2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期No1糞アニメを決めよう part46【2016春】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ 2782-hBSK):2016/05/01(日) 14:46:50.66 ID:6Yxvwiv60.net
ここは今期No1糞アニメを挙げるスレです☆
次スレは>>950が立てること
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑を1行目に入れること

●No1糞アニメ期間別受賞歴(空白は該当なし
(2013春)惡の華
(2013夏)ステラ女学院高等科C3部
(2013秋)メガネブ!
(2014冬)魔法戦争
(2014春)メカクシティアクターズ
(2014春売上込)M3〜ソノ黒キ鋼〜
(2014夏)グラスリップ
(2014秋)ガンダム Gのレコンギスタ
(2014秋売上込)白銀の意思アルジェヴォルン
(2015冬)ISUCA
(2015春)パンチライン
(2015夏)ケイオスドラゴン 赤竜戦役
(2015秋)コメット・ルシファー
(2016冬)ディバインゲート

前スレ
今期No1糞アニメを決めよう part42 【2017春】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1461474771/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a77d-11Ad):2016/05/02(月) 16:34:19.96 ID:aAxZe/bN0.net
それが分からないから商業クリエーターはみな苦しんでるんじゃないのか。
結果論でしかないけれども、結果として「スター」はときどき発生するんだよ。
作品自体は凡庸でもそのキャラのためだけに買う層が発生する。

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SE2f-RA4N):2016/05/02(月) 16:34:23.88 ID:jjqDWH5WE.net
>>234
見ても理解出来ないんじゃないか?
エルザは強キャラだけど、ラインハルトがチートキャラと理解する為の当て馬だしな
その声優がたまたま能登だっただけ
能登がいようがいまいがリゼロは色々破綻してる糞アニメだよ

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f11-F6st):2016/05/02(月) 16:45:41.52 ID:j/DVxqji0.net
>>235
つっても作者や公式が露骨にスターにしようと人気の出やすい属性盛りまくったり作中のキャラに中身の伴わないべた褒めをさせたり
ED映像で露骨にえこひいきしたり某所を炎上させてまで知名度上げたりした結果キャラは糞だけど声優力もあって人気キャラになってしまうケースもあるからな
まあそのケースは本当に魅力のある子が人気1位なだけまだマシではあるんだけども

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 877d-OoOA):2016/05/02(月) 16:46:46.10 ID:42kMHVnm0.net
田中は面白いだろ
クソなのは坂本の方

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-OoOA):2016/05/02(月) 17:00:48.37 ID:j2QZ2vrG0.net
リゼロはこのスレとは無縁と思うけど
ちょくちょく名前挙げてる人がいて焦るわ

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fc8-OoOA):2016/05/02(月) 17:03:46.12 ID:9AO/ZUAc0.net
いや普通につまんないけど。

このスレの作品の水準が上がりすぎてついていけなくなってるのは事実だが
テンプレ四天王の一角であるのは間違いない。

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a77d-11Ad):2016/05/02(月) 17:03:53.69 ID:aAxZe/bN0.net
空気が一方向に流れるのは困るので、いちおうおれの最糞候補は「文豪」
次点が「はいふり」「ばくおん」「ケルベロ」「双星陰陽師」

不快枠が「文豪」「双星陰陽師」
馬鹿枠が「はいふり」「ばくおん」「ケルベロス」

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a77d-11Ad):2016/05/02(月) 17:07:13.36 ID:aAxZe/bN0.net
reゼロは1話からいきなりプロットが複雑だから、「ながら見」してたなら
すでに「ワケわかんねーよ!」でムカつかれている可能性はけっこうあると思う。

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sre7-+mrM):2016/05/02(月) 17:10:27.60 ID:GMMMXpXpr.net
カバネリの進撃臭がうざくてたまらん

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-OoOA):2016/05/02(月) 17:19:41.28 ID:j2QZ2vrG0.net
>>242
頭の弱いファッションオタはながら見だとついてこれないだろうな
ループものは人を選ぶし

