2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

コンクリート・レボルティオ〜超人幻想〜 神化30年

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/02(月) 11:42:41.37 ID:WUUILMnv.net
もうひとつの日本」を舞台にして繰りひろげられる、多彩な超人たちの饗宴――。
「神化」という架空の年代、高度成長によって発展する戦後20余年の日本が舞台である。

・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言後スレ立て。無理なら代役を指名すること。

★放映・配信
1期 2015年10月〜12月
2期 2016年04月〜
TOKYO MX 日曜 23時〜
KBS京都  日曜 23時〜
サンテレビ 日曜 深夜1時〜
BS11 火曜 深夜0時30分〜
配信 GYAO、ニコニコ動画、バンダイチャンネル、dアニメストア、Hulu、ビデオパス

★関連サイト
アニメ公式: http://concrete★revolutio.com   ※NGワード対策の為★入れてます
公式Twitter: https://twitter.com/conrevoinfo
公式facebook: https://www.facebook.com/concreterevolutio
Webラジオ: http://www.onsen.ag/program/conrevo/

★前スレ
コンクリート・レボルティオ〜超人幻想〜 神化29年
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1461102735/

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 23:33:23.46 ID:fn6MU5B0.net
S48はV3と新マン
その他有象無象の特撮キャラがごちゃまんと出てくる時期だしね
ところで来週のネタは何なんだろう

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 23:33:37.90 ID:NAibBKPO.net
きっこの「ジャガーさんの受け売りで、本当はジロウさんに会えるから」っていうセリフは
ジロウに恋愛脳のアホの子だと思わせておくための嘘で、
本当は清濁併せのんだ大人の立ち位置を覚悟完了している。
ジロウは新宿で人間マンに言ったセリフからそれを見抜いていたって解釈したんだけど
それでいいのかな?

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 23:33:41.42 ID:RlyBdvGd.net
2話で仲間を全員皆殺しにされたカムペが非常に徹しきらなかったのは、
あの子と対話していた影響もあったのかもしれない

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 23:33:48.06 ID:mxlSq/+C.net
>>501
1期の5話で輝子と話すときに吸ってたね

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 23:33:48.53 ID:Fj3uU1FJ.net
ニンゲンマンが動物園でパンダを子供たちに見せるシーンがあったけど、
ちょうどS47年10月にパンダのカンカンが初来日してた。

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 23:33:55.23 ID:LpwWXBG1.net
>>470
だよね
さらっとケモ耳に流されてるけど

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 23:34:31.27 ID:lsq8eE79.net
>>501
5話で吸ってたよ
悪びれる時に使ってる感じ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 23:34:31.70 ID:zqQQDarX.net
準レギュラーの活躍や過去とのリンクが盛りだくさんだったな。

今回はジローがやってることの弊害と、相対的な国家権力の必要性がピックアップされてたけど、
最近の赤光のダメキャラ化はここでひっくり返すためのものだったのかな。

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 23:34:36.64 ID:TQKd0IMK.net
今回面白かったが
一期の最後といいもう少しじっくりやってほしいかな

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 23:34:52.57 ID:fn6MU5B0.net
>>511
レズバー仮面はジロー因子使ってるからね
あれ宇宙船の動力浴びる代わりって感じか

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 23:34:56.12 ID:Fj3uU1FJ.net
今回はみんな、大儀とか理想よりはそれぞれのエゴで動いていた気がした。

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 23:34:57.60 ID:+7FyAOc0.net
>>501
キセルかなんか吸ってたようなイメージがあるが別キャラかも
喫煙シーンは初かな

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 23:35:13.25 ID:o5RaLpO6.net
このアニメって外人受け悪いだろうなぁ。
昭和世代の日本独特のカルチャー理解しない面白く無いもん

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 23:35:19.08 ID:F6eMqLJJ.net
新宿擾乱までは、
超人ていうのは時代を変える存在であったのに、
いつの間にか「子供を守のが超人」って、
矮小化されたというか、
「正義が純粋に正義としてありうるのは、子供の夢を守くらいに小さくなってしまった」
っていう、
時代・社会を動かす存在からの縮小化していくのを、
ジロー自身が自覚してるというシーンではないかとふと思う。
学生運動のある種の破綻で、
「正しいという共同幻想」の担い手が、現実の大学生・高校生の社会運動ではなく、
「テレビという箱の中の物語だけになってしまった」
てきな

