2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 619

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/02(月) 22:25:59.34 ID:SEWAu62X.net
(規制回避)
こちらは今期アニメの感想などを語るスレです。
過度な議論は各アニメの本スレ、またはアンチスレでお願いします。
作品の優劣や格付けを討論するスレではありませんので、
評価に関する話題は評価スレ、売り上げに関する話題は売りスレでお願いします。
最速放映直後の感想の禁止・解禁の規定は有りませんのでネタバレは自己責任で。
アフィブログ関係者の立ち入り、ワッチョイ導入活動、ともに禁止です

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし出没中のため、重複スレの再利用は当面しない方向で。
万が一、ワッチョイ仕様のスレが立てられた場合は立て直してください。

今期(2016春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16spv4.jpg
前期(2016冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16wv5.jpg
来期(2016夏)アニメ一覧  
http://uzurainfo.han-be.com/img/16smv1.jpg


〇前スレ
今期アニメ総合スレ 618
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1462156103/

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/03(火) 00:00:15.89 ID:AyDsTQZJ.net
>>175
原作厨はこれから話が面白くなるとか言ってたが展開グドグドみたいでいまいちピンとこなかったな
あれは2期で魔王倒してすっきり完結させたほうがいいと思う

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/03(火) 00:00:31.26 ID:mjJ91QGj.net
ダイ大は過大評価だと思うわ
はっきり言って全然おもしろくなかった

なにしろ主人公に魅力がないんだよな

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/03(火) 00:00:34.73 ID:UrfR8Vhe.net
今なら伝説の勇者の伝説行けるんじゃないの?

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/03(火) 00:00:36.33 ID:Dytbyd7w.net
じゃあ俺はニコ生でうぃっち見てくる

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/03(火) 00:00:39.29 ID:XOvkMU9h.net
ばくおんが始まった

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/03(火) 00:00:39.63 ID:RfeyThWY.net
大罪とかダイ大意識してる作りなんだが、アレかなり政治入るからな。

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/03(火) 00:00:53.59 ID:7EC2YBgS.net
>>189
なろうでもMFでも嫌われてるから信者が悪質なのでは

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/03(火) 00:01:05.74 ID:h4boL+SJ.net
>>190
クソ強い主人公がダイってw

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/03(火) 00:01:36.28 ID:vSYNTMhz.net
>>192
某オサレ漫画も主人公に魅力なんぞ無いんですがそれは

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/03(火) 00:02:11.80 ID:gHzx0i6o.net
ダイ大のマァムのパンチラにはお世話になったわ

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/03(火) 00:02:30.22 ID:mjJ91QGj.net
>>191
一期はよくできてたよ。何も考えずに楽しめた。けど三期はいらないね。二期で十分だよ

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/03(火) 00:02:50.55 ID:UHbpmOFi.net
ポップやヒュンケルもクソ強いじゃねえか

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/03(火) 00:02:55.29 ID:M3P/zcZ9.net
>>198
勇者ね、間違えたわ

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/03(火) 00:03:13.32 ID:0Vism++L.net
>>182
そりゃドタバタコメディに内容なんてないからな
声優の演技も良かったし演出も良くて普通に笑えたからな。
今見返すとカズマが心の声を話すときに絵が町の全体図に切り替わったり、今見返すと演出が細かいんだわ
そいういう細かい画面の切り替わりがテンポを良くしていると思うし、
低予算でも飽きさせないための細かい心配りを凄く感じるよ。

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/03(火) 00:03:29.40 ID:L5zgOL1j.net
はたらく魔王さまの二期が見たい(唐突に)

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/03(火) 00:04:04.54 ID:LB1gf3qe.net
俺も見たい

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/03(火) 00:04:22.36 ID:Ia2utCWw.net
クロコダインも成長させてやれなかったのか

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/03(火) 00:05:02.64 ID:Xik1nVxf.net
>>183
最近のハーレムはあからさまに好意を寄せられるよりも、ちょっかいとかからかわれたりするような女が周りに居るってだけを求めてそう
ハーレムだと一人に絞れとか言われるのが面倒だったりとか、引きオタだから見る方もそれで満足するからかもしれんが
あと恋愛感情はないからハーレムじゃないってのが、ただ女にモテたい願望だろと言われる隠れ蓑になってたりとか

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/03(火) 00:06:45.52 ID:78IW4IxY.net
絵が超キモくなってからの美味しんぼをアニメ化してほしい

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/03(火) 00:07:25.64 ID:w/XNfgRp.net
ダイ大懐かしいな
http://imgur.com/7tym5a0.jpg
http://imgur.com/pzwkORA.jpg
http://imgur.com/UJXFS7M.jpg
http://imgur.com/p9ZCCxh.jpg

