2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【はいふり】ハイスクール・フリート 39隻目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ 1347-ncVo):2016/05/01(日) 14:18:19.42 ID:Rl4XOLuq0.net
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

海に生き、海を守り、海を往く――
それがブルーマーメイド!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし・煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
■放送情報
TOKYO MX、とちぎテレビ、群馬テレビ、BS11  4月9日(土)24:00〜
テレビ愛知                       4月11日(月)25:35〜
KBS京都                        4月12日(火)24:00〜
サンテレビ                       4月12日(火)24:30〜
テレビ北海道、TVQ九州放送            4月12日(火)26:05〜
AT-X                           4月13日(水)23:00〜
配信サイトなど詳しくはhttp://www.hai-furi.com/onair/

■関連サイト
公式サイト:http://www.hai-furi.com/
公式Twitter:http://twitter.com/hai_furi

■前スレ
【はいふり】ハイスクール・フリート 38隻目 [無断転載禁止]©2ch.net
ttp://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1462063927/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7c8-OoOA):2016/05/01(日) 18:23:41.86 ID:GtgEDPDT0.net
>>553
トイレットペーパーを切らせるための間だな

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a7c2-2PB3):2016/05/01(日) 18:24:36.10 ID:i9zaW5HW0.net
タマちゃんの様子を見ると武蔵の乗組員は甲板で機銃撃ちつつ主砲発射とかやっちゃいそうで怖い

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1350-OoOA):2016/05/01(日) 18:24:41.27 ID:jy5Xt2Mc0.net
ネズミに似た外観の謎生物だよなぁ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sxe7-zhTZ):2016/05/01(日) 18:24:48.42 ID:VgtICL0Tx.net
>>557
>人間の潜在能力をフルに発揮する効果もあるんじゃない?
それでも普通の人間には無理じゃない?
下は液体の水だからほとんどエネルギー持ってかれるよ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a74d-OoOA):2016/05/01(日) 18:24:52.46 ID:Ugsldus80.net
>>575
直ちに帰還しろって言われてるはずなのにそれは流石に草

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1350-OoOA):2016/05/01(日) 18:25:11.67 ID:jy5Xt2Mc0.net
>>576
衝撃波で…

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3785-laWm):2016/05/01(日) 18:25:21.19 ID:gqarJ/3R0.net
>>561
砲撃はあくまで牽制で、主目的は接舷しての肉弾戦
というのは良いな。
WWUと言うよりは大航海時代だが。

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c7e7-OoOA):2016/05/01(日) 18:25:23.73 ID:YnZ63W3/0.net
ミーちゃんのタマちゃん遠投もたいがいだし真面目に考えるだけ無駄だぜ!

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cbfa-ZWIR):2016/05/01(日) 18:25:27.25 ID:oLSpm9440.net
トイレ事情は確かに日常生活の重要課題だけど、美少女キャラを売りにしている作品に
まさかのトイレ事情を持ち込むとはw。用を足す時水を流さないキャラは麻侖たん1択だけどなw。

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f36-OoOA):2016/05/01(日) 18:25:36.09 ID:RYxTK2OG0.net
小切手しか・・→それで拭け
ジンバブエドルしか・・→それで拭け
宵越しの銭は・・→拭くな

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b7d-qMoU):2016/05/01(日) 18:25:39.08 ID:koCYeTWo0.net
艦これやプラモじゃないんだから主砲の換装なんてお手軽にできないだろ
口径や砲身長が違うから砲架や揚弾装置も違うし元の127mm砲の場所には
すんなりとは収まらない

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff32-+mrM):2016/05/01(日) 18:26:24.32 ID:srAbZU6+0.net
>>578
正気に戻る前にジャンプした事になるって点も矛盾してる

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bff-OoOA):2016/05/01(日) 18:26:46.05 ID:5dEVYIbe0.net
このスレだけ24時間書き込みが止まらない







良い事だ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa27-hBSK):2016/05/01(日) 18:27:38.03 ID:93NNDWNDa.net
>>509
猫投げ込むだけなんだから別に貫通しなくてよいだろ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8744-H9y4):2016/05/01(日) 18:27:42.68 ID:x9Qt/M2a0.net
>>584
ジンバブエドルとトイレットペーパーならジンバブエドルの方が安い気がする
つかトイレットペーパー1ロールはジンバブエドルでいくらなんだろ?
リアカー1台分とか?

