2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 619

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/02(月) 22:25:59.34 ID:SEWAu62X.net
(規制回避)
こちらは今期アニメの感想などを語るスレです。
過度な議論は各アニメの本スレ、またはアンチスレでお願いします。
作品の優劣や格付けを討論するスレではありませんので、
評価に関する話題は評価スレ、売り上げに関する話題は売りスレでお願いします。
最速放映直後の感想の禁止・解禁の規定は有りませんのでネタバレは自己責任で。
アフィブログ関係者の立ち入り、ワッチョイ導入活動、ともに禁止です

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし出没中のため、重複スレの再利用は当面しない方向で。
万が一、ワッチョイ仕様のスレが立てられた場合は立て直してください。

今期(2016春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16spv4.jpg
前期(2016冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16wv5.jpg
来期(2016夏)アニメ一覧  
http://uzurainfo.han-be.com/img/16smv1.jpg


〇前スレ
今期アニメ総合スレ 618
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1462156103/

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/03(火) 01:05:22.17 ID:iRTZ/uNe.net
リゼロ厨他作品と比較して喧嘩を売ると品性を疑われるぞ
ID:w4UsHNEsお前のことだよ

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/03(火) 01:05:40.57 ID:KY7imtBs.net
あー真夜中だけどすっげぇ唐揚げ食べたい
ケルベロスまで30分もある…

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/03(火) 01:05:50.29 ID:9NTmxQaf.net
>>331
リゼロより上の作品だったり、ランキング最上位の作品でもほとんどまだアニメ化されてない中で
20位ってそれで人気作品って言えるか?

MF文庫Jに猛プッシュされてもこれなわけだし

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/03(火) 01:06:01.00 ID:7EC2YBgS.net
>>330
エイルン???????
糞MF編集の方ですか???????

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/03(火) 01:06:09.38 ID:al9ha1IO.net
>>354
餓鬼が小説よむわけないっしょw
書いてる側もおっさんばかりやで

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/03(火) 01:06:09.73 ID:Xik1nVxf.net
>>354
精神的にガキなのが溢れてるイメージ
実年齢は上から下まで

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/03(火) 01:06:30.14 ID:Ff8+qU/q.net
>>356
ケルベロスを・・・待って・・・いるのか?お前、良い奴だな

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/03(火) 01:07:42.94 ID:E5DnTKVh.net
数万作品ある中の20位って相当すごいと思うが。
才能がないとできないよこんなの。

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/03(火) 01:08:12.66 ID:lUGVdCT+.net
原作が不足してるなら、ルパン三世じゃりん娘チエの双葉社アクションに登場願おう!

 当然 アクションピザッツ

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/03(火) 01:08:19.98 ID:iRTZ/uNe.net
転生スライムはマジでヤバい
これ見て察しろ http://imgur.com/PEgwgRv.png

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/03(火) 01:08:49.88 ID:L5zgOL1j.net
ばくおん頭おかしいだろ…w

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/03(火) 01:09:20.43 ID:MTdksrQR.net
ラノベよりオリジナルの方が圧倒的に爆死しまくってる現状がヤバイ

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/03(火) 01:09:23.08 ID:al9ha1IO.net
最近は新人賞受賞作品が売れずになろう作品が売れる
新人賞作品はセンスが若い人向けで、なろうはおっさん向け
若い人は人数自体が少なくし小説買わないし興味がない
つまり、おっさんに受けるおっさん臭さが求められてる

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/03(火) 01:09:50.85 ID:uozpxjzk.net
書く側がオッサンってのはまぁ分かる
そんなもん漫画だろうが映画だろうがそうだ
読者は違うだろ流石に10代後半とかその辺だろ?