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/03(火) 00:07:28.77 ID:xs5d62LQ.net
>>205
唐突にわたしもそうおもいます

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/03(火) 00:09:39.08 ID:llHEc9pi.net
ばくおんエンジン不調で失速らしいな

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/03(火) 00:14:03.37 ID:Sod579oY.net
>>180
なお、中の人はだいぶ前に亡くなった模様

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/03(火) 00:14:31.87 ID:Da5WOhGm.net
ハンドレッド2時05分待機まじきちー

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/03(火) 00:18:33.72 ID:78IW4IxY.net
まぁ、ばくおんおもしろいのは最初だけですし。あと評判いいのはバイクとそのスペックとキャラがでる扉絵のみ。
7巻の最後で千雨が屁するとこ位だな面白いのは

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/03(火) 00:19:16.55 ID:al9ha1IO.net
いきなりダイの話しをし始めるあたり、ここの年齢層が覗える
おっさんほいほいだな

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/03(火) 00:20:35.70 ID:fihV1IYg.net
コンビニ本でやたら出てるし、漫画好きな奴なら読んでて当たり前じゃね
それに言うて、あれ紛うことなき名作だしな。ドラゴンボールや幽遊白書を無視して、少年漫画のバイブルと言っていい

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/03(火) 00:21:20.15 ID:UHbpmOFi.net
>>216
今100話まで無料公開中だから

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/03(火) 00:21:42.82 ID:L5zgOL1j.net
カバネリOPのTVサイズ購入したら最初の俺はカバネリだ!のくだりもやるのかよ
鼻水出た

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/03(火) 00:22:36.04 ID:Da5WOhGm.net
クロコダイーン
https://i.imgur.com/Wa4Gm.jpg

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/03(火) 00:23:15.93 ID:RfeyThWY.net
リゼロの話題で雰囲気悪くなるよかダイ大の話で盛り上がってるほうがマシじゃね?

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/03(火) 00:23:48.86 ID:al9ha1IO.net
ダイの大冒険で熱くなるあたり35〜45歳あたりが多そうだなここ

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/03(火) 00:24:03.70 ID:reUfmH1U.net
今日のばくおんはいつにも増してぶっとんでんなwwww

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/03(火) 00:24:51.47 ID:Yz2YbZ4d.net
ばくおんまた頭のおかしいサービス回かよww

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/03(火) 00:25:14.23 ID:mjJ91QGj.net
少年漫画と言うからには、感情移入しなくちゃいけないけど
ダイ大でダイに感情移入なんてできなかったな
だって開始早々、特別な血を引いてるって設定だったし

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/03(火) 00:25:34.73 ID:g8yZK72y.net
おっさんだけどダイつまんなかった

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/03(火) 00:25:43.42 ID:EZ2Epb7j.net
ばくおん初めて糞わろた。

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/03(火) 00:26:03.37 ID:dXEqGbcW.net
バイク愛があれば当然だし

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/03(火) 00:26:09.11 ID:v/ZmrZdr.net
ばくおん、あほなアニメだなw

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/03(火) 00:26:40.16 ID:L5zgOL1j.net
俺も昔のドラクエ系アニメは暑苦しくて見れなかったタイプだな

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/03(火) 00:26:45.87 ID:XjKkq3LV.net
またばくおん!が勝利してしまったか…敗北を知りたい

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/03(火) 00:27:10.35 ID:mjJ91QGj.net
ダイ大がもしリメイクしてアニメ化したら、
知らない世代がどう評価するかわかりきってるわ

うしおととらより悲惨なことになると思う

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/03(火) 00:27:55.85 ID:RfeyThWY.net
>>227
お前が笑ったシーンは羽音のボディー洗車だろ?

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/03(火) 00:28:16.75 ID:al9ha1IO.net
>>232
エンドライド見れば分かるだろ?

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/03(火) 00:28:43.65 ID:UHbpmOFi.net
ばくおん提供が一番狂ってたw

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/03(火) 00:29:31.31 ID:gHzx0i6o.net
>>232
ガッチガチの少年漫画だから深夜アニメ層には需要ないな

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/03(火) 00:29:52.85 ID:tj0SGVs5.net
羽音があんなにエロい子だったなんてw

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/03(火) 00:29:55.49 ID:Dytbyd7w.net
うぃっち安定の癒しだったわ
ダイ大やるなら朝とか夕方だろうな
深夜には向かない

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/03(火) 00:29:57.74 ID:cDWBikpC.net
ばくおんはエロアニメだった

