2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【はいふり】ハイスクール・フリート 38隻目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(アークセー Sxe7-4vcU):2016/05/01(日) 09:52:07.87 ID:HmVRz85Bx.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

海に生き、海を守り、海を往く――
それがブルーマーメイド!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし・煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
■放送情報
TOKYO MX、とちぎテレビ、群馬テレビ、BS11  4月9日(土)24:00〜
テレビ愛知                       4月11日(月)25:35〜
KBS京都                        4月12日(火)24:00〜
サンテレビ                       4月12日(火)24:30〜
テレビ北海道、TVQ九州放送            4月12日(火)26:05〜
AT-X                           4月13日(水)23:00〜
配信サイトなど詳しくはhttp://www.hai-furi.com/onair/

■関連サイト
公式サイト:http://www.hai-furi.com/
公式Twitter:http://twitter.com/hai_furi

■前スレ
【はいふり】ハイスクール・フリート 37隻目
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1462037884/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 577d-QUZC):2016/05/01(日) 10:28:45.61 ID:W1CPCezj0.net
ネズミのせいで乗員が好戦的になるってだけなら
1話の教官が晴風を撃沈しなかったのは何故? 撃沈せずに挑発しただけだったよね?

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ abc2-Huko):2016/05/01(日) 10:29:12.32 ID:PFsGETdS0.net
これ主人公達の事をろくな調査もせずに反乱認定したやつらや教官もネズミに操られてるって考えていいのかな

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fc2-OoOA):2016/05/01(日) 10:29:13.01 ID:fYtkZf4B0.net
戦闘アニメではない。船旅アニメとして俺は見る。

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a7c2-2PB3):2016/05/01(日) 10:29:33.44 ID:i9zaW5HW0.net
>>55
その線はあるか
あとは古庄教官が何を言いだすかだな…

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sre7-x9NC):2016/05/01(日) 10:29:44.05 ID:oxr8tIFZr.net
>>73
ガルパンの桃ちゃんて知ってる?

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef7d-11Ad):2016/05/01(日) 10:29:52.80 ID:89mTTYTy0.net
最終回でも帰港できず、
俺たちの戦いはこれからだ!で終わったら笑ってやる

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2f5b-11Ad):2016/05/01(日) 10:30:24.65 ID:8bBfvhzZ0.net
ネズミ=アメリカ
米帝傀儡暴力装置たる自衛隊に対する批判だよ

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 93c9-OoOA):2016/05/01(日) 10:30:28.02 ID:INZXS/P40.net
>>72
あのボックス開けたらシュペー艦長の生首が入ってた・・・って展開期待したけど、さすがに無かった。

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 938f-JnPK):2016/05/01(日) 10:30:30.49 ID:a/i1owvh0.net
キャラ萌えとしても微妙になってきた

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27f6-1lM7):2016/05/01(日) 10:30:30.53 ID:2kSdD+gD0.net
引っ張りすぎ言ってる奴は最初に開陳してもどうせ文句言うだろうな

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6340-3a5d):2016/05/01(日) 10:30:50.00 ID:MR6tonDb0.net
>>66
明石ちゃん江川達也の漫画に出てきそうな子でぐうかわ

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb95-yJEE):2016/05/01(日) 10:31:07.84 ID:2NZP7ERw0.net
まさか「ブルマ」が作中で言われるとはw

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-OoOA):2016/05/01(日) 10:31:35.54 ID:H19cPmzv0.net
海水のせいでどうにかなるウィルスってどうなのw

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-JnPK):2016/05/01(日) 10:32:14.35 ID:Rs63Ilnh0.net
>>73
>>77
教官やぞ!? 洗脳でスペック落ちてるのはあるかも
タマちゃんの乱射もまるで適当だったしシュペーもあんだけ主砲撃って晴風沈められなかったし

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bff-OoOA):2016/05/01(日) 10:32:41.44 ID:5dEVYIbe0.net
>>66
ぢやあ、俺は間宮艦長とマッチお持ち帰りしますね:P