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/03(火) 01:11:04.82 ID:+dsstrGX.net
リゼロは主人公がうざい云々とか信者もアンチも騒がしいとことか俺ガイル思い出す

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/03(火) 01:11:09.97 ID:L5zgOL1j.net
2chで一時期ssが流行ったしそこから流れた人も多いんじゃなかろかと

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/03(火) 01:11:11.72 ID:KY7imtBs.net
>>361
エンドライドもリアタイで観てるよ!
良い糞アニメを観た夜は満たされた気分で眠りにつけるんだ…

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/03(火) 01:11:18.44 ID:al9ha1IO.net
>>368
このスレでダイの話題でぱーっと盛り上がる時点でわかるだろ
若年層なんていないんだよw
おっさんの琴線に触れないと駄目ってことよ
若年層なんて購買力全くない

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/03(火) 01:11:26.38 ID:FdlmY1ku.net
いつものキチガイがまた暴れてんのかw

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/03(火) 01:11:47.60 ID:tj0SGVs5.net
正直、中学生ぐらいの子は、深夜アニメなんか見ずに
もっと青少年向けの物語にたくさん触れてほしいと思う。

深夜アニメは18歳以上で。

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/03(火) 01:12:37.63 ID:WO8zkcYx.net
2ちゃんに若者があんまりいないんだよ
若いアニメファンが見たければツイッターにいる

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/03(火) 01:13:05.14 ID:E5DnTKVh.net
ブリーチとかナルトってまだやってんのかな(唐突な子供向けの話題)

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/03(火) 01:13:14.90 ID:yYGerfJd.net
ジョジョ五話と双星の四話で号泣だわ
思い出のアイテムは卑怯だわー

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/03(火) 01:13:15.51 ID:Yz2YbZ4d.net
>>369
あっちはもっと規模でかかっただろ
リゼロは信者1人とそれに構う数人NGしただけでほぼ話題がなくなるぞ

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/03(火) 01:13:39.81 ID:al9ha1IO.net
>>375
ツイッターも今やおっさんだらけやで
本当に若い連中は身内だけでやり取りしてるケースが多い

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/03(火) 01:13:42.26 ID:Ff8+qU/q.net
>>371
わかる、深夜の1時だの2時だのまで起きて良いクソアニメ見る背徳感と「あぁ・・・やっぱりクソだったなぁ・・・」としたしみじみ感、たまらんよね

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/03(火) 01:13:57.69 ID:MTdksrQR.net
>>367
新人賞作品が売れないのは続きがすぐに出ないから
なろうはすでにある程度の分量が完成してるから書籍化したときに続巻がすぐに出せる
いま出版社が求めているのはとにかく数を出せる作家だよ

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/03(火) 01:14:16.22 ID:FdlmY1ku.net
今日はオッサンってワードが流行してるみたいだな、キチガイの頭の中じゃw

リゼロ主人公はルフィとか意味不明な事言ってるしw

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/03(火) 01:14:46.98 ID:LB1gf3qe.net
コメルシもブブキもHOも完走した俺だがエンドラは無理だったは・・・

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/03(火) 01:15:08.40 ID:0Vism++L.net
まあひま動とかのリゼロの再生数はダントツで多いからな
人気はあるのかもしれん
売れるかどうかは知らんが

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/03(火) 01:15:40.57 ID:al9ha1IO.net
>>381
新人賞はとにかく中高生に受ける時代性のものが求められてる
逆になろうはおっさんに受けるものが求められてるわけで、ぜんぜん購買層がマッチしてないんだよ
ほぼ円盤にしても原作にしても買うのはおっさんなんだな

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/03(火) 01:15:49.40 ID:dXEqGbcW.net
なんでひとりで
おっさんおっさん言ってるおっさんがいるんだ

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/03(火) 01:15:54.18 ID:KY7imtBs.net
>>380
うん
で、そのクソの中に光る小さな砂金粒一つ見出した感があるから次も観ちゃうのよね…

みんな、ケルベロス観よう!?

