2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

美少女戦士セーラームーンCrystal(クリスタル) デス・バスターズ編★39

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 20:44:48.53 ID:WQUKa/+S.net
スタッフ
原作:武内直子
監督:今千秋
脚本・シリーズ構成:小林雄次
キャラクターデザイン:高橋晃
美術監督:倉橋隆
音楽:高梨康治
音楽制作:キングレコード
アニメーション制作:東映アニメーション

関連リンク
公式サイト
http://sailormoon-official.com/animation/

・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950がスレ立て宣言した上でお願いします。立てられない場合は代理人を指定して下さい。

前スレ
美少女戦士セーラームーンcrystal(クリスタル) デス・バスターズ編★38
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1460465231/

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 22:25:58.17 ID:QyTEwvXT.net
うさ・衛が頑ななまでにちびうさが自分達の娘である事を認めようとしない肉二世みたいな展開だったらよかったと…?w

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 22:37:45.27 ID:8TvWiMca.net
>>518
原作では出てるけど
アニメではなんでリストラしたって意味なんだけど?
すげー違和感ありましたが

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 22:42:07.00 ID:Ky/Mt9Kx.net
何度も未来と過去を行き来する方がおかしい
プルートが門守ってないのも違和感ある

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 22:44:13.42 ID:8TvWiMca.net
じゃあプルートも出さないほうがよかったな

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 22:56:20.32 ID:wCkC6tCa.net
>>519
原作のほうでは守が消えてちびうさが消滅していたなぁ
>>521
つーか二部についてはなんつーか二週目みたいで地味にもにょる

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 23:19:05.06 ID:yXYHKkQ3.net
旧作のうさぎちゃんはみんなの孤独を開放してくれたいい子ちゃんなの
という前提を作ってしまったRの映画からの路線がなんかこう胸焼けするから
セラクリの色ボケうさぎのほうが見てて楽です

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 23:21:02.01 ID:yXYHKkQ3.net
使命で動く美少女戦士かっくいーじゃないですかー

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 23:23:35.20 ID:5trYBhS7.net
R映画は好きだけど
Sのほたるちゃん信じるから聖杯あげるわーとか
ネヘレニアやギャラクシア倒さないとか好きじゃなかったな
ベリルは話も聞かず倒したくせにってなるし

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 23:25:06.86 ID:R9LWEyco.net
少女漫画臭さ全開だよなぁ
あの天然ビッチっぷり

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 23:26:52.55 ID:yXYHKkQ3.net
現世優先という割にうさぎひとりだけ重い気持ち向けられてるのがなんかあかん
他の戦士同士だって間にいるだろうにうさぎの存在がみんなを救うのってなんか…

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 23:27:27.81 ID:yXYHKkQ3.net
>>530は旧作のことです

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 23:34:03.54 ID:U7BKuq8I.net
当時の少女漫画でビッチ化しないのなんてケロケロちゃいむくらいしか知らないわ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 23:38:50.17 ID:Tl5HKJCB.net
デッドスクリームが撲殺じゃなくなったな
原作だと一応ちびムーンの攻撃でテルルのガワが消えて怪物化って印象だったのに
初披露なんだからあからさまな噛ませにしなくても

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 23:40:32.00 ID:2b0OLWWk.net
あれスレ立ってたんだ
アニメ2からこねーつもりなのかと

なんだもう議論するあれでもないだろうしなんとなく見てるよ
ウラネプ変身シーンをトレースじゃなくてオマージュだというのは流石に無えけど
怒るのも疲れるしな

今日はプルートのところだけやけに力入れてたな
エンディングはちびうさ嫌いじゃないけど誰得感がすごい

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 23:40:45.23 ID:bkpO3sN2.net
ほたるちゃんの声も博士の声も旧作の雰囲気のままだね

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 23:41:35.12 ID:aSRf1nYT.net
戦闘シーンいいね、これは新作の方が強い。

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 23:42:31.74 ID:1EuuDeSI.net
今回すごい展開早かったなw
特にテルル戦入ったあたりからはテンポ良すぎて半ばギャグになりかけてたけど
作画が良くて絵面が良かったからギリギリかっこいいラインに踏みとどまった

