2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【はいふり】ハイスクール・フリート 36隻目

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa07-r8kU):2016/05/01(日) 02:17:17.56 ID:7Ueu8IH6a.net
ネズミから人には感染するようだが、人から人にも感染するのだろうか

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f308-hBSK):2016/05/01(日) 02:17:18.46 ID:dkNbx5DW0.net
>>826
それでもサーチアンドデストロイな海上を逃げ回るよりモールで保護を求めたほうが全然マシに思えるんだが

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cbf1-OoOA):2016/05/01(日) 02:17:22.27 ID:Uy+M14yo0.net
>>847
おしっこなら見たいです漏らしてもかまわんむしろ漏らせ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ abfe-JnPK):2016/05/01(日) 02:17:32.41 ID:E8w+/nK30.net
定期的に反乱騒動が起こってそうな印象だった

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f9e-Huko):2016/05/01(日) 02:17:36.72 ID:IcSdxotE0.net
>>856
猫に小判を思い出せや

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd2f-hBSK):2016/05/01(日) 02:17:39.31 ID:uIKmUjQkd.net
>>826
ならその唯一の味方に連絡取ったら良いのに。
連絡取らずに横須賀に向かうより、校長のためにも生徒のためにもなるし。

横須賀=国土に近付くほど危険になるよ。

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb11-OoOA):2016/05/01(日) 02:17:44.54 ID:eFd1g6i80.net
>>833
1話の段階で既に注目を集めて盛り上がってたからな。
4話がそれ以上に凄かったから引き付けられた面々を固いファン層にできたって感じ。

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-JnPK):2016/05/01(日) 02:17:48.65 ID:Rs63Ilnh0.net
>>839
ブルマへの反応見るにそこまで理解できてないでしょあの子達 高校1年生の少女なんよ?

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sdaf-hBSK):2016/05/01(日) 02:17:51.61 ID:a8LJeSNHd.net
>>802
むしろ、モカちゃんは洗脳自体は施されたけど正気を保ってる状態で、ここぞという時に助けてくれそう
それこそ晴風を追い詰めた比叡をぶっ飛ばすとか

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ abdd-JnPK):2016/05/01(日) 02:17:52.77 ID:JP52M3jc0.net
ネズミはどこかで感染して流されてきたんだろうからネズミは本体じゃないだろ
問題はこのウイルスが敵味方を判断して攻撃してることだわ
攻撃的になるのなら目の前の生徒を襲えばいいのに態々戦艦に向かってぶっ放すし

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bd0-hBSK):2016/05/01(日) 02:18:00.44 ID:dPk3bCHj0.net
>>833
4話以降はツイッターやら2chやらでガルパンすごいだの話題になりまくってたぞ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 874d-OoOA):2016/05/01(日) 02:18:06.89 ID:TcRUZql70.net
>>855
今回の冒頭に日付時刻出てたよ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdaf-ZWIR):2016/05/01(日) 02:18:11.47 ID:YqwvSVxEd.net
ここまで間宮艦長へのコメントなし

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cbc2-8yqw):2016/05/01(日) 02:18:16.79 ID:uqZK754A0.net
>>832
滑ったネタを何時までやってるの?

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cbc2-ohpd):2016/05/01(日) 02:18:22.95 ID:6isv+AwW0.net
>>846
ああ、そうだったか。
となると謎は残るな…

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3fcc-OoOA):2016/05/01(日) 02:18:23.44 ID:kAMjLcQ80.net
>>841
あれも鈴木が監修してればエンジンルームが空っぽのキューベルワーゲンなんてもの
出さずに済んだろうにね

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a788-OoOA):2016/05/01(日) 02:18:28.50 ID:S8ijr7ht0.net
海水で元にもどるんなら水鉄砲で攻撃して透けブラ祭りがいいと思います

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H67-JnPK):2016/05/01(日) 02:18:30.88 ID:J56k9NZPH.net
ねずみ落ちは盛り上がらないわ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a7c2-hBSK):2016/05/01(日) 02:18:35.65 ID:ITHHIMLF0.net
>>854
ネズミが元凶だと思ってる人いないと思うぞ
あくまでウイルス?による災害か、それを意図的にばらまいたものが元凶だろ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-OoOA):2016/05/01(日) 02:18:36.01 ID:wBuRviIza.net
>>858
するでしょ。じゃなかったらそんな簡単に全艦に広まったりしない

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b82-11Ad):2016/05/01(日) 02:18:36.03 ID:TLUERGiR0.net
あのネズミが生物かどうかも分からんし

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd2f-hBSK):2016/05/01(日) 02:18:44.45 ID:uIKmUjQkd.net
>>853
それなら国が動く前に学校経由で釈明しないと余計にまずいよね。

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ abc2-OoOA):2016/05/01(日) 02:18:47.99 ID:88RzeXO90.net
>>863

その唯一の味方が「横須賀に戻って来い」って言ってるんだけど?

