2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

甲鉄城のカバネリ 24駅目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ 3fa2-OoOA):2016/05/01(日) 09:44:43.19 ID:PieRWe5J0.net
貫け、鋼の心を

【実況厳禁】放送中はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題、URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言して立てる、立たない場合立てられる人が宣言後スレ立て。
・次スレ作成時は、>>1の本文一行目を「!extend:checked:vvvvv:1000:512」とすること。

■関連サイト
・公式サイト:http://kabaneri.com/
・公式Twitter:https://twitter.com/anime_kabaneri
・公式ラジオ配信:http://www.onsen.ag/program/kabaneri/

■放送局 4月7日(木)〜
24:55〜 フジテレビ  岩手めんこいテレビ さくらんぼテレビ ※初回放送は24:25〜
25:00〜 テレビ愛媛 25:20〜 秋田テレビ 25:35〜 テレビ静岡
25:45〜 新潟総合テレビ テレビ熊本   
25:55〜 福島テレビ 関西テレビ テレビ西日本        
26:00〜 テレビ新広島 26:05〜 鹿児島テレビ
26:10〜 仙台放送 26:20〜 東海テレビ
4月9日(金)〜 24:55〜 サガテレビ
4月11日(日)〜 25:15〜 北海道文化放送 
4月20日(火)〜 25:55〜 長野放送
■ネット配信
Amazonプライムビデオにて独占配信 毎週木曜27時〜(初回4/6 24時より先行配信)

■前スレ
甲鉄城のカバネリ 23駅目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1461935981/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd2f-hBSK):2016/05/02(月) 16:52:02.98 ID:3YbTVoXQd.net
>>420
二話のエピソードは全部生駒がカバネリ化してすぐの範疇

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 139d-OoOA):2016/05/02(月) 16:52:39.73 ID:kGOJ7BSY0.net
>>424
そろそろ出荷よ?

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb32-OoOA):2016/05/02(月) 16:53:26.70 ID:mvnFoqf30.net
>>419
自決袋はあくまでカバネ化が確定した人間のやわらかい心臓が対象であって
カバネの硬化した心臓には効かんぞ

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 87f8-qW3D):2016/05/02(月) 16:54:19.52 ID:/tZithlP0.net
>>425
生駒が甲鉄城に着くまでの時間≦大人を呼びに行って戻ってくるまでの時間
という描写はないはず

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fab-hBSK):2016/05/02(月) 16:55:39.21 ID:XhNNrsYC0.net
妹回想では間違いなくカバネ化してたけど止めを刺した表現である蒼い光出てなかったからね
あの石も何かあるのは間違いない

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0Hdf-OoOA):2016/05/02(月) 16:59:30.14 ID:goDdNVpiH.net
>>427
生駒の妹の時って、もう心臓が光ってなかった?

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1347-hBSK):2016/05/02(月) 17:01:21.92 ID:NI3UMHjc0.net
おめめがギョロリとこちらを睨んでましたよ

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fa7-hBSK):2016/05/02(月) 17:09:36.66 ID:HvaZpd+j0.net
>>419
とんがりコーンがどこまで有効なのかって感じだな

例えばカブトムシの羽化のように時間経過で固くなっていくとして、それが10分なのか30分なのか一時間なのか、という疑問点が残る

生駒がカバネリ化してから列車到着までどれだけ時間がかかったかわからないし、妹は目の前でカバネ化したのは間違いない

後は子供の生駒が持ってた事を考えるとカバネを殺し切れなくてもかなり有効な武器には間違いない

自分で自決すればカバネの数が減るし、カバネに使うにしても足でも吹き飛ばせば無力化出来る

ただ、とんがりコーンを使ってようやく現状があるっだけでとんがりコーンの先に未来はないよ

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1347-hBSK):2016/05/02(月) 17:11:42.55 ID:NI3UMHjc0.net
なんで自決袋で戦おうとしてんだ

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0Hdf-OoOA):2016/05/02(月) 17:12:35.15 ID:goDdNVpiH.net
あと、カバネになった妊婦、無名が侍の刀引き抜いて二刀流で倒したけど
モブの侍が持ってる普通の刀でもカバネの心臓は貫けるって事だよね。
カバネの心臓の外皮は数十mm厚の鋼鉄並みって生駒が実験していた頃の話はなんだったんだろう。

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fab-hBSK):2016/05/02(月) 17:13:46.21 ID:XhNNrsYC0.net
自決袋でカバネを倒した描写こそ一切無いのにこの力説よ