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 23:35:28.66 ID:fBFPDnTB.net
めちゃ良い話だった

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 23:35:34.43 ID:k62JA9rS.net
>>473
アレ神化48年8月だからまだ結構間が空いてる気がする

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 23:35:41.13 ID:QS6ZcK09.net
>>523
キセルはヘビーオブジェクトだろうなぁ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 23:35:55.40 ID:3RbjIwHn.net
>>520
會川脚本にじっくりなんて求めても無理
今回でもじっくりな方だわw

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 23:36:09.87 ID:41aheHhz.net
ジローの正義に激しくツッコミ入れられてたな

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 23:36:33.42 ID:qx4auvcn.net
>>496
タルタロス星人さんが花粉回収→人間マンさん普通の生活に戻る

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 23:36:52.86 ID:ubHl9HM7.net
カムペが出てくるとは思わなんだ。

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 23:36:55.68 ID:KDT3ss7w.net
お姫様抱っこされるアースちゃんを即座に確保するきっこ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 23:37:01.11 ID:F6eMqLJJ.net
>>513
誰かの夢なり大衆の正義なりで動いてるジローは、
なんというかロマンチストでまだ少年だけど、
誰かの理想を借り物にして、自分なりのはっきりした目的意識をもったきっこが、
「自立している=オトナ」になってしまった
と思った

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 23:37:16.62 ID:04s0Q0LY.net
親は子を守るものだ
超人に目覚めて、超人として娘を守っていたあの人は今回の騒動を経て超人でなくとも娘を守れるようになった
そう、親としての彼もまた、超人なのだ

マジで未来だと全員超人化してそう

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 23:37:42.83 ID:fn7Aq9yU.net
今回の話って人間マン的には何も解決してなくね?
燃やしたのと何ら変わらないし

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 23:39:07.56 ID:H57DitqD.net
>>536
子をまもれば超人

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 23:39:10.90 ID:JnqexnKV.net
>>474
絶対じゃないけど、吉田仁美って声優かな、と
怪盗ジョーカーで横山智佐かと思ったら…
ってことがあった。

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 23:39:16.94 ID:fn6MU5B0.net
>>536
最後に娘が父親を頼った事で親が心配しているほど
子とは断絶してなかったとわかったって事かなぁ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 23:39:45.46 ID:Fj3uU1FJ.net
ニンゲンマンになった若村さんは東北出身らしいから、おそらく集団就職組。
大学とかにはいってないから、新宿擾乱などの学生運動とも無縁の超人だったわけだ。
だから理想とかじゃなくてただただ子供たちの笑顔のために戦う、と。

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 23:39:51.16 ID:6s24DiWa.net
>>536
人間マン的には親子間のギクシャクしたものがなくなれば解決だから、まああれでもいいのだろう

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 23:40:03.74 ID:d9P07yoN.net
やっぱポンコツ気味のアースちゃんかわいい
羽むしるアースちゃんかわいい
お星さまになるアースちゃんかわいい

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 23:40:04.29 ID:NAibBKPO.net
>>536
娘「人間マンの方が好き」→娘「パパー!人間マンを守って」

父親としての自分が娘にとってのヒーローになれたことで
人間マンの役割は終わったってことでは?

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 23:40:21.67 ID:2zlg2cCh.net
淫獣が『あれはサナギだ!』と言った瞬間モスラを思い浮かべたのは俺だけではないはずだ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 23:40:46.98 ID:eN2rYa2c.net
単純にもう人間マンへの変身能力はなくなったか、娘が人間マンのピンチに自分に助けを求めたから
人間マンになる必要はもうなくなったのかってとこじゃないかねえ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 23:40:53.45 ID:lsq8eE79.net
いつの間にか常務になってた倫子さんが娘を説得して落ち着いたのじゃないかな
会社においてやってはいるようだし

