2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ばくおん!!30台目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ abea-OoOA):2016/05/03(火) 02:35:39.92 ID:47eaRum40.net
女子高生の佐倉羽音は、登校途中の坂道にへこたれたことがきっかけで、バイクに興味を持ち始める。
すでにバイクに乗っている同級生の天野恩紗とともにバイク部に入部することになった羽音は、個性的で楽しい仲間達に支えられながら、無事に二輪免許を取得。
愛車のオートバイも購入し、ついに念願のオートバイ・ライフをスタート♪
実際にオートバイに乗りはじめてみると毎日が驚きと発見の連続で…!?
“バイク×青春”で贈るフルスロットル放課後ライフ、いよいよエンジンスタート!!

■注意事項
・【※実況厳禁】実況はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・次スレは>>900が宣言してから立てる事。
・次スレ作成時は、>>1の本文一行目を「!extend::vvvvv」とすること。

2016/4/4より毎週月曜24:00〜
TOKYO MX/サンテレビ/BS11にて一斉放送開始
アニマックス4/13より毎週水曜22:00〜
配信 Amazonプライム・ビデオ

公式サイト  http://bakuon-anime.com/
公式Twitter https://twitter.com/bakuon_anime

前スレ
ばくおん!!29台目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1462113585/

アイコラ回避
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f36-OoOA):2016/05/03(火) 12:14:18.22 ID:Pb01RLus0.net
>>400
200q/hよ

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2749-PAFE):2016/05/03(火) 12:14:18.68 ID:Ff8+qU/q0.net
フェアレディZとナナハンが未来永劫最速なんだよ?絶対だからしょうがないね

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f388-uqHn):2016/05/03(火) 12:14:32.39 ID:sFYZJH3c0.net
>>394
原作通りだけどアニメではそういうニュアンスのほうが大きいな
実際のスピードなんて分かりませんよってことでごまかしてるし

なお前回の大洗から青森までの所要時間を見ると速度はゲフンゲフン

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b95-OoOA):2016/05/03(火) 12:15:03.65 ID:KvAzWuiq0.net
まぁマッドマックスとオカルトは全カットか
オカルトはサラっとやる程度かな

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 93c2-yJEE):2016/05/03(火) 12:16:29.32 ID:i/lrfmo/0.net
>>395
よくそんな名前スラスラ出てくるなw

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3785-xx5G):2016/05/03(火) 12:17:17.07 ID:/vKxQdLZ0.net
>>405
兄貴が全巻持っとるw

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b95-OoOA):2016/05/03(火) 12:19:52.89 ID:KvAzWuiq0.net
このペースなら再来週にチサメが初登場か
放送前は最終回にちら見せ程度だと思ったけど
やっぱ早すぎんよw

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f36-OoOA):2016/05/03(火) 12:20:05.35 ID:Pb01RLus0.net
毎週起こしてた凜の事故も、今週のは事故とカウントしていいものかどうか

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKb7-jrk1):2016/05/03(火) 12:20:40.97 ID:uF7OBZbvK.net
タカオ「人間の世界にいい言葉があるわ…それはそれ、これはこれ」

タカオが今の、それとこれの区別のできないバカだらけの日本を見たらガッカリするだろうな

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKb7-fX3Z):2016/05/03(火) 12:23:08.73 ID:LTkFX+UeK.net
ありもしない2期考えて温存するよりやれるとこまでやった方がいいわ

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb14-OoOA):2016/05/03(火) 12:23:53.53 ID:5aQOT6W50.net
二期はないという製作の読みが正しかった

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3785-xx5G):2016/05/03(火) 12:24:30.27 ID:/vKxQdLZ0.net
>>408
今回の事故>>36

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 576c-OoOA):2016/05/03(火) 12:26:19.91 ID:V4mnwl1T0.net
>>392
楠みちはるの あいつとララバイやなあ

シャコタンブギが好きやった

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab3c-OoOA):2016/05/03(火) 12:26:33.44 ID:Je1BiR270.net
>>409
タカオ「『1、2、3、ラベンダーッ!』排泄行為に赴く時の号令、タグ添付、分類」

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKb7-fX3Z):2016/05/03(火) 12:28:48.92 ID:LTkFX+UeK.net
楠だと湾岸が有名過ぎるな
シャコタンも知らん人多いだろ

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab3c-OoOA):2016/05/03(火) 12:31:01.01 ID:Je1BiR270.net
>>414
第事故レスこれはるはるだった…orz

