2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【はいふり】ハイスクール・フリート 42隻目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ ef3d-4vcU):2016/05/03(火) 02:22:03.70 ID:Xsnv9D2l0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

海に生き、海を守り、海を往く―――
それがブルーマーメイド!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし・煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
■放送情報
TOKYO MX、とちぎテレビ、群馬テレビ、BS11  4月9日(土)24:00〜
テレビ愛知                       4月11日(月)25:35〜
KBS京都                        4月12日(火)24:00〜
サンテレビ                       4月12日(火)24:30〜
テレビ北海道、TVQ九州放送            4月12日(火)26:05〜
AT-X                           4月13日(水)23:00〜
配信サイトなど詳しくはhttp://www.hai-furi.com/onair/

■関連サイト
公式サイト:http://www.hai-furi.com/
公式Twitter:http://twitter.com/hai_furi

■前スレ
【はいふり】ハイスクール・フリート 41隻目
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1462145774/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b58-JnPK):2016/05/04(水) 00:25:23.71 ID:21v5SANp0.net
>>838
もしかして朝鮮満州も日本の領土って設定なのかこれ?

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b92-JnPK):2016/05/04(水) 00:26:04.94 ID:WUuzw4pk0.net
小松左京の日本沈没を知ってる世代だと
おお、また日本が沈んじゃったのかと思うばかりなんだがな
劇中で言及される理由はその世界の人がそう判断してるってだけで真実とは限らないのよ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ff0-FAYY):2016/05/04(水) 00:28:37.18 ID:xaC1kkl50.net
ただ日露戦争後WW1までの日露間の関係は関係改善のテンポがかなり速く
一般に思われるより遥かに良好だからなぁ
無理矢理でもなんでも史実よりロマノフ朝が長く生存したならまた違った情景も見えるかもね

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8744-11Ad):2016/05/04(水) 00:29:07.20 ID:7HEaHNHp0.net
>>839
WW2なけりゃ台湾朝鮮満州は日本領でしょ
大西洋憲章とかないんだろし

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8301-YQ1V):2016/05/04(水) 00:29:16.19 ID:lOan1Yo60.net
>>838
メタンハイドレードのタイミング次第だけど、資源国になり得るとわかった時点で
不要な争いを避けて国富蓄積のみを追求するという論がでてもおかしくはない。
元々当時の日本の論調的には引き篭もり論が強かったし、226等が起きないしで、
体制維持のみ堅持で行く気もする。

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27ba-OoOA):2016/05/04(水) 00:32:22.52 ID:Plp5BFwv0.net
>>841
日本の特務機関がアナスタシア救助して
新ロシア帝国を満州及びシベリアで建国するって裏技もありそうだ
ロシア王室の財産は膨大な額があるって聞いたことがあるから
軍資金も問題ない

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8744-11Ad):2016/05/04(水) 00:32:39.30 ID:7HEaHNHp0.net
>>843
日露戦争は朝鮮半島にロシアの軍港ができたら日本終了だと安全保障上の脅威を感じたから
国運を賭けてやった戦争じゃないか
資源国になったら高橋是清の仕事が楽になったって程度でしょ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ff0-FAYY):2016/05/04(水) 00:32:50.10 ID:xaC1kkl50.net
>>840
作中の人間はメタン採掘がきっかけでと言ってる
一方イントロダクションではプレートのずれでと書いてる

どちらも作中の人間の認識では嘘は言ってない(事実かはまた別問題)んだとしたら
こんな凄い地盤沈下のきっかけはきっとメタン採掘に違いないと思ってるだけの可能性も高そうだからね

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef85-JnPK):2016/05/04(水) 00:38:16.21 ID:2TJlWzK80.net
武蔵みたいな第二次大戦用(対米戦用)の艦船がある時点で米国ときな臭い情勢には行ったんだろうが、
ちゃんと温存できているところを見ると上手いことぶつからずに回避してくれたんだろう
資源のおかげで南進しないで済みました。水没はしたけれどメタン掘っといてよかったよかった

