2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない Part355

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b50e-7Olf):2016/05/05(木) 00:00:46.45 ID:jVe0L+nv0.net
OPが3部のオラオラより駄作なってる…

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-wv7z):2016/05/05(木) 00:02:14.71 ID:A1L9yEEWa.net
>>367
あのセンスが分からないとは勿体無い

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b50e-7Olf):2016/05/05(木) 00:03:31.93 ID:jVe0L+nv0.net
>>368
俺も口では悪く言ってるが何度も見てる内に馴染んだけどな

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 62c2-7Olf):2016/05/05(木) 00:07:28.19 ID:PVBwWy4e0.net
OP は良いと思うけどま。何が不満なの?

杜王町のオシャレ感と学生らの元気さが表現されていて完璧だろ。

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 62c2-7Olf):2016/05/05(木) 00:07:32.57 ID:PVBwWy4e0.net
OP は良い出来だろ。

杜王町のオシャレ感と学生らの元気さが表現されている。
何が不満なの?

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1d40-7Olf):2016/05/05(木) 00:08:41.42 ID:jQ4Wyetj0.net
もう書き込みエラー直ってるはずだよね

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 40e4-7Olf):2016/05/05(木) 00:09:23.23 ID:IHnBwUIu0.net
大事なことは2度言う!

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 40e4-7Olf):2016/05/05(木) 00:10:23.08 ID:IHnBwUIu0.net
OPの音消して11PMのテーマ流すとけっこう合うぞ

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c1c8-L/OF):2016/05/05(木) 00:12:11.60 ID:oDt5Xe+g0.net
当時吸血鬼や波紋使いよりスタンド使いのほうが当然強いと思ってたけど
4部キャラでブラフォ−ド、タルカスに勝てる奴が何人いるだろう?
間田は確実に殺されると思う

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 04e6-10y/):2016/05/05(木) 00:17:11.98 ID:x3OY7h0K0.net
>>375
最初にタルカスのコピーロボット作っちゃえば完全に勝てる

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2120-xXMP):2016/05/05(木) 00:31:29.10 ID:nEInvtc80.net
全然実感ないけどジョセフは
名前を聞けばこういちくんでも聞いたことがある気がするってくらい
ニューヨークの超絶不動産王なんだよな。
日本の一庶民も聞いたことがある大富豪とかジョセフ凄すぎ。

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b50e-7Olf):2016/05/05(木) 00:32:59.67 ID:jVe0L+nv0.net
ビル・ゲイツクラスってことだな

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 04e6-10y/):2016/05/05(木) 00:34:44.08 ID:x3OY7h0K0.net
ジョセフの人生の詳細を露伴に教えてあげたい

スピードワゴン財団と何故結びついているのかも詳しく教えてあげたい

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK3f-F4m9):2016/05/05(木) 00:34:51.53 ID:9XzvPdLwK.net
スタンド使いは肉体的なアドバンテージがほぼないので(一般人よりは高い傾向にあるのと固有の能力によって左右されるくらい)
吸血鬼や波紋使いより戦いを有利に進められる保証は何処にもない

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 744d-wv7z):2016/05/05(木) 00:35:17.29 ID:byNjEq1h0.net
そういえばジョセフのセリフ言い当てる能力って消えたの?

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b529-7Olf):2016/05/05(木) 00:39:45.93 ID:za5Cm9Ee0.net
間田は由花子とか玉美に比べれば全然相性いいな
触らせて操って吸血鬼自身の力で頭ぶっ潰せるし
と思ったけど、攻撃力はサーフェイス自身と、操られた当人の
どっちが適応されんだ?

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2120-xXMP):2016/05/05(木) 00:51:27.28 ID:nEInvtc80.net
>>382
そういや間田のあれってスタンド能力ごと操れるのかね。
じょうすけが目を串刺しにされかけた時は何故か必死に肉体の手でボールペンを押さえてたけど。

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-ZIht):2016/05/05(木) 00:59:06.47 ID:EDnq2bPyd.net
安定のおもしろさ

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b529-7Olf):2016/05/05(木) 01:04:14.20 ID:za5Cm9Ee0.net
どうなんだろう スタンドまで拘束出来るならかなり強いよな
サーフィスってスタンドへのダメージが
瓶詰めにされた時みたいに
間田本体にも操られてる当人にも反映されないし
なんか変なスタンド

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 77c2-Qdg8):2016/05/05(木) 01:06:31.45 ID:AxIPrfvq0.net
あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
きょう、朝からずっとSavage GardenのI Want Youが耳から離れなかったんだ。
3年前にブッ壊れたウォークマンには入れてた曲なんだけど、
iPodにしてからは入れてなくて、ようつべでも聞いたりしてない。
何のきっかけなんだろ?懐かしいな〜。なんて思いながら録りためてたジョジョ4部アニメを1から見たら、
何とエンディングがSavage GardenのI Want Youだったんだよォ〜〜〜〜〜〜〜ン!(自分は今初めて知った)

『まさか』って感じだが グッときたぜ

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b529-7Olf):2016/05/05(木) 01:12:17.09 ID:za5Cm9Ee0.net
サーフィス自身へのダメージは操られてる奴には関係ないのか
目挿したのは操られた行動によるものだし
間田本人へのダメージが無いのも含めて上っ面なんだろうか

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/05(木) 01:49:38.76 ID:3FR20UrLd.net
>>381
つっこまないぞ

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-wv7z):2016/05/05(木) 01:53:21.80 ID:ODtW4pTga.net
>>381
消えたよ

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9ca6-5iF2):2016/05/05(木) 01:55:32.24 ID:o3u0kUTF0.net
4部ジョセフもゲームに出せ!
静香ちゃん使っていつでも透明になれるの

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 40e4-7Olf):2016/05/05(木) 02:08:14.26 ID:IHnBwUIu0.net
>>390
それシュールだな
よぼよぼなのに妙に強い

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-wv7z):2016/05/05(木) 02:11:50.60 ID:4RmYcZO8a.net
リサリサのようにジョセフを若返らせるべき

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9ca6-5iF2):2016/05/05(木) 02:12:59.94 ID:o3u0kUTF0.net
必殺技は刃物で相手をリストカット

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f920-7Olf):2016/05/05(木) 02:22:48.54 ID:KXmvGCYZ0.net
タイマーが進めば進むほど静ちゃんを中心に敵も自分も透明になっていって
後半は何も見えない状態でやたらめったら殴り合うステージギミックはあってもいいな。

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM34-wv7z):2016/05/05(木) 02:30:18.04 ID:e16uCMQaM.net
ジジイにgreatful dead 当てるとやっぱ死んじゃうわけ?

サベージガーデンってあれ?サベージガーデンっぽいよなって思ってあれ?ってなったよね

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9ca6-5iF2):2016/05/05(木) 02:34:07.10 ID:o3u0kUTF0.net
老化で瞬殺されるか氷でショック死するかの二択だよ

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2131-7Olf):2016/05/05(木) 02:54:02.21 ID:N8+UzkJ00.net
3部アニメのときはスタンドの発音が スタンド↓ が多くて違和感あったんだが
4部は スタンド↑ っていってるよね

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b161-2cFL):2016/05/05(木) 03:06:35.17 ID:B5a3GYGr0.net
>>387
間田本人へのタメージに関しては
合体タイプはダメージが本体に伝わらない(ものが多い)の法則やな

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b963-wv7z):2016/05/05(木) 03:17:02.57 ID:6IT0KdpH0.net
「死んじゃうのかなあ」と一瞬でも思ったらそのまま死ぬ

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c85-OeWB):2016/05/05(木) 03:29:58.39 ID:rGjatFoU0.net
>>377 今で言うとトランブか?

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa36-wv7z):2016/05/05(木) 04:03:34.75 ID:uFmcxusVa.net
http://imgur.com/FqdFDV6.jpg
うんこ

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ec8-lMTc):2016/05/05(木) 04:53:16.19 ID:LwANjb9f0.net
原作と順番入れ替えるらしいから意外と早く音石戦来そうだな
あんま間が空いても新規視聴者的に奥安に感情移入出来なくなっちゃうかもしれんし

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワントンキン MM40-QR1n):2016/05/05(木) 06:13:44.81 ID:1jutIKQaM.net
>>402
その順番入れ替えるっての他で聞いたこと無いんだが
どこ情報?

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ faf0-wv7z):2016/05/05(木) 06:35:56.85 ID:LOOykl7n0.net
順番は早人関連じゃないの

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-/4YY):2016/05/05(木) 06:43:12.64 ID:zekS+t/ma.net
>>397
一緒だと思うぞ
OVAと記憶がごっちゃになってないかね?

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff1b-m/h6):2016/05/05(木) 07:22:57.44 ID:s4JeXHgD0.net
早人は4部の第2の主人公みたいなものだからな
いなかったら全滅していたし吉良は倒せていなかった

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be50-XZ7e):2016/05/05(木) 07:24:50.57 ID:mYYCHNXm0.net
見直して気づいたが1回目のEDと今のEDて若干違うね。1回目見て修正
加えた感じか。確かに今のほうがいい感じだけど、子男と億泰の間が
空きすぎてる感じだけど今後そこにいろいろ入ってくるのかな?

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4e85-fQUW):2016/05/05(木) 07:40:32.40 ID:UxPuzLku0.net
サーフィスは船や車のスタンドと同じだろ
物をベースにしているから一般人からでも見れて
ダメージが本体にフィードバックされないってやつ

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 518c-Jw6P):2016/05/05(木) 07:43:33.39 ID:RaoivlC10.net
>>353
東京の空港とか行ったことないから知らんのだが
成田ってアメリカとの直行便ないの?

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 518c-Jw6P):2016/05/05(木) 07:44:21.66 ID:RaoivlC10.net
すまん>>359へのアンカーの間違い

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b9a1-HrAx):2016/05/05(木) 07:48:39.55 ID:X6ag10+a0.net
つくずくエボニーデビルは外れスタンドだって思うよな

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK3f-MLpP):2016/05/05(木) 08:26:49.40 ID:zw+bID/oK.net
悪魔は自分がダメージ受けなくても使えるのは使えるから、一般人相手の暗殺には充分なんじゃ?
ポルナレフ相手にするには馬力不足だからああしただけで

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4e85-fQUW):2016/05/05(木) 08:54:40.04 ID:UxPuzLku0.net
一般人相手の暗殺程度なら並のパワーがあれば大抵のスタンドが可能なんだけどな…

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f920-7Olf):2016/05/05(木) 09:24:08.27 ID:KXmvGCYZ0.net
どうやってもカミカゼアタックしか使い道がないノトーリアスBIG以上にハズレなスタンドは存在しないだろう

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3340-cy+H):2016/05/05(木) 09:27:43.32 ID:dNjHhzsU0.net
エボニーデビルって物質と合体タイプじゃないん?
本体にダメージフィードバックしてたけど

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f5e-mhju):2016/05/05(木) 09:35:06.62 ID:khynSsG80.net
>>376
タルカスに馬鹿にされたり、あるい怖がって解除しそう

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK8e-x+4Q):2016/05/05(木) 09:41:40.41 ID:Pc69ca8QK.net
>>415
物質融合型じゃなくて、着ぐるみにするタイプなんじゃないかな

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa36-ZIht):2016/05/05(木) 09:59:25.23 ID:p+bk4iuLa.net
人形に取り憑いたエボニーデビルのスタンドを引っ込められれば良かったんだが…

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK3f-MLpP):2016/05/05(木) 10:18:30.13 ID:zw+bID/oK.net
恨みがスタンドパワーの源だから、恨みの相手を殺さないと人形から離れられない能力なんじゃないかなという仮説

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 04e6-10y/):2016/05/05(木) 10:19:51.99 ID:x3OY7h0K0.net
>>416
まあ真正面から戦ったことがない間田だからなぁ。あの迫力の前ではスタンド使えないかもしれんw

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4e85-fQUW):2016/05/05(木) 11:27:34.83 ID:UxPuzLku0.net
片目を潰されるほどの恨みのパワーを得ても
本体拘束されて目の見えないチャリオッツすら仕留められないんだよな…

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-cln9):2016/05/05(木) 11:38:54.18 ID:xz66Zt0Ua.net
スタンドは精神力次第とは言うが
デーボは自分のやり方がベストだと信じてやってたけど、もっと他のスタンド使いと交流して
いちいちそんなに傷つかなくても、キレたらそれなりにパワー上がるよと教えてもらってたらこんな事には…

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK65-0WBu):2016/05/05(木) 11:43:22.40 ID:8f87muDuK.net
>>422
暗殺者って自分のやり方を曲げたくないってのが多そう
殺し方に本人しか理解出来ないこだわりをもってるっつーか

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fc8-5iF2):2016/05/05(木) 11:44:48.11 ID:YE4IiYxF0.net
エボニーデビルはダメージのフィードバックがある代わりに
遠隔操作型ではパワーがあるから一長一短

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff4e-7Olf):2016/05/05(木) 11:45:33.73 ID:ldkihBNQ0.net
間田さんは地味に承太郎を追い詰めてるし、なかなか侮れない性能ではある。

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7c4d-10y/):2016/05/05(木) 11:47:01.36 ID:UEOiDFNK0.net
間田戦の承太郎さんはのんきしすぎ

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4e85-fQUW):2016/05/05(木) 11:51:03.84 ID:UxPuzLku0.net
でもサーフィス仗助で承太郎を仕留めるシーンって想像つかないよな
一撃でダウンさせないとスタプラで反撃受けるだろうし

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fc8-5iF2):2016/05/05(木) 11:54:34.90 ID:YE4IiYxF0.net
「まさか仗助が警戒してるのにあんなうっかりコピーされるとは・・・」

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 80f1-wv7z):2016/05/05(木) 11:56:56.81 ID:9snARqaw0.net
やっぱり狙う立場より狙われる立場はキツい
その点で承太郎は今回組織力が弱いDIOポジション

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff4e-7Olf):2016/05/05(木) 12:01:36.42 ID:ldkihBNQ0.net
>>427
サーフィス仗助で攻撃しても良し、本物仗助を操っても良し。スタンドはしょせん人間の心で操るもの。劇中のボールペン攻撃が最適解だと思うんだよね。
もっとも間田レベルの敵に承太郎がやられる事はありえないけど。

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-wv7z):2016/05/05(木) 12:06:44.79 ID:iITlmFTaa.net
結構のんきするのはジョースターの血筋だから…

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa36-wv7z):2016/05/05(木) 12:07:58.80 ID:EJ9GRp6va.net
お前ら地震のくせに不謹慎だぞ死ね

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK3f-MLpP):2016/05/05(木) 12:11:24.42 ID:zw+bID/oK.net
仮に間田が承太郎に奇襲しかけた場合、怪我は負わせても最後は負けたような気がする

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (バックシ MM40-wv7z):2016/05/05(木) 12:16:04.52 ID:zBmolGdAM.net
そう言われると表面張力のコイン入れるやつ、波紋でイカサマできなかったのかね

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b529-7Olf):2016/05/05(木) 12:17:32.26 ID:za5Cm9Ee0.net
サーフィスは殺す気で仕掛けてきてないから
サーフィス自身の限界が見えんしなぁ
まあ殺す気が無い時点でそこが限界なのかな

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4021-wv7z):2016/05/05(木) 12:19:43.89 ID:lDW3QDUN0.net
>>434
ジョセフの指が承太郎に折られるのか

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9ca6-5iF2):2016/05/05(木) 12:20:26.04 ID:o3u0kUTF0.net
>>414
乙雅造「そうだね」

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9ca6-5iF2):2016/05/05(木) 12:26:51.10 ID:o3u0kUTF0.net
億安の水虫ってどうやって治ったんだろうな
足に巨大な水泡が出来て潰したら黄色い粘着液がドバッと出て治ったとか
足の裏の骨が見えるまで足が腐って親父よろしく再生したとか

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1d40-7Olf):2016/05/05(木) 12:29:04.54 ID:jQ4Wyetj0.net
水虫になってる皮膚が剥がれただけじゃ治らないの?