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-OoOA):2016/05/02(月) 17:14:25.59 ID:kEM1/lqX0.net
スレを覗いたら皆真面目に議論してて
お祈りのシーンで泣いてた10代前半ぽい娘に小さいリボンのついたパンツ履かせたら似合いそうとか考えていた自分が恥ずかしい

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1347-hBSK):2016/05/02(月) 17:15:11.47 ID:NI3UMHjc0.net
ワザマエなら剣でも倒せるらしいぞ
理屈は知らんが

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd2f-OoOA):2016/05/02(月) 17:16:08.18 ID:rXn+V18Yd.net
描写上の規制かもしれないけど、子供のカバネて妹以外出てきてない気がするな。

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d740-FSUA):2016/05/02(月) 17:16:24.39 ID:HDMbcoR30.net
2話でモブの槍つかってたじゃん

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb32-OoOA):2016/05/02(月) 17:17:57.44 ID:mvnFoqf30.net
>>434
完全に覆われてるわけではなく隙間はあるから、突きなら殺せるって公式設定にあったやろ確か。
でも実践じゃほぼ無理って話じゃなかったっけ。

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdaf-hBSK):2016/05/02(月) 17:18:26.78 ID:ek+8rsUGd.net
菖蒲様のブーツが臭かったらショック

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd2f-hBSK):2016/05/02(月) 17:18:57.62 ID:lkayP7GAd.net
近寄ったらカウンターで噛まれるのが問題

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f4d-ohpd):2016/05/02(月) 17:23:36.07 ID:hz24zHFu0.net
>>419
ツラヌキ筒が0距離じゃないとダメなんてどこに書いてあるの?
常識的に考えれば0距離でしか使えないものを作るわけないでしょ。
0距離じゃなくてもイケるけど3話までの時点では0距離でしか使ってないという発想もできないアホ?

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b4d-11Ad):2016/05/02(月) 17:26:39.64 ID:BUPz+R1C0.net
噛まれたら首吊りボーナスゲーム

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-OoOA):2016/05/02(月) 17:32:27.86 ID:kEM1/lqX0.net
>>441
女のブーツの中はもれなく臭いよ

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27f1-hBSK):2016/05/02(月) 17:37:44.48 ID:humrXpyl0.net
>>441
むしろ臭いのはポイント高い
つまり菖蒲様はサイコー

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7c8-hBSK):2016/05/02(月) 17:40:29.79 ID:kLx3ttcO0.net
>>323
BDは1巻4話収録の全3巻
1巻全体でみると一枚で見事に起承転結の構成になってる
みんな「転」にあたる3話の部分のみ切り取って語るから現時点で評価が別れるのはしかたないが
先行上映を見た限り3話は4話のカタルシスのためのゲージを貯める回であることは明らかだと思った

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2794-pT+i):2016/05/02(月) 17:42:31.93 ID:TGW4ocGV0.net
>>419
1話見ると分かるけど
カバネを家に引き寄せて入り口から入ってくるはずのカバネを距離をとって撃とうとしてる
0距離になったのはカバネが天井破ってきたから
それ以降は生駒がカバネリになって距離取る必要がなくなっただけ

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa27-hBSK):2016/05/02(月) 17:57:06.79 ID:h7wNtJ3Qa.net
>>447
Twitterとかここで先行組の反応見てると、4話で見事に「結」が来てて最終回みたいな感じらしいね
1クール12話を3分割、というよりも4話で1本の3部構成っぽくて非常にBDがお買い求めやすい…

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b4d-JnPK):2016/05/02(月) 17:58:08.47 ID:wt+mBaAD0.net
>>430
光ってたな

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b4d-JnPK):2016/05/02(月) 18:00:35.35 ID:wt+mBaAD0.net
パイルバンカーってゼロ距離で撃つもんなんじゃないのそもそも

452 :甲鉄城の無名さん@\(^o^)/ (ワッチョイ a730-JnPK):2016/05/02(月) 18:00:37.12 ID:t4eKeL7J0.net
あの生駒家の天井を破って出てきたカバネはゾンビ映画の俳優になる才能あるわ
あれはビックリした

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b4d-JnPK):2016/05/02(月) 18:01:47.78 ID:wt+mBaAD0.net
どういう習性があるとわざわざ一旦屋根に上ってから中に入ろうと思うのか

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b4d-OoOA):2016/05/02(月) 18:03:21.97 ID:Ds9spBki0.net
元大工とか