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/03(火) 01:16:04.07 ID:iRTZ/uNe.net
>>374
その風潮から勧められるのがナルニアというな
もうラノベと大して変わんないじゃん……

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/03(火) 01:16:05.62 ID:nZS+pAv3.net
>>366
オリジナルは1年に一つヒットがあればいい方
去年は1つもなかったが

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/03(火) 01:16:08.03 ID:0Vism++L.net
ばくおん超つまらなくて逆にワロタ、オチも貧弱だった
3話と4話のキレが良すぎたな

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/03(火) 01:16:19.21 ID:CSRtirD1.net
>>369
信者は似てるよその二作品
なんか妙に作品が高尚なものであるみたいに錯覚してる意識高い系
他のラノベとは違う〜とか言い出す

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/03(火) 01:16:43.58 ID:L5zgOL1j.net
一番完走するのが苦痛なアニメって最近だとなんだろな
サムライフラメンコ完走したがまあうん…

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/03(火) 01:16:53.09 ID:cgVbPjpV.net
>>351
http://tvcap.info/2016/4/23/kick2.gif
春のドラマで6年前のカッコウの卵は誰のものと、14年前お迎えデス。をやってたりするからなー

アニメも映画の前振りとか、普通のスポンサーつくんなら選択肢増えそうだけどなーどっかなー

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/03(火) 01:16:56.45 ID:+dsstrGX.net
>>378
俺ガイルの序盤は規模小さかったぞ
段々信者もアンチもうるさくなって最終的に大規模になっただけで
俺ガイルの6巻まで〜とリゼロの3章まで〜みたいなのも似てる

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/03(火) 01:17:11.08 ID:9NTmxQaf.net
>>369
リゼロと俺ガイルは特定の場面がやたら評価高いって点でも似てるかもな

リゼロは3章52の場面(小説6巻相当)がかなり評価高くて
俺ガイルは小説9巻の「本物が欲しい」の場面とかがかなり評価高い。

特定の場面が良いから、多少の粗があっても好きだって奴が多くて
アニメで序盤だけ見てるやつと評価が乖離して荒れるとかありそう。

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/03(火) 01:17:14.79 ID:E5DnTKVh.net
日常や学校暮らしの事例があるから
再生数=売上には直結しないんだよなぁ。
ごちうさやおそ松はあってたが。

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/03(火) 01:17:47.34 ID:dXEqGbcW.net
俺ガイルは信者もアンチも
おかしくなったの二期からじゃね?

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/03(火) 01:18:04.66 ID:tj0SGVs5.net
中学生ぐらいのうちしか感動できないアニメは、中学のうちに見ておかないと。
ナルトとかワンピースとかさ。

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/03(火) 01:18:14.08 ID:cDWBikpC.net
再生数でいったら坂本がすごい

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/03(火) 01:18:15.87 ID:iRTZ/uNe.net
>>391
そんな事言ってるか?
俺がよく聞くのは主人公ウザいと伏線が多いと物語が長いの3つかな

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/03(火) 01:18:20.85 ID:uozpxjzk.net
何かスライムだとかゴブリンだとか亜人種だとかを
平然とさも共通認識のごとく作品に出すのは頭おかしくねぇか?
仮に自分が作家なら絶対やらんぞ
全てを自分で創作しろとは言わんけど

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/03(火) 01:18:22.75 ID:al9ha1IO.net
リゼロなんかは主人公にケチ付けられてるが、まさにそこが中高生に受けるところ
逆にオッサンの逆鱗に触れる作品なんだわ

ただ数でいえば圧倒的にオッサンに軍配が上がるから、おっさんの声が大きくなってしまう
って現象が起きてるだけなんだな
オバロやこのすばが叩かれないのはオッサンの嗜好にマッチしたから

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/03(火) 01:19:01.08 ID:9NTmxQaf.net
>>394
ああ、文化祭の回もかなり良いな

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/03(火) 01:19:15.76 ID:0Vism++L.net
>>385
逆なんじゃね、金のないガキがなろうを読んでるように思うが・・・
おっさんが文章ガタガタのなろう作品を読めるのか?

