2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 616

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/30(土) 23:49:57.14 ID:sNp6mzJq.net
こちらは今期アニメの感想などを語るスレです。
過度な議論は各アニメの本スレ、またはアンチスレでお願いします。
作品の優劣や格付けを討論するスレではありませんので、
評価に関する話題は評価スレ、売り上げに関する話題は売りスレでお願いします。
最速放映直後の感想の禁止・解禁の規定は有りませんのでネタバレは自己責任で。
アフィブログ関係者の立ち入り、ワッチョイ導入活動、ともに禁止です

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし出没中のため、重複スレの再利用は当面しない方向で。
万が一、ワッチョイ仕様のスレが立てられた場合は立て直してください。

今期(2016春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16spv4.jpg
前期(2016冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16wv5.jpg
来期(2016夏)アニメ一覧  
http://uzurainfo.han-be.com/img/16smv1.jpg
規制対策

〇前スレ
今期アニメ総合スレ 614 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1461929478/
今期アニメ総合スレ 615
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1461996107/

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 01:46:49.99 ID:zwy7tGiV.net
普段より反応薄いとNGにされる悲しみを感じてしまうな。ネタバレも許せぬ狭量な愚民どもめ

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 01:46:53.43 ID:bINJh2CX.net
何で売上スレ行かないのかね
人多いしあっちならやり合えるよ

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 01:46:55.05 ID:0crMxw0n.net
吉田、全話のタイトルをピンチ!にしても、誰も喜ばないぞ

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 01:47:02.13 ID:rAfbtxhH.net
>>130
若手と思えないレベルだから引っ張りだこなんだろね
沢城二世か

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 01:48:36.15 ID:zFwBTivH.net
リゼロよかったな!

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 01:49:04.72 ID:nqOvugwM.net
NGが捗る

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 01:49:08.17 ID:0crMxw0n.net
リゼロはフォロワー数が28,000超えてるんだから、一応認めるべきだぜ

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 01:49:49.18 ID:Yj/PTlmQ.net
土曜日は何故ダメ作品の巣になってしまうのか
面白くもないけど見られる…という程度のふらいんぐうぃっちが一番マシに思える酷さ

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 01:50:24.90 ID:zwy7tGiV.net
>>137
クソが!

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 01:51:12.82 ID:mzswYbhk.net
>>131
リゼロ持ち上げてる奴って他の作品の評価もほぼ自分と真逆なので
根本的に感覚が違いすぎるんだろうなと思う

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 01:52:10.55 ID:0crMxw0n.net
ふらいんぐうぃっちは、アニメにしてもいいけどさ
声はまあ合ってるしさ
でも、関東地方以北だけでいいアニメのような気がする

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 01:52:53.58 ID:rAfbtxhH.net
リゼロの話しかしない人は業者だと思ってる

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 01:53:37.28 ID:zwy7tGiV.net
リゼロが好きな僕が今期他に好きな作品は「ネトゲ嫁」「あんハピ♪」「カバネリ」「クロムクロ」「ばくおん」「くまみこ」です

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 01:53:42.89 ID:AXeOZDm3.net
はいふりとキズナどっちか見ろと言われたら、まだはいふり見るけどな
つまらんけど見ててイラつくことはないしつまらんけど

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 01:54:18.32 ID:0crMxw0n.net
リゼロは普通のアニメだよ。そこそこ成功するさな

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 01:55:18.44 ID:zwy7tGiV.net
WHITE FOXは安定して佳作を量産している印象がある。いわば安産型

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 01:55:36.24 ID:Yj/PTlmQ.net
リゼロは落第騎士くらいは成功するだろうから無問題だな

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 01:55:41.46 ID:zFwBTivH.net
リゼロ歴史に残ったな!