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 23:43:30.22 ID:sjpsOdsy.net
しかし珍しく、テルルは残ったな…ほとんど1週で消えてたのが多い中。

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 23:47:10.47 ID:b/s82rhi.net
はるかとみちるの逃げる光景が何故か笑えた

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 23:48:01.57 ID:44RxBVEo.net
外部太陽系3戦士が揃ったところで沈黙戦士の覚醒を止めるのがウラネプの目的
内部と外部の摩擦になるだが・・・

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 23:48:10.01 ID:VfYpVzOu.net
今週は演出も良くて作画もキレイだった!
原作だとほたるちゃん家訪問と植物園バトルが同日だったけど、アニメだと変えてた

>>533
やったか!?→怪物化しましたー
の流れの方が良かったね

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 23:51:59.58 ID:bkpO3sN2.net
ビーナスのビーム出ないなぁ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 23:57:22.73 ID:2b0OLWWk.net
セーラーVがどうだったかも忘れちゃったけど
今のやつはアナルビーズにしか見えないので笑ってしまう

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 23:58:08.86 ID:UG337Ro4.net
原作からカットされた部分

・教授「ファラオ90はセーラー戦士が現れてから機嫌がいいと見える」
→カオリ「私の苦労も知らずに勝手な事を」ブツブツ
・ほたるにちょっと嫉妬する九助・桃子(チャイナ娘)
・ほたるに意地悪した子達がガチでビビる「あの人があんな顔して睨むなんて」「まるで別人みたいだった…」
・落ちこんでるうさぎにまことがもしかして衛よりはるかを好きになったんじゃないかと呆れる
・外まっくらで雨が降ってるのを理由にほたる宅へ付いて来るうさぎにブーイングするちびうさ
・カオリが訪問客を怪しむ「珍しいわね あの子(ほたる)に客なんて」
・最近発作が多くなっている、誰かが頭の中で呼ぶ声がする、
今日も学園で気が遠くなってその後の記憶が… というほたるのモノローグ
・ハートアタックがテルルに効かなかったのはウラネプと険悪なのが気になって
迷いがあったせいだという描写
・はるかのヘソ出し
・せつなの元へワープするはるみち
・プルートと一緒に駆けつけてるはずのウラネプ

追加された部分
・花屋でテルルンを見つめるせつな
・ベンチで落ち込むうさぎ
・テルルの謎のぐるぐる巻き→謎の凶悪化

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 23:59:05.07 ID:7EENmtY1.net
チェーンは旧作のハート型が好きだった
ここはアレンジしてほしかったっけど描くの大変なのかな

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 00:01:52.62 ID:f3wqzixj.net
まだ聖杯が出てこない。
ちびムーンのロット出てきたけど、タリスマン3つ集まり時出てきない

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 00:02:39.29 ID:VbQhj0Py.net
はるか、私服が女物だと胸の大きさは隠せないな
タキシード仮面、かっこよく助けに来たと思ったらプルートが先に敵倒しちゃって笑った
それにしても3期になって、OPといい今週の話といい裸多いな

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 00:09:49.66 ID:Wh7lFozA.net
>>546
聖杯はタリスマン集まったのとは関係ないから
まぁ来週出るけど

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 00:10:27.56 ID:d4RHUMg4.net
>>546
聖杯は次回

しかし、3期は本当に演出が良いね
補習を思い出して真っ白に燃え尽きるうさぎは原作に無いけど面白かったし
まこちゃんの部屋のテーブルに林檎やオムレツが置いてあったのも
オリジナルだけど可愛くて良かった
怪物化するテルルだけは、テルルがちょっと可哀想だったけどねw
ユージアルやビリユイは綺麗な顔のまま死んだから、どうせやるなら
ビリユイ達も等しく怪物化させてほしかった

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 00:19:39.00 ID:d4RHUMg4.net
原作・セラクリ→3つのタリスマンを揃えると破滅の神が目覚める
聖杯はセーラー戦士が心を一つにすると出現する
ミストレス9は別に聖杯を欲しがらないしセーラームーン(とちびムーン)しか扱えない