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b39e-JnPK):2016/05/02(月) 17:25:40.12 ID:QEd+/ng80.net
最近の使い古されたループネタなんて高尚なんておもうほうが頭弱いだろう

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SE2f-RA4N):2016/05/02(月) 17:29:24.70 ID:jjqDWH5WE.net
リゼロと迷家は考察する知力ないと面白くないだろうな
まぁ六花、すべFみたいに一定層がいるから最糞にはならんよ
特に分割のリゼロはほぼ99%入らん

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-OoOA):2016/05/02(月) 17:31:59.13 ID:j2QZ2vrG0.net
>>246
リゼロと六花は外人に人気あるよな
どちらもトップに近い人気
考察するオタは面白い作品でないと褒めないんだよなぁ

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SE2f-RA4N):2016/05/02(月) 17:33:46.41 ID:jjqDWH5WE.net
>>241
文豪の何が糞なん?
このスレ調べたけど、まだ語ってないよね

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sre7-+mrM):2016/05/02(月) 17:34:15.87 ID:GMMMXpXpr.net
リゼロは前置きAパートが苦痛だな
オチは良いけど30分が長く感じる
ループ自体は僕まちとか他の作品でもたくさんあるし見せ方の問題だろ

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef80-gLKZ):2016/05/02(月) 17:40:17.58 ID:aG5djU580.net
文豪嘗めてる設定だろ
その部分を許せない奴は最糞候補に挙げるけど
気にならない奴にとっちゃただの腐向け能力バトルでしかないから
温度差が出てくる

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fc8-OoOA):2016/05/02(月) 17:40:21.61 ID:9AO/ZUAc0.net
リゼロが悪臭漂う糞アニメであるのは間違いないが
トップクラスは糞の上にエビフライやハンバーグがてんこ盛りになってるような豪華さだからな。

「何が目的でそんな事をするのか」というレベルだから少々のことでは上には上がって来れない。

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bdc-ohpd):2016/05/02(月) 17:43:59.37 ID:vPe9i5YQ0.net
リゼロはディテール特に会話が臭いしつまんないんだよねキャラも魅力ないし
大まかに出来事だけ書いてあるネタバレの方がスッキリしてて面白いとか言われている始末

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a77d-11Ad):2016/05/02(月) 17:45:36.99 ID:aAxZe/bN0.net
>>248 おれはけっこう声豚系の資質もちなんで、CVに軽侮や嫌悪、怒りや恐怖みたいな感情が
乗ってるのにものすごく反応してしまう嫌いがあるんよ。その点で「文豪」と「双星陰陽師」は
視聴してるだけでものすごくつらい。

きほん物語世界内での必然性があって「軽侮」や「嫌悪」みたいな状況があっても、それは画面の
こっちがわの視聴者には関係ないわけだから、演技としてこういう感情を乗せてはいけない(ないしは
非常に巧妙・慎重にあつかうべき毒薬)だというのがおれの基本スタンス。それクリエーターの視点に
たてば「なまぬるい」んだろうけれども、現実の視聴者はそもそも物語世界なんてドーでもいいわけで
それに巻き込まれて現実に不快を感じさせられれば、それはもう作品そのものに対する嫌悪や怒りに
直結してしまうのだから有害無益だと思う。

ただこのあたりの毒薬の使い方は本当に巧妙で微妙なものだから、一歩間違えば嫌悪につながり
かねない繊細な使い方をしてくるのが本当に上手い声優だとおもう。能登とかww

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2782-hBSK):2016/05/02(月) 17:48:47.02 ID:NjhY4mH/0.net
リゼロを考察()
考察することも出来ないゴミアニメに何言ってんだよ

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1311-hBSK):2016/05/02(月) 17:50:41.32 ID:BurjXuQT0.net
>>248
文豪の作品名や名前を取っておいてそのエピソードをとるでもなく、関係を生かすでもなくぶんなげてるという感じ