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2f5b-11Ad):2016/05/04(水) 00:39:28.50 ID:kwbQ3TRy0.net
>>842
東北三省、いわゆる満洲は中国なんですがそれは
満洲事変は昭和6年だから日露戦争なんかよりずっと後のことだし、
満洲国は傀儡国家とはいえ日本の領土では断じてない

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6340-3a5d):2016/05/04(水) 00:40:48.78 ID:UiY+4/RF0.net
3話冒頭のモニター見ると半分もの艦がLOSTしてるのな
ネズミ絡んでるのか知らんがこの海洋学校ヤバイな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 37eb-OmmN):2016/05/04(水) 00:42:47.45 ID:GTrvalDv0.net
しかし、本当なら「こまけぇこたぁいいんだよ!」で済ましたい所を済ませられなくしたのは、何が原因なんだろうね。

上にあるように、徹底して異世界としないで、中途半端に史実とリンクした分岐世界にしちゃったのが不味かったのかね?

ガルパンは現実日本と酷似した異世界で最後までやりきれた感じがするし。

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8744-11Ad):2016/05/04(水) 00:43:18.18 ID:7HEaHNHp0.net
日本海軍はアメリカ海軍を仮想敵にしてたしアメリカも日本海軍を仮想敵にしてたよ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c8-OoOA):2016/05/04(水) 00:44:48.18 ID:VG8forwa0.net
俺の好きな某ラノベだと日本がさらっとWW2の戦勝国になってたから、多少の歴史改変は驚かないぜ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a7c2-2PB3):2016/05/04(水) 00:46:27.90 ID:fO0sPu/+0.net
>>850
あり得ない物がある世界とあり得る物が無い世界との差じゃない?
あり得ない物も出てきたけど

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8301-YQ1V):2016/05/04(水) 00:49:54.76 ID:lOan1Yo60.net
>>850
1話で、細けえことはいいんだよ、「これ」をやるから我慢しな、
と言い切れなかったからかな。今のところ「これ」が曖昧ではある。

もっと海戦ドンパチがみたいです。

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8744-11Ad):2016/05/04(水) 00:50:30.41 ID:7HEaHNHp0.net
>>848
満州事変があったか無かったまでは知らんけど
満州国は実質日本領でしょ
列強各国もそう思ってたから怒ったんだから

そういう言葉尻だけで食いつかれてもなあ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b9e-BYUL):2016/05/04(水) 00:51:19.10 ID:qWziJFyg0.net
見ていて何をしたいのか
世界観とか伝わってこないし
切られるぞこのアニメ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b58-JnPK):2016/05/04(水) 00:53:19.36 ID:21v5SANp0.net
>>850
何も考えずに飛行機のない世界線に変えただけなのがマズかったんだと思う。

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1347-OoOA):2016/05/04(水) 00:54:09.75 ID:tJ3DUCtX0.net
>>856
勝手に切ってればいいじゃんw

世界観が伝わってこないとか、おまえが汲み取れてないだけだろw

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa27-hBSK):2016/05/04(水) 00:55:19.03 ID:mcQ8Z86Aa.net
戦艦要るか?

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2760-OoOA):2016/05/04(水) 00:57:03.65 ID:u4Qhb9zV0.net
>>820
ってかメタンの掘削やプレートのズレで日本が沈んだって事だけど、沈んだ順番はまだ分かってないよね
案外東京タワーが立ってた所はギリギリまで残ってたのかもしれない

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b9e-BYUL):2016/05/04(水) 00:59:02.26 ID:qWziJFyg0.net
>>858
なるほどこういうのがいるってことはアンチスレの方がまともなそうなアニメやな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2760-OoOA):2016/05/04(水) 00:59:17.98 ID:u4Qhb9zV0.net
ってか4話の機銃掃射の所や武蔵の登場シーンに使われたBGM良かったね
あれ系の曲モット増えないかなぁ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fd7-JnPK):2016/05/04(水) 00:59:40.46 ID:lYCP1F9z0.net
武蔵との戦闘は必至だろうけど、何にせよ一度横須賀に戻ってからなんだよな