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b4d-11Ad):2016/05/02(月) 18:03:56.18 ID:BUPz+R1C0.net
どうやって屋根破壊したんだろう

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa07-A1r2):2016/05/02(月) 18:07:12.94 ID:xCw+oK+Ba.net
駿城のボイラー熱源って何だろな
大人数人せいので点火してたし

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f4d-ohpd):2016/05/02(月) 18:10:46.47 ID:hz24zHFu0.net
設定資料集販売まで待てよ早漏共

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2794-pT+i):2016/05/02(月) 18:11:39.59 ID:TGW4ocGV0.net
>>456
カバネの心臓とかだったらエグいな

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ abc2-OoOA):2016/05/02(月) 18:18:09.67 ID:hhktAdxd0.net
なあ・・・・
強いヒロインが全力だしたあと眠っちゃうから盾が欲しいとか言い出す設定さ・・・
サザンアイズのパクリじゃん・・・

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b4d-JnPK):2016/05/02(月) 18:20:12.90 ID:wt+mBaAD0.net
しかも不死身の肉壁ってとこまで同じだー

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f4d-JnPK):2016/05/02(月) 18:24:24.77 ID:n4v4h8Gu0.net
確かにご都合肉壁なのが全く同じだなw

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fa7-hBSK):2016/05/02(月) 18:27:59.39 ID:HvaZpd+j0.net
貫き丸は誰でもカバネと戦えるようにする為に考えた欠陥武器だし、カバネリの力があるなら普通に槍で心臓刺した方がよっぽど

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-OoOA):2016/05/02(月) 18:35:55.70 ID:kEM1/lqX0.net
まあ皆が思いつく事がはるかに長い時間考えてるスタッフさんたちに分からないはずないから
ちゃんと理由や意図があるはず

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-AcbS):2016/05/02(月) 18:37:03.05 ID:rWQxMh1H0.net
ウイルスって分っていながら汽車に乗るのとか絶対あり得ないよね
発症するまでの時間とか感染力とかから推定するに最低飛沫感染はするレベル
まあご都合主義で噛まれないと移らないって事にしてるのだろうけど
そもそもウイルスは突然変異するものだから、いつ移るようになってもおかしくない
うつったら終わりなんだから人とカバネリは共存し得ないよ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7af-t3hz):2016/05/02(月) 18:39:31.09 ID:XE89PWJx0.net
ウイルスって言ってるだけで原因はウイルスでも無い可能性

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3be7-B1s+):2016/05/02(月) 18:44:05.38 ID:QRQT6w6Z0.net
>>455
エクストリーム回転アタックで突入したに決まってる
無名ちゃんみたいに格好良く着地したかったな

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-AcbS):2016/05/02(月) 18:49:20.85 ID:rWQxMh1H0.net
>>465
ウイルスって認識してる現状はうつらない対策は必要でしょ
汽車という狭い閉空間で、うつったら終わりの感染力が強いウイルスの保有者と長い旅をするって
危機管理ができてないってレベルじゃないと思うよ

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エムゾネ FFaf-ymFC):2016/05/02(月) 18:49:55.13 ID:3xwwGqM+F.net
>>464
そこまでの知識がある方が有り得ない

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3be7-B1s+):2016/05/02(月) 18:53:01.58 ID:QRQT6w6Z0.net
「ウィルス」って言葉を使ってるのって生駒だけじゃなかったっけ
一般的にそう認識されてるの?

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa27-gmQk):2016/05/02(月) 18:55:13.21 ID:ciQ1np53a.net
>>459
無名ちゃんが二重人格じゃないのでセーフw

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffc2-OoOA):2016/05/02(月) 18:57:58.74 ID:Kv40/Xnn0.net
無名がイケメンにパチンコ弾投げたじゃん
ん?とか言ってたけどどういうやり取りがあったんだ?

