2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

コンクリート・レボルティオ〜超人幻想〜 神化30年

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/02(月) 11:42:41.37 ID:WUUILMnv.net
もうひとつの日本」を舞台にして繰りひろげられる、多彩な超人たちの饗宴――。
「神化」という架空の年代、高度成長によって発展する戦後20余年の日本が舞台である。

・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言後スレ立て。無理なら代役を指名すること。

★放映・配信
1期 2015年10月〜12月
2期 2016年04月〜
TOKYO MX 日曜 23時〜
KBS京都  日曜 23時〜
サンテレビ 日曜 深夜1時〜
BS11 火曜 深夜0時30分〜
配信 GYAO、ニコニコ動画、バンダイチャンネル、dアニメストア、Hulu、ビデオパス

★関連サイト
アニメ公式: http://concrete★revolutio.com   ※NGワード対策の為★入れてます
公式Twitter: https://twitter.com/conrevoinfo
公式facebook: https://www.facebook.com/concreterevolutio
Webラジオ: http://www.onsen.ag/program/conrevo/

★前スレ
コンクリート・レボルティオ〜超人幻想〜 神化29年
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1461102735/

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 07:42:34.40 ID:Ejsjmzp1.net
前二話が一話完結ものとしてぱきっと出来てたから
今回は伏線散らすのに終始して
面白さはいまいちだったなあという俺みたいのもいるけどね

>>686
丸ノコおばさんで鉄男思い出しちゃったけど、多分関係ないな・・・

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 07:56:30.39 ID:qdkV8wWN.net
丸ノコおばさんはガイガンじゃないだろうか

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 08:06:16.68 ID:ikz1wCMa.net
>>682
それもあるだろうし、作中でも言ってたけど帝告がプロデュースする超人は
人間がいずれ到達する理想像として品行方正な経歴エリートであることが求められるから
男やもめのうだつの上がらないサラリーマンってのは当てはまらない

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 08:30:16.64 ID:ynKt31r+.net
男やもめに惚れる東崎、という展開を期待してたんだが

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 09:25:39.14 ID:4ZW4erfl.net
超人因子?の存在とかは特に掘り下げないのだろうか

予告、またウル絞められてるw

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 09:41:13.81 ID:XFo4Gi2K.net
アースちゃんの羽はなんだったんだ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 09:54:49.20 ID:/AxsXCQ6.net
そもそも何でジローやジャガーさん、大鉄くんは石川に行ってたんだ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 10:08:11.89 ID:YX7hRG1Q.net
超人因子って人体に害があるのだろうか?

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 10:40:37.18 ID:XFo4Gi2K.net
超人因子自体は人間の細胞みたいなもんだろ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 10:44:09.78 ID:Dc6tIBqD.net
ナイノリンを予防接種で撃っちゃったら将来日本から超人がいなくなるけど大丈夫なのか

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 11:08:26.31 ID:c1XPZDg7.net
今回でてきた二人組の超人って1期のアースちゃん回のフリーゾーンのシーンで出た時は別のテーブルに座ってるよな
後になってチーム組んだのかな
他の回でも出てる?

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 11:28:33.48 ID:nsk+cowm.net
>>696
大丈夫もなにも過去に無差別にチョコ食わせようとしてたわけですし
野良超人はいなくなったほうがいいと考えてるんだから…
超人は数が少ない方が稼げるしな

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 12:02:12.80 ID:TnLBdENg.net
超人を有名人と捉えるならば
ネットの発達で誰でもかれでも名前を売れるようになった現代をも
揶揄してるのかもしれない

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 12:04:43.80 ID:mvu+kTpo.net
>>686
当時生まれてなくて知識が乏しい俺は
半人半獸は単純にタイガーマスクかと思ったわ
顔だけ虎にしちゃうとまんまになっちゃうから横に割ったみたいな

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 12:09:29.16 ID:GCcOyYTw.net
アースちゃんの相変わらずの頑固さと弱さにほっこりした

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 12:38:25.48 ID:C/ULG9QB.net
なんか盛り上がらないな・・

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 12:47:19.66 ID:oNJYdJ1h.net
カムペの登場に期せずしてかなり盛り上がってしまったw
なんだろう、ベムラーに倒された新マンをセブンが助けに来たとかと同質の感動だったわwww
新EDは絵も曲もかなり良いね。

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 12:51:54.99 ID:uvhQp4h8.net
>>445
どっかのモノマネみたいな恥ずかしい喋り方やめたら?