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 577d-ohpd):2016/05/01(日) 10:32:47.34 ID:S151oK0i0.net
>>85
ネズミが海に浸かって溺れたから洗脳が解けたって説もあるよ。

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 93c9-OoOA):2016/05/01(日) 10:32:56.03 ID:INZXS/P40.net
>>85
艦が沈むと死滅して、なぜその艦が沈んだか、後で調査しても証拠が残らないとか

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bff-OoOA):2016/05/01(日) 10:33:16.89 ID:5dEVYIbe0.net
>>84
ホントこれ、な(笑)

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f8d-QVho):2016/05/01(日) 10:33:18.69 ID:LSMngdus0.net
主砲とかはモジュール構造になっていて
砲塔、揚弾装置が一体化
クレーンで上から吊るして交換すればあっというまですよ
火器管制はセットされている装備を選択切り替えで終わりですよ
ターレット径はもちろん現代の船ですから共通化されてますよ

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef7d-11Ad):2016/05/01(日) 10:33:25.57 ID:89mTTYTy0.net
>>85
海中からの大ジャンプという超人的能力の説明が一番欲しい

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdaf-ZWIR):2016/05/01(日) 10:33:29.89 ID:YqwvSVxEd.net
>>75
もともと船での生活が描きたかったみたいだし、それで正解じゃね

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKb7-Hn0e):2016/05/01(日) 10:34:06.02 ID:HZiQkMIsK.net
>>84
こうなれば、もうブルマー着用してもらうしか

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f91-JnPK):2016/05/01(日) 10:34:27.30 ID:QJnoFOpJ0.net
>>57
あ、これ忘れてた

・初速:910m/s→1,000m/s

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb37-OkdZ):2016/05/01(日) 10:34:35.04 ID:ThfBui2u0.net
しれっと主砲を長10センチに替えたよー、とか言ってたけど、あれ、砲塔ごと丸ごと交換だよな
でなきゃ揚弾機が使えないし、明石のクルーすげえな、陽炎型の30トンの主砲塔を丸ごと撤去、
その後規格違いの砲塔を搭載するのをほんの数時間で片付けるとは、さすが大日本帝国の
技術屋は世界一イイイイだな

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef7d-11Ad):2016/05/01(日) 10:34:50.49 ID:89mTTYTy0.net
>>94
上は軍服なんてどうですかね

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f8d-QVho):2016/05/01(日) 10:35:09.33 ID:LSMngdus0.net
あとネズミは間違いなく高IQで超能力系

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffc2-11Ad):2016/05/01(日) 10:35:22.56 ID:10H0qrC/0.net
TVアニメ版ジパング並の戦闘シーンがあることを期待してたのに残念だ
こういう世界設定だと水上戦闘戦術やら機関部や砲熕の描写はあんまりないんだろうな

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27be-OoOA):2016/05/01(日) 10:35:29.55 ID:jgi/7/yY0.net
>>92
タマちゃんのページ見ればわかる
http://www.hai-furi.com/character/01_03/

得意科目 体育
出身地  千葉県館山市 市営スポーツセンター船

これで大ジャンプできるポテンシャルがあるのはわかるだろ

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa07-BYUL):2016/05/01(日) 10:35:30.93 ID:EB7bE6Eja.net
ネズミが犯人として今後どうやって話を解決する気なんだろ
まさか艦にだけ生息してるわけでもあるまいし陸もこのヤバいネズミが蔓延ってると見ていいのかな

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b8c-11Ad):2016/05/01(日) 10:35:55.60 ID:lkwwa10Y0.net
ドイツ娘を尋問しろよ

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef7d-11Ad):2016/05/01(日) 10:36:32.35 ID:89mTTYTy0.net
>>100
やったぜ☆

