2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

コンクリート・レボルティオ〜超人幻想〜 神化30年

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/02(月) 11:42:41.37 ID:WUUILMnv.net
もうひとつの日本」を舞台にして繰りひろげられる、多彩な超人たちの饗宴――。
「神化」という架空の年代、高度成長によって発展する戦後20余年の日本が舞台である。

・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言後スレ立て。無理なら代役を指名すること。

★放映・配信
1期 2015年10月〜12月
2期 2016年04月〜
TOKYO MX 日曜 23時〜
KBS京都  日曜 23時〜
サンテレビ 日曜 深夜1時〜
BS11 火曜 深夜0時30分〜
配信 GYAO、ニコニコ動画、バンダイチャンネル、dアニメストア、Hulu、ビデオパス

★関連サイト
アニメ公式: http://concrete★revolutio.com   ※NGワード対策の為★入れてます
公式Twitter: https://twitter.com/conrevoinfo
公式facebook: https://www.facebook.com/concreterevolutio
Webラジオ: http://www.onsen.ag/program/conrevo/

★前スレ
コンクリート・レボルティオ〜超人幻想〜 神化29年
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1461102735/

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/05(木) 21:18:44.39 ID:vwXdbNfr.net
きっこちゃんの次スレください

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/05(木) 21:23:03.25 ID:TP3QItJc.net
>>283
横にも移動できるってことは日本に限らずどこへでも行けるんじゃないかな
ズマナンとかは日本語っぽいし基本日本にいるんだろうけど

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/05(木) 21:24:39.06 ID:tllBjxXZ.net
ズマナンがイナズマンに見えた…

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/05(木) 21:37:06.98 ID:TP3QItJc.net
イナズマンは昭和48年か
出てもおかしくはないな

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/05(木) 21:40:03.21 ID:/S5sM+Jy.net
つまりカムペがサナギマン的にイナズマンに?
キッカーのエネルギーを吸収してエスパーになるとか

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/05(木) 21:44:28.08 ID:NPgEuZ/u.net
ゲストキャラクター原案の人2人いたけどどっちがどっちのキャラ?

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/05(木) 21:54:47.67 ID:TP3QItJc.net
>>300
どっちがどっちっていうのじゃなくて共同原案だったんじゃないの?

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/05(木) 22:09:17.51 ID:SRJzsnHZ.net
神化41年のきっこちゃんにパイズリされたい。

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/05(木) 22:31:41.29 ID:qIg9+oYS.net
ロングのキッコはあんま可愛くねーなー
エミもなんだか作画微妙になってる気がするが…

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/05(木) 22:38:15.73 ID:NPgEuZ/u.net
>>301
そういう事なのか
知らない人だったんでいまいち良く分からなかった

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/05(木) 23:45:18.81 ID:xepYtm4M.net
17話で、超人課と日本警察機構の蟠りもはっきりしたな。
EDのように、ジロー組、超人課、日本警察機構の三竦み+その他の超人って感じかな。
しかし、今回の赤ヘルメさんの印象がちょっとなぁ。
いや、危険超人を取り締まるのは正しいんだが。

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/05(木) 23:53:45.60 ID:7nvQLbPC.net
よく見たら眼帯じゃなくて、眼がつぶれてる感じだった

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 05:24:30.60 ID:WHZAgRvJ.net
ジャガーさんが普通パンチで赤ヘル殴る場面好きすぎる

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 06:04:08.29 ID:YgEc/tHr.net
忍者「やはり地上侵略を開始していたのか」

これなんでもいけそうな理論だな

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 07:32:59.23 ID:StS7kGZJ.net
>>264
爾朗が子供の時の持ち物として天弓ナイトのカードや人形を持っていた事から
この世界には天弓ナイトの活躍を描いた子供向け番組が存在していた事は間違いない
大山倍達を題材にした映画と空手バカ一代と修羅の門がなんの不都合もなく共存しているように
架空の超人を描いた物語があってもおかしくはない筈だ

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 10:00:40.14 ID:hXaXQyli.net
小説版では三流雑誌やゴシップ誌でしか超人の記事はなかったのにアニメではスリーバードメンとか普通に超人のこと報道してるよね
これって小説版とは違う未来へ進んでるってことていいのかな?