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5feb-bH6B):2016/05/01(日) 02:19:06.02 ID:RcmTQvfP0.net
どんどん破綻していってる
作っている奴がムカついてきた
キャラも言うほど可愛くないしね〜

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-OoOA):2016/05/01(日) 02:19:10.61 ID:Qy4V4PXc0.net
騒動は実験動物のネズミが原因で
長時間接触した生物はアドレナリンの過剰分泌により異常な興奮状態に陥るって感じか

>>155
無理やり理性を失わせて興奮状態にするようだから
心身ともに無理をさせているんじゃないか
数日か数時間で意識を失うくらいの負担

今回意識を失わなかったのはごく短時間の影響で済んだからなのか
アクシデントで中断したからなのか
海・潮水が原因なのかはわからない

>>177
シュペーの時は同時期に各員が興奮して命令を聞かなくなったのを危険と判断して艦長が逃がしたんでしょ
船外への逃亡を第一に考えて他の乗員を避けたとすると
ミーちゃん自身は正確な症状を確認・記憶してない可能性もある

>>276
今回までの情報から考えるとバイオ兵器か医療用かは不明だけど
とりあえず実験動物の故意か事故かによる流出が原因だろうね

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 577d-ohpd):2016/05/01(日) 02:19:15.44 ID:S151oK0i0.net
>>857
あれは、ドイツ生まれだからドが付く喋り方にしたっていう、すっごいアレな理由らしいぞ・・・

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a7c2-hBSK):2016/05/01(日) 02:19:35.76 ID:ITHHIMLF0.net
ああ、ビビパンのカラスの例があるのか

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b85-hBSK):2016/05/01(日) 02:19:48.41 ID:4XnCS7lT0.net
>>847
そんな外道なシチュを見たい訳が

……安西先生

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db8b-orJ2):2016/05/01(日) 02:19:48.89 ID:NZmeC+nl0.net
武蔵ラスボスだとして勝てる要素あんのかな
戦艦と駆逐艦?だよな?
艦これ基準なら夜戦で魚雷撃てばいいけどそんなわけ無いだろうし
いきなりぽっと出の援軍とかじゃ冷めるぞ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a77d-OoOA):2016/05/01(日) 02:20:03.16 ID:4osJwhuQ0.net
>>859
これまでの経緯からあの子らにとっては校長先生以外は誰も信用できない状態なんでしょ
自分たちはお尋ね者だっていう未知の恐怖にかられてる子供らにそういった柔軟な対応なんてできないよ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1347-OoOA):2016/05/01(日) 02:20:07.39 ID:3sYZUF+o0.net
>>839
その国(海上安全整備局)から疑われてるわけだが?
生徒(晴風の乗員)だけで説明したところで疑いが晴れるとも思えん。

何しろ、普通に考えて入学したばかりの生徒が反乱するとかありえないことを信じてるような奴らだ。
他校、一般人もニュースで晴風が反乱したって知ってる状況だろうから安易に店で電話を借りたりなんかできないだろうよ。

とにかく学校に戻って、学校の権力下で保護して貰うしかないわけだ。
生徒だけで説明するより学校がバックについて国に説明したほうが効率的だ。

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c8-OoOA):2016/05/01(日) 02:20:08.54 ID:mg/AdMMC0.net
>>826
で、横須賀戻れば状況は改善できるか?
モールで投降するのと横須賀戻ってから投降するのとで何か状況に変化あるか?
いずれにせよ校長に頼るならわざわざ危険をおかして横須賀まで戻る理由あるか?

>>830
だからこそ武装を捨てて抵抗の意思がないことを示さないと状況悪化するだけだろ
モールにたどり着けたならそこで投降すれば最悪でも逮捕はしてもらえるし
艦に残った連中も投降させればいいだけだろ?

連絡取る意味が無いという連中はなんで横須賀に戻れば状況は改善されると思ってるか
説明して欲しいもんだ
横須賀戻らなくても校長が来れば状況は変わらんのに

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8357-hBSK):2016/05/01(日) 02:20:13.29 ID:VXqYZIcZ0.net
>>879
学校が身柄を回収してそして事実関係を確認するんだろ、言わせるな

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f85-OoOA):2016/05/01(日) 02:20:17.27 ID:BB3aI3oS0.net
ネズミの謎は船医のみなみちゃんがきっとあっさり解決してくれるさ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9324-IzVO):2016/05/01(日) 02:20:17.45 ID:fj2YJc6y0.net
>>885
諦めたら?