ってわからんわ

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdaf-ZWIR):2016/05/01(日) 10:37:01.60 ID:YqwvSVxEd.net
優秀なみなみさんがネズミ対策兵器を開発してくれるはず

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ abc2-Huko):2016/05/01(日) 10:37:05.95 ID:PFsGETdS0.net
>>98
教官を操ってたネズミは策士っぽかったけど他のやつは今の所トリガーハッピー系ばっかじゃね

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa27-ZWIR):2016/05/01(日) 10:37:14.11 ID:/G2TLl+Ha.net
>>86アニメスタッフは装備スロットいじるだけだと思ってるからな

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd2f-x9NC):2016/05/01(日) 10:37:25.03 ID:bbExif5Cd.net
>>99
そもそもジパングのアニメ自体CGショボくて微妙だったろ

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa27-x9NC):2016/05/01(日) 10:37:29.73 ID:T6yZjsuva.net
ネズミが感染源で船から船に移動してるってことは港(陸地)からパンデミックになってそう

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1347-OoOA):2016/05/01(日) 10:37:59.10 ID:Rl4XOLuq0.net
仮に教官(猿島)が反乱したとかなら、確実に晴風を仕留めてるはず。

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bff-OoOA):2016/05/01(日) 10:38:10.74 ID:5dEVYIbe0.net
>>94
お前賢いな

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3729-OoOA):2016/05/01(日) 10:38:44.99 ID:cph4QGZZ0.net
感染だと潜伏期間短すぎないか?
ねずみはタマちゃんのスカートから出てきたけど、あれだろ。尻尾が伸びでタマちゃんの穴に刺さったときだけ発狂。

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 93c2-OoOA):2016/05/01(日) 10:38:48.10 ID:WR4QFW8j0.net
教官がネズミウィルスに感染して攻撃してきたとしても
4話の発狂なら晴風が反乱したと報告することはできない
感染した人によって反応が違うっぽいな

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27f6-1lM7):2016/05/01(日) 10:38:48.32 ID:2kSdD+gD0.net
艦船工作用のネズミで生殖能力無いんじゃない?

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-JnPK):2016/05/01(日) 10:38:49.05 ID:Rs63Ilnh0.net
>>97
帯をギュッとね!の柔道着ブルマー思い出したわ
あれで河合勝敏先生は女の子たくさん描く漫画家が多いサンデーの中でもむっつり漫画家の地位を確保したのだ

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ abc2-Huko):2016/05/01(日) 10:38:56.81 ID:PFsGETdS0.net
>>101
とりあえず猫がいれば大丈夫っぽいんで何とかして敵艦に猫を送る方法を考えればよいのでは

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef7d-11Ad):2016/05/01(日) 10:39:01.49 ID:89mTTYTy0.net
>>109
なんで?他に脅威となる人類の兵器とか無いの?

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 37eb-OmmN):2016/05/01(日) 10:39:06.81 ID:zqUav76I0.net
>>48
もう校長は国を信用してないよ。
横女を危険分子として始末する方向に、国が動いてる前提で独断行動してる。

猿島が健在だったのが決定打だろうね。
あれで国が撃沈を捏造してまで、横女を危険分子に仕立てあげようとしてるのがわかった。

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b4d-hBSK):2016/05/01(日) 10:39:14.98 ID:GbOs5+SF0.net
グッズ展開の速さに笑うけど大量在庫抱えそう

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9336-OoOA):2016/05/01(日) 10:39:33.50 ID:a0UM5ui70.net
>>15
1〜3話は不要だったね

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイマゲー MM07-udNu):2016/05/01(日) 10:39:54.41 ID:hFAS+tORM.net
>>35
反乱の疑いをかけてるのは海上安全整備局だけど、校長は整備局に疑念を抱いてるので引き渡す気はない
裏から手を回して、ましろの姉に事件を調査させて晴風に有利な証拠をつかもうとしてる最中
晴風が整備局に拘束されたら学園は手出し出来なくなるし
海上で保護しても引き渡しを要求されるだろうから
晴風は自力で横須賀まで帰らないといけないのが今の状況