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 10:48:06.50 ID:y97rCKzW.net
>>310
国が認めた超人は報道OKじゃなかったっけ?
エンジェルスターズとかもそうだった筈だし、オリンピック出場となれば尚の事じゃない?

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 10:51:09.58 ID:Ava2czxR.net
最新話ようやく見たわ

国民の自由意思がアナーキズムなどに変わり巷を揺るがすような運動やデモ
国家に対する地震のようなモノになる事、体制はそれを恐れる事

しかし本来民衆が求めているモノは別に体制の打倒などではなく
彼らの不満を癒すべく与えられるべきは新しい未来とフロンティアであり

宇宙開発やアポロ計画といった科学がそれを担っていた時代

といった感じか

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 12:40:13.84 ID:1lqnNoyD.net
きっこちゃんの新スレください

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 12:44:55.87 ID:XpFk0JF0.net
自分でやれ

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 13:23:19.58 ID:H/2WiGQb.net
>>312
あしたからがんばる

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 16:32:23.60 ID:1lqnNoyD.net
ここはきっこちゃんのエロ可愛さを愛でるスレ

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 16:43:17.31 ID:eGLcvmrc.net
神に取り憑かれて可愛いかったり同格の妖怪が神レベルで底知れぬ存在だった笑美さんエピソード凄くてきっこちゃんピンチ

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 16:55:45.44 ID:dQRD2mNq.net
これからの予定

19話「推参なり鐡仮面」 會川昇

20話「終わりなき戦い」 虚淵玄

21話「鋼鉄の鬼」 會川昇

22話「巨神たちの時代」 會川昇

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 17:05:00.06 ID:R61Zn2TP.net
レボルティオage

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 17:09:29.72 ID:aJlnrkHH.net
鉄仮面様出るのかよwww
よかったな輝子ちゃん

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 17:14:47.48 ID:AwiTcJAi.net
巨大ロボの時代来るか

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 17:24:35.05 ID:H9ZSwXIK.net
物語終盤にスーパーロボットくるの激熱だな
時代の流れ的にも当然なんだろうけど

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 17:25:16.24 ID:FRcjyqyt.net
あれ、5話の終わりで輝子ちゃんが言ってた妖怪ブームは…?

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 17:47:21.35 ID:0QYPm/Zw.net
少女鉄仮面伝説きたか!

ちがうの?

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 18:23:30.15 ID:RGuHUPvX.net
17、18も人間からしたら妖怪だろ
後半のタイトルがもう楽しみすぎてにやけるわ

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 18:28:39.72 ID:aJlnrkHH.net
>>324
公式あらすじ見ると少女っぽいぞ

爾朗また来人のとこ上り込んでるwww

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 18:34:52.64 ID:3BDEX1D0.net
鉄仮面は氷漬けになった人?
キャプテンアメリカ復活編みたいだな

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 18:41:54.38 ID:vXVbka4w.net
20話が単発話なんだからその前の19話にクロード復活みたいな大事な話はしないんじゃ
と思ったけどコンレボだし時系列がどうなってても不思議はないか

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 18:42:18.35 ID:apjEU6eq.net
18話の先行カット、アースちゃんまでお姫様抱っこするのか
これはさすがにぼ…輝子ちゃんも激おこですわ

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 18:49:53.55 ID:vXVbka4w.net
19話のあらすじもう出たのか
また来人のとこいるのかよ爾郎wwwww

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 19:20:09.87 ID:y97rCKzW.net
アースちゃんお姫様抱っこのところは8話のFEによるニギニギのあとかな?
今回の話が大鉄君のクズ発言に繋がったりして

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 19:27:30.81 ID:N1LhYVH1.net
>>330
友達だろ?

