2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【はいふり】ハイスクール・フリート 39隻目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ 1347-ncVo):2016/05/01(日) 14:18:19.42 ID:Rl4XOLuq0.net
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

海に生き、海を守り、海を往く――
それがブルーマーメイド!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし・煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
■放送情報
TOKYO MX、とちぎテレビ、群馬テレビ、BS11  4月9日(土)24:00〜
テレビ愛知                       4月11日(月)25:35〜
KBS京都                        4月12日(火)24:00〜
サンテレビ                       4月12日(火)24:30〜
テレビ北海道、TVQ九州放送            4月12日(火)26:05〜
AT-X                           4月13日(水)23:00〜
配信サイトなど詳しくはhttp://www.hai-furi.com/onair/

■関連サイト
公式サイト:http://www.hai-furi.com/
公式Twitter:http://twitter.com/hai_furi

■前スレ
【はいふり】ハイスクール・フリート 38隻目 [無断転載禁止]©2ch.net
ttp://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1462063927/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sdaf-hBSK):2016/05/01(日) 17:54:26.85 ID:VKv1mVSKd.net
>>469
武蔵、というか大和型は砲弾が「降ってくる」遠距離からの砲撃には強いけど、舷側装甲、特に機関部周辺には垂直面が多いから近距離から直射で打ち込まれたら意外と脆い(それでも生半可な砲弾なら弾くが)
晴風(陽炎)なら確実な魚雷命中も見込める3~5km圏内まで接近できたら、魚雷と機関部貫通でワンチャン武蔵を無力化できる(なお近付けるかは…)
ってか武蔵の機関部装甲を抜くための長10cmへの換装だと思う(初速が速い=貫通力が高い)
かの有名なアハトアハトも対空砲だし(対空砲ゆえの高初速なので大概の戦車をぶち抜けた)

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 874d-hBSK):2016/05/01(日) 17:55:54.62 ID:IDBAIhCQ0.net
>>504
主人公のビンタで嫁が海に落ちる
ぴょーんって甲板に戻ってくる
病気は治ってる

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2760-OoOA):2016/05/01(日) 17:56:09.58 ID:nj0pIPrR0.net
>>452
一話の武蔵だと艦橋と副砲にだけ赤帯張ってたし、
そのプラモのカラーパターンは洗脳後のカラーパターンって事じゃない?
http://img.cupo.cc/uploads/topic/wide_image/3628/thumb_c85d80f8-3d1e-4b0b-9305-ae2284fc4dac.jpg

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ abc2-OoOA):2016/05/01(日) 17:57:11.21 ID:+12xWI9H0.net
海から船にぼよよんバックした物理的理屈の説明はまず無いと思うw
そこまで突っ込まれると思って無いんじゃないかなw
でもそういうどこまでギャグでやってんのか判別しにくい点は話としてまずいし荒れる元かなあ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3785-OoOA):2016/05/01(日) 17:57:13.19 ID:QvvTdFxu0.net
>>505
大和型って装甲厚400oくらい無かったっけ
アハトアハトでも150oくらいしか貫通出来なかったはずだし長10pで貫通できるだろうか?

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a762-JnPK):2016/05/01(日) 17:58:25.72 ID:mLjdhoI80.net
>>507
霧の艦隊みたいに自在に艦隊色が変わるわけじゃないんだろうから
甲板は3Dプリンタで出力した新規パーツを乗っけてるだけなのかな

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b38-hBSK):2016/05/01(日) 17:58:57.81 ID:1szeTjev0.net
>>506
ネズミとスーパージャンプのせいで全てがこれで説明できちゃうからね

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff32-+mrM):2016/05/01(日) 18:00:03.19 ID:srAbZU6+0.net
なるほど
死んでも海に投げ込めば復活するから危機感ないのか

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cbc2-1dZe):2016/05/01(日) 18:00:11.40 ID:uqZK754A0.net
>>507
アルペジオのバイナルパターンじゃないからそれは無いんじゃ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2760-OoOA):2016/05/01(日) 18:00:55.98 ID:nj0pIPrR0.net
>>510
あー、なるほどー
よく見ると近代化された艦橋のレーダー部分も赤くなってるから赤い部分=新規造形パーツって事か

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f385-11Ad):2016/05/01(日) 18:01:32.29 ID:DC3qGcRj0.net
ワシっ子の反応的にスーパージャンプが必ず起こるわけではなさそう

