2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【リゼロ】Re:ゼロから始める異世界生活★死に戻り17回目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ 2749-PAFE [153.152.144.79 [上級国民]]):2016/05/03(火) 15:23:26.93 ID:Ff8+qU/q0.net
君を救うためなら、俺は何度でも――死ぬ。

・【実況禁止】実況時は実況スレへ。
・ネタバレ禁止。他作品の話題を出すのも出来るだけ控えましょう。
・アンチ行動はアンチスレで。鬱陶しいと思ったらNG推奨。
荒らしに反応する人も荒らしです。
・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言後スレ立て。規制時は他の人に頼みましょう。
・次スレ作成時>>1の文頭に
「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」をコピペして貼り付けること。

◆関連サイト
・アニメ公式:http://re-zero-anime.jp/
・公式Twitter:https://twitter.com/rezero_official
・書籍版公式:http://re-zero.com/
・なろう版 :http://ncode.Syosetu.com/n2267be/

◆前スレ
【リゼロ】Re:ゼロから始める異世界生活★死に戻り16回目
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1462153664/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff98-qW3D [223.133.219.147]):2016/05/03(火) 22:47:03.66 ID:g8yZK72y0.net
>>169
いやニートじゃないの?
学生だけど働ける年齢で学校もいってなくて働いてないならニートだよ?

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3ee-OkdZ [180.28.237.141]):2016/05/03(火) 22:47:51.29 ID:vK/gezXh0.net
(ワッチョイ ff98-qW3D [223.133.219.147])は午前中から同じ話題しかしていないからよほど引きこもりにコンプレックスがあるんだろうよ

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab64-OoOA [114.151.51.240]):2016/05/03(火) 22:48:39.31 ID:XZL51YIC0.net
>>172
まったくな。そんなんじゃ作品を連載してる当時の原作から否定してることにならぁw
後になったら出てくるのかなぁぐらいの気構えで待てないのかねぇ?

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a740-G+Qg [121.85.138.238]):2016/05/03(火) 22:49:10.39 ID:IHP6JC5e0.net
>>171
まぁそうなるのかもしれないな
ただこの話ではそれやると後付けも甚だしい感じになってしまうのよ
なんで先に言っとかったの?って

他の作品でもニートが別世界にきて暴れまわるなんての多いんだから多少はね

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3ee-OoOA [180.29.44.109]):2016/05/03(火) 22:50:01.05 ID:vsITtZIM0.net
>>176
学校に席は置いてるし
正確には不登校児じゃない?

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff98-qW3D [223.133.219.147]):2016/05/03(火) 22:50:06.65 ID:g8yZK72y0.net
アニメと原作は別だしな
原作通りにやらないと気がすまないってやつは頭がおかしい
だってアニメは初見のためにあるものですでに購読してるやつのためには作られていないのだから

あくまで新参に作品を買ってもらうためのもの
そこを間違えちゃいけない

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2785-OoOA [153.186.45.184]):2016/05/03(火) 22:50:19.50 ID:4jshFpls0.net
>>157
スバルは不登校少年だけど引きこもりではないし、不登校歴も数か月でそれほど長くない。
既に出ていると思うが、多弁型コミュ障で学校生活に居場所を持てなくて不登校になったタイプ。
1話でコンビニに出かけていたように外に出られないわけではない。

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b8f-OoOA [42.126.16.223]):2016/05/03(火) 22:50:32.90 ID:7EC2YBgS0.net
死んで文句言うのって最悪の屑だよね
死んでもやり直せない全員に土下座して謝れよ

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff98-qW3D [223.133.219.147]):2016/05/03(火) 22:51:11.58 ID:g8yZK72y0.net
>>180
ニートの定義は働く気がないものだからな
学生は学校に行くことが働くかわりになるから普通にニートってことで間違いないよ

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3ee-OkdZ [180.28.237.141]):2016/05/03(火) 22:51:19.12 ID:vK/gezXh0.net
>>154
あるみたいだよ
俺は紙の本派だから書籍版を買っているけど

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3ee-OoOA [180.29.44.109]):2016/05/03(火) 22:51:33.06 ID:vsITtZIM0.net
ただ1話をもう少し詰めて最初に現代スバルを見せればよかったとは思うな
親とはあのハイテンションで話しながら学校で無口な姿を見せればどういう奴かわかるし