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/03(火) 01:19:16.84 ID:dXEqGbcW.net
>>401
なろうとかラノベでは共通認識みたいだな
ゴブリンとかエルフだけで通じるっぽい

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/03(火) 01:19:33.28 ID:UxDIrHbN.net
>>346
・サクラノ詩の夏目圭は自殺する
・カオスチャイルドの主人公とヒロインは老人。本物の乃々は6年前に死亡
・車輪の『あんた』は主人公の後ろを歩いている姉
・ever17のブリックヴィンケルはプレイヤー自身。武編は2017年で少年編は2034年。ループではない
・村正の光は主人公の義妹ではなく実娘
・パルフェの里佳子は火事で右腕損傷
・シンフォニックレインのアルの手紙はトルタの自演。雨は主人公の幻覚。アルは事故で昏睡状態。妖精はアルの分身
・ファタモルガーナの館の主人公はぺニスがない

('ω')

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/03(火) 01:19:34.30 ID:FaQL5pzJ.net
>>400
本スレだとそんな会話で溢れてたよ
キモすぎて直視できなかった

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/03(火) 01:19:59.06 ID:MTdksrQR.net
>>385
新人賞の最大の問題は受賞作しかかけずに消えていく奴が多すぎること
中高生が求めてるものだとしても一冊しか書けないような奴は論外

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/03(火) 01:20:17.54 ID:L5zgOL1j.net
ゴブリンやエルフも一言で言い表してるが種類や見た目なんていろいろありそうだよな

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/03(火) 01:20:33.61 ID:tj0SGVs5.net
新聞読める程度の大人だったらラノベの文章は苦痛だろうな・・

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/03(火) 01:20:34.30 ID:al9ha1IO.net
>>404
金のない底辺の餓鬼がスマホゲーばかりで漫画すらも読まなくなってる時代に小説なんて読むわけないだろw
金持ってる餓鬼の方が教養があるからまだ小説読むわ

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/03(火) 01:20:51.95 ID:E5DnTKVh.net
最初にゴブリンとかスライムとかオークとかエルフを考えたやつは
版権料とってもいいレベル。

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/03(火) 01:21:07.33 ID:skZ0hEth.net
ばくおん相変わらず馬鹿ばっかで面白かったけど
あの絵柄でエロ推しされてもなあ・・・というのが素直な感想

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/03(火) 01:21:15.33 ID:+dsstrGX.net
リゼロはガキにはループチックなだけで受けるしある程度物語客観的に見れるやつにも受けそうだし寧ろハンパな年代のやつらに一番受けが悪そうなイメージだが

>>403
アニメ2期やるときはもう評価安定してたし1期の頃の話してたつもりだった
あの時の対立構造とやたら似てる

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/03(火) 01:21:55.70 ID:fihV1IYg.net
でもドラクエだってダンジョン&ドラゴンズのパクリでしょ
エルフだってまんま出てくるでしょ

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/03(火) 01:21:56.27 ID:9WYmTCNh.net
>>387
こんな時間に起きてるやつらなんてケルベロス観るために決まってるじゃん
もちろん俺もだ

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/03(火) 01:21:57.37 ID:iRTZ/uNe.net
>>407
見に行ったがなんかネタバレで荒れてた
ちょっと該当レス教えてくれ

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/03(火) 01:22:33.39 ID:zMO0Cy3+.net
アニメ化されたログホラ以外のweb小説を読んだ
このすば=一番面白い、読みやすい、キャラに魅力がある
オバロ=序盤は引き込まれる、途中からサイコパスしか好まないような展開
ダンまち=厨二病が考えたかの様な主人公sugeee設定盛り沢山、けど世界観は好き
劣等生=専門用語沢山途中でギブアップ

