2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない Part354

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ cbe5-JnPK):2016/04/30(土) 20:26:25.56 ID:jsSFy/0D0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。『原作既読者、未読者が混在してる』スレなのでその点留意
・次スレは【>>900】が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
★次スレ作成時>>1の【先頭】に↓の一行を追加するとワッチョイ出来ます
!extend:checked:vvvvv:1000:512
★TV放送/WEB配信日程:http://jojo-animation.com/onair/
【第1シリーズ(1部・2部)】2012年10月5日より2013年4月5日迄放送
【第2シリーズ(3部)】2014年4月4日より同9月11日迄放送
【第2シリーズ(3部・エジプト編)】2015年1月9日より放送開始
【第3シリーズ(4部)】2016年4月1日より放送開始
TOKYO MX (MX)  4月1日(金)24:30〜
毎日放送 (MBS) 4月2日(土)25:58〜 (初回のみ。通常時間は27:28〜)
東北放送 (TBC) 4月2日(土)26:33〜 (初回のみ。通常時間は26:18〜)
日本BS放送 (BS11) 4月3日(日)24:00〜
アニマックス  4月8日(金)22:00〜 (リピート放送・第1回4月8日(金)27:00〜、第2回4月10日(日)25:30〜)
★関連URL
番組公式サイト第1シリーズ(1部・2部):http://jojo-animation.com/fb_bt/
番組公式サイト第2シリーズ(3部):http://jojo-animation.com/sc/
番組公式サイト第3シリーズ(4部):http://jojo-animation.com/
番組公式Twitter:http://twitter.com/anime_jojo  ☆オラオラジオ:http://www.onsen.ag/program/jojo/index.html
★関連スレ
ジョジョの奇妙な冒険の声優について語るスレ★60
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/voice/1461643985/
★前スレ
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない Part353 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1461926929/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3719-WZkb):2016/05/03(火) 02:37:26.83 ID:nxYJCZ+30.net
千葉真一は今女子大生と付き合ってるし
ラサール石井も20代後半の女と再婚してたしな
フケ専の若い女はいる

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27be-OoOA):2016/05/03(火) 02:39:29.24 ID:Tt77pV2t0.net
>>876
そうだな、オープニングで出てくるような女子高生と一つ屋根の下で2人きりで過ごしたり
手料理を食べさせて貰ったり、一緒に試験対策したりとかだったら夢のようだよな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c7e6-ZWIR):2016/05/03(火) 02:43:01.76 ID:pGtUPzAV0.net
>>882
知らんぷりしときゃあいーんだよ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f1b-11Ad):2016/05/03(火) 02:43:14.37 ID:+uoM1YpB0.net
4部のOPはかなり癖になる。
3部後期はダサかったなー

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fa4-ZWIR):2016/05/03(火) 02:45:13.92 ID:zB7DQqEj0.net
まだ5話しか終わってないのに連日繰り返し観るのがすっかり日課になってしまった
金曜までが長くて仕方ない

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27a6-JnPK):2016/05/03(火) 02:52:40.42 ID:efz1C4VD0.net
虫食いが丸々カットされませんように

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f6f-11Ad):2016/05/03(火) 02:56:23.62 ID:Qd2o2R1h0.net
レッチリが承太郎の能力のことまで知ってたのは怖いな
どこで情報漏れたんだろうね?

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb5d-JnPK):2016/05/03(火) 03:04:52.72 ID:zoOmmCP40.net
電気が通ってるところ移動できるんだから盗聴やパソコンのハッキングも朝飯前じゃね

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c7e6-ZWIR):2016/05/03(火) 03:04:58.69 ID:pGtUPzAV0.net
>>889
形兆からだろうな。しかし形兆はどうやって知ったんだろうなw

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-ZWIR):2016/05/03(火) 03:08:01.89 ID:PHfYRf7u0.net
>>891
親父からじゃない?

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-ZWIR):2016/05/03(火) 03:16:34.09 ID:PHfYRf7u0.net
>>892
自分で書いたことだが、親父ルートは時系列的におかしいわ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3fa2-ZWIR):2016/05/03(火) 03:23:30.81 ID:59aW9SB80.net
バッドカンパニーに諜報部隊みたいなのがいたんじゃないの?