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd2f-hBSK):2016/05/01(日) 18:27:55.92 ID:rMyCPUlxd.net
まあしろちゃんはうんこしないけどな

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 372e-c4xf):2016/05/01(日) 18:28:08.43 ID:2BT974Lt0.net
ネズミモドキの謎パワー&過去ログで出てた初雪だかに乗ってた兵が海に落ちたときのエピソードなんだろうけど、どうもピンと来ないな

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cbfc-11Ad):2016/05/01(日) 18:28:47.47 ID:FaP8NI8V0.net
水戻り→「戻ってきた!?」→船の機能ではなさそう
ハムスターではない→調査予定
教官の意識回復→聴取予定
ブルマー武蔵補給予定→救難連絡来てた事を報告してない?

ましろのねこ嫌いって理由あったっけ?

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 937d-OoOA):2016/05/01(日) 18:29:16.01 ID:petU8qX20.net
海ジャンプはネズミが洗脳だけじゃなく念動力とか仕える可能性もあるし

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fae-Huko):2016/05/01(日) 18:29:44.89 ID:B5kc3bX80.net
謎ジャンプがなければ教官たちの錯乱は凶暴化兵器のせいかと納得できたが…
四足走行とジャンプは許容できるけどあれじゃ魔法だわ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 875d-89Kw):2016/05/01(日) 18:29:46.09 ID:Sv/3ysI30.net
はいふりはブルマ。ミケちゃんリンちゃん俺が便器だよーシュッシュ(^ω^)おトイレ我慢出来なくて洩れそうになったら任せてくれて
良いんだからね。ふぅ・・・岬明乃ちゃんと知床鈴ちゃんを想うたびトイレットペーパーたくさん使ってしまうわw 犯人は俺かもしれん。
買い出し行ったミケちゃん達の私服姿可愛い。私服も見たかったリンちゃん舵離れられないから仕方ないね。まさか淫獣が元凶で
猫が対策という発想は無かっ(ry スト4でこんなのあったな。洗脳ウイルス兵器こえー薄い本厚くなっちゃう。次はリンちゃんに寄生
してみようか!!ガルパンからビビパン化俺得たまらん。武蔵完全に堕ちてるだろ・・・もかちゃん悪堕ち不可避勃起してきたぜ!!

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a74d-OoOA):2016/05/01(日) 18:29:48.46 ID:Ugsldus80.net
>>582
あれは角度の問題もあるけど人間胴体掴んで思いっきり体振ったらあれくらいは飛ぶよ
ソースは高校時代の棒倒し

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-ZWIR):2016/05/01(日) 18:29:52.24 ID:QQCOQ16j0.net
メイちゃんを妊娠させるしかない

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cbfa-ZWIR):2016/05/01(日) 18:30:39.58 ID:oLSpm9440.net
芽依ちゃんは本当人も良いし可愛いわな。あんな派手に突き飛ばされたのに

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sdaf-hBSK):2016/05/01(日) 18:30:46.75 ID:VKv1mVSKd.net
>>509
最大装甲厚は400だな
でもあくまで「最大」だし、何もない後部甲板や艦尾なら高貫通ペラい場所もあるから場合によっては抜いて機関部到達もありうる
もしくは魚雷で穴空けてそこを狙撃するか
とはいえ接近できないとムリゲーなのは間違いないんだけどな

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa27-6p9G):2016/05/01(日) 18:30:55.33 ID:y91Y+OFBa.net
美少女はうんこする方が興奮するけどな

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a74d-OoOA):2016/05/01(日) 18:31:04.16 ID:Ugsldus80.net
メイちゃんはED絵から愛が伝わってくる

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a74d-OoOA):2016/05/01(日) 18:31:46.10 ID:Ugsldus80.net
>>600
わかる

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3785-laWm):2016/05/01(日) 18:32:04.10 ID:gqarJ/3R0.net
>>592
シロちゃんの猫嫌いはまだ説明されていない。
明石は補給とはいうものの武蔵の捜索が
主目的のようだが、恐らく謎のネズミに
操られている武蔵に近づくのは危険だな。