旧アニメ→3つのタリスマンを揃えると伝説の聖杯が出現する
破滅の神はタリスマンとは無関係に現れる
ミストレス9が敵側のメシアであり、伝説の聖杯を扱うことができる

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 00:21:53.90 ID:g0vto3MN.net
>>549
原作では怪物形態があるのは何故かユージアルだけだったが
今回は高レベル者なら第二形態になれたりするのかなw
綺麗な顔でも最期は顔芸死なのは原作の「ぎゃああああ」リスペクトなんだろうかw

シプリンにも改変欲しいね、原作・旧アニメでも学園での生徒名は無かったし。
シプリンだから例えば「しぶや りん」…おっとw

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 00:22:11.97 ID:hjT0OOMp.net
>>535
スタッフの愛を感じたわ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 00:29:36.89 ID:FC3EaVc9.net
今更だけどマーキュリーだけノースリーブなのって前から?
何の意味があるの?

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 00:37:05.54 ID:fPoZchSb.net
>>553
旧アニメ版以外の原作・実写版・クリスタルではノースリーブらしい。理由はわからん

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 00:38:56.77 ID:hjT0OOMp.net
汗っかきなんだろう(適当)

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 00:44:12.79 ID:uOD9NqU/.net
プルート覚醒直前の精神世界みたいなシーン、だいぶシュールだった

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 00:59:15.84 ID:FwRzGMgE.net
>>553
プルートもノースリーブだから頭脳担当ってことじゃね

はるかの胸出し黒ジャケット姿が格好良かった

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 01:05:59.44 ID:VqLl5aT8.net
うさぎがベンチで座って悩んでいる所まこちゃん達が慰めてそれに意気込んだうさぎの「鼻息」演出よかった。

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 01:37:01.15 ID:j7bj3kMn.net
夜中やっててハマって見てしまった
絵柄は3期が好きなんだけど1期から見たほうがいいのかな?

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 01:38:03.08 ID:d4RHUMg4.net
>>556
あれは旧のネヘレ二ア編でほたるが急成長し
外部三戦士が体にリボンを巻いた状態でパワーアップするシーンをリスペクトしたのかと思った
旧のあそこは名シーンなのに、セラクリのアレは確かにセラクリ1期・2期を思い出すシュールさだったw

今回そこの演出だけは残念だったけど、ちびうさと九助がクラスメイトに冷やかされるシーンは作画も綺麗で二人とも可愛くてすごく良かった

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 01:42:21.37 ID:Rq887Nlw.net
>>554
水星と冥王星がノースリーブな訳(推測)
他の戦士は肩を保護する為にプロテクターがある。
水星はブレーン的存在で主に指示を出す戦士だからプロテクターが必要ない。
冥王星はロッドが護身用の鈍器にもなる為に肩を保護する重要性がない。
あくまで推測

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 01:44:24.03 ID:B+2j/7rC.net
>>559
ストーリー追いたいなら漫画喫茶かどっかで原作見つけて読むくらいでいいかと。
個人的には1期2期も嫌いじゃないんだが、おすすめできるかというとちょっと…

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 01:44:44.75 ID:gXwRIAIn.net
>>559
1期2期はクオリティが低くて評判が悪いよ
個人的には原作を読むのを勧めたい

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 01:51:31.86 ID:d4RHUMg4.net
>>559
1期と2期は監督が違う人で、変身シーンがCGだし作画崩壊多いし原作改悪も多いし
3期とは違いギャグ顔やコミカルな演出が全くなくて息が詰まるのでお勧めできない(ごく稀に作画の良い回もあったけど)
ただ、セラクリ1期OPのMOON PRIDEのアニメPVは妙に出来が良いので一見の価値あり

原作コミックス1〜7巻(新装版だと5巻まで、完全版だと4巻まで)が
セラクリ1期・2期の内容にあたるので、それを読んでから3期見るとより楽しめると思う
(旧アニメだとセーラームーン無印〜Rがセラクリ1期・2期にあたるが、原作やセラクリとは微妙に設定や話が違うし全部見るとなると時間かかるので)