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sre7-+mrM):2016/05/02(月) 17:57:26.37 ID:GMMMXpXpr.net
カバネリなんてありきたりのゾンビ物を戦国時代風に誤魔化してopをヲタ受けのいいエゴイストで円盤売れちゃうもんな
ほんとチョロいよなあ

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 139f-11Ad):2016/05/02(月) 17:58:22.71 ID:uRf6B6v10.net
>>242
別に複雑ではないだろう
よくあるループモノをファンタジーでやってみたってだけで

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3ba-hBSK):2016/05/02(月) 17:59:49.72 ID:kFf28Vd30.net
このスレって面白いアニメを無理矢理つまらない事にするスレ?

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b5e-1sPV):2016/05/02(月) 18:00:24.64 ID:137yx6CB0.net
>>252
>キャラも魅力ない
リゼロの円盤が売れない一番の理由はそれだろうな
キャラに魅力ないアニメが売れることは絶対ない

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a77d-11Ad):2016/05/02(月) 18:05:51.28 ID:aAxZe/bN0.net
主人公とエルザはキャラが立ってるわりにヒロインのエミリアが空気だという

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f30e-OoOA):2016/05/02(月) 18:06:52.21 ID:wyQV9/7s0.net
>>258
きちんとどの作品が糞か評価するスレですよ

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b4d-ohpd):2016/05/02(月) 18:07:08.35 ID:d+FwEBad0.net
エミリアはヒロインなのに難聴系、萌えアピールポイントが低すぎるからなぁ

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b5e-1sPV):2016/05/02(月) 18:08:08.35 ID:137yx6CB0.net
主人公はうざいキモいし
ヒロインのエミリアは銀髪エルフ耳しか個性ないクソつまらんヒロインだからな

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a77d-11Ad):2016/05/02(月) 18:09:55.84 ID:aAxZe/bN0.net
黒子が出てきた時点で「とある魔術」枠で見ればいいことに気がついた

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sre7-+mrM):2016/05/02(月) 18:10:22.81 ID:GMMMXpXpr.net
円盤買うやつなんてAKBみたいに推したいから買ってんだろ
マクロスとカバネリが上位なのがいい証拠
まあリゼロはそんな狂信者すらいない悲しさ

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 134d-J5wF):2016/05/02(月) 18:11:24.63 ID:vFzYnkVP0.net
カバネリつまんねぇ
主人公の熱血系なウザイ性格も進撃のエレンそっくりだし、1話の展開も進撃の1話そっくり
展開もご都合主義満載だし、ツッコミ所多すぎ
あんなん見ておもれーwwwwwって言ってんのってどう考えても小中学生だけだろ
糞アニメ

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3be9-OoOA):2016/05/02(月) 18:12:01.27 ID:W1W82MHD0.net
>架空の都市 ヨコハマ。登場するのは文豪の名を懐く者たち。
>その名になぞらえた異形の力が火花を散らす。
>奇怪千万の文豪異能力バトル、ここに開幕!

だそうで。。

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-zLyy):2016/05/02(月) 18:13:09.97 ID:pMln1JvX0.net
見てる中ではキズナイーバー

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spe7-ZWIR):2016/05/02(月) 18:22:25.47 ID:g/napvYcp.net
文豪の何が一番腹立つかっていうと、素晴らしい作画リソースがこのゴミによって食い潰されているという事実
勿体無くてため息しか出てこない

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b5e-1sPV):2016/05/02(月) 18:23:08.33 ID:137yx6CB0.net
戦闘作画だけ素晴らしいのはボンズ作品にはよくあることw

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SE2f-RA4N):2016/05/02(月) 18:28:58.50 ID:wjg3Jv8mE.net
>>253
声優比重に自覚あったんだなw
文豪は分割2クールだから引き続き来季も頑張ってくれ

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b85-OoOA):2016/05/02(月) 18:29:13.82 ID:2iEZ2VSw0.net
>>267
ミルキィホームズかな?