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 271c-OoOA):2016/05/01(日) 02:20:21.06 ID:B2yI71CP0.net
拾いもん
3話まで
http://i.imgur.com/dQ76ge2.jpg
で4話は4/13の出来事
ttp://folderman-x.org/s/fo55197.jpg

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3785-xIZN):2016/05/01(日) 02:20:25.81 ID:ORuYAmX00.net
>>859
マシはいいが、そこからどう話を盛り上げて行くんだ?

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f9e-Huko):2016/05/01(日) 02:20:31.04 ID:IcSdxotE0.net
まあ、横須賀に戻ったら猿島アウトブレイクからの横須賀パンデミック

こうなってそうで恐いわ

鼠かその他かはともかく

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b92-JnPK):2016/05/01(日) 02:20:35.96 ID:b8uVRKS40.net
>>867
攻撃性と言っても単に発狂して暴れるのと
パラノイアを増長させる類いがあるよな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cbf1-OoOA):2016/05/01(日) 02:20:36.81 ID:Uy+M14yo0.net
>>876
はいID:u3WTAaN70

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4baa-89Kw):2016/05/01(日) 02:20:52.67 ID:FsYsIbfq0.net
横須賀に帰還つっても校舎か街で結構変わってくるぞ
まあ海上で集合してから横須賀に帰還するほうがいいとは思うがね

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sre7-p4CL):2016/05/01(日) 02:20:53.06 ID:+dlPS+3mr.net
>>886
晴風1隻で戦えと申すか

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3785-ZWIR):2016/05/01(日) 02:20:55.80 ID:gL8E01hQ0.net
話もヤバいことになってきたけど
制作進行が大変なことになってるんじゃなかったっけ?

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bd0-hBSK):2016/05/01(日) 02:20:56.29 ID:dPk3bCHj0.net
これだけ煽ってネズミのせいでしたはほんと萎えるからやめてくれ…

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3fcc-OoOA):2016/05/01(日) 02:20:56.79 ID:kAMjLcQ80.net
>>881
話が面白ければキャラデがさほど可愛くなくても魅力的に見えるものだ
もちろん、その逆もあるわけで

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1347-OoOA):2016/05/01(日) 02:21:04.84 ID:3sYZUF+o0.net
>>847
水ならあるんだから、水で洗い流せばいいんじゃないの?

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a7c2-hBSK):2016/05/01(日) 02:21:08.10 ID:5AOMBhOf0.net
次回はブルマーに守られながら学校に帰るんだよね?

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd2f-ZeCz):2016/05/01(日) 02:21:14.28 ID:5DWRw7jrd.net
>>870
主計科で艦長って補給艦だからこそなのかなやっぱり

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffc2-OoOA):2016/05/01(日) 02:21:18.49 ID:+giAtfpL0.net
ここから話をどう展開させていくかってものすごく難しいな
ウィルスに侵された武蔵と戦うって最初に思いつくことだが
晴風が攻撃できないので一方的に不利だ
本職のブルーマーメイドに任せればいいってことになれば
主人公が活躍する場所がなくなる
さっさとウィルスを終わらせて別の話にするのかね?

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spe7-ZWIR):2016/05/01(日) 02:21:28.96 ID:gIziik7Wp.net
ミケちゃんの超ガサツな調理さばきが可愛い。

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f40-kDly):2016/05/01(日) 02:21:35.62 ID:MuejiBri0.net
「追われてる状況でどうやって補給&日常回を?」
「オーシャンモールがあるんだよ」

ええ・・・。視聴者は提示された条件で「港まで数十時間」と一緒に
考えてるのに、後出し設定で解決するまずいやつやw
鈴木貴昭って膨大な設定考えて、脚本が振り回されるってところあるなあ。

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-JnPK):2016/05/01(日) 02:21:39.73 ID:Rs63Ilnh0.net
>>893
ありがとう一気に飛んでたんだなあ
謎の15日までもう猶予ないじゃん

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdaf-ZWIR):2016/05/01(日) 02:21:42.70 ID:ADN1wq3Ad.net
>>856
某ネズミ「やぁ僕はミッ◯ー、夢の国においでよ」

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd2f-hBSK):2016/05/01(日) 02:21:53.36 ID:uIKmUjQkd.net
>>880
位置情報切って無線にも応答しないから、とにかくさっさと戻って来なさいと言われてるんだけど?