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa27-gmQk):2016/05/02(月) 19:00:31.52 ID:ciQ1np53a.net
>>471
無名ちゃんは当てる気で投げてたけど
来栖が防いじゃったからじゃないの

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fbe-/ioR):2016/05/02(月) 19:04:24.07 ID:Qz/KBB440.net
無名ちゃんにバンザイさせたあとじっと腋を見つめていたい

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f4d-ohpd):2016/05/02(月) 19:04:43.24 ID:hz24zHFu0.net
>>464
>発症するまでの時間とか感染力とかから推定するに最低飛沫感染はするレベル

ここ解説よろ

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b37-laWm):2016/05/02(月) 19:05:44.17 ID:3IEAZqrb0.net
この手のウィルスで超人化する系のゾンビモノの場合、
カバネリ化の方法が一番のポイントなのよね

首絞めで誰でもカバネリ化するのか、
あるいは単にウィルスに対する免疫があればカバネリ化するのか

前者なら全員首絞めればいいし、
後者なら、もう免疫ない人間は全員間引けばいい
ぶっちゃけて人間って血がすべてだし

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efcd-N75v):2016/05/02(月) 19:08:19.87 ID:KKju+eOL0.net
もういっそ全ての人間がカバネリになっちゃえばいいじゃん
そうすればカバネに怯えなくていいでしょ
いやでももしカバネリが子孫を残せなかったら人類が滅んじゃうか

ちょうど男女1組のカバネリがいるわけだし生殖能力について実験するべきでは
いやしなくてはならんでしょ人類の未来のために

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bf6-OoOA):2016/05/02(月) 19:10:50.44 ID:aojPD+5K0.net
>>453
(あそこだうっひょうジャーンプ! あっ飛びすぎた!)
天井からエントリー!

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fc8-OoOA):2016/05/02(月) 19:12:22.11 ID:W13XEa2h0.net
>>443
実験のころからゼロ距離で使ってる時点で、そういう使い方って文脈読めないのか?

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f84-11Ad):2016/05/02(月) 19:12:38.50 ID:ePlyLNv70.net
カバネになる者とカバネリになる者の違いはこれから出て来るでしょ
メインキャラで噛まれる者が絶対いるはず

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fab-hBSK):2016/05/02(月) 19:12:48.24 ID:XhNNrsYC0.net
>>471
来栖を口だけの雑魚と侮ってたけど弾を上手く逸らせられるほどの手練れだったからじゃない

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7af-t3hz):2016/05/02(月) 19:13:04.03 ID:XE89PWJx0.net
>>476
生駒「初めて使う…前に…立たなくなってしまったんだー!!!!」(絶叫)

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 577d-OoOA):2016/05/02(月) 19:13:34.53 ID:PF/J1iem0.net
2016年春(4月〜6月)のTVアニメ動画ランキング【あにこれβ】
https://www.anikore.jp/chronicle/2016/spring/ac:tv/

カバネリ、リゼロ、坂本ですが、ヒロアカ、ジョーカーゲーム

こういう投票ってなんか女性向けが強い傾向があると思う
2ちゃんって男性ファンが多いんだろうか
坂本とかジョーカーゲームってそんなにスレに勢いないし

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-OoOA):2016/05/02(月) 19:15:29.48 ID:kEM1/lqX0.net
>>481
(´;ω;`)

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 139d-OoOA):2016/05/02(月) 19:17:14.71 ID:kGOJ7BSY0.net
>>481
自分の股間見ながら「俺が……俺の……」ですね分かります。

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa27-gmQk):2016/05/02(月) 19:19:14.37 ID:ciQ1np53a.net
ttps://pbs.twimg.com/media/ChbKXM1U0AAoDSP.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/ChbKXN5UcAA6CHa.jpg
漫画版始まったがコミックガーデンが売ってなかった

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f4d-ohpd):2016/05/02(月) 19:22:26.71 ID:hz24zHFu0.net
>>478
読めない

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b37-laWm):2016/05/02(月) 19:29:29.67 ID:3IEAZqrb0.net
3話で一瞬でモブに降下したタクミが最初の餌食になりそう
首絞め理論(?)知ってるのもタクミだけだし

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b95-WDtz):2016/05/02(月) 19:30:06.34 ID:yTXW6YCA0.net
コミカライズみたが生駒が最初に無名見たときに
「…似てる」という台詞が追加されてた
当然妹の事だろうが

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-AcbS):2016/05/02(月) 19:31:56.35 ID:rWQxMh1H0.net
>>474
カバネはウイルスが体内に入ってすぐ発症するうえに体が変異するでしょ
これは簡単に言えばものすごい速さで増殖しているってことと人の免疫が役に立たないってこと
ウイルスが容易に増殖する対象の体液内にはウイルスはメチャ大量にいるし生存可能、もちろん唾液にもいるよね
粘膜は免疫的に弱いので粘膜から体の中にウイルスは容易に侵入する
このウイルスは体内に入ったら爆発的に増殖されて終わりでしょ
飛沫感染は避けられないよ、これ以上の説明は長くなるので勘弁
まあ発症の早いゾンビもの全て言える事だけどね
このアニメは狭い閉空間で共存しようとしてるから更にだよね
増殖すればするほど変異の危険も増えるから共存とかないよね