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 13:03:01.06 ID:khyBEkaw.net
>>697
13話ではセリフもあるよ
7話ではジロウの説明タイミングのせいで悪の怪人枠かと思ったわ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 13:09:13.44 ID:D6YPgC75.net
ジュダスは爾朗呼びでアースちゃんは人吉呼びなんだな
てかレックスの戦闘シーンでゴジラ出してないのにぬるぬる避けまくってたけど爾朗って元々あんな強かったっけ?

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 13:20:15.38 ID:q1fKCPsp.net
一期から未来の方は割と強かった気がする

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 13:24:44.29 ID:6j91e+mL.net
ここはきっこちゃんのエロ可愛さを愛でるスレ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 13:28:29.83 ID:iVpGdeWf.net
輝子ちゃん(47)は何かムラムラするものがない

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 13:29:12.17 ID:CrKpc1ce.net
これまでのゲストキャラ中実年齢最年少の夕子ちゃんが、2016年には孫がいてもおかしくないという事実

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 13:29:24.07 ID:4ZW4erfl.net
ニンゲンマン、見直して気づいたんだが
いきなり出てきたマスクは途中でもぎ取ったカーブミラーだったのか
そして最初はハルクみたいだったのになぜ次からブリーフにしたんだ
新聞もブリーフ姿だし

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 13:33:17.79 ID:0C+xMl0E.net
モッコリが楽になるんだろ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 13:41:55.40 ID:uqBtxuWD.net
ベムラーが新マンに勝つってなんの事かと思ったがベムスターの誤字か

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 13:44:38.12 ID:4ZW4erfl.net
>>709
超人警備保障?姿いいいやないか

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 13:47:04.78 ID:2rP9raUt.net
ドクターマンハッタンでないかな

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 13:51:39.20 ID:5ZRmccVs.net
>>711
背広が毎回破れたら出費が大変じゃん

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 13:52:27.60 ID:oNJYdJ1h.net
>>713
スマン、まちごてました

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 13:59:13.82 ID:oHtizLMr.net
2クール目1/3過ぎてもジロウ側?のまとまりのない感スゲーな
1クール目みたく最終回でだけ主人公にシャウトさせて終わることがないように頼む

ところでアースちゃんが新宿で唐突に沈んだもっともらしい理由出て来そうですか
テキトーに学生の乱闘に巻き込まれて壊れましただとアースちゃんの店頭価格がワゴン行きになっちゃう

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 14:14:11.62 ID:/01XYY1b.net
相変わらず何度か見ることで良さがわかるアニメだ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 14:15:47.03 ID:mvu+kTpo.net
>>718
新宿騒乱てアラネアと超人学生入り乱れての乱戦だし
アースちゃんも精神的混乱でスペック落ちてそうだし
騒乱の真っ只中に突入すればあんな感じになるのも自然なことだと思うんだけど
結構黒幕が居るんじゃないかと考えてる人多いんだな

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 14:18:23.94 ID:vDoM6RaT.net
擾乱な
じょうらん

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 14:29:17.42 ID:mvu+kTpo.net
>>721
恥ずかしい(>_<)ヽ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 14:30:25.54 ID:oHtizLMr.net
そらあんだけ颯爽と乱入したのに最後1カットボコとか色々と切ねーだろアースちゃん・・・

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 14:31:34.39 ID:RhVo6Nlm.net
直接描写しない方がアースちゃんの為だったんだぜ…

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 14:37:48.77 ID:iVpGdeWf.net
そもそも何でもかんでも絵に起こしてもらわないと理解できない視聴者はこのアニメ自体向いてないよ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 14:42:28.65 ID:htMaSJVL.net
アースちゃんって人気者っぽいけど弱杉
1期からずっとやられ役が板についてるな

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 14:44:52.67 ID:8L53G5gm.net
超人病を起こす変異アワダチソウの発生原因は何なのだろうか
自然発生した突然変異なのかあるいは誰かが意図的にばらまいたものなのか
未来からの干渉か神化世界の誰かかどこかの勢力によるものなのか
今のところ「超人の大量発生」と「超人のいない未来世界」は矛盾しているわけで、これがどう解決されることになるのか