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 01:58:20.11 ID:qKbSWW/H.net
>>528
Sのラストのうさぎの行動は賛否両論だよな
誰も犠牲にしないといううさぎの美徳から世界を滅ぼしかけたし(結果的に奇跡が重なって世界は救われたけど)
聖杯なんてなくても私が世界を救ってみせる!ってウラヌス達に言ってたけど結局は聖杯ナシ状態のセーラームーンじゃどうにも出来なかったからな

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 02:06:16.74 ID:m1K2laD4.net
え?聖杯無しでスーパーセーラームーンになってたけど

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 02:24:19.00 ID:lpCihaiz.net
しくしくはむはむしくしくはむはむ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 02:32:28.54 ID:sVkbJYT7.net
はむはむしくしく
ハムシクというサッカー選手がいてだな…

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 02:33:54.60 ID:HjyCBOFG.net
三石さんはコミカルなギャグが上手い

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 02:38:01.30 ID:IAsAyPAt.net
あらゆる技が効かない強敵を冥王様が瞬殺してわろた
新戦士のお約束とはいえ実力差がありすぎだろw

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 02:38:16.60 ID:gXwRIAIn.net
>>549
久助がちびうさにペン立て渡すところでクラスメイトがニヤニヤしてるのも良かったw

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 02:54:06.50 ID:Sa5YOcap.net
展開早すぎて何度か見返した。
プルート強すぎワロタw

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 03:06:41.81 ID:IXxI+4/Y.net
ちびムーンのロッド発現→(ああ、今回はこれで倒すんやな)→テルル「効かないよ!」で笑ってしまった

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 03:11:10.73 ID:HjyCBOFG.net
ちびムーンロッドって普通のアニメなら倒せておく形式美だよな、力がほしい!からの覚醒だし
王道を崩すには相応の展開が必要なんだが
ぱっと出のせつなさんがもっていくならちびうさの覚醒自体がいらんかった
エヴァ破のビーストモードみたいな感じや

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 03:40:20.57 ID:47oYIFa1.net
今回男キャラがいつもより美形に見えたけど
新テニスタッフ入ってたからそれのおかげかな

普通のことなのに物理じゃないデッドスクリームでなんか涙でたわ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 03:55:15.27 ID:IAsAyPAt.net
>>573
おもちゃ売るわけでもないのに販促タイムキター
→効かねえのかよ!
久しぶりにテレビにツッコミ入れたわw

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 04:24:32.38 ID:TPSnczCY.net
せつなさんについては冷静に考えてみるとこの時代のせつなさんでよくね?
って思った
30世紀からの転生とかわけわかめ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 05:02:31.93 ID:mh6vVSbj.net
まあ、バカ原作者に整合性のある話を望む方がどうかしてるよww

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 06:16:19.02 ID:erScRk0E.net
>>577
それだと、ちびうさの面識がなくて上手くないだろ?

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 06:24:01.28 ID:AbmQMpvd.net
バトルはホント申し分ないね。
外惑星は旧作のほうが美形だったけど。

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 06:25:58.98 ID:c8ktGRoE.net
プルートの攻撃がきいたのは、不意打ちもあったと思えば・・・!
そいや、原作テルルの「わたくしビリユイみたいな中途半端が一番嫌いなんですの」ってセリフがなかったな
プチロルの声優はだれなんだろ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 06:52:01.24 ID:8U9tB+lf.net
はるかうつくしいよはるか

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 07:19:22.33 ID:ufGt1EGv.net
ちびムーンのロッドにみんな無反応だったね。
本人にとって恥ずかしい思い出としてしばらく残りそう。

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 07:37:03.64 ID:CfVJ474o.net
ウラネプ早くも咬ませ化

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 08:26:43.85 ID:+T57A4Ah.net
>>583
もしかするとこの失敗からほたる対策に関して「わたしも頑張らなきゃ」に繋がるのかも

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 08:49:06.00 ID:rpmnUSeR.net
せつなって原作じゃこれ以降今の大学生→天文台勤務?(学生だけど研究で出入り?)→保健室の先生になるけど、アニメと違ってヘリコプター爆発時間停止がないから18歳のまま進行してるんだよね?
保健室の先生やってるのは大学飛び級したの?それとも教育実習?

