2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【はいふり】ハイスクール・フリート 37隻目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ 3f4d-hBSK):2016/05/01(日) 02:38:04.05 ID:T2BCi3Sn0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

海に生き、海を守り、海を往く――
それがブルーマーメイド!
―――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし・煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
■放送情報
TOKYO MX、とちぎテレビ、群馬テレビ、BS11  4月9日(土)24:00〜
テレビ愛知                       4月11日(月)25:35〜
KBS京都                        4月12日(火)24:00〜
サンテレビ                       4月12日(火)24:30〜
テレビ北海道、TVQ九州放送            4月12日(火)26:05〜
AT-X                           4月13日(水)23:00〜
配信サイトなど詳しくはhttp://www.hai-furi.com/onair/

■関連サイト
公式サイト:http://www.hai-furi.com/
公式Twitter:http://twitter.com/hai_furi

■前スレ
【はいふり】ハイスクール・フリート 36隻目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1462026056/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3fc-JnPK):2016/05/01(日) 09:06:25.87 ID:qp0N8pqB0.net
ネズミによる感染系だとしたら、それくわえてた五十六が無事なのはおかしいよね

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdaf-qUCM):2016/05/01(日) 09:06:49.14 ID:sL3VESxOd.net
Gは帆船時代はたくさんいたそうです
エビの味がしてけっこう人気だったらしいです

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bff-OoOA):2016/05/01(日) 09:07:04.73 ID:5dEVYIbe0.net
>>777
そこ、みんなでさんはい!

「こまけえこたぁいいんだよ!」(笑)

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa3f-ZWIR):2016/05/01(日) 09:07:21.91 ID:V/IlepiAa.net
タマちゃんの得意科目は体育
そしてタマちゃんの出身地を見ると…

あの水中ジャンプは納得できる

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 93d8-laWm):2016/05/01(日) 09:07:23.03 ID:RSXUa9kq0.net
>>771
普通に誰か救助に飛び込んで
場面転換からの甲板で横たわるシーンで良かったのにな

ひと笑い入れたつもりならセンスないし、真剣にやったとしたらもっと異常

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 37eb-OmmN):2016/05/01(日) 09:07:28.33 ID:zqUav76I0.net
>>764
今回の件で校長と国がお互い信用してないのは見えた。

モールに寄ったのは蛇足に見えるが、実はあの行動によって、
国に内緒で動いていた真霜グループに接触保護されるという奇跡が発動したと
解釈すればいいんじゃね?

ミケちゃんの強運エピソードが増えただけだよ。福引きは騙し。

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c2-Y05k):2016/05/01(日) 09:07:40.52 ID:GWcj2TO50.net
諸々の問題は無視してもこれまで超常的要素は皆無だったはずなのにこの……はぁ
もうぶっ飛んでネズミエイリアンがUFO的航空戦力で攻め込んでくる展開にしよう(適当)

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3e3-ZWIR):2016/05/01(日) 09:08:13.71 ID:V4bFsmSM0.net
なあ高角砲何に使うん?

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 37bf-OoOA):2016/05/01(日) 09:08:22.04 ID:9idjAi040.net
>>779
油で揚げるの?

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1347-OoOA):2016/05/01(日) 09:08:24.49 ID:Rl4XOLuq0.net
確かにご都合主義的な展開がいくつか目立つけど、別にそこまで叩くことじゃないよな?

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-OoOA):2016/05/01(日) 09:08:52.03 ID:eI6wgfs90.net
>>773
そのシリアスに振り切る部分がカット?されたからなぁ
救助しにきたヘリが墜落して炎上してなんやかんやあるの見たかったで

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 874d-OoOA):2016/05/01(日) 09:09:17.41 ID:TcRUZql70.net
>>680
ありゃたぶん作画か演出のミスだな
Bパートの頭ではちゃんと荒れてた

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd2f-A2Nc):2016/05/01(日) 09:09:23.17 ID:aWQNgLDud.net
ネズミは感染系じゃなくて憑依系じゃないかな
タマちゃんから離れたら正気に戻ったし

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3729-OoOA):2016/05/01(日) 09:09:34.95 ID:cph4QGZZ0.net
ネコがいる艦だけ無事とか言ってる人いるけど、ネコ1匹で艦のねずみが駆除できるわけないよね。
ねずみはネコが通れないところで活動できるんだから。
ネコで何とかなるんだったら駆除業者なんて要らないし。
クロちゃんはネコかな?

