2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 616

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 16:10:03.23 ID:v4WmBeG1.net
ISなんてテンプレだけど人気出たおかげで
1つのジャンルに成りつつあるしな

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 16:10:27.40 ID:saT6/+rN.net
テンプレというから蔑称になる
流行といえばおk

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 16:10:35.79 ID:B6EMQjF3.net
IS1期に限るって注釈いれないとな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 16:10:43.79 ID:zwy7tGiV.net
>>737
テンプレというのはつまり型である。型をどう実践に活かすのか、それが問われる事である
型通りの演武をする空手家は大体かませ犬にしかならない。路上で柔道家とかに殺される
型を己のものとし、自在に変化させる事ができてこそ真の格闘家と言える。ようは勝った者だけが勝者

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 16:10:44.23 ID:0crMxw0n.net
>>745
売れたことだけを評価しているだけだがw

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 16:10:56.36 ID:1t4DerZS.net
ふらいんぐうぃっちは女を犯したいと思えないのが最大の欠点
よつばとなんてえなとかほんとレイプしたくなるし

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 16:11:21.82 ID:tu4teSJx.net
>>748
それ全然意味違うんだが

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 16:11:32.88 ID:i5RP90Se.net
ヒロインとか言うなよ?ヒロインとか言うなよ?ヒロインとか言うなよ?ww

死ね豚w

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 16:11:36.66 ID:jQbvlRjB.net
ID:0WotPNKo

こいつ落第信者かよw
あれだけステマして3kしか売れなくて恥かいたの忘れたのかよ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 16:11:55.28 ID:II+84IXo.net
結局土曜は
キズナ はいふり アスタ 30秒アニメ うぃっち

これだけになった

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 16:12:31.83 ID:XMeqNHd/.net
なにが世間の評価だよ
ただの白黒アニメのくせに

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 16:12:43.59 ID:j/GPN/bR.net
坂本は韓ドラのエンドロールの演出にイ・カイヨウがいたのが笑った

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 16:12:50.13 ID:3sG3VEJ1.net
世間の評価w

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 16:12:52.89 ID:Gje0Uvo3.net
ハンドレッドはあのコスチュームのデザインでワンミスしちゃってる気がする
いままでのテンプレ枠から見てもデザインが古い

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 16:12:54.41 ID:0WotPNKo.net
>>747
ISにして落第にしても、完全なテンプレにならないように、取捨選択して、
演出に力いれて見れるものにしてるんだよ
最弱とかハンドレッドとかアスタリスクとかが駄目なのは、駄目なテンプレ原作を
そのまま、なぞってるだけだから

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 16:13:13.90 ID:0crMxw0n.net
>>755
少しは慰めてやったのに、黙らん子だな
落第の話すんなよ、うざいんだからボケエ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 16:13:27.28 ID:oA/05zHe.net
ふらういの変な植物を見たことないから…叫び声も聞いたことないから…
あれはあれで気持ち悪良かった

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 16:13:57.91 ID:jQbvlRjB.net
○落第騎士の英雄譚<キャバルリィ> 【全6巻】
巻数   初動     2週計    発売日
     BD(DVD)   BD(DVD)
01巻 2,318(*,***) 2,756(*,***) 15.12.25
02巻 2,296(*,528) *,***(*,***) 16.01.27 ※合計 2,824枚
03巻 2,229(*,***) *,***(*,***) 16.02.24
04巻 2,109(*,***) *,***(*,***) 16.03.23

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 16:14:37.28 ID:0WotPNKo.net
>>755
落第が3000枚なら、最弱とハンドレッドは何枚だよw
信者はでもなんでもないし、

ハンドレッドがテンプレじゃないとか言ってる知的障碍者に驚いてるだけだい

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 16:15:03.95 .net
はいふり、マクロスを叩き落しジョジョを狙う

***,204位/***,254位 ★ (***,853 pt) [*,*19予約] 16/06/22 16/04 ハイスクール・フリート 1(完全生産限定版) [Blu-ray]
***,215位/***,201位 ★ (**2,214 pt) [*,**5予約] 16/07/22 16/04 マクロスΔ 01 (特装限定版) [Blu-ray]

***,410位/***,390位 ◎ (***,590 pt) [*,*35予約] 16/06/24 16/04 くまみこ 壱 - くまぼっくす - [Blu-ray]

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 16:15:11.36 ID:57B3HjCq.net
面白さなんて全く求めちゃいないふらっちが
土曜で一番楽しめるとか酷い曜日だわ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 16:15:27.85 ID:0crMxw0n.net
>>765
アニメ2でやってろ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 16:16:49.80 ID:T4mfMcmW.net
マクロスはイベチケ発表すればブーストするんじゃないの

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 16:16:57.68 ID:edI5lR2u.net
ハンドレッドのGA文庫の話になると大抵荒れる
GA文庫があまりにも似たようなのを連続してアニメ化し過ぎるせいもあるんだろう

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 16:16:59.63 ID:jQbvlRjB.net
>>765
ハンドレッドが汎用じゃないなんて書いてないが、読解力つけろよ

こんなやつしかいないから文章力の低いラノベしか読めないやつが増えてんだろうな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 16:17:12.27 ID:qPQeUSBI.net
土曜のアニメならトノサマン面白かっただろ
逆転裁判?知らないアニメですね…

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 16:17:56.85 ID:0crMxw0n.net
はいふり、明石の艦長のほうがかわいい
明石の艦長でアニメつくればよかったのに

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 16:19:12.21 ID:0WotPNKo.net
>>764
最弱は1000枚くらいしか売れてないし、ハンドレッドはそれ以下だろうよ
落第がそこそこ売れたのは原作の取捨選択とバトルの演出に工夫があったから
原作はどれも同じテンプレアニメだけどな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 16:20:21.81 ID:jQbvlRjB.net
>>774
たった1000枚くらいの誤差で落第信者顔真っ赤で必死過ぎるだろw
1000枚も2000枚もゴミなことにはたいして変わらねーよw