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5737-JnPK [133.203.118.222]):2016/05/03(火) 22:52:06.31 ID:JMWEh5th0.net
2期やって欲しいんだけどな
このすばのときは2期を待望する声がどんどんデカくなっていったけど
リゼロはいまいち盛り上がってない気がする
主人公の性格が拒否されてるのかもしれん

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a740-G+Qg [121.85.138.238]):2016/05/03(火) 22:52:33.39 ID:IHP6JC5e0.net
心理描写が少ないのもな
アニメでは最初っからハイテンションだけど
内心ビクビク早く帰りたいって感じだったのに

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa27-ZWIR [182.251.251.17]):2016/05/03(火) 22:54:54.94 ID:YWJZGFMQa.net
主人公なのに戦闘能力が備わるのが遅過ぎるからな

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff98-qW3D [223.133.219.147]):2016/05/03(火) 22:55:34.62 ID:g8yZK72y0.net
まぁそういうことだ
結局キャラについて語られなさすぎるので置いてけぼり
物語重視で進んでるがキャラ目線なのだからまずキャラを理解できないと入り込めるわけがない

アニメと小説の違いね
キャラ視点で動くアニメにとってキャラがわからないってのは致命的になる

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb5d-OoOA [58.80.86.145]):2016/05/03(火) 22:56:42.89 ID:Q3ztc/v80.net
ED好きやわ これ見るためにみてる

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab64-OoOA [114.151.51.240]):2016/05/03(火) 22:56:48.24 ID:XZL51YIC0.net
そもそもこの時点で必要なのはスバルが大変そうだナーぐらい伝われば十分だからなぁ。

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff98-qW3D [223.133.219.147]):2016/05/03(火) 22:57:43.65 ID:g8yZK72y0.net
>>192
だからそれは原作しってるやつだけ
初見置いてけぼりだったらアニメ化する意味がないってことなんだよ

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b85-ZWIR [110.133.240.200]):2016/05/03(火) 22:58:08.01 ID:hKB512j40.net
>>119
そしたら前回の死因くらいは分かるかも知れないもんな

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7be-5NId [221.191.3.108]):2016/05/03(火) 22:58:13.85 ID:fYvEJw/Z0.net
そう言えば異世界物の主人公は引きこもりとかコミュ障って設定がよくあるけど
何でなんだろうな

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spe7-G+Qg [126.205.199.6]):2016/05/03(火) 22:59:09.15 ID:KE1twDGHp.net
じゃあ他の作品にも同じことが言えるけどな
このすばのカズマだってニートだったけど
対人スキル高い上にやりたい放題だぞ

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f8a-Dg0g [175.179.146.42]):2016/05/03(火) 22:59:27.33 ID:oI3zOudS0.net
>>182
あぁ、まー確かに。視聴者はスバルが主人公だから許せてるけど、
学校であんなキャラ居たら、「お前、ちょっと黙れよ」ってなるわなw

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa27-ZWIR [182.249.245.2]):2016/05/03(火) 22:59:35.78 ID:NGkSTjVxa.net
>>139
異世界狂犬病怖すぎ

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3ee-OkdZ [180.28.237.141]):2016/05/03(火) 22:59:56.50 ID:vK/gezXh0.net
>>188
それWEB版と書籍版では展開が少し違っていないか?
アニメは書籍版準拠らしいし書籍版も最初からハイテンション

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab64-OoOA [114.151.51.240]):2016/05/03(火) 23:00:00.32 ID:XZL51YIC0.net
>>195
現世で失敗してたヤツが高校(大学)デビューのノリで心機一転やり直したいって流れにしたいからでしょう。
リア充だったらまず戻りたいが先に立ってろくに冒険活劇に並んだろうから。

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3baa-OoOA [118.241.210.67]):2016/05/03(火) 23:00:20.99 ID:owMzUCxc0.net
原作に手付けたけど一瞬読むのやめるか悩むぐらいには不愉快かな
自業自得もあるにしろ救われないにも程がある
あと個人的には文章の方が精神削られる

最新刊辺りまでいくとまた変わるのかな

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3ee-OoOA [180.29.44.109]):2016/05/03(火) 23:00:29.81 ID:vsITtZIM0.net
カズマの場合は不登校になった
スバルは不登校になってしまった
差はデカイっす