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd67-hBSK):2016/05/04(水) 01:02:25.22 ID:TS9SIFEGd.net
このアニメは好きなんだけどあまり流行らないで終わりそう。
ガルパンみたいな感じになるのは無理そうだね。
オープニング曲はここ100年のアニメの中では最高の曲であることは間違いない!

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 37eb-OmmN):2016/05/04(水) 01:04:42.66 ID:GTrvalDv0.net
>>853
>>857
そゆことか!現実世界に足し算で設定作れば、足し算部分は完全に嘘になるけど。

引き算で世界構築しちゃったから、かけた要素を穴埋めする、整合性のある言い訳が必要になっちゃったわけか。。

だから飛行機がない。ってのも、例えば足し算で、
飛ぼうとしたら撃ち落とされる何かがある(アルペジオ)とかにすれば、
その何かという嘘で、飛行機がない嘘も説明できたのだな。

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f2d-xIZN):2016/05/04(水) 01:07:33.76 ID:O3o3jDyR0.net
ミーちゃんの下半身に俺の長さ16cm太さ4cmの巨砲を突き立てて怯えさせたい

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1347-OoOA):2016/05/04(水) 01:09:05.10 ID:tJ3DUCtX0.net
>>866
短小砲のくせに…

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ff0-FAYY):2016/05/04(水) 01:10:45.05 ID:xaC1kkl50.net
>>859
ウォースパイト「居る居る!」

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 63f6-hBSK):2016/05/04(水) 01:12:04.20 ID:Hr6iT3RM0.net
>>857
視聴者も何も考えなくていいんじゃないの?
きゃっきゃうふふな海戦に空母(というか艦載機)が邪魔だったから消した
それだけのこと

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd2f-ZWIR):2016/05/04(水) 01:12:52.48 ID:AlnX+HIbd.net
>>739
やられねえよ
人死なない世界なんだから

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b92-JnPK):2016/05/04(水) 01:13:19.87 ID:WUuzw4pk0.net
心に撃て撃て魂がある者
それは正常な心のあり方じゃないかもしれないが、世界を救うかもしれない
これはそういう物語なんだよ つまる所、結果的に英雄と称される人らの裏話だ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1347-OoOA):2016/05/04(水) 01:16:52.82 ID:tJ3DUCtX0.net
>>870
魚雷食らって轟沈して、海に沈んでも死なないの?

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b58-JnPK):2016/05/04(水) 01:18:16.09 ID:21v5SANp0.net
>>870
なんの説明もないのに人死なない世界ってなんなんだろうな?

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8301-YQ1V):2016/05/04(水) 01:18:19.17 ID:lOan1Yo60.net
>>869
それはわかる。だからその「きゃっきゃうふふな海戦」をもっと見せてほしい。

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa27-ZWIR):2016/05/04(水) 01:21:04.38 ID:NS99wjMna.net
クロちゃんのシロちゃんへの偏愛はドルヲタのそれと同じ
自分推しのアイドルがセンターまたはリーダーになれなかったことに腹を立ててセンターまたはリーダーの子を叩く
一方で推しメンにとってマイナスと判断した噂話については些細なことでも過剰に怒る
だからシロちゃんがミケちゃんに完全にデレたら闇落ちコースまっしぐら

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f8e-hBSK):2016/05/04(水) 01:27:16.85 ID:NWFQymhA0.net
横女の裏サイトで艦長を叩きまくってそう

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2760-OoOA):2016/05/04(水) 01:30:36.45 ID:u4Qhb9zV0.net
猿島を同型艦を使って曳航中
ttp://a.pd.kzho.net/1462291164347.jpg
ttp://a.pd.kzho.net/1462291168538.jpg