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-ohpd):2016/05/01(日) 02:22:09.20 ID:8tJRm4Ny0.net
>>893
行きは2日で帰りは4日以上って……
わざわざ見つからないように回り道したの?校長のお墨付きがあったのに?

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3fcc-OoOA):2016/05/01(日) 02:22:29.95 ID:kAMjLcQ80.net
>>883
所属球団がロッテだからと語尾がロッテになってたドカベンプロ野球編の伊良部かよw

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f9e-Huko):2016/05/01(日) 02:22:44.23 ID:IcSdxotE0.net
>>909
あれ何だろうなあ
あと二日で片付く問題じゃない気がするし

日常のタイムリミットとかだったらやだな

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c8-OoOA):2016/05/01(日) 02:22:55.85 ID:mg/AdMMC0.net
>>894
結局話の都合で連絡とらなかったってことだろ?
だからガバガバだって言われてるのになんで必死で認めまいとすんのかね

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a7c2-hBSK):2016/05/01(日) 02:23:02.75 ID:ITHHIMLF0.net
>>900
その辺も仕込みじゃねーの?
アニメーターがつぶやいてたみたいだけど
大変です!落ちるかも!プルンプルン天国になるかも!
話題作りの可能性
とにかく製作が信用できん

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db8b-orJ2):2016/05/01(日) 02:23:03.54 ID:NZmeC+nl0.net
>>899
今のところ晴風以外の完全な味方っぽいのいないからさ
これから増えるのかね

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdaf-ZWIR):2016/05/01(日) 02:23:15.58 ID:YqwvSVxEd.net
>>905
おお、気づかなかった
いかにも補給艦らしいな

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f308-hBSK):2016/05/01(日) 02:23:17.69 ID:dkNbx5DW0.net
>>894
もっとマトモな逃げ回らないといけない理由や状況を作れって話
モールの存在さえなければ問題ない話だったろ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-OoOA):2016/05/01(日) 02:23:18.39 ID:sEg2QiIQ0.net
>>883
なん…だと…
まさかのウィンナーブラウンシュガーインゲンマメちゃん似非ドイツ人疑惑

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-JnPK):2016/05/01(日) 02:23:19.30 ID:Rs63Ilnh0.net
>>893
というか7日8日9日とかなり短時間で連戦してて日付も意味ありげに書いてるのに
10日11日12日と今度は3日間もすっ飛ばすのはどうなんだwww

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 372e-c4xf):2016/05/01(日) 02:23:20.66 ID:2BT974Lt0.net
>>847
犯人探しを始めちゃったから、あれは買って来でもしなきゃ収まらなくなってたしなあ
内々で対処方針を決めておけば、また別だったろうけど

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spe7-ZWIR):2016/05/01(日) 02:23:30.88 ID:gIziik7Wp.net
そもそも戦艦の便所って海に垂れ流しじゃないの?
国鉄時代の特急は線路にぶちまげるタイプだったみたいだけど

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-OoOA):2016/05/01(日) 02:23:41.71 ID:wBuRviIza.net
>>886
別に晴風に思い入れないからなあ
大和とか持ち出してきて二大怪獣大決戦してくれた方が盛り上がりそう

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8357-hBSK):2016/05/01(日) 02:23:46.39 ID:VXqYZIcZ0.net
>>912
交戦のグダグダがあっただろ
潜水艦戦とか長時間にもなるしだいぶ進路から外れるぞ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 874d-OoOA):2016/05/01(日) 02:23:50.28 ID:TcRUZql70.net
ところで今回BGM良かったね
タマちゃんが撃ちまくってるときに流れてたやつ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9324-IzVO):2016/05/01(日) 02:24:00.10 ID:fj2YJc6y0.net
>>900
次スレよろ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-JnPK):2016/05/01(日) 02:24:22.06 ID:Rs63Ilnh0.net
>>905
>>918
何!? 間宮艦長と言えばベテラン通信員じゃないのか!?

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3fcc-OoOA):2016/05/01(日) 02:24:22.52 ID:kAMjLcQ80.net
>>920
広島出身じゃけえの

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3785-ZWIR):2016/05/01(日) 02:24:32.57 ID:gL8E01hQ0.net
すまん次スレ建てられない

>950頼む

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b82-11Ad):2016/05/01(日) 02:24:32.81 ID:TLUERGiR0.net
>>916
今のところおっぱい要素が圧倒的に足りない

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b73c-89Kw):2016/05/01(日) 02:24:39.61 ID:2PeIuI+U0.net
にわかなりに4話で出てきた信号旗の解読を試みてるんだが、一番上の旗と
同じやつを見つけられないんだが、似たような色合いでアルファベットのD
とJのものはあるんだが、アニメに出てきたのと全く同じものはない。
下二つXとIはあるから、恐らく作画ミスかなんか…?