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 09:10:46.54 ID:LHW6Nnak.net
>>534
前クールは色んな意味でプルート受難のシーズンでしたから…

しかしやっぱ放送時間何とかならなかったのか?
メーテレのガンダムUCとチェンジしてくほしい、只のOVAのブツ切なんだもの。

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 09:19:25.42 ID:LHW6Nnak.net
>>583
あれ、旧アニメだともっと酷くて天丼ギャグとして使われてなかったけ?
実際市販されてる玩具みたいなショボい光が出てたような。

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 09:20:15.52 ID:e8D3yPDi.net
>>588
確かにただペチペチしてるだけだったな。

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 09:24:18.57 ID:SMQBrQXa.net
>>539
あの賑やかな内部集団の脇を気付かず通り過ぎるのが異常w
もうちょっと遠目にした方が良かったんじゃ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 11:17:27.61 ID:oFZJ7HQU.net
ちびうさEDの男コーラスは旧作の「愛の戦士」作曲した人だって
ソースは本人のツィッターでしまじろうのハッピージャムジャムまで作曲してたとは知らんかったw

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 11:38:59.96 ID:7l7RKpBl.net
>>586
養護教諭って保健師・看護師免許を取得した上で養護教諭免許も取得が条件みたいだけど、
経歴と無関係すぎやしないかねw

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 11:57:24.69 ID:+T57A4Ah.net
ほたるがコンパクト触って「幻の銀水晶…」ってささやくとこ漫画読んでるときに想像してた通りに声加工されてて感動した

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 13:02:38.06 ID:e8D3yPDi.net
>>591
ワイズマンがあの神曲を作っていたとは。
あの曲のシーン、めっちゃ好きだったわ。

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 13:08:01.79 ID:4LI7AtJO.net
原作のせつなの経歴が当時一番おかしいと思ったわ
大学てあんな高度そうな研究してたのに小学校で保険の先生とかほたるの母親設定とか(笑)

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 13:36:16.21 ID:7/yAGzqv.net
せつなちゃんとか言われてんの笑える

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 13:40:38.43 ID:em3+ofqi.net
デザイナーは変更になったけど
頭身・目の形・大きさ・顔パーツの位置自体は1期2期と変わってないんだよね…?
(そこまで変えたらもはや別物になる)

目のハイライトをちょっと弄るだけで印象変わるとは

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 13:47:25.33 ID:7/yAGzqv.net
ほたるは旧作と変わらず可愛すぎるなぁ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 14:14:02.99 ID:su5TYJmR.net
目の焦点があってない絵を見るのはきつかったな

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 14:25:17.74 ID:7/yAGzqv.net
まこちゃんと美奈子は3期になってからやたら仲良くなってるな

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 14:31:57.68 ID:iR2lo1w6.net
>>597
いや、比較してみると分かるけど等身とかも結構変わってるよ
(1期2期は後期の作画とか完全版表紙とかを参考にした結果佐光自ら「足とかすごい長いです」っていうくらい等身高めになってたから)。
特に顔についてはキャラデザ担当者の癖がまんま出てる感じ
(ちびうさとアイカツのキャラ並べた比較画像がほぼ一致してて笑ったw)

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 14:37:59.72 ID:f4WRr+8P.net
ほたるちゃんはめっちゃいいね

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 14:46:32.64 ID:em3+ofqi.net
>>601
そうなんだ
見比べると目のハイライト以外にも差があるのか

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 14:51:45.66 ID:VPgA2oh+.net
作画監督によっては平気で目の形・大きさ・配置・頭の形まで変わる
アニメや版権絵(特に東映とかJC系アニメとか)もあるから
キャラデザ変えたって言っても人によっては分かりにくいかもしれん