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 16:20:32.81 ID:4wwjOojy.net
ウィザーズブレインみたいな息の長い中堅ラノベを拾ってほしいな
瞬間的人気がないから無理だろうけど

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 16:20:53.52 ID:0WotPNKo.net
>>771
何言ってるんだ?知的障碍者
お前はハンドレッドは他の汎用アニメとは違う、みたいに言ってるだろ
そんな風に思ってるのはお前だけだよ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 16:21:19.01 ID:Sk885eaJ.net
>>706
売りカスって自覚あるからID消してるんだよなw

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 16:21:27.95 ID:XMeqNHd/.net
ほっとけよ2000枚でドヤ顔とか滑稽すぎる

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 16:21:56.87 ID:XZdzX3qB.net
売上の話自体はデータとしての参考にありだと思うけど
それをネタに煽ってくるキチガイはそろそろスルーしようぜ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 16:22:04.28 ID:0WotPNKo.net
>>775
あ〜だから、お前が押してるハンドレッドもゴミってことでいいな

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 16:22:56.79 ID:i5RP90Se.net
落第のヒロインは一人だけ、しかもそいつは大会決勝で再戦を誓うライバル
他のテンプレハーレムとは根本から作りが違うんだよねw

前者は超能力剣術アニメ、後者はテンプレハーレムクソラノベ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 16:22:59.31 ID:jQbvlRjB.net
>>777
>お前はハンドレッドは他の汎用アニメとは違う、みたいに言ってるだろ

それをハンドレッドが汎用アニメじゃないという意味に受け取るのはお前くらいだよ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 16:23:37.62 ID:0crMxw0n.net
恒例のゴミ同志の言い争いか

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 16:23:45.06 ID:qPQeUSBI.net
奇異太郎少年の妖怪絵日記がアニメ化か
ワンパンマンヒットしたし
これからWEB漫画のアニメ化増えそう

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 16:24:18.97 ID:2I6byYBP.net
ラノベ同士仲良くしたら
ついでになろうも

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 16:24:39.52 ID:jQbvlRjB.net
ハンドレッドがどう持ち上げられようが気にしないが、落第だとキレる落第信者w

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 16:25:01.45 ID:0WotPNKo.net
そもそも売上で煽ってきたのは俺じゃないからな
もともと荒れた原因は一人のアホが

「ハンドレッドが他の汎用テンプレアニメとは違う!」

などと訳の分からないことを言い出したからだからな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 16:25:34.71 ID:H3V7H5Kt.net
>>772
逆転裁判はゲームの販促アニメにしてももう少し頑張って欲しかった

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 16:25:44.09 ID:PYEpRmXL.net
テンプレじゃない展開ってどんな展開だよ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 16:25:55.76 ID:edI5lR2u.net
いつも思うんだがラノベアニメ専門のスレって他にもあるのになぜここで話そうとするのか

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 16:26:13.13 ID:0crMxw0n.net
>>787-788
クズども、いい加減にしろ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 16:26:33.85 ID:Vs2vpDVs.net
GAの3連チャンを語るなら落第と最弱は原作に一定の伸びをもたらしたがハンドレッドは原作が伸びた形跡なし
これが事実だよ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 16:27:12.07 ID:0WotPNKo.net
>>783
はいはい
そもそもハンドレッドは他の汎用ラノベアニメとなんの違いもないから
同じ汎用アニメでも違うみたいに思ってるのは、お前の頭が悪いからってことは理解しとけよ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 16:27:26.44 ID:k3vD33b1.net
>>789
×ゲームの販促
○パチンコの販促

CR逆転裁判 | 株式会社平和
http://www.heiwanet.co.jp/latest/cr_gyakutensaiban/

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 16:27:41.95 ID:jQbvlRjB.net
ID:0WotPNKo

>698 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止2016/05/01(日) 15:47:51.67 ID:jQbvlRjB
>ハンドレッドは最弱とか落第とかあの辺の汎用ラノベよりは普通に面白い

こいつはこれを曲解して

>「ハンドレッドが他の汎用テンプレアニメとは違う!」

断定してるからどうにもならん
しかも落第擁護してるし、完全に落第の当て馬にされたのが気にくわないだけの落第信者ってわかんだね

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 16:27:56.86 ID:tIwUz0xa.net
>>790
能力学園をいきなり中退する

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 16:28:04.64 ID:2I6byYBP.net
落第はラジオだけ聞いてたわ
出演者が必死に持ち上げる様から
クソアニメだって確信した

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 16:28:08.71 ID:0crMxw0n.net
>>793
だって夏場に作った原作twitterのフォロワー数が悲惨だしな
アニメ用と2つ作る必要はなかった

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 16:28:33.81 ID:UxNAE+sT.net
>>646
社畜さん実家帰るんじゃなかったの?

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 16:28:51.85 ID:64i7qvSU.net
>>790
誰も予想できなくて、なおかつ面白い展開

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 16:28:56.81 ID:B6EMQjF3.net
>>795
今やなんでもパチ化するなぁ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 16:29:01.38 ID:/aH8wsGv.net
ハンドレッドは見ていて落ち着く。理想の巨乳像を映像化したような生徒会長
そしてやはり理想の男の娘を具現化したような幼なじみ。ISで見慣れているので安心な世界観
尖ったアニメが見たければ迷家やはいふり!でも見てればいいのさ!!!