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spe7-ZWIR):2016/05/01(日) 18:32:14.26 ID:1PufFBE6p.net
一見リアルっぽい世界でファンタジー要素が出てくるのはメタルギアシリーズで耐性ついてるわ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff32-+mrM):2016/05/01(日) 18:32:23.70 ID:srAbZU6+0.net
そう言えば艦これもOPEDは良かったなぁ…

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab4d-OoOA):2016/05/01(日) 18:32:32.55 ID:RgSedYTT0.net
>>585
まるで、砲身だけの交換で済んだみたいな描写だったな。

それにしても飛行機のない世界でなぜ長10センチ砲が必要なんだか?

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sxe7-zhTZ):2016/05/01(日) 18:32:40.87 ID:VgtICL0Tx.net
>>589
>ジンバブエドルとトイレットペーパーならジンバブエドルの方が安い気がする
文字の配置とか見ると、たぶんあれ新ドルだから、トイレットペーパー1ロール分
と同じぐらいの金額だと思う。

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3769-A2Nc):2016/05/01(日) 18:33:22.65 ID:U1Mra+5L0.net
見直すと海面から10mぐらいジャンプして戻ってきてるな
ネズミと同じ身体能力になってたとしても説明付かない

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sxe7-zhTZ):2016/05/01(日) 18:33:32.87 ID:VgtICL0Tx.net
ていうかジンバブエって、第二次大戦がなければ建国しないんじゃ?

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4baa-OoOA):2016/05/01(日) 18:33:36.26 ID:q6+HrxQW0.net
事前に気づく事なく突如紙切れ → 買出しイベント発生のための脚本の都合
ショッピングモールが突如近所にある → 他の艦と接触させるための脚本の都合
艦長自ら買いだしに行く → その後捕まるという脚本の都合
26時間で戻れるのに船止めて買い出しに行く → 味方艦無しで戻せない脚本の都合
海に投げ込まれる → 濡れたら戻るという設定表現のための脚本の都合
謎のジャンプで戻ってきてもスルー → 今突っ込みいれたらネタばれになるための脚本の都合

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 63f6-hBSK):2016/05/01(日) 18:33:37.40 ID:Zj7YMF5u0.net
>>585
ガルパンでもヘッツァー改造キットとかいうのやってたし…

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa07-6MMV):2016/05/01(日) 18:34:03.79 ID:abW7gpIua.net
晴風の艦橋ってなんというか密閉されてない感じ?
艦橋に入るときに扉を開けるシーンないよね

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 37eb-OmmN):2016/05/01(日) 18:34:05.81 ID:zqUav76I0.net
>>594
謎カーボンに相当する、溺死防止のシステムって解釈した。
圧縮空気カプセルとかじゃね?

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b4d-ZWIR):2016/05/01(日) 18:34:29.31 ID:qVajvAil0.net
侵略者は飛行能力があるんだろう
そのことを安全監督室は知っていて
長10センチ砲を準備していたと

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM27-hBSK):2016/05/01(日) 18:34:32.55 ID:rARZHLf8M.net
>>595
お薬の時間ですよ〜

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sdaf-hBSK):2016/05/01(日) 18:34:44.08 ID:VKv1mVSKd.net
>>585
そんなこと言ったら晴風の二番、三番砲塔真下の弾薬庫があるはずの場所は教室と医務室なんだぞ!

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f308-hBSK):2016/05/01(日) 18:35:06.90 ID:dkNbx5DW0.net
ストーリー上の都合ってのが丸分かりな合理性に欠ける展開ほど萎えるものはない

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3785-laWm):2016/05/01(日) 18:35:51.65 ID:gqarJ/3R0.net
>>606
重装甲・重武装で空中要塞と化した巨大飛行船に
対抗する為じゃね。
存在しないのは固定翼と回転翼の航空機だからな。

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MMc7-ZWIR):2016/05/01(日) 18:36:09.33 ID:005EZAb4M.net
>>583
元ネタのがっこうぐらしにも漫画版の方にはトイレの話があるけどなあ
由紀の「水洗最高!」って幸せそうな笑顔は和む