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fb6-yIKB):2016/05/03(火) 03:29:16.41 ID:LUP99l240.net
>>869
シーザーに子孫がいたなんて初耳やが、一巡後の話け?

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b40-OoOA):2016/05/03(火) 03:32:06.40 ID:EFolZeap0.net
よく読みなよ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27a6-JnPK):2016/05/03(火) 03:36:30.15 ID:efz1C4VD0.net
こりゃひでえや

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fb6-yIKB):2016/05/03(火) 03:42:35.33 ID:LUP99l240.net
おっとすまん
海底で寝ぼけてくる

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f69-JnPK):2016/05/03(火) 03:50:40.48 ID:u9MJPgpk0.net
>>891
形兆か音石のどちらか、もしくはどちらもが
SPW財団に探りを入れてたのかもしれない

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 874d-hBSK):2016/05/03(火) 03:59:43.06 ID:3XxSHyUZ0.net
バッドカンパニーは音もなくアンジェロの牢獄まで潜入することのできるスタンドだから、SPW財団に探りをいれるなんざよゆーよゆー

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fc8-11Ad):2016/05/03(火) 04:10:50.51 ID:jG9p18I30.net
そういや結局虹村親父は一生あのままなのか
治すスタンドも見つからなかったし

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fc8-11Ad):2016/05/03(火) 04:13:20.73 ID:jG9p18I30.net
8部はパラレルだからなんか親父には救済措置がほしいな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27a6-JnPK):2016/05/03(火) 04:17:22.37 ID:efz1C4VD0.net
8部の虹村は偽名だから諦めよう

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa3f-x9NC):2016/05/03(火) 04:32:09.31 ID:TAacIPcia.net
>>901
将来的には億泰と一緒に振り返ってはいけない小道に行くのだろう
記憶があるのなら魂もあるはずだ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d7ab-OoOA):2016/05/03(火) 04:35:00.03 ID:d64jyAWd0.net
ザ・ハンドで削れよ!
クレDで治せよ!
肉の芽なんだから日光で死ぬだろ!

お前ら何回同じこと言ってんの?

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 93c8-JnPK):2016/05/03(火) 04:35:53.84 ID:efC2PQb70.net
あんな親父を堂々と白昼に連れ出して知り合い全員に見せる億泰・・・

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b20-OoOA):2016/05/03(火) 04:37:20.86 ID:jLYCXTin0.net
効くかどうか分からんけど、一番安らかに逝けそうなのはローリングストーンズだと思う。

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27a6-JnPK):2016/05/03(火) 04:38:40.37 ID:efz1C4VD0.net
ノトーリアスBIGに吸収されるってのはどうだ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fb6-yIKB):2016/05/03(火) 04:49:28.90 ID:LUP99l240.net
写真修復の後は治す方向に行ってるからのう
最終的には友達も出来るからあのままでいいんじゃないかな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a7c2-OoOA):2016/05/03(火) 05:14:49.96 ID:ZqOd2gDr0.net
虹村の親父は、らい病患者の暗喩。

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb5d-JnPK):2016/05/03(火) 05:16:34.64 ID:zoOmmCP40.net
エコーズ楽しみだな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f7b-Huko):2016/05/03(火) 05:36:00.81 ID:pFYvcF290.net
4部マンガ、レンタルして読んだけど
シゲチーがあんなに登場して、早くしぬとはなぁ。
しかも、苦しんでるのに、廊下でボールぶつけられるとはひどすぎ。
億やすと仗助しか知らないんだよな。シゲチーって。
あと杉本れいみくらい。 悲しすぎ。

あれをアニメ化するのか。涙が止まらない。まだ14なのに。

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f1b-11Ad):2016/05/03(火) 05:44:31.95 ID:+uoM1YpB0.net
よく分からんが、アニメ板でネタバレを書くのはいかがなものか