最後に問題作となっているリゼロ、読みづらい文章くどい文章、ただストーリーはまぁまぁ惹き込まれる、レムが可愛い(途中から)5話の時点ではそこまで…って感じ、主人公がマシになるのは3章で闇落ちしてから

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/03(火) 01:22:57.47 ID:RN/+fv+A.net
>>397
このラノ取ってからのイメージ

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/03(火) 01:23:29.14 ID:FdlmY1ku.net
なんでリゼロスレが過疎ったのか分かったわ
>>402コレが自演してたからなんだなw

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/03(火) 01:23:47.75 ID:6t7jvRit.net
スライムったっていろんな種類が居るからなぁ

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/03(火) 01:23:58.33 ID:al9ha1IO.net
いまやおっさん向けの復刻版のコロコロコミックが馬鹿売れしてんだぞw
漫画も小説も若年層は全く買わずにおっさんだけが買い続けてるんだよw

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/03(火) 01:24:08.37 ID:L5zgOL1j.net
>>413
思うに放送前に製作がこんなに話題になると思ってなかったんじゃね、と

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/03(火) 01:24:08.84 ID:iRTZ/uNe.net
>>411
今はリア充ですら昼休みにラノベを読んでるぞ
根暗っぽい奴が固まってアニメの話をしてる
単純に漫画が飽きられているのかと

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/03(火) 01:24:32.87 ID:dXEqGbcW.net
>>410
文章力は気にならんけど
いちいちパロというかパクリ入れてるのは気になるな
真面目に書くのがかっこ悪いみたいな子供っぽさ

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/03(火) 01:25:03.67 ID:9NTmxQaf.net
俺はオバロ以外読んだけどだいたい>>418の通りで異存ないわ

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/03(火) 01:25:07.97 ID:KY7imtBs.net
ケルベロス待ってる奴が自分の他に二人もいる!嬉しい!

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/03(火) 01:25:29.65 ID:Ff8+qU/q.net
>>392
俺が完走きついと感じるのはそれこそリゼロみたいな作品かなぁ・・・
だってなにやってかわかんないんだもん、アレってなにやってんだ?実際問題
「元の世界に戻ろうとしてる」のか?「ヒロインと仲良くなろうとしてる」のか?「死に戻りの秘密を探ろう」としてんのか?
どうやら別にそこら辺はそんなには重要じゃない扱いを受けてるような気がするんだが・・・気のせいだろうか?
あの話の一番の最終的な落とし所、終着点ってなんなんだろう?そんでもって「絶対にそこは分投げる」って事がわかってるので
見る意欲が持続できんのよね

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/03(火) 01:25:44.72 ID:0Vism++L.net
>>428
よく読めたな、尊敬するわ

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/03(火) 01:26:14.32 ID:skZ0hEth.net
またこのすば信者のキチガイがリゼロたたいてるのか
どっちもほとんど同じ異世界物だから同属嫌悪もいい加減にしとけ

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/03(火) 01:26:31.44 ID:al9ha1IO.net
>>424
じゃあ制服きた餓鬼らが集まってラノベ読んでる教室での画像出してくれな
そんなのはマイノリティであって、スマホもってるやつがわざわざラノベ読むわけないんだよw
いつの時代だよ教室で小説読むとかw
完全に時代感が昭和じゃねーかw

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/03(火) 01:26:37.39 ID:Irqhf1AJ.net
>>428
帰れそうに無いから、とりあえずヒロイン助けるってかんじじゃね?

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/03(火) 01:26:56.66 ID:dMRzHDeZ.net
>>417
IP表示になる少し前のスレだな

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/03(火) 01:27:03.27 ID:fihV1IYg.net
オバロの作者は自分がマイナー人種だって自覚あって好きだわ

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/03(火) 01:27:17.12 ID:lUGVdCT+.net
>>423
原作者は弱ペダにライバル心 燃やしてるぜ

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/03(火) 01:27:17.40 ID:/VUI5Axp.net
今季はダメアニメが良い意味で豊作

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/03(火) 01:27:20.38 ID:iRTZ/uNe.net
>>421
ホウ砂と洗濯のりで作るアレだろ?