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa27-hBSK):2016/05/01(日) 18:36:12.57 ID:Xk2OZfOba.net
はいふり〜ってCMあったな

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spe7-ZWIR):2016/05/01(日) 18:36:13.20 ID:gu+ldD7qp.net
武蔵が大洗に・・・はれかぜ「よし大洗に行こう!」
はい神作品決定ww

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-ZWIR):2016/05/01(日) 18:36:14.97 ID:QQCOQ16j0.net
このアニメ見てるとやっぱストパンって完成度高い名作だったんだなぁと思うわ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8744-H9y4):2016/05/01(日) 18:37:21.87 ID:x9Qt/M2a0.net
>>618
飛べるのか?ラピュタの世界みたいだけど

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3785-OoOA):2016/05/01(日) 18:37:45.44 ID:QvvTdFxu0.net
飛行船とキャラだけが楽しみなんだが?

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c8-11Ad):2016/05/01(日) 18:37:47.80 ID:TLDtI6lg0.net
>>607
ケツ吹く紙にもなりゃしねえ!

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 57ba-OoOA):2016/05/01(日) 18:38:02.12 ID:ncN9lPR+0.net
http://blog-imgs-51.fc2.com/g/o/g/gogonohonda/120810-1241-24.jpg
http://tsundora.com/image/2016/03/haifuri_3.jpg
そういえば似てるね

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8744-H9y4):2016/05/01(日) 18:38:04.78 ID:x9Qt/M2a0.net
武蔵がラスボスならアルペジオだな

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3ba-OoOA):2016/05/01(日) 18:38:14.58 ID:URsGZdCg0.net
>>619
元ネタなのかよw

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff32-+mrM):2016/05/01(日) 18:38:23.27 ID:srAbZU6+0.net
>>623
ヘリウムや水素を使わない空飛ぶ船があれば、みたいな発言が1話であっただろ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sdaf-hBSK):2016/05/01(日) 18:38:30.14 ID:VKv1mVSKd.net
>>606
戦車砲みたいに威力と貫通力の強化を図ったら砲身が伸びましたでいいんじゃないの?

>>618
そいや飛行船はあるから装甲貼った硬式飛行船が存在しててもおかしくないのか
流石に歩兵火器じゃ落とせないもんな

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spe7-G+Qg):2016/05/01(日) 18:38:34.25 ID:iHJ9B1+hp.net
>>592
武蔵補給に向かう明石はブルマーじゃなくて同じ学校の生徒だよ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 937d-OoOA):2016/05/01(日) 18:38:41.95 ID:petU8qX20.net
>>618
そういう世界観なら一話のラストでラピュタの飛空艇みたいなのが飛んでるシーン入れても良かったかもな

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab4d-OoOA):2016/05/01(日) 18:39:01.13 ID:RgSedYTT0.net
>>618
ああ、飛行船ならあるのか。

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cbfa-ZWIR):2016/05/01(日) 18:39:18.49 ID:oLSpm9440.net
>>619
俺の家も昔ぼっとんだっけど、今はボットン使えないと思うわ・・。

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a762-JnPK):2016/05/01(日) 18:39:27.59 ID:mLjdhoI80.net
>>616
あれ、教室の場所って判明したの?

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ガラプー KKb7-1pX0):2016/05/01(日) 18:39:44.63 ID:1SQvBUxjK.net
>>621
横須賀市「解せぬ!」

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3705-OoOA):2016/05/01(日) 18:39:52.94 ID:NDq+itgk0.net
撃て撃ての子の
ずれた気遣いがたまんね

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c8-11Ad):2016/05/01(日) 18:39:53.59 ID:TLDtI6lg0.net
>>469
> この世界の海はそれ自体が生き物