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 19:29:14.11 ID:npaWsYgM.net
立花繁って吉田茂やろか

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 19:32:16.62 ID:lebsB2QK.net
バカヤロー解散

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 19:32:24.99 ID:N1LhYVH1.net
セイタカアワダチソウの辺りは
雑草ということはない
の件をやるかもなという印象

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 19:40:34.39 ID:vXVbka4w.net
>>332
前回のラジオで距離感がおかしいって突っ込まれてたな、爾郎・・・

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 19:50:19.01 ID:N1LhYVH1.net
オールフォーワンってジャイアニズムだよね?

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 19:56:59.91 ID:cS97/Riz.net
>>318
「終わりなき戦い」はジョー・ホールドマンが自身のベトナム戦争従軍体験を元に舞台を宇宙戦争に置き換えたSF小説。
虚淵玄は海外SFを元ネタにした脚本を書いてるけど、ベトナム戦争ものだとやっぱりこれになるか。
「終わりなき戦い」にはパワードスーツも出てくるのでその辺が絡んでくるかな。
実際にベトナム戦争に深く関与していた1960年代にアメリカはハーディマンというパワードスーツみたいなシステムやジャングルでも行動できる4足歩行輸送メカを開発してたりするし。

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 20:09:28.61 ID:hXaXQyli.net
ラグビー精神のオールフォーワンのことならその前にワンフォーオールが続くから
オールフォーワンってだけで使うことはほとんどないけど

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 20:10:45.81 ID:RGuHUPvX.net
なんだかんだ1話ものでもちゃんと話進みそうじゃん
てか14、15だって1話完結だったし
アースちゃんの絵は背景的に研究所跡地に見えなくもないからアースちゃん救った直後かな

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 20:16:06.88 ID:Mbyngncd.net
勘違いしてる人多いけどオールフォーワンのワンは勝利って意味だぞ

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 20:39:21.18 ID:/ApGZ6pC.net
>>341
園崎さん乙。

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 21:08:51.52 ID:cS97/Riz.net
19話「推参なり鐡仮面」
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B5%A4%E8%83%B4%E9%88%B4%E4%B9%8B%E5%8A%A9#.E3.82.A2.E3.83.8B.E3.83.A1
こっちは47年が舞台とすれば「赤胴鈴之助」だが時期はもっと前(昭和42年)の「リボンの騎士」、さらに時代は遥かに下がるけど「スケバン刑事II 少女鉄仮面伝説」の3つが悪魔合体したような感じか。
南極でというのも何か元ネタ(まさかの物体Xとかw)がありそうな。

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 21:16:30.78 ID:Nv2S6iSE.net
18話府中ってえと、三億円事件?この時期の超人としちゃ欠かせないネタではあるな。

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 22:05:54.65 ID:Mbyngncd.net
>>342
園崎って誰だよ

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 23:23:34.14 ID:J4r9lEtp.net
キズナイーバーのキャラ

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 23:39:19.86 ID:RpyiMorw.net
ちなみにスタッフ

19 脚本:會川昇 絵コンテ:三條なみみ 演出:孫承希 作画監督:出雲誉明、村井孝司、山口光紀 メカ作画監督:長野伸明

20 脚本:虚淵玄 絵コンテ:大久保朋 演出:大久保朋 作画監督:森島範子、三谷高史

21 脚本:會川昇 絵コンテ:大塚健 演出:菱川直樹 作画監督:小平佳幸、長谷部敦志、小田嶋瞳 メカ作画監督:大塚健

22 脚本:會川昇 絵コンテ:水島精二、黒川智之、村木靖 演出:黒川智之 作画監督:稲留和美、斉藤英子 メカ作画監督:横屋健太

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 00:24:29.49 ID:/2kngTuD.net
話が飛びすぎて付いていけない
そんなに今までの話細かく覚えてねえよ

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 01:49:30.39 ID:MeqyFJpY.net
3週連続でエクウスが火を吹くのか
楽しみにしておこう

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 02:09:06.77 ID:l5rmH3p6.net
突撃ヒューマンが元ネタっぽいって言われてるけどニンゲンマンはだいぶグロいなw
アースちゃんはかわいい

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 03:26:36.20 ID:MYamXOpd.net
タイトルが「セイタカアワダチソウ」なので花粉症がトリガーになって起きる変身なんだろう。
実際には濡れ衣でよく似たブタクサが原因らしいけど。

