2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 618

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/02(月) 11:28:23.78 ID:6FAvd+rL.net
こちらは今期アニメの感想などを語るスレです。
過度な議論は各アニメの本スレ、またはアンチスレでお願いします。
作品の優劣や格付けを討論するスレではありませんので、
評価に関する話題は評価スレ、売り上げに関する話題は売りスレでお願いします。
最速放映直後の感想の禁止・解禁の規定は有りませんのでネタバレは自己責任で。
アフィブログ関係者の立ち入り、ワッチョイ導入活動、ともに禁止です

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし出没中のため、重複スレの再利用は当面しない方向で。
万が一、ワッチョイ仕様のスレが立てられた場合は立て直してください。

今期(2016春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16spv4.jpg
前期(2016冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16wv5.jpg
来期(2016夏)アニメ一覧  
http://uzurainfo.han-be.com/img/16smv1.jpg

〇前スレ
今期アニメ総合スレ 617
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1462095389/

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/02(月) 14:42:55.81 ID:74JommGi.net
筒井康隆は「しゃっくり」という10分間をループする作品を65年に発表しているそうだ

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/02(月) 14:42:58.62 ID:xaThRgzt.net
ばくおんは今の所はずれ回はない
カバネリは最新話がはずれ回

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/02(月) 14:43:03.35 ID:hey1AEk1.net
>>181
無名ちゃんの下駄と掛けてるんやろ(適当)

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/02(月) 14:43:25.64 ID:isNRRm+I.net
>>178
鉄腕アトム

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/02(月) 14:43:26.97 ID:UGvb0tQs.net
>>134
作者自身が「スバルは育ちが良くて良い人間」と評してるからな
作者の自己投影であることは間違いない

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/02(月) 14:44:18.37 ID:P9CKk+RO.net
名無しさんはやっぱ腰巻なんやろか

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/02(月) 14:44:19.11 ID:mAzFY00P.net
これは恥ずかしい

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/02(月) 14:44:25.55 ID:zhdoVDFR.net
はいふりを見て分かるように
1つも良い話がなくても
ファンは離れない。
ミリ萌えは強い。

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/02(月) 14:44:30.66 ID:ymXTFXN6.net
>>187
先週微妙だったんじゃない?
聖杯?とかよく分かんなかったし、執事が海に突っ込むネタも飽きた

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/02(月) 14:44:44.09 ID:m+l/zg7X.net
好意を寄せる相手を殺してしまう銀髪のハーフエルフに恋をしてしまった少年の物語だよ俺のカンでは

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/02(月) 14:45:53.90 ID:uZOn/3Bx.net
姫様がレイーポされたら糞アニメ

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/02(月) 14:46:14.20 ID:rgk0BZBr.net
>>190
そんなこと言ってたか?作者的には↓だと思ってたが

主人公は行動の動機どころか頭もちょっとおかしいですよ!

イージーになりすぎないための主人公です。
わりとハードモードの今後も、どうぞよろしくお付き合いください。

ナツキスバルって友達にいたら普通にウザいっすよね。
だから友達いないのさ。当たり前のこと言い出してどうした、ウザいぞ。

奴にできるのはどこまでも、泥臭く足掻き続けることのみ。それしか許さないし、求めない。

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/02(月) 14:46:52.13 ID:73BYDT1L.net
実家の繁華街で二郎系があるってので大都会にでたんだけど
店をさがせなかったわ
2つの大都会の通りがあるんだけど
片方はアニメイト、メロンブックス、らしんばんとかあるけど
もうひとつの通りはぜんぜんおれらむけじゃなかった

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/02(月) 14:47:29.14 ID:8dZL2sMM.net
最近はいふりを楽しむ声が増えてきたよな

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/02(月) 14:47:31.40 ID:m+l/zg7X.net
先週本当に微妙だったのはマクロスだろ……

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/02(月) 14:47:52.99 ID:WS4Zbd8Y.net
昨夜は△のミラージュがマクシミリアン・ジーナスの孫だったのに驚いた