スタニスワフ・レムの「ソラリス」か
しかしそれに気付かず生きているはいふり世界の人類って…

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a7c2-2PB3):2016/05/01(日) 18:40:07.88 ID:i9zaW5HW0.net
間宮明石もまともなら無線なり探照灯なり拡声器なりで何か通信してくればいいのに
無言で囲むとか流石に怖いよ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 372e-c4xf):2016/05/01(日) 18:40:19.83 ID:2BT974Lt0.net
長10砲に替えたからには、いずれは空の敵が出てくるだろうと思うところだわなあ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 131b-2PB3):2016/05/01(日) 18:40:19.93 ID:1Pk3TOhf0.net
くろちゃんミーちゃんがシロちゃん気遣うのが美しい

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd2f-hBSK):2016/05/01(日) 18:40:23.96 ID:rMyCPUlxd.net
ペーパーがなくなるのはリアルなのに急に海ジャンプ出されたら混乱するわ
は?ってなるわ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f385-11Ad):2016/05/01(日) 18:40:39.91 ID:DC3qGcRj0.net
ネズミを作った黒幕がタイムスリップしてライト兄弟は殺されたんだ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 57ba-OoOA):2016/05/01(日) 18:40:40.22 ID:ncN9lPR+0.net
はいふりのブルマの薄い本頼む

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdaf-OoOA):2016/05/01(日) 18:40:49.99 ID:rKbIIzued.net
>>260
実際に死人を出す必要はないのよ
戦闘時のクルーに「自分たちは死ぬかもしれない」という緊張や恐怖を感じさせれば

「戦争の匂いは薄める」って方針でも、それくらいは出来るだろうし

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b4d-ZWIR):2016/05/01(日) 18:40:52.68 ID:qVajvAil0.net
>>639
国際通信旗出してたやん

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab4d-OoOA):2016/05/01(日) 18:40:59.62 ID:RgSedYTT0.net
砲身だけの交換みたいだから、高射は出来なさそうだな。

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 376d-OoOA):2016/05/01(日) 18:41:00.20 ID:wsXTpR3D0.net
>>594
・全身水没するとブルマ全員に支給される何らかの装置によって海上まで弾き飛ばされる
・偶然良い感じの波が来て飛ばされた
・偶然通りかかったマンボウさんが助けてくれた
こんな感じかしら

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdaf-6MMV):2016/05/01(日) 18:41:09.84 ID:2qDu4ns9d.net
謎ジャンプはタマちゃんの空中姿勢的にも小規模な爆発が起こって
吹き飛ばされてきたかのような描写なのでジャンプ前提ではなく何の力かで考えるべき
そんな衝撃を受けてタマちゃんが無事なのは着地も含めてアニメだから以上の理由はないかも

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sxe7-zhTZ):2016/05/01(日) 18:41:10.74 ID:VgtICL0Tx.net
>>618
>重装甲・重武装で空中要塞と化した巨大飛行船に
>対抗する為じゃね。
航空力学の助けがない鈍足飛行船なんてただのでっかい射的だよ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3785-laWm):2016/05/01(日) 18:41:12.84 ID:gqarJ/3R0.net
>>635
メガミマガジン6月号のはいふり特集で、
晴風艦内見取り図が載っている。

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db31-JnPK):2016/05/01(日) 18:41:26.30 ID:oXjth3FY0.net
ネタバレ:
今回拾ったネズミは軍が開発した人間と同等の知能と超能力を持つスーパーラットで
副艦長が操られてまた主人公の船が指名手配になる
主人公の友達の船もネズミに操られている事を知った主人公は
他の船の追跡を潜り抜けつつ友達の船と戦い勝利して正気に戻す


今回の話を見て適当に書いたけど8割くらい当たってそうで怖い

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3ba-OoOA):2016/05/01(日) 18:41:39.42 ID:URsGZdCg0.net
>>135
駆逐艦初雪であったことらしいな
転落者が高波で戻ってきた

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8744-H9y4):2016/05/01(日) 18:41:52.07 ID:x9Qt/M2a0.net
>>639
だよなー

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a74d-OoOA):2016/05/01(日) 18:42:44.85 ID:Ugsldus80.net
>>635
監督?が「入る場所を図面から探した」って言っててそれらしきスペースがあって、弾薬庫だった

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab4d-OoOA):2016/05/01(日) 18:42:47.64 ID:RgSedYTT0.net
>>648
ポケットの中のネズミが反重力を発生させた。