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f9e-Huko):2016/05/01(日) 10:40:02.19 ID:IcSdxotE0.net
>>115
帯をギュッとね という後のサンデー作家を多数輩出した漫画

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef7d-11Ad):2016/05/01(日) 10:40:03.49 ID:89mTTYTy0.net
>>119
もしかしたら1〜12話まで不要かもよ

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27be-OoOA):2016/05/01(日) 10:40:19.06 ID:jgi/7/yY0.net
>>119
カレー回は必要

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83ed-43bo):2016/05/01(日) 10:40:24.70 ID:R8ItkqGF0.net
俺が乗艦してれば紙がなくなっても一人づつ舐めてきれいにしてあげられるのに…!

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f9e-Huko):2016/05/01(日) 10:40:28.66 ID:IcSdxotE0.net
>>121
>>114だったすまん

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f8d-QVho):2016/05/01(日) 10:40:28.85 ID:LSMngdus0.net
感染というより接触しての精神支配系
ネズミの数だけじゃないかなぁ
おかしくなる人

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd2f-x9NC):2016/05/01(日) 10:40:45.23 ID:bbExif5Cd.net
>>118
ほんとな
大赤字な気がする



グッズ商売考える前に売れるアニメ考えろよ上層部
無茶振りすんな

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ abc2-Huko):2016/05/01(日) 10:40:55.09 ID:PFsGETdS0.net
>>117
国がネズミに乗っ取られてるって事だけどそんな話でかくして大丈夫なのか・・・

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b42-ZWIR):2016/05/01(日) 10:41:09.99 ID:vp1Bklvf0.net
こんなので人気出るようなら似たようなアニメたくさん作って儲ければいいのに

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f36-OoOA):2016/05/01(日) 10:41:10.29 ID:RYxTK2OG0.net
少なくとも、これが発症しても団結して敵船を攻撃するくらいのチームプレイは出来るんだな

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b3b-OoOA):2016/05/01(日) 10:41:22.43 ID:Xmck8+f10.net
>>93
>>75
でも船旅アニメとしても現状微妙な感じ。
「船に乗ってる」っていう没入感がない。
船旅アニメなら、視聴者に自分も船に乗ってるような疑似体験を提供できないと。
でもこれは今のところ、普通の学園モノで教室をブリッジに置き換えただけ、みたいな感じ。

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1350-OoOA):2016/05/01(日) 10:41:35.02 ID:jy5Xt2Mc0.net
>>45
タービンの軸出力どころかジェットの推力使ってるように見えるw

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-JnPK):2016/05/01(日) 10:42:09.03 ID:Rs63Ilnh0.net
>>121
一巻の巻末おまけに安西信行(烈火の炎)が投稿してたな

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-Q4Pv):2016/05/01(日) 10:42:15.45 ID:ItWaJWcr0.net
これって大日本帝国は現存してる設定?

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM07-ZWIR):2016/05/01(日) 10:42:28.13 ID:Dwvt/qqzM.net
タマちゃん海未に投げられた後戻ってきたのはなんだったの?

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bff-OoOA):2016/05/01(日) 10:43:05.07 ID:5dEVYIbe0.net
>>118
確実に余るに違いない
安くなったところを買い叩きたいけどソレは無理なんだろうなぁ

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef85-hBSK):2016/05/01(日) 10:43:08.43 ID:FvPyyMgS0.net
侵略ウィルスかよ
次は革命ゼロでも目覚めるのか?