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 134d-d7NU [124.213.41.155]):2016/05/03(火) 23:01:20.78 ID:L3jaYSdq0.net
>>185
ありがとうございます
紙は嫌いなんで
場所取るし、汚れるし、虫付くし

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7d5-B44R [221.118.71.227]):2016/05/03(火) 23:01:34.77 ID:gS33LoSu0.net
>>161
ノゲノラのあれは片方だけじゃ生きてけないけど、二人一緒なら神ですみたいな感じだし

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa27-ZWIR [182.251.251.17]):2016/05/03(火) 23:02:41.26 ID:YWJZGFMQa.net
>>201
どんどんどんどん堕ちてから覚醒

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab64-OoOA [114.151.51.240]):2016/05/03(火) 23:03:15.63 ID:XZL51YIC0.net
ノゲノラはもうキャラからしてフィクション盛り盛りだな。
つか、なんで現実に存在しないと駄目、理解できなきゃ、共感できなきゃ見たいな論調になってんだろ。

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7be-5NId [221.191.3.108]):2016/05/03(火) 23:03:16.00 ID:fYvEJw/Z0.net
>>200
つまり異世界デビューってのが書きやすいって事か
ありがと

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8707-x9NC [49.251.74.220]):2016/05/03(火) 23:03:19.49 ID:jToZW4aY0.net
まあ流石に他の作品の引きこもり設定がどうこういうのは不毛だけどリゼロの場合は別にアニメ範囲でも全く無意味な設定って訳でもないしわざわざ順序いじる必要もない

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab64-OoOA [114.151.51.240]):2016/05/03(火) 23:04:06.84 ID:XZL51YIC0.net
>>207
リア充が帰りたいだけなら、世界の謎の解明は他人に任せた方が早いとかなって、冒険も無く地味な探求活動だけになる可能性があるからな!

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff98-qW3D [223.133.219.147]):2016/05/03(火) 23:04:18.15 ID:g8yZK72y0.net
このすばはキャラ同士の掛け合いだけで話が進むからね
キャラについて掘り下げるのがメインの話になってるからキャラについての理解が早い
後はこれ以上ないぐらいわかりやすい性癖などを用意してボーっとみててもどんなキャラか一瞬で理解できるようにはなっていた

結局キャラについて理解できるかどうかがアニメにおいて最重要なところ
ひぐらしなんかは上手く出来ていて、惨劇までひたすら日常を繰り返すことにより各キャラがどんなキャラかを把握させる
そこから起きる事件だからぐっと入り込めるって話

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b4d-sLNr [118.158.83.205 [上級国民]]):2016/05/03(火) 23:04:22.28 ID:WlVQZENg0.net
>>203
どうせ電子版でってならなろうの方で読んでもいいのでは?

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a740-G+Qg [121.85.138.238]):2016/05/03(火) 23:04:28.44 ID:IHP6JC5e0.net
>>201
5巻くらいか?
まぁきついのは確か

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f8a-Dg0g [175.179.146.42]):2016/05/03(火) 23:05:16.25 ID:oI3zOudS0.net
>>203
普通にAmazonでKindle板でいいんじゃね?
書籍版より100円弱安い。

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b47-JnPK [118.105.59.234]):2016/05/03(火) 23:05:56.37 ID:DQDSUNii0.net
アニメから入ってかなりの分量あるweb版に手を出して読み進めてる人もいる一方、一部では自分の見方が絶対みたいな声のデカイ人もいる
まぁ業界的には数字こそが絶対基準だから、書籍の売上やなろうランキングの変化見て成功失敗の判断は下される
自分の近所で判断する限り、今のところはかなり順調に売れていってるみたいだけど、アニメ終了までにどこまで伸ばせるかねぇ

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spe7-G+Qg [126.205.199.6]):2016/05/03(火) 23:06:46.82 ID:KE1twDGHp.net
>>210
もう理解できないしキャラに入り込めないっていうなら別に見なくてもいいんじゃね?
どっちみちこの作品は合わない人はとことん合わない作品だし

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b4d-sLNr [118.158.83.205 [上級国民]]):2016/05/03(火) 23:07:36.74 ID:WlVQZENg0.net
>>210
自分が理解する気がないのを棚に上げてキャラ批判してるようにしか見えないのだけれど

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 134d-d7NU [124.213.41.155]):2016/05/03(火) 23:07:38.34 ID:L3jaYSdq0.net
web版はこのスレでやたら長いとかボロクソ言われているので怖い