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 01:55:51.58 ID:/o88gEr3.net
リゼロは名作には程遠いが普通に面白い部類で我慢する必要もなく楽しめてる
TV放映アニメで名作なんてプリンセスチュチュ以来見たことないかもしれんがな

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 01:55:56.38 ID:0crMxw0n.net
キズナは破天荒な設定でも、一応ストーリーになってる
はいふりは、ストーリーがイマイチなんだが、設定が素敵
甲乙つけがたいな

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 01:56:03.57 ID:Nd0m7x4w.net
>>131
そんなこと無いぞ。
  オーダーーー!

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 01:56:34.84 ID:/fvtIhAr.net
はいふりももうダメだな
ここまでテンポが遅いと話しにならん

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 01:57:25.55 ID:0crMxw0n.net
>>148
落第以上には成功すると思うぞ
ってか落第はボーダーラインだろww

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 01:57:33.10 ID:HoKJfNN7.net
本スレの過疎りっぷりがリゼロを表している、あのアニメほど何がしたいのか分からんものはない

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 01:58:33.35 ID:zwy7tGiV.net
>>150
うわー、なんか感性豊かそうでムカつくわー。サトジュン好きな奴って感性豊かそうでムカつくわー
死ねばいいのになー。感性豊かすぎて死ねばいいのになー

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 01:59:56.89 ID:Nd0m7x4w.net
>>156
おまえは俺と一緒にネト嫁を楽しもうw

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 02:00:04.59 ID:0crMxw0n.net
>>155
死んだらやり直しのもしもの世界なんだろ
だから視聴者からストーリーに対して文句言われない作りにしてるよな

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 02:00:52.82 ID:0crMxw0n.net
ネトゲ、がんばれ
ばくおん抜いたれw

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 02:02:08.13 ID:zwy7tGiV.net
>>157
うん!

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 02:03:28.13 ID:FTvsRwt3.net
なんか、ほっこりした

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 02:04:04.06 ID:r4lZlssI.net
アスタリスク、あの手この手を繰り出して闘うのは前クールより良くなったと思えるけど、
結局最後は火力の大小だけで勝敗決まってるように見えるのがツマラン
基本的なセンスの無さが致命的なんだよなあ

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 02:05:22.46 ID:Nd0m7x4w.net
俺の3強、リゼロばくおんネト嫁 
+くまみこで四天王

番外大物ビッグオーダー

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 02:06:40.25 ID:wmMeTjf3.net
リゼロって他の作品にケンカ売りまくってるから爆死したら死ぬまで叩かれるだろうな

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 02:08:15.08 ID:BkFpuAtc.net
クロムクロとレゴニンジャゴーとはいふりとうぃっちとふるさと再生日本昔ばなしが段違いでハマってる

たぶんレゴニンジャゴーや昔ばなしを語るアニ統スレ民なんて自分くらいだろう

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 02:10:17.65 ID:NnKRYjfk.net
ハイフリひどいなんてもんじゃなくなってきたな……

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 02:10:48.74 ID:RDClCPLp.net
ハイフリはヤベェなw

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 02:11:01.24 ID:rAfbtxhH.net
>>165
昔ばなしは存続が危ぶまれてたが改変期残って良かったね

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 02:12:06.41 ID:F6uGBNQf.net
>>51
田中は1話と4話以降は見なくていいから2〜3話見て宮野の可愛さを褒め称えようぜ

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 02:12:18.90 ID:VCw1ga/L.net
Re:ゼロから始める異世界生活 1 [Blu-ray]
発売日: 2016年06月24日
登録日: 2016年04月03日
最新順位 ***,782位(2016年05月01日01時)
最高順位 ***,276位(2016年04月19日) ※登録24時間以降
最低順位 **4,602位(2016年04月06日) ※登録24時間以降
平均順位 ***,854位(中央値)
ニコ市場予約数:4(前日0)
最新累積ポイント Blu-ray:437pt (※注意事項)
最終予測累積ポイント Blu-ray:1354pt(残り日数53)

工作の酷さ見るにリゼロのPが相当焦ってるな
あの力の入れようでここまで不評なのは想定外だろ

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 02:14:06.61 ID:Yj/PTlmQ.net
土曜日がダメっていうか土日アニメが全体的にダメだな
敢えて言えばりゼロとくまみこが土日の中ではマシな方(どっちも好きではない)ってところか