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1305-2986):2016/05/04(水) 01:40:30.93 ID:6bhfrilC0.net
>>872
まあ既に生身で砲弾もろにくらって無傷のドイツ娘と爆雷がっつりくらって無傷の潜水艦の前例があるし

これでこのあと誰か死んだら…
別に既に積み上がったご都合がひとつ増えるだけだからいまさら気にもとめんが

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d79e-OoOA):2016/05/04(水) 01:42:16.06 ID:t20iPrhz0.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1453249690/90
        ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ 

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 37eb-OmmN):2016/05/04(水) 01:45:41.10 ID:GTrvalDv0.net
とりあえず、浜風と舞風のクルーが楽しみです。

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f96-OoOA):2016/05/04(水) 01:46:14.00 ID:hMtW6i2o0.net
海ドボーンからのびよーーんの帰還だけはどうしても納得できない・・・

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 63f6-hBSK):2016/05/04(水) 01:49:04.50 ID:Hr6iT3RM0.net
>>877
これ実は証拠隠滅してるシーンだったりして

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb54-hBSK):2016/05/04(水) 01:49:22.93 ID:bXY6E4Qr0.net
艦長の発音がどうにも気持ち悪い
ケツぶっさすカンチョウと一緒で

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b58-JnPK):2016/05/04(水) 01:49:35.58 ID:21v5SANp0.net
潜水艦の直上で爆雷爆発からの潜水艦損傷無しで海面浮上もなかなかすごい

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 37eb-OmmN):2016/05/04(水) 01:51:52.08 ID:GTrvalDv0.net
>>881
これが沈没しても死なないシステムです。
全身が数秒間水没すると、強制的に近くの船の甲板にワープします。

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cbfa-ZWIR):2016/05/04(水) 02:06:05.05 ID:NwOv6s0H0.net
美甘見ながら夢色トレイン聞くと堪らんわー!

887 :赤電車男 ◆JRq8rZjk7c @\(^o^)/ (ササクッテロ Spe7-ZWIR):2016/05/04(水) 02:13:43.04 ID:WdHyYH5Zp.net
ハイフリ流すとかテレビ北海道優秀だな

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdaf-hBSK):2016/05/04(水) 02:15:14.64 ID:IWOTPOKcd.net
>>880
0083のユイリン&ナッシュビル枠にならなきゃいいんだけどねぇ(浜風&舞風)

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd67-hBSK):2016/05/04(水) 02:16:22.38 ID:TS9SIFEGd.net
ここ数年戦車やら戦闘機やら戦艦やら自衛隊やら、なんかこの手の漫画やアニメが増えてきたのが不安ではある。
戦意高揚で戦争準備にはいってる気がするんだ。
なんか恐さを感じる。

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b58-JnPK):2016/05/04(水) 02:19:07.35 ID:21v5SANp0.net
>>889
中国や北朝鮮がな
マジで怖い

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1347-OoOA):2016/05/04(水) 02:19:15.67 ID:tJ3DUCtX0.net
>>889
共産党の方ですか?

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27ba-OoOA):2016/05/04(水) 02:25:11.87 ID:Plp5BFwv0.net
>>889くん、ど、どうしたんだいきなり大声を出して

893 :聖滅魔帝:卯月@\(^o^)/ (ワッチョイ 2fe1-2PB3):2016/05/04(水) 02:26:09.34 ID:xuHEPwNc0.net
飛行機の歴史は無知だが……航空機失敗はどう失敗したんだろう。ライト兄弟?別の飛行家?がこっちの世界で飛行成功した実験が
アッチの世界では運悪く事故死になったとか?