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 16:29:15.50 ID:ISQVKE/z.net
ハンドレッドが最弱以下ってことはないだろ
でも話題になってないし以下になっちゃうんだろうか

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 16:29:33.86 ID:RFR5QSaI.net
>>800
もうちょいしたら帰るよ
序盤はがっっつり家で疲れをこそぎ落としたいからね
実家行くと疲れんだよ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 16:29:53.60 ID:0WotPNKo.net
>>796
だから、普通に面白いと思ってるのはお前だけであって、
それを一般見解みたいに言うなって言ってるんだよ
お前の知的水準がいちじるしく低いから、ハンドレッドが面白いとか感じてるんだよ
客観的に見れば、ただの糞アニメだよ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 16:30:14.89 ID:oAZBE0pt.net
アニメ制作会社ってブラックだっていうのに、なぜアニメ制作会社がいっぱいあるの?
20年前は片手で数えられるくらいしかなかったような気がするが。
しかも、三者三葉やジョジョのような古い作品も今更アニメかよ!って言われてるね。
どうして?

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 16:30:35.13 ID:0crMxw0n.net
>>805
死ねばいいのに

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 16:30:51.52 ID:kWvU3GwN.net
キャラデザ最弱でハンドレッドすれば最強だったのにな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 16:32:09.85 ID:jQbvlRjB.net
>>806
だからお前が絡んできたんじゃん
別にお前に言ってないよ?
普通に面白いと思ってるのは俺だけでって書込み見ればわかるじゃん
そこで完結すれば済む話しであって、勝手に落第がどうたらいって絡んできたのはお前なんだがな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 16:32:14.42 ID:i3lJrzAd.net
ハンドレッドは出すキャラ出すキャラ可愛くないヒロインとかなかなかのテンプレ崩し

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 16:32:17.32 ID:i5RP90Se.net
>>804
以下じゃないよ、5分
後は豚がキャラでシコれるかシコれないかでしかない、巨乳派はテンプレッド、貧乳派は最弱

まあ、全員にいい顔して手すら出さないギャルゲ以下のクソラノベだが

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 16:32:45.70 ID:saT6/+rN.net
>>805
2chも疲れない?
住人にガン無視されながらスレ違いの独り言を言ってるだけだし
前々から気になってた(*^^*)

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 16:32:53.13 ID:SAg2X+MI.net
>>807
福祉ってブラックだっていうのに、なぜアニメ福祉会社がいっぱいあるの?
20年前は片手で数えられるくらいしかなかったような気がするが。
しかも、ババアやジジイのような古い身体も今更拭くのかよ!って言われてるね。
どうして?

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 16:33:34.93 ID:qPQeUSBI.net
>>807
うしおととらとかジョジョとか金を出す年齢層の若い頃に読んでた作品
三者三葉に関しては同作者の未確認で進行形がそれなり売れたからだろ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 16:33:47.55 ID:TnFsndo4.net
最弱はキャラ可愛かったもんなーハンドレは何もない

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 16:34:12.78 ID:XMeqNHd/.net
ハンドレッドで安心したのは敵に人型が出てきたことだな
敵がダサいと思ってたからなw

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 16:34:56.32 ID:0WotPNKo.net
>>809
キャラデザ最弱で、無駄なバトルを切り落として、ハーレム描写をさらに強調する
そういう工夫があれば、ハンドレッドもテンプレラノベアニメを脱せたかもしれないな
でも現状では、ただのテンプレアニメ
ISはそこを上手くやったし、落第はバトルのほうを強調しまあまあ上手くやった

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 16:35:05.10 ID:jQbvlRjB.net
>>816
最弱はキャラが可愛いんじゃなくて、キャラデザが良かっただけだな
内容はしょぼい、キャラのパーソナリティも薄い
本当にキャラデザだけのアニメだった

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 16:35:25.84 ID:tIwUz0xa.net
ハンドレッドはもっとホモ展開を引っ張って欲しかった
あと、会長の髪型とデレ方がエロゲ過ぎて浮いてるww

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 16:35:41.68 ID:uvM1Epww.net
はいふり、艦コレより内容がヤバイなー
自艦のキャラは誰も死なないWORLD何だなー

最高の糞ギャグアニメだwwww

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 16:35:43.36 ID:57B3HjCq.net
ハンドレッドの糞ダサスーツ見た後だと35小隊の糞ダサスーツが格好よく見える

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 16:35:52.83 ID:ISQVKE/z.net
それキャラデザ最弱にする意味まったくないんじゃないの?

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 16:35:52.87 ID:0crMxw0n.net
俺が、落第や最弱は見れなかったがハンドレッドは見れる
この意味わかるよな?w

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 16:36:17.00 ID:TskZ78St.net
しょっぱいラノベのキャラデザを辞めるとこからだな
もっと濃いキャラデザ呼んで来ればテンプレだのラノベやめろだのは言われなくなるぞ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 16:36:30.76 ID:L/BjcHMB.net
どうせ内容は大差無いんだからキャラで選ぶだけよ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 16:36:50.63 ID:0WotPNKo.net
>>810
そう思ってるのは、お前だけって分かってるなら何も言うまい

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 16:37:00.89 ID:YDBo5My1.net
これから面白いことやります!と言ってハードルあげる自殺行為をするお笑い芸人はいないからな
 
今期はほぼ視聴枠選定終わった時期だけど
気に入らない作品は事前に過剰に持ち上げれば
期待外れラッシュで即死させることが出来る

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 16:37:03.77 ID:PYEpRmXL.net
>>797
中退して何するんだよww
捨て駒にされて復讐するとかならまあ話はつながりそうだが

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 16:37:34.64 ID:UxNAE+sT.net
>>805
まあワーク始まるまで疲れとってくれ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 16:38:03.64 ID:jQbvlRjB.net
>>827
もう遅いよ落第信者w
あれだけ攻撃的になって必死になってるんだから周りはお前のような落第信者がクソに見えてるだけだしw

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 16:38:20.70 ID:ISQVKE/z.net
>>829
悪の組織作って能力学院のやつらと戦うとかどうだ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 16:38:22.86 ID:RFR5QSaI.net
>>830
おう
がっっつり駄文垂れ流したりしてGW謳歌するわ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 16:38:44.13 ID:k3vD33b1.net
落第はワーストワン!ワーストワン!のところまでは面白かった
その後の道場の話は壮大な時間泥棒だった

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 16:39:04.56 ID:0crMxw0n.net
>>830
仕事してないだろ
騙されんなよw

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 16:39:06.25 ID:2I6byYBP.net
異能がないせいで高校に行けなかった中卒が
能力者を狩りまくるヤンキーラノベ
売れますかね?