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa27-5NId):2016/05/03(火) 12:32:46.21 ID:tQJqUJbpa.net
原作通りかとか原作はもっと攻めてるかより、
原作のチョイスが悪くてアニメとして面白さが微妙なことになってるのが気になる。

エロに振るならもっと前から攻めれば良かったのに。
5話まで見てた人がエロ要らない引いた切るって言っちゃうのはアニメ制作側の力不足を感じる。

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKb7-jrk1):2016/05/03(火) 12:34:04.72 ID:uF7OBZbvK.net
もうお昼だ、俺の原動機無自転車でセイコマ行って焼きそば弁当とザンギとガラナドリンク買ってくるか

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 37aa-OoOA):2016/05/03(火) 12:34:52.56 ID:JzjnwZCg0.net
ネットで大人気の100万さんは出ないの?

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f388-uqHn):2016/05/03(火) 12:35:27.80 ID:sFYZJH3c0.net
>>415
シャコタンでブレイクはしたけど知名度は圧倒的に湾岸だろーな
シャコタン30年前の作品だし
イニD知っててもバリバリ伝説知らない奴が多い時代になっちゃった…

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3785-xx5G):2016/05/03(火) 12:36:44.58 ID:/vKxQdLZ0.net
コマちゃんで検索したら1つ2つ毛色の違うの混ざっててチソポ言っててワロタ
流石コマちゃん

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa27-sOVL):2016/05/03(火) 12:40:36.89 ID:Zwlut9G/a.net
そろそろ秋刀魚の出番かw
楽しみだのw

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKb7-x7c2):2016/05/03(火) 12:42:53.45 ID:R2EYEfcLK.net
>>417
原作通りではあるが、原作にある話をカットしまくりだから
「こっちの方をカットすべき」という意見に対しては反論できてないのだよね

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f4d-hBSK):2016/05/03(火) 12:43:28.26 ID:UiL0rVo10.net
今回はサービス多めだったな

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2bc8-OoOA):2016/05/03(火) 12:43:29.26 ID:9+I/Kf4z0.net
>>372
そうだったな忘れてた

>>376
ヤマハ仲間
セイバーはV-MAX乗りだから

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 93c8-OoOA):2016/05/03(火) 12:46:43.63 ID:mGMNl8L60.net
この夏ソーププレイのエロ同人大量に出そうだな

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKb7-fX3Z):2016/05/03(火) 12:46:58.68 ID:LTkFX+UeK.net
でも水着回が無かっただの温泉回が無かっただのどの作品でもいまだに言われるからなぁ
とりあえず両方クリアしたのは偉い

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKb7-x7c2):2016/05/03(火) 12:51:12.42 ID:R2EYEfcLK.net
>>388
わかってないな
エロ漫画家のエロは義務で書いている
好きなわけでも、得意なわけでもないこと多い

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 37ab-OoOA):2016/05/03(火) 12:51:47.54 ID:zfNyLqXh0.net
GWで出かけてて今週の最新話を見落としたああああああああ

と思ったら、今日が放送日だったでござる(´・ω・`)

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MMb7-hBSK):2016/05/03(火) 12:52:55.71 ID:BoVBbP2CM.net
>>429
ワロタ

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b3f-OoOA):2016/05/03(火) 12:55:15.48 ID:nmYmX2+r0.net
>>426
バイクが擬人化するんだろう。若しくは早川ハーレム。

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sdaf-udNu):2016/05/03(火) 12:58:11.41 ID:mDjhqdQjd.net
>>389
原付よろしくないのか残念
グロムってのぐぐったけどオフロードスキーだからかっけぇな

>>396
むぅ、やはり免許とるべきなのか
金と時間との相談になるけど近くの教習所調べてみるかな

トンクスやますますバイク欲しくなってきた

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKb7-x7c2):2016/05/03(火) 13:03:35.29 ID:R2EYEfcLK.net
>>432
ドラゴンボールでも免許取る話があったなー

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27c4-OoOA):2016/05/03(火) 13:05:23.60 ID:ehAgYBcK0.net
>>432
原付は白バイと交機のノルマ稼ぎの良いカモだから常に狙われている
原付二種が維持が楽だから行動範囲が県内ツーリングくらいなら原付二種がお勧め

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f36-OoOA):2016/05/03(火) 13:07:23.14 ID:Pb01RLus0.net
>>434
原二が筆記だけで取れるようになったら、爆発的に普及するだろうな(原付一種は絶滅するが)