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/03(火) 00:30:36.42 ID:78IW4IxY.net
>>232 ダイダイのアニメみたけど声優全員ハズレだったな
イメージあったのゴメちゃんだけやで・・・

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/03(火) 00:30:42.55 ID:9NTmxQaf.net
リゼロ持ち上げてるやつって
手放しで何もかも良いって言ってるような盲目な奴がなかなか居ないって点では
他作品より遥かにまともな奴らに好まれてると思うけどな

リゼロ推してる側はほとんどが「完璧な作品ではないものの面白い部分も多い作品」って認識である一方で
逆にアンチ側が、「リゼロの何もかもがゴミ」みたいな盲目的なのが多い

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/03(火) 00:30:50.48 ID:al9ha1IO.net
ギャグならばくおんのキャラのノリの方がこのすばのノリよりキャッチーで好きだな

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/03(火) 00:30:57.82 ID:zqOEkYqU.net
爆音なんかキツイなあって思ってたけど
新しい人間が古いものをパロってるんじゃなくて
古い人間が新しいものをパロってる感じが
キツイ

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/03(火) 00:31:47.77 ID:8qkzXof+.net
>>241
リゼロ工作員の糞レスはもう良いよ

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/03(火) 00:32:12.16 ID:hTMwyXrl.net
ばくおんはバイク抜きでギャグエロアニメでよろしい

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/03(火) 00:32:27.09 ID:E5DnTKVh.net
うしとら全33巻が3クールで終わるなら
ダイ大全37巻も詰め込めば3クールで終わりそうだな

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/03(火) 00:32:27.39 ID:mjJ91QGj.net
>>234
そもそも見てないんだよなぁ
>>236
今の子供にとってはゲームで事足りると思う
それこそドラクエやれと

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/03(火) 00:32:30.54 ID:v/ZmrZdr.net
いや、古い人間が古いのを今頃出してきたって感じ

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/03(火) 00:32:34.88 ID:vSYNTMhz.net
>>240
ヒュンケルはあれ以外ありえねーよ

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/03(火) 00:33:15.04 ID:0Vism++L.net
バイタは上手いこと言ってると思ったけど笑えなかったなあ

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/03(火) 00:33:21.13 ID:FltKPCNb.net
>>241
リゼロアンチは頭おかしいの多いからな
たぶんにわかのアニオタなんだろう

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/03(火) 00:33:28.41 ID:RBeramk4.net
>>219
あれ好きだわ
あの手の口上って最近聞かないな

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/03(火) 00:33:35.90 ID:FJGusIxz.net
ばくおん作画結構良かった
面白いし可愛いしこのアニメに問題があるとすれば
バイクを買いたくならないことくらいかな

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/03(火) 00:34:29.42 ID:RfeyThWY.net
三葉虫の古臭くて笑えないギャグ設定よかばくおんの下らないアンジュレベルのエロネタのほうが笑えるだけ良いわ。

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/03(火) 00:35:18.75 ID:M3P/zcZ9.net
まあ、俺漫画しか見てないからアニメの声優の話されても分からんけどな
下手な監督に弄って欲しくはないね、ジョジョの3部みてーになる

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/03(火) 00:36:04.14 ID:RBeramk4.net
>>214
今夜はラッキースケベ何回あるのか?

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/03(火) 00:36:08.22 ID:NRCjUCtI.net
>>235
提供でシーン捏造は初めてみたわwww

ばくおんひどい話だった
とりあえず文字Tのセンスはばくおんの圧勝だな

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/03(火) 00:36:57.44 ID:mjJ91QGj.net
ばくおんと三葉を較べるのってカレーと辛子明太子の辛さ較べてるようなもんだろ

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/03(火) 00:37:36.34 ID:Ht3OYLJG.net
リゼロは作者からしてアンチ歓迎なんだからアンチに文句言うなよな
お望み通り叩いてやってるんだからな

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/03(火) 00:38:24.35 ID:w4UsHNEs.net
リゼロめっちゃ人気あるな
やっぱアンチがうるさいだけで面白いと思ってる人の方が多いんだな

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/03(火) 00:38:34.57 ID:al9ha1IO.net
ばくおんおっさんどもに受けてるなw
俺の琴線には触れないが、雰囲気は悪くない

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/03(火) 00:38:53.04 ID:mjJ91QGj.net
リゼロは見るのが苦痛だし気持ち悪いから、とりあえず切ってみた。
多分だけど、このまま見続けてもスカッとはしないアニメでしょ。

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/03(火) 00:39:26.18 ID:M3P/zcZ9.net
リゼロって主人公が死ぬのを楽しめってアニメにしか見えないからな
今週のDIEジェストみてーになるよ、もうなってるかw