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff98-qW3D [223.133.219.147]):2016/05/03(火) 23:09:05.37 ID:g8yZK72y0.net
>>215
一応視るけど?
別に駄目だからって視るのをやめる理由は特にない
そして別にひとつの意見だから気になるやつはみたらいいし、こいつ何いってるかわからねってなるならスルー安定

2chにおいてスルーは基本装備じゃないと

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa27-ZWIR [182.251.251.17]):2016/05/03(火) 23:09:13.91 ID:YWJZGFMQa.net
>>201
最新刊の一つ前くらいが今回のアニメ最高の山場だと思う

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3ee-OkdZ [180.28.237.141]):2016/05/03(火) 23:09:39.87 ID:vK/gezXh0.net
主人公の性格はともかく展開のきつさは昔のラノベ(当時はラノベというカテゴリーはなかったけど)のほうがきつかったかな
例えば同じ異世界召喚系では黄金拍車シリーズはかなりのものだったw

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spe7-G+Qg [126.205.199.6]):2016/05/03(火) 23:09:45.30 ID:KE1twDGHp.net
>>217
ボロクソに言われてるけどweb版の方が好きな人多い気がする
つまりそういうこと

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 134d-d7NU [124.213.41.155]):2016/05/03(火) 23:10:10.80 ID:L3jaYSdq0.net
ちなみに叔母路の電子書籍は無いらしい
残念無念

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff98-qW3D [223.133.219.147]):2016/05/03(火) 23:10:59.01 ID:g8yZK72y0.net
>>216
考えないと理解できないってのは伝わってないってことだからね
そういう人もいるってことだ
そして単純に個人の意見なので気になるなら反論してくれて構わないし、理解できないならスルーしてくれて構わないよ

ただ個人的に感じたこの作品の問題点をいってるだけなので

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3ee-OoOA [180.29.44.109]):2016/05/03(火) 23:11:33.88 ID:vsITtZIM0.net
3章から本軸に変わるからね
1章チュートリアル2章プロローグ3章本編は伊達じゃない

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2749-PAFE [153.152.144.79 [上級国民]]):2016/05/03(火) 23:11:43.46 ID:Ff8+qU/q0.net
つかスバルそろそろ誰かに「死に戻ってるんすよ」って言わないんだろうか?
いや言えないのは知ってるんだがいまんとこ言おうともしてないよね?

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b38-OoOA [210.231.54.217]):2016/05/03(火) 23:11:50.44 ID:7c2ES3ts0.net
書籍→WEBで良いんじゃ無いかな
個人的には書籍を全巻購入してから読み始める事をお勧めするよ

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7d5-B44R [221.118.71.227]):2016/05/03(火) 23:12:30.94 ID:gS33LoSu0.net
>>218
〜じゃないとって言葉好きだね
頭固すぎwwww

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab64-OoOA [114.151.51.240]):2016/05/03(火) 23:12:41.40 ID:XZL51YIC0.net
>>224
一章プロローグ、二章チュートリアルやろ。
今必死で死に戻りとの付き合い方を体得してるところや。

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa27-ZWIR [182.251.251.17]):2016/05/03(火) 23:13:02.61 ID:YWJZGFMQa.net
>>225
それは後に一応ある
あるんだがまあそういうことだね

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3ee-OkdZ [180.28.237.141]):2016/05/03(火) 23:13:04.92 ID:vK/gezXh0.net
>>225
その辺りもアニメを観ていれば判る

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8707-x9NC [49.251.74.220]):2016/05/03(火) 23:13:32.94 ID:jToZW4aY0.net
そもそも物語すすめていくにつれて徐々にキャラクター掘り下げていくタイプの作品だから序盤でキャラクター掴みにくいのは確かだし最初からキャラクターがわかりやすくないとやだやだってタイプの奴にはこの先も合わない気はしないでもない
これは作品自体の傾向の問題だし

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab64-OoOA [114.151.51.240]):2016/05/03(火) 23:15:14.34 ID:XZL51YIC0.net
とりあえず、今死に戻りを言わないのは、言っても信じて貰えないだろうって気持ちと、
自分だけ?がせっかく持ってる秘密の能力を打ち明けるのももったいない気持ちのあわせわざなんじゃ無いかな。