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 134e-JnPK):2016/05/03(火) 13:10:11.58 ID:rnS+HgB10.net
>>386
まったくだよな。女の子動物園のアニメを視聴しながら何を言ってんだか。
最初からこんな感じだったよね。

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 93c2-kDly):2016/05/03(火) 13:13:58.07 ID:gFYxFf8D0.net
原付は制限が多すぎてな〜

3輪でも良ければ、
ホンダのジャイロシリーズをミニカー登録して、
原付の枠から無理やりだしてやれば、
自動車普通免許で、原付のジャイロを60キロまで普通に出せるから、こだわり無いならお勧め

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spe7-ZWIR):2016/05/03(火) 13:17:31.77 ID:aDTIQiarp.net
>>396
この話を原作でやってた頃と違ってもう警視庁の二輪交通安全啓蒙推進推奨漫画になっちまったからな

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spe7-ZWIR):2016/05/03(火) 13:20:07.39 ID:aDTIQiarp.net
>>425
セイバーさんと一緒に北海道ツーリングしてこういうとこ行きたいは…
http://www.restaurant-cress.com/cressN/cressNbuffet/cressNbuffet.htm

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdaf-hBSK):2016/05/03(火) 13:22:50.15 ID:8xOvMYEJd.net
俺は原2おすすめしない派

中免との差額数万
車体価格差数万
で150にてが届くんだよ

保険毎年3万弱差額がでるけど、無事故割引でファミバイと差額1万位にまでなる
高速に乗れるからこそ出来ることってある
125と150の差は、150と1500の差よりでかい

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 93c2-kDly):2016/05/03(火) 13:23:05.04 ID:gFYxFf8D0.net
>>417
今回のチョイスは「サービス回としては上手くできてた」とは思う
ただ、「ツーリングの楽しさ」に関しては大幅カットが厳しいな〜って思ったわ

まあアニメ視聴組がここの書き込みで「カットが〜」ってのを聞いて、
原作に興味もって、原作も読んでくれればな〜と思うわ
やっぱり尺の問題で、アニメ版はバイクの楽しさ部分の演出をはしょってるのからもったいなく感じる

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 273f-OoOA):2016/05/03(火) 13:31:38.34 ID:iRy1xmV00.net
>>440
免許取る期間次第じゃね?
125か大型を薦めるな俺なら、中免は中途半端。

免許料金期間比較表
http://www.newdriver.co.jp/driving/bike_general.html

Z1000
http://www.bright.ne.jp/lineup/z1000/
Z250SL
http://www.kawasaki-motors.com/mc/lineup/z250sl/
Z125 PRO
http://www.kawasaki-motors.com/mc/lineup/z125pro/

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 93c5-pT+i):2016/05/03(火) 13:33:50.81 ID:/8KNAihp0.net
やべっ
今週つまんね

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b8c-11Ad):2016/05/03(火) 13:34:23.60 ID:1wVB3eyE0.net
最高速チャレンジの時にやたらと視界が狭くなる描かれ方をしてたけど、
実際もそうなの?
二輪免許持ってるけど乗ってないし、
四輪での最高速も東名高速での流れに合わせる程度だから分からん。

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-OoOA):2016/05/03(火) 13:34:38.11 ID:lsKuqLITa.net
理屈こねてると軽自動車最高になりそう

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9f-DGfF):2016/05/03(火) 13:35:24.74 ID:a7VicbrcK.net
なんか露骨にエロ増えたな、あんまこの作品にエロ求めてないんだけどなぁ
バイク洗うシーンはちょっと引いた

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d740-ohpd):2016/05/03(火) 13:35:56.25 ID:0+PQEjfS0.net
>>444
スピードが速くなれば速くなるほど視界は狭くなる

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 37f7-ZrAm):2016/05/03(火) 13:36:22.68 ID:U2MKpPDQ0.net
ばくおん世界にセイバーが召喚されたらV-MAXはカタナに変身するんだろうなw

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 273f-OoOA):2016/05/03(火) 13:37:36.72 ID:iRy1xmV00.net
>>444
こ・・・このスレに法を犯す人間なんていません

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab3c-OoOA):2016/05/03(火) 13:38:07.67 ID:Je1BiR270.net
>>440
150ccは悪くないとは思うが、実質的に選択肢はPCX150(12ps)かマジェスティS(15ps)になるよね
乗ったこと無いから教えてほしいのだが、12psや15psで高速の流れに乗れるのかな?