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3fcc-OoOA):2016/05/01(日) 02:25:13.37 ID:kAMjLcQ80.net
>>860
それこそソの二の舞だな

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 63f6-OoOA):2016/05/01(日) 02:25:16.50 ID:u3WTAaN70.net
監督「猫は伏線だったんです(ドヤァ」

(´・ω・`)そっかー

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a7ce-OoOA):2016/05/01(日) 02:25:18.21 ID:n1M+k2u70.net
明石の艦長が良かった

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1347-OoOA):2016/05/01(日) 02:25:29.43 ID:3sYZUF+o0.net
>>931
サクラちゃんのおっぱいで我慢しとけw

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8357-hBSK):2016/05/01(日) 02:25:32.22 ID:VXqYZIcZ0.net
>>931
これで我慢しよう
http://i.imgur.com/0WKBADb.jpg

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-JnPK):2016/05/01(日) 02:25:37.05 ID:Rs63Ilnh0.net
>>925
潜水艦戦1晩で決着ついてるんだよなあ…

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 577d-ohpd):2016/05/01(日) 02:26:07.05 ID:S151oK0i0.net
>>915
でも、ちゃんと合理的な説明ができる展開になってるだろ?
ネズミ云々は別として。

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f40-kDly):2016/05/01(日) 02:26:25.10 ID:MuejiBri0.net
>>934 俺それ予想してたよ!

本当にやってくるとは思わなかったけどね!

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fe5-OoOA):2016/05/01(日) 02:26:28.01 ID:yl1D6HJ/0.net
>>937
あら〜^^

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3785-xIZN):2016/05/01(日) 02:26:29.55 ID:ORuYAmX00.net
>>915
それがお嫌いなら、ご自由に…ただフィクションは苛立って見られんじゃね?
あまり冷静でもないようだけど。

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cbf1-OoOA):2016/05/01(日) 02:26:54.05 ID:Uy+M14yo0.net
>>937
美しい・・・

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2790-Huko):2016/05/01(日) 02:26:54.76 ID:LldCV+oY0.net
昨日くらいまで疑問のあった「物資の代金をどうするか」
答え「福引で当てる」
発想が色々おかしい。あとEURO存在するのな
まあ俺の中でバカアニメ枠になったから整合性はもういいけど

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8357-hBSK):2016/05/01(日) 02:27:15.44 ID:VXqYZIcZ0.net
>>938
一時間以上戦闘してるしなぁ
シュペー戦でも180度反転してるし

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cbc2-ohpd):2016/05/01(日) 02:27:36.86 ID:6isv+AwW0.net
>>933
ちょっと思い出して期待した

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef50-ZWIR):2016/05/01(日) 02:27:40.49 ID:KVdVYsCq0.net
>>906
雷撃二十発以上食らって漸く沈むの?レベルの大和型に単艦じゃ絶対無理だな。
たぶん、同じ学校の味方艦隊が駆けつけにくるとは思うけど。

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3fcc-OoOA):2016/05/01(日) 02:27:40.65 ID:kAMjLcQ80.net
>>939
どうやって海から飛び出してきたんだろうね?

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd2f-hBSK):2016/05/01(日) 02:27:42.80 ID:uIKmUjQkd.net
>>890
回収されるためにも連絡しないとマズい。
連絡ついてるなら、国に対して「横須賀まで通してあげて下さい。こちらの指揮下にあります」と言える。

学校は晴風が命令に従ってることすら知らない。学校が事態を収拾できないと見なされたら詰む。

・横須賀までの間に国の船はいない
・国の船は学校の船が排除してくれる
なら話は別。

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sre7-hBSK):2016/05/01(日) 02:27:59.76 ID:hR19bgHjr.net
武蔵の救難信号受信は学校に伝えなくてよかったの?