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3ee-OkdZ [180.28.237.141]):2016/05/03(火) 23:15:40.60 ID:vK/gezXh0.net
まあただ自分の死に戻りに関してはよほど信頼できる相手でないと頭の可哀想な子扱いされかねないし
信頼できる相手に話したら面倒事に巻き込んでしまうというという恐れもあるし
なかなか話せなかったとしても気持ちは解る

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff98-qW3D [223.133.219.147]):2016/05/03(火) 23:15:50.41 ID:g8yZK72y0.net
>>231
単純にキャラを徐々に掘り下げるのは構わないがせめて地盤つくりはしっかりしといたほうがよかったね
第一印象って何よりも重要だと思うので
どういうキャラかってのは軽く説明した後で物語が始まってもよかったとは思うよ

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3ee-OoOA [180.29.44.109]):2016/05/03(火) 23:16:25.81 ID:vsITtZIM0.net
キャラ掘り下げられて、なるほどなってなるのもこの作品の魅力かもね
スバル&エミリアとか1章からキャラ設定にブレ無いし

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7be-5NId [221.191.3.108]):2016/05/03(火) 23:16:46.82 ID:fYvEJw/Z0.net
なんかアニメイトで3巻分購入でクリアファイル貰えるらしいな

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab64-OoOA [114.151.51.240]):2016/05/03(火) 23:18:05.87 ID:XZL51YIC0.net
カドカワの特典商法はハンパじゃないぜぇ・・・

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3baa-OoOA [118.241.210.67]):2016/05/03(火) 23:18:06.51 ID:owMzUCxc0.net
>>205 >>212 >>219
まさしく5巻途中だけど今日はこの辺にしとくわ
でもずっとこんな展開ってわけじゃないんだな

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8707-x9NC [49.251.74.220]):2016/05/03(火) 23:18:24.65 ID:jToZW4aY0.net
>>234
別にキャラクター性自体は特にブレないし地盤が甘いわけでもないと思う
どの辺が地盤が甘いと感じたの?ただ単に最初からキャラクター掘り下げてくれないのが嫌いなだけじゃねーの?

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3ee-OkdZ [180.28.237.141]):2016/05/03(火) 23:19:01.30 ID:vK/gezXh0.net
>>235
書籍版の3巻序盤のエミリアたんとのイベントはちょっと泣きそうになったw

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a740-G+Qg [121.85.138.238]):2016/05/03(火) 23:19:23.68 ID:IHP6JC5e0.net
キャラが掘り下げられて最初のほうの行動理由がなるほどなーってなる作品だしな
何でもかんでも最初に説明したらいいってもんでもねーや

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2782-/RY/ [153.136.229.244]):2016/05/03(火) 23:20:42.55 ID:LpWs615G0.net
まあ、死に戻ってるって言われても信じないな
予知能力あるってことにして前回のループの内容で当てて信用得ればいいのにとは思うが

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa27-hBSK [182.249.240.36]):2016/05/03(火) 23:20:50.33 ID:Dme5EpGAa.net
話は面白いけど主人公がウザい
消えて欲しいがそうなると話が成り立たないか

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b85-ZWIR [110.133.240.200]):2016/05/03(火) 23:20:56.39 ID:hKB512j40.net
>>241
周回視聴推奨のスルメ系か

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff98-qW3D [223.133.219.147]):2016/05/03(火) 23:21:19.23 ID:g8yZK72y0.net
>>239
いやキャラ性がブレてたから問題になってたんでしょうに
いきなりごろつきの顎にクリーンヒットのパンチ入れたり、盗賊娘の攻撃を軽やかによけたり
まるで戦闘慣れしてるかのような動きだった

そして引きこもりを強く推してからはじまるあのコミュニケーション能力の高さ
これに違和感を覚えるのが俺だけならここまで話題になってはいないw

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdaf-ZWIR [49.98.167.204]):2016/05/03(火) 23:22:54.14 ID:jWd84OiUd.net
スバルはエミリアたんの事が好きなのか
しかし、俺のがもっともっとエミリアたんの事好きだもんね〜♪

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa27-LL4M [182.251.242.47]):2016/05/03(火) 23:23:09.65 ID:Xy3DCsfYa.net
携帯電話なんか売ったらしばらくして電池切れて
おいなんだこれは紛い物を売り付けやがってぶっ殺してやる
ってなるだろと思ったけどやっぱりその指摘をかわすために
結局売らずじまいだったのね