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 14:47:38.77 ID:A+Yx5HCe.net
>>722
いやまあ実際にあった新宿騒乱事件がモデルになってるんだろうけどね

ちなみにその当時機動隊員だったアナゴさんが最前線に立って
ぶるぁぁぁぁぁ!と吠えながら暴徒を鎮圧していたというw

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 14:48:14.46 ID:bXbvLSsh.net
弱いから守ってあげたくなるアースちゃん

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 14:50:34.19 ID:q1fKCPsp.net
>>728
アナゴさんw

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 14:54:51.09 ID:4ZW4erfl.net
>>716
ちゃんと服ぬいでパンツ一丁になってから変身する姿想像してw
せめてトランクスにしてほしかったと思う

しかしアースちゃんはどんだけ受難続くんだ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 15:04:05.96 ID:oHtizLMr.net
>>725
屁理屈飾ってもカッコつきませんよ?

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 15:21:56.04 ID:FuWruZAS.net
おいらカッコウじゃないぞ!

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 15:26:33.43 ID:2rP9raUt.net
>>728
その時から巻き舌なの?

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 15:28:37.88 ID:xhxjeHN+.net
歴史は改編されるからな

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 15:45:12.34 ID:gnIvcm5/.net
せいそうけん はるかにこえて きたぞ ぼくらの アースちゃん
キャラソンというかテーマ曲集欲しい

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 15:45:42.49 ID:/01XYY1b.net
答えが一つじゃないから難しく感じちゃう人がいるんだろな

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 16:04:15.54 ID:e9URK9y7.net
昭和47年だと都市部ではボンネットバスなんて走っていなかったよな。
車掌は郊外路線だとまだいたかも。

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 16:13:57.83 ID:oNJYdJ1h.net
ど田舎育ちだが、ボンネットは記憶ないけど車掌はいた記憶が。整理券発行機のある位置に車掌スペースがあったの覚えてる。
ワンマンになって整理券とか降車ボタンとか物珍しかった。

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 17:23:27.61 ID:xW11WGsX.net
アースちゃんが弱く見えるのは単純に相手が悪い

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 17:31:24.16 ID:DdWDO9yl.net
新装アースちゃんのパチ物感。デザイン悪化しとるよね

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 17:42:46.45 ID:5ktPloZa.net
アースちゃんが羽をむしっているアクションは可愛いんだけど
きっこにとっての笑美さんの使い魔のようなものだったり・・・
2期のきっこちゃん、色ボケと言われてるけど今回ちょっと怖かった
ジローはとりあえず超人依存症だな

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 17:52:00.00 ID:+G6KIj7d.net
>>742
だが本音と建て前を言う輝子を爾朗パイセンは大人と評した

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 17:53:01.43 ID:x9Z3siOe.net
>>727
元のあれは他の植物を駆逐して地中の栄養素を独り占めしてはびこった後で
地中の栄養素の枯渇で激減したそうだから

あれは地中から超人エネルギーみたいなのを吸い取ってるのじゃないかな
爾朗血清で作った怪獣さんが日本各地で13体ほど暴れたことが影響してるけど
誰も気づいてないとか

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 17:54:57.31 ID:x9Z3siOe.net
>>738
俺府中に住んでるけどここは郊外でニュータウン化は今ほど進んでないから
都市部とは言い難いと思うよ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 17:59:32.45 ID:8nPgzbNY.net
府中って競馬場と刑務所以外なんかあるの

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 18:01:16.60 ID:c5+rkuLM.net
ED的に、ジロウサイドは意見の違いとかで分裂
いつもの超人課メンバーがジロウに着く展開なんだろうか

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 18:03:26.06 ID:x9Z3siOe.net
東芝の工場と大国魂神社と多磨霊園と競艇場

俺は霊園の近所に住んでるあの親子が住んでた様なお家も近所にあるよ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 18:09:21.51 ID:FuWruZAS.net
>>747
EDの爾朗サイドは派閥ではなく
それぞれソロで活動してる反体制の人たちを集めただけかもしれない

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 18:12:31.63 ID:8nPgzbNY.net
色んな物が混在してる街なんだね、ありがと

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 18:22:18.23 ID:VHkxhRvV.net
カムペの正義の超人感よかったなあ。

ニンゲンマンの覆面、やっぱりカーブミラーだったのか。目が危なすぎるがなんでそんなものを
覆面代わりにしたんだろうw

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 18:22:43.16 ID:khyBEkaw.net
>>749
キッカーとか今のところジロウとほとんど接点ないしな

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 18:37:30.17 ID:5b1mxQNG.net
蜂のムサシは死んだのさ→みなしごはっち→カムペってこと?