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b8c-11Ad):2016/05/03(火) 13:38:12.92 ID:1wVB3eyE0.net
>>442
あれ?
中免→大型しかできないの?
いきなり大型って取れなかったっけ?

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3785-xx5G):2016/05/03(火) 13:38:51.89 ID:/vKxQdLZ0.net
>>442
Z125 pro 増車したくなる
反省してちゃんとクラッチついてるし乗ってて楽しそう

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b8c-11Ad):2016/05/03(火) 13:40:18.81 ID:1wVB3eyE0.net
>>447
それは分かるけど、実際あんな狭さじゃ運転できなくね?

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f351-cdUk):2016/05/03(火) 13:40:38.62 ID:NDfhUc0e0.net
バイクで目的地に着いても感動なさそう
やっぱり歩くか自転車じゃないとね…

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 273f-OoOA):2016/05/03(火) 13:41:37.16 ID:iRy1xmV00.net
>>451
取れる、そこの教習所適当に検索してヒットした所だけど、よく読めば、中型→大型で取れると書いてある。
俺が通っていた所は、そんなことせずに普通に1発で取れた。
一握りの県だけ、いきなり大型を認めない県があるとバイク板の免許乞食スレで知った。

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa27-7m46):2016/05/03(火) 13:41:38.86 ID:p+BwDByga.net
正直ばくおんに本気でエロを求めている奴にドン引く。

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f36-OoOA):2016/05/03(火) 13:41:45.59 ID:Pb01RLus0.net
>>442
もう中型二輪取っちゃってるから考えることもないんだけど、AT小型って取るのまだまだ大変なんだな
もう原付レベルでいいじゃんと思ってたけど、実技9の学科26で7万だと?

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d740-ohpd):2016/05/03(火) 13:42:45.19 ID:0+PQEjfS0.net
>>453
まぁ演出だから、あそこまで突然露骨に狭くはならんよ

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-3W8J):2016/05/03(火) 13:43:05.69 ID:xa29P4v3K.net
>>446
エロのある作品だから初めから観るのやめた方がよかったね

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 273f-OoOA):2016/05/03(火) 13:43:15.18 ID:iRy1xmV00.net
>>452
俺はBetaの125オフ車が気になって仕方が無い・・・
エンジンはヤマハ、そしてイタリアデザイン
http://betamotor.jp/wp/

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3785-xx5G):2016/05/03(火) 13:44:24.79 ID:/vKxQdLZ0.net
速度とGによる視野の変化って凄いよな
バイクなら狭くなる程度だけど戦闘機なら毛細血管浮いて真っ赤に見えるらしいし

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 273f-OoOA):2016/05/03(火) 13:45:26.42 ID:iRy1xmV00.net
>>457
自動車の免許があれば学科免除だから、11時間。
仕事終えてから2時間通えば1週間だ、何とかなるw

無ければ学科がな〜

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ラクラッペ MMc7-hBSK):2016/05/03(火) 13:47:01.95 ID:bARjpsGoM.net
マップス出ないのか?
あの東京03に居そうな店員さんがみたいのだが。

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 273f-OoOA):2016/05/03(火) 13:47:03.93 ID:iRy1xmV00.net
>>462
11時間はMTか
9時間でした、失礼

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3785-xx5G):2016/05/03(火) 13:47:14.53 ID:/vKxQdLZ0.net
>>460
トライアルらしいお尻の痛くなりそうなシートで俺の柔な尻では耐えられない気がしたw
でも綺麗なラインで格好いいね

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a7c2-hBSK):2016/05/03(火) 13:47:18.45 ID:zwYCBMg70.net
>>446
原作見ような

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f35-OoOA):2016/05/03(火) 13:47:47.36 ID:4v72oGO20.net
試験場に行って一発狙いもありだと思うんだが、小型は緩いし。
最低限の練習をどうするかってのがあるけど。(MT原チャが必要)

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f4d-hBSK):2016/05/03(火) 13:48:16.72 ID:DBhYrtqr0.net
今週は凛ちゃんいじりが少し不足してた
来週は増えるかな

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3c4-OoOA):2016/05/03(火) 13:49:49.57 ID:2jkMJaKO0.net
>>440
150ccに乗るなら250ccをお勧めするな〜
税金自賠責任意保険変わらないし
車種が国内で新車で買えるのが150ccだとスクーターしかないのが痛い
250ccなら今の普通二輪の主力だから車種は選び放題だからね