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 23:40:57.72 ID:rxvLqGYL.net
>>536
1エピソード終えて、超人の仮面を被らなくても娘と向き合えるようになったてことじゃね

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 23:41:21.59 ID:QS6ZcK09.net
>>536
爾朗の子供を守るのが超人ってのを聞いて
草の力で変身なんかしなくても超人になれるって気づいたんじゃない

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 23:41:32.54 ID:3RbjIwHn.net
>>544
そこはイナズマンだろ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 23:42:14.95 ID:z6MPe3k3.net
今クール二度目の神回キタコレ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 23:42:39.70 ID:NAibBKPO.net
>>540
なるほど、それで「若者たちが何をしたいのか分からなかった」っていうセリフになるのか

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 23:43:00.16 ID:vt064QRF.net
今回は47年10月の石川にワープしちゃったけどこれだと4月のアースちゃん救出の掘り下げはスルーなのかなー
そこら辺見たい

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 23:44:07.18 ID:fn6MU5B0.net
新宿でアースちゃんをレイプ目機能停止にした犯人も明確に描かれてないしなぁ
やっぱり暴徒と化した学生なんだろうか

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 23:44:10.50 ID:6ul9I9HI.net
それにしても新宿駅西口地下広場は今後もちょくちょく出てきそうだな
新宿擾乱の一件を思い出させて、それ以前の頃と比較する意味でも

立ち止まらないで下さ〜いw

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 23:44:12.35 ID:u2rfgv4o.net
>>461
ヒューマンはあると思うけど命名の流れがキカイダーっぽい

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 23:45:11.09 ID:xS21lEY7.net
一応、アースちゃんも「重い」って言われると怒るのなw

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 23:45:11.97 ID:/pQjABgs.net
>>552
今後のジュダス絡みでやるんじゃないかな?

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 23:45:50.58 ID:rxvLqGYL.net
アースちゃんは、人間の葛藤に反応しているんだと思ってたが、今回見るかぎり違うのかな
輝子のウソについて言及してたけど

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 23:46:15.56 ID:LpwWXBG1.net
>>553
アレは、それぞれの正義とか色々な思念があの場に入り混じりすぎてアースちゃんがショートしちゃったとかいう話じゃないの?

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 23:47:10.37 ID:fn6MU5B0.net
アースちゃんの善悪判定はその人間の自覚を読み取ってるだけのような気がする
絶対の正義と信じて大虐殺してる人間は正義と判定しちゃうみたいな

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 23:47:51.86 ID:CwC9s+5Q.net
>>559
そうならそう分かるように描かないか?
っていうか飛行ユニットとかが明らかに物理的に壊れてただろ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 23:47:55.57 ID:o5RaLpO6.net
>>538
ムーコの人だっけ?

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 23:48:24.78 ID:04s0Q0LY.net
アースちゃんがお姫様抱っこされた途端割って入ったきっこちゃんさん
一度ならず二度までもお姫様抱っこを奪われた魔法少女(20↑)の明日はどっちだ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 23:49:15.64 ID:ubHl9HM7.net
超人因子抑制薬がさらっと再登場していたのも驚き桃の木二十世紀。

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 23:49:39.74 ID:o5RaLpO6.net
新宿西口というと地下通路の浮浪者群

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 23:49:44.47 ID:fn6MU5B0.net
もう加齢によって魔法少女から魔女に強制クラスチェンジしちゃってますし・・

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 23:49:53.50 ID:+7FyAOc0.net
キッカーはどこでなにしてんの

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 23:50:22.41 ID:6s24DiWa.net
キッコちゃんがヒロインとして覚醒しつつある件

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 23:50:57.77 ID:RO1QTPhH.net
キッコちゃんは大人(意味深)になってしまったのか...

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 23:51:05.68 ID:HQ/3bGiW.net
カムペ再登場にマジかって大声出しちゃって恥ずかしい
無茶なんだけど納得できなくもなく
正義とは悪とは、徹底的に問い掛ける良回だった

次回予告は秋山殿か?