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sre7-x9NC):2016/05/01(日) 09:10:40.50 ID:oxr8tIFZr.net
>>785
対空火器でなくあくまで初速と速射性能を追求した艦砲という位置付けなんじゃない?

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bff-OoOA):2016/05/01(日) 09:10:50.84 ID:5dEVYIbe0.net
>>791
ミケちゃん、シロちゃん、クロちゃんはネコです

…でタチはどなたですか?(すっとぼけ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffa5-JnPK):2016/05/01(日) 09:11:10.19 ID:SVTG/bXy0.net
>>791
お前サバイバル読んでないのか?
ネコとフクロウは最強なんですけど

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spe7-ZWIR):2016/05/01(日) 09:11:15.66 ID:1fa/jIPOp.net
>>764
身内の方が大事だから庇おうとする以前にこれ以上晴風に何かあれば母さんの立場もって言ってるのに不利になるどころか自分達で学校ぐるみでが反乱起してますってような状況を自分達で作ってるじゃんって事なんだけど

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sre7-hBSK):2016/05/01(日) 09:11:34.48 ID:Fy2a2UYfr.net
>>790
タマちゃんが手で持っていても正気だったよ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3e3-ZWIR):2016/05/01(日) 09:11:40.28 ID:V4bFsmSM0.net
>>792高角である必要はないやん・・・・

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c2-Y05k):2016/05/01(日) 09:11:48.57 ID:GWcj2TO50.net
そもそもネズミじゃない異生物って可能性もあるし
ネズミ自体じゃなくてそれを媒介にする何かってのもあり得る
ぶっちゃけマジで何でもあり状態

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1347-OoOA):2016/05/01(日) 09:12:16.87 ID:Rl4XOLuq0.net
>>796
そんなすぐには憑依しないだろ…

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 874d-OoOA):2016/05/01(日) 09:13:32.40 ID:TcRUZql70.net
>>797
副次的に飛行船対策でしょ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 134d-evaZ):2016/05/01(日) 09:13:52.51 ID:oVFSpOdO0.net
思ったんだけど艦船バトルをラノベテンプレに落とした方が面白かったんじゃねえか?
一話で武蔵vs晴風で奇策と強運で引き分けになって何だかんだで武装強化や乗員の練度上昇して
トーナメントあってトーナメントでは艦載機使用不可で艦隊組んで戦う方式で武蔵と晴風が組んで大和と戦うとか

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f388-uqHn):2016/05/01(日) 09:14:14.64 ID:Wq4N201k0.net
>>769
現時点で雑誌掲載のインタビューと本編描写のみで

ロケットはある。GPSっぽい描写もあるので人工衛星もおそらくある
ただ人をロケットに乗せる発想は何故か無い
ミサイルは現時点で未確認。そもそも撃つ発想はあっても飛行させる概念は無い世界観だそうなのでこれも無いかと
レーダーソナーは現代基準。ただ晴風のレーダーモニター自体はかなり旧式
タブレットも普通にあるのでテクノロジー全般もおそらく現代基準

兵器はWW2レベル。訓練とはいえホーミング魚雷すら使っていない
今回追加された10cm砲もWW2時代の代物。そして飛行機が無いのに何故か対空兵器

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-q3WP):2016/05/01(日) 09:14:32.72 ID:jEp3xZbKK.net
>>752
砲自体故障してた訳じゃないし長10cmと現行の12.7cmだと一長一短じゃないか
大体反乱したとかそもそも横高は思ってないからなあ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27be-OoOA):2016/05/01(日) 09:15:00.30 ID:jgi/7/yY0.net
席順は固定されてるっぽい?

ttp://satake.bglb.jp:81/cap/160501-0003530158-1440x810.jpg
ttp://satake.bglb.jp:81/cap/160501-0003560253-1440x810.jpg
ttp://satake.bglb.jp:81/cap/160501-0004070291-1440x810.jpg
ttp://satake.bglb.jp:81/cap/160501-0004080426-1440x810.jpg