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b529-7Olf):2016/05/05(木) 12:39:04.46 ID:za5Cm9Ee0.net
水虫は表面的なもんだし
他みたいなド派手なぶちまけ方はないだろうね

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9ca6-5iF2):2016/05/05(木) 12:40:30.11 ID:o3u0kUTF0.net
水虫だけ仲間はずれかよw

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1d40-7Olf):2016/05/05(木) 12:44:15.19 ID:jQ4Wyetj0.net
むしだけにね

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9ca6-5iF2):2016/05/05(木) 12:54:02.23 ID:o3u0kUTF0.net
チャンチャン♪

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK0d-MLpP):2016/05/05(木) 12:54:02.66 ID:zw+bID/oK.net
なぜ水虫スレに

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9ca6-5iF2):2016/05/05(木) 12:55:35.92 ID:o3u0kUTF0.net
いずれにしろ前の客の身体の一部が散らかってるかも知れないトニオの店には行きたくない

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f920-7Olf):2016/05/05(木) 12:59:32.06 ID:KXmvGCYZ0.net
長年悩まされてる喘息が完治するなら床にソフトボール大の垢が落ちてても構わず行くわ

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 04e6-10y/):2016/05/05(木) 13:15:29.94 ID:x3OY7h0K0.net
>スタンド使い同士ってのは・・・どういう理由か正体を知らなくても知らず知らずのうちに「引き合うんだ・・・」


このセリフを間田が言うのには違和感があるわw
相当なキャリアの持ち主が言うなら説得力あるけどさ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-QR1n):2016/05/05(木) 13:19:19.38 ID:GCLXLD7Ya.net
ジョジョと検索するとジョジョ速とかいうここまとめてる無断転載クソアフィサイトが出てきてキモいんだが

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4021-wv7z):2016/05/05(木) 13:33:33.58 ID:lDW3QDUN0.net
逆に考えるんだジョジョ
そのコメントがアクセス数増加の一助になりうると考えるんだ

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3340-cy+H):2016/05/05(木) 13:53:35.52 ID:dNjHhzsU0.net
僕の名前は広瀬康一。
この年、僕は二人の奇妙な男に出会った。

一人目は、この人、花京院憲明。
チェリーが好きで、ときどきカブトムシを食べたり
サイズが大きくなったりアルゼンチンバックブリーカーが得意な人だ。
僕はこの人に恐怖は感じなかった。

恐怖を感じたのは二人目の男。
ジャンピエールポルナレフ。
金髪の髪型が柱みたいに天にむかって逆立っていて、
何より、恐ろしいのは、抜き身の刀を持ち歩いているところだ。
今にも誰かを斬りそうな眼をしていて、
ときどき刀が宙に浮いたかと思ったら、
「シルバーチャリオッツ、アヌビス二刀流!!」とか叫んだりする。意味不明だ。
恐ろしい。

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa36-wv7z):2016/05/05(木) 13:54:18.75 ID:EJ9GRp6va.net
気持ち悪い信者しかいないなこのスレ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4021-wv7z):2016/05/05(木) 13:59:31.38 ID:lDW3QDUN0.net
>>450
どっちも恐怖を覚えるんだが

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK8e-mXUI):2016/05/05(木) 14:12:27.02 ID:eJ/KCsQrK.net
>>446
痔が治るなら以下同文

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK3f-MLpP):2016/05/05(木) 14:19:12.99 ID:zw+bID/oK.net
>>450 笑ったw けど花京院の名前間違えるんじゃあない

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-EIjF):2016/05/05(木) 14:23:18.90 ID:nWsOp+vQd.net
>>451
第一声がうんことか小学生かよ
スタッフが毎回のように糞みたいなミスしてるし
演出も悪いのに第一声うんこかよ、他に言えることあっただろ
やりなおせ

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c1c-wv7z):2016/05/05(木) 14:25:03.14 ID:lIhNhI3x0.net
今更録画分見たけど1話どうにかならんかったんかこれ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4069-7Olf):2016/05/05(木) 14:26:57.95 ID:MLlxzFsp0.net
鎌倉カスター届いたが、萩の月と味違うな

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 80f1-wv7z):2016/05/05(木) 15:13:52.73 ID:9snARqaw0.net
ハゲも治りますか?

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f213-wv7z):2016/05/05(木) 15:15:41.13 ID:D0xdW54h0.net
失われた生命だけはどうにもならない…

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spa9-10y/):2016/05/05(木) 15:16:55.82 ID:7Str3OfHp.net
クレDにゾンビ殴らせてみたいな。

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4021-wv7z):2016/05/05(木) 15:19:59.41 ID:lDW3QDUN0.net
>>458
人間は毛根を破壊して生きていると言ってもいい生物だ
その中でお前のヘアケアはこの世のどんな事よりも優しい
だが…生命が終わったものは…もう戻らない…どんなヘアケアをしようと戻せない

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa85-wv7z):2016/05/05(木) 15:20:18.08 ID:MS/xxC4A0.net
4部メンバーでパーテイ組んで3部のエジプトディオ退治ツアーさせてみたかった

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-ZIht):2016/05/05(木) 15:27:52.01 ID:4LN2BSw4a.net
>>462
4部メンバーってどこまでだよ
露伴込みだと死神とダービー兄弟の危険度トップ3が瞬殺だぜ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa85-wv7z):2016/05/05(木) 15:29:08.49 ID:MS/xxC4A0.net
>>463
露伴こみでいいよ
そのかわり承太郎いないしディオ攻略厄介でしょ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-ZIht):2016/05/05(木) 15:36:43.09 ID:4LN2BSw4a.net
>>464
だからどこまでか訊いたんだよ
立ち位置的に露伴入りで承太郎抜きっておかしいだろ
ジョセフ枠あるんだし

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ffc-wv7z):2016/05/05(木) 15:37:59.41 ID:BF9xVf4d0.net
こういうIF妄想でスレが進むのを見るとジョジョもジャンプ漫画なんだなとしみじみする

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f29e-PcT7):2016/05/05(木) 15:38:42.72 ID:1MwSLl8q0.net
仮に、DIOを重くして動けなくした状態で自艦止めたらどうなるんだろう
重いままなのかな

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa85-wv7z):2016/05/05(木) 15:41:20.49 ID:MS/xxC4A0.net
>>465
3部にでてくる味方メンバーは全員抜き
花京院もポルも攻めてこない
4部のみ登場の味方メンバー
吉良は使えない

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa85-wv7z):2016/05/05(木) 15:41:58.51 ID:MS/xxC4A0.net
この条件でディオの居場所突き止めるところから

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f29e-PcT7):2016/05/05(木) 15:45:52.01 ID:1MwSLl8q0.net
四部の味方メンバーというと、

仗助、億泰、康一、露伴、承太郎、ジョセフ、由花子、静、玉美、間田、重ちー、トニオさん、噴上裕也、ヌ・ミキタカゾ・ンシ、早人

ってところか。うん、まあいけるんじゃないかな

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f5e-mhju):2016/05/05(木) 15:46:17.64 ID:khynSsG80.net
承太郎抜きの4部メンバーってのがもう一般的ではない訳で
誰がメンバーなんだ?

まあ子供が遊びで話すスタローンとジャン=クロード=ヴァンダムはどっちが強い?レベルでいいのかも知れないが

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-wv7z):2016/05/05(木) 15:47:26.06 ID:Fil9FUq0d.net
>>470
承太郎が使えないと厳しそう
ホイミ役いるのはでかいけど

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a17-7Olf):2016/05/05(木) 15:47:43.19 ID:lC2iTa7s0.net
>>470
一般人小学生まで巻き込むなよ

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-ZIht):2016/05/05(木) 15:47:51.21 ID:4LN2BSw4a.net
3部パーティーを踏襲すること自体を放棄するとは思わなかった
そんなん伝わるかいダボがッ!

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-wv7z):2016/05/05(木) 15:49:59.67 ID:Fil9FUq0d.net
>>470
5人選べるなら
承太郎、仗助、露伴、億康、シゲチー

承太郎使えないなら代わりに康一かな

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-wv7z):2016/05/05(木) 15:50:51.04 ID:hfGs0o0Ca.net
ホイミ役いなくても全員毎ターンHP回復(大)持ちだから…

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a17-7Olf):2016/05/05(木) 15:51:06.82 ID:lC2iTa7s0.net
OPの康一くんを見ていて、そのうちこれスタンドが加わるんだろうなあと思うと
楽しみが増えた。

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-wv7z):2016/05/05(木) 15:51:09.88 ID:Fil9FUq0d.net
ディオ倒せなそうだな
それこそ活火山に誘い込まないと

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa85-wv7z):2016/05/05(木) 15:52:03.08 ID:MS/xxC4A0.net
>>474
すまんすまん

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9cbe-7Olf):2016/05/05(木) 15:52:11.39 ID:B9xiGIXm0.net
ンデゥールは墳上が瞬殺する姿が目に浮かぶ

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-wv7z):2016/05/05(木) 15:55:18.94 ID:Fil9FUq0d.net
3部に限らずだけど敵はこっちの能力知ってて攻めてくるからな
しかも不意打ちとかで
おまけにこっちは向こうのスタンド能力知らないことが多い
露伴の能力でもバレてたらやばそう

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-ZIht):2016/05/05(木) 15:57:28.81 ID:4LN2BSw4a.net
承太郎→仗助
ジョセフ→承太郎
花京院→康一
ポルポルくん→億泰
イギー→露伴

こういう遊びをする時はここまでは収まりがすごくいいし確定だと思ってた
ブ男だけは似てる奴がいないからそこをどうするかの話かと

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a17-7Olf):2016/05/05(木) 15:57:48.62 ID:lC2iTa7s0.net
>>480
ジョジョはンドゥール戦があれば初めのンドゥールの急襲で噴上がいれば彼が流砂に引きずり込まれるような漫画だろう

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f29e-PcT7):2016/05/05(木) 15:58:51.74 ID:1MwSLl8q0.net
>>482
不細工で途中で死ぬから重ちーでいいんじゃあないの

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f5e-mhju):2016/05/05(木) 15:59:50.39 ID:khynSsG80.net
火属性っぽいのが吉良だからなあ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-wv7z):2016/05/05(木) 16:01:34.06 ID:Fil9FUq0d.net
ほんとはトニオさん連れていきたいよね

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sra9-wv7z):2016/05/05(木) 16:02:52.16 ID:gKtsicpir.net
>>486
んまぁーーい!ニクノメスポーン
みたいな展開が見えた

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a17-7Olf):2016/05/05(木) 16:03:39.28 ID:lC2iTa7s0.net
>>486
そうなってくると喩えは、どこかの海賊団にしたほうが良くなってくるぞ
そんで由花子が投入となる

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 04e6-10y/):2016/05/05(木) 16:07:50.89 ID:x3OY7h0K0.net
康一くんは5部でジョルノとずっと一緒に戦うもんかと思ってたわ

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a17-7Olf):2016/05/05(木) 16:12:17.80 ID:lC2iTa7s0.net
康一くんはジョジョ4代とからんだ唯一の男

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f29e-PcT7):2016/05/05(木) 16:14:33.24 ID:1MwSLl8q0.net
そういえば、二部にはスピードワゴン、三部にはジョセフ、四部、六部には承太郎と、
だいたい過去シリーズのキャラが最初からレギュラーで居たりするけど、五部はないな

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-wv7z):2016/05/05(木) 16:14:56.34 ID:biim2RjLd.net
>>490
スピードワゴン

ジョージ
ジョナサン
ジョージ
ジョセフ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a17-7Olf):2016/05/05(木) 16:16:16.15 ID:lC2iTa7s0.net
>>492
そうだね、スピードワゴンとエリナもそうだね・・・ってエリナはジョージとは面識ないのかな。

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9cbe-7Olf):2016/05/05(木) 16:19:14.20 ID:B9xiGIXm0.net
>>491
1→2 スピードワゴン
2→3 ジョセフ
3→4 承り
4→5 康一
3→6 承り

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f29e-PcT7):2016/05/05(木) 16:20:10.68 ID:1MwSLl8q0.net
>>464
康一くんはレギュラーじゃないだろ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sra9-wv7z):2016/05/05(木) 16:20:49.90 ID:gKtsicpir.net
>>494
ポルポル「へぇ〜」

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-wv7z):2016/05/05(木) 16:21:00.92 ID:biim2RjLd.net
スピードワゴン財団て7部以降も名称くらいは存在してるの?

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a17-7Olf):2016/05/05(木) 16:22:36.60 ID:lC2iTa7s0.net
>>497
名前くらいはね
STEEL BALL RUN レースのスポンサーになってるし

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-wv7z):2016/05/05(木) 16:23:31.92 ID:biim2RjLd.net
ほう
スピードワゴン待遇いいな

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sra9-wv7z):2016/05/05(木) 16:24:49.61 ID:gKtsicpir.net
でも生涯独身だぞ
実はエレナバーちゃんに気があったんじゃねーの?

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bde4-L7mN):2016/05/05(木) 16:25:36.11 ID:GQCNm3Tb0.net
>>381
分かってても言わずにいる慎ましさを手に入れた

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-EIjF):2016/05/05(木) 16:26:22.50 ID:XS7uU7t1d.net
違う、スピードワゴンが惚れたのはジョナサンだけだ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-wv7z):2016/05/05(木) 16:26:43.04 ID:biim2RjLd.net
エリナとスピードワゴンの隠し子の物語が始まってもいいな

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f29e-PcT7):2016/05/05(木) 16:29:30.27 ID:1MwSLl8q0.net
>>503
それはエリナに対してもスピードワゴンに対しても失礼だろ

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f5e-mhju):2016/05/05(木) 16:31:12.18 ID:khynSsG80.net
スピードワゴンはやんちゃしてた頃の隠し子くらいいそう

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/05(木) 16:34:59.00 ID:f2eLI2pDd.net
生涯独身か生涯童貞かでイメージ全然かわってくるよね

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1d40-7Olf):2016/05/05(木) 16:36:35.48 ID:jQ4Wyetj0.net
ホモかもしれないだろ!いい加減にしろ!!

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b9c2-wv7z):2016/05/05(木) 16:39:28.83 ID:i6ZlUhZ/0.net
>>482
うちは露伴と康一入れ替えたほうがしっくりくる

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f29e-PcT7):2016/05/05(木) 16:39:53.20 ID:1MwSLl8q0.net
そういや、一部のアニメがやってたころ、ジョナサンがDIOに○○されてそれをスピードワゴンがのぞき見るなんて薄い本を見かけたことあるなあ
なんか無駄に画力が高いやつ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/05(木) 16:40:54.28 ID:f2eLI2pDd.net
それで生まれた子がジョルノでいいや

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sra9-wv7z):2016/05/05(木) 16:45:15.78 ID:gKtsicpir.net
俺はエレナバーちゃんに叱られたかっただけなのに…

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 04e6-10y/):2016/05/05(木) 16:50:08.24 ID:x3OY7h0K0.net
エリナだッ!間違えるなッ!