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 02:16:01.98 ID:J56k9NZP.net
はいふりはあまりにも話が進まな過ぎる、1クールかけて謎解明する気か

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 02:16:29.22 ID:rAfbtxhH.net
1話目1時間を何とか見終わって2週目でまたループされてブチ切れて切った人がたくさん居そうだ
新番チェックで忙しい時に1作品にそこまで余力は割けれんわな

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 02:16:45.09 ID:BkFpuAtc.net
>>168
だなあ

昔ばなしはアニオリ作りたいプロとかの資料になりそうなくらい色んな民話ネタ提供してくれるからなあ
マヨイガも民話の迷家があるし
2015年6月28日にやった「さだめを背負った二人の若者」は現代ラノベレベルのぶっとんだ昔ばなしとして巷で有名w

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 02:16:56.44 ID:foGTWGkD.net
あの花面白かったからあの夏みたのに、おねてぃの糞ラノベスタッフがあの花の名義使った売名作品だった

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 02:18:32.49 ID:BkFpuAtc.net
モノノ怪の化猫や、アニメミライのわすれなぐもみたいなクソ気合い入った和ホラーアニメをもっと見たいわ

どっかのアニメ会社がチャレンジしてくれないかなあ
知らない人は「化猫(新旧2作)」「わすれなぐも」はマジで見た方がいいぞ

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 02:19:59.43 ID:v7sHHcV9.net
アイカツスターズみてるけど
こはるちゃんが夜空ちゃんへの百合になってる
劇団系、モデル系、芝居、歌、ダンスみたいな組になってるんだな
S4の先輩はかわいいけど
主人公3人はあんまり目立ってないな

歌組はけいおんみたいにお茶飲んでるだけ?
空気イスとかギャグじゃないかw
ライバルの子とペアでステージするってよ
夜空ちゃんとツバサちゃんめちゃかわ
アイカツおじさん的にはアイカツスターズの出来ってどうなの?
ゆめちゃんはダンスが得意、ローラは歌が得意、いいコンビじゃん

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 02:22:35.75 ID:/o88gEr3.net
新しい方はともかく古い方の化け猫はかなり良かったな
くそださい和ラップはともかくとして

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 02:25:37.40 ID:pbmF9Eu8.net
はいふりは切った
もうひどすぎて耐えられない
土曜日は飛行魔女だけになっちゃった

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 02:26:31.79 ID:F6uGBNQf.net
電車の猫よりは海坊主のほうが好きだな

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 02:28:24.14 ID:621Fp8kp.net
未だに10本以上視聴継続だわ

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 02:31:00.68 ID:F6uGBNQf.net
和風ホラーって本当にないな

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 02:32:26.14 ID:KTJXHVY8.net
はいふり話題になってたから今日はじめて見たけどつまんな。あほくさ。

モノノ怪おもしろかったね、鵺とか好きだったわ

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 02:32:41.47 ID:FTvsRwt3.net
ショートアニメ含めて18かな

マヨイガを切ろうか迷ってるが…

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 02:33:03.61 ID:zD4+GHWQ.net
視聴継続
リゼロ
ジョジョ
迷い家
ビッグオーダー
クロムクロ
カバネリ
マクロス
ぼくおん
ネトゲ
坂本
くまみこ
ふらいんぐうぃっち
ハンドレッド

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 02:33:13.05 .net
逆転裁判は神回だったので、切ったやつも見直したほうがいいいぞ

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 02:33:15.69 ID:FTvsRwt3.net
>>184
いや、もう来週からは見ないかも

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 02:35:01.87 ID:txyMEz37.net
ふらいんぐうぃっちは人畜無害すぎて見てるこっちが
田中くん化しちゃうんだな

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 02:35:56.96 ID:BkFpuAtc.net
>>178
ラップwww
化猫は独特な作画が美しいし、人間側が追い詰められてる恐怖感とかハンパなかった
わすれなぐもの救いようのなさもいい