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bff-OoOA):2016/05/01(日) 09:15:03.68 ID:5dEVYIbe0.net
ハラショー教官、記憶とんでるんだろうなぁ

でもそれだと話終わっちまう気が (心配

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1311-ZWIR):2016/05/01(日) 09:15:09.58 ID:zuePJgE50.net
敵がネズミ型宇宙人だということがわかったから
飛行機ないのも納得だな
航空機のごときUFOとの戦闘が見られるな
そのための高角砲

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 134d-evaZ):2016/05/01(日) 09:15:10.32 ID:oVFSpOdO0.net
>>800
その飛行船が一回も出ない件

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa27-ZWIR):2016/05/01(日) 09:15:21.53 ID:P55kjA2fa.net
>>800こじつけやんけ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 93c2-OoOA):2016/05/01(日) 09:15:47.87 ID:WR4QFW8j0.net
>>798
4話は猫を結構映してたから普通にネズミだと思うが
それをミスリードにしたら訳が分からんって不満がでるのでなさそう

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c2-Y05k):2016/05/01(日) 09:16:07.74 ID:GWcj2TO50.net
ネズミ(?)が出てきた箱の「Abyss」なる通販会社(?)
名前が不穏すぎるしバイオハザード系かなぁ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa3f-ZWIR):2016/05/01(日) 09:16:12.47 ID:wL/W6+1aa.net
>>801
ラノベバトルとか最悪の愚策だろ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f36-OoOA):2016/05/01(日) 09:16:14.32 ID:RYxTK2OG0.net
今まで艦内に一人も罹患者いなかったのに、初めて信用してくれる仲間と邂逅するタイミングでやからすって、運が良いんだか悪いんだか・・・

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdaf-udNu):2016/05/01(日) 09:16:41.21 ID:PlM6tcnWd.net
国側の人間ってまだ出てきてないよね?
学校側との認識のズレがどれくらいなのかが掴みづらいわ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27be-OoOA):2016/05/01(日) 09:17:01.06 ID:jgi/7/yY0.net
>>807
そりゃ演習航海で飛行船なんか積むわけないし

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4baa-OoOA):2016/05/01(日) 09:17:04.24 ID:q6+HrxQW0.net
>>774
視聴者側はそれをなんとなく悟れるからいいんだけどね。
キャラ達には何で戻れた?という驚く反応いれないとおかしいって話し
あの異常な描写が日常事で済ませられてしまってる・・・

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 134d-evaZ):2016/05/01(日) 09:17:45.79 ID:oVFSpOdO0.net
>>811
艦が戦う所が見たいのにgdgdシナリオやる方が愚策なんだが・・・

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb95-yJEE):2016/05/01(日) 09:17:58.34 ID:2NZP7ERw0.net
でも他の艦の乗組員がネズミでおかしくなったんなら、
ドイツ「うちのクルーもこんな感じだった!」
て趣旨の発言は必要だろう。

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sre7-hBSK):2016/05/01(日) 09:18:03.81 ID:Fy2a2UYfr.net
>>799
何を基準に言ってるんだい?
なら、そんなすぐには正気に戻らないだろ…とも言えてしまいそう
それとも憑依のセオリーとかあるのかな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0ba6-OoOA):2016/05/01(日) 09:18:05.29 ID:qKjX51gC0.net
今期考察させようとして設定ガバガバアニメおおすぎひん?

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdaf-udNu):2016/05/01(日) 09:18:06.68 ID:PlM6tcnWd.net
>>815
ツッコミ不在のギャグとしていれたつもりなんじゃねえの?
結果、よく分からない描写になったと

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bff-OoOA):2016/05/01(日) 09:18:17.52 ID:5dEVYIbe0.net
結局、何をやってもダメってことですね(絶望感

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 874d-OoOA):2016/05/01(日) 09:18:24.75 ID:TcRUZql70.net
>>807
わざわざインタビューで「ある」っつってんだから
そのうち出るんじゃね?