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 18:49:28.86 ID:VHkxhRvV.net
>>752
1期ではそのキッカーが、出番が遅かった代わりに3話連続で準メインを張るという待遇だったから、
接点が薄い分あとで出番がもらえるパターンかもしれない。

話は変わるがキッカーバイクって1期の4話で登場してたんだな。まさかあれで出番終わり?

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 18:51:21.79 ID:IrlhxHA6.net
カムペは集めた花粉をどうすんかね?

お団子にして、最終決戦で超人パワーを失ったジローの口の中に放り込むとか?

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 18:51:30.17 ID:TwzEpPNH.net
最初は可愛いと思ってたけどだんだん輝子の恋愛脳が鬱陶しくなってきた

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 18:51:32.37 ID:9FI3O1u0.net
夕子のせいでカムペは復活し、風郎太は命を狙われる事になる
夕子許すまじ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 18:59:25.86 ID:VHkxhRvV.net
>>755
上の方であった、2話で一緒にいたハチを巨大化させるのに使ったって説を推すな。

カムペがタルタロス蟲人の最後の生き残りなら、あの巨大なハチはなんだったのかという
疑問の答えにもなるし。

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 19:03:46.77 ID:Beme20xz.net
>>755
虫タイプだし、花粉を素になんとか一族の復活を目指すのかもしれない
あのシーン自体は前回のデビラが水を吸い上げたのと同じようなことだよね

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 19:19:38.88 ID:2L+jtHzu.net
ここ2話のつまらなさは、ハッキリ言って異常だ
共通しているのがどっちも最後に唐突に解決するという点かな
まず地底人の姉は人間を嫌っているとか説明されてながら、人間みて微笑むわ宇宙に出るわ何が何やら
ニンゲンマンに超人でいたい!と主張させながら、あっさり非超人に。そして何故か解決した風に手をつなぐ
まぁ良い回は本当に面白いから見続けるけど

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 19:24:26.88 ID:ver35SIR.net
星の子といい、広告代理店の人といい、1期に比べて何かおばさん臭くなってしまったな
実際、年食ってるから仕方ないんだろうけど

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 19:24:46.93 ID:/AxsXCQ6.net
>>743
ビッチという名の大人の階段登っちゃったんだなあ

>>746
イトーヨーカドー

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 19:40:14.22 ID:FuWruZAS.net
輝子ちゃんあんなに一途なのにビッチなんてひどい

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 19:41:57.89 ID:q1fKCPsp.net
>>762
一期最後の方よりはいいわ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 19:42:51.56 ID:xhxjeHN+.net
人虎回あるんだろうな楽しみで仕方がない

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 19:44:29.68 ID:ver35SIR.net
3期の予定でもあるのかっていうぐらい、全然話が進んでないように見える
まあ、何か進めるべき話があるのかってあらためて考えると、格別何があるってわけでもないんだけど

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 19:48:37.32 ID:y4tv+SCt.net
ヒーローもので「ハチのムサシは死んだのさ」というとウルトラマンAを思い出す
リアルタイムで見たんだよなー

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 19:49:04.36 ID:EGzp/aoQ.net
人間マンに関しちゃ超人でいたがったのはあくまで人間マンやってればうまくいってない娘が喜んでくれるってだけだったからなぁ
劇中でもいわれてるように、若村さん自体は正義のためなんて考えてない、主義も主張もない、超人の力を金儲けとかに使おうとも思わない
最後の方で娘が父親としての自分に人間マンを救ってくれといった、娘の中では自分はそれだけの存在だったと知ったからもう超人でいる理由もなくなったってだけだと思うけど