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff32-+mrM):2016/05/01(日) 18:42:59.29 ID:srAbZU6+0.net
>>639
そういや拡声器もあったな
すっかり忘れてたけど
手旗とかも使って通信を試みれば良かったのに

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3785-OoOA):2016/05/01(日) 18:43:02.84 ID:QvvTdFxu0.net
>>650
あまり航空力学が発達してないWW1の時では飛行船での戦略爆撃が脅威になりまくってたんだよなあ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a7c2-2PB3):2016/05/01(日) 18:43:14.24 ID:i9zaW5HW0.net
>>646
夜中になんでわざわざ通信旗なのか

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7c8-OoOA):2016/05/01(日) 18:43:23.72 ID:GtgEDPDT0.net
>>626
むしろこっちが
ttp://i.imgur.com/F4cvYka.jpg

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MMc7-ZWIR):2016/05/01(日) 18:43:25.08 ID:YXK6RT8rM.net
今ごろ武蔵はネズミウイルスに侵されてデカダンスでアンビバレントな情景になってるだろうな

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f385-11Ad):2016/05/01(日) 18:43:36.30 ID:DC3qGcRj0.net
>>658
石落とすだけじゃなっかたっけ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2760-OoOA):2016/05/01(日) 18:43:50.30 ID:+dvHWd4l0.net
>>585
そのくらいは大目に見てやろう
一応、雪風は台湾で同じ改修受けてるし
確かに、カセットポン!なんて感じのお手軽なもんではないが
つか、駆逐艦用とはいえ、主砲一式を予備で持ち歩くってのは
可能なのかの方が気になる…

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff32-+mrM):2016/05/01(日) 18:43:54.75 ID:srAbZU6+0.net
>>658
その頃って高射砲無かったんじゃないの

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a74d-OoOA):2016/05/01(日) 18:44:07.65 ID:Ugsldus80.net
>>652
一行目後半と3行目はありそう

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab4d-OoOA):2016/05/01(日) 18:44:26.02 ID:RgSedYTT0.net
>>653
転落した初雪の乗員が高波に救助されて送り届けてもらったのかとオモタ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a762-JnPK):2016/05/01(日) 18:44:32.05 ID:mLjdhoI80.net
>>651
自動装填装置化に伴い訓練目的として装弾数減らして
結果として弾薬庫スペースが空いた?

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ガラプー KKb7-1pX0):2016/05/01(日) 18:44:49.32 ID:1SQvBUxjK.net
>>634
北海道を車で走っていて
我慢出来ずに飛び込んだ無人駅(廃駅)の
トイレがボットンだったのが唯一の経験
リアルに糞の山が眼下にあったのはトラウマ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sdaf-hBSK):2016/05/01(日) 18:45:11.01 ID:VKv1mVSKd.net
>>662
ロンドン空爆してたような

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3785-OoOA):2016/05/01(日) 18:45:45.33 ID:QvvTdFxu0.net
>>662
爆撃してベビーキラーなんて言われてる
>>664
一応WW1には高射砲あったろ
しかもアハトアハトで高度1万mくらいまでだろ確か
そのくらいなら飛行船楽々行けた気が

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f385-11Ad):2016/05/01(日) 18:45:52.45 ID:DC3qGcRj0.net
>>669

そんなんあったんか

V2ロケットなら知ってるが

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1305-2986):2016/05/01(日) 18:46:41.87 ID:uku78L3c0.net
こっちのジャンプはどう見ても高波じゃなくてケツロケットにしか見えない超ジャンプだったな

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab4d-OoOA):2016/05/01(日) 18:47:04.30 ID:RgSedYTT0.net
>>655
乗員の数が少ないから兵員室の一つを教室に転用できそうだ。

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sxe7-zhTZ):2016/05/01(日) 18:47:38.83 ID:VgtICL0Tx.net
>>669
航空力学の助けがなければ飛行船と軍艦の速度はおんなじぐらいだから、
動かない目標といっしょにはできないでしょ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-OoOA):2016/05/01(日) 18:48:02.10 ID:Qy4V4PXc0.net
荷物を積載するために買いだし組には小柄な子を選んだのかな

総レス数 1003
272 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200