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 02:38:18.51 ID:+giAtfpL.net
【悲報】はいふりスレの速度が速すぎて次スレ間に合わず

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 02:38:47.42 ID:Y6UA46p0.net
まじではいふり4話はプラメモ5話とそっくりだったわ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org843017.jpg

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 02:40:58.53 .net
>>187
マヨイガは見たほうがいい
語り継がれる佳作になって、10年後に話題についていけなくなる
エヴァみたいに

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 02:42:15.78 ID:0crMxw0n.net
>>190
900でスレ立てするルールってことは、誰も立てる気がないってだけだろw

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 02:43:11.31 ID:+ux1e+uZ.net
はいふりヒドすぎわろた
BGMもテンプレ曲ドヤ顔で垂れ流すっていうね微妙に音でかいし

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 02:43:42.73 ID:z7vdc1w+.net
>>186
オバチャンが良かっただけだろ!

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 02:43:50.24 ID:AXeOZDm3.net
>>192が一人で10年間しつこく話題を出し続けるってだけだろう

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 02:44:16.41 ID:6hilsy+D.net
坂本とRINNEはエロとか下らん下ネタ使わずちゃんとギャグアニメとして成立してるから好感持てる。
ただ腐向けっぽいとこあるけど

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 02:44:29.03 ID:0crMxw0n.net
>>194
前回音量が小さかったからな

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 02:44:45.80 ID:/fvtIhAr.net
今期もオリジナルは全滅だな
もうちょっと考えて作れよ
こんなバカみたいな作品ばかり作ってるから、ラノベやなろう原作の方がまだマシって状況になるんだよ

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 02:45:45.40 ID:v7sHHcV9.net
あとで今期視聴予定のアニメの本数、スケジュールかぞえないと
バンチャってスピグラも見放題にはいってるのね、
昔のアニメだから画質がやばそう

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 02:47:13.82 ID:wBuRviIz.net
>>24
それ全然興味ない人を対象にした場合のことな

楽しみに待ってる奴にとってはネタバレ死ね以外の気持ちはない分かったら死ね

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 02:48:07.04 ID:v7sHHcV9.net
念のためゼーガペインの25、26話みなおすわ

これのOP曲って最初はミスマッチっぽいけど
やっぱりこの曲がいいよね
ガラスの華とかじゃないけど
こういうSF系の設定はけっこういいね

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 02:48:11.92 ID:xdGPyiHa.net
はいふり、プラメモ枠だったか

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 02:50:10.68 ID:hFnv/QPb.net
>>175
ハイスクール・オブ・ザ・デッドが面白かったからと
ハイスクールDxDを借りて来るような見切り発車行為だそれは

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 02:51:18.61 .net
>>195
中心キャラがすばらしければ、話もピシッとしまる良い例になった

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 02:51:27.46 ID:0crMxw0n.net
はいふりってどちらかというと、ラブライブっぽいんだけどな
久保ユリカの役って変わらねえ

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 02:51:57.62 ID:MuejiBri.net
文豪 複数の脚本家の時にはよくあることだが、
何度「お前は出て行け」のシーン繰り返したら気が済むんだw
ポートマフィアであれだけ引っ張っておいて、簡単にやられました、
それだけ探偵社強いんです。言いたいことはわかるが尺のバランスが
ひどすぎるw

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 02:52:13.34 ID:EBSpqN9l.net
キズナイーバーいいね

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 02:52:55.59 ID:yXhCg4+s.net
脚本からして大した話は期待してなかったけど原因はネズミでしたって酷過ぎワロチ
BGMも相変わらずフリー素材をぶっ込んだような適当っぷりだし
所詮はヒット作のおこぼれ需要を当てにしたB級アニメだったな

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 02:54:12.64 ID:0crMxw0n.net
BGMはあんなもんだろ

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 02:54:34.99 ID:6luYI3Mq.net
ガロとアマゾンが今季面白いのでカバネリとリゼロ、クロムクル、マクロス、ユニコンでいっぱいいっぱいです

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 02:55:13.76 ID:hFnv/QPb.net
和風ホラー…
屍鬼、地獄少女とか
神霊狩、新世界より とかもかな?