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 06:06:01.21 ID:hLo0Oku7.net
鐵假面(鉄仮面)って、実際に300年ぐらい前に実在してたんだな。

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 06:18:37.35 ID:NogerKG7.net
おっ、新生アースちゃん出てるじゃん
やっとかよ

あと、カウボーイ風の超人1期のかちょうどうの頃から居るが少し話に絡むんだな

あの人の浪花節というか「若者たちは超人のために怒ってくれてるんだ」と言って助けに行くのが好き

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 08:32:41.91 ID:TySzNZby.net
ジローの物語は、最終話できちんと終わりを迎えます。
僕としては描こうとしたものを描き切ったつもりです。最後までジローの戦いを見届けていただけたら嬉しいですね(會川昇)

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 10:09:48.04 ID:sQZZVkpW.net
ジローにお姫様抱っこされるアースちゃんを見て
ますます曇る人が2人、いや3人

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 10:14:51.86 ID:1ZnZBZ78.net
アースちゃんとライトのヒロイン戦争

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 10:16:10.38 ID:asqpTKnw.net
先行カットはお姫様抱っこされるアースちゃん見てから
最後のジュダスの顔に変な笑い出るわ

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 11:26:03.30 ID:vcIoY+ju.net
きっこちゃんの次スレください

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 12:10:08.13 ID:VSFZKCja.net
コンクリートage

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 12:40:51.41 ID:D4q7wO/h.net
>>354
ED映像での列車の上で爾朗と向かい合っている仮面の男?
と背後に立つ巨大ロボが、今作のラスボスだろうから、
爾朗が自らの怪獣パワーを全開放してラスボスを打倒して
ENDかな。

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 12:48:44.26 ID:sQZZVkpW.net
仮面の男か…一体何鉄くんなんだろう…
謎のロボットも一体何FEなんだ…

ジローもさあ
正義の味方=電池の志向性って結構重要な定義じゃないの?
考える葦をバカにすんなよ的なそういうの

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 12:50:49.99 ID:feYmW/jv.net
ウルトラマン関連見てたら「実相寺昭雄」って人のエピソードが面白いな

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 13:16:23.20 ID:sQZZVkpW.net
ジッソーくん好きがカールビンソン知らないとは言わないよなってくらいおすすめ

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 13:36:27.70 ID:asqpTKnw.net
テレスドンの回大好きだったなぁ

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:01:36.34 ID:Cwl11Mns.net
>>358
あのスレ落ちたの?ちゃんと完走したの?

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:02:34.90 ID:3o1zWDnP.net
きっこちゃんスレ落ちたてたんか
テンプレあれば建ててやるけど

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:27:53.32 ID:6LQoyoQp.net
>>363
カールビンソンのジッソー君の元ネタがそこからと気付いて愕然

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 15:38:44.33 ID:SuJ0g2Iw.net
コンレボに今ナウなヤングにバカウケのレッドマンを出したらどうなるかな?w

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 15:58:24.71 ID:MYamXOpd.net
そういや松澤アナが中の人のアナウンサーちゃん。
最初は街頭インタビュアーだったのが後のほうではニュースアナになっていて作中ではちゃんと昇進してるのな。

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 17:10:53.16 ID:JHDQb/6w.net
>>362
実相寺氏は乱歩の「D坂の殺人」とかもやってる
内容知らないと単に推理物としか思わないだろうけど、SM業界とも懇意

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 17:21:04.60 ID:MYamXOpd.net
「「実相寺昭雄」って人」かあ。

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 18:04:09.62 ID:PXZc6G7e.net
カウボーイ風の超人って1期の頃からいたのかw

ともかく、やたら気になる再登場を果たしたままおあずけになっていたジュダスの変化が
ようやく語られるのか。

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 18:05:28.85 ID:bJVn39ak.net
コンレボ二次創作で盛り上がりたいんだけど、
最後の種明かしまで身動きがとれなくて困る(´・ω・`)

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 18:34:01.09 ID:MhcBORgK.net
>>371
それが普通かと
当方アニメに長いブランクがあったので
有名クリエーター達に神的扱いをされているのを知って驚いたもん