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SE2f-RA4N):2016/05/02(月) 18:35:33.94 ID:wjg3Jv8mE.net
>>254
ほらそこなー
考察する気がさらさらないんだろ?
1回目屋敷で寝たまま死んだのは何故か
2回目同じ通り行動してるに違う出来事が起こって死に方も違うのは何故か

これを考える気ないならミステリー系は面白い面白くない以前に見る気がないんだよ
興味あるものしか見ない点で糞アニメを正常に判断してるとは到底思われないだろう

ちなみに館編は後2回位死ぬからなw

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2782-hBSK):2016/05/02(月) 18:41:35.17 ID:NjhY4mH/0.net
>>273
そうだなすまぬすまぬ
糞過ぎて俺には理解できないアニメのようだな

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-OoOA):2016/05/02(月) 18:45:19.97 ID:pCLu1HM70.net
なんかGWて感じだな

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 271c-hBSK):2016/05/02(月) 18:46:08.02 ID:TccpJQIW0.net
今このスレ知った
パンチライン大好きだったんだが選ばれてるw

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b5e-1sPV):2016/05/02(月) 18:46:46.01 ID:137yx6CB0.net
なんかリゼロ信者って変なの多いよな
他の今期アニメの信者とは異質すぎるわ

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bdc-ohpd):2016/05/02(月) 18:47:14.52 ID:vPe9i5YQ0.net
ファンタジー世界で考察ってなんか違和感ある
それはファンタジーです。で済まされてしまうじゃん

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SE2f-RA4N):2016/05/02(月) 18:48:57.74 ID:wjg3Jv8mE.net
信者なんていないのに何と戦ってんだろ
リゼロが糞なのは間違いないよ

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b55-JnPK):2016/05/02(月) 18:53:02.93 ID:Qik3Gbd20.net
現実を題材にした物語の考察とファンタジー世界の考察はだいぶ違うのに何言ってんだか
未知の慣習未知の魔法未知の異能なんだって後出しできるから考察のしようもないのに

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a77d-11Ad):2016/05/02(月) 18:55:38.48 ID:aAxZe/bN0.net
パンチラインは作画も世界観も悪くなかったのに最後まで出し惜しみして
みなに呆れられて爆死したパティーンだな。出し惜しみされた実力は
無いものとして扱われるのがこのおそろしいマーケットなのであるよ(´・ω・`)

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdaf-pmhB):2016/05/02(月) 18:57:57.68 ID:kozrYoi9d.net
>>278
それを言うならフィクションな
ファンタジーだとかは関係ない
アニメだからでドラマだからで片付けてる位御粗末

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b85-OoOA):2016/05/02(月) 18:57:59.01 ID:2iEZ2VSw0.net
パンチラインはタイトルと絵柄で大多数に敬遠されてそう
まあ俺も見てないけど

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 57eb-11Ad):2016/05/02(月) 18:58:09.13 ID:4xuI58+W0.net
>>276
パンチラインは歴代の糞の中では、最弱の方だよw

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-ohpd):2016/05/02(月) 18:58:30.94 ID:sFTgDv8i0.net
パンチラインはストーリープロット自体は別に破綻してなかった、それこそ同時期のガンスリや電波教師よりは遥かにマシ
一番致命的な問題として「つまらなさすぎる」というのがな……ループ物の既存作品と比べちゃった人も多いかも

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a77d-11Ad):2016/05/02(月) 19:00:03.06 ID:aAxZe/bN0.net
肝心のパンチラがエロくなくてどっちかというと下品枠に寄ってたのも
演出的には失敗やったね。アフタヌーン系としては嫌いじゃなかったんだけど。

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f30e-OoOA):2016/05/02(月) 19:00:05.27 ID:wyQV9/7s0.net
パンでpeaceはOPで狂気を感じる