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 16:39:27.70 ID:sJGPUQRv.net
ハンドレッドをみた後に聖戦ケルベロスをみると凄く楽しい
ハンドはテンプレ物でケルベロスはテンプレかなって思ったら外してくるからギャップを楽しめるわ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 16:39:35.23 ID:zALje7Qv.net
ふらいんぐうぃっち良いな〜、1日1回ニコ動で見てるけど全然見飽きない
こういうアニメは久しぶりかも。皆は今季そういう作品ある?

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 16:40:02.59 ID:ISQVKE/z.net
道場の話はひどかったな盛り上がるはずの〆のバトルは稀に見るひどさだったし

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 16:40:05.60 ID:0WotPNKo.net
>>831
本当の知的障碍者みたいだな、お前

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 16:40:48.11 ID:0crMxw0n.net
一つの作品で1日1回見るなんて、ありえねえw

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 16:40:49.37 ID:/aH8wsGv.net
それにしても今期アニメを見るにつけ、一時はラノベ王とまで言われラノベの主役といえば松岡君、
どのアニメを見てもどこかにいる花澤、が全く消えた。ほんとアニメ業界の栄枯盛衰は物凄いな

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 16:42:04.30 ID:jQbvlRjB.net
>>842
年ごとにギャラが上がるからな
よほど換えが聞かない声以外なら切るのが得策だろう

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 16:42:19.33 ID:YDBo5My1.net
今期のオーダーとうぃっちは稀少枠だね
見方が分かってないとどっちもクソアニメだけど
あんまりお目にかかれないユニークな作品

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 16:42:37.55 ID:UxNAE+sT.net
>>835
社畜さんは仕事してるぞ
睡眠時間2時間でも仕事いくしな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 16:43:25.65 ID:jQbvlRjB.net
>>844
うぃっち1クールは長いわw
あれこそOVAか映画1本でいいものよ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 16:44:08.75 ID:0crMxw0n.net
>>845
会社名も知らねえくせに、適当なレスに騙されているだけだろ
バカだなあ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 16:44:10.70 ID:edI5lR2u.net
>>842
松岡君はケルベロスで主演してますよ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 16:44:48.20 ID:aMIgzY/x.net
>>824
独り言乙
ズレたレスしかできないお前の相手なんて誰もする気無いから、いい加減消えていいよ・・・ハイ「ポチリ」

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 16:45:26.66 ID:oAZBE0pt.net
>>815
ニコニコ視聴者は金出さないもんなあ・・・

>>814
そうか、仕方ないのか。
コンビニのバイトですらブラックな日本になってしまったから。
糞アニメ擁護する奴にアニメーターが多いと予想。

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 16:45:38.58 ID:eQn56YE3.net
声優って1クールに2本も出れたら十分な気がする

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 16:47:02.22 ID:0crMxw0n.net
>>851
仕事ない時期も出てくるから、仕事があるなら取っとくほうがいい

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 16:47:28.57 ID:xdGPyiHa.net
>>838
今期はこれといってないなあ
ふらいんぐうぃっちも観てるけど日常系が好きじゃないから繰り返し観る程じゃない
一応期待してたはいふりもクロムクロも日常寄りになって白けぎみ
カバネリがシリアス維持してくれてるけど、あんまり進展を期待できないゾンビモノなのが玉にきず

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 16:47:51.34 ID:qPQeUSBI.net
>>842
どっちも今年出る作品が10本以上確定してる売れっ子だぞ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 16:49:39.09 ID:ige76SCc.net
>>851
アニメの本数少なすぎるからな。

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 16:50:21.40 ID:3sG3VEJ1.net
社蓄に話しかけてるの社蓄だぞw
おかしくなっている

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 16:51:23.09 ID:XZdzX3qB.net
>>838
多分今後何度みても楽しめるのは田中くんかなぁ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 16:51:39.40 ID:3sG3VEJ1.net
松岡君なんて言ってるのクソアフィだけ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 16:52:00.81 ID:ISQVKE/z.net
>>838
今期どころか今まで一度もであったことがない

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 16:53:10.51 ID:3sG3VEJ1.net
落第信者クソだな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 16:53:10.95 ID:jQbvlRjB.net
>>854
1本のギャラが諸々諸経費引かれて3万円として
3万×10話×10本=300万円か
ゲームとかもあるかも知れんが、ここから事務所に30%くらいは持って行かれて、さらに所得税やら社保で持って行かれる
声優は収録以外の別のところで稼がないと食えんな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 16:53:37.73 ID:Ko6Z+5qN.net
>>857
田中は2話から楽しく見てるけど、お前のここでのゴリ押しウザイ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 16:54:51.02 ID:PYEpRmXL.net
>>836
全く共感できず、シックリこなくて、つまんなさそうだけど
能力の説明は不要だし、格上や因縁には事欠かなそうではあるかもな

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 16:54:55.63 ID:bINJh2CX.net
>>855
声優が多すぎるんだよ
今アニメの数は凄い多いのに

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 16:55:05.00 ID:RDClCPLp.net
>>838
定期的に見返したくなるシーンならあるけど
毎日1回観る程の重症になった事は無いな・・・

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 16:56:31.57 ID:jQbvlRjB.net
>>836
まず異能がないのにどうやって狩るんだって話しになるが
ご都合主義連発しそうだな

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 16:57:11.13 ID:oAZBE0pt.net
>>836
ヤンキー設定は売れない。

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 16:58:07.15 ID:IAqAtjNQ.net
ご都合主義ってよく煽り文句で使われるけど

可愛い女が自分に惚れる
かっこいい男が自分に惚れる

ってご都合主義じゃなかったらなに?運命?