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdaf-ZWIR):2016/05/01(日) 10:43:14.34 ID:YqwvSVxEd.net
>>135
アレだけは全く意味がわからなかった
今後明かされるのかな

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f9e-hBSK):2016/05/01(日) 10:43:29.94 ID:3H1e9+EB0.net
売上スレみたらハイフリが中国で配信中止って話が書いてあったわ

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 37eb-OmmN):2016/05/01(日) 10:43:46.06 ID:zqUav76I0.net
>>128
ネズミもしくは原体をばらまいたのが国なんじゃね。

世界観考察すると、ブルマーが国に歓迎されてるとは到底思えないんだよね。

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa27-x9NC):2016/05/01(日) 10:43:57.03 ID:T6yZjsuva.net
>>120
単独帰航しても引き渡しは要求されるんじゃないのか
実態が明るみにでるまで隠蔽するなら未だしもそうじゃないなら保護して同行帰航した方がいいと思うが

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27f6-1lM7):2016/05/01(日) 10:44:03.24 ID:2kSdD+gD0.net
>>135
大波に弾かれた

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef7d-11Ad):2016/05/01(日) 10:44:27.39 ID:89mTTYTy0.net
>>138
もし説明が無いなら、もうそういう身体能力をこの世界の人類は持ってると解釈する他ないな

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1347-OoOA):2016/05/01(日) 10:44:44.61 ID:Rl4XOLuq0.net
>>135
>>138
そんなこと言ったら、いくら憑依・洗脳されたからって、人間の限界を超えてる時点で意味がわからないのでw

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bff-OoOA):2016/05/01(日) 10:44:52.54 ID:5dEVYIbe0.net
>>139
読んだ
なんでも配信会社の自粛とか
なんでGATEが良くてこっちがダメなんだろうね?

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイマゲー MM07-udNu):2016/05/01(日) 10:45:11.38 ID:hFAS+tORM.net
>>135
ネズミが超能力使えるっていう設定なんじゃないの(適当)

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27be-OoOA):2016/05/01(日) 10:45:26.27 ID:jgi/7/yY0.net
>>127
グッズというかコミカライズバカ売れで大勝利だろ

アライブ編集部 ?@comic_alive 4月25日
4月23日発売の『はいふり』第1巻、早くも大量重版が決定いたしました!! 絶賛放送中の『ハイスクール・フリート』がもっと面白くなる、晴風クラスの皆の前日譚が描かれています! #はいふり

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b47-ZWIR):2016/05/01(日) 10:45:55.15 ID:lQtDGZdi0.net
イマイチよくわからないのだけど、ネズミに噛まれたり触った手で何か食べたりすると、ウィルスで獰猛化するのは分かった
何処かの国の陰謀かな?

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sre7-x9NC):2016/05/01(日) 10:46:00.53 ID:oxr8tIFZr.net
>>145
旧軍の艦と自衛隊の違いかね

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1347-OoOA):2016/05/01(日) 10:46:25.21 ID:Rl4XOLuq0.net
>>145
あっちは異世界だから…

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-OoOA):2016/05/01(日) 10:47:00.08 ID:H19cPmzv0.net
ネズミ洗脳だと一匹で艦を制圧ってのがちょっと無理なんだよな
オスメスペアだったらわからんでもない

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f8d-QVho):2016/05/01(日) 10:47:04.72 ID:LSMngdus0.net
病原型の感染だと海中から戻っただけで治るの説明つかないからね
ねずみによる精神支配が筋通っているよ

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2749-PAFE):2016/05/01(日) 10:47:10.78 ID:CsUEMewo0.net
今回の話はアレかな?今までの晴風が撃沈されなかった理由は
「ネズミはトリガーハッピー系の射撃が超下手な奴だから」って事だったって理解して良いのかな?