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b97-f30R):2016/05/02(月) 19:00:13.85 ID:f1YRfkPL0.net
>>278
本格ファンタジーだとSFと同様に思考実験という側面はある
アニメだと世界観の考察=物語のギミックを理解しようとする行為じゃないか
キャラ同士の関係性を見せたい作品を除けば、世界観が過不足無く表現されている作品はプロットやシナリオの出来が良いといえる

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-OoOA):2016/05/02(月) 19:02:28.07 ID:pCLu1HM70.net
>>273
てかそんなの考えて予想してどうするの?
当たった俺すげえええ褒めて褒めてしたいの?
そんな風にしか楽しめないからクソだって言われるんだよ
こんなに作者に都合のいい舞台装置でミステリー()なんて言わないほうがいいよ
もうタイムリープなんて手垢の付まくった設定になんの目新しさもないし
そのネタバレの2回も繰り返すなんてもっとうまくまとめられないの?ダレるんだよループは
それで2クールも必要なんて贅沢な話だな

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd2f-+mrM):2016/05/02(月) 19:05:05.07 ID:raNYsfwMd.net
>>273
何か面白そうな話だな
お前、もしかしてアンチ装って実はage誘導してんの?

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a77d-11Ad):2016/05/02(月) 19:06:42.58 ID:aAxZe/bN0.net
reゼロはきっちり視聴してる層には面白いほうだとおもうよ。腹たててる視聴者は
基本的にきっちり視聴しそびれて「わかんねーよ」状態じゃないのか。

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-ohpd):2016/05/02(月) 19:07:17.19 ID:sFTgDv8i0.net
個人的歴代最糞で一番糞なのは魔法戦争
んで前期のディバゲはそれに匹敵するくらいの糞アニメだと思う、これに比べるとグラスリもメカクシも主人公が何かを達成しただけマシ

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b5e-1sPV):2016/05/02(月) 19:09:05.60 ID:137yx6CB0.net
むしろリゼロ面白いと言ってる奴こそ引きだけで持ち上げてる思考停止が多いような気がするんだが

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27ad-x9NC):2016/05/02(月) 19:10:30.55 ID:TTntv4n00.net
正直リゼロを考察するようなアニメでもない気がするが…
少なくとも好意的に受け止めてる人達以外はするだけ無駄状態だろ

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa27-hBSK):2016/05/02(月) 19:10:37.08 ID:geJxfjuza.net
リゼロ信者は無駄にプライド高いからな無駄に

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 139f-11Ad):2016/05/02(月) 19:10:52.66 ID:uRf6B6v10.net
オレもリゼロはあんまりおもしろいとは思わないんだが
ただ考察して楽しむ行為を否定するってのもどうかと思うんだよな

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-OoOA):2016/05/02(月) 19:12:26.37 ID:pCLu1HM70.net
ちょっと言いすぎたけど最糞はないからリゼロは
他が強すぎる
安心して巣に籠っててよ

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SE2f-RA4N):2016/05/02(月) 19:12:55.44 ID:wjg3Jv8mE.net
>>289
その過程を楽しむもんだろ
リゼロは主人公が死んでセーブポイントに戻って打開する話なんだから、そこを否定してたら話にならんよ
ヒントは散りばめられてるし寧ろ>>280の言う現実の迷家の方が意味不明だろw
ちなみにリゼロは本スレ考察では答えチラホラ出てるからな

>そのネタバレの2回も繰り返すなんてもっとうまくまとめられないの?
それが無理な理由があるんだよ

>それで2クールも必要なんて贅沢な話だな
2クールじゃないと後味悪い終わり方するから

>>290
原作はもっとだれるんだよな
アニメはコマシになったが糞だよ
分割で2期共に押し切ろうと考えたがエンドライドが強すぎてあきらめた

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワンミングク MM6f-hBSK):2016/05/02(月) 19:13:41.54 ID:gdscbVqjM.net
>>277
なろう信者だからな