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 16:58:52.66 ID:jQbvlRjB.net
>>868
納得させるだけの理由がなかったらご都合主義だろ
だからそういうのはご都合主義だとバカにされる

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 16:59:23.29 ID:0crMxw0n.net
>>868
運命以外になにがある?

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 17:00:50.90 ID:Bq77bRZC.net
>>868
豚御用達の主義の事だよ、キモオタの都合のいいように動く装置のことだな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 17:00:56.27 ID:qPQeUSBI.net
>>836
ヤンキーの異世界もののラノベはあるよ
漫画ならヤンキークエストがあるよ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 17:01:06.02 ID:XZdzX3qB.net
はいふり 4話 感想

こんなに女の子が出てるのに何故かいまいち面白くない
キャラが薄い、展開が弱い、情勢が掴みにくい・・・色んな理由があると思う
ただどの要素も致命的に悪いってわけじゃないから
このつまらなさを言葉で表すのが難しい
話にツッコミ所が多すぎて逆に笑えないのがキツいのかもな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 17:02:17.10 ID:3sG3VEJ1.net
おまえごときの感想などどうでもいい

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 17:02:28.83 ID:jQbvlRjB.net
>>873
豚向けなのに面白くないのは一発でわかる
答え→百合になってないから

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 17:02:41.08 ID:SAg2X+MI.net
>>873
AKB48が面白いって言ってる?

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 17:03:06.42 ID:3sG3VEJ1.net
やめろよ
ヤンキー漫画大好きおじさん来るぞ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 17:03:40.36 ID:TnFsndo4.net
くまみこはいふりカバネリが自爆してエミリアたんの評価が急上昇なう

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 17:03:49.03 ID:0crMxw0n.net
メイちゃんの撃て撃て魂のセリフは笑った

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 17:04:27.61 ID:CO4oCAfL.net
>>868
それはまさにご都合主義の典型例じゃん

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 17:04:38.25 ID:jQbvlRjB.net
美少女動物園ものなのにキャラ毎に好きの不等号が作れないような作品はだいたい駄作

ごちうさ
きんもざ

このように優れた作品はかならずカップリングされる
豚は百合に反応してるだけなんだわ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 17:05:04.06 ID:YDBo5My1.net
イマージョンが低い作品、設定が甘い作品はご都合主義言われるだけで
世にご都合主義でない作品など1つもない
 
ご都合主義と言われてしまうのは粗悪品・欠陥品ということ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 17:05:10.96 ID:roYp+pgF.net
>>531
まさかあのネズミがまんま謎の回答ってことないだろーw
まさかね…

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 17:05:21.16 ID:mcj+AaQF.net
ヤンキー漫画の嘘臭さは
美少女にモテまくるキモイ展開同様でクソつまんねーからイラネ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 17:05:53.74 ID:jEuWqdFt.net
確かにはいふりは中途半端なんだよな
美少女動物園にしては話が殺伐として不穏すぎる

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 17:06:12.31 ID:XZdzX3qB.net
>>868
今まで説明されてなかった要素が突然出てきて解決しちゃうのがご都合主義の一つの例だな
リゼロのラインハルトとか


可愛い女が自分に惚れるってのも
男キャラに人並みの人間的魅力や納得できる相応のイベント(命を救うとか)があればご都合主義じゃないと思う

例えばギルクラのいのりが集に惚れるのはご都合主義だった
いのりは色んな意味で超越した女性キャラだったのに
大した会話も交わしてない集とかいうただのクソガキにいつのまにか惚れてた

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 17:06:23.93 ID:1t4DerZS.net
落第騎士はいろいろ言いたいことは山ほどあるが
最新刊のメインヒロインと戦って死ぬほどセックスしたのですべて許せる気分になった
そのくらい名勝負だったわ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 17:06:34.75 ID:0crMxw0n.net
>>883
回答は、どの艦でも猫を飼おうだろ

889 :@\(^o^)/:2016/05/01(日) 17:08:47.68 .net
406 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 708d-FmnC)2016/04/26(火) 18:57:51.28 ID:wSM9ZbDK0
ヤンキーのガチ暴力でトラウマ刺激されてしばらく過呼吸になった
マジで許さない

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 17:09:03.43 ID:XZdzX3qB.net
>>875
あぁそれは確かにあるかもな
鋭いね

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 17:09:51.90 ID:lwSyXNKu.net
>>868
主人公に都合のいい幸運はご都合主義だけど
主人公に都合の悪い不幸が重なるのはご都合主義にならないからね
ただ他人が理由もなく幸せになるのが気に入らないだけ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 17:09:59.20 ID:jQbvlRjB.net
三者もあんはぴも駄作なのは百合展開が弱いから
むしろ、視聴者はバカップルのような百合を求めてるわけで、普通の日常生活を求めてるんじゃないんだよ
そこが分かってないから全然相手にされない

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 17:10:25.33 ID:oA/05zHe.net
>>875
おまえ…本物の豚だな?

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 17:11:37.61 ID:IAqAtjNQ.net
>>891
落第はご都合主義じゃないって事か

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 17:12:36.23 ID:2I6byYBP.net
起こって欲しい奇跡なら
いくら起きても構わないってのが普通じゃない?