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/03(火) 01:27:24.91 ID:0Vism++L.net
>>410
ひとつの動作や場面をこれでもかというほど描写したりするじゃん?
アレが無理だわ

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/03(火) 01:28:42.48 ID:L5zgOL1j.net
おっさん言うてる人はソース付けてくれんか

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/03(火) 01:28:53.33 ID:Yz2YbZ4d.net
ダメアニメってビッグオーダーとケルベロス?他にもあるなら教えて

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/03(火) 01:29:28.17 ID:v/ZmrZdr.net
ばくおんみて思ったが、バイク乗りの感性って昔から変わらないんだな

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/03(火) 01:29:45.27 ID:KY7imtBs.net
>>440
ケルベロス・エンドライド・ビッグオーダーで決まり!

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/03(火) 01:29:46.78 ID:al9ha1IO.net
中高生あたりが学校で昼休みにラノベ読むなんて発想するやつは中高生時代に携帯電話すらなかった時代しか知らない奴じゃね?w

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/03(火) 01:29:47.05 ID:vR6kQ9Z5.net
ラノベを叩く奴に限って読むものは漫画だけなんだよな

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/03(火) 01:29:47.62 ID:iRTZ/uNe.net
>>431
叩かれるかもしれんが脱ゆとり世代……
最近隣の人が"君の膵臓を食べたい"って本を読んでた
調べたらなろう系らしい

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/03(火) 01:29:53.87 ID:/VUI5Axp.net
チャンピオンアニメは数こそ多くはないが見れるのが比較的多い
実は私はも数字的には厳しかったが内容的には評価できるものだった

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/03(火) 01:30:01.22 ID:L5zgOL1j.net
>>435
いや、アニメ製作が話題になると思ってなかったからテコ入れ回多くしたんじゃね、みたいな
まあ原作知らないからわからんけども

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/03(火) 01:30:22.96 ID:FdlmY1ku.net
>>418
まあ、アニメしか見てないが大体同意見

ただ、その3章ってアニメの何話だよ?本当に来るのと言いたくなるねw
コンビニ出たら異世界のカラクリも全く分からず様式美のように死に芸やってるし

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/03(火) 01:30:47.03 ID:E5DnTKVh.net
>>440
ケルベロス・エンドライドが2強と見た

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/03(火) 01:31:05.46 ID:dXEqGbcW.net
>>441
昔から乗ってる人とリターンと
いい歳になってから免許とった人しかいないから
変わりようが無いんだよね

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/03(火) 01:31:08.03 ID:iRTZ/uNe.net
>>433
溢れてた筈の会話がIP出た途端に消えるってホラーかよ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/03(火) 01:31:43.56 ID:9NTmxQaf.net
>>430
このすばは、小説としての体裁とかがかなり整ってる方で
ギャグとかもかなりレベルが高い。でもストーリーは割と無難でそんなに盛り上がる場面もない。

リゼロは小説としての体裁は全然整ってなくて
日常シーンやギャグも残念。でも盛り上がる場面で凄く盛り上がる。


同じ異世界モノで似ているように見えても
評価高いポイントと評価低いポイントが全く真逆で、これじゃあ両者相容れないのも当然だろうと思う

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/03(火) 01:32:14.62 ID:/VUI5Axp.net
>>440
エンドライドだね1話の頃はケルベロスと並んで扱われてた
そして放送開始が遅かったビッグオーダーが後から着いて来た

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/03(火) 01:32:30.00 ID:6t7jvRit.net
見るのが辛い テラフォ あんハピ
見ると腹が立つ マヨイガ キズナ
見てないのは知らない

総レス数 1002
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200