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1347-OoOA):2016/05/01(日) 09:19:09.95 ID:Rl4XOLuq0.net
>>813
いや出てきてるだろ。

海上安全整備局の上層部みたいなやつらが…

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 134d-evaZ):2016/05/01(日) 09:19:10.61 ID:oVFSpOdO0.net
>>814
描写も無い物を対象とした兵器と言われてもねぇ
説得力がねぇ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb07-BTDX):2016/05/01(日) 09:19:44.78 ID:8t2fVZ0W0.net
今回謎と猫の存在意義が分かってむちゃくちゃ面白かった
スタッフやるじゃん

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b1c-3a5d):2016/05/01(日) 09:19:52.42 ID:2d68Xnok0.net
これ、主役でオーディションで決めたのってどれぐらいなんだろう?
はじめからTrySail推しありきの企画だったように思えるんだが。
最初は面白そうとか思って観てたんだけど、タイトル変更とか含めて、
だんだん、なんかあざとらしさ、わざとらしさが鼻につくようになってきた。

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27be-OoOA):2016/05/01(日) 09:19:54.74 ID:jgi/7/yY0.net
>>824
一応飛行船っつうか気球はちょいちょい出てきてるけどな

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab55-aSdq):2016/05/01(日) 09:20:01.91 ID:PadKqmBc0.net
>>804
3枚目と4枚目、つぐちゃんとココちゃんがいんじゃん。なんて俺得
頂いた三級!!

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef7d-11Ad):2016/05/01(日) 09:20:10.48 ID:89mTTYTy0.net
グレーの子が海中から単身大ジャンプで船に戻ったんだけどどういうことなの・・・

駄作だったなーこれ
あと一人芝居が鬱陶しい

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa27-ZWIR):2016/05/01(日) 09:20:17.53 ID:P55kjA2fa.net
矛盾というかガバガバ設定のまとめみたいなの無いんか?

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdaf-udNu):2016/05/01(日) 09:20:25.10 ID:PlM6tcnWd.net
>>823
2話の冒頭あたり?
そろそろもう一回くらい出てきてほしいところ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ba1-OoOA):2016/05/01(日) 09:20:28.08 ID:0iOGDIA80.net
船上で模擬弾部活で他の船とキャッキャウフフ部活してるだけで良かったのにどうしてこうなった

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb7e-hBSK):2016/05/01(日) 09:20:29.86 ID:Nm5kbn5E0.net
既に艦これの4話までより面白い話ないんだが・・

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sre7-hBSK):2016/05/01(日) 09:20:33.25 ID:Fy2a2UYfr.net
>>805
タマちゃんは記憶残ってたみたい

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa07-hBSK):2016/05/01(日) 09:20:48.28 ID:mqx/g0zfa.net
許せないと発狂しながら毎回同じアニメ見てる方がよっぽど頭ガバガバだろw

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3769-A2Nc):2016/05/01(日) 09:20:59.45 ID:U1Mra+5L0.net
カラスがラスボスのアニメもあるんだから
ネズミがラスボスのアニメがあってもいいじゃない

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef7d-11Ad):2016/05/01(日) 09:21:22.19 ID:89mTTYTy0.net
>>833
あのゴミよりつまらないってどういうことだよ・・・

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4baa-OoOA):2016/05/01(日) 09:21:22.73 ID:q6+HrxQW0.net
>>820
ギャグか・・・ありえるなw

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1382-89Kw):2016/05/01(日) 09:21:31.09 ID:5PILHr000.net
ブルー〜を解体したい勢力(国家または軍)のネズミを使った一連の謀略を返り討ちにするアニメなのか

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa27-ZWIR):2016/05/01(日) 09:21:36.58 ID:P55kjA2fa.net
>>827
そもそも気球とかを航空兵器として使う頭が有るならもっと開発してるやろっていうね

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 377d-ZWIR):2016/05/01(日) 09:21:41.59 ID:+zmCgKWW0.net
もう事故だよね
演習終了でしょ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27be-OoOA):2016/05/01(日) 09:21:42.03 ID:jgi/7/yY0.net
タマちゃんさんかっこいい

http://satake.bglb.jp:81/cap/160501-0017320541-1440x810.jpg

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 37eb-OmmN):2016/05/01(日) 09:22:23.51 ID:zqUav76I0.net
>>795
晴風の入港を認める。
これ発言した時点で、国は校長を反乱の首謀者と認定して始末することも可能なんだよね。
だから、校長は校長で相当な根回しして拘束を回避する自信があるんだろう。
相当な食わせもんな気がする。