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/02(月) 14:47:54.00 ID:hicf4veS.net
てかループ物でいえば、ほぼ全ての作品が明らかに目的が提示されてループしてんだよな
後悔する出来事があったり、死んだりして、ループしたり
ハルヒみたいに結局、ハルヒ的思考で、キョンとかは一応あたりをつけたみたいな話しだが
キョンとか周りも読者もいまいちループしなきゃならないほどの理由か?と思うほどのループは珍しいよな

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/02(月) 14:48:07.80 ID:hey1AEk1.net
>>186
へーとは思うが、それ結局天狗裁きや鼠穴の方が古いし、どうせ遡ればどっかの民話や神話に行き着くんじゃないの

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/02(月) 14:48:21.93 ID:KZ2P+5OV.net
ばくおんは時たますごいツボにハマるネタがあるので見逃せなくなってる
スズキリスト(CV小山)がイントルーダーに乗ってスズキ湯飲み聖杯を主人公に渡す
たったこれだけのことがいろいろ禁則事項ギリギリ感がすごくて笑えてしまう
小山にあの役をやらせようと気づいた時点で勝ちは見えていた

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/02(月) 14:48:35.88 ID:zhdoVDFR.net
リゼロの主人公の顔、もっと憎たらしくしてみたい。
人生の主人公と入れ替えよう。

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/02(月) 14:48:55.97 ID:Dypvw56e.net
人格的に歪んだキャラを出すと投影キャラだって言い出す人は一定数
見かけるけど果たしてそうやろかといつも思う
クロスチャンネルも黒須太一はロミオの投影キャラとか見かけたような気がする

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/02(月) 14:49:27.22 ID:TQ7w35C/.net
>>199
逆じゃん、はいふりは評価下がりまくってる

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/02(月) 14:50:19.54 ID:AFsDCR8i.net
>>195
いいセンスだ

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/02(月) 14:50:37.79 ID:Dypvw56e.net
ストーリー完全に諦め勢及びJKペロペロ勢だけになってきたんじゃないの?はいふり

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/02(月) 14:50:37.90 ID:YoazuQpx.net
>>205
グリムのあいつみたいで憎らしい顔だったが慣れてきた

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/02(月) 14:50:53.36 ID:rgk0BZBr.net
>>206
個人的には単純な投影より、
鏡の裏表みたいな対比キャラが好きだ

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/02(月) 14:51:02.99 ID:xaThRgzt.net
マクロスは丁寧な作りで出来が良いと思うが
きゃっきゃうふふ歌いながら戦うのが俺の趣味じゃないから見てないw
いくら質が高く人気があっても自分に合わない物は見なくてええんやでwww

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/02(月) 14:51:54.30 ID:zhdoVDFR.net
はいふりは、一人二役の小芝居やる娘とドイツの娘だけ
見てればいい。

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/02(月) 14:51:59.75 ID:wyQV9/7s.net
>>204
あれはX線探査でカタナが出てきた時点で声出して笑った

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/02(月) 14:52:18.44 ID:kc1WBnNL.net
>>206
というかどんなキャラでも多かれ少なかれ作者の投影は入るもののはずなんだけどね

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/02(月) 14:52:29.85 ID:ymXTFXN6.net
>>206
歪んでるのに周りから持ち上げられたり好意を寄せられたりしてると、じゃないか
視聴者の感性との乖離が凄いから

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/02(月) 14:52:42.53 ID:B2KDYVk3.net
>>178
ジョジョ6部かDグレのミランダのやつ
6部は当初ループってことに気付かなかったけど

時を遡って何回も殺そうとするやつなんだっけって思ったらヒロイックエイジだった
でも他にもあった気がする

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/02(月) 14:53:09.74 ID:YoazuQpx.net
最近笑ったこと
金平糖食ったら完全に犬になった

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/02(月) 14:53:09.98 ID:7Ba2dYo4.net
「ループ物」と言い、ループ物として見るからおかしな事になるんであって
どちらかというとゲームにおける「死んでセーブデータをロードする」という事で
その場合プレイヤーの記憶まで消せる訳でなしという構造なだけであって
そりゃーループ物としてみたら引くほど出来の悪いループ物だろ
「ループしてる物」であって「ループ物」ではない訳で

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/02(月) 14:53:32.08 ID:zhdoVDFR.net
ばくおんは、もじゃと凜、パパと凜との掛け合いだけでも
お釣りが来るのに、尻まで見せちゃう神アニメ。