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 23:52:28.30 ID:fcvvN0vc.net
ジローは超人課を出ることである意味現実と妥協しなくて済むようになったというか
超人を守る、悪の怪人(と呼ばれる存在)でも見捨てない、という
それこそ1期の頃輝子が語っていた理想像をひたすら追い求められるようになったんだな

葛藤を抱えて組織で何とかやっていた人間が組織を出ると過激化する、という意味ではライトと同じなんだが

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 23:52:44.24 ID:ubHl9HM7.net
どうやらコンレボ視聴組は真に勝ち組になりつつあるようだな!

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 23:55:37.42 ID:z6MPe3k3.net
なんだかんだ今回超人課ほぼみんな見せ場や名言があったな
きっこ可愛すぎるだろ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 23:56:33.38 ID:ubHl9HM7.net
ウルですら今回仕事したからな。

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 23:56:46.66 ID:9Gdky+eu.net
今回はジローの行動へのツッコミと超人課というか公権力の正の側面も描いた話だったな
しかし1期最終話で子供達が俺たちの為に戦ってくれてるんだと飛び出していった超人が
時代の流れで強盗をやるというのは何と言うか切ないというかなあ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 23:56:51.48 ID:3vdFnn2m.net
エクウスはジャガーさんの最高傑作のにおいがするw

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 23:57:40.10 ID:z6MPe3k3.net
>>524
外国人の方が入ってくる情報やコンテンツに時差もあるから
意外と昭和のアニメに詳しかったり日本文化に詳しかったりするけどな

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 23:58:53.17 ID:TcK8I6y8.net
ジローの「俺より先に大人になっちゃいました」って台詞を聞いて
きっこちゃんワンチャンありそうな気がしてきた

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 23:59:15.52 ID:+7FyAOc0.net
パーソナル電卓のニセモノってのがなにかわからんかった

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 23:59:33.35 ID:04s0Q0LY.net
>>571
対面とか組織とかに縛られなくなったからねぇ
自分の信じたやりたいことができる反面それは独りよがりの正義にしかならないし今回のようにライトやジュダス、アースちゃんとかと意見が分かれたりする
かつてBL団で好きにやっていた大鉄くんなんかは爾朗とは逆に新宿擾乱を経て体制側の「わかりやすい正義」に与したし
あの二人対照的よね

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 23:59:33.90 ID:LpwWXBG1.net
>>561
機能停止して転がってる所を、集団で踏まれたり蹴られたりでもしたんじゃないのかね
足元まで気にしないもんじゃないかな

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 00:01:07.93 ID:JFuCO5gq.net
>>554
5人以上の超人が集まったら集会とみなして逮捕とか、
新宿ってコンレボの超人とか正義が、現実における学生運動と
重なり合う、場所としてのキーワードだと思う

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 00:02:05.64 ID:4wO9T7qp.net
アメコミヒーローも第二次世界大戦やベトナム戦争で誕生したり、平時は有害図書として迫害されたり
9・11テロ以降の映画化ラッシュなど歴史の流れを踏まえて見ると中々面白い

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 00:02:57.30 ID:y4tv+SCt.net
刑事映画ってダーティーハリーのことか

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 00:03:04.40 ID:JFuCO5gq.net
しかしあのアースちゃんの、
背中のピンクの羽根(ゴムか?)をむぎゅむぎゅ取り去ってたシーンは何なんだw

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 00:03:14.60 ID:oNJYdJ1h.net
セイタカアワダチソウの事アメリカキリンソウって言ってたよね?

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 00:03:41.52 ID:yfdWlmGN.net
ルーツは一緒なのに違う道を進むのは良くあるよね

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 00:04:45.90 ID:l8jOa2po.net
>>576
ジローの謎エネルギー駆動ということで限界性能高いんだろうな

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 00:05:13.17 ID:NvsMFACG.net
>>585
アレきっこにつけられたリボン?
もしくはジローに重いって言われて無駄なパーツをパージしてたか

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 00:05:13.81 ID:TnLBdENg.net
お前がイケ!

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 00:05:36.63 ID:9FI3O1u0.net
そうか
アースちゃんに重いなって言う台詞があるから竹達を起用したのか

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 00:06:00.57 ID:BgNh73uN.net
>>585
可愛いだろ?