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 19:59:06.08 ID:acKk1/zf.net
>>765
脚本かな?があるとイベントで明言したってよ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 20:06:08.92 ID:3mSHp1iH.net
>>748 あそこは関東村かやっぱり。米軍基地跡とも符合するし。
バスの「府中ー聖蹟桜ヶ丘」(…ねーわー。当時でもなかったんじゃないか?)で下河原線あたりかとも思ったんだが、西武多摩川線は判りにくすぎるんで抽象化したってところかな。

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 20:11:39.79 ID:P2pwugf4.net
まさかカムペの蛹だったとは

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 20:18:10.88 ID:CIV22sHy.net
>>768
ネガ的に考えると超人で無くなってしまったから、父個人として娘と向合わなければならなくなった
ただ、ジローの「子供のために戦うのが超人だからだ」というのを聴いて
娘のため娘から逃げずに向合うこと、有る意味戦う事を選んだから
小さいながらも精神的な意味で超人となれた。と個人的に解釈した

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 20:25:34.35 ID:ckSVZtv7.net
>>767
ゲストの女の子が夕子だしねw

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 20:31:19.64 ID:9yIZWbWC.net
>>771
宇宙人(宇宙刑事)、宇宙人(ヒューマー)、神(ピリカッピ)、神(デビラデビロ姉弟)と来て
どう見てもモアイだったから宇宙人回なのは確定だなとは思ったけど
まさかそこでタルタロス蟲人出すとは完全に予想外だったな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 20:45:08.77 ID:6j91e+mL.net
きっこちゃんの新スレはよーーー!!!

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 20:51:26.05 ID:8L53G5gm.net
>>742
笑美やジャガーや孫竹が変わらなすぎるだけで輝子はこの6年で十代の女子中学生から二十歳の大人に成長してるからな
普段着もやや大人びたものになってるし
一方爾朗も容貌は多少成長はしたものの赤いマフラーとか裾がギザギザのズボンとか服装の中二度が増したせいで言動も含めて痛さが増してる

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 20:57:30.88 ID:AevSDZeS.net
>>736
にほんの へいわを まもるため〜
わるい まじょっこ やっつけろ〜

そういや勇者王出てたんだなwチョイ役で

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 21:11:09.98 ID:A+Yx5HCe.net
>>774
イースター島にあるアレが全て眠ってるタルタロス蟲人なら
日本で独りだけ生き残ったカムペも救われるんだけどねえ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 21:29:20.90 ID:/o0Ss+8L.net
>>746
ラーメン二郎はある

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 21:31:37.37 ID:oHtizLMr.net
あの空き地再開発かかってたらカムペやばかったな

冬眠中にうっかりコンクリで頭上塞がれたセミの幼虫みたくなってたかもしれん

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 21:32:40.02 ID:/o0Ss+8L.net
>>779
ゴメン
ラーメン爾朗だな。
このスレ的に。
ちなみに
蓮爾という二郎系のラーメン屋が三茶にあるw

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 21:39:34.69 ID:UwePGWgE.net
1期最後の方で笑美さんが「あなたはきっこちゃんの前でかっこつけるプンスカ(意訳)」って言ってたのが
今回証明されたわけだけどその頃爾朗正義の味方っぽいことしてたっけ
エクウスに乗り回してただけのような

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 21:43:46.25 ID:5AW9K9er.net
今回の父と娘の話は良かったが、ニンゲンマンは超人ハルクの
パチモノでワロタ。
次回登場の超人・鐵假面劍士こと影胡摩ちゃんは
神化時代から300年以上の古代超人だが、
キャラデザインは2000年代の萌えキャラだな。

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 21:51:53.87 ID:VHkxhRvV.net
正直、顔石が出てきたときはいかにも中から何か出てきそうだしカムペもありかなとは思った。
思ったが、花畑が焼かれそうになった時にカムペが人間の争いに介入するわけがないと思いなおした。

政治家を殺しに来た蟲人の仲間のカムペが、人間を助けるために力をふるうなんて予想外にもほどがある。
森を追われる前は、本当に人間と良好な関係を築いてたんだろうな。

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 21:55:54.07 ID:wqDxpocV.net
起き抜けで寝ぼけてた説でひとつ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 22:11:10.72 ID:41mElWis.net
何故顔からカムペ出てきたん

総レス数 1002
266 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200