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3ee-OoOA [180.29.44.109]):2016/05/03(火) 23:23:27.46 ID:vsITtZIM0.net
芸術的な部分としては後に掘り下げてなるほどなって思わせるのもいいけど
商業的な部分だと購入候補書減らさず丁寧にやる方が良い印象

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b47-JnPK [118.105.59.234]):2016/05/03(火) 23:24:03.42 ID:DQDSUNii0.net
>>245
あれをコミュニケーション能力高いと思えるならお前の感覚が相当ズレてるとしか

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a740-G+Qg [121.85.138.238]):2016/05/03(火) 23:24:17.02 ID:IHP6JC5e0.net
理解するのを拒否してる人がいるな
コミュニケーションの下りも結構説明してたはずなのに
最初っから理解する気がないんじゃな

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3ee-OkdZ [180.28.237.141]):2016/05/03(火) 23:24:29.79 ID:vK/gezXh0.net
>>246
エミリアたんはマジで天使で女神で妖精だからな
俺もスバルに負けるつもりはないぞw

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a740-G+Qg [121.85.138.238]):2016/05/03(火) 23:25:20.94 ID:IHP6JC5e0.net
>>244
結構伏線になってる会話が多いから後から見直すとなるほどなーってなったりする

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3ee-OoOA [180.29.44.109]):2016/05/03(火) 23:25:37.05 ID:vsITtZIM0.net
>>245
コミュニケーション能力は
視聴者に主人公うざいって言われてるだろ?

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8707-x9NC [49.251.74.220]):2016/05/03(火) 23:25:41.87 ID:jToZW4aY0.net
>>245
ごろつきの件はごろつきがかなり雑魚
フェルトはフェルト自身に戦闘力ないしその点に突っ込むならエルザとの戦闘描写だけはちょっと擁護出来ないかなって程度
むしろコミュ力高くないからあんだけうざいうざい言われてるんだろ
積極的に人に絡むけど人との接し方がうざいっていうキャラクター性はブレてないしそもそもスバルへの文句はうざいが大半なんだから妥当な批判だよ

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff98-qW3D [223.133.219.147]):2016/05/03(火) 23:26:49.73 ID:g8yZK72y0.net
だーかーらー原作読んでてコミュニケーションについて理解しても意味ないわけ
アニメみて理解できないってことが問題なわけな?

そしてアニメは1週間も開き、6ヶ月もの長期にわたってじっくり放送するもの
本でみてるから補完できてるし大丈夫だよっていう考えは理解ができん

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3ee-OoOA [180.29.44.109]):2016/05/03(火) 23:27:40.24 ID:vsITtZIM0.net
>>254
エルザの戦闘描写は保っていた癖に
最後一閃で腹まで斬られてるの見れば
遊ばれてるのわかると思う

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3ee-OkdZ [180.28.237.141]):2016/05/03(火) 23:28:23.96 ID:vK/gezXh0.net
スバルは持久力以外のスポーツ全般にわたって無駄に高水準
あと体も無駄に鍛えているので筋力腕力ともある

これは序盤のスバルの基本設定

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2749-PAFE [153.152.144.79 [上級国民]]):2016/05/03(火) 23:28:24.87 ID:Ff8+qU/q0.net
なろうは?と一緒くたにして良い物かはわからんけど
傾向としてだけを言えばなろう系作品って「省略」ってのが1つの特徴というかキーワードになってるよな
最初のインパクトってのが重要で細かな記号化できることは極力省略する
後々人気が出て余裕?が出てくると最初に省略した世界観なりキャラクター性の理由を説明してくれたりするようになるけど

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a740-G+Qg [121.85.138.238]):2016/05/03(火) 23:29:30.52 ID:IHP6JC5e0.net
>>255
本について言ってないよ
現実でもあんな引きこもりがいるってことを理解してないんだよ

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8707-x9NC [49.251.74.220]):2016/05/03(火) 23:29:49.60 ID:jToZW4aY0.net
>>256
いやそれは理解してるけど棍棒の大きさから想定できる重さを考えると棍棒持ったスバルの動きが過敏過ぎる
まあこんなの批判しようとして見なければ気にならないことだけどな

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdaf-ZWIR [49.98.167.204]):2016/05/03(火) 23:29:50.97 ID:jWd84OiUd.net
裁縫だってボタン付けくらいなら出来るもんね〜♪