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 88d3-ez6b):2016/05/05(木) 16:54:54.37 ID:oyWmqkU+0.net
上の方読んで思ったが
確かにトニオさんの料理食って完治しましたってやったら
そりゃ大爆笑だな

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-wv7z):2016/05/05(木) 16:56:38.15 ID:8EJUKgr4a.net
>>505
もうジョジョ以外の子孫はお腹いっぱいだわ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sxa9-wv7z):2016/05/05(木) 17:07:41.66 ID:KWGYyaRzx.net
>>495
レギュラーにならなかっただけ
荒木は割と描きながら流れ決めるとこあるし、
過去からのストーリーテラーとしてスピードワゴンや承太郎と同じ意味で康一出したのは確か

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (トンモー MM0d-wv7z):2016/05/05(木) 17:09:17.92 ID:ggwFQD1rM.net
https://youtu.be/jgNEU00XTm4

予告きたぞー

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 04e6-10y/):2016/05/05(木) 17:09:32.38 ID:x3OY7h0K0.net
5部から6部にはストーリーテラーも一切現れなかったな

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f29e-PcT7):2016/05/05(木) 17:10:53.52 ID:1MwSLl8q0.net
>>515
仮に康一くんがレギュラーになってたら、エコーズact.3でキンクリ攻略できそうだな
過程をすっとばそうがなにしようが重くなってるのはどうしようもないだろうし

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9cad-lMTc):2016/05/05(木) 17:11:42.28 ID:qyomsEBo0.net
思った以上にアレしてますな、康一くん

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bde4-L7mN):2016/05/05(木) 17:11:52.76 ID:GQCNm3Tb0.net
>>507
むしろどう考えてもホモだろ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a17-7Olf):2016/05/05(木) 17:11:53.75 ID:lC2iTa7s0.net
>>518
康一君がC-MOONの重力に打ち克ったらアツいな

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sxa9-wv7z):2016/05/05(木) 17:12:24.22 ID:KWGYyaRzx.net
>>518
そのとおりではあるが、まず攻撃当てられんだろ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sxa9-wv7z):2016/05/05(木) 17:13:33.73 ID:KWGYyaRzx.net
>>517
いやだから>>494で言ってる通り6部は承太郎
7部からは本当に出てないが

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bde5-dvxj):2016/05/05(木) 17:13:41.62 ID:qCypBwPS0.net
>>518
ボスは普通の状況で敵集団の前に姿現さないから重く出来ないだろ
5mって至近距離もいいとこだぞ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f29e-PcT7):2016/05/05(木) 17:14:53.52 ID:1MwSLl8q0.net
>>524
でも康一くん一人の状態だったとしても、act.3出しっぱなしにしてたらディアボロも近寄れないしなんとか……
キンクリも遠距離からは攻撃できないし

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fee5-5iF2):2016/05/05(木) 17:16:38.45 ID:kv7KQqxS0.net
>>516
1話でまとまるかな〜

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4069-7Olf):2016/05/05(木) 17:27:37.72 ID:MLlxzFsp0.net
>>516
あ〜いいっすねー
康一君ドリフト走行

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-wv7z):2016/05/05(木) 17:28:24.53 ID:KQ2wURB+a.net
>>516
予告の時点で縮小する玉美の身長

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fc8-5iF2):2016/05/05(木) 17:28:27.37 ID:YE4IiYxF0.net
act出してても攻撃読めて回避できるんだから重くされることはないから

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sra9-wv7z):2016/05/05(木) 17:32:00.64 ID:gKtsicpir.net
>>512
おろろーん…すまんかった

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b5c2-5iF2):2016/05/05(木) 17:41:07.11 ID:onGkvXqh0.net
康一くんの鼻は原作でも普段はへの字だけどアニメだと何か違和感があるな

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7c4d-10y/):2016/05/05(木) 17:43:41.48 ID:UEOiDFNK0.net
康一覚醒の髪が逆立つ演出は好きだけどアニメで描写されるとかなりサイヤ人だな

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bde5-dvxj):2016/05/05(木) 17:44:50.42 ID:qCypBwPS0.net
髪の色が違うからセーフ
AFのことは忘れろ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fc8-5iF2):2016/05/05(木) 17:45:31.99 ID:YE4IiYxF0.net
漫画の作画的に、凄いって雰囲気出してるだけだから
アニメ映像であそこまでギュインギュイン、オーラ出さなくてもいいんだけどな

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6d8f-7Olf):2016/05/05(木) 17:46:07.85 ID:ygVLhlpi0.net
ロハンでもDIOには勝てないからな

精神力でロハンを上回る相手に対しては書き込んだ命令文が
勝手に相手に都合がよいように書き換わっちゃうし

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-EIjF):2016/05/05(木) 17:46:32.89 ID:XS7uU7t1d.net
>>516
なんだこのキャラデザワロタ、億泰の睫毛ギャルみてぇだな
しかも地面にめちゃくちゃ落書きされてるし
杜王町って荒木の理想の町だぜ、それに落書きするとかすげぇ件か売ってんなアニメスタッフ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bde5-dvxj):2016/05/05(木) 17:50:06.29 ID:qCypBwPS0.net
>>534
でも仗助vs億泰で億泰がオーラ出す部分は臨戦態勢に入ったのがわかりやすくて良かったと思うよ
日常の中でのバトルがテーマだからそういう切り替えが視覚的にわかるのは良いことだと思う

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa85-7Olf):2016/05/05(木) 17:54:48.40 ID:daR6uJ9a0.net
>>535
そんなことあったっけ?

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f7d-lMTc):2016/05/05(木) 17:57:45.03 ID:eaWYP+1s0.net
ジャンケン小僧だな

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4069-7Olf):2016/05/05(木) 17:58:06.90 ID:MLlxzFsp0.net
>>536
エクストリームスポーツやるような公園にはグラフィティがよくあるんすよ
新品のマウンテンバイクと公園をうまくすり合わせてきて自分は評価高い

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sra9-wv7z):2016/05/05(木) 17:58:47.06 ID:gKtsicpir.net
じゃんけん小僧のあれかな?
あれはそもそもじゃんけんで◯けたから◯◯◯◯取られてコントロールされたんじゃね

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-EIjF):2016/05/05(木) 17:59:30.58 ID:XS7uU7t1d.net
>>538
ない、ジャンケン小僧にヘブンズドアの能力を一部奪われた時の事を勘違いしてると思われる

>>540
俺たちの町に落書きするようなアホはいらねーっスからねー

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa85-wv7z):2016/05/05(木) 17:59:37.31 ID:MS/xxC4A0.net
ジャンケン小僧のときは露伴の能力とられてたからだろ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5629-7Olf):2016/05/05(木) 18:01:06.86 ID:ynyYRGTs0.net
エコーズ発現の演出は気合入ってそうで安心

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa85-wv7z):2016/05/05(木) 18:01:44.61 ID:MS/xxC4A0.net
エコーズ声優きまってるの?

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sra9-wv7z):2016/05/05(木) 18:02:59.14 ID:gKtsicpir.net
S・H・I・T
分かりません

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4069-7Olf):2016/05/05(木) 18:09:57.84 ID:MLlxzFsp0.net
>>542
アンジェロかよー

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ faf0-wv7z):2016/05/05(木) 18:22:44.32 ID:LOOykl7n0.net
スタンドの声と本体の声は同じ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7c4a-f78H):2016/05/05(木) 18:28:26.66 ID:hSgVYwHn0.net
ゲームだとピストルズは別だったな

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 62c2-7Olf):2016/05/05(木) 18:30:31.98 ID:PVBwWy4e0.net
この速さなら言える

スタンドはペルソナのパクリ!

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ faf0-wv7z):2016/05/05(木) 18:30:36.63 ID:LOOykl7n0.net
シアハも違ったが、アニメはどうなるか

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f56-mhju):2016/05/05(木) 18:31:17.41 ID:89rS1L9G0.net
虹村親父って日光に当てれば死ぬんじゃないの?

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f56-mhju):2016/05/05(木) 18:31:53.78 ID:89rS1L9G0.net
>>550
カゲマンだろ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sra9-wv7z):2016/05/05(木) 18:32:10.09 ID:gKtsicpir.net
実は効果無し

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa85-wv7z):2016/05/05(木) 18:34:38.83 ID:MS/xxC4A0.net
>>552
石仮面被せたあとならな

原作では普通に外出してる

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ faf0-7Olf):2016/05/05(木) 18:37:58.68 ID:LOOykl7n0.net
もろにスーパーサイヤ人
https://youtu.be/jgNEU00XTm4

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f56-mhju):2016/05/05(木) 18:39:28.95 ID:89rS1L9G0.net
>>555
たしかジョセフが町に来て波紋使ったんだっけ
駄目だ、もう忘れた

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-EIjF):2016/05/05(木) 18:43:48.46 ID:z+L5RPMud.net
>>557
使ってない、使えるかどうかもわからない

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 77f6-wv7z):2016/05/05(木) 18:43:58.76 ID:oFmCOvjK0.net
日光当てれば死ぬんじゃないのって5話でガラス経由だけど思っくそ当たってたでしょ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 68e5-5iF2):2016/05/05(木) 18:44:42.99 ID:/3PJGjtN0.net
しげちーが大方の予想通りかっぺーさんになるならハーヴェストの声は誰か女性声優にしてほしいなあ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1d07-10y/):2016/05/05(木) 18:46:57.93 ID:eU25mLbX0.net
肉の目植え付けられた奴が日光当たったら死ぬ設定とかないだろ
ポルナレフとか花京院とかどうなるんだ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff1b-m/h6):2016/05/05(木) 18:53:11.63 ID:iB5tT7Mj0.net
エコーズはぷにちゃんみたいな声になりそうな予感

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ffc-wv7z):2016/05/05(木) 18:57:03.37 ID:BF9xVf4d0.net
吸血鬼化と勘違いしちゃったんでしょう

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 68e5-5iF2):2016/05/05(木) 19:12:47.27 ID:/3PJGjtN0.net
エコーズの声は3でようやく梶でそれまでは別人でもいいかな

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7d6b-X5jr):2016/05/05(木) 19:15:32.70 ID:nKF2WD1v0.net
肉の芽は陽光に活動を制限される吸血鬼が、人間世界を支配する為の便利グッズなんだよね
寄生された者が日光で氏んだら意味無いから
此処で疑問
柱の男は肉の眼的な物は使えないのか? 一方吸血鬼は究極生物を目指せないのか?

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5629-7Olf):2016/05/05(木) 19:21:45.61 ID:ynyYRGTs0.net
ゲームの話だけど、梶はタスクの声もやってたし
エコーズも普通にいけるはず、たぶん

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fe80-og1H):2016/05/05(木) 19:25:03.40 ID:VZVtNjHz0.net
柱の男の一族は元々人間とは違う生物と言う設定だからなあ
石仮面の吸血鬼はあんな何百年もの休眠状態にならないみたいだし

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7d6b-X5jr):2016/05/05(木) 19:33:49.94 ID:nKF2WD1v0.net
有難う
そういえば、ヒトを食料にする為に意思仮面作ってそれヒトに被せてたって
アニメで描いていたかも ウロだけど 柱の一族はカーズ達に全滅させられた
けど、吸血鬼が復活した経緯とかも描いて欲しいね 柱の一族は食料放置か
ウシガエルとかヌートリアみたいなもんだろそれ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 68e5-5iF2):2016/05/05(木) 19:34:05.79 ID:/3PJGjtN0.net
サンタナ、ワムウの冬眠?目覚め直後とディオの目覚め直後を考えると判りやすいかな

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c1c8-7Olf):2016/05/05(木) 19:38:55.74 ID:eKL7BtjP0.net
ワムウはイケメンだよな、もう描けないだろうけど

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f29e-PcT7):2016/05/05(木) 20:30:54.39 ID:1MwSLl8q0.net
>>567
まあDIOは棺桶の中で休眠状態だったけどな

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa85-wv7z):2016/05/05(木) 20:50:52.43 ID:MS/xxC4A0.net
そういやサンタナって原作では生き残ってたよな?

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-wv7z):2016/05/05(木) 20:52:31.64 ID:KQ2wURB+a.net
>>572
ナチス軍人によるサイボーグ研究の犠牲となったのだ……

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e7d-lMTc):2016/05/05(木) 20:58:14.15 ID:Aczb5r5i0.net
>>572
多分成長したジョセフとリサリサに消滅させられたと思う

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa85-wv7z):2016/05/05(木) 21:04:55.80 ID:MS/xxC4A0.net
もったいない
スタンド使いになったサンタナみたかったわ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sra9-wv7z):2016/05/05(木) 21:07:40.11 ID:gKtsicpir.net
>>575
矢で刺さされて普通に死ぬ可能性を想像してしまった

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa85-7Olf):2016/05/05(木) 21:08:43.28 ID:daR6uJ9a0.net
にっくき肉片とかスタンド能力だった可能性は

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa85-wv7z):2016/05/05(木) 21:12:33.03 ID:MS/xxC4A0.net
イエローテンパランスっぽいな
サンタナのモードは肉だったのか…

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 68e5-5iF2):2016/05/05(木) 21:13:38.86 ID:/3PJGjtN0.net
ホットパンツとかも該当するかも

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e74d-10y/):2016/05/05(木) 21:14:33.99 ID:7HJh5KJL0.net
精神エネルギーだからワムウのスタンドとかめちゃくちゃ強そうだよな
逆にカーズのスタンドは柱3人で一番ショボそう

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c1c-wv7z):2016/05/05(木) 21:23:58.67 ID:lIhNhI3x0.net
別に精神が強いからスタンド強いって感じじゃなくなってるけどな

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spa9-10y/):2016/05/05(木) 21:24:01.76 ID:H5jRJK43p.net
DIOも吉良もディアボロもラスボスはみんなクズ。
利己的な奴ほど強いスタンド出しそう。

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b5ab-10y/):2016/05/05(木) 21:25:10.13 ID:Iww60afx0.net
スタンド使いの台詞をスタンドが言うパターン(スタプラとかクレダイとか)はスタンド使いと同じ声優でいいけど
スタンドが独立して会話できる場合はスタンド使いと変えるべきだよね

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/05(木) 21:26:56.31 ID:zSKuFkChd.net
肉のスタンド
炎のスタンド
光のスタンド

この返りは思い出せる

風系統のスタンドが思い出せない

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/05(木) 21:27:18.27 ID:zSKuFkChd.net
この辺り

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 68e5-5iF2):2016/05/05(木) 21:28:56.75 ID:/3PJGjtN0.net
空気と言い換えるなら猫草、風探知ならエアロスミス

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/05(木) 21:30:02.61 ID:zSKuFkChd.net
なるほど猫草はそんな感じだな

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spa9-10y/):2016/05/05(木) 21:31:02.40 ID:H5jRJK43p.net
エコーズは風も熱も起こせるよな。何気に万能型

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa85-wv7z):2016/05/05(木) 21:32:30.47 ID:MS/xxC4A0.net
エコーズはピカーとか書けば光とかにもなりそう
確かに万能
露伴とは違う方向性だけど

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 68e5-5iF2):2016/05/05(木) 21:34:13.82 ID:/3PJGjtN0.net
高密度空気噴射なら実は運命の車輪ができてたかなあ。
けど色々できるけどその上暴風担当はいないかな。
こうしてみるとワムウ本当に強くて、よくシーザーあれを追い込めてジョセフ勝てたなあと。
ジョセフあんだけ色々戦って長生きとか凄すぎるw

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa81-cln9):2016/05/05(木) 21:35:21.98 ID:haqB4giA0.net
>>584
八部のドゥービーワゥ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e7d-lMTc):2016/05/05(木) 21:35:49.33 ID:Aczb5r5i0.net
ジョセフいいよな
色々経験豊富で面白いし
ジョナサンの真面目さと比べるとびっくりしたわw
どっちと友達になりたいかって言われたらジョセフだろー

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/05(木) 21:36:54.38 ID:zSKuFkChd.net
8部はまだ読んでないや
完結後にまとめ買いしようとおもってた

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sra9-wv7z):2016/05/05(木) 21:37:41.61 ID:gKtsicpir.net
ジョースター家の男は代々短命という事にとらわれない男だからな

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bd37-7Olf):2016/05/05(木) 21:38:24.65 ID:OsFV2Vmr0.net
4部まで来てくれて嬉しいわ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-EIjF):2016/05/05(木) 21:39:23.31 ID:z+L5RPMud.net
>>591
ボーンディスウェイもある意味風か
いやあれはブリザードか
http://blog-imgs-37.fc2.com/u/l/t/ultrakentei/mayuko-ul45.jpg

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa85-wv7z):2016/05/05(木) 21:39:55.47 ID:MS/xxC4A0.net
もしジョージ1世の息子に生まれてたらジョセフ苦労しただろうな
で、そこに越してきたディオとかボクシングでイカサマやられた負けそう

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spa9-10y/):2016/05/05(木) 21:42:54.79 ID:H5jRJK43p.net
そもそも一部の主人公がジョセフか承太郎ならあんな悲劇は起きなかっただろうな。

承太郎ならダニーが蹴られた瞬間にディオを再起不能にしてただろうし。

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-EIjF):2016/05/05(木) 21:45:42.15 ID:z+L5RPMud.net
もし〜はいらない

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/05(木) 21:46:31.54 ID:YLVX82Omd.net
ジョリンならディオにほれて利用されて家乗っ取られた挙げ句冤罪で刑務所いれられて終わりそう

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK65-F4m9):2016/05/05(木) 21:47:08.71 ID:9XzvPdLwK.net
>>598
ジョージから承太郎のような息子は生まれないから無理ゲ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sra9-wv7z):2016/05/05(木) 21:48:07.42 ID:gKtsicpir.net
承太郎さんやジョセフミに紳士的な振る舞いは無理だ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa85-wv7z):2016/05/05(木) 21:48:59.53 ID:MS/xxC4A0.net
一応元貴族の家柄なのにな

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b19e-QR1n):2016/05/05(木) 21:49:46.59 ID:3Xb/hC6M0.net
ボーンディスウェイってジャケットがバイクに乗ってるからバイクのスタンドなんだよね

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spa9-10y/):2016/05/05(木) 21:50:24.77 ID:H5jRJK43p.net
ジョージ2世までは紳士だったのさ。リサリサの血が入ってから不良になっていった。

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/05(木) 21:51:27.13 ID:YLVX82Omd.net
たしかに元凶はリサリサかもな
どんな家柄だったのだろうか

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spa9-10y/):2016/05/05(木) 21:55:07.22 ID:H5jRJK43p.net
あんまり良い家柄じゃねーんじゃね? 母親が動力室に逃げ込んでたから多分安い大部屋だったんじゃないかな。

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4e85-fQUW):2016/05/05(木) 22:16:38.05 ID:UxPuzLku0.net
>>589
放射能でも出たらどうすんだ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f920-7Olf):2016/05/05(木) 22:18:55.23 ID:KXmvGCYZ0.net
>>608
それはそれで青白く光るやろ?