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef7d-11Ad):2016/05/01(日) 10:47:15.29 ID:89mTTYTy0.net
>>148
現実でネズミに噛まれたら即病院行けよ、病原体の塊なんだから

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83ed-43bo):2016/05/01(日) 10:47:15.50 ID:R8ItkqGF0.net
海の上であんな小さな漂流物を回収できる可能性は限りなくゼロだろ

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 577d-ohpd):2016/05/01(日) 10:47:38.54 ID:S151oK0i0.net
>>139
あの国ならよくある事。

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sre7-x9NC):2016/05/01(日) 10:47:45.62 ID:oxr8tIFZr.net
>>152
せやね
ウイルス説はないと思う

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-JnPK):2016/05/01(日) 10:47:52.95 ID:Rs63Ilnh0.net
コミックはどっちかというと作品より作者買いしたし

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa07-BYUL):2016/05/01(日) 10:48:07.04 ID:EB7bE6Eja.net
これまでタマちゃんだけキャラ薄かったけど今後は銃乱射の子って呼ばれるようになるんだろうな

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb37-OkdZ):2016/05/01(日) 10:48:10.62 ID:ThfBui2u0.net
>>134
「敗戦」してないから軍が解体される理由がないからな
軍閥、財閥が解体されず残り農地改革も行われず平和憲法もない
特高警察による検閲があるのでコミケなんかも開けないぞ

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb32-OoOA):2016/05/01(日) 10:48:11.37 ID:hCsvkvyU0.net
>>105
でも1話の古庄教官、目が赤くないんだよなあ
意識を失ったふりして実は猿島の古庄教官が真の黒幕だったりして

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spe7-ZWIR):2016/05/01(日) 10:48:12.28 ID:1PufFBE6p.net
さあさあ、これでいよいよ霧の総旗艦武蔵が率いるロスト組と晴風をはじめとした正気組で艦隊戦になるわけだ!
ワクワクするお
http://i.imgur.com/JByFPfZ.jpg
http://i.imgur.com/xN2Aw7C.jpg

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdaf-ymFC):2016/05/01(日) 10:48:26.37 ID:MjtwaOD5d.net
>>128
逆に国がネズミを使ってるのかも

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-SD/T):2016/05/01(日) 10:48:30.79 ID:2rBr8lcrK.net
>>101
はれかぜ反乱説とか虚偽情報を必死に広めてる奴らが
陸側に特定数は居るようだからな
ネズミ先兵みたいな工作員が少数すでに上陸してるかもしれない

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-oNMM):2016/05/01(日) 10:48:32.62 ID:0ZCEEvQ9K.net
感染した艦に肉薄して砲弾の変わりに猫ぶっぱして終わりかなぁ

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f31c-2PB3):2016/05/01(日) 10:48:34.72 ID:wUTCWMzQ0.net
>>135

Q: タマちゃん海面に叩きつけられてもバウンドして戻ってきたのはなぜ?
A: プロレスだから

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 93c9-OoOA):2016/05/01(日) 10:48:36.44 ID:INZXS/P40.net
>>96
戦後賠償で台湾に引き渡された陽炎型の「雪風」(丹陽)が後部の2番、3番砲塔を九八式10センチ高角砲に
換装しているから、時間はともかくも、まあ出来なくは無い。

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイマゲー MM07-udNu):2016/05/01(日) 10:48:43.49 ID:JoZNvhLkM.net
>>141
学生が学校の敷地内のいるのと敷地外にいるのとでは違うでしょ
前者なら学校側が先に事情を聞けるし窓口になれる

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b47-ZWIR):2016/05/01(日) 10:48:48.03 ID:lQtDGZdi0.net
>>154
スズメも汚いんだっけ?
空飛ぶスズメっていわれるくらい

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b47-ZWIR):2016/05/01(日) 10:49:09.69 ID:lQtDGZdi0.net
間違った空飛ぶネズミだった

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2749-PAFE):2016/05/01(日) 10:49:14.26 ID:CsUEMewo0.net
>>162
最後の武蔵はかっこよかったなー
ワクワクするね

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1347-OoOA):2016/05/01(日) 10:49:33.50 ID:Rl4XOLuq0.net
>>169
スズメが空飛ぶのは当たり前やろw

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sre7-x9NC):2016/05/01(日) 10:50:08.97 ID:oxr8tIFZr.net
>>170
カラスでなく?

総レス数 1004
268 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200