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3785-hBSK):2016/05/02(月) 19:14:06.74 ID:DKB54ZP00.net
リゼロの話わからない奴いないだろ
あれの嫌われる原因は主人公他の会話がうざいってことに尽きる
それでも個人的に嫌いなアニメ止まりで全会一致の糞アニメではないような気がする
俺が見てる中だとエンドラみたいな設定、キャラ、脚本、作画、アニメーション、音楽すべてが低クオリティなものが真の糞アニメ

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b55-JnPK):2016/05/02(月) 19:14:24.73 ID:Qik3Gbd20.net
あ、これ触れちゃいけない類の奴だ、ここの住人の皮を被ったつもりの信者だ

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a77d-11Ad):2016/05/02(月) 19:17:27.99 ID:aAxZe/bN0.net
作品を批評するんじゃなくてスレ住人を批評する方向にすぐ流れるあなたは
クリティカルシンキングについてネットでぐぐって学習しましょう。

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SE2f-RA4N):2016/05/02(月) 19:17:39.55 ID:wjg3Jv8mE.net
>>300
エンドライドは間違いないな

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb92-Dg0g):2016/05/02(月) 19:23:23.49 ID:7zFQ2lNU0.net
2014の春と秋どうしてふたつも受賞してるの?
他のクールはひとつだけじゃん

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 139f-11Ad):2016/05/02(月) 19:24:36.20 ID:uRf6B6v10.net
>>300
確かにエンドラは全体的に低クオリティなんだよな。背景はクオリティ高い方だと思うが
ただ笑える糞アニメなので大好き

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdaf-pmhB):2016/05/02(月) 19:26:20.74 ID:kozrYoi9d.net
昔から信者がアンチがと言う口上垂れて逃げる奴がいるからGレコみたいなんが推しきられるんだよな

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f354-hBSK):2016/05/02(月) 19:28:49.76 ID:Gx7p5GUj0.net
カバネロをディスってる阿呆いるけど今季これ以上のアニメないんだが?

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b85-OoOA):2016/05/02(月) 19:30:05.65 ID:2iEZ2VSw0.net
そういうスレじゃないんで…

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdaf-RSKR):2016/05/02(月) 19:33:42.40 ID:mdUrE1wrd.net
スレの性質上、たちの悪いお客様が来るのはしょうがないところ。
リゼロはとりあえず一定層に受けてるからね、その分クソ度は低く感じている
はいふりも一定層に受けてるが、それを差し引いてもアレはどうかと思う。最クソには弱いが

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 134d-JnPK):2016/05/02(月) 19:33:53.13 ID:s20XSnuc0.net
>>284
このクールは最後まで意見割れてたっけ
パンチラ ガンスト ミカグラ 電波教師1クール目 トリアージ プラメモ レーカン あとダンまちw

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 271c-hBSK):2016/05/02(月) 19:47:10.09 ID:TccpJQIW0.net
パンチラ、電波に負けたのかよw
妹の声優って爆弾抱えながらよく勝ったな

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b55-JnPK):2016/05/02(月) 19:49:02.67 ID:Qik3Gbd20.net
確か電波は2クールだから除外、そして次クールが魔の夏だから消えたんじゃなかったか

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd2f-+mrM):2016/05/02(月) 19:57:46.09 ID:IL9NKYyDd.net
>>310
改めて見ると凄いラインナップだな
バラバラの時期に放映されてたら、最糞取れそうなの何本もあるぞ

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SE2f-RA4N):2016/05/02(月) 19:57:57.06 ID:wjg3Jv8mE.net
ふらいんぐうぃっちが全然上がらないから見てみたら、なるほど
作画がやばい上に話も面白いわ。このスレには無縁だな

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2790-ZWIR):2016/05/02(月) 20:00:25.11 ID:hW112XU30.net
ここで面白いアニメの話はしなくていいよ
無縁と思うなら尚更

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f9e-Cq2/):2016/05/02(月) 20:01:24.78 ID:uw4fqs9c0.net
>>310
この中で完走したのは5本だな
クソソムリエとしては俺もまだまだだな