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-EIjF):2016/05/05(木) 22:22:19.31 ID:z+L5RPMud.net
無茶しやがって・・・
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/2/2c/Slotin_criticality_drawing.jpg/300px-Slotin_criticality_drawing.jpg

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4e85-fQUW):2016/05/05(木) 22:23:24.84 ID:UxPuzLku0.net
>>609
改めて考えてみりゃあよお〜
奴のスタンド…恐ろしいスタンドだな…

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fee5-5iF2):2016/05/05(木) 22:25:49.62 ID:kv7KQqxS0.net
そういや予告の億泰の声普通に戻ってるね

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e74d-10y/):2016/05/05(木) 22:32:01.24 ID:7HJh5KJL0.net
仗助が喋らないと安心感がある

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4e85-fQUW):2016/05/05(木) 22:33:49.22 ID:UxPuzLku0.net
億泰と康一の絡みで印象に残ってるのは
冷蔵庫に入ってるえぐりとったおっぱい

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4069-7Olf):2016/05/05(木) 22:36:33.10 ID:MLlxzFsp0.net
>>612
ほんとだ
じじいじゃない

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-wv7z):2016/05/05(木) 22:46:51.33 ID:EpCrgrxMa.net
>>605
紳士はクチャラーじゃない

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fe80-og1H):2016/05/05(木) 22:55:42.48 ID:VZVtNjHz0.net
そう言えば柱の男たちの中でサンタナだけ本名じゃないんだよな
あれはシュトロハイムが勝手に名づけただけ
本名は何だったんだろ?
うう、気になる…

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1da1-5iF2):2016/05/05(木) 22:59:18.08 ID:CdcbWyqf0.net
>>606
そういえば、リサリサってもう亡くなってるよね?
四部の時点で、110歳くらい?

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e74d-10y/):2016/05/05(木) 23:22:05.65 ID:7HJh5KJL0.net
今のところ作画が不安定な回は1話と3話くらいしかないよな
次も予告見る限り良さそう

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spa9-10y/):2016/05/05(木) 23:28:22.44 ID:S8o01DJBp.net
>>617
カーズもサンタナって呼んでたからおそらく正式な名前無かったのかもしれん。
もしくは物凄く偶然にサンタナで合ってたとか

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-wv7z):2016/05/05(木) 23:29:17.63 ID:aztw4awSa.net
(名前忘れたからもうサンタナでいいか…)

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9ca6-5iF2):2016/05/05(木) 23:29:48.39 ID:o3u0kUTF0.net
億安が口から内臓噴出し腹が裂けるシーンは黒いぼかしなしで頼む

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spa9-10y/):2016/05/05(木) 23:30:41.47 ID:S8o01DJBp.net
>>618
トンペティも相当な爺さんぽかったし、波紋法をあそこまで極めたんなら150歳くらいまで生きそうだよな

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7c35-5iF2):2016/05/05(木) 23:44:20.88 ID:KdRhcfwY0.net
あれでも一応は柱の男だから
吸血鬼ディオよりは強いはずなんだよな。サンタナ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spa9-10y/):2016/05/05(木) 23:46:55.85 ID:S8o01DJBp.net
ディオよりは強いだろうがDIOには勝てんだろうな>サンタナ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ffc-wv7z):2016/05/06(金) 00:20:16.00 ID:QR82Pw+u0.net
>>622
うまそうな食事とグロ映像を織り交ぜる鬼畜回になるな

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bde5-dvxj):2016/05/06(金) 00:27:18.94 ID:ENQ4Y9u60.net
漫画だとうまいこと見ないふり出来なくもないけどアニメじゃそうはいかないからなw

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c49-xdFi):2016/05/06(金) 00:38:28.01 ID:wzKcOQeY0.net
ダイヤモンドって砕けないのか?

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-QR1n):2016/05/06(金) 00:41:21.24 ID:KChijEQEa.net
硬くて脆い

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ab6-2cFL):2016/05/06(金) 00:41:41.96 ID:WUvMQ/NQ0.net
ほいさ
ttps://www.youtube.com/watch?v=BvyLnlJ9doY

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 77f6-wv7z):2016/05/06(金) 00:47:21.98 ID:c4Z3mkmg0.net
タイトルの意味は後で分かるから

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4069-7Olf):2016/05/06(金) 00:48:42.68 ID:qIXGUK690.net
荒木「ダイヤモンドは砕けない」
読者「ダイヤモンドは砕けるんじゃないですか?」
荒木「クレイジーダイヤモンドは砕けない」

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c49-xdFi):2016/05/06(金) 00:48:49.78 ID:wzKcOQeY0.net
>>630
わらたw
もったいねーw

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fe80-og1H):2016/05/06(金) 00:49:13.15 ID:N9bfo7nc0.net
トンカチで簡単に砕けるらしい
硬い=頑丈、じゃ無いからね

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 77f6-wv7z):2016/05/06(金) 00:51:16.76 ID:c4Z3mkmg0.net
>>632
タイトルの方が後付けだぞ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-wv7z):2016/05/06(金) 00:51:54.21 ID:MaCGwj6ua.net
>>628
思いっきり砕けます

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fe80-og1H):2016/05/06(金) 00:53:58.45 ID:N9bfo7nc0.net
なんだ
動画上がってるのかw

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f920-7Olf):2016/05/06(金) 00:59:02.56 ID:PmGtdyOc0.net
>>632
「クレイジー・ダイヤモンドは砕けない」が先だよ。連載当時の副題は「第4部 東方仗助」。

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa36-ZIht):2016/05/06(金) 01:04:47.13 ID:zML+6ckTa.net
>>633
人工ダイヤモンドは天然ダイヤモンドの数パーセント程度の価格しかしない

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9ca6-5iF2):2016/05/06(金) 01:08:40.59 ID:jCNN5I7v0.net
ジャンプ連載時は勝手に第4部 住みよい町を作ろう
とサブタイトル付けてたは

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e74d-10y/):2016/05/06(金) 01:10:05.04 ID:VVomOKkG0.net
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/ジョジョの奇妙な冒険_(テレビアニメ)

なんでまだ決まってもないのに”39話予定”なんて書いてあんだよ
誰だ編集したアホは

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0Ha9-10y/):2016/05/06(金) 01:48:19.74 ID:rHsbQodbH.net
同じ話を5回は見てしまうんだが普通なのかな?

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bd5d-5iF2):2016/05/06(金) 01:55:56.17 ID:m/8BwiNF0.net
俺は海外の反応と合わせて5,6回は見るぞ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fee5-5iF2):2016/05/06(金) 01:56:14.75 ID:mhCrvZRz0.net
>>642
自分も何回も見ちゃう
かなり気に入ったみたい

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4069-7Olf):2016/05/06(金) 02:03:45.54 ID:qIXGUK690.net
猛者揃いだな
見ても二回だわ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bd95-fQUW):2016/05/06(金) 02:04:00.43 ID:5Fu/TlBN0.net
ドラゴンボールの昔のアニメ見直してたらジョジョはほんと恵まれてるなあと思えてくる
なにしろ地雷作画監督多すぎ。美形のはずのブルマとかトランクスがブッサイクになってる回多すぎる
ジョジョも作画崩れあるがブサイクまではいってないから大分マシ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ab6-2cFL):2016/05/06(金) 02:07:37.88 ID:WUvMQ/NQ0.net
22回天下一の悟空VSクリリンとか動きまくる回は気に入っている

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa24-X5jr):2016/05/06(金) 02:25:39.11 ID:03VI/uI60.net
4部アニメ観ながら「これ学生の時観てたらもっと興奮してたろうなー」って思うけど
もし連載当時にアニメ化しててもここまで見事に原作リスペクトになってたかどうかわからんし
今だからこそテレビアニメ化なのかもなー

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ea4-10y/):2016/05/06(金) 04:05:45.75 ID:jRTl1EdI0.net
>>642
だよな最低5回は観る
気に入った回の時は10回は観てしまうわ、流石に飽きてくるがw

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-wv7z):2016/05/06(金) 04:08:03.03 ID:IuSgtb/ca.net
>>646
作画監督のせいにするな

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 567d-/4YY):2016/05/06(金) 04:55:45.13 ID:FcoCzF0l0.net
お前ら見過ぎ
リアタイ、リアタイ直後の見返し、ニコ動の無料配信の3回くらいしか見ないわ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4069-7Olf):2016/05/06(金) 05:12:01.02 ID:qIXGUK690.net
二回も見てしまう自分はやばいかなーと思ってたけど全然そんなことなかったぜ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e74d-10y/):2016/05/06(金) 05:14:09.71 ID:VVomOKkG0.net
俺も3回だわ
気に入った回だと5回くらいかな

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e4f-qKOk):2016/05/06(金) 07:28:09.99 ID:/DkpCzcW0.net
ダイヤモンドは傷つかないってモトネタ知ってるやつ
意外と少なそうな予感

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b05-7Olf):2016/05/06(金) 07:28:19.67 ID:Tu5vGUHr0.net
おくやすの高木渉はピッタリって声多いし、合ってるとは思うんだけど
4部には名誉高木渉声キャラっぽい玉美がいるじゃないですかって思う人はいないですか

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fc8-5iF2):2016/05/06(金) 07:53:17.79 ID:xmB2NDfT0.net
玉美はゲーム版の配役が完璧だったぞ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bd95-fQUW):2016/05/06(金) 08:35:25.14 ID:5Fu/TlBN0.net
>>650
いやいや海老沢内山らへんはいつも酷いってのは割と常識じゃん
スレチだけどさ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-EIjF):2016/05/06(金) 08:45:48.53 ID:Zgtjkxw0d.net
糞アニメの話はよそでやれ
http://livedoor.4.blogimg.jp/hatima/imgs/b/8/b852cc18.jpg

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f5e-mhju):2016/05/06(金) 08:55:56.25 ID:1RuvWMiP0.net
OPEDが明らかに前半だけ感出してるし、およそ2クールなのは間違いあるまい

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spa9-10y/):2016/05/06(金) 08:59:04.29 ID:7QsmC8jXp.net
>>654
ポニーテールは振り向かない

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa1b-m/h6):2016/05/06(金) 08:59:10.12 ID:cUNDw58z0.net
エコーズって成長したら前のActは出せないのかと思ったら
5部で使い分けしているし複数の能力持ちじゃん

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1d07-10y/):2016/05/06(金) 09:00:20.63 ID:7H/LcjAg0.net
>>654
ロールスロイスは壊れない

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-wv7z):2016/05/06(金) 09:08:23.67 ID:0SueSbMYa.net
>>661
4部でも普通に使い分けてるが

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SE36-10y/):2016/05/06(金) 09:22:00.35 ID:SehC90txE.net
きょうはエコーズ全部終わるのかな?
全部で5話くらいなかったっけ?

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spa9-10y/):2016/05/06(金) 09:34:19.32 ID:7QsmC8jXp.net
エコーズ@とか番号振ってないから1話で終わるんじゃね

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-EIjF):2016/05/06(金) 09:39:36.63 ID:Zgtjkxw0d.net
エコーズなんてバイクで猫引いて前歯折って家に帰ってエコーズ出てきて信じて終わりやぞ
めちゃくちゃ短い

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-wv7z):2016/05/06(金) 09:41:29.17 ID:6kEFx+JDa.net
そら文字に起こしたらどれも短いだろうよ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f920-7Olf):2016/05/06(金) 09:41:33.28 ID:PmGtdyOc0.net
>>665
予告で康一くん覚醒まで公開してたな。
長々とやるようなエピソードでもないし。

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-wv7z):2016/05/06(金) 09:48:14.72 ID:RPwvprBsd.net
康一が一句詠んだとこくらいまでやるんじゃね。
アンジェロみたいな区切り方。

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c1c-gZK4):2016/05/06(金) 09:48:32.75 ID:pPcfwXxF0.net
4部なんて吉良倒して終わりやぞ
めちゃくちゃ短い

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa1b-m/h6):2016/05/06(金) 09:52:26.43 ID:cUNDw58z0.net
4部ってちっとも奇妙な冒険じゃあないな
最初から最後まで全部杜王町内の出来事だし
ジョジョの奇妙な町といった感じ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 04e6-10y/):2016/05/06(金) 09:54:41.26 ID:HNbduP3B0.net
世代交代しながらの壮大な冒険真っ最中なんだよ。今はその一部。

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3340-cy+H):2016/05/06(金) 09:58:10.97 ID:VpTf8h/g0.net
3部なんてDIO倒しに出発してエジプト到着してDIO倒して終わりだし。冒険というより旅行+αだし
5部なんてギャング組織入って裏切ってボス倒して終わりだし。ギャングの抗争だし。
6部なんて刑務所捕まって脱獄して世界が一巡して終わりだし。

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-wv7z):2016/05/06(金) 09:58:59.59 ID:RPwvprBsd.net
8部は?

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-EIjF):2016/05/06(金) 10:01:58.13 ID:Zgtjkxw0d.net
>>669
それやる意味ないじゃん
ラスト身長がどうなるかだけが気になる

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f6ec-10y/):2016/05/06(金) 10:05:26.13 ID:N9KqBbiL0.net
卵から毎回違うスタンドが産まれる能力かと思ってたわ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa1b-m/h6):2016/05/06(金) 10:11:29.97 ID:cUNDw58z0.net
ここたまかよ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK0d-MLpP):2016/05/06(金) 10:13:18.50 ID:o5dVLZRGK.net
何が生まれるかは自分にも判らないとかだったらハンタのカイトだなw

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-wv7z):2016/05/06(金) 10:20:34.40 ID:iTmls+uda.net
旅してないから冒険じゃないってアホは定期的に沸くな

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-EIjF):2016/05/06(金) 10:34:04.99 ID:G5OJQTKnd.net
ぼう‐けん【冒険】
[名](スル)危険な状態になることを承知の上で、あえて行うこと。成功するかどうか成否が確かでないことを、あえてやってみること。「前途に多くの―が待ち受ける」「―してみる価値がある」「―者」「―心」


まさか冒険を世界に羽ばたくことだと思ってた?
ファックユー、ボウケンジャーでも見てろ
http://blog-imgs-47.fc2.com/t/o/k/tokutoku35/tokutoku423.jpg

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fc8-5iF2):2016/05/06(金) 11:00:13.17 ID:5+9eIjFT0.net
ドラゴンクエストもドラゴン倒してるのは1だけだし
ドラゴンボールもナメック星以降ドラゴンボール集めてない

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f5e-mhju):2016/05/06(金) 11:02:00.06 ID:1RuvWMiP0.net
最も冒険したくない吉良にまで冒険を強いる作品だったな

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e74d-10y/):2016/05/06(金) 11:04:42.42 ID:VVomOKkG0.net
予告では康一がサイア人化するけどあの場面って最後の方だよな?