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/02(月) 14:53:49.65 ID:peUw3FOw.net
ガルパン超上げつつはいふり下げてるもっともらしい意見が、それガルパンにも言えるだろがわりと多いのは笑える
特に理由はないけど、ガルパンは好きではいふりは嫌いみたいなシンプルな意見の方がこれに関しては好感持てるんだよなw

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/02(月) 14:55:03.44 ID:hey1AEk1.net
勝手にループモノを定義して演説ぶってる可哀相な子にしか見えない

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/02(月) 14:55:22.49 ID:B2KDYVk3.net
>>214
車輪とか言ってたし馬車か何かかと思ったらもろバイクで「あ、これネタだ」って気付いたwww

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/02(月) 14:55:58.89 ID:feR7/Htm.net
リゼロの主人公、異世界に一人だけ急に飛ばされてあれだけポジティブなのが一番不自然なところだったね。
鈍感というか「花咲くいろは」の緒花ちゃんみたいな性格の子ならわからんでもないが、引きこもりだったというところが・・・。
普通のメンタルの持ち主でも異世界どころか外国とか、何ならお金がない状態で突然、東京住みの人が沖縄とかに飛ばされただけで精神もってかれると思う。
死に戻りが嫌な点の心理描写も薄いと思う。
死にたくないわりには果敢に盗掘小屋に挑んでくし。
そういう心理描写が現実性がまったくないけど世界観や設定は上手く描いていると思う。

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/02(月) 14:56:01.81 ID:ymXTFXN6.net
>>221
はいふりが嫌われるのは、やりたい事が分からない、人気出そう(出た)要素の寄せ集めだからじゃないか
ガルパンは戦車戦をやりたいって気持ちは伝わった

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/02(月) 14:56:51.06 ID:xaThRgzt.net
ばくおん見た目さえ可愛ければ完璧に覇権だったと思う
見た目がいまいちさんなのは致命的w

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/02(月) 14:58:06.38 ID:zhdoVDFR.net
ガルパンはBGMが良かった。
ミリタリーアニメはBGMで決まるようなものだ。

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/02(月) 14:58:39.97 ID:YoazuQpx.net
>>226
原作有りのキャラ改変すると原作信者がごっそり抜けてコケる

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/02(月) 15:00:22.15 ID:rgk0BZBr.net
>>224
主人公は喋って内心をゴマかすタイプ
原作だと↓、アニメだと心の声入れる尺がない

夜から一瞬で昼だ。
異常事態が起きたのはすぐにわかった。それしかわからなかったが。
今でこそ落ち着いているが、その直後の慌てぶりときたら子々孫々まで語り継がれるべきヘタレぶりである。

弱音、泣き言がこぼれて早くも折れそうだ。帰りたい、とひたすら思う。
妄想は妄想のままでよかった。異世界召喚なんてものは頭の中で無双して俺TUEEするのが楽しいんであって、
本当に放り込まれたら尻ごみ以外の何ができる。

死に戻り嫌描写は、死ぬ瞬間の苦しい演出で足りると思ってるのかも

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/02(月) 15:00:44.88 ID:8p+8V6FB.net
>>225
人気ある要素の詰め合わせならまだよかった
これだけ引っ張ってネズミに操られて暴走って、いったい何を考えたらそうなるのか

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/02(月) 15:01:32.72 ID:wyQV9/7s.net
リゼロのアンチはどうしてこう長文ニキばかりなの

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/02(月) 15:02:24.24 ID:zhdoVDFR.net
ドリルロリは人気無いんですか。あの声優さん好きなのに。

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/02(月) 15:02:58.45 ID:zA69TC9Q.net
>>224
現世は糞だからと引きこもって、異世界なら新しくやっていけると勘違いして調子乗ってる。
そんな感じの自己中高校デビュー少年に見える

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/02(月) 15:03:43.38 ID:peUw3FOw.net
はいふりのやりたいことなんて日本国土を沈めて、船や潜水艦でようは海で戦う
こんな単純な事なのに伝わらないキリッとか言うからなw、叩く連中は面白いわw