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa27-gmQk):2016/05/02(月) 19:33:10.31 ID:ciQ1np53a.net
>>488
報告乙です

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-AcbS):2016/05/02(月) 19:37:30.01 ID:rWQxMh1H0.net
>>474
あと他のゾンビものはしゃべらないから飛沫感染の危険は比較的低い
このアニメのカバネリはペラペラしゃべるから危険度マックスだよ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffc2-OoOA):2016/05/02(月) 19:38:38.56 ID:Kv40/Xnn0.net
まあ心臓貫いたら即座に感染しなくなるとかの設定があるのならば
普通のウィルスじゃないから科学的に考えても無意味ぽい

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd2f-ZWIR):2016/05/02(月) 19:42:32.73 ID:9/qaJY3xd.net
>>482
そもそも原作付きアニメは萌え系を除くと基本的にスレ伸びにくいよ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa27-gmQk):2016/05/02(月) 19:44:30.89 ID:YYwuqQiwa.net
あっさり流されたが無名ちゃんレベルでもウィルスじゃなくて「呪い」って認識だったのは重要だよなぁ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2794-pT+i):2016/05/02(月) 19:44:57.31 ID:TGW4ocGV0.net
>>489
これアニメの中のウイルスなんで製作者の設定次第なんだ・・・

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b4d-JnPK):2016/05/02(月) 19:48:05.83 ID:wt+mBaAD0.net
普通こういうのは蟲とかぼかして表現すりゃいいのにウイルスとか呼称しちゃうのが致命的にセンスがない

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa27-hBSK):2016/05/02(月) 19:49:20.72 ID:cgHB9FYpa.net
>>362
今までの考察では「完全にカバネ化した心臓には通用しないんじゃないか?」説が主流だな
と言うか、通用しちゃうと生駒がマジピエロになっちゃうから勘弁して…

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa07-A1r2):2016/05/02(月) 19:50:14.37 ID:43JKkIWza.net
なんで最後尾にボイラーがあるんだろう

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b4d-JnPK):2016/05/02(月) 19:52:12.23 ID:wt+mBaAD0.net
>>497
それだと屋根から部屋の中に入ってきた、ついさっきカバネになったばっかりみたいなやつに
生駒がパイルバンカー突き刺してヤッター成功したーって言うのはおかしいじゃん

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-AcbS):2016/05/02(月) 19:53:05.98 ID:rWQxMh1H0.net
>>495
まあね、そもそも全身変異の速度から血液の循環で体中に広まってるのは確定なのに
首閉めたくらいでウイルスが脳に行かないとか笑っちゃうくらいだしね

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa07-A1r2):2016/05/02(月) 19:53:10.11 ID:43JKkIWza.net
>>494
生駒首つりシーンで思ったんだけど
ウイルスと呼んでいるものってアメーバみたいな存在でかつ感染直後しか侵食しないんじゃないかな。

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa27-gmQk):2016/05/02(月) 19:53:14.22 ID:YYwuqQiwa.net
>>499
あれ結構立ってるでしょ
妹は自立して行動し始める前だったわけだし

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb32-OoOA):2016/05/02(月) 19:56:56.53 ID:mvnFoqf30.net
自決袋はしっかりと胸の上に押し付けて初めて効果を発揮するのかもしれないし
そもそも両手を使う必要がある自決袋を実戦で使えるわけないわな
間違いなく噛まれるっての

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f4d-ohpd):2016/05/02(月) 19:57:52.23 ID:hz24zHFu0.net
>>491
なるほどそんなこと気にしててよくアニメ見れるね

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fab-hBSK):2016/05/02(月) 20:00:18.23 ID:XhNNrsYC0.net
>>488
生駒がロリコンでない限りOPの描写だったり無名に魅入る理由ってそれしか無いわな

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKc7-ie9p):2016/05/02(月) 20:02:57.53 ID:hTUCYI6IK.net
無名のキャラがうざすぎる
元人間に思えない
12歳の発言や思考じゃないし年齢に意味あるのかな
カバネリになったときの年齢が12で実は60歳くらいとかなら、あれくらい上から目線でもいいけど

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fbe-/ioR):2016/05/02(月) 20:03:03.80 ID:Qz/KBB440.net
カバネウイルスはミギー?