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 17:15:06.21 ID:2I6byYBP.net
ネズミで感染よりも
海に落ちたら正気に戻るの方が気になったけど
みんなそこはあんまり気にしないのね

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 17:15:29.80 ID:/aH8wsGv.net
>>868
そのひとつの答えが魔法科高校の劣等生だ
人生経験や社会経験を長く積んだ作者が「今のラノベやアニメはご都合主義すぎる!」とムカついて書いたと言われる意欲作
ご都合主義と呼ばれる、敵の気まぐれな行動や運だけで主人公が窮地を切り抜けるのをよしとしなかった作者の出した結論は・・・
「主人公はさすおに」「主人公最強」「強すぎるから番狂わせが起こりようがない」「その上慢心せず備えを完璧にするので無双モード発動」
これが答えだ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 17:15:30.17 ID:2KUbAesZ.net
テンプレとか言って批判している人は
キズナイーバーみたいなテンプレでない作品でも
わけわからんとか言って結局批判するんだよな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 17:15:59.55 ID:oAZBE0pt.net
>895
起きないから奇跡って言うんです。

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 17:16:14.02 ID:Bq77bRZC.net
作為的な不幸もご都合主義だよ、整合性の無いものの事全般を言う

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 17:16:48.77 ID:jQbvlRjB.net
ご都合主義といっても問題は許せるかどうかだ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 17:17:11.87 ID:saT6/+rN.net
>>898
あれはキャラがキモい

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 17:17:52.14 ID:XMeqNHd/.net
キズナイーバーを持ち上げる奴初めて見たw

904 :@\(^o^)/:2016/05/01(日) 17:17:56.70 .net
海に人が落ちたり漂流物を拾ったりしてるけど、戦艦って甲板から海まで何メートルくらいなの?

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 17:18:19.99 ID:y91Y+OFB.net
面白い→王道
つまらない→テンプレ、ご都合
実力がないのが悪い

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 17:18:42.54 ID:3tnt8OBO.net
キズナは幼なじみが可愛い
絶対報われないだろうけど

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 17:19:15.47 ID:saT6/+rN.net
>>899
???「起きる可能性が少しでもあるからだから奇跡って言うんだ」

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 17:19:40.42 ID:B6EMQjF3.net
キズナはリゼロとは逆で主人公が草食すぎてイラつく

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 17:19:47.30 ID:0crMxw0n.net
>>896
ネズミと人のリンクが途切れたのかも

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 17:20:04.96 ID:XZdzX3qB.net
>>892
百合っていってもガチレズ要素が欲しいわけじゃないんだよな
執着心っていうのかな
他キャラに対する情念みたいなもんがストーリーを面白くするんだよね

はいふりの艦長とかガキのくせに成熟しすぎてる感じする
誰にも依存せずに生きてる感じが人間味を感じないのかもな

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 17:20:06.27 ID:ISQVKE/z.net
>>896
海から飛び出してきたのが気になって他がどうでもよくなった

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 17:20:15.34 ID:1t4DerZS.net
猫は基本待ち伏せ戦術しかしないからほんきでねずみとりたいなら
イタチ雇うべき

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 17:20:20.15 ID:vqF/TOR8.net
>>883
あのネズミが諸悪の根源ってわけじゃなく
ネズミが媒介するウィルスが何か生物兵器的な何かで、教官もその陰謀に巻き込まれてて〜
って展開だろうけど
ここまで来るともう一介の生徒たちの出る幕なんか一つもないし、そっち方面の話は割とどうでもいい
すると武蔵と戦って友達助けるぐらいしかねーよな、というわけであらすじについてはおおよそ見えた
後は「そこまでをどう描くか」なんだけど、ここまでの見せ方からして、ドラマティックな演出も盛り上がりも期待できないので、まあ終戦だろう

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 17:21:22.27 ID:1t4DerZS.net
りゼロの主人公も草食過ぎて反吐が出る
あれがえみりあの股開こうとするような男ならまだいいんだよ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 17:21:44.90 ID:/aH8wsGv.net
>>896
ぼくわそこよりも「海に落ちた人間を一瞬で甲板に戻すことができるくらいのもはやスタンド能力としか言えないなにか」
のが気になります。ポケットに入れたねずみがあの能力を引き起こしたのならあのネズミのポテンシャルはとんでもない
ジョジョ4部杜王町編で出て来たスタンドネズミにも匹敵する

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 17:22:23.06 ID:UxNAE+sT.net
>>899
栞かよ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 17:22:41.39 ID:IAqAtjNQ.net
駆逐艦で武蔵の砲撃を掻い潜って船に横付けするに決まってる

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 17:22:51.57 ID:0crMxw0n.net
武蔵艦長のもかちゃんが感染して、本音がもろに吐き出されたりするかもしれんだろ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 17:22:52.73 ID:RDClCPLp.net
>>908
たしかに草のように感情の無いヒロインを食いにいってるな

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 17:23:11.99 ID:XMeqNHd/.net
ウイルスだと海に落ちても正気にはならんだろ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 17:23:16.39 ID:jQbvlRjB.net
>>910
円盤買う豚に受けるのはあくまで二人の特別の仲の良さを見せ付けるような描写だよ
ストパンのサーニャとエイラみたいなね
ハイフリはそこんところが全然ないから物足りないわけなんだよね

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 17:23:40.74 ID:G4qqdlj0.net
>>795
尚更もうちっと頑張れなかったのか
パチマネーも最早過去の話か

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 17:23:53.51 ID:ISQVKE/z.net
>>898
あれは終わって見るまで是非について語る気はないな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 17:25:10.97 ID:vqF/TOR8.net
>>918
だろうね。何の前振りもないところから突然、とってつけたような「本音」ぶちまけるよどうせ
そしてぽへーっとした音楽で失笑を買うのだ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 17:25:36.35 ID:MuejiBri.net
はいふりは多分職種の近い者同士で大量に百合カップル作って
神作品になるから、期待して見てろ。

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 17:26:43.06 ID:0crMxw0n.net
明石艦長が魅力的なのに公式にアップされないのは、なんでなんよ?