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/02(月) 15:04:18.05 ID:zhdoVDFR.net
はいふりは戦闘シーン禁止の制約があったとか言われてるので
仕方ないっすね

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/02(月) 15:05:17.56 ID:xaThRgzt.net
いや前スレで原作の絵見たけどアニメよりずっと可愛いでwww
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/e/e140198d/20160405/20160405072121.jpg
https://pbs.twimg.com/media/ChHtDhVU0AEUyQ-.jpg

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/02(月) 15:05:33.80 ID:mvnFoqf3.net
>>187
一話と二話はハズレだったな
丁寧だけど振り切れてなさすぎて全く笑えなかった
3話と4話で一気に化けたが

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/02(月) 15:05:38.07 ID:vHMf2dXH.net
おは評

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/02(月) 15:06:28.34 ID:h/1Ht3ht.net
スバルくんの感が良すぎるのは理由あるの?

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/02(月) 15:07:25.16 ID:2zojOWzj.net
オール・ユー・ニード〜の作者はゲームとともに
映画や小説の影響も受けて書いたというインタビューもいちおう置いとくよ

http://dash.shueisha.co.jp/feature/allyou/0412.html
>桜坂 はじめに頭に浮かんだのは『うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー』なんです。
> あと、『恋はデジャ・ブ』と『ターン』。どれも1日がループする話で……戦争シミュレーションの
>プレイ日記を読んで頭に浮かんだのが学園物と恋愛物だというのは自分でも変だと思うんですが、
>とにかくそうでした。

・死に戻りはオールユーニードが初  ← 間違い
・オールユーニードはとにかくゲームの影響で、小説とか映画とか関係ない!  ← 間違い
・押井守「注文の多い傭兵たち」がPCゲームリプレイの初作品  ← 間違い etc...



まあいわゆる無敵の人みたいだから、他人がやりとりしてもあんま意味はないかな
顔真っ赤か いま付け焼刃で必死でぐぐってる感が

いや、もしかしたらガチでいまだに自分のミス・間違いをここまで一つも見つけられてない
(一個も間違ったと思って無い)とか…

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/02(月) 15:07:58.24 ID:feR7/Htm.net
>>229
原作では読者が納得出来る程度に描かれているのね。
主人公はとにかく元気キャラ(人によってはウザいと感じる程に)として描かれているから、そうした心理描写はアニメでは足りてないというのが俺の感想。
でも、話としては面白いから毎週楽しんでる。
あとOPも好き。

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/02(月) 15:08:17.51 ID:9cuaVJF6.net
ドリルロリ好きだけど未知過ぎてまだ得体が知れないから心からは入れん感じだな

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/02(月) 15:08:38.97 ID:zhdoVDFR.net
一週間フレンズを思い出す

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/02(月) 15:09:20.24 ID:G3S9Q1qU.net
リゼロは会話が見るに堪えない上に
話も糞面白くないからな

褒めてるやつは頭がおかしいんだよ
嗜好の問題じゃない

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/02(月) 15:09:20.72 ID:74JommGi.net
そのゲーム的なループものという感覚だな
これの起源はやっぱ押井守の「注文の多い傭兵たち」のボス戦ループだろう

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/02(月) 15:09:21.45 ID:WS4Zbd8Y.net
恋はデジャブは佳作だよね

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/02(月) 15:10:06.99 ID:vHMf2dXH.net
おい
しっかり>>2に貼ってんな、よしよし
って思ってよく見たらなんか中身ちげーぞ
あんま舐めたことしてんじゃねーよおい
やるんならしっかりやれやクソが
一瞬笑顔になった我様の喜びを返せよ
まあでもそれらしいのが貼ってあるだけでも良しとするわ
よくやったニート

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/02(月) 15:10:15.85 ID:VJ8HhuXs.net
マクロス凵@5話 感想

一応ハヤテの戦うへの動機付けをするためのエピソードだったかな
溜め回というほど何も溜まってない気がしたけど
フレイアが歌う歌はED曲はやめてほしかったな
2回聴くのもアレだし、OPED曲はやっぱ本編とは違う世界観で聴きたい

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/02(月) 15:10:48.58 ID:Av16nede.net
>>243
すげぇすきだった

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/02(月) 15:10:59.31 ID:B2KDYVk3.net
戦艦出して戦闘NGとか意味わからんな

日本沈めたのも全部沈めるのはあれだからとかいう意味不明な理由だし
海面上昇で世界中沈めろよ、四国以外消し飛ばすぐらい思いっきりやれよ

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/02(月) 15:11:04.58 ID:KZ2P+5OV.net
あーもう!このめんどくさい流れを断ち切りたいのでループ物の成功例はまどか、失敗例はエンドレスエイト
これでいいですか?