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa1b-m/h6):2016/05/06(金) 11:13:07.28 ID:cUNDw58z0.net
>>679
言葉の意味っていうのは時代や状況によって変わるんだよアホ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6d8f-7Olf):2016/05/06(金) 11:14:59.20 ID:ARhDOy110.net
>>538
外伝であったよ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-wv7z):2016/05/06(金) 11:28:31.12 ID:0SueSbMYa.net
>>684
変わるんなら冒険じゃないって指摘は的外れだと思うけど

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK3f-MLpP):2016/05/06(金) 11:31:01.43 ID:o5dVLZRGK.net
無学荒らしはハンドして、今回エコーズの能力の擬音といつも出てる擬音とどう区別して判りやすくしてくるのか気になる。

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK3f-MLpP):2016/05/06(金) 11:32:04.22 ID:o5dVLZRGK.net
いや違ったか。まだ貼り付けるだけだったか

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0d61-7Olf):2016/05/06(金) 11:34:52.86 ID:op70o7Zo0.net
吉良の奇妙なアドベンチャー(恋愛ADV)
〜街で出会った女の子をお持ち帰りしちゃうゲーム〜

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-EIjF):2016/05/06(金) 11:43:23.80 ID:G5OJQTKnd.net
>>684
お前が間違えただけだろ
ガンバ冒険でも見てろ
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/y/yumemigatio/20110714/20110714210639.jpg

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK3f-MLpP):2016/05/06(金) 11:56:03.81 ID:o5dVLZRGK.net
何故か杜王町を歩いてるマライヤとかトリッシュとかFF

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c1c8-10y/):2016/05/06(金) 12:16:05.73 ID:Z+2oCPlp0.net
>>684
ほんと頭悪いな、お前は

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fce-qKOk):2016/05/06(金) 12:34:11.55 ID:eyc1o9hp0.net
ジョセフじじいが冒険しすぎ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9ca6-5iF2):2016/05/06(金) 12:38:14.27 ID:jCNN5I7v0.net
>>684がかわいそう
頭の中身が

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e74d-10y/):2016/05/06(金) 12:42:06.29 ID:VVomOKkG0.net
屁理屈ばっかだな

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK0d-MLpP):2016/05/06(金) 12:50:49.20 ID:o5dVLZRGK.net
ジョセフ、あれだけ色々な難敵と戦いまくって長生きしてるジョジョ史上屈指のモンスター

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fee5-5iF2):2016/05/06(金) 13:07:13.88 ID:mhCrvZRz0.net
>>689
18禁ですね…

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff1b-m/h6):2016/05/06(金) 13:11:31.68 ID:Rw36H1bJ0.net
>>680
「確信犯」を本来の意味で使っている人がいないように
「冒険」をこの意味で使っている人は1割もいないわ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sra9-wv7z):2016/05/06(金) 13:14:33.83 ID:rLXGcoHkr.net
若い内は冒険した方がいいぞ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 04e6-10y/):2016/05/06(金) 13:17:07.26 ID:HNbduP3B0.net
>>696
唯一の波紋とスタンド両方使うキャラだしね。
色々と特異な存在。

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f5e-mhju):2016/05/06(金) 13:17:40.87 ID:1RuvWMiP0.net
>>689
マライヤ「あなたみたいに金属まみれの人と一緒のとこみんなに見られたら恥ずかしいし」

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0Ha9-10y/):2016/05/06(金) 13:18:41.19 ID:rHsbQodbH.net
言うほど>>684は間違ってなくね
頭の堅い親父じゃないんだから柔軟にいこうぜ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/06(金) 13:18:55.79 ID:eA/Srk8Qd.net
冒険者って割とメジャーかと思ってた

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/06(金) 13:20:59.18 ID:eA/Srk8Qd.net
むしろ冒険を旅だと認識してる層ってそんなにいるの?

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sra9-wv7z):2016/05/06(金) 13:21:23.21 ID:rLXGcoHkr.net
ここではこっちの意味の冒険だよ!→そうなんだー
とはならんのか

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e74d-10y/):2016/05/06(金) 13:25:15.71 ID:VVomOKkG0.net
広瀬母や姉はモブキャラ扱いになるんだろうか

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/06(金) 13:27:20.42 ID:eA/Srk8Qd.net
キャラデザで一番気になるのは間田

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-wv7z):2016/05/06(金) 13:29:19.32 ID:RPwvprBsd.net
OPで踊ってるで

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c1c8-7Olf):2016/05/06(金) 13:31:05.30 ID:N9AW7qvw0.net
間田の写真はどうなるか気になる
等身ちっさくするとミステリアス感無くなっちゃってギャグになってしまうし

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK0d-MLpP):2016/05/06(金) 13:32:39.99 ID:o5dVLZRGK.net
間田って踊るキャラじゃないよなあw
由花子は判る

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK65-0WBu):2016/05/06(金) 13:36:22.85 ID:yZAwT4ovK.net
>>709
影DIOみたいにすりゃいいんじゃね?

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/06(金) 13:37:31.64 ID:eA/Srk8Qd.net
写真で縮んでたら吹かざるを得ないよなぁ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fc8-5iF2):2016/05/06(金) 13:43:07.50 ID:xmB2NDfT0.net
Q・何で重ちーは100円で死ななかったの?話の都合?

A・パンティ野郎や早人を見る限り、爆弾化の威力は即死
しかし重ちーは本体ではなくハーヴェスト一体で接触していたので
ハーヴェスト一体分のダメージだけフィードバックされて即死しなかった
むしろ一体だけのダメージであそこまで負わせたキラークイーンが凄い

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-EIjF):2016/05/06(金) 13:48:21.33 ID:KFn6GTrBd.net
>>698
ちょっとした冒険とかいうじゃん

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK8e-x+4Q):2016/05/06(金) 13:57:03.15 ID:susPW+NxK.net
>>701
(脚はグンパツだけど手はイマイチだなコイツ)

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd76-EIjF):2016/05/06(金) 13:58:29.22 ID:FyfK5PRZd.net
>>713
捨てるタイミングが遅かったから爆発に巻き込まれただけ
それ定期的に張りに来るけど頭の悪さをひけらかしに来てるのかい?

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK8e-x+4Q):2016/05/06(金) 13:58:39.39 ID:susPW+NxK.net
>>713
ありゃ爆風を至近距離で喰らったからやられたんだよ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワンミングク MM40-QR1n):2016/05/06(金) 14:21:13.04 ID:AfJrUrEeM.net
>>689
gtaみたいな箱庭ゲーをイメージした

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK0d-MLpP):2016/05/06(金) 15:43:05.92 ID:o5dVLZRGK.net
けど今日の玉美戦は1話で終わるだろな。
次は間田戦か。あれ漫画何週分だっけ?

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 62c2-7Olf):2016/05/06(金) 15:46:28.50 ID:C4hxFvcZ0.net
>>715
ぐんばつ = 抜群 の前後の音を入れ替えて読んだもの

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-EIjF):2016/05/06(金) 15:50:30.69 ID:d4Ghpdofd.net
>>719
5話だから1話で終わるな
山岸は9話だから2話だな

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffe6-X5jr):2016/05/06(金) 15:59:50.51 ID:RHa6wZ2D0.net
虹村兄弟3話いったから由花子を2話で収めるのきつそうと思ったけど
終盤あたり、アクション中心だから、いけるかもね

一番怖いのはシアーハートアタックや。あれは3話いくだろ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK0d-MLpP):2016/05/06(金) 16:00:18.99 ID:o5dVLZRGK.net
>>721 間田も1話かグラッチェ。
今ちょっと読書中なんだが、ジャン・ピエール・コルトーっていう結構有名な彫刻家がいるんだな。

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-wv7z):2016/05/06(金) 16:02:29.32 ID:v2whHntdd.net
短縮していかないと3クールで終わらないぞ
玉美編のラストに間田編の冒頭、間田編のラストに由花子編の冒頭くらい入れてかないと

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-wv7z):2016/05/06(金) 16:04:12.50 ID:INIcE6xZd.net
巻数は3部より4部の方が多かったような

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8083-7Olf):2016/05/06(金) 16:04:47.02 ID:76O8XwHj0.net
ジャン・ピエールなんて無茶苦茶ありふれた名前だから山ほどいるぞ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0Ha9-10y/):2016/05/06(金) 16:05:27.68 ID:rHsbQodbH.net
3クールって正式に決まったの?

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 68ef-5iF2):2016/05/06(金) 16:11:17.08 ID:UQqONWqj0.net
>>723
ジャン・ピエールって名前はフランスでは、ありきたり
特に昔は名前に聖人名を使ってたので、被る事多いし

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-/4YY):2016/05/06(金) 16:21:02.40 ID:hBLzDcNva.net
>>671
冒険の意味を勘違いしてるな

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-QR1n):2016/05/06(金) 16:47:11.69 ID:1JGIp8VXa.net
お前らそんなにギアッチョ好きか

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 62c2-7Olf):2016/05/06(金) 16:56:44.78 ID:C4hxFvcZ0.net
ファーストネームは洗礼名を充ててるから
よく被るよね。

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e74d-10y/):2016/05/06(金) 17:02:15.52 ID:VVomOKkG0.net
http://jojo-animation.com/story/06.html

あらすじきた

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bde4-L7mN):2016/05/06(金) 17:04:05.57 ID:A2Us4s9Q0.net
>>728
名付けに関する法律でガチガチに決められてたっつ〜話だよな
ごく最近、制限が少し緩められたと聞いたが

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bd29-7Olf):2016/05/06(金) 17:04:19.34 ID:axdwU3oy0.net
正美なんかチンピラ度増してるなぁw
それに意外と大きいな

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7c4d-5iF2):2016/05/06(金) 17:04:49.18 ID:3hr3vYFJ0.net
http://jojo-animation.com/core_sys/images/contents/00000019/block/00000060/00000068.jpg
ばっちい

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sdb8-wv7z):2016/05/06(金) 17:19:37.88 ID:H4GvFAHPd.net
アクアネックレスでも入ってるのかってくらい大量の唾液だな

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fc8-5iF2):2016/05/06(金) 17:22:48.11 ID:xmB2NDfT0.net
首が90度も曲がってんじゃねーかw
っていうか、ここ原作と構図が違うな

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f5e-mhju):2016/05/06(金) 17:22:56.23 ID:1RuvWMiP0.net
玉美は精神力弱そう
どんなモンスターマシンに乗ってもっみっちい運転しそう

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5629-7Olf):2016/05/06(金) 17:30:24.71 ID:p5VgtFuy0.net
>>732
ソエジマさん回なのね
やっぱ1話だけ異質に感じるくらい、2話以降は作画が一定以上のクオリティ保ってるな

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f29e-PcT7):2016/05/06(金) 17:32:54.07 ID:dPz+yg1J0.net
そういえばあらためて見ると、猫を殺してどうこうでスタンドの虜にするのって、
八部のカツアゲロードの亀殺されたと難癖つけて金せびるじいさん思い出すな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK65-0WBu):2016/05/06(金) 17:37:45.44 ID:yZAwT4ovK.net
>>738
玉美と同い年の露伴は精神力強そうなのにな

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7d40-lMTc):2016/05/06(金) 17:41:57.12 ID:JvSsMpLk0.net
しかし、スタンドとは精神の力が具現化したものじゃなかったっけ?
そういう意味ではスタンド使いになれてる時点で相当の精神力がありそうだけど。
ちなみに俺は小林玉美みたいや奴は大嫌い。

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 62c2-wv7z):2016/05/06(金) 17:42:07.03 ID:86OMvjEA0.net
でも後に能力進化させて商売にしてるから成長はしてるよね

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fce-qKOk):2016/05/06(金) 17:43:57.04 ID:sXGZAHMv0.net
冒険王に俺はなる!  秋田書店

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 518c-10y/):2016/05/06(金) 17:50:02.47 ID:MD+Ol+rO0.net
イギリス人は一見紳士だけど
実際は紳士じゃないおな

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK8e-x+4Q):2016/05/06(金) 17:55:57.51 ID:susPW+NxK.net
たっ食べごろじゃあ〜ん キヒヒヒヒさっさっさいこぉ〜〜〜っイッイ〜〜ッ

これ削らないで欲しい。マジで

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-wv7z):2016/05/06(金) 18:13:01.30 ID:RPwvprBsd.net
姉と母も出てくるんだな

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sra9-wv7z):2016/05/06(金) 18:22:10.29 ID:rLXGcoHkr.net
>>746
分かるわ
食べ頃なお姉ちゃん楽しみ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5629-7Olf):2016/05/06(金) 18:31:01.71 ID:p5VgtFuy0.net
テンポもあれだけど、玉美の声優次第でもっとおもしろくなりそう

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f29e-PcT7):2016/05/06(金) 18:32:18.45 ID:dPz+yg1J0.net
なんとなく千葉繁があいそうだと思いました

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/06(金) 18:32:49.24 ID:IH47J3AEd.net
桑原っぽくなりそう

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-QiGf):2016/05/06(金) 18:33:05.29 ID:kEynIvTWd.net
それ億泰

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ad4d-7Olf):2016/05/06(金) 18:36:11.94 ID:F93xoLJH0.net
今でこそもう怖くないけど
裸 足 で や れ グ シ ャ
のシーンは玉美普通に怖かったんだよなぁ
この辺の豹変も演じれる声優が良いな

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bd5d-5iF2):2016/05/06(金) 18:37:11.59 ID:m/8BwiNF0.net
まだまだ大御所声優残ってるからな

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e74d-10y/):2016/05/06(金) 18:37:33.67 ID:VVomOKkG0.net
エコーズact1の音が早く聴きたいです

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sra9-wv7z):2016/05/06(金) 18:38:44.71 ID:rLXGcoHkr.net
>>755
ちゃんとイヤホンで聞くんだぞ!
玉美とシンクロするのだ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 771c-lMTc):2016/05/06(金) 18:41:10.26 ID:2P7+TqrB0.net
今日は愛犬を土足で踏む鬼畜康一くんを見られる日だ。楽しみで仕方ない

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f29e-PcT7):2016/05/06(金) 18:43:09.19 ID:dPz+yg1J0.net
>>753
こまったな、そういう演技とかも本気で千葉繁が一番あってるんじゃないかって気がしてきたわ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 62c2-7Olf):2016/05/06(金) 18:46:21.98 ID:C4hxFvcZ0.net
act.1 どういう意味?
あれってオペラ歌劇の第一幕って言う意味?

ってことは、4部の頃から荒木先生は
イタリアのオペラやファッションに興味もってたんか?

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bde5-5iF2):2016/05/06(金) 18:47:05.07 ID:UUVXB8nF0.net
康一のとこのあのなんとかいう犬、ジョジョ史上屈指の幸せな犬w

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa85-wv7z):2016/05/06(金) 18:47:53.26 ID:UQK2E8z10.net
ポリスだっけ?

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sra9-wv7z):2016/05/06(金) 18:49:08.09 ID:rLXGcoHkr.net
ダニーだよ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 771c-lMTc):2016/05/06(金) 18:50:28.02 ID:2P7+TqrB0.net
>>760
そういえば出てきた動物で唯一死んでないのはあの犬だけだなw

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e74d-10y/):2016/05/06(金) 18:54:00.36 ID:VVomOKkG0.net
>>763
カーズが助けた犬

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK65-F4m9):2016/05/06(金) 18:56:22.96 ID:4hzsY+Z1K.net
>>732
容赦ないグロさだな

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 62c2-7Olf):2016/05/06(金) 18:59:21.51 ID:C4hxFvcZ0.net
これ、ほんとうに中国や韓国に外注してあっちのアニメーターに描かせてるの?