痕、PS2一般移植成功 → TVアニメ化 → 良作和風ホラーに……なんて夢を抱いてた時もありました
PS2移植発表時

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 02:56:21.24 ID:0crMxw0n.net
アマゾンと書かれても、わかんね

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 02:57:12.26 ID:NH3NsVdx.net
カバネリは主人公の声優が下手でいらっとくるわ
うしおと同じで語尾が無駄に暑苦しい
この声優は顔が良いから配役されてるのか

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 02:59:15.27 ID:/gFAN4C6.net
ふらうぃっち、男が棒でイラつくわ
相変わらず愚にもつかねえ内容だし

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 02:59:28.02 ID:TnFsndo4.net
ホラーは実写でいいじゃん得意分野だし

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 03:00:35.29 ID:hNgHhwJh.net
>>213
Amazonプライムでやってるアマゾンズ。小林靖子の脚本だよ

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 03:00:39.11 ID:v7sHHcV9.net
ゼーガペイン25話からみなおしたんだけど
ガルダにのってるルーシェンが開始4分で死亡した

複座型ロボアニメってめずらしいよね
初期のラインバレル、ガンパレ、ジンキエクステンドとかしかない

神無月の巫女も複座型?
昔のアニメ(2002〜2007)は画質がよくないとなかなか視聴する気になれないな
ゼーガペインはHD制作、16:9だから今みてもそこそこの画像だぞ

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 03:03:18.63 ID:JzD+miJg.net
田中
白石さん視点→田中君は外見だけじゃない本当の私を見てくれてる?
田中君視点→オッパイのサイズ一緒で気付いた

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 03:03:50.73 ID:TnFsndo4.net
合体ロボ系統は複座でいいの?

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 03:06:01.75 ID:NH3NsVdx.net
キズナは男向けなのか女向けなのかよくわからんな
オサレアニメのはずなのに

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 03:08:23.86 ID:1t4DerZS.net
複座型ロボアニメ
バイファムとかぐろいざーXか

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 03:09:36.19 ID:1t4DerZS.net
ろぼは操作系統多いんだから
ダイガードみたいに運転とFCsや制御関連の要員は分けたほうがいいわ

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 03:11:29.37 ID:CSvNigyg.net
カバネリ、マヨイガ、クロムクロ、キズナイーバー、はいふり、マクロスΔ、エンドライド
結局今期オリジナルで期待値を上回ってるのはなくなったな

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 03:11:29.87 ID:v7sHHcV9.net
白石稔っていうらきすたの映像特典で温泉はいったり
カートレースしてる声優ってその後どうなったの?

ホライゾンでちょい役してたのはおぼえてる

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 03:15:38.70 ID:DNaTOX4C.net
ハイフリでいきなりブッパしてた子カバネリみたいになってたけど要はそういうアレなのか

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 03:21:37.76 ID:NnKRYjfk.net
>>224
そん中ならクロムが1番かな
カバネリは展開次第だけど

しかしハイフリは本スレの人すごいな、未だに考察めいたことしてるぞ

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 03:22:26.46 ID:/gFAN4C6.net
キズナはニンジャと同様トリガーの連中が好きに作ってるカンジ
視聴者おいてけぼり

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 03:23:31.90 .net
キズナと迷家はセットで見るべきアニメ
合宿回がナナキ村の関係っぽくなってきた

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 03:23:33.47 ID:XZdzX3qB.net
田中くんおもしれー
白石さんやっぱ可愛かった

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 03:26:41.95 ID:MuejiBri.net
はいふりはもう、作品が完走できたらそれでいいわ。
総作監3人、作画監督14人。原画の数こなす方が作監より
儲かるのに、海外に出して結局日本で一生懸命手直ししてるんだろう。

総レス数 1002
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200