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/02(月) 15:11:05.76 ID:mAzFY00P.net
マクロスなんで同じ歌を流すんだよ
おかしいだろ

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/02(月) 15:11:41.95 ID:Dypvw56e.net
>>211
ベタだけどロウヒーローとカオスヒーローの対比とか大好きだわw

>>215
それは全くもって否定しないけど、こういう展開が描きたいっていうところから逆算して
性格設定詰めたんだなってわかる作品だとちょっと、ん?って思う
>>216
ああなるほど、それはわかるな
性格ドクズの主人公が終盤にヒロインに貴方のことが好きになる人なんて常識的に
考えて頭のおかしい人しかあり得ないじゃないですかって言われて裏切られるラノベを
最近読んだけど、はいそうですねっていう謎の納得感が有ったし

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/02(月) 15:12:02.68 ID:9cuaVJF6.net
マクロスは積み上げてるなって感じだな今回
ちゃんと作ろうとしてるんだろなと

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/02(月) 15:12:28.89 ID:YZYUsOWe.net
>>248
コテつけて

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/02(月) 15:13:08.38 ID:wyQV9/7s.net
>>251
わかりやすいしそれでいいですよ

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/02(月) 15:13:38.98 ID:Av16nede.net
GWの移動中に今期の未視聴アニメイッキ見する予定なんで読まずに
流した

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/02(月) 15:13:50.55 ID:VJ8HhuXs.net
>>255
コテ禁止だぞここ

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/02(月) 15:13:57.50 ID:xaThRgzt.net
どりるろり見た目はいいけど声は合ってないと思った
あの特徴的な声の役としては百合星人ナオコサンが良かったな

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/02(月) 15:14:48.28 ID:zhdoVDFR.net
異世界に行ってエルフや何やらとウフフキャハハするアニメの主人公って
ほとんど似たようなキャラデザや性格で、あんまり幅が無いけども
監獄の練馬の知将とか、坂本の2話のマックバイトの彼とか
ああいうのが異世界行くやつ、作ってくれないかな。

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/02(月) 15:14:49.34 ID:9cuaVJF6.net
エンドレスエイトは挑戦心は買いたいな
同じ話をいろいろな角度や演出で作ろうとしたとことか

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/02(月) 15:15:24.96 ID:74JommGi.net
恋はデジャブはまんまビューティフルドリーマーだろ

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/02(月) 15:15:44.92 ID:AjebC5TB.net
三者三様も視聴者の記憶に残りにくいアニメだ。あんハピよりは一寸マシだがね。

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/02(月) 15:16:51.77 ID:B2KDYVk3.net
エンドレスエイトが「これまさか名前の通り8回同じ話やるのか?」って気付いたときは正気とは思えなかった

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/02(月) 15:17:06.40 ID:hey1AEk1.net
>262
もう十分管巻いたしお前は用済みだ。さっさと死ね

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/02(月) 15:17:32.48 ID:XQO0Ghb/.net
>>250
そんなキミにおすすめなのはビッグオーダー

>>251
ループ物の成功例はシュタインズ・ゲートな
まどかはただの小道具にしただけの失敗例

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/02(月) 15:17:36.72 ID:73BYDT1L.net
エロゲのHシーンってなぜか女の子がやってる最中実況するけど
あれはあれでいいよな

きょう本屋いって萌え系4コママンガのコミックのエリアみてたんだけど
三者三葉って長いことやってるのもあるけど、絵がかなりかわってきて
最近のはほんとかわいいよね
絵がうまくなって今風なのがいいのと、流行をちゃんと
自分のものにとりいれらるのはいいなとおもう
アニメみてるぶんにはどの子もかわいい