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b8c-OoOA):2016/05/03(火) 13:50:16.52 ID:DgQzTQEt0.net
聖が一番過酷だな

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 874d-ohpd):2016/05/03(火) 13:51:14.23 ID:xOK1GIVB0.net
バイク洗うシーン笑えた、毎回面白いなこれ

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa7f-OoOA):2016/05/03(火) 13:52:02.49 ID:OuzmdviKa.net
つうか最高速自慢しようぜ

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f36-OoOA):2016/05/03(火) 13:52:22.26 ID:Pb01RLus0.net
>>462
クルマと原付が二極化するのがよく分かる構造だわ
原二のコスパは高いが、狙って取る人は少ないかな
言葉は悪いが、過去にバイクに憧れた妥協組が流れてくる感じ(自分もそれ)

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MMcf-JnPK):2016/05/03(火) 13:54:34.90 ID:ZUtr9eFNM.net
>>459>>466
原作にエロがあるからアニメのエロを許容しろってのは違うのでは?

それに30分にこれだけのエロ要素を詰め込んだのはアニメ制作側の判断だし
アニメばくおんにエロが求められてないという意見は原作がそうだからで済ませる話でないように思う

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa07-r0Pu):2016/05/03(火) 13:54:35.43 ID:NCAFa+MZa.net
北海道で有名なやきとり弁当ってのがセイコーマートのやつ?

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 273f-OoOA):2016/05/03(火) 13:54:36.18 ID:iRy1xmV00.net
原付でバイクデビュー

速度オーバー、二段階右折などで捕まる。
その横を颯爽と駆け抜けていく大きなバイク。「もう原付なんて嫌だ!」

普通二輪免許取得。400(250)ccを購入速い!面白い!原付とは別世界だ!

慣れてきたので集団ツーリングに参加。そこで目にする大型バイクたち。
「なんであんなに速いの?なんであんなにカッコイイの?」

大型二輪免許取得。大型バイク購入
「すげぇトルク!すげぇ加速力!とにかくすげぇ!」
「やっぱり排気量あってこそバイクでしょ。ビグスク?あんな遅いのバイクじゃねぇよw」
「大型でチョイ乗りは不便?そりゃ愛が足りねぇんだよw」

しかしある真夏の日の出来事、渋滞に巻き込まれて気づく。
「今更だが大型ってエンジンの熱がすごいな…」

その横をすり抜けでスイスイと走っていくピンクナンバー。
「原付二種か…、セカンドバイクに買ってみるか。あくまで下駄用だかんな!」
原二スクーターを購入

「うひょ〜!軽い!大型に比べればオモチャみたいだw」でも燃費もいいし便利だな
コンビニフック、シート下スペース、すげぇ便利。「リアボックスもつけてみるかな。積載王だぜw」

あれほど夢中になったサーキットごっこのようなツーリングには参加しないようになり
セカンドだったはずの原二スクーターばかりに乗る毎日… ほこりをかぶった大型はバッテリーが死亡

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 874d-ohpd):2016/05/03(火) 13:55:50.55 ID:xOK1GIVB0.net
>>472
100キロです!

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d740-ohpd):2016/05/03(火) 13:56:19.78 ID:0+PQEjfS0.net
このスレバイク板住人も多いし使い古されたコピペ貼るのはいい加減止めとけよ誰も反応してないだろ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3783-OoOA):2016/05/03(火) 13:56:25.40 ID:6PKdQa3q0.net
>>472
このあいだ北海道行ったときGPS見たら800q/hくらい出てた

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 273f-OoOA):2016/05/03(火) 13:56:30.22 ID:iRy1xmV00.net
>>473
限定解除しようぜ

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdaf-hBSK):2016/05/03(火) 14:45:26.43 ID:Wf+5hsGxd.net
最近のソープじゃ、マットプレイ少なくなってるから、作者が爆発したのか?
原作通りとはいえ、あれは不適切だな
なんか一気に冷めたわ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa7f-ZWIR):2016/05/03(火) 14:46:05.64 ID:xuVKBu3ia.net
車検切れた (´・ω・`)

どうしようかなあ。

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b04-lwKb):2016/05/03(火) 14:46:35.26 ID:tpcXaav00.net
ボディ洗いされたい
こんなにバイクに感情移入したのは初めてだ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa27-sOVL):2016/05/03(火) 14:46:36.10 ID:9MTZpIg4a.net
>>444
普通はそうなる。
頭おかしい人は、背景が色なしの
ワイヤフレームみたくなって
視界が広がり、
周囲がスロモーションに見える。