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3769-A2Nc):2016/05/01(日) 18:02:45.49 ID:U1Mra+5L0.net
現代物にネズミ憑依という突然のファンタジー要素をぶちこまれて視聴者困惑中

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2760-OoOA):2016/05/01(日) 18:02:53.88 ID:+dvHWd4l0.net
長10サンチ砲が活躍するとしたら、武蔵の副砲潰しだろう
あれは軽巡の皮被った重巡から転用したものだから、装甲は弾片
防御にとどまっていて、大和型の弱点ともいわれてるし、小型軽快艦に
対する近接防御の要でもあるし
…ただ、あれぶっ壊すと人死には出るだろうな
晴風の主砲すら完全自動化できないんだから、中の人は確実にいるはず

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2749-OnTQ):2016/05/01(日) 18:04:06.84 ID:CsUEMewo0.net
そもそも砲塔ってたまたま積んでるもんなんだろうか?丸ごと

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sxe7-zhTZ):2016/05/01(日) 18:04:25.59 ID:VgtICL0Tx.net
>>499
突っ込み待ちのずっこけ種あかし別にして、今まで説明とかあったっけ?

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a74d-OoOA):2016/05/01(日) 18:05:39.98 ID:Ugsldus80.net
QBを彷彿とさせるアレやな

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b4d-ZWIR):2016/05/01(日) 18:05:56.27 ID:qVajvAil0.net
>>518
はれかぜに一仕事させる目論見があるんやろうねぇ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a74d-OoOA):2016/05/01(日) 18:07:17.10 ID:Ugsldus80.net
ミュータント要素も入って来るとはたまげたなあ
しかし洗脳された敵を倒す方法ないやろ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efec-OoOA):2016/05/01(日) 18:07:21.73 ID:nXLf+JhD0.net
だからさ、ブルマメ連中はそもそも人間じゃないんだよ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b38-hBSK):2016/05/01(日) 18:07:45.53 ID:1szeTjev0.net
>>520
僕と契約してブルマーになってよ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sxe7-zhTZ):2016/05/01(日) 18:08:00.42 ID:VgtICL0Tx.net
水に濡れただけで正気に戻るってことは、グラーフ・シュペーのクルーは
シャワーも浴びてないってことだな。

武蔵が雲でかすんでるように見えるのも、船の周りを飛び回る無数の便所蝿
のせいなんだろうな。

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b4d-ZWIR):2016/05/01(日) 18:08:01.38 ID:qVajvAil0.net
>>519
そら核心勢力の正体の説明はまだこれからやろ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdaf-ZWIR):2016/05/01(日) 18:08:47.23 ID:0K8fFaakd.net
戦闘禁止令出てるけど主砲新調とかこれは…
5〜8話は艦長の成長エピソードになるみたいだし、どうなるかなぁ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2760-OoOA):2016/05/01(日) 18:08:55.64 ID:nj0pIPrR0.net
ってかはいふり版の大和型戦艦、後部の航空機用カタパルト設備一式が無くなったから
むっちゃ艦尾部分がすっきりしてるなぁ(うまくやったら主砲一基増やせそう)

比較
http://l2.upup.be/f/r/soVoRXn9XQ.jpg
http://nabeck.web.fc2.com/ooisamayamato05.jpg?18537473

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd2f-hBSK):2016/05/01(日) 18:09:07.02 ID:rMyCPUlxd.net
>>525
便所蠅で笑うw

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKb7-Wxan):2016/05/01(日) 18:09:21.78 ID:eV4DPJH2K.net
まあロボアニメに精神入れ替わりとかオカルト要素ぶっこんだヴヴヴの先例もあるし(成功例とは言ってない)

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1347-OoOA):2016/05/01(日) 18:09:59.04 ID:Rl4XOLuq0.net
別に艦長が買い出しに行くとかは、いくら艦長といっても、まだまだ未熟な学生だからとしか言いようがないが、
もどかしいのは、そのときのやりとり(なぜ艦長が行くことになったのか)が描写されなかったことだ。

また艦長らが拘束されたとき、ブルマーに事情説明とかしただろうが、そのときのやりとりもカットされている。
このアニメ、必要なところの描写が基本的に不足しているのがもどかしさの要因ではないか

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2749-OnTQ):2016/05/01(日) 18:10:04.91 ID:CsUEMewo0.net
>>521
意図的に計画的にしかも頑張ってスペース空けて積まないと「たまたま持ってた」で済むようなもんじゃないよな