たもがみさんが逮捕されて、それより酷い沖縄県、東京都知事が逮捕されないようなもんだわな。

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-q3WP):2016/05/01(日) 09:22:26.19 ID:jEp3xZbKK.net
>>760
秋月型の主砲に採用されてるだけに俯角も常識的な範囲内で取れた様な?
使用者の性癖を反映して駆逐艦の主砲にしてるだけに対艦戦闘も相応に求めてるし実際対艦戦闘もしてる
そんなに俯角悪かったっけ?

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0ba6-OoOA):2016/05/01(日) 09:22:26.66 ID:qKjX51gC0.net
割と簡単に洗脳溶けて記憶も残るのに本隊の奴らは誰一人戻らずの救援も送らずかよ
鼠に完全制圧されちゃってる薄い本はよ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f36-OoOA):2016/05/01(日) 09:22:33.43 ID:RYxTK2OG0.net
ネズミオ○ニーした人だけが感染します
性交感染です

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b3fe-N3LP):2016/05/01(日) 09:22:34.10 ID:gcgMKo6V0.net
タマちゃんの豹変っぷりが面白かったから
もうこの展開でいいかと…

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 874d-nlgT):2016/05/01(日) 09:22:43.84 ID:Q8LNdcys0.net
>>833
目糞よりまし、って事はハナクソか

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef7d-11Ad):2016/05/01(日) 09:22:55.61 ID:89mTTYTy0.net
まあ何かによる精神支配を受けてる感じがあるけど
そんなファンタジーオチで終わるのかな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-UKeI):2016/05/01(日) 09:23:09.02 ID:+1wazEad0.net
4話の感じだとストパン+リヴァイアスって感じかな?
ただはいふり緊張感が皆無だからこの先やばそうだな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c2-Y05k):2016/05/01(日) 09:23:46.30 ID:GWcj2TO50.net
猿島との戦闘や暴走タマちゃんの知能を見ると対ネズミでガチ艦隊戦は難しそう
かと言ってちまちま退治したらわざわざ艦船の設定を盛った意味が……

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb7e-hBSK):2016/05/01(日) 09:23:55.90 ID:Nm5kbn5E0.net
>>848
あれって最後無茶苦茶だったけど
中盤は普通に面白かった回そこそこあったからなあ
こっちはそういうのくるだろうか

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 938f-JnPK):2016/05/01(日) 09:23:58.52 ID:a/i1owvh0.net
>>842
この機銃かっこいいな

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdaf-udNu):2016/05/01(日) 09:24:42.37 ID:PlM6tcnWd.net
あれこれ考察しまくって「実は病気でした」と明かされるのはひぐらしを思い出す

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27c4-OoOA):2016/05/01(日) 09:24:49.88 ID:QLpoYgyi0.net
>>798
陽炎型駆逐艦に九八式十糎高角砲を載せてみたかっただけでしょ
こういう改造すればミリヲタは喜ぶと思っているんだろ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa3f-ZWIR):2016/05/01(日) 09:25:18.65 ID:zC93mNAla.net
艦これの4話って何やってたっけ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3729-OoOA):2016/05/01(日) 09:25:44.18 ID:cph4QGZZ0.net
>>794
フクロウとか屋外の話でしょ。
船の中においてネコ1匹で完全に駆除は無理ってこと

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bc7-ZWIR):2016/05/01(日) 09:25:49.48 ID:sieeqqCC0.net
葬式ライブ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa27-ZWIR):2016/05/01(日) 09:26:50.76 ID:P55kjA2fa.net
気球を兵器化してもマトだろっていう
変な擁護ばっかだな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b9e-hBSK):2016/05/01(日) 09:27:09.31 ID:rEAVPQan0.net
>>791
全滅はできなくても大分減るんじゃないかね
特に船員と接触しないと洗脳できないなら、猫が襲ってくるところはおおっぴらに動けないだろうし

