2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【はいふり】ハイスクール・フリート 39隻目

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1347-OoOA):2016/05/01(日) 19:38:56.69 ID:Rl4XOLuq0.net
猿島から連絡を受けた海上安全整備局は、そのまま猿島の報告を鵜呑みに晴風が反乱したと思っているが、
学校は、そうとは思っていない。鵜呑みにせずしっかり調査すべきという姿勢を取っている。

ビーコン、タブレットなどの通信を切っているの理由は、整備局に発見されないようにしている。
広域通信で各船舶、港に横女の入港を禁止することが伝えられている上、晴風に関しては、抵抗するようなら撃沈しても良いと伝えられている。
そのことから潜水艦が攻撃してきたのもある程度正当化できる。

整備局や他の船に見つかる=拘束されるわけで、整備局が晴風の弁解を聞き入れる可能性は、低い。
晴風にとっては、この時点で身動きの取れない状況だし、通信網は、整備局(国)が監視してるだろうから安易に使えない。

3話の終わりで、学校側から学生に向けて帰港するように通達がされているし、晴風も責任をもって保護するとも伝えられている。
校長が副長の母親なんだし、悪いようにはしないだろう。

総レス数 1003
272 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200