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff32-+mrM):2016/05/01(日) 18:10:14.85 ID:srAbZU6+0.net
主砲を換装したって事は弾薬も補給してるって事か
メイちゃん大喜びだな

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spe7-G+Qg):2016/05/01(日) 18:10:30.79 ID:iHJ9B1+hp.net
>>525
あれはネズミが海で溺れたからだよ
船上にもどったときずぶ濡れでへたってた

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM27-hBSK):2016/05/01(日) 18:10:37.48 ID:rARZHLf8M.net
>>525
水というよりは海水(塩)が必要なんだろう

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b7d-qMoU):2016/05/01(日) 18:10:45.50 ID:koCYeTWo0.net
>>507
赤い部分は直教艦武蔵用の新規パーツの部分。
測距儀上の水上レーダーや煙突、マストect
新造時に近い甲板レイアウトだから甲板とカタパルトが無い後部甲板も。

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3785-OoOA):2016/05/01(日) 18:10:47.62 ID:QvvTdFxu0.net
>>528
そもそも水上機付けるために主砲をあの配置にしたってのもあるらしいね
小型にする必要もあるけど

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7c8-OoOA):2016/05/01(日) 18:11:24.10 ID:GtgEDPDT0.net
>>527
自衛のための発砲は認められたのと同じだよ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sxe7-zhTZ):2016/05/01(日) 18:11:38.73 ID:VgtICL0Tx.net
>>531
>また艦長らが拘束されたとき、ブルマーに事情説明とかしただろうが、そのときのやりとりもカットされている。
それは最後のなんちゃって戦闘を緊迫感持って見せるための、意図したサプライズ演出でしょ。
成功してるかどうかは別として。

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b4d-ZWIR):2016/05/01(日) 18:11:56.36 ID:qVajvAil0.net
>>531
視聴者には分かりきっとるような事情を長々説明するシーンなんぞ必要か?

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3785-laWm):2016/05/01(日) 18:12:01.83 ID:gqarJ/3R0.net
>>525
いやネズミの弱点は塩水で、感染源たる謎のネズミを
機能停止させるにも塩水が必要だから
真水のシャワーじゃダメなんだろう。
第四話でミーちゃんがやった様に海に落とすのが一番だな。

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f36-OoOA):2016/05/01(日) 18:12:02.68 ID:RYxTK2OG0.net
これで「他者が化けてる説」と、「クーデター説」が消えたけど、
「影で暗躍している人間がいる説」は否定できない

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bc8-7Sae):2016/05/01(日) 18:12:41.75 ID:8cwzjrED0.net
そろそろ荒木飛呂彦先生リスペクトが必要だな

「仗助がガキの頃に助けられた同じ髪型の男の正体って何?」
「ああ、そんなのあったね」

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7c8-OoOA):2016/05/01(日) 18:13:14.43 ID:GtgEDPDT0.net
この中にネズミを意図的に持ち込んだ犯人がいる!

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 37eb-OmmN):2016/05/01(日) 18:13:21.09 ID:zqUav76I0.net
>>474
三話で帰港命令が出たのが9日朝、四話の開始が13日朝。
この間に進路が大きく西に流されるほどのなにかが起こってる。なのに完全スルー
もう既に間をOVAで埋める構成になっていそうだけど。

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f40-77We):2016/05/01(日) 18:13:38.74 ID:MuejiBri0.net
副長「トイレットペーパーはフネで一番重要な物資です。
よってその調達は艦長の仕事です」
ミケ「わかった^^」
副長 艦長帽、スーハー。

こんな感じだろl.

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cbfa-ZWIR):2016/05/01(日) 18:13:48.29 ID:oLSpm9440.net
http://i.imgur.com/fWKYX3Z.jpg
某生徒会だな。更にmaoなら言い逃れ出来なかったなw
http://i.imgur.com/gfn8JKQ.jpg
中割りと言えど流石に失速は否めないぜよ。ほまれが酷すぎ。

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3769-A2Nc):2016/05/01(日) 18:13:56.32 ID:U1Mra+5L0.net
ネズミの憑依から解放するには海に投げ入れるしかないってことがわかり
ラストはミケvsモカの一騎討ちでの海上相撲で決着

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff32-+mrM):2016/05/01(日) 18:14:39.91 ID:srAbZU6+0.net
>>545
ひょっとしたらこのアニメも2クールのつもりだったのかもな

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a74d-OoOA):2016/05/01(日) 18:14:40.33 ID:Ugsldus80.net
13日って誤植じゃねえのか
横須賀まで26hだろ?三話の時間考えたら流石に空白ありすぎる

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7c8-OoOA):2016/05/01(日) 18:16:23.83 ID:GtgEDPDT0.net
>>545
潜水艦から逃げるには西にいくしかなかったんだろう?