>>601
あれで完全版を参考にしたつもりだったのか…
それにしてはキャラデザとしても何か雑だと思った

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 15:04:23.67 ID:iR2lo1w6.net
>>604
キスシーンとかその他アレコレもあるしアダルトな雰囲気を押し出そうって指示があったので
原作前半じゃなく原画集の後半と完全版表紙を参考にしたとか

インタビューによると一応太腿とか二の腕とか胸の形とか個性出るように設定はしてみたらしいんだけどね
(見てみるとたしかにまこちゃんの腿は若干たくましい)、あの作画の荒れようじゃ意味なかったね…

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 15:20:13.36 ID:7nI9wcCN.net
>作画監督によっては平気で目の形・大きさ・配置・頭の形まで変わる
>アニメや版権絵(特に東映とかJC系アニメとか)もあるから
スレ違いだがデジモンアドベンチャーtriなんかもそうだな

あれは東映から若い下請けスタジオ(颱風グラフィックス)に制作を投げてるんだが
「本当に同じ設定画を見て描いてるのか」って突っ込みたくなるメーターが何人もいて目の形・大きさが極端にコロコロ変わる
特典でも雑誌の版権絵でもCDのジャケットでも凄いブレっぷり
しかも1章はブレブレの絵を描くメーターの1人が総作監に参加してたのもあってか終盤以外は特に不安定だった
2章は1章より多少マシだったけどまだまだブレて不安定

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 15:40:38.87 ID:y/9ShLet.net
ほたるちんイコールサターンの時折見せる蔑んだ目つきが凛々しくてたまらんちんという人類は多いはすですね?
せつなさんは厳しい目つきをしても優しさが隠せなくて切ない(;O;)

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 15:50:15.20 ID:apaAV21c.net
マーズ、ビーナス、マーキュリーの攻撃→かわされる
ココナッツ→受け止められる
ムーンのロッド→無効化
ちびムーンのロッド→無効化

プルートの不意打ち→ぎゃあああああああああああ

つよい

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 15:52:07.15 ID:wDdO0//R.net
不意打ちされりゃだれだだってじゃあでしょ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 16:02:04.99 ID:sx5hjewN.net
じゃあってw

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 16:08:08.60 ID:SMQBrQXa.net
あそこはプルートの不意打ちで動きが止まったところにちびムーンでトドメがよかった

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 17:01:43.74 ID:cWZ3W/12.net
まこちゃん回かと思ったら空気で終わってでござる

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 17:04:20.08 ID:HvMnyiEF.net
次回でスーパーセーラームーンになるのか

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 17:14:34.49 ID:iR2lo1w6.net
>>613
原作だと聖杯出現までが次回の内容で二段変身はその次の回の冒頭。
まぁはるかとうさぎのキスシーンみたいに次の話の冒頭に来るはずのシーンを前倒ししてラストシーンに持ってきてる場合もあるからなんともいえないけど。

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 17:22:14.75 ID:+T57A4Ah.net
>>612
まこちゃんの部の後輩くんって中1〜2にしては大人っぽかったなw
声が低くて意外だった

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 17:30:11.62 ID:SAlG2PR7.net
>>613
なる可能性は有るけど、その場合は相当忙しい展開になりそうだから、個人的には再来週だと思ってる
まあそれになるなら予告に入れてるんじゃないかな

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 18:08:43.42 ID:mh6vVSbj.net
>>595
アホの原作者にその辺の整合性を求めるのは無理

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 18:09:04.83 ID:mh6vVSbj.net
>>597
視力あるのか?

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 18:59:38.39 ID:g0vto3MN.net
>>608
でも名乗り代わりに必殺技撃ちこんでから戦闘乱入というのが
セーラー戦士の一番強いスタイルだよね?

変身バンクが入るのは弱体化した証

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 19:19:07.97 ID:hjFB2H1B.net
ちびうさED曲は悪く無いけど本編後すぐあれじゃ合わないにも程があるなw

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 19:21:29.71 ID:47oYIFa1.net
今回6人変身させても省略してたの良かったな
1期2期なんてそのままダラダラ流してた記憶ある

総レス数 1002
254 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200