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2beb-OoOA):2016/05/04(水) 02:27:04.12 ID:cAbylRql0.net
>889
防衛装備品に対する過剰なアレルギーを取り払う効果はあるかも知れんね

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd67-hBSK):2016/05/04(水) 02:38:12.17 ID:TS9SIFEGd.net
最近の震災も自衛隊による地下実験による地震なんだよね。
それを隠すために二万人も自衛隊が派遣されてる。
アニメも戦意高揚アニメばかり。
しかもカワイイキャラで男達が燃え上がるように設定してる。
軍靴の足音が聞こえて怖い。
世界情勢も不安定だし、日本政府がアニメを使って悪巧みしてる。

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cbde-11Ad):2016/05/04(水) 02:43:27.01 ID:8IeMVUCE0.net
頭おかしいのはスルーしとけ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c8-11Ad):2016/05/04(水) 02:43:40.61 ID:RHodFXji0.net
春になって頭のあったかい人が増えてきたみたいですね

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-OoOA):2016/05/04(水) 02:55:19.54 ID:6nC54W930.net
4月13日が買い出しとネズミ騒動で終わって例の黒板にあった15日まであと2日
ここから横須賀まで26時間と言っていたから
このまま帰ればちょうどその日付だが、どうなるやら

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b85-OoOA):2016/05/04(水) 03:12:07.26 ID:SZkoNrXH0.net
ん?ん?
これから 向かうぞー!戦うぞー!とか、アバンでのあらすじ時とか
そういう時にマーチ流すのは戦意高揚っぽいけど、戦闘中はなんか違くね?

ってかこの人ってミリタリーアニメの設定や考証で沢山関わってるんだろ?
作品見る限りじゃガチとお遊びの違いは分かってそうな経歴に見えるのだが…

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdaf-hBSK):2016/05/04(水) 03:12:17.46 ID:IWOTPOKcd.net
>>898
15日が武蔵やシュペーをはじめとする反乱(扱いとされた)艦隊の討伐艦隊結成の日なんじゃないかな
それで晴風が様々な政治的事情で旗艦にされると

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-q3WP):2016/05/04(水) 03:22:28.48 ID:ZtmCanTVK.net
>>899
過去の戦争映画のオマージュみたいだね
って散々言われてたけど公式もそう言った様だ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2782-11Ad):2016/05/04(水) 03:24:50.35 ID:+sGnDx7m0.net
ごめん、>>900だけど立てるわ
ただワッチョイ入ってから立てるの初だからミスってたらごめん

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdaf-hBSK):2016/05/04(水) 03:36:05.53 ID:IWOTPOKcd.net
なんとか立てた
【はいふり】ハイスクール・フリート 43隻目
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1462300337/

ちゃんとワッチョイいけてるかな?

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdaf-6MMV):2016/05/04(水) 03:45:52.49 ID:OjTTODaXd.net
>>877
これ脚本がガバッてなければかなり重要なシーンなんだよね
二話で撃沈との報告と沈没との通信があったけどどっちも嘘だったってことだから

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MMff-JnPK):2016/05/04(水) 03:55:59.58 ID:NzYtYXgaM.net
結構面白いんだけど、何でファンタジー要素を入れちゃったのか…

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fae-OkdZ):2016/05/04(水) 03:57:52.12 ID:LtXP9GGm0.net
>>904
そこは確かに沈没してんーじゃんと思った
>>903


907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b38-hBSK):2016/05/04(水) 04:05:47.98 ID:pGjX30pf0.net
しろちゃんマジ女神

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f7f-OoOA):2016/05/04(水) 04:26:56.19 ID:9HYV+Y2K0.net
よく分からないけど、俺的には乗り移った子が全員エロくなるネズミキボン

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f4d-ZWIR):2016/05/04(水) 05:02:05.17 ID:Hr2HRnvN0.net
艦長と胸谷さんしか顔と名前が一致しない

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f8d-l4eT):2016/05/04(水) 05:19:02.71 ID:BHNtsKBe0.net
超能力ネズミは良いアイデアだと思います
まだアニメの中では原因が判明していないので
一騒動あるでしょうね