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 17:26:47.58 ID:B6EMQjF3.net
>>925
糞アニメの予感しかしない

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 17:27:08.61 ID:/aH8wsGv.net
>>898
キズナイーバーについていつも感じることは「OPがあまりにもオサレで自意識ライジング」
これです。これなんです。アニメ本編のことはどーだっていいんです。OPがキツい
くまみこOP冒頭のラップパートも最初はめちゃくちゃきつかったんだけど今では聞きなれて
「逆にアリだな!!!」って思えるようになったので、こっちもそのうち「アリだな!」ってなるんでしょうか?

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 17:27:54.85 ID:G4qqdlj0.net
>>851
1話当たり2万として1クール12話で24万。
3か月48万はきついと思う。

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 17:28:16.21 .net
みんなでケルベロス支援
http://i.imgur.com/9ktFn4x.jpg

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 17:30:03.95 ID:G4qqdlj0.net
>>896
感染というか精神支配に近いものだと思った。
ネズミから話せば問題なし。

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 17:30:06.65 ID:oA/05zHe.net
>>904
ゴムゴムの実

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 17:30:39.85 ID:zwy7tGiV.net
>>929
アニメ専門声優なんているのか?

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 17:31:09.63 ID:G4qqdlj0.net
>>930
現時点では主人公がダメ人間過ぎてコラボしたらマイナスになりそうw

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 17:31:49.83 ID:Sk885eaJ.net
何でかほとんどの発言がNGだな> ID:0crMxw0n
GWだからってはしゃぎすぎ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 17:32:44.49 ID:G4qqdlj0.net
>>933
知らないけど、結果としてアニメしか仕事ない声優さんならいそうだけど。

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 17:36:50.48 ID:TnFsndo4.net
歌からAVまでなんでもあるしな

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 17:37:34.99 ID:B6EMQjF3.net
ラジオなんてのもあるし色々やってるイメージ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 17:37:41.39 ID:IAqAtjNQ.net
舞台だけじゃ食えない役者の副業が声優だろ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 17:38:02.65 ID:vqF/TOR8.net
ウイルスというか毒電波というか。まあなんでもいいしどうでもいい
はいふりがつまらん原因は設定が変だからとか真相がありがちだからとかじゃないし

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 17:38:27.91 ID:/aH8wsGv.net
つまり舞台だけで食ってける平野綾を再評価する流れだな!!!

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 17:38:52.50 ID:edI5lR2u.net
>>936
それは駆け出しの新人だから元から兼業しないと厳しくて当然だと思うが

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 17:40:35.83 ID:ooDCGvHf.net
おまいら「それが声優!」見ろよ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 17:41:58.88 ID:/aH8wsGv.net
>>943
見たよ!保留な高橋李依がプリキュア主役で他の2人が消えたのに声優界の弱肉強食っぷりを感じてるよ!

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 17:42:12.45 ID:IAqAtjNQ.net
アキカンみたいなアニメを見ると
知名度も低くまったく未知数の声優が出演してたけど
演技に惹かれるものがある場合ってあるよな

近年では一気にスターダムにのし上がった奴が出てたアニメがそれが声優だったけど

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 17:45:24.58 ID:TnFsndo4.net
暇な声優集めて店やればいいのにと思ってぐぐったらもう声優カフェとかあんだな

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 17:47:23.36 ID:YDBo5My1.net
カバネリの間のCMにギルクラの宣伝入れるのって
多くの人はガッカリ記憶が甦るから逆効果だよな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 17:49:31.09 ID:XMeqNHd/.net
事務所の力以外ないよ
力のある事務所に入れるかどうかで決まる

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 17:50:47.27 ID:B6EMQjF3.net
>>948
それじゃオーディションの意味ないじゃん

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 17:51:45.41 ID:zwy7tGiV.net
松岡くらい形振り構わずやれれば生き残れるだろ。あいつ色々凄いぞ、マジで

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 17:52:15.12 ID:/aH8wsGv.net
>>948
それってつまり、木戸ちゃんは事務所の力で主役を勝ち取ってたってことなの!?

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 17:53:53.62 ID:7+IVDHgV.net
どんなに頑張っても乳首が黒けりゃ全て台無しじゃも

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 17:54:05.99 ID:ooDCGvHf.net
大手事務所だったらAV出てないとか思ってんじゃねえの?

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 17:54:48.20 ID:edI5lR2u.net
>>948
事務所大きすぎると事務所内競争が厳しいからこれも大変
強豪チームのレギュラー争いのようなもん

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 17:54:49.38 ID:CsUEMewo.net
ハイ、ヒロアカ面白い
こればっかりはしょうがない

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 17:54:56.92 ID:eQn56YE3.net
shirobakoを見る限り、声優の起用は
事務所と制作側との間で権謀術数がうごめいている

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 17:56:29.84 ID:XMeqNHd/.net
真面目にオーディションすると時間がかかってめんどくさいらしいよ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 17:56:35.37 ID:RDClCPLp.net
ヒロアカ面白くなってきたけど
泣き顔多用すんのやめて

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 17:57:35.43 ID:/aH8wsGv.net
そういえばちょっと疑問だったんだが、新田恵美を代表とするラブライブ!の声優たちって一部を除いて
メジャーな深夜アニメに出てなかったよね。三森とかはたまーに名前を見たけどさ。専任契約でもしてたの?
ラブライブに声優として出演した場合、他のアニメの出演は控えます、みたいな

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 17:59:01.82 ID:kUCT0mI+.net
クソライブはほとんどがクソ声優か声優ですらない奴だっただろ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 17:59:53.63 ID:zwy7tGiV.net
>>956
あれは単純に「金出してる人間には逆らえない」ってだけ
出版社だとか音楽関係だとか辺りは制作委員会に必ず入ってる