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab64-OoOA [114.151.51.240]):2016/05/03(火) 23:29:53.76 ID:XZL51YIC0.net
>>257
ただし、持久力は無いので長距離走は苦手。

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 374d-/zJF [125.54.46.219]):2016/05/03(火) 23:30:36.72 ID:GxAReixg0.net
>>255
それお前が理解できてないだけじゃね
アニメ初見組でもスバルがコミュ障でウザイって
思ってる奴いるぞ

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff98-qW3D [223.133.219.147]):2016/05/03(火) 23:30:49.15 ID:g8yZK72y0.net
>>257
それと戦闘は別物だけどな
いくら運動神経がよくても自衛隊には触れることすら出来ずに組み伏せられるのが現実
相手が素人でも凶器に向かっていくなんてもってのほかだから

訓練してる兵士でも凶器をもった相手は警戒しないとやられる
これに平然と向かっていくスバルは明らかに普通じゃない

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7d5-B44R [221.118.71.227]):2016/05/03(火) 23:30:52.13 ID:gS33LoSu0.net
>>245
1,完全に油断してるごろつき、しかも群れなきゃならないレベルに不意討ちであてただけ
2,そもそもフェルトにあてる気がない
3,あれでコミュ力高いとかお前が心配だ

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3785-OoOA [61.23.124.141]):2016/05/03(火) 23:31:05.34 ID:jbmFFgzB0.net
>>255
ホモはせっかち

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3ee-OoOA [180.29.44.109]):2016/05/03(火) 23:31:12.23 ID:vsITtZIM0.net
>>260
ああ、それは正直あるな
基本エミリアが戦って
援護に一撃離脱戦法だと思ってたし

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff98-qW3D [223.133.219.147]):2016/05/03(火) 23:32:53.62 ID:g8yZK72y0.net
>>265
当てる気がなくても攻撃をかわすという動作は訓練してないと無理
あんな軽やかに何度もかわすのは実際不可能だ
そして凶器に突っ込んでる時点で普通ではない

普通の人が凶器を前にしたら戦うことなんてもってのほか
何も出来ずに震えて立ってるのが普通

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13fe-OoOA [60.39.94.22]):2016/05/03(火) 23:32:58.36 ID:HGwfL41q0.net
引きこもりはこうだと型にはめて見る奴は多分学校でお前は地味キャラとかお前はそういうキャラじゃないとか何々のキャラクターだからと言われて抑圧されて育ったやつだろ
自分も型にはめられて見られたから相手もそう見る事しかできなくなってるんだろう

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b69-ohpd [118.241.26.197]):2016/05/03(火) 23:33:08.20 ID:sKSCh/Kn0.net
どうせ冒頭で筋トレした後にコンビニへ行くとかそんな描写をしたところで
今度はあの3人組に勝てないのはおかしいとか言うだろ

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a740-G+Qg [121.85.138.238]):2016/05/03(火) 23:33:46.18 ID:IHP6JC5e0.net
>>268
スバルくん剣道段位持ってますの

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bea-hBSK [118.2.220.233]):2016/05/03(火) 23:33:50.56 ID:/FomYAyt0.net
>>264
1話でナイフ取り出した敵に降伏してたよ?
ちゃんとアニメみてんの?

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab64-OoOA [114.151.51.240]):2016/05/03(火) 23:34:02.31 ID:XZL51YIC0.net
まぁ折られる前の棍棒はもっと重いだろうとか独白があった気がしたが。

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff98-qW3D [223.133.219.147]):2016/05/03(火) 23:35:23.65 ID:g8yZK72y0.net
>>272
そうだっけ
だがまぁ暗殺者の女に向かって行ってる時点でアウトだわな
普通じゃないw

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 374d-/zJF [125.54.46.219]):2016/05/03(火) 23:35:28.42 ID:GxAReixg0.net
>>268
そこにつっかかるのか
じゃあほとんどのアニメに言えるな
よくそんなんでアニメ見れるな面白いか?

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7d5-B44R [221.118.71.227]):2016/05/03(火) 23:35:54.17 ID:gS33LoSu0.net
>>268
お前の普通はそれこそ知らねえよ
てか、スバル直前に生ある限り足掻くしかないみたいなこと言ってるんですがそこはスルーですか?

総レス数 1002
282 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200