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spe7-ZWIR):2016/05/03(火) 14:47:00.85 ID:xFi9dDKlp.net
小型取るならATだな。
とにかく小型は教習コマ数少なすぎて(MTでとっても3-4割はシミュレータ教習)操作覚えるだけで大変だし
小型のMTってトルク細くてすぐエンストコくし必ずしも普通二輪より楽とは言い難い。

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f36-OoOA):2016/05/03(火) 14:47:12.46 ID:Pb01RLus0.net
>>480
アドレスV1000が出たらね

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c2-hBSK):2016/05/03(火) 14:54:58.44 ID:ACoE/1tn0.net
さっき板死んでたよね?

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-JnPK):2016/05/03(火) 14:55:57.66 ID:m7a09TRx0.net
>>474
これはけいおんのエロ同人誌なわけ、それを同人アニメにしてるからいいんだよ
いやなら見るな

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ba7-WQhF):2016/05/03(火) 14:56:13.15 ID:Ldt/q7Qd0.net
>>484
目の前以外の景色はどんどん後方に流れて行くからねえ。
なんでスローモーになると思うんだろう?

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f0f-uqHn):2016/05/03(火) 14:57:26.83 ID:uTjlsaTL0.net
アマスト見ると円盤それなりに売れそうな勢い。
2期が期待できるくらいはあるかな。

日常系ではなく、馬鹿なギャグアニメだなw それが面白いんだけど。
けいおんみたいなのとか、ましてや真面目なバイクレースアニメとか期待してた人は切るだろうな。
自分はそういう期待を裏切られるのが嫌なので見る前は気持ちをニュートラルにしている。

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ba7-WQhF):2016/05/03(火) 14:58:26.71 ID:Ldt/q7Qd0.net
>>474
個人の嗜好をあたかも多人数の意見や正統な物だ
見たいに勘違いさせて押し通そうってのがおかしいのでは?
貴方が嫌いなら嫌いで良いじゃない、それが少数意見でも。

でもそれとアニメの制作方針とは全く関係ないのですよ。

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3783-OoOA):2016/05/03(火) 15:04:13.00 ID:6PKdQa3q0.net
ハブベアリングに中指入れてネットリと回したり

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6340-3a5d):2016/05/03(火) 15:05:36.44 ID:zxXIaa9P0.net
ダメだ後半リピートしすぎて羽音ちゃんが頭のネジの緩いソープ嬢にしか見えなくなってきた

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-JnPK):2016/05/03(火) 15:06:25.64 ID:m7a09TRx0.net
円盤じゃもっとソープの追加シーンを増やすべきだね、それが〜義務!

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d740-ohpd):2016/05/03(火) 15:08:30.70 ID:0+PQEjfS0.net
先端にモザイクかけたミラーの棒部分を丹念に磨く描写の追加オナシャス

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7c8-OoOA):2016/05/03(火) 15:08:31.87 ID:KMg05lPH0.net
凜はポロリしろよ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f388-uqHn):2016/05/03(火) 15:11:52.28 ID:sFYZJH3c0.net
キャラに関しては全員アフォですよ?来夢先輩も今回アレだったし
ある程度状況をわかっていながら馬鹿に付き合って楽しんでる早川ぐらいじゃないかな。まともなのは

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spe7-ZWIR):2016/05/03(火) 15:13:44.46 ID:XK9afyMSp.net
>>437
新車だと70万ほどするからなぁ…
普通二輪免許取ってバイク買うとのそんなに値段変わらないぞw
車の免許あれば学科免除だし、10万未満で免許取れるやろ?(´・ω・`)

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b35d-aSdq):2016/05/03(火) 15:16:19.44 ID:B+lpeWDW0.net
50ccで60km OKというのもなぁ
エンジンもすぐ焼きつくだろう

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MMcf-JnPK):2016/05/03(火) 15:16:40.27 ID:B8CAoCxoM.net
>>488
地上波でOAしている商業アニメでは?

>>491
そんな話していないけど
原作のエロ要素の有無とアニメの制作方針とは全く関係ないのだよね

原作がエロだからアニメもエロってのは詭弁なので
個人の意見だとしても、「○○だから良い」という建設的な意見が欲しい

総レス数 1003
250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200