船に猫乗せるってのはわりと昔からある
迷信に似てるけど、猫は船の守り神なんて言われたりするからそこに掛けてるんだろうなぁ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 134d-evaZ):2016/05/01(日) 09:28:18.81 ID:oVFSpOdO0.net
>>856
カレー回だったような
提督には叩かれてたけど轟沈出た次でこれかよって心が追い付かねーよって

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spe7-ZWIR):2016/05/01(日) 09:28:57.35 ID:1fa/jIPOp.net
>>803
いやだから帰港に必要な食料生活必需品燃料だけならまだしもその故障してない主砲を態々新しくしてやる必要がないよねって事なんだけど拿捕した事にすればいいのにさ
他の高校にお前ら不正してね?って疑われるとか軽いもんなんかじゃなくて海上安全整備局なる政府が関係してる様なもんに疑われるてるのにさ
我々は反乱してるなんて信じてないから主砲も整備してあげます補給も行いますって晴風武蔵だじゃなく学校自体が反乱起してるだろって言われてもしょうがない状況を作ってるじゃん

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-OoOA):2016/05/01(日) 09:29:05.74 ID:nDTrA4/+0.net
アンチは本スレまで来て支離滅裂なこじ付けしかできないとかマヌケ過ぎて呆れますね

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f58-JnPK):2016/05/01(日) 09:29:31.41 ID:bk4Va5TO0.net
>>861
カレーは6話
4話は島風と金剛型の回

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1311-ZWIR):2016/05/01(日) 09:29:35.33 ID:zuePJgE50.net
>>856
金剛四姉妹が馬鹿騒ぎしてたのは覚えてる

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb95-yJEE):2016/05/01(日) 09:29:40.58 ID:2NZP7ERw0.net
「艦内のネズミを全滅に出来なければ意味がない」
ってモンでもないだろう。

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3e3-ZWIR):2016/05/01(日) 09:30:44.29 ID:V4bFsmSM0.net
何その二位じゃダメなんですかみたいなの

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 134d-evaZ):2016/05/01(日) 09:31:06.68 ID:oVFSpOdO0.net
>>864
ああ、島風が池沼みたいな回か
思い出した

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f4d-hBSK):2016/05/01(日) 09:31:16.08 ID:T2BCi3Sn0.net
この世界の46p砲ってどうやって着弾観測してるんだろ?
みんな距離3万くらいで目視戦闘なのか戦艦クラスには射撃レーダー付いてるのか

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f340-hBSK):2016/05/01(日) 09:31:16.20 ID:+VJXJNqR0.net
何で船内にネズミがいるんだよ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1347-OoOA):2016/05/01(日) 09:31:30.68 ID:Rl4XOLuq0.net
http://i.imgur.com/DReFtxF.jpg

五十六が「そのネズミに触れるな!」と言ってるように見えるんだが…

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b55-OoOA):2016/05/01(日) 09:31:34.91 ID:ox3BN1LN0.net
長10センチ砲ちゃんにしていちばん顕著に変わるのが射程
重巡クラスとの交戦があるかもね

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa27-6p9G):2016/05/01(日) 09:31:39.58 ID:/KfWPWXFa.net
他の艦もネズミが原因ならどっから湧いて出たんだ
あの世界のネズミは空でも飛べんのか

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f36-OoOA):2016/05/01(日) 09:32:10.63 ID:RYxTK2OG0.net
>>870
いや、それは良くある話

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3e3-ZWIR):2016/05/01(日) 09:32:24.49 ID:V4bFsmSM0.net
>>869
観測気球はあるらしい
描写はほぼ無いんだが・・・

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c2-Y05k):2016/05/01(日) 09:32:29.56 ID:GWcj2TO50.net
やられた艦にはAbyssなる企業からの物資搬入があったんじゃね(適当)

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef7d-11Ad):2016/05/01(日) 09:33:03.93 ID:89mTTYTy0.net
仮にネズミが首謀者、あるいは首謀者が送り込んだとして
漂流物さらいのたまたまに賭けてたなんて話しだったら間抜けすぎる

総レス数 1002
283 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200