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2f85-RA4N):2016/05/03(火) 06:07:18.75 ID:WV0L/HPS0.net
>>836
ちなみに「こなみじんにしよーとも」と形兆が言ってるから
粉微塵にしても親父は復活するからな、キラークイーンの爆発じゃ無理だと思うぞ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-hBSK):2016/05/03(火) 06:20:41.27 ID:5q2drw3S0.net
カーズが落ちた火山に突っ込めばさすがに殺せるだろうな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ffd-JnPK):2016/05/03(火) 06:21:49.90 ID:sIglCe9V0.net
ジョジョ四部を実写化するなら、億康役は新日の本間だな

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3710-11Ad):2016/05/03(火) 06:24:36.30 ID:INZG0kOD0.net
>>909
億泰の嫁さんになる人も大変だと思うが
億泰が死んだ後は虹村家子孫代々あの親父の面倒を見ていくのかと思うとさらに大変だ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f85-hBSK):2016/05/03(火) 06:29:14.52 ID:o8anGVLj0.net
ワムウが食えば死ねるだろ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2fe5-JnPK):2016/05/03(火) 06:34:16.17 ID:JZ2HakhE0.net
蒼月潮「このおにぎり食べても食べても減らないんだよなあ」

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SEc7-pT+i):2016/05/03(火) 06:35:43.30 ID:fcNkzYeME.net
親父の有り様と兄弟の苦悩が介護だの特定の病気の暗喩だの言われるのが納得いかん
似て非なるものだろ…お前の親は殺しても死なない緑の怪物なのかと

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2f85-RA4N):2016/05/03(火) 06:37:32.12 ID:WV0L/HPS0.net
>>917
家事、洗濯、掃除、介護を一人でやってのけ倹約家でタフな精神も持ってるし
間違いなくいい男なんだろうが、あの親父がいる限り結婚は難しそうだよな
どの家庭も嫁が一番嫌がるのって旦那の親父の介護だろ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 93c8-JnPK):2016/05/03(火) 06:39:09.40 ID:efC2PQb70.net
インターネットも無い時代にまだランドセル背負った時からDIOについて調べて
弓矢まで手に入れるとかどんだけ優秀なんだよ兄貴

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-hBSK):2016/05/03(火) 06:40:16.03 ID:5q2drw3S0.net
杜王町トラベルガイド
http://wikitravel.org/ja/杜王町トラベルガイド

誰だよこんなの作ったのw

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ abc2-11Ad):2016/05/03(火) 06:40:16.74 ID:gMBmsnUp0.net
普通に独身じゃなかろうか
おくやす死んだら親父はどうなるんやろな

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f7b-Huko):2016/05/03(火) 06:40:21.67 ID:pFYvcF290.net
億やすの生活費は
漫画だと5、6年の蓄えはあるって書いてあるね。

卒業したら、働かなきゃ。土木作業員とかいいんじゃないか。
億やすは。

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ abc2-11Ad):2016/05/03(火) 06:43:46.48 ID:gMBmsnUp0.net
>>925
スタンドあるから力仕事は天職になりそうやな

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdaf-hBSK):2016/05/03(火) 06:44:00.59 ID:VpBuURdfd.net
億康が石仮面見つけて興味本意で親父に被せてみたらどうなるんだろう?

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2f85-RA4N):2016/05/03(火) 06:55:52.57 ID:WV0L/HPS0.net
>>924
SW財団が保護するとかでもなければ
捕まって永久に見世物にされるか実験動物かのどちらかだな
それも見越しているからこそ形兆は殺すことにくくったのだろう
億泰はそこまで考えるような性格ではないな

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f85-hBSK):2016/05/03(火) 07:01:30.68 ID:o8anGVLj0.net
>>927
吸血鬼になったら日光で死ぬやろ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdaf-+mrM):2016/05/03(火) 07:10:33.34 ID:ReZM7Hxcd.net
>>811
杉本さんいなかった?

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f4d-hBSK):2016/05/03(火) 07:33:04.37 ID:5dGBaVQ/0.net
ジョジョSSで見る限り由花子の話は2話でやるっぽいが、かなりカットしなきゃ無理だろ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKc7-Nkba):2016/05/03(火) 07:52:39.21 ID:DfNBWG30K.net
>>929 その手があったか

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM07-JnPK):2016/05/03(火) 07:53:14.66 ID:XBppcYELM.net
クソ親父なのに急に家族思いの父親扱いになりすぎだろ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 131b-1+8h):2016/05/03(火) 08:10:26.70 ID:g7vU8qKM0.net
ジャンケン小僧の能力で親父の再生能力奪えないの?
エニグマの能力で親父を紙にして燃やせばいいんじゃないの?
シンデレラの能力で親父を元の体に戻せないの?