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 18:00:18.76 ID:B6EMQjF3.net
>>959
オーディションで受からないだけじゃないのかな
アイマス声優なんてほとんどがかなり長い期間アイマスだけだったし

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 18:00:29.49 ID:qPQeUSBI.net
ヒロアカは主人公がサイコだなw
あのやり方だといずれ身を滅ぼしそうw

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 18:01:18.37 ID:deU85SsK.net
>>958
あれ最初のほうだけと、ここで聞いた
でも1クールアニメだし最後まであれでいきそう

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 18:01:28.92 ID:TdRd3NA9.net
ヒロアカの主人公は何でこんなにうざいのか

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 18:01:41.29 ID:0crMxw0n.net
専任も何も毎年ライブやってたんだから練習で他の仕事入れれないだろ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 18:01:45.23 ID:uHC7pGex.net
>>842
若い方が声ヲタに対する商品価値も高いからな
安く使えてアイドル的な売り方もできる低年齢声優のほうが色々と便利
平野綾はこれを見据えてたのかもしれんな・・・

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 18:01:56.02 ID:/E9G1dVo.net
両手両足で20回発動できるよ(白目

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 18:02:37.84 ID:TdRd3NA9.net
>>959
まぁラブライブの看板抜きで声優をやれるだけの実力がある人も少ないしなぁ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 18:03:35.24 ID:oGkQC7LD.net
ヒロアカ面白いけどあんま書くとまた異常なアンチに粘着されそうなんでやめとく

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 18:03:40.63 ID:B6EMQjF3.net
>>966
他の仕事あったら兼任は余裕でできると思うぞ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 18:03:49.57 ID:0crMxw0n.net
>>900、踏み逃げしやがった

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 18:04:39.98 ID:RDClCPLp.net
>>964
そうか最初だけなのか・・・

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 18:04:41.67 ID:TdRd3NA9.net
どこかの音響監督が億を稼ぐ声優が男女ともに一人いると言ってたなぁ
女は水樹奈々だろうけど男は誰だろ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 18:05:15.02 ID:wnRbKJSi.net
ヒロアカは丁寧で面白いけど1クールだし締め方が心配

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 18:05:50.00 ID:/aH8wsGv.net
>>974
男だと櫻井とか神谷とかはアイツらほんとコンスタントに当たり引いてるしけっこう言ってると思う

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 18:06:19.90 .net
カバネリとヒロアカが2大傑作

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 18:06:29.77 ID:ISQVKE/z.net
>>974
林原と山寺が浮かんだけどそういうのじゃないのかな

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 18:08:17.89 ID:edI5lR2u.net
>>974
山寺かも
おはスタのギャラ効果だろう

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 18:08:17.88 ID:CsUEMewo.net
声優学校作ってそっちの収入がでかいんじゃなかったっけ?億声優
声優だけで億はいかんだろ、なんぼなんでも

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 18:08:22.87 ID:57B3HjCq.net
億稼ぐとなると実写番組のレギュラーか歌でもやらないと無理だろ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 18:08:24.54 ID:oGkQC7LD.net
>>975
序盤の山場になる話はあるから、今のペースで1クールならまずそこで〆るんだろう

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 18:09:33.37 ID:kUCT0mI+.net
ヒロアカのアンチってなんなの
原作の時点で既に異常な層がついてたのか?

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 18:09:46.89 ID:MuejiBri.net
テレビのナレーションが、ギャラの桁が違う。
山寺さんも稼いでるけど実はマダオw

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 18:10:08.72 ID:deU85SsK.net
次スレたってんのこれ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 18:10:10.40 ID:z6iK/xmr.net
それよりテラフォがどこまでやるか気になる

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 18:10:55.17 ID:I8aFNqH9.net
ヒロアカ面白い言ってる奴ははワールドトリガー上げまくってた奴?

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 18:12:18.16 ID:DglCuDWA.net
もうなんか、取り敢えずアンチ行為する
って層が存在してる可能性

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 18:14:08.41 ID:hrpkBKwP.net
最近テレビとかでネットのアンチについて色々分析してるけどアンチはただ暇なだけだからな
まあ暇っていうか楽しみが他にないから楽しんでる奴が憎いんだろう

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 18:14:13.82 ID:xdGPyiHa.net
連休だしね

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 18:15:31.39 ID:CsUEMewo.net
「ヒロアカ放送終ったな・・・さて、2ちゃんでアンチするか・・・ひまだし」

って勢い

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 18:16:40.17 ID:/aH8wsGv.net
立木ってゲンドウだけで成上がってしまったんだろうか?
なんか他にもっと俺的には声が好きな人がいるんだけど

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 18:16:47.60 ID:XZdzX3qB.net
黒IDって大体アニメじゃなくてこのスレの住人を叩いてるけど
ROM専で流れを監視してる警備員みたいなもん?

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 18:17:27.21 ID:y91Y+OFB.net
釣り針デカ過ぎだろ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 18:18:08.41 ID:RDClCPLp.net
過剰なアンチ活動する奴らはエンドライドのOPが延々と脳内再生される呪いにかかればいいのに

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 18:18:51.14 ID:XMeqNHd/.net
ナレーションだけで生きていけるくらい仕事あるだろ
よく聞くし

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 18:20:58.76 ID:Rxrm1qpB.net
>>900
次スレヨロ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 18:21:07.20 ID:TdRd3NA9.net
>>996
むしろナレーションのほうが稼げるとプリキュアのイースの人が言ってたな

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 18:22:43.27 ID:21tVnOal.net
ワッチョイワッチョイ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 18:22:55.26 ID:xfVflSOV.net
ソレ ワッチョイワッチョイ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
221 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200