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd2f-hBSK):2016/05/01(日) 18:17:04.99 ID:rMyCPUlxd.net
作画は気にしない派の俺だが海ジャンプは気になる
あれをスルーできる能力はない

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a74d-OoOA):2016/05/01(日) 18:17:27.14 ID:Ugsldus80.net
>>551
進路はいいとして4日間も間が空いたのは訳分からん

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff32-+mrM):2016/05/01(日) 18:17:45.86 ID:srAbZU6+0.net
>>552
あれは作画関係ないだろ
どうしてああなった

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a74d-OoOA):2016/05/01(日) 18:18:16.01 ID:1xuH36P80.net
海ジャンプと海に落ちて正気になったのは関係あるんじゃないの
正気を失った人間は海から拒否されているとか

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8744-H9y4):2016/05/01(日) 18:19:02.71 ID:x9Qt/M2a0.net
>>428
それネガティブリストじゃね?

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cbfa-ZWIR):2016/05/01(日) 18:19:19.00 ID:oLSpm9440.net
>>552
ネズミの憑依で人間の潜在能力をフルに発揮する効果もあるんじゃない?
あんな俊敏に甲板を飛び越えたりするんだし

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd2f-hBSK):2016/05/01(日) 18:20:20.99 ID:rMyCPUlxd.net
海に落ちた仲間をどっかの主人公みたく助けに行くかと思ったら自分から戻ってきた
何を言ってるか・・・

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff32-+mrM):2016/05/01(日) 18:20:21.86 ID:srAbZU6+0.net
>>555
SFミリタリーものでは、それだと説明が不十分だろう
作品の裏にある表現としてという意味ならアリだと思うけど

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f36-OoOA):2016/05/01(日) 18:20:39.88 ID:RYxTK2OG0.net
トレペ募金、協力しなかった者は手で拭いてもらうから覚悟しろよ!

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa27-6p9G):2016/05/01(日) 18:21:11.53 ID:y91Y+OFBa.net
海に落として正気に戻せるなら海上バトルは接舷が目的で今後は美少女の肉弾戦がメインになるのか

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd2f-a078):2016/05/01(日) 18:21:37.12 ID:eZzU3Ym8d.net
>>545
どっかで回想するはず

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8744-H9y4):2016/05/01(日) 18:21:43.67 ID:x9Qt/M2a0.net
>>561
海賊の時間が始まるのか

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3785-laWm):2016/05/01(日) 18:21:44.86 ID:gqarJ/3R0.net
海ジャンプは人間を操っていた謎のネズミが、
弱点である塩水の海に落とされたんで
ヤバイ、このままじゃ死ぬ、という事で
謎のパワー全開で晴風の上に逃れたんだろうな。
そして力を使い果たしたので気絶→機能停止と。

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3769-A2Nc):2016/05/01(日) 18:22:13.77 ID:U1Mra+5L0.net
海面からジャンプは身体能力云々じゃ説明付かないわな
それこそ魔法や舞空術を習得したレベルじゃないと

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 63f6-hBSK):2016/05/01(日) 18:22:20.51 ID:Zj7YMF5u0.net
ストーリー的に意味もなく悪天候にしてたし波で帰ってきた奇跡話ネタやりたかっただけでネズミパワー的なものじゃないだろう
でもギャグアニメ演出にしか見えないから甲板4人組とかにもっと驚くリアクションさせたり、これは伝説の〜とか実況させとけばギャグ調でも許されたのに

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a74d-OoOA):2016/05/01(日) 18:22:27.18 ID:Ugsldus80.net
そもそもアレ本当に鼠か?
それおおぴから「あ、鼠だ」っていったんじゃないの

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2ba2-ohpd):2016/05/01(日) 18:22:33.77 ID:+qzwhYlo0.net
舵とってるキャラ声キモくね?喉潰れてんの?