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b8f-OoOA):2016/05/03(火) 08:11:29.02 ID:3gmipSkf0.net
仗助の能力は物質の時を戻す能力だからな

普通、携帯電話とかをなおしたら加工前の原材料に治るはずだけど
バラバラになってとびちった携帯電話は加工されて組み立てられた携帯電話に戻る
これは物理学的に治るとは言えない

一方でトニオの料理は原材料まで戻っているが上記の例にならうと
加工されて調理されたスパゲティに戻るはずだが、そうなってない

つまり物質の時を任意のコマまで戻す能力でしか考えられない
直前の加工された状態でも、それ以前の原材料の状態でも
任意のコマまで巻き戻せる能力

そして物質だけに働きかけるから精神・魂には作用できない

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27be-OoOA):2016/05/03(火) 08:16:57.13 ID:Tt77pV2t0.net
>>930
いない

丈助、康一、億康、京兆、辻彩、猫草、音石、玉美、吉良父、乙
アンジェロ、間田、エニグマ、赤ちゃん、吉良、支倉、ジジイ、墳上、鋼田一
山岸、露伴、重ちー、虫喰いともう一匹、トニオ、じゃんけん小僧、承り

スタンド使いで出てないのが虹村父がいるか、今となってはどんな能力か分からないが

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKb7-Nkba):2016/05/03(火) 08:37:31.91 ID:DfNBWG30K.net
発想を転換して盾役とか特攻隊として運用しよう(ディオ感)

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef50-G03C):2016/05/03(火) 09:16:37.66 ID:7THP0R3n0.net
形兆はどうやってスタンド使いになったの?自分で矢を撃ったの?
生まれつきのスタンド使い?

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-OoOA):2016/05/03(火) 09:21:19.78 ID:hZ2PR3Ce0.net
山岸由花子回は空の色ピンク色になるのかな。原作巻頭カラーのとこピンク色の空になってるし

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6340-Huko):2016/05/03(火) 09:22:29.44 ID:UOThD8rs0.net
>>935
血を戻した時のパターンはそれだと説明つかなくない?

941 :名無しの奇妙な投稿@\(^o^)/ (ワッチョイ a730-JnPK):2016/05/03(火) 09:24:23.01 ID:UuIj+8DY0.net
>>938
あれ思うんだけど、形兆もレッチリみたいに弓矢打たれた人に反撃して奪ったってことだよね多分
自分がしたことをレッチリにやられたんだよね おそらく

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ff0-hBSK):2016/05/03(火) 09:36:37.00 ID:CyTuSLhb0.net
次回もクレDで治せレスが溢れるんだろーなー

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3f6-hBSK):2016/05/03(火) 09:55:35.80 ID:0SRO5MFq0.net
なんかあったっけ?

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spe7-ZWIR):2016/05/03(火) 09:56:29.09 ID:WJMCwJ84p.net
>>922
8〜10歳児が目の前で親父が化け物に変わって、そこから何を閃いてどう調べてDIOに行き着いたかってだけで20巻くらいの外伝が描けそうだよな

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fb6-p4CL):2016/05/03(火) 10:12:12.95 ID:iiggxpBF0.net
たっぷり10年かかってるからな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2f85-3MRt):2016/05/03(火) 10:21:50.31 ID:WV0L/HPS0.net
>>942
あの頃のクレDの能力は直す被写体の部品全てがかなり近くにないと修復できない
…という設定だったんだろ
でないと、玉美に向かって「折れた歯ある?」なんて言う意味がない
紙幣の切れ端が見つかったときすでに残りを持っている玉美は遠くへ逃走していた
距離が離れすぎているのでクレDでも元に戻せないということなんだろう