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-Hw8A):2016/05/04(水) 05:31:20.71 ID:QZX2bE9z0.net
>>903

小切手でいいですか?

http://i.imgur.com/own3uIs.jpg

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spe7-ZWIR):2016/05/04(水) 05:32:08.41 ID:xvEJNAlPp.net
芽依ちゃんと安斎千代美ちゃんは中身似たとこあるよな

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb5d-Z60H):2016/05/04(水) 05:36:45.18 ID:6rHB3Ic40.net
やらおんでも言われてるけど全然盛り上がらないなこれ
ガルパンが95点だとしたらこれは2点ぐらいの出来だから
皆見限ったんだろうな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKb7-JNkI):2016/05/04(水) 05:42:18.45 ID:JhMYtPk0K.net
キャラデザはガルパンよりずっと好き
しかし、キャラは主要メンバーと目立ってる子しか覚えてない
まぁそれはガルパンも同じだったが

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-OoOA):2016/05/04(水) 05:51:26.27 ID:XiLJNKDD0.net
>>911
守りたい、この小切手

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a7c2-PrYI):2016/05/04(水) 06:02:47.80 ID:fO0sPu/+0.net
>>904
事件から6日経ってまだ証拠品引っ張ってる最中かよっ…て思ったけど
・沈没してたのを引き揚げてフロート等取り付けて曳航可能にするのに時間が掛かった
・1話で船体が傾く程のダメージは受けてたので曳航可能にするのに時間が掛かった
のどっちかかなって思ってる
ただし沈没の場合は古庄教官意識不明で海に投げ出されてて死ななかったのか?って疑問は残るし
沈没してない場合は撃沈って報告はどっから出た?と古庄教官は何故意識不明に?って疑問が残る

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f9e-OkdZ):2016/05/04(水) 06:06:59.62 ID:iGi6Bu6F0.net
>>916
船体の曳航よりも先に猿島乗員を救助したんだと思った。
2話時点で教官の意識不明を確認してるわけだし。

教官の意識不明って報告は1話Bパートラスト付近の打電で教官の
無事が描写されてるってのがミソな気がする

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f8d-QVho):2016/05/04(水) 06:08:22.40 ID:BHNtsKBe0.net
沈没してないだろう
引き上げに準備やクレーン船とか現地に向かうのは時間がかかる
しかもどんだけの深さに沈没したかもわからないしね
救援に向かったらあれ浮いてるじゃんってのが真相では

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff32-+mrM):2016/05/04(水) 06:15:01.54 ID:UQ1kRpER0.net
>>911の小切手が宝くじに見える…(´・ω・`)

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f40-fDn9):2016/05/04(水) 06:21:49.96 ID:npYA3a+J0.net
>>889 軍事モノなんてアニメじゃ定期的にやってるのにw
その調子じゃ、良作なのにタクティカルロアやストラトスフォーが無視
されてんだろうなw 陸上防衛隊まおちゃんなんかティーガー出して
2クールだし、アイドル防衛隊ハミングバードとかも・・

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spe7-G+Qg):2016/05/04(水) 06:27:19.72 ID:iPXCF1Iap.net
>>901
昔の洋物戦争映画と学校物つながりなのかけいおんっぽいBGMが混ざりあってかなりゆる〜い感じになってるよなw
だが、それがいい

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a7c2-2PB3):2016/05/04(水) 06:27:51.96 ID:fO0sPu/+0.net
>>917
確かに人命救助は最速で行われたと思うけど連絡受けてから駆けつけるのに数時間は要しそうな位置だし
意識不明になるような状態でよく無事だったなと

>>918
それだと救助に向かって古庄教官を保護した報告と撃沈の報告が同時にされてるのは妙な気がするが…

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f2d-Hsg9):2016/05/04(水) 06:34:02.09 ID:3DUl2Kfk0.net
本編はともかく、事件の裏側は気になってきた