今回の話で新宿擾乱を若村さんは「何がしたいのか分からなかった」、大鉄は「まるで戦争」
と二人とも悪く言ってたが、あの場に立って若者を率いていたキッカーの意見も聞きたいな
つか帝告の場面になると大鉄ポスターが目に入って笑ってしまうんだがww

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 00:06:30.58 ID:l8jOa2po.net
あとやっぱりデビラ一族は超人の範疇に納まるんだなあ

カムペ登場の時の歌が良かった
この昭和感たまらんぜ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 00:08:35.36 ID:NX/Q4Wv1.net
シルエット見て鉄人28号FXかと思ってたらメカゴジラだったとは

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 00:11:58.49 ID:yfdWlmGN.net
>>592
キッカーと大鉄の対決が見たい、年が近いのに正反対の道を歩んでるし。

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 00:13:34.67 ID:acKk1/zf.net
>>593
あの登場シーンはじわる
見事に鳥肌たったわ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 00:14:21.24 ID:khyBEkaw.net
>>519
ジャックフラッシュがデビラの一族と融合した超人だって言ってたからね
時系列的に前回の直前の出来事だと思えば赤光のあの強硬姿勢も無理はない、のか?

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 00:16:53.49 ID:ozxy7rC2.net
もう何度も出てるけどカムペ登場は予想外すぎ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 00:21:07.23 ID:2Mahy7Sf.net
量産型エクウス見て

水が必要
FE=鉄=アイアン

アイアンキングを思い出したのは俺だけだろう

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 00:22:21.58 ID:BGaOYexh.net
ど根性ガエルとガイガンはわかった
半分シマウマの人はなんだろ?ゼブラーマンではないだろうし

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 00:23:39.82 ID:BGaOYexh.net
>>599
自分もおるで
霧島五郎が川の水ガブガブ飲んでたな

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 00:25:22.33 ID:Lbj4bVR4.net
今回も本線離脱した話かと思ったら、濃密な伏線回収回とは。
それぞれの正義と思いがマシンガンのように飛び交う良い回だったわ。

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 00:31:23.36 ID:Y4G7ZaYE.net
>>206とはなんだったのか

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 00:32:08.72 ID:x9Z3siOe.net
>>597
もしかしてジャックフラッシュさんはバイオレンスジャック?
あの人もデビルマンだし

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 00:33:26.35 ID:acKk1/zf.net
これいつものテンプレ更新してる人も大変だな
今回は8月の石川と10月〜クリスマスのニンゲンマンと翌年に超人爆発的増加てとこかな

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 00:34:11.69 ID:aRTmEBPf.net
今回おもしろかったが一期覚えてない人にはなにがなんだかわからなかっただろう
メイン脚本家は発想はいいけど見せ方が唐突すぎる
本気で追いかけている人間以外理解できないってのはどうかと思う

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 00:35:30.35 ID:Lbj4bVR4.net
きっこちゃん、お姫様抱っこに嫉妬してアースちゃん奪い取ったようにしか見えないな。

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 00:36:58.31 ID:BgNh73uN.net
>>603
そのレスした本人だがほんと何だったのかwwww
一応本当に言ってたんだぞ
ttps://twitter.com/nishi_ogi/status/721729614528131072

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 00:37:46.40 ID:R5y8j8wp.net
>>561
あれは一種の象徴的な扱いだと思うぞ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 00:44:23.67 ID:+oCAhTQy.net
>>593
ハチのムサシは死んだのさ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%81%E3%81%AE%E3%83%A0%E3%82%B5%E3%82%B7%E3%81%AF%E6%AD%BB%E3%82%93%E3%81%A0%E3%81%AE%E3%81%95
実際に昭和47年リリースの歌みたい。
学生運動の挫折を示唆するという説もあって今回の話ともうまくリンクしてるね。

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 00:48:51.51 ID:gNL3utJc.net
ジロウってどの面からみても、正義の無い超人が出ても護るんだろか?
それこそ、人を苦しませるのが生きがいみたいな奴が出てきても
その時点で「怪人」なのかも知れないけど…
今回のニンゲンマンは子供の為って面があったしなー

総レス数 1002
266 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200