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/02(月) 15:18:32.79 ID:nqLmNpEM.net
エンドレスエイトは京アニの傲慢さが出た
>>261みたいな工夫してるんですよ、クオリティ高いんですよ、信者ならついてきてくださいよ
みたいな

でも流石に皆馬鹿じゃなかった

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/02(月) 15:20:11.98 ID:hicf4veS.net
しかし記憶残ってループしてるのに、ハルヒのエンドレス以上にループしてる理由が謎で
しかもループ期間、まったりした日常しかない、の方がホラーだよね

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/02(月) 15:21:51.42 ID:74JommGi.net
恋はデジャブは粗筋読んだらまんまビューティフルドリーマーじゃなかったわ

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/02(月) 15:22:19.96 ID:73BYDT1L.net
んでこのスレってちゃんと新規でアニメみはじめた層っているの?
たとえば2012,2013年あたりからアニメみはじめたとか

おっさんたちはだいたい2007〜2009年あたりからみはじめてるんでしょう?
自分も含めて
まあ2004年だかのマリみて2期は早朝から気合いいれてみてたけど
当時はテレ東はうつってもU系が映らなかったので

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/02(月) 15:23:38.73 ID:wyQV9/7s.net
ビューティフルドリーマーは上下左右わかんなくなるような視覚トリックのカットが印象的だったな

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/02(月) 15:24:13.65 ID:hicf4veS.net
>>271←これコピペね

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/02(月) 15:24:38.63 ID:Av16nede.net
>>271
モノクロの鉄腕アトムの再放送を学校から帰ってきたらちょうど
やってたのを見てた記憶はある …小2くらいか

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/02(月) 15:24:44.04 ID:74JommGi.net
まあアニメなんてほとんどがテンプレを違う作画違う声優でやってるエンドレスエイトみたいなもんだけどな

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/02(月) 15:27:08.55 ID:xaThRgzt.net
主人公じゃないけど
三国志好きの知将みたいのがせかいせいふくだーひゃーはははははって叫びながら
異世界でどんどんのし上がって軍を指揮して種族女王と子作りまでするぞ
http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=612

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/02(月) 15:27:30.37 ID:cTx2PC9O.net
シュタゲはオタクの会話が見ててつらかったから
何度も話が急展開して作画も良いリゼロの方が好きだな
面白くなると言われて全くそんな気配がなかったからあっちは4話か5話くらいで切って記憶にないけど

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/02(月) 15:30:01.31 ID:Flgh+zQq.net
日テレちはやふるセレクション。
多分やるだろうと思っていたけど。やっぱりやるね。

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/02(月) 15:31:49.93 ID:pCQCUh/T.net
シュタゲ1期は丸々苦行だからね
まどマギがいかに構成上手かったかが分かる

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/02(月) 15:34:29.11 ID:YIYbOO8I.net
http://img.cupo.cc/uploads/wp/2016/03/2016-03-25-18-20-39-56936800.jpg

誰だよこれ・・・

ガッツはこんな指名手配の中国人みたいな顔じゃねえよ!!!やり直してくれ!!!

もっとギリシャの美男子形の顔だろ・・・目と骨格をちゃんと似せろよ・・・

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/02(月) 15:36:52.42 .net
中国輸出向けじゃないの

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/02(月) 15:38:14.92 ID:7Ba2dYo4.net
>>280
じゃー問題です、これは一体なんでしょう?

って言われたら「ガッツ」としか答えようがないのでガッツなんじゃなかろうか?

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/02(月) 15:39:02.10 ID:XQO0Ghb/.net
>>279
構成もなにも本題ではなくてただの小道具扱いにすぎないからサラッと流しただけにすぎない
あれを推す時点でお里が知れる

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/02(月) 15:39:45.33 ID:cWsNizw1.net
このガッツは原作の中期の絵によく似てるし合格やで

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/02(月) 15:39:53.04 ID:9cuaVJF6.net
最近「全世界の苦しみを俺が救ってみせる」系の主人公が苦手になってきたなと
せいぜい周囲の人や愛する人を守るくらいがいいやと

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/02(月) 15:40:11.09 ID:elnsrr5Q.net
ベルセルク
一枚の絵でギャンギャン言いやがって

総レス数 1002
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200