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b4d-5NId):2016/05/04(水) 06:34:58.15 ID:kuzK0MPh0.net
俺は楽しく観ているよ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f8e-hBSK):2016/05/04(水) 06:42:41.56 ID:NWFQymhA0.net
猿島も伊201もタマちゃんも、
理屈じゃなく「とにかく死者は出ないから」という事情で
1ミス後の無敵時間的に助かったのかもしれん

猿島はやっつけた、伊201もぶちのめした、一件落着
そのあと神の手によって助かっていたとしても
そこは不問とするのがはいふりの正しい視聴方法なのかもしれん

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 37bb-ZWIR):2016/05/04(水) 06:51:23.22 ID:oEKBjY8M0.net
BGM以外はいいと思うよ。OPのCDは予約したが、サントラ出ても買おうとは思わない。立川のガルパンばくおん深夜上映が満席なのはよくわかる。

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f2d-Hsg9):2016/05/04(水) 06:52:06.89 ID:3DUl2Kfk0.net
BGMでだいぶ損してる感じあるよな

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f2d-Hsg9):2016/05/04(水) 06:54:20.68 ID:3DUl2Kfk0.net
あと演技ちゃんが鬱陶しい感じがするが
まぁあぁいうキャラがいても問題ないとは思う

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f388-uqHn):2016/05/04(水) 07:06:49.69 ID:tzThILmC0.net
>>899
BGM決めるのは監督か音響監督だからな。これはもう壊滅的にセンスが無いとしか
アクションでカッコいい系のBGM使わないから話自体の緩急がつかないつーね
別にマーチ(軍楽)に拘る必要もないしさ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2f5b-11Ad):2016/05/04(水) 07:11:57.16 ID:kwbQ3TRy0.net
制作会社によってはその回のコンテ演出も

3話だけひどすぎるし>BGM

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab4d-ohpd):2016/05/04(水) 07:14:05.79 ID:KK8i+FR/0.net
ブルーマーメイドは軍隊ではないからな

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 134c-ZWIR):2016/05/04(水) 07:15:26.41 ID:bPsngiHU0.net
>>875
あなたは宗谷さんじゃあない!この偽物め!とか
お前のせいで宗谷さんは変わってしまった!なるのか

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f2d-Hsg9):2016/05/04(水) 07:19:27.45 ID:3DUl2Kfk0.net
そうなったら楽しいな

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/ (ワッチョイ 938f-2PB3):2016/05/04(水) 07:21:59.15 ID:nola3h+u0.net
終盤になったら最新鋭のあたご型イージス艦やいずも型護衛艦が出て来るんだろうか?

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-/q7V):2016/05/04(水) 07:22:15.99 ID:JXGiKtmR0.net
たった1クールなの?

2クールやってほしいよ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a7c2-2PB3):2016/05/04(水) 07:23:27.95 ID:fO0sPu/+0.net
そもそも最初の真相を分からなくする為の状況設定にどこか無理があると思う
猿島の船体なりコンピューターなり調べれば何かわかりそうなものなのに調べられない、乗務員は無事だけど証言は得られない、古庄教官は意識不明
これで猿島も乗務員も古庄教官も報告があっただけで所在不明なら嘘の報告して行方をくらましてるってことで辻褄が合うけど
古庄教官の身柄も猿島も確保されてる事になってしまったので状況がわからなくなった

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2f5b-11Ad):2016/05/04(水) 07:23:37.93 ID:kwbQ3TRy0.net
いずも出てきて何すんだよ
飛行甲板でサッカーでもするのか

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f388-uqHn):2016/05/04(水) 07:27:20.60 ID:tzThILmC0.net
現役新鋭艦が旧海軍艦のホーミング無しの魚雷に負けるというのもアレなので
まぁ多分出しても交戦はしないと思うがさて

なお、いずもはこの世界だと無駄の極みみたいな艦なんで…

総レス数 1002
284 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200