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-ohpd):2016/05/03(火) 10:34:56.91 ID:kdE1w8Fv0.net
>>946
レッチリvs億泰で電線中の移動速度もわからないのに、余裕かました会話の後で治してるんですが……
荒木のノリか成長したと捉えるしかない(重ちーのアレはブラフ)

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a7c2-OoOA):2016/05/03(火) 10:39:55.42 ID:ZqOd2gDr0.net
もともと、能力で何がどこまで出来るのかが曖昧だろ。

その場その場で主人公側に都合のいいように
面白くなるように作者の裁量で決まる。

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-ohpd):2016/05/03(火) 10:40:13.66 ID:kdE1w8Fv0.net
>>946
すまん。「あの頃」「という設定〜」を見逃して頓珍漢なレスをしてしまった

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spe7-ZWIR):2016/05/03(火) 10:42:49.47 ID:WJMCwJ84p.net
光速を超えることが出来る時点で、強く思えば何でも出来ると思ったほうがいいだろうな

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM07-Tv7y):2016/05/03(火) 10:55:14.03 ID:edFx2Q1WM.net
次回、玉美が持ち去る5000円を仗助が治さない点も
アニメスタッフが暴走して勝手にフォローしそうで怖い

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab29-OoOA):2016/05/03(火) 10:55:59.33 ID:N0mUZ23y0.net
次回は尺あんま余裕ないしアニオリ少ないんじゃねーかな
札はそのままだろ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-ohpd):2016/05/03(火) 10:57:02.96 ID:kdE1w8Fv0.net
こういうときに便利なエンヤ婆理論
本人の認識次第で能力が拡張=成長することもあれば
精神状況で減退したり発想が及ばなければ無理

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 37aa-OoOA):2016/05/03(火) 11:15:38.60 ID:JzjnwZCg0.net
原作の描写を拾っていけば、スタンドの能力は精神力次第になる
戦略バトルの方が面白いから名言されたルール重視になってるけど

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2f85-3MRt):2016/05/03(火) 11:18:58.44 ID:WV0L/HPS0.net
だから紙幣の件でツッコミがあるだろうが「折れた歯ある?」で返せばOKなんだよ
少なくともあの頃のクレDは修復可能範囲があったってこと

ま〜…アニメスタッフが変な気づかいで「折れた歯ある?」のセリフをカットしたら
この理屈も通用しなくなるんだがな

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 37aa-OoOA):2016/05/03(火) 11:21:58.35 ID:JzjnwZCg0.net
クレイジーダイヤモンドはエントロピーを操るスタンドと考えると、
時間操作系スタンドと真っ向勝負できる可能性がある

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27a6-JnPK):2016/05/03(火) 11:23:45.04 ID:efz1C4VD0.net
>>912
しげちーは一人しかでねえよ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ abbe-ohpd):2016/05/03(火) 11:26:12.00 ID:OwkQmsZM0.net
ジョジョはいんだよ細けぇこたぁを学べるマンガだとも思う
許すか見なかったことにするか自分なりの解釈を考えるかのスキルが鍛えられるし
わかった上でつっこんで遊ぶのも楽しいけどね

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ff0-hBSK):2016/05/03(火) 11:27:14.86 ID:CyTuSLhb0.net
腕に本体が戻ったり、手が本体に戻りにいったり…
つっこみどころ満載

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spe7-ZWIR):2016/05/03(火) 11:31:26.29 ID:WJMCwJ84p.net
>>958
皆わかった上でグダグダと考察して楽しんでるんだと思う。もういい大人だしねw

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 93c8-JnPK):2016/05/03(火) 11:40:05.52 ID:efC2PQb70.net
実況でよくされている疑問

Q・何で音石は遠距離型スタンドなのにわざわざ自分で出向いたんだよ
A・コンセントからバチバチスタンド出てきたら警戒される。だから誰か居るぞって見せて注意を反らせた

Q・あの都合のいい窓何なんだよ
A・部屋に入らなくても親父を観察できるように付けたんだよ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3719-WZkb):2016/05/03(火) 11:43:39.93 ID:nxYJCZ+30.net
上から覗いてたあれが音石とは限らない
露伴かもしれないしエニグマの奴かもしれない