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/03(火) 00:39:47.94 ID:uB1L9OXP.net
リゼロアンチってうざいとかきもいしか言わないよね

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/03(火) 00:40:08.47 ID:E5DnTKVh.net
リゼロはこれからが面白くなるので
せめて1クールぐらいは我慢するべき。
蒼穹のファフナーをみるぐらいの気持ちで。

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/03(火) 00:41:06.04 ID:YI+20ye9.net
だな
リゼロはボッコボコに叩かれてこそ輝く



ごめん言ってみただけ

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/03(火) 00:41:25.33 ID:dXEqGbcW.net
俺にはリゼロの良さが一つもわからないのでたぶん
ゲームかラノベかエロゲの素養がないと楽しめないんだと思う

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/03(火) 00:41:36.82 ID:w4UsHNEs.net
>>259
作者が受け入れてるのは自分の作品を無駄な人生を消費して見てくれるわざわざ叩いてくれるアンチな
見てるかも怪しい叩き方じゃ眼中にないだろうね

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/03(火) 00:41:56.13 ID:Ht3OYLJG.net
1クール我慢しろってうたわれかよw

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/03(火) 00:42:11.14 ID:EovN+OpC.net
リゼロの重々しいBGM全然あってない気がすんだけど

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/03(火) 00:42:13.40 ID:WO8zkcYx.net
すごいなこのスレの比率が

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/03(火) 00:42:22.24 ID:al9ha1IO.net
リゼロはアニメ見てるおっさんにはきついだろ内容的に
そもそもアニメ見てるおっさんが一番多いんだから、その層に受けなかったら受けないんだよ
アニメ見てるおっさんの感覚にそのとき合ったものが売れるんだよ
中高生や20代のセンスよりおっさんのセンスに合わなければ売れないんだよ

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/03(火) 00:42:27.72 ID:LB1gf3qe.net
ファフナー脱落した俺にリゼロは無理ということか・・・

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/03(火) 00:42:35.02 ID:02S9WDji.net
今日もリゼロでループ祭りしまくってんな

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/03(火) 00:43:05.33 ID:w4UsHNEs.net
>>264
切ったというのが本当だとしてまともに見てないからそれしか言えないんだろう
いつまでもしがみつくなよと言いたい

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/03(火) 00:43:18.50 ID:mjJ91QGj.net
シュタゲも酷かったよな?

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/03(火) 00:43:33.38 ID:E5DnTKVh.net
このスレも定期的にタイムリープしてるな

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/03(火) 00:43:45.05 ID:gHzx0i6o.net
>>271
明日から連休だから尚更だな

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/03(火) 00:43:51.12 ID:8qkzXof+.net
>>272
意味不
単純にメタネタいれて浅い会話してるだけのゴミアニメ

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/03(火) 00:43:54.16 ID:0Vism++L.net
リゼロはひま動みたいな動画サイトでも再生数は多いね
売り上げが楽しみだわ

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/03(火) 00:44:06.91 ID:78IW4IxY.net
総合スレは基本雑談だからな

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/03(火) 00:44:35.29 ID:w4UsHNEs.net
>>272
ニコニコでも実況でも人気なのに?
高年齢のアニメオタクなら他の中身のない萌えアニメより好むだろ

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/03(火) 00:44:41.72 ID:M3P/zcZ9.net
シュタゲは最近の中じゃ結構面白い、リゼロと比べるはないw

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/03(火) 00:44:42.34 ID:dXEqGbcW.net
どうしてもリゼロの話したいというか
リゼロの話しかしたくない連中がいるからな
早く対立相手探してそっちとやって欲しい

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/03(火) 00:44:43.73 ID:NRCjUCtI.net
>>270
はいふりの逆か

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/03(火) 00:44:44.05 ID:feD5gVnq.net
ここはリゼロスレだろ

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/03(火) 00:45:13.94 ID:XjKkq3LV.net
うたわれの前科あるのに大丈夫か?

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/03(火) 00:45:17.60 ID:al9ha1IO.net
>>277
おっさんになるとそれが日常
若い脳とは違うんだよ
このスレの年齢層は平均が40くらいなんだからしょうがない
そもそもアニオタの年齢層もかなり高くなってきてる
円盤買ってる層がおっさんがダントツなんだからおっさんギャグじゃないと売れんのだよ

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/03(火) 00:45:21.84 ID:Ht3OYLJG.net
わざわざ信者が叩いてくれっていうドMだからしゃーない

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/03(火) 00:46:20.47 ID:KY7imtBs.net
>>173
なんか共通点あるっけ???

総レス数 1002
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200