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 18:43:11.44 ID:c5uneb4t.net
>>373
2次創作なんだから本編どうでもよくねえか

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 18:49:36.33 ID:NeTdwtQV.net
輝子ちゃんスレ立てるならテンプレ二期仕様にした方がいいんかね

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 19:11:33.41 ID:iv/19GgT.net
>>374
アニメというか特撮の人じゃね
でも中年のスターだから30以下の人はあんまり知らないと思う

やっぱり世代ごとに違うヒーローが居るものだしな

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 19:45:47.86 ID:XRYz52xC.net
>>368
赤光さん微妙に成分入ってるような

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 20:00:30.46 ID:hOiRC6S1.net
>>373
まあこんだけみっちり作ってあると、身動きしにくいのはわかる

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 20:06:01.46 ID:bJVn39ak.net
>>375
ここまでコンレボを見続けた陣は
そんなルーズなことを自分に対して許すことができないのだ。

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 20:12:24.53 ID:OHVXL7HA.net
ジャガーさんもいることだし別の世界線ってことでひとつ

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 20:12:39.86 ID:5PGwVnUY.net
>>373
分かる
せっかくなら元ネタ考えて物語としても背景としても整合性のある二次創作したいよな
絵が描けるわけじゃないから無理だけど

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 20:15:32.11 ID:c5uneb4t.net
まぁ本編に混じっても違和感無いようなものを…
って目指したい気持ちはわかるけど
ifと開き直ったり
他作品とのコラボイラストとかで楽しむのも良くね
絵は描けないけど爾郎と並んでカップラーメン買ってるクオンとか見たい

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 20:27:16.41 ID:iv/19GgT.net
TPジャガー、IQジャガー、超人課ジャガー、36年ジャガー、同人ジャガーが入り乱れる
スーパージャガー大戦とかよさそう

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 20:32:55.23 ID:AJf5fbCJ.net
二次創作(三次創作か)は輝子小説読んだら大体どうでもよくなるからおすすめ

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 20:38:29.62 ID:3o1zWDnP.net
ぶっちゃけ二次創作ならこれから先の展開と違ってもパラレルワールドとして言い訳が出来る
ジャガーさんが介入したせいで本来あるべき未来が不確定的になってるから

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 20:52:02.65 ID:4KF3OzKy.net
きっこ小説そんなに酷いの?

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 21:24:10.48 ID:AJf5fbCJ.net
>>387
爾朗×輝子の二次創作小説って感じ。あとストレートなロリキャラが出る
酷いわけではないが、これが公式で出てるんだから、ファン側もあんまり元ネタや昭和史にこだわらず好きに書いてもいいんじゃね?
と思える内容

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 21:25:22.06 ID:PpdfoLUu.net
あらすじ読んだ段階で何かヤバいなってなって買ってないが
どんなもんなんだ実際

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 21:31:05.34 ID:PpdfoLUu.net
すれ違いになったか
>>388
なるほど、サブタイトルからして違和感あるからどうしたんだと思ったら
そもそも昭和元ネタ路線から外れてるのね

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 21:35:17.35 ID:5PGwVnUY.net
>>388
小説がアレだったのはその通りだけど
だからって何でもいいやって自分は思えないかな
元ネタや昭和史がコンレボに惹かれた理由の大きい部分だからなんだけど

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 21:50:47.24 ID:AJf5fbCJ.net
>>391
そうか頑張れ
何か不整合があっても輝子小説もあることだから大丈夫だぞ
それから絵が描けないなら小説書けばいいぞ

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 22:03:39.53 ID:8oIRUn5R.net
OPのダンスほんとすき

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 22:07:44.70 ID:5PGwVnUY.net
>>392
小説か盲点だった
ありがとう頑張ってみるよ

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 22:26:21.33 ID:mtwpNd6P.net
ノベル書いてる人の評判を聞く限りでは
仮面ライダーのノベルの評価は原作補完が上手くいってるという事で割と高い反面、
プリキュア等は良くてまあまあか普通なイマイチといったところで
向き不向きはあるんだとは思うけどね

総レス数 1002
266 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200