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa27-gmQk):2016/05/02(月) 20:04:26.20 ID:YYwuqQiwa.net
生駒はあんなスタイルで薄着の幼女と後部車両で
長時間二人っきりなのに平静を保っているのは性欲ないのかと心配になる

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-AcbS):2016/05/02(月) 20:04:47.09 ID:rWQxMh1H0.net
>>504
細かい事はきにしないしドラエモン的なアニメなら例え銃弾を刀で切り落としまくっても気にしないよ
このアニメはもうちょっとリアルよりでしょ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 577d-OoOA):2016/05/02(月) 20:06:02.68 ID:PF/J1iem0.net
普通ハイティーンの男子は12歳のガキには欲情しません

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa27-gmQk):2016/05/02(月) 20:06:25.98 ID:YYwuqQiwa.net
>>506
今回は中身はまだ子供ってのが良くわかる回だったろ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 87f8-qW3D):2016/05/02(月) 20:06:29.29 ID:/tZithlP0.net
>>494
それだよな
金剛郭がカバネ研究の最先端というから着いたらそこら辺触れられるだろう

生駒がウィルスって言ってるのは祟りを何か科学的な言葉で表すことで
畏れるべきものから対処可能なものへ貶めようとしたからじゃないかと思うんだよ
幽霊の事を幻覚とかプラズマ現象だとかいうようなもので

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa07-A1r2):2016/05/02(月) 20:06:52.41 ID:43JKkIWza.net
「切るとぴゅーって出る奴」
ドン引きして当然だわ、そんな事言うとあんたが人間ぶった切って大流血したとこ啜ってるとこしか想像できないじゃんw>無名たん
まぁお弁当さんが唐版滝の白糸みたいな事したのそのまま言ってるのかも知れんがw

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fc8-yJEE):2016/05/02(月) 20:08:19.93 ID:iKrO9wOu0.net
>>510
戦国時代なら前田利家とまつみたいな例がごまんとあるからなぁ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f37d-OoOA):2016/05/02(月) 20:08:27.40 ID:9ZfjPBuw0.net
>>510
はっはっはご冗談をw

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa27-hBSK):2016/05/02(月) 20:08:59.12 ID:EYb2Tme1a.net
>>492
設定によると、心臓を破壊したときに吹き出る青い光がウイルスらしい
うん、俺が知ってるウイルスと違う

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fab-hBSK):2016/05/02(月) 20:09:50.27 ID:XhNNrsYC0.net
無名はマジで生駒の妹で人間だった頃の記憶ははほぼ失ってるけど近しい人に殺された記憶だけ残って人間不信状態になってる説
あと思春期の子供が強大な力を手に入れたら性格歪んじゃうでしょつまり兄様が悪い

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa27-hBSK):2016/05/02(月) 20:10:45.84 ID:vlpVPbmwa.net
>>500
なにしろ、脳に到達するために頸動脈を拡張しないといけないウイルスだからな

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 37bb-ohpd):2016/05/02(月) 20:12:05.83 ID:Tvu/TuIE0.net
顕金駅で襲撃される前の無名のミッションは何だったんだろうな

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa27-gmQk):2016/05/02(月) 20:13:37.67 ID:YYwuqQiwa.net
>>513
説明が下手過ぎるby生駒w

521 :甲鉄城の無名さん@\(^o^)/ (ワッチョイ a730-JnPK):2016/05/02(月) 20:15:32.55 ID:t4eKeL7J0.net
青いウイルス ブルースウイルス

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-OoOA):2016/05/02(月) 20:20:36.20 ID:kEM1/lqX0.net
>>512
鋭い

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa07-A1r2):2016/05/02(月) 20:26:11.35 ID:CV0IvUIta.net
>>507
似てはいる
>>521
それであんぶれいかぶるかw

鈴木サンが総ての黒幕だったら色んな意味で神アニメw
あと
来週、我に帰った生駒が菖蒲様に「あれまでしたのだから責任とって下さい」とかいわれる展開だったらあさっての方向に神アニメw

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efcd-N75v):2016/05/02(月) 20:28:30.74 ID:KKju+eOL0.net
無毛ちゃん12歳なの?発育いいな
小柄な16ぐらいだと思ってたわ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa27-gmQk):2016/05/02(月) 20:29:13.28 ID:YYwuqQiwa.net
>>523
ttps://pbs.twimg.com/media/ChUngh7UYAAku6j.jpg
黒幕なんてナッシングねー

総レス数 1002
250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200