だいぶ、品質が上がったなぁ。

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bde5-5iF2):2016/05/06(金) 19:01:27.68 ID:UUVXB8nF0.net
カーズが助けた犬もラッキーだったなあ。
誰かヒマな人、6部までの作中に出てきた犬一覧でも作ってはくれないかw

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4069-7Olf):2016/05/06(金) 19:03:13.19 ID:qIXGUK690.net
作画監督韓国人っぽいが違和感ないのな

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ad4d-7Olf):2016/05/06(金) 19:03:15.21 ID:F93xoLJH0.net
亀もジョジョの中ではかなりの生存率
まぁそもそも亀自体そんなでてないが
あと猫も割と生き延びてる気がする
結構不幸な目に合うが

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa85-wv7z):2016/05/06(金) 19:03:21.91 ID:UQK2E8z10.net
ベトナム外注じゃなかったっけ?

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e74d-10y/):2016/05/06(金) 19:05:56.18 ID:VVomOKkG0.net
5話の作画監督も韓国だかベトナムだか知らないがアジア系外国人だった
それなのに1話や3話の作画より良かったっていうねw

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-10y/):2016/05/06(金) 19:09:45.04 ID:oIjCjkoza.net
>>735
玉美おっさん通り越してじじいみたいだなw

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-EIjF):2016/05/06(金) 19:23:56.30 ID:L5lsEohLd.net
>>764
トニオに肉喰わされた犬

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f29e-PcT7):2016/05/06(金) 19:24:49.33 ID:dPz+yg1J0.net
>>769
そういえば、ジョジョとは関係ない短編集でも、猫が主人公でいやな飼い主をやっつけるって話があったな
多分荒木は猫好きなんだろうな
キラークイーンも猫っぽいし

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sra9-wv7z):2016/05/06(金) 19:26:57.37 ID:rLXGcoHkr.net
>>769
カツアゲロードの亀は不運だったな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ad4d-7Olf):2016/05/06(金) 19:31:36.82 ID:F93xoLJH0.net
>>774
いや猫嫌いらしいよ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b932-5iF2):2016/05/06(金) 19:31:41.80 ID:JnaTa4mD0.net
>>774
荒木は猫嫌いって聞いた
本編でもエンヤ婆に殴られたりDIOにバラバラにされたりと
猫好きだったらあんなの描かないと思うが

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 62c2-7Olf):2016/05/06(金) 19:34:30.98 ID:C4hxFvcZ0.net
ジョースター家のイヌのエピソードや
イギーの活躍から判断して、犬派だろうな。

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa85-wv7z):2016/05/06(金) 19:35:18.96 ID:UQK2E8z10.net
猫草vsイギー

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 62c2-7Olf):2016/05/06(金) 19:36:36.73 ID:C4hxFvcZ0.net
露伴が野良ネコにボコられるシールもあったな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c1c8-wv7z):2016/05/06(金) 19:38:28.85 ID:BW8Ut0uL0.net
>>774
文庫の解説にあったが、ドルチは当時の担当編集者が超猫好きで
その熱愛ぶりを聞いた作者が
でも遭難したらきっと食べちゃうよと思ってできた作品

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4ee2-r6YX):2016/05/06(金) 19:38:37.56 ID:JY2IDc730.net
中國や朝鮮なんてのはジョジョの世界じゃウンコだけどな

人間の血が後世に繋がる経緯の何処かで生じたカス、それが中韓

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa36-wv7z):2016/05/06(金) 19:39:56.47 ID:ZtvCjYw3a.net
アフィのURL貼るクソザコナメクジ死ね

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e29-AlKn):2016/05/06(金) 19:40:48.39 ID:t3mQhpho0.net
猫嫌いかどうりで「猫は川尻浩作が好き」なんてモノを書けるんだなあ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bde5-5iF2):2016/05/06(金) 19:42:14.88 ID:UUVXB8nF0.net
アブドゥルの中の人が荒木ぃに「犬は嫌いですか?」とテンパりながら聞いたところ
「? いや、好きですよ」とは言ってたなあ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4069-7Olf):2016/05/06(金) 19:44:56.53 ID:qIXGUK690.net
動物が出てきたら死亡フラグのジョジョの世界感w

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e7d-lMTc):2016/05/06(金) 19:45:38.82 ID:/3di9XNR0.net
猫嫌いっていうか野良猫が自作の野菜にいたずらしたり
糞したりするから嫌ってるんじゃなかったっけ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa85-wv7z):2016/05/06(金) 19:46:29.90 ID:UQK2E8z10.net
トニオのとこの味見役の犬が一番厚待遇

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ffc-wv7z):2016/05/06(金) 20:04:16.12 ID:QR82Pw+u0.net
話の順番は玉美→間田→トニオ→由花子か?

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Saf8-m899):2016/05/06(金) 20:05:45.92 ID:McRwGWlja.net
音石出てくんの結構先なんだな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b05-7Olf):2016/05/06(金) 20:07:13.93 ID:Tu5vGUHr0.net
エンディングも灯台に行き着くしね

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ffc-wv7z):2016/05/06(金) 20:07:52.31 ID:QR82Pw+u0.net
国旗がある服だと妙な意味を見出だす奴らが出てきそう
欧米から日本がカツアゲ食らってるみたいな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sxa9-wv7z):2016/05/06(金) 20:12:58.09 ID:iGNAiVpNx.net
>>777
荒木の動物にキツいのは好き嫌いじゃないと思うが
好きでも嫌いでも描く人は描くよ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f4e-7Olf):2016/05/06(金) 20:14:58.87 ID:ZLo6WSD00.net
モブ人間含めまんべんなく色んな動物が無残な目にあうけど
犬はイギーみたいにかっこよかったりダニーみたいにお利口だったり
わりといいイメージで描かれやすい感じ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM34-wv7z):2016/05/06(金) 20:16:04.63 ID:iwwVwWRQM.net
原作全部やって尺足りるの?

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spa9-QR1n):2016/05/06(金) 20:17:52.71 ID:W6hcLpy+p.net
やっと珠美かぁ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bde5-5iF2):2016/05/06(金) 20:18:58.32 ID:UUVXB8nF0.net
ペットショップに無残に殺された犬とかもいるけどね
まあジョジョは動物も人間も乗り物もよく殺すし主人公もちょくちょく殺されるし

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4e85-fQUW):2016/05/06(金) 20:21:36.64 ID:meiw7ngo0.net
猫が嫌いな人間が短編でドルチなんて作品描くと思うか?

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7d40-10y/):2016/05/06(金) 20:22:19.73 ID:iOylHKiR0.net
おまいら犬嫌いなんだなあ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sra9-wv7z):2016/05/06(金) 20:25:10.73 ID:rLXGcoHkr.net
犬も猫も好きだぜ
嫌いと言うか苦手なのは亀だけッスね

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 771c-lMTc):2016/05/06(金) 20:25:16.66 ID:2P7+TqrB0.net
>>771
結局、スケジュールと監督のチェックが重要だと聞いたことがある。
てか、なんで1話で4,5話並の作画じゃなかったんだろうなw一番重要だろうにw

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f4e-7Olf):2016/05/06(金) 20:25:32.05 ID:ZLo6WSD00.net
あんま偏った感じには描かないね

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sxa9-wv7z):2016/05/06(金) 20:26:47.19 ID:jsrpUYuYx.net
>>794
好きか嫌いかはともかく動物に、というか自然に敬意を払うスタンスだからな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-10y/):2016/05/06(金) 20:28:18.42 ID:R7kK+tcWa.net
作画にうるさくて1話切りした人もいるんだろうと思うと残念だ
あれが嘘のように毎話高クオリティだと思う
凄い作画!っていうより、ジョジョの漫画っぽい作画で嬉しい

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c1c8-lMTc):2016/05/06(金) 20:41:49.42 ID:JcyL1PnM0.net
1部も1〜3話あたりが一番作画微妙じゃなかった?
あの頃は描き慣れてなかっただけかもしれないけど

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6d8f-7Olf):2016/05/06(金) 20:48:02.00 ID:ARhDOy110.net
億安の能力を把握してないのが多いんだな

ザ・ハンドで全面を削り取ったら、削り取った空間は隙間とみなされて
周囲の物質が隙間に吸引されてくる
吸引器と言い換えてもいい

億安の目の前の空間をザ・ハンドで削り取ると前の前の空間にすき間ができて
その先にいる仗助という物質が引き寄せられるのが億安の狙い

だけど、ここで仗助がどくと後ろにある鉢植えという物質が代わりに吸引されるってだけ

仗助がどかないうちは吸引器の吸引力は仗助という物質に左右して、
その背後にいる鉢植えには仗助が壁になって届かない
仗助がどけばさえぎっていた壁がなくなり吸引力は
はじめて鉢植えに届く

こういうこと

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK8e-x+4Q):2016/05/06(金) 20:48:44.05 ID:susPW+NxK.net
瓶に詰められた猫もなかなかヒドい

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/06(金) 20:50:09.03 ID:IH47J3AEd.net
カブトムシは食われてたな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1d40-7Olf):2016/05/06(金) 20:51:50.14 ID:JfNa1tuR0.net
せめて唐揚げだよね

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa07-Svt7):2016/05/06(金) 20:54:20.22 ID:AwiTcJAia.net
1話そんな悪かったっけ?

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-EIjF):2016/05/06(金) 20:55:59.70 ID:L5lsEohLd.net
>>806
吸引じゃなくて空間が閉じたことによる瞬間移動だ
仗助と同時に鉢植えは飛んでく、壁になってるとかバカすぎ
何週間もかけて作った言い訳がその程度か、恥を知れ
アニメはどうやっても擁護不可だ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-/4YY):2016/05/06(金) 21:03:26.89 ID:hBLzDcNva.net
>>746
そこ削ったらスタッフの正気を疑うレベルだぞ流石に

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6d8f-7Olf):2016/05/06(金) 21:06:06.73 ID:ARhDOy110.net
>>811
瞬間移動じゃなくて引き寄せられてるってだけだよ
空いた隙間を埋めようとなだれ込む力ってだけ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/06(金) 21:08:12.75 ID:8OT8VJjcd.net
>>742
矢で射られた場合、悪人ほどスタンドが発現しやすいらしい。どういう理屈かは知らんが。
あと自然発現の場合は能力を極めた人とか遺伝とか。

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-EIjF):2016/05/06(金) 21:08:31.58 ID:L5lsEohLd.net
>>813
テーブルクロスの上にコップ二つ並べてクロス引っ張ったらコップは二つ移動する
掃除機と一緒に考えるな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f6ec-10y/):2016/05/06(金) 21:13:42.48 ID:N9KqBbiL0.net
空いた空間に引き寄せられるなら世界中で大惨事起きるのでは

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f29e-PcT7):2016/05/06(金) 21:14:22.56 ID:dPz+yg1J0.net
>>814
ロボコップで、マーフィーに続いてロボコップを作ろうとしたけど刑事じゃ次々と失敗してしまって、
薬物中毒の極悪人つかったら成功しました、みたいなものなんじゃね

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-EIjF):2016/05/06(金) 21:14:45.21 ID:L5lsEohLd.net
クロスは我ながら例えが悪かったわ
そもそも仗助が移動済みな時点で空間閉じ終わってんだよ
そのあとどいたって吸引(笑)なんかされないだろ
どっからの吸引力だ?ダイソンか?
だから原作で仗助がどいたときにはすでに鉢植が空中飛んでたんだよ
お前はポコチンでもダイソンで吸引してろ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-10y/):2016/05/06(金) 21:15:06.79 ID:dNYMRndha.net
ザ・ハンドの「引き寄せ」については正にこまけぇことはいいんだよってヤツだろ…

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6d8f-7Olf):2016/05/06(金) 21:16:41.19 ID:ARhDOy110.net
>>815
隙間ができてなだれこむのとテーブルクロスに物がのってるのとでは
全然意味合いが違うんだが、そもそも理解できてない人なのか・・・

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-EIjF):2016/05/06(金) 21:17:57.83 ID:L5lsEohLd.net
>>820
で、仗助移動済みなのにどっから吸引力が発生したんだ?

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1d40-7Olf):2016/05/06(金) 21:18:03.58 ID:JfNa1tuR0.net
バニラアイスのガオン!も空間削ってるようなものじゃないっけ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f29e-PcT7):2016/05/06(金) 21:18:33.15 ID:dPz+yg1J0.net
>>822
空間じゃあなくて物質を削り取っているんだろう

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-10y/):2016/05/06(金) 21:20:00.91 ID:0HGQWYhpa.net
猫も犬も嫌いじゃないよって3部の打ち上げで言ってたんじゃなかったっけ?なんかちょっとすっとぼけてる感じあったけど

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-EIjF):2016/05/06(金) 21:20:17.83 ID:L5lsEohLd.net
ヴァニラはハンドと違って0距離で亜空間にばらまいてるから
空間は閉じない

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6d8f-7Olf):2016/05/06(金) 21:20:37.09 ID:ARhDOy110.net
>>821
仗助に吸引力が働いてる途中でどいちゃったから後ろの物体を吸引が働いたんだよ
移動済ってのが間違い

吸引を逆に考えると良い、お前が風圧で吹き飛ばされそうで吹き飛びつつあるんだけど
脇にひょいってどいたから、お前の後ろにあった鉢植えがお前という防壁がなくなり
風圧をまともに受けて吹き飛んだ

それが逆の吸引に働いただけ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1d40-7Olf):2016/05/06(金) 21:21:04.45 ID:JfNa1tuR0.net
>>823>>825
ああごめん、そうか

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-/4YY):2016/05/06(金) 21:21:13.61 ID:hBLzDcNva.net
今日はOPED無しでやってほしいわ
原作5話分も詰め込むんだからな
なるべく台詞カットしないでほしいぜ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c1c8-lMTc):2016/05/06(金) 21:21:38.55 ID:JcyL1PnM0.net
6d8f-7OlfとSdc8-EIjFはどこか他所で語り合うべき

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-EIjF):2016/05/06(金) 21:22:13.29 ID:L5lsEohLd.net
>>826
お前と同じで移動後は働いてねぇよ、瞬間移動だからな
原作読め、アニメバカスタッフ擁護するメリットのある人間なのか?
バカにあわせてバカ言って何が楽しいんだ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6d8f-7Olf):2016/05/06(金) 21:24:48.68 ID:ARhDOy110.net
>>830
引き寄せだから瞬間移動ではないと何度いったら・・・

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 68ef-5iF2):2016/05/06(金) 21:25:54.92 ID:UQqONWqj0.net
>>831
原作に瞬間移動って書いてあるけど

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6d8f-7Olf):2016/05/06(金) 21:27:28.93 ID:ARhDOy110.net
>>832
引き寄せって書いてあるぞ
物理的に引き寄せられた結果、
移動したことを瞬間移動っていってるんだろ

実際に移動してるけど素早くって意味の瞬間だ

テレポーテーションみたいな意味ではない

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4069-7Olf):2016/05/06(金) 21:27:37.39 ID:qIXGUK690.net
>>792
そらねーわと思ったけど
イギリスとアメリカとスイスの国旗があるからスイスは銭ゲバ的に意味深だな
外人は深読みするかもな

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4069-7Olf):2016/05/06(金) 21:28:32.68 ID:qIXGUK690.net
放送楽しみで勃起しそう

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1d40-7Olf):2016/05/06(金) 21:29:40.90 ID:JfNa1tuR0.net
アニマックス放送からのMX放送か、MBSは明日の深夜だからなぁ…

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 68ef-5iF2):2016/05/06(金) 21:31:03.08 ID:UQqONWqj0.net
>>833
そうだっけ?
原作で「瞬間移動」じゃなくて「吸引力」だとわかる場面ある?
それとも貴方の独自解釈?

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM34-wv7z):2016/05/06(金) 21:31:38.07 ID:TQ1gznieM.net
昨日はカバネリ見て夜更かし
今日はジョジョ見て夜更かし
早起きして朝見るのもいいかもな、ガンダムも朝だし

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1d40-7Olf):2016/05/06(金) 21:35:10.91 ID:JfNa1tuR0.net
康一を部屋の真ん中から引っ張りだしたのは吸引力では

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 68ef-5iF2):2016/05/06(金) 21:38:41.39 ID:UQqONWqj0.net
わかんないけど、仗助がどいたから後ろの鉢植えが飛んできた
って解釈だと、その吸引力っていつまで持続するの?ってなっちゃう

鉢植えが消えたら次は何が飛んでくるの?