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sre7-hbT4):2016/05/02(月) 20:03:22.38 ID:qhdh1pB2r.net
魔法戦争 を越えるか、同じレベルの糞はいつ現れるのか

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f40-OoOA):2016/05/02(月) 20:03:45.03 ID:KMHlUA5o0.net
プラメモたかが一年前なのにすっごい懐かしく感じる
ガバガバなの総ツッコミしたりして本編よりスレ見てるほうが楽しかった
最終回は割と悲しかったけど

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3e3-OoOA):2016/05/02(月) 20:04:12.85 ID:G3S9Q1qU0.net
>>291
ネタバレ読んだ上で話がつまらないと評価してるんだけどね

さすがに自殺で死に戻りはねーわ

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3785-Rnfr):2016/05/02(月) 20:09:24.38 ID:F4JkUvWL0.net
リゼロが頭使うとか言ってるヤツの偏差値低すぎだろ…

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4baa-OoOA):2016/05/02(月) 20:12:50.14 ID:so5whEB+0.net
頭使っても理解不能のはいふり!

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f36-JnPK):2016/05/02(月) 20:14:00.65 ID:Hyj6NV6R0.net
>>318
日テレでハートフルアニメとか謳った次の放送で
ギフティア暴走は糞ワロタwwwww

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdaf-pmhB):2016/05/02(月) 20:23:46.38 ID:kozrYoi9d.net
Re:ゼロはゴミアニメだが、主人公の能力は色んなアニメの中でも最強に近い
魔法が使えず武術も使えないが死ねばやりなおせる
言い換えれば必ず自分の思う結果になるわけだから、自殺した方が早いならそうすると思う
それしか能力ないんだろう?

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f354-hBSK):2016/05/02(月) 20:25:21.37 ID:Gx7p5GUj0.net
スレチ

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3785-Rnfr):2016/05/02(月) 20:35:07.14 ID:F4JkUvWL0.net
>>321狂った子を海に投げ入れたら波に乗って帰ってきた時点で俺は考えても無駄と悟ったわ

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bc6-OoOA):2016/05/02(月) 20:40:08.02 ID:h49Zb41X0.net
あの極限の状況下でトイレットペーパー1年分を手に入れ
死地を切り抜けたはいふりは信用できる

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2782-hBSK):2016/05/02(月) 20:43:46.68 ID:NjhY4mH/0.net
>>323
知ってた?
主人公がループのことを話した相手って腹ぶち抜かれて死ぬんだぜ?
つまり…

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b4f-JnPK):2016/05/02(月) 20:48:02.58 ID:d3cyFMcH0.net
>>318
プラメモもう1年前か
伝説の5話って今頃か。あれでこのクールは貰ったと思ったんだがなぁ

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SE2f-RA4N):2016/05/02(月) 20:50:34.02 ID:wjg3Jv8mE.net
>>325
あれは今後、解明されないとやばい
戻ってきた女のポケットにネズミおったからネズミの能力じゃねーかと思ってるが
自然現象なら糞

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2760-OoOA):2016/05/02(月) 20:51:21.44 ID:m3ISZcSC0.net
はいふりは一話からあの謎ジャンプのような馬鹿をやりまくってくれたらよかったのにな
そうすればみんなギャグアニメだとわかったろうに

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKb7-Q76+):2016/05/02(月) 20:53:29.36 ID:ehPEMxTkK.net
はいふりを糞認定すると急に他作品を糞認定する人間が何人も現れてスレが活気づきます

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spe7-ZWIR):2016/05/02(月) 20:55:16.28 ID:g/napvYcp.net
同じ4話でもガルパンとはいふり全く違う状況になったな

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bab-OoOA):2016/05/02(月) 20:56:55.50 ID:dpMk/K0x0.net
はいふりはいいぞ

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3e3-OoOA):2016/05/02(月) 20:57:34.85 ID:G3S9Q1qU0.net
>>332
ガルパンはガルパンで糞なんだけど何言ってるの?

総レス数 1002
275 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200