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8357-hBSK):2016/05/01(日) 02:28:11.60 ID:VXqYZIcZ0.net
>>944
四話見たか?
トイレットペーパー買う前で良かったねってセリフあるぞ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef8f-hBSK):2016/05/01(日) 02:28:12.64 ID:lOPpBwc80.net
あのネズミ喋りそう

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2f5b-11Ad):2016/05/01(日) 02:28:34.70 ID:8bBfvhzZ0.net
>>912
安全宣言を出しているのは横校だけだから、
別の団体所属の船は勿論、横校所属の船にも見つかったら攻撃される可能性があるんですがそれは

まあ攻撃してきた連中の安全宣言をそのまま受け取っていいのかという疑問はあるが

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 577d-ohpd):2016/05/01(日) 02:28:35.55 ID:S151oK0i0.net
>>948
それもネズミ云々に含んでるつもりで言ってるから。
さすがにオカルト要素は弁護できんよ。

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spe7-ZWIR):2016/05/01(日) 02:28:59.51 ID:gIziik7Wp.net
タマちゃん位のコミュ症なら可愛いな。
丸山紗希は頭おかしいレベルだけど

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cbc2-ohpd):2016/05/01(日) 02:29:01.79 ID:6isv+AwW0.net
>>944
ええ…アニメでよくあるじゃんかよ…

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f91-JnPK):2016/05/01(日) 02:29:03.18 ID:QJnoFOpJ0.net
まだ4話も伏線だね。
ミーちゃんは「乗員が言う事聞かなくなった」とは言ってたけど、「攻撃しようとした」とは言ってなかったし、周囲の敵の有無で反応も違ってたんじゃない?
極度に攻撃的になるって感じだから、古庄教官「遅刻すんな」、シュペー「白旗上げるんなら機関止めろ」、201「ピンガーって喧嘩売ってんのか」って感じで攻撃してそう。
ジャンプもネズミのおかげでしょう、艦橋での暴れっぷりとそこから機銃への移動っぷり見るに。

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bf1-Huko):2016/05/01(日) 02:29:23.25 ID:/fvtIhAr0.net
ここまで期待はずれは珍しい

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-JnPK):2016/05/01(日) 02:29:30.84 ID:Rs63Ilnh0.net
>>947
まあ流石に艦船に積んでる長魚雷ならもっと少ない本数でやれるだろうけど…
そういや今回の補給で魚雷も積んだだろうけど実弾なのか模擬弾なのか

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-ohpd):2016/05/01(日) 02:29:32.96 ID:8tJRm4Ny0.net
>>951
福引券はどこで手に入れたんですかねえ……?
最低でも一回はどこかで何かを買わないと貰えないと思うけどじゃあなんで最初トイペ買わなかった?になるし

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa27-hBSK):2016/05/01(日) 02:29:33.81 ID:96sUorfUa.net
>>952
僕と契約してブルーマーメイドになってよ!

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3737-sHrW):2016/05/01(日) 02:29:45.59 ID:tuoLLKBa0?2BP(2613)

>>769
お前言われてるぜ

769 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ cbe2-N75v)[sage] 投稿日:2016/05/01(日) 02:07:56.67 ID:gk4kTrjv0 [15/15]
>>737
そらお前、たかだか深夜アニメ程度に

「リアルじゃない!」「ガバガバ設定!」って叩いて
「俺はこのアニメ嫌いだから叩いてやったぜ!(キリッ」ってやって自己満足してる奴らですよ?


信者の防衛ラインがこんなレベルまで下がってて終末観が漂ってるわけだが

http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1462030044/123

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3785-bMvc):2016/05/01(日) 02:29:53.13 ID:nSZoj9rA0.net
そっか・・・バカアニメだからネズミを使って学生達を洗脳して
クーデター企てた黒幕とかどうでもいいよね
はいはい

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ abc2-OoOA):2016/05/01(日) 02:29:54.58 ID:88RzeXO90.net
>>911
戻って来いって命令と位置情報切ったりしてるのとは直接関係なくない?

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bb8-JnPK):2016/05/01(日) 02:30:04.55 ID:Eu3CbJnD0.net
>>942
どっちかって言うと、このアニメは突っ込みを入れるアニメなんじゃないかって思ってるよ?
だからこそ、キャラは3DCGのデフォルメキャラでやって欲しかったね
背景・艦艇はリアル。でもキャラはSD
艦橋で馬鹿な話してても受け入れられる自信あるぞ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b85-11Ad):2016/05/01(日) 02:30:04.74 ID:IFfft7n/0.net
箱の中に閉じ込められていた小動物がイキイキとしていた
つまり閉じ込められて日が浅いので誰かが意図的に流した可能性が高い
もしかしたら事前に前日か当日にモールから晴風方向に流された?