にしても億泰の声やはりジジイすぎるな
もう少しガロードに寄せなきゃダメだ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a7c2-OoOA):2016/05/03(火) 11:44:24.59 ID:fxOyYsMP0.net
>>961
屋根裏部屋だから窓くらいあるだろ、ふつう。

http://livedoor.4.blogimg.jp/hamusoku/imgs/9/b/9bcc5b2d.jpg

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b20-OoOA):2016/05/03(火) 11:47:40.74 ID:jLYCXTin0.net
やっぱ実況民ってろくに内容見てねえな

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efe5-JnPK):2016/05/03(火) 11:48:26.57 ID:TRzAHDUC0.net
天窓ってしらないのかな

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 874d-hBSK):2016/05/03(火) 11:52:56.23 ID:TQO+KDgH0.net
>>961
ゆとり?

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spe7-tvdt):2016/05/03(火) 11:59:04.67 ID:mH+nqGVdp.net
仗助の能力で一番意味不明だったのが
滴った血液は元にもどらないっていう謎の理論

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fe5-Cq2/):2016/05/03(火) 12:01:02.41 ID:HcCBRsGV0.net
康一の血も戻ってなかったしそこはおかしくはないだろ
というか、失血死はしないにしてもよく動けるよな康一w

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f81-a+cy):2016/05/03(火) 12:01:10.32 ID:5JjoDId00.net
>>963
その画像を素早く出せる貴方が凄い

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d7ab-OoOA):2016/05/03(火) 12:03:01.63 ID:d64jyAWd0.net
時間が立って大きく変質すると戻せない、んじゃね?

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spe7-tvdt):2016/05/03(火) 12:03:46.09 ID:mH+nqGVdp.net
>>968
ガラスに血つけて戻してたけどな

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H67-3a5d):2016/05/03(火) 12:04:28.28 ID:xbbscExcH.net
汚れた血を元に戻して病気になったらどうすんだよ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fe5-Cq2/):2016/05/03(火) 12:05:56.26 ID:HcCBRsGV0.net
つーか次スレ立ってねーじゃねえかこのスカタン!
そこでおとなしく待ってろ!

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fe5-Cq2/):2016/05/03(火) 12:11:25.19 ID:HcCBRsGV0.net
アンチスレがテンプレから外れてたがスマン
分裂してるもんだからそのままスルーすることにしたぜ

ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない Part355
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1462245007/

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdaf-+mrM):2016/05/03(火) 12:11:28.16 ID:KPNvFPr9d.net
ガラスに血をつけて直すと吉良の肩につけた仗助の血に戻るってさ
仗助の頭や手についた方に戻るんじゃないのか?って思うよね

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f8f-11Ad):2016/05/03(火) 12:12:13.50 ID:2HsDxwz90.net
原作地味に面白いのが
あの虹村親父さん 外で全員に集合会あるとき必ず外に出て
参加してるのがワラエル

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 37c2-ZWIR):2016/05/03(火) 12:18:03.84 ID:N71/eZwx0.net
>>935
ジョジョ真面目に考察するヤツとか草生えるわ

ファンこそ凄みとか雰囲気で片付けそう

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2f85-3MRt):2016/05/03(火) 12:20:24.41 ID:WV0L/HPS0.net
>>976
あれ意外と需要なシーンだけどな
なんせ形兆は10年間ずっと屋根裏部屋に隔離していたわけで
億泰と形兆とで親父の扱い方が対比になってる

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ abca-hBSK):2016/05/03(火) 12:24:16.49 ID:vZKNN/1L0.net
>>916
こけしッ!!
確かに感じは似てるけど高校生役にはおっさん過ぎだろww

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fa4-ZWIR):2016/05/03(火) 12:25:15.74 ID:zB7DQqEj0.net
>>974

>>977
楽しみ方は人それぞれだろ 無粋な奴だな

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKb7-Nkba):2016/05/03(火) 12:27:02.96 ID:DfNBWG30K.net
>>974 ブラボー! おおブラボー!!

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdaf-+mrM):2016/05/03(火) 12:30:49.71 ID:KPNvFPr9d.net
>>980
班長がいいんなら・・・まぁ・・・

総レス数 1002
252 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200