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff32-+mrM):2016/05/01(日) 18:22:52.24 ID:srAbZU6+0.net
>>562
残り8話で回想、散らかった伏線の回収、ストーリーの進行、クライマックスまでやれる気がしない

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdaf-6MMV):2016/05/01(日) 18:22:56.35 ID:2qDu4ns9d.net
落ちた場所と出てきた場所が違うし落ちた時の比じゃない水柱と共にジャンプしてきた
あんなもん何か異常な事が起こってるのは間違いないだろ
ツッコミなら他のキャラがやや困惑しつつも戻ってきたの一言で済ませている点に入れるべき

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b4d-ZWIR):2016/05/01(日) 18:23:11.84 ID:qVajvAil0.net
しかしこの世界観で海水が弱点とか脆弱すぎるな

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd2f-hBSK):2016/05/01(日) 18:23:19.87 ID:rMyCPUlxd.net
>>557
能力は向上してそうだよな〜
それでも海ジャンプは擁護できないけどな
信者になりつつある俺でも擁護できない

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd2f-a078):2016/05/01(日) 18:23:28.38 ID:eZzU3Ym8d.net
>>457
となるとミーナも伝染したかもしれない

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a74d-OoOA):2016/05/01(日) 18:23:33.94 ID:Ugsldus80.net
>>566
流石にねえわ
あれだけあの生物の赤目をアップにしてたわけだし

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7c8-OoOA):2016/05/01(日) 18:23:41.86 ID:GtgEDPDT0.net
>>553
トイレットペーパーを切らせるための間だな

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a7c2-2PB3):2016/05/01(日) 18:24:36.10 ID:i9zaW5HW0.net
タマちゃんの様子を見ると武蔵の乗組員は甲板で機銃撃ちつつ主砲発射とかやっちゃいそうで怖い

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1350-OoOA):2016/05/01(日) 18:24:41.27 ID:jy5Xt2Mc0.net
ネズミに似た外観の謎生物だよなぁ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sxe7-zhTZ):2016/05/01(日) 18:24:48.42 ID:VgtICL0Tx.net
>>557
>人間の潜在能力をフルに発揮する効果もあるんじゃない?
それでも普通の人間には無理じゃない?
下は液体の水だからほとんどエネルギー持ってかれるよ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a74d-OoOA):2016/05/01(日) 18:24:52.46 ID:Ugsldus80.net
>>575
直ちに帰還しろって言われてるはずなのにそれは流石に草

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1350-OoOA):2016/05/01(日) 18:25:11.67 ID:jy5Xt2Mc0.net
>>576
衝撃波で…

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3785-laWm):2016/05/01(日) 18:25:21.19 ID:gqarJ/3R0.net
>>561
砲撃はあくまで牽制で、主目的は接舷しての肉弾戦
というのは良いな。
WWUと言うよりは大航海時代だが。

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c7e7-OoOA):2016/05/01(日) 18:25:23.73 ID:YnZ63W3/0.net
ミーちゃんのタマちゃん遠投もたいがいだし真面目に考えるだけ無駄だぜ!

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cbfa-ZWIR):2016/05/01(日) 18:25:27.25 ID:oLSpm9440.net
トイレ事情は確かに日常生活の重要課題だけど、美少女キャラを売りにしている作品に
まさかのトイレ事情を持ち込むとはw。用を足す時水を流さないキャラは麻侖たん1択だけどなw。

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f36-OoOA):2016/05/01(日) 18:25:36.09 ID:RYxTK2OG0.net
小切手しか・・→それで拭け
ジンバブエドルしか・・→それで拭け
宵越しの銭は・・→拭くな

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b7d-qMoU):2016/05/01(日) 18:25:39.08 ID:koCYeTWo0.net
艦これやプラモじゃないんだから主砲の換装なんてお手軽にできないだろ
口径や砲身長が違うから砲架や揚弾装置も違うし元の127mm砲の場所には
すんなりとは収まらない

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff32-+mrM):2016/05/01(日) 18:26:24.32 ID:srAbZU6+0.net
>>578
正気に戻る前にジャンプした事になるって点も矛盾してる

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bff-OoOA):2016/05/01(日) 18:26:46.05 ID:5dEVYIbe0.net
このスレだけ24時間書き込みが止まらない







良い事だ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa27-hBSK):2016/05/01(日) 18:27:38.03 ID:93NNDWNDa.net
>>509
猫投げ込むだけなんだから別に貫通しなくてよいだろ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8744-H9y4):2016/05/01(日) 18:27:42.68 ID:x9Qt/M2a0.net
>>584
ジンバブエドルとトイレットペーパーならジンバブエドルの方が安い気がする
つかトイレットペーパー1ロールはジンバブエドルでいくらなんだろ?
リアカー1台分とか?