そして小動物と一緒に入っていた機械は
さらに海に投げられた少女を海から投げられて戻ってきた理由は

もうわけが分からないよ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1305-2986):2016/05/01(日) 02:30:06.69 ID:uku78L3c0.net
実際のところは晴風が自分で帰るが決まっててあとは肉付け尺稼ぎだろう

もちろん考証などしない
そんな金も時間もない

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27c2-x9NC):2016/05/01(日) 02:30:16.33 ID:VLd0ZGi60.net
学校帰ってからが本番ですね
ブルマーの補給艦は武藏に殺されそう

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b82-11Ad):2016/05/01(日) 02:30:22.82 ID:TLUERGiR0.net
>>937
そこがピークなんだよな……
あっと原案だから仕方ないのか

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-OoOA):2016/05/01(日) 02:30:25.72 ID:Qy4V4PXc0.net
>>912
前話の全力航行10秒が地味に影響して更に遅くなってるんじゃないの?

>>914
いったん帰港する日にちじゃないの?
その後、正式に救援、調査のため再出港

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f40-kDly):2016/05/01(日) 02:30:26.02 ID:MuejiBri0.net
副長が艦長職に野心持ってるところが「日常」の校長と副校長みたいで
ワロタw あれ多分この先ネズミに利用されるな。そしてクリムゾン・タイド展開へ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2f5b-11Ad):2016/05/01(日) 02:30:28.70 ID:8bBfvhzZ0.net
>>944
じゃあジパングリスペクトで、軍票を偽造するか
多分プリンタくらい積んであるだろ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f9e-Huko):2016/05/01(日) 02:30:33.85 ID:IcSdxotE0.net
>>950
間宮艦長「武蔵がビーコン切ってる」
ミケ艦長「武蔵が……?」

で霧の中から武蔵が不気味に登場して終わりだから
伝えるよりもまず驚きで終わってとこかと

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cbe2-N75v):2016/05/01(日) 02:30:46.19 ID:gk4kTrjv0.net
>>962
俺もケンモメンだから、わざわざ言われなくてもすでにそのスレは見てる

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8357-hBSK):2016/05/01(日) 02:30:51.54 ID:VXqYZIcZ0.net
>>949
四話で校長がみんなを信じてるって事が分かっただろ、信じてるから戻ってくるとも踏んでたし反乱したとも思ってない、
反乱したと思ってる国側に身柄を渡す前に学校に返す、そのために校長は国側に情報を渡してない
これなら説明つくだろ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-OoOA):2016/05/01(日) 02:30:52.63 ID:sEg2QiIQ0.net
>>957
タマちゃんの豹変はあくまで自身の性格が反転してる感じだから
シュペー乗員にはタマちゃんみたいなタイプが居なかったんだろうな

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3fcc-OoOA):2016/05/01(日) 02:31:02.49 ID:kAMjLcQ80.net
>>951
トイレットペーパーのような軽いけど大きくてかさばる物を後回しで買おうとしたところだけは
今回で唯一整合性があったよ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2760-OoOA):2016/05/01(日) 02:31:20.84 ID:+dvHWd4l0.net
>>886
一騎打ちなら勝てない事もない
前にも誰か指摘していたけど、公差射撃してるとき=長距離砲撃
してる時の戦艦の命中率って、平均2、3パーセント程度で、それを
同型艦並べてのフルボッコで補う
だから、相手が単艦なら、付け入る隙はある
例えば扶桑なんかは、それ以前にかなりのダメージを負っていた
とはいえ、致命傷になったのは二本の魚雷だし

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd2f-ZeCz):2016/05/01(日) 02:31:25.27 ID:5DWRw7jrd.net
武蔵ラスボスじゃなくて意外と早く解決してその分ブルマーの責任問題とか出てきて指揮権取られるかネズミの洗脳がそっちで流行るかして
残った学生艦対ブルマーになったほうがちゃんとタイトル回収できるな

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8357-hBSK):2016/05/01(日) 02:31:29.70 ID:VXqYZIcZ0.net
>>960
他の日用品かってからトイレットペーパー買うつもりだったんでしょ
買う順番とか知るかよ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa27-hBSK):2016/05/01(日) 02:31:49.64 ID:96sUorfUa.net
次スレの為に減速はよ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a7c2-hBSK):2016/05/01(日) 02:32:04.91 ID:ITHHIMLF0.net
>>952
天才博士だった祖父の魂が乗り移ってるかもな

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c8-OoOA):2016/05/01(日) 02:32:08.95 ID:mg/AdMMC0.net
>>942
話の都合でオミットされることなんてガルパンとかストパンでもいくらでもあったんだよ
アンチだから批判してる〜とかで無理な擁護しても逆効果なだけだってことだよ
叩きたいだけだったらいちいち細かいことまで指摘せんわw