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ab6-dEc2):2016/05/06(金) 21:43:03.28 ID:LGpUFNJ/0.net
気にすんな

削った空間が閉じるなら
軌道上にあるものは
地球上のもの全て移動しなきゃおかしい

でも都合のいいものだけ移動するの
その方が面白いだろ?

それでいいじゃん
ドラゴンボールやキン肉マンと同じ漫画なんだから

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sra9-wv7z):2016/05/06(金) 21:43:18.83 ID:rLXGcoHkr.net
意外!それはタワーオブグレー!!

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-EIjF):2016/05/06(金) 21:43:57.41 ID:L5lsEohLd.net
>>833
まじ恥知らずだわ、平気で嘘つきやがる
瞬間移動って書いてんだよ原作には
何ですぐばれる嘘つくんだ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 62c2-7Olf):2016/05/06(金) 21:45:21.67 ID:C4hxFvcZ0.net
作者の裁量であれもこれも決まる。
少年漫画だから、こまけぇことはいいんだよ、ダボが!

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6d8f-7Olf):2016/05/06(金) 21:47:24.63 ID:ARhDOy110.net
なんでこうも頑ななのか・・・

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 68ef-5iF2):2016/05/06(金) 21:48:53.54 ID:UQqONWqj0.net
>>841
自分はそう思うんだけどID:ARhDOy110が>>806
>億安の能力を把握してないのが多いんだな
って、「仗助がどいたから後ろの鉢植えが飛んできた」って主張してるから

じゃあその説だと吸引力には持続力があるわけで、
>仗助がどかないうちは吸引器の吸引力は仗助という物質に左右して、
>その背後にいる鉢植えには仗助が壁になって届かない
のだとしたら、吸引力説はおかしくない?って思うんだよなぁ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-EIjF):2016/05/06(金) 21:49:59.97 ID:L5lsEohLd.net
原作
仗助と一緒に鉢植もうっかり引き寄せてしまいドピ

アニメ
仗助瞬間移動後に何故か突然鉢植えが億泰に向かって飛んで行ってドピ

アニメスタッフはちゃんと原作読んでないだけだって
触らずに億泰治した時点でわかるやろ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sra9-wv7z):2016/05/06(金) 21:51:55.08 ID:rLXGcoHkr.net
Theハンド〜吸引力の変わらないただ1つのスタンド〜
って言いたいだけだろ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be8f-7Olf):2016/05/06(金) 21:54:48.00 ID:4DA+sDju0.net
吸引力とか言ってる時点でバカ確定なんだからほっときゃいいのに

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff1b-m/h6):2016/05/06(金) 22:00:04.08 ID:91IH8lhN0.net
ザ・ハンドが手を振っただけで空間が削れそう

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 324d-QR1n):2016/05/06(金) 22:02:14.30 ID:EPLzNPKr0.net
想像力のない奴が増えたよな
無駄なんだ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9cad-lMTc):2016/05/06(金) 22:03:25.86 ID:5WN5HsEn0.net
オレだけは正しく理解できてるアピールする奴って相当痛い

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0d0d-wv7z):2016/05/06(金) 22:04:19.47 ID:mtdORYNR0.net
ハンドでこれならキンクリが出てきたときが思いやられるな

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd76-ZIht):2016/05/06(金) 22:08:26.43 ID:g//ErKgyd.net
ハンドの描写、鉢植えは疑問に思わなかったけどあんだけ殴るならさっさと削れよと思った

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4069-7Olf):2016/05/06(金) 22:09:40.47 ID:qIXGUK690.net
>>853
あれは理解できてる人いるのか?

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f24d-tfnn):2016/05/06(金) 22:10:03.08 ID:EZabrVmK0.net
キンクリなんて理解出来てる人いるの?

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ad4d-7Olf):2016/05/06(金) 22:10:14.59 ID:F93xoLJH0.net
キンクリは時飛ばし中に攻撃というか物質に干渉できるか原作でまず曖昧だし

興奮して宿屋のおばちゃんのノックに気づかないで無視してたら
宿屋のおばちゃんが留守なのかな?と思って入ってきたのに
!?!?!?とマジびっくりして時飛ばして急いで片付けて出て行ったけど
明らかに干渉してるじゃないかコレ
というかこうして書くとボス凄いアホみたいだぞ!

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f29e-PcT7):2016/05/06(金) 22:11:03.44 ID:dPz+yg1J0.net
>>855
三部のころだったかどこかでうんこで例えたことがあるけど、

通常時
うんこしたい→トイレへ行く→うんこをする

というのが、キンクリの場合

うんこしたい→キングクリムゾンでトイレへ行く過程をすっ飛ばす→うんこが漏れてる

ってことだろ、ようは

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-wv7z):2016/05/06(金) 22:11:21.12 ID:RPwvprBsd.net
今回の進み具合で話数がわかりそう

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0d0d-wv7z):2016/05/06(金) 22:11:24.99 ID:mtdORYNR0.net
キンクリは時間を削り取るザ・ハンドと理解している

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4069-7Olf):2016/05/06(金) 22:13:50.03 ID:qIXGUK690.net
>>858
それはなんとなく分かるとしても
頭の後ろの玉を殴るところとかさ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ad4d-7Olf):2016/05/06(金) 22:13:54.69 ID:F93xoLJH0.net
ぼーっとしてたらいつの間にか時間が飛んでたりしてる
そういう状態にする能力だというのは分かるが
世界中でそうなってたら事故そこらじゅうで起きてそう
だから能力自体は分かるけどいまいち納得はできない感じ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-EIjF):2016/05/06(金) 22:13:58.49 ID:L5lsEohLd.net
アニメ版億泰のもやしパンチで玉美殴り飛ばせるか不安だわ
何発殴っても結局無傷だったし

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f29e-PcT7):2016/05/06(金) 22:14:58.14 ID:dPz+yg1J0.net
>>861
ドラゴンボール超で、同じように時間をすっ飛ばすヒットってキャラがいたじゃない
あいつ時間飛ばしてる最中悟空に攻撃してたじゃない
ようはあれだよ



問題は、あれどう見ても時間を「飛ばし」てるんじゃなくて「止めてる」ようにしか見えないってことだが

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-/4YY):2016/05/06(金) 22:15:40.34 ID:hBLzDcNva.net
>>857
あれは掃除のおばちゃんがボスの泊まってる部屋を出て隣の部屋のドアを開けたとこまでをすっ飛ばしたと解釈すれば(無理矢理だけど)辻褄合うかなと思う

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sra9-wv7z):2016/05/06(金) 22:21:09.70 ID:rLXGcoHkr.net
動画編集的に考えると
世界はシーン埋め込み キンクリはシーン切り取り 黄金体験はシーンの繰り返し

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff1b-m/h6):2016/05/06(金) 22:21:34.23 ID:91IH8lhN0.net
キンクリとクリキンの区別が

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-EIjF):2016/05/06(金) 22:23:52.50 ID:L5lsEohLd.net
飛ばした時間の間も世界は正常に動いてる
だからうんこしにトイレ入ったらいつの間にかズボンとパンツおろしてブリッっててビビる世界だ
ボスはその飛ばした時間の中を認識して自由に動ける
一人だけ未来への軌跡が見えるし、自由に動けるし、誰も認識できない
ナランチャをよっこらしょっと串刺しにするのも余裕しゃくしゃく
まじ無敵
みたいに思ってたわ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spa9-10y/):2016/05/06(金) 22:27:02.28 ID:lpHFgM2yp.net
スタンド使いの想像力を超えるスタンド能力は存在しない
能力はスタンド使いの想定内に収まる
小説家が自分の想像を超える小説を書けないのと一緒

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ad4d-7Olf):2016/05/06(金) 22:30:05.78 ID:F93xoLJH0.net
時間が飛んでる間に行動したことはボス以外の誰も覚えてないのに
フーゴだけ時間が飛んでる間にジョルノに水を貰ったことを認識してる不思議
キンクリと同じタイプのスタンド...!?

まぁジョルノに頼んだら自分の近くに水を置かれて
それをジョルノがくれたのかな?と認識したのかもしれんが
あるいはいきなり水が飛んできたとか?
それはそれで動揺しそうなもんだが

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spa9-10y/):2016/05/06(金) 22:30:58.49 ID:oqdi9x4yp.net
ワールドが初めて時を止めた時なんて完全にDIOの想像を超えてたと思うぞ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ffc-wv7z):2016/05/06(金) 22:35:03.50 ID:QR82Pw+u0.net
>>859
OPとEDの映像から見てレッチリまでで1クールだろう
玉美6、間田7、由花子8・9、トニオ10、レッチリ11・12・13だな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f24d-tfnn):2016/05/06(金) 22:38:52.62 ID:EZabrVmK0.net
5部アニメ化されたらキンクリの仕組みわかりやすくなるのかな

あとはトリッシュの乳首と船は二隻が楽しみ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7d40-10y/):2016/05/06(金) 22:41:03.46 ID:iOylHKiR0.net
錠前(ザ・ロック)のスタンド好き
一見ふつうの錠前のデザインってのが不気味で

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-EIjF):2016/05/06(金) 22:43:20.32 ID:L5lsEohLd.net
これ
http://gyakutensaiban1-5.up.n.seesaa.net/gyakutensaiban1-5/image/gssr.jpg

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spa9-QR1n):2016/05/06(金) 22:47:18.68 ID:eLV6WJN9p.net
仗助の声が漫画読んでたときに想像してたのと大きく違って苦手

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 56a5-iBLd):2016/05/06(金) 22:47:30.11 ID:JN97ySkV0.net
ttp://dengekionline.com/elem/000/001/269/1269283/

スタンド能力覚醒時シーン(?)の髪型は超サイヤ人っぽい

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f85-wv7z):2016/05/06(金) 22:50:46.69 ID:NtKGlme30.net
>>870
くれたのかな?であってると思う
でないとわざわざ聞かない

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spa9-10y/):2016/05/06(金) 22:53:29.21 ID:oqdi9x4yp.net
ロックって相手の善意につけ込むようなスタンドだよね。DIOとか吉良には効かなそう。

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c1c8-10y/):2016/05/06(金) 22:58:49.92 ID:IwLJ6b2q0.net
>>872
13は赤ちゃんだろ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4e85-fQUW):2016/05/06(金) 23:05:09.66 ID:meiw7ngo0.net
ザ・ロックはようはアクマイト光線みたいなもんだと思う
悪意を感じてないとノーダメージってとこあたりが

ところで錠前が玉美本人とダメージがリンクしてないのはそういう能力として考えるしかないのか
バステトのコンセントみたいに

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ffc-wv7z):2016/05/06(金) 23:13:50.16 ID:QR82Pw+u0.net
>>880
いいんじゃあないか‥‥で終わる方が切りよくないか
まあどっちかだろうな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f5e-mhju):2016/05/06(金) 23:20:51.23 ID:1RuvWMiP0.net
玉美ごときにwktkしてたらこの先もたんぞ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK3f-P5Nr):2016/05/06(金) 23:20:51.65 ID:QIO4KD1cK.net
>>880
デス13「呼んだ?」

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ad4d-7Olf):2016/05/06(金) 23:21:14.10 ID:F93xoLJH0.net
赤ん坊は綺麗にひとまず話を締めてるからクールの終わりにはいいけど
冒頭でまだまだこの街には奇妙なことが残っている
というところから始まるからクールの幕開けとしてもいいんだよなぁ
と言っても赤ん坊の話が次クールの最初って盛り上がるか?と言われるとちょっと疑問ではあるが
赤ん坊の次は確かネズミだからそれを最初に持ってきた方が
承太郎&仗助コンビで四部始まったがこのコンビで再び話が再開するのは中々面白いとは思う
ネズミが最初ってそれはそれで中々きつい気もするがな!
あの老夫婦は普通にトラウマなんだ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sra9-wv7z):2016/05/06(金) 23:21:31.80 ID:rLXGcoHkr.net
>>884
◯◯◯食わせるぞ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-EIjF):2016/05/06(金) 23:24:32.79 ID:Xcu70DyZd.net
>>885
残念だが、赤ん坊の次は露伴ちゃんだ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ad4d-7Olf):2016/05/06(金) 23:30:50.32 ID:F93xoLJH0.net
>>887
あれそうだったか...
結構順番忘れてるな
読み直さなきゃ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK0a-Q/Ug):2016/05/06(金) 23:33:27.96 ID:sSvi5Sn0K.net
>>885
困らない回はスライドで

「吉良吉影ェー!」
(同姓同名モブら)クルックルッ
…でto be continued
バァ〜〜〜〜ン!かと

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f5e-mhju):2016/05/06(金) 23:35:41.64 ID:1RuvWMiP0.net
ネズミは相当黒くなりそうだな

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM34-wv7z):2016/05/06(金) 23:40:23.55 ID:Q9KLIpDCM.net
省いても良さそうなもの
サーフェイス
じゃんけん小僧
ラブデラックス
チープトリック
ネズミ
鉄塔
トラサルディ

要らんでしょ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-wv7z):2016/05/06(金) 23:43:02.96 ID:/txU2zvpa.net
お前が嫌いなものを挙げられても…

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0d61-7Olf):2016/05/06(金) 23:44:52.68 ID:op70o7Zo0.net
露伴ちゃん回を三週連続でも話の流れはいいんだよなあ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ad4d-7Olf):2016/05/06(金) 23:45:40.49 ID:F93xoLJH0.net
サーフィスはスタンド使いは〜の設定を説明する人物が出るからいる
チープトリックは早人の存在を知る回だからいる
鉄塔は吉良の親父が吉良と合流したことを説明する回だからいる

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b932-5iF2):2016/05/06(金) 23:49:09.03 ID:JnaTa4mD0.net
ラブデラックスもシンデレラとの絡みがあるから必要だな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sra9-wv7z):2016/05/06(金) 23:51:43.95 ID:rLXGcoHkr.net
トニオさんも店のPRしないといけないから切れないな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f5e-mhju):2016/05/06(金) 23:53:30.56 ID:1RuvWMiP0.net
鉄塔もすでに伏線を張ってるから必須

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0d0d-wv7z):2016/05/06(金) 23:54:43.00 ID:mtdORYNR0.net
四部は攻殻SACみたいな構造だから独立してるからって省いていいわけじゃない

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-EIjF):2016/05/06(金) 23:54:49.37 ID:Xcu70DyZd.net
OP全員出てるからカットはなしよ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9cad-lMTc):2016/05/06(金) 23:55:22.65 ID:5WN5HsEn0.net
そもそも何でカットしたがるのか理由が知りたい

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9cad-lMTc):2016/05/06(金) 23:57:46.22 ID:5WN5HsEn0.net
踏んだか。立ててくる チョイお待ち

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1daa-cy+H):2016/05/06(金) 23:58:32.09 ID:WlqXwv/u0.net
>>891

サーフェスは間田がいなければ康一が露伴の家に行くフラグが絶たないから
はずせない

ラブデラックスは由花子が辻彩のエステに行かなければ吉良が川尻浩作に
顔変えるフラグが立たないから必要

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f90-10y/):2016/05/06(金) 23:59:56.81 ID:d34OTAgc0.net
いらない回はほぼないし、メインストーリーに絡まない回は人気が高い
よってカットして良い回はない

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9cad-lMTc):2016/05/07(土) 00:03:57.22 ID:0+Dqu05a0.net
ドラァ!

ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない Part356

http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1462546913/

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5629-7Olf):2016/05/07(土) 00:04:11.80 ID:yAd2X0LQ0.net
全スタンド使い、エピソードやるってすでに情報あるのになぜまだ疑うやつがいるのか

あと30分緊張してきた

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4069-7Olf):2016/05/07(土) 00:06:27.17 ID:9cCSxFx30.net
>>905
素数を数えるんだ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f5e-mhju):2016/05/07(土) 00:09:44.68 ID:ID6Lm+x90.net
なあ兄貴ぃ、父さんは>>904乙かも知れねえなあ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ffc-wv7z):2016/05/07(土) 00:10:14.68 ID:4u3e7Ixx0.net
全39話で確定と思うならカットもやむ無しという感覚かと
原作話数に拘らずに考えればカットせずテンポ良く収まりそうだけどな
引き伸ばしてダレるよりはテンポ早い方が良い

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-EIjF):2016/05/07(土) 00:10:39.71 ID:XCaPAsl+d.net
じゃあそろそろ寝ようぜ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MMbe-7Olf):2016/05/07(土) 00:13:01.50 ID:GbmAMeHbM.net
省いていいのは宇宙人だな。

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e74d-10y/):2016/05/07(土) 00:14:52.19 ID:7GJRlPvh0.net
今のままのテンポだと+1クールが濃厚だけどな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7d40-lMTc):2016/05/07(土) 00:15:16.82 ID:ayQBQ+sH0.net
>>904
仗助くん、なんだかこう手のひらに温かいものがのっておるんじゃが?

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-wv7z):2016/05/07(土) 00:16:30.72 ID:P6ITiAi+a.net
ミキタカカットしたらチンチロが無くなるから駄目
チンチロが無くなるとチープトリックが無くなるから駄目

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sra9-wv7z):2016/05/07(土) 00:18:18.21 ID:m6MpQd39r.net
>>904のスレ立てに敬意を表する!

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK3f-jMbx):2016/05/07(土) 00:19:33.85 ID:ARiRMV0VK.net
>>126
ジョルノ「ちょっと僕のスタンドで殺ってみましょうか」

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK0a-Q/Ug):2016/05/07(土) 00:21:18.24 ID:rs33fn3DK.net
音石明のセリフの固有名詞って
ダービー弟の時の花京院の「最高にサイコ」カットみたいな事にならない?

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MMbe-7Olf):2016/05/07(土) 00:23:59.07 ID:GbmAMeHbM.net
>>913
ハンタのカイトとの出会いみたく原作改変すればいいだけ。

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-/4YY):2016/05/07(土) 00:25:21.67 ID:c9dFUXGsa.net
>>891
頭悪いんだなあ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/07(土) 00:25:25.17 ID:KtiwORLld.net
玉美って初登場時はめっちゃデカかったよね

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 744d-wv7z):2016/05/07(土) 00:32:17.28 ID:cylKNgnv0.net
青髭ってかーんじ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c1c-Fx8n):2016/05/07(土) 00:35:02.16 ID:cwYcNQoU0.net
本当にアニメスタッフは糞
はじめからSD玉美出してどうするんだよ・・初回の迫力全然無くなってギャグになってる

はぁ・・

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 68ef-wv7z):2016/05/07(土) 00:36:09.84 ID:EYxrSp/N0.net
>>904
おつ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/07(土) 00:37:28.86 ID:KtiwORLld.net
間田の写真はどうするんだろうw

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be02-5iF2):2016/05/07(土) 00:37:40.83 ID:2HFPGP4I0.net
この回好きだわw

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa36-wv7z):2016/05/07(土) 00:39:17.83 ID:AjvVY07Ka.net
こういう始まりだしか、矛盾を生む改悪をされてなければいいんだが

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa36-wv7z):2016/05/07(土) 00:40:17.44 ID:AjvVY07Ka.net
こういう始まりだしか、矛盾を生む改悪をされてなければいいんだが

手で直に触ってる演出なんだ…

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c1c-7Olf):2016/05/07(土) 00:50:32.73 ID:ioBvVfBZ0.net
最終話の玉美のかわいさは異常

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f4d-5iF2):2016/05/07(土) 00:55:22.72 ID:H0FDHaAK0.net
四部面白すぎてワロタ
最高だな

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-wv7z):2016/05/07(土) 00:55:43.14 ID:DiL7SIhua.net
今回丈助存在感薄かった

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f24d-10y/):2016/05/07(土) 00:55:47.63 ID:wVnjP6T60.net
おくやすの次にバカwwwwww
ついにこういちのスタンドが生まれた

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 214e-5iF2):2016/05/07(土) 00:56:10.73 ID:I8fTOGLB0.net
今回も面白かった!
エコーズが発現するシーンは意外とあっさりだったけど
ACT1はこれでいいかもな
ACT2はもっと盛り上げてほしい

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9e85-wv7z):2016/05/07(土) 00:56:15.82 ID:J2LdZWKA0.net
梶アリだわw

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c60-O6GX):2016/05/07(土) 00:56:21.01 ID:Opd5Y58f0.net
あんな道の真ん中走るとかチャリンカスやな
自業自得や

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bd5d-5iF2):2016/05/07(土) 00:56:32.26 ID:FUK6P0sh0.net
今までで一番面白くないか?

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-wv7z):2016/05/07(土) 00:56:38.34 ID:3vek+KJxa.net
vs玉美は一話完結か
来週のOPにゃエコーズ追加だな

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4e85-fQUW):2016/05/07(土) 00:56:42.35 ID:G5DpiTnM0.net
エコーズの色ってもっと白っぽいと思ってたんだが
緑はちょっとグロいな…

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ec8-5iF2):2016/05/07(土) 00:56:57.12 ID:Uf/UCWBk0.net
音を反響させるって面白いスタンドだな

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bd5d-5iF2):2016/05/07(土) 00:57:09.56 ID:FUK6P0sh0.net
玉美の縮み具合も原作再現してたな

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 377f-wv7z):2016/05/07(土) 00:57:19.04 ID:mfat4/hY0.net
今日のは面白かった

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9e85-wv7z):2016/05/07(土) 00:57:29.69 ID:J2LdZWKA0.net
>>934
コウイチの話は成長物語だから面白いよね
これからコウイチ回毎回期待

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa36-wv7z):2016/05/07(土) 00:57:32.88 ID:x/HfOuBMa.net
黒目小さすぎない?

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 744d-wv7z):2016/05/07(土) 00:57:36.55 ID:cylKNgnv0.net
このテンポの速さよ
サーフェス戦も一話の可能性大だな

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a095-wv7z):2016/05/07(土) 00:57:44.46 ID:/JdhUpS80.net
テンポ演出演技全部良かった!

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0d95-7Olf):2016/05/07(土) 00:57:45.67 ID:uPDBrziR0.net
サーふぃすを1話で出来るのか?

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK65-0WBu):2016/05/07(土) 00:57:51.10 ID:KulaEuEiK.net
綺麗に1話に纏まったな
ウルジャンCMに仗助と露伴がゲスト出演か

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/07(土) 00:57:52.18 ID:tdwuaIzsd.net
え?つまんない回だったわ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-10y/):2016/05/07(土) 00:57:53.69 ID:leZasnJKd.net
テンポよくて良かったな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 214e-5iF2):2016/05/07(土) 00:57:54.75 ID:I8fTOGLB0.net
>>936
俺もエコーズは白だと思ってた

しかし康一は覚醒状態だとスーパーサイヤ人みたいな髪型でカッコイイな

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sra9-wv7z):2016/05/07(土) 00:57:57.11 ID:m6MpQd39r.net
あー耳が痛かった

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b5c2-cy+H):2016/05/07(土) 00:58:06.24 ID:BMxsEg9z0.net
上手く1話でまとめたな
次のサーフィスも楽しみだ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa85-EIjF):2016/05/07(土) 00:58:07.10 ID:wUFnQ33+a.net
康一くん…かっこいい

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ガラプー KK3f-FEFD):2016/05/07(土) 00:58:07.38 ID:gMZ0d7aXK.net
サイヤ人が……
しかし荒木は男親を何だと思ってんだ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c60-O6GX):2016/05/07(土) 00:58:08.46 ID:Opd5Y58f0.net
微妙にセリフカットされてるよね?初出しのとこ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f68a-7Olf):2016/05/07(土) 00:58:09.10 ID:JUeAQeKH0.net
エコーズ、何となくしか能力覚えてなかったけどエグいな
音量調節で鼓膜や内臓破壊できそうだし
大音量を絶え間なく聞かされたらノイローゼになりそう・・・

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa36-wv7z):2016/05/07(土) 00:58:09.11 ID:x/HfOuBMa.net
原作では玉美何話だった?

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fc8-1HXW):2016/05/07(土) 00:58:09.51 ID:679/6/vF0.net
露骨にデザインがセルだな

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ec8-7Olf):2016/05/07(土) 00:58:15.56 ID:gLdW69i60.net
自分の能力さえ手探りってのがいいわ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2127-5iF2):2016/05/07(土) 00:58:25.08 ID:780ISsI+0.net
エコーズのビシビシ感がもっと欲しかった
難しいのかなやっぱ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f24a-lMTc):2016/05/07(土) 00:58:35.60 ID:DLwyjMUg0.net
鶴岡さん、すげーハマってたわ

というか、上手く1話にまとめたな

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK3f-P5Nr):2016/05/07(土) 00:58:36.41 ID:tUGpy0YXK.net
間田も1話でまとめるのか

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9e85-wv7z):2016/05/07(土) 00:58:46.25 ID:J2LdZWKA0.net
>>948
この頃ドラゴンボールが流行ってたし

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4e85-fQUW):2016/05/07(土) 00:58:57.04 ID:G5DpiTnM0.net
サーフィス1話
ラブデラックス2話
パールジャム1話
チリペッパー2話
…だな

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1daa-5iF2):2016/05/07(土) 00:59:00.01 ID:2b0Jwtdk0.net
>>955
4話

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b937-wv7z):2016/05/07(土) 00:59:01.65 ID:XJDG2TaL0.net
康一君の初陣にしてはハードだよなぁ
人死にこそ出ないけどジョジョ特有のハッタリ満載の心理戦

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ec8-5iF2):2016/05/07(土) 00:59:11.48 ID:Uf/UCWBk0.net
クズ野郎と対決してスカッと終わるっていいもんだ
面白かった

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0d95-7Olf):2016/05/07(土) 00:59:14.89 ID:uPDBrziR0.net
>>955
5話。サーフェスも5話だからいけるか

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c1c8-lMTc):2016/05/07(土) 00:59:17.82 ID:aJo8VqTn0.net
描き文字演出が存分に活かされてたなw

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e74d-10y/):2016/05/07(土) 00:59:17.98 ID:7GJRlPvh0.net
テンポ早すぎて常に誰かが喋ってたな
ちょっとしんどかったが仕方ないかも

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c1c-7Olf):2016/05/07(土) 00:59:19.75 ID:ioBvVfBZ0.net
なぜか敵に愛される康一

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MMd5-wv7z):2016/05/07(土) 00:59:21.36 ID:FJ7PiB5hM.net
ねーちゃん美人過ぎw

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b19e-QR1n):2016/05/07(土) 00:59:27.88 ID:Fe1TrjXo0.net
一気に伸ばすんじゃねぇw

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 744d-7Olf):2016/05/07(土) 00:59:31.73 ID:Vn11WSrx0.net
来週のOPにエコーズ追加か

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1dc7-lMTc):2016/05/07(土) 00:59:43.80 ID:chXhI7NS0.net
間田で1話って無理だろ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b582-/RbH):2016/05/07(土) 01:00:00.09 ID:JoT3OIP20.net
小林玉美が何気に切ないセリフを言った。
親は俺のことを信じてくれない。

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sra9-ZIht):2016/05/07(土) 01:00:07.22 ID:GyviHzo1r.net
玉美の揺すり、リアリティーがあって何か嫌だったなw

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1529-wv7z):2016/05/07(土) 01:00:14.43 ID:qUxb4l1l0.net
4部は康一が主役みたいに思えたわ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa85-EIjF):2016/05/07(土) 01:00:22.98 ID:wUFnQ33+a.net
玉美がスタンドのパワーは精神力と言ったり間田がスタンド使いは引かれ合うと言ったり発現が最近の癖に妙にスタンドについて理解してんだよな

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c1c-Fx8n):2016/05/07(土) 01:00:23.16 ID:cwYcNQoU0.net
エコーズの音も全く迫力無かったわ
何故玉美が苦しんでるのか、初見組は理解できないぞあれじゃ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1daa-5iF2):2016/05/07(土) 01:00:40.39 ID:2b0Jwtdk0.net
山田の話は流石に1話に纏めるのは無理だろうな
病んでれすぎるし

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK65-F4m9):2016/05/07(土) 01:00:46.68 ID:e8H3rispK.net
形兆は何を考えてこいつに矢を指したのか

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-/4YY):2016/05/07(土) 01:00:49.62 ID:c9dFUXGsa.net
面白かった!
サロンまなざしの件がなかったのは残念だがな…
あと何か分からんが康一の頑張りにぐっと来てじわった

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff24-IDiE):2016/05/07(土) 01:00:50.19 ID:FHUFciZi0.net
一話に収めるために溜めや緊迫感は捨ててカオスと狂気のハイスピードシュールにした感じかな
自転車のスピード感はよかった

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b937-wv7z):2016/05/07(土) 01:00:52.91 ID:XJDG2TaL0.net
>>976
合ってるから仕方ないね

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0d61-7Olf):2016/05/07(土) 01:01:03.88 ID:3+q7ixg20.net
あー、この感じ4部だわー
錠前アニメ化にするとこんなに面白くなるんだな

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f24a-lMTc):2016/05/07(土) 01:01:13.34 ID:DLwyjMUg0.net
>>976
正解

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H59-APoh):2016/05/07(土) 01:01:13.56 ID:aX9Gxv8GH.net
性根のクズ&ゲス度では玉美はDIOを上回るのではw

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ffc-wv7z):2016/05/07(土) 01:01:29.91 ID:4u3e7Ixx0.net
やっぱ多少セリフカットしてもテンポを優先すれば勝利できる

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 214e-5iF2):2016/05/07(土) 01:01:32.74 ID:I8fTOGLB0.net
>>970
すげー美人だったな

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b582-/RbH):2016/05/07(土) 01:02:24.47 ID:JoT3OIP20.net
母親も姉ちゃんも美人だった。
原作ではかわいくないと思ったけど。

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b5ca-wv7z):2016/05/07(土) 01:02:45.04 ID:M0oDQVYp0.net
>>978
それはちょっと思った
いまいち迫力の無い見せ方だったかなあ…そこが残念

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b963-wv7z):2016/05/07(土) 01:03:15.23 ID:NW3dP9da0.net
胸糞悪い回だった

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK3f-P5Nr):2016/05/07(土) 01:03:16.57 ID:tUGpy0YXK.net
来週はOPかED削りそうな気がする

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f24a-lMTc):2016/05/07(土) 01:03:16.80 ID:DLwyjMUg0.net
フィギュアも緑色だった

http://img.amiami.jp/images/product/main/104/FIG-IPN-1557.jpg

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b5ca-wv7z):2016/05/07(土) 01:03:16.98 ID:M0oDQVYp0.net
まあでもギャグっぽい話で面白かったよ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0d95-7Olf):2016/05/07(土) 01:03:16.98 ID:uPDBrziR0.net
ちなねえちゃんの出番はもうありません

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1daa-5iF2):2016/05/07(土) 01:03:27.80 ID:2b0Jwtdk0.net
エコーズact3になってから強スタンドだからな
それまでは前座

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sra9-wv7z):2016/05/07(土) 01:03:37.11 ID:m6MpQd39r.net
>>990
イヤホンで音量高めにして見直すのだ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4e85-fQUW):2016/05/07(土) 01:03:39.39 ID:G5DpiTnM0.net
玉美が苦しがってるように見えないとのことだが
エコーズの効果音とキャラの音声が被るからこういう処理は仕方ないな
実際、玉美しか音が聞こえてないという意味でアニメのやり方は間違ってなかった

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b5c2-cy+H):2016/05/07(土) 01:03:47.09 ID:BMxsEg9z0.net
確かに音はもっとエグくて良かったな
放送上できないとかあるのだろうか

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7c4d-5iF2):2016/05/07(土) 01:03:54.59 ID:yoYPPeCv0.net
>>995
あるよ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
232 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200