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd2f-hBSK):2016/05/01(日) 18:27:55.92 ID:rMyCPUlxd.net
まあしろちゃんはうんこしないけどな

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 372e-c4xf):2016/05/01(日) 18:28:08.43 ID:2BT974Lt0.net
ネズミモドキの謎パワー&過去ログで出てた初雪だかに乗ってた兵が海に落ちたときのエピソードなんだろうけど、どうもピンと来ないな

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cbfc-11Ad):2016/05/01(日) 18:28:47.47 ID:FaP8NI8V0.net
水戻り→「戻ってきた!?」→船の機能ではなさそう
ハムスターではない→調査予定
教官の意識回復→聴取予定
ブルマー武蔵補給予定→救難連絡来てた事を報告してない?

ましろのねこ嫌いって理由あったっけ?

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 937d-OoOA):2016/05/01(日) 18:29:16.01 ID:petU8qX20.net
海ジャンプはネズミが洗脳だけじゃなく念動力とか仕える可能性もあるし

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fae-Huko):2016/05/01(日) 18:29:44.89 ID:B5kc3bX80.net
謎ジャンプがなければ教官たちの錯乱は凶暴化兵器のせいかと納得できたが…
四足走行とジャンプは許容できるけどあれじゃ魔法だわ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 875d-89Kw):2016/05/01(日) 18:29:46.09 ID:Sv/3ysI30.net
はいふりはブルマ。ミケちゃんリンちゃん俺が便器だよーシュッシュ(^ω^)おトイレ我慢出来なくて洩れそうになったら任せてくれて
良いんだからね。ふぅ・・・岬明乃ちゃんと知床鈴ちゃんを想うたびトイレットペーパーたくさん使ってしまうわw 犯人は俺かもしれん。
買い出し行ったミケちゃん達の私服姿可愛い。私服も見たかったリンちゃん舵離れられないから仕方ないね。まさか淫獣が元凶で
猫が対策という発想は無かっ(ry スト4でこんなのあったな。洗脳ウイルス兵器こえー薄い本厚くなっちゃう。次はリンちゃんに寄生
してみようか!!ガルパンからビビパン化俺得たまらん。武蔵完全に堕ちてるだろ・・・もかちゃん悪堕ち不可避勃起してきたぜ!!

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a74d-OoOA):2016/05/01(日) 18:29:48.46 ID:Ugsldus80.net
>>582
あれは角度の問題もあるけど人間胴体掴んで思いっきり体振ったらあれくらいは飛ぶよ
ソースは高校時代の棒倒し

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-ZWIR):2016/05/01(日) 18:29:52.24 ID:QQCOQ16j0.net
メイちゃんを妊娠させるしかない

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cbfa-ZWIR):2016/05/01(日) 18:30:39.58 ID:oLSpm9440.net
芽依ちゃんは本当人も良いし可愛いわな。あんな派手に突き飛ばされたのに

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sdaf-hBSK):2016/05/01(日) 18:30:46.75 ID:VKv1mVSKd.net
>>509
最大装甲厚は400だな
でもあくまで「最大」だし、何もない後部甲板や艦尾なら高貫通ペラい場所もあるから場合によっては抜いて機関部到達もありうる
もしくは魚雷で穴空けてそこを狙撃するか
とはいえ接近できないとムリゲーなのは間違いないんだけどな

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa27-6p9G):2016/05/01(日) 18:30:55.33 ID:y91Y+OFBa.net
美少女はうんこする方が興奮するけどな

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a74d-OoOA):2016/05/01(日) 18:31:04.16 ID:Ugsldus80.net
メイちゃんはED絵から愛が伝わってくる

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a74d-OoOA):2016/05/01(日) 18:31:46.10 ID:Ugsldus80.net
>>600
わかる

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3785-laWm):2016/05/01(日) 18:32:04.10 ID:gqarJ/3R0.net
>>592
シロちゃんの猫嫌いはまだ説明されていない。
明石は補給とはいうものの武蔵の捜索が
主目的のようだが、恐らく謎のネズミに
操られている武蔵に近づくのは危険だな。

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spe7-ZWIR):2016/05/01(日) 18:32:14.26 ID:1PufFBE6p.net
一見リアルっぽい世界でファンタジー要素が出てくるのはメタルギアシリーズで耐性ついてるわ

総レス数 1003
272 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200