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb37-11Ad):2016/05/01(日) 02:32:10.16 ID:3EY2uQA70.net
戻るか戦うかって話はそれこそ作中でキャラに議論させればドラマにもなるのにな
現状萌えキャラでC級パニック映画やってるだけ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-OoOA):2016/05/01(日) 02:32:22.04 ID:sEg2QiIQ0.net
>>981
よーそろー

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1347-OoOA):2016/05/01(日) 02:32:23.65 ID:3sYZUF+o0.net
たぶん、感染した人の普段押し殺してる行動が全面的に現れるウィルスなんじゃないか?

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 372e-c4xf):2016/05/01(日) 02:32:42.73 ID:2BT974Lt0.net
>>923
明治時代でも水洗トイレがある

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-OoOA):2016/05/01(日) 02:32:44.95 ID:Qy4V4PXc0.net
>>960
買い物はトイレットペーパーだけじゃないんだよね

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3c0-hBSK):2016/05/01(日) 02:32:49.10 ID:zM1qr47G0.net
投降して国側に身柄拘束されたら校長側が行動する余地ないだろ
すでに学校内での問題で片付かないならブルマ本体動かすって介入示唆してきてるし

主人公サイドからすれば一番信頼できてなおかつ責任もって保護すると通信だしてる学校側に戻るのが一番いい
弁護してくれる側いないのに犯罪者が自首して「やってない」っていっても状況悪化するだろ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-q3WP):2016/05/01(日) 02:32:52.31 ID:jEp3xZbKK.net
>>948
ハムスターもどきのパワーじゃないか?

>>960
切っ掛けはトイレットペーパーだけど他の物資も補充しようとなったじゃん
トイレットペーパーが切っ掛けだったからトイレットペーパーを最初に買わねばならいみたいな強固な信念はなかったのでしょう

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a7c2-hBSK):2016/05/01(日) 02:33:01.19 ID:ITHHIMLF0.net
>>962
自分で貼りに行った可能性も

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdaf-sHrW):2016/05/01(日) 02:33:07.56 ID:IdIipDUDd?2BP(2613)

>>974
おいガイジ
こんなクソ板の常駐とかケンモメンとして恥ずかしくないのか?

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bff-OoOA):2016/05/01(日) 02:33:22.04 ID:5dEVYIbe0.net
今日は一日アニソン三昧組ですが(ホントに一日中聴いてた)ただいまはいふりスレに復帰

・囲まれる前、間宮発見時点で既に自分は向こうに攻撃意思がないと思ったんだけど
・スレで前ネタでやってた「ネズミウィルス精神汚染説」、マジやんけw
・最終話までコレでやってくれwww
・ほとんど日常回、キャハハウフフ、まんせーww
・さすがに生○○品キ切れネタはやんなかったか

・コミック1巻と同じ雰囲気だった

なお当たり前ですが三昧ではいふりはかかりませんでした(発売前にかかった例はある)

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b92-JnPK):2016/05/01(日) 02:33:51.27 ID:b8uVRKS40.net
嵩張るものは最後に買うだろ
買い物したことないのかな

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3737-sHrW):2016/05/01(日) 02:33:51.37 ID:tuoLLKBa0?2BP(2613)

>>991
強コテ違うからな

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd2f-ZeCz):2016/05/01(日) 02:33:53.82 ID:5DWRw7jrd.net
トイレットペーパーを最初に買うとかアホかよ
かさばる物より後に買えるのは生ものだけだわ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3785-ZWIR):2016/05/01(日) 02:33:54.14 ID:gL8E01hQ0.net
>950建てられない?

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3785-xIZN):2016/05/01(日) 02:34:22.32 ID:ORuYAmX00.net
高校生なら一番最初にお茶代で福引券もらったかも…

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-OoOA):2016/05/01(日) 02:34:41.62 ID:wBuRviIza.net
>>972
ああいうモールがあるならカードも使えるだろうしATMだってあるだろうし店によっては小切手も使えるんじゃないかな

福引きで当てよう!ってわけじゃなく結果的に当たったからラッキーってだけだし突っ込みの方もだいぶおかしいが

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-OoOA):2016/05/01(日) 02:34:52.64 ID:Qy4V4PXc0.net
>>966
アビス社の箱にネズミと一緒に入っていたのはネズミを入れておいたケースだよ
口が開いていて出てきてしまった

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
274 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200