2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

美少女戦士セーラームーンCrystal(クリスタル) デス・バスターズ編★39

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 20:44:48.53 ID:WQUKa/+S.net
スタッフ
原作:武内直子
監督:今千秋
脚本・シリーズ構成:小林雄次
キャラクターデザイン:高橋晃
美術監督:倉橋隆
音楽:高梨康治
音楽制作:キングレコード
アニメーション制作:東映アニメーション

関連リンク
公式サイト
http://sailormoon-official.com/animation/

・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950がスレ立て宣言した上でお願いします。立てられない場合は代理人を指定して下さい。

前スレ
美少女戦士セーラームーンcrystal(クリスタル) デス・バスターズ編★38
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1460465231/

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 22:35:27.83 ID:5PjTsA2T.net
>>441
それについては同感

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 22:36:56.18 ID:m29p6Q25.net
確かに月の光に導かれ何度も巡り合う感じ出せたな

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 23:15:39.27 ID:/26zm4JD.net
>>441
さすがに高校生役はキツくない?

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 23:26:10.76 ID:5RNeVblP.net
古谷さんだと違和感を覚えると思うよ

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 00:11:24.40 ID:34JI3h31.net
ビリ↑ユイ↓というイントネーションがちょっと気になるw

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 00:33:24.87 ID:O9C0p+wd.net
ビ↑リ↓ユイだと思ってた

wiki見たら元ネタは鉱物のヴィリュイ石とかいうやつらしい

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 00:41:07.59 ID:xPdChxFx.net
ユニークで面白いじゃんw
瞬間移動で避けるのも格好良いし

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 00:45:22.69 ID:CftGZ0C4.net
アリクイと同じイントネーションだと思ってた>ビリユイ

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 00:49:07.03 ID:34JI3h31.net
自分の事を天才少女って自分で言っちゃったり
微妙な個性が出てきたなw

レベル二桁だった先の二人に比べてLv202とえらく上げてきたが
こいつら今まで地道に他の生徒を器化してレベル上げてたんだろうかw

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 01:05:24.91 ID:0ERw/Xob.net
元々付与したLV自体が違っていた可能性があるしなぁ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 01:22:09.76 ID:AFUDOCJv.net
ニュームーンCDTV22位おめでとう

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 02:44:26.43 ID:9pW8jQJg.net
>>442
変身バンクは旧作ほぼまんまだったからなあ
とはいえあのバンク、唇キラキラが全然目立たないのが残念極まりないが…
あそこが超好きなのに

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 07:31:24.89 ID:zCRUrrZq.net
原作未読で旧アニメ視聴してただけたったから、ウラネプが最初からタリスマン持ってることに死ぬ程驚いたし肩透かしを食らった
旧作で教会でウラネプが初めて自分達がタリスマンの持ち主だって知る展開もアニオリって事?
あの展開が本当に好きだったから驚いてるわ
旧スタッフ有能だなあ

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 08:17:37.01 ID:0ERw/Xob.net
アニオリだね。
そもそもほぼ同時展開している月刊誌でそんな展開ねじ込めるわけねぇーだろうというのもあるが
個人的に最初からタリスマンを持っていたほうがそれぽいとは思っていたりする。
外部太陽系三戦士のすごさが明確になるという点においては


そもそもプルートが常時持っているから持ってないとおかしいという話に

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 09:12:19.17 ID:xPdChxFx.net
うさぎやちびうさの銀水晶についても同じような改変してたよな、旧作は

実は持ってた、という展開が好きなんだろうね

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 09:16:05.67 ID:YvgbeYYl.net
>>447
ビリユイ、自分も変だと思ったら旧アニで聞いてみたらやっぱり普通に発音してたから違和感あるのかも

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 09:30:18.06 ID:p2IGFCYW.net
旧作の真似しろとかしつこいなぁ

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 10:13:46.43 ID:hg4Wwuad.net
やたらと旧作と比べるのはなんなの懐古厨?

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 10:16:07.49 ID:1SRcPMJo.net
自分がタリスマン持ってるのに知らないで探す
自分が銀水晶持ってるのに知らないで探す
話数稼ぎのための使い回しなだけなんだよなあw

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 10:25:57.74 ID:YvgbeYYl.net
>>461
1年モノだったからね
今回は原作をアニメ化したものなんだし、また旧アニと同じ事したらクリスタルの意味もないからじっくりシリアス路線でいってくれて構わないわ

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 11:41:47.32 ID:NCpHksCO.net
セーラームーン親子以外の変身バンクは内部も外部も旧作とほぼおなじなのはなんでなんだろね。オリジナルにしたほうが比較されないと思うんだけど。
必殺技はいろいろ出てきて楽しい。

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 12:09:59.60 ID:9pW8jQJg.net
>>459-460
ストーリーはともかくバンク系はスタッフ側が旧作意識しまくってるんだから比較されても仕方ないでしょ
比較されるのが嫌なら全部オリジナルでやれば良かったわけで
ほぼトレスみたいな動きしてる外部とかそりゃ比較しちゃうわ

新のムーンの変身とかオリジナルだけど旧と全然違ってこれはこれでいいと思うんだけどな
降り立った瞬間のピンクの影が回転するシーンとかかっこいい

サターンの変身バンクはオリジナルにするしかないだろうし期待してる

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 12:28:58.42 ID:KH8mEzWO.net
別に別物を作ってるわけでもなくセーラームーン20周年記念のお祭り企画だし

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 12:41:00.21 ID:xPdChxFx.net
原作のストーリーにはかなり沿ってるとは思うけどね
旧作っぽさを少し入れたからって文句はないなぁ

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 12:43:22.19 ID:bFB8dDB7.net
原作カスもいちいちガタガタうっさいよなぁ

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 12:44:01.00 ID:dal6legz.net
ファイアーバスター、チャームバスターは適当だったのに
モザイクバスターはえらくカッコ良かったな

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 13:23:20.40 ID:VIaJOqXI.net
ここまで来たら、旧作で言う「セーラスターズ」の原作準拠版を
作り上げて欲しいが・・・

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 13:39:04.70 ID:v/agHWNz.net
ビリユイがアクアミラージュを全てかわしたところは格好良かったな
少女漫画だから仕方ないけど原作のバトルシーンはあっさりめだから
こうして少し手を加えてくれると嬉しい

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 14:14:54.94 ID:xPuCM7LJ.net
亜実って賢いけど短気だよね バトルむいてない感バリバリなのにすぐ手を出して悲鳴をあげる

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 14:57:14.05 ID:hollwo/g.net
>>469
同意
セーラーコスモスはよ
そこまでやってこそ三石続投に意味がある

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 16:51:08.98 ID:72LMm4Aj.net
コラボの呪いなのか
昨日は1イニング8点取られ今日は2桁失点

巨人3連敗濃厚・・・

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 17:49:14.70 ID:9Q74lAr7.net
原作スターズの鬱展開は深夜アニメなら可能だな
セーラー火球がみたい

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 17:51:37.72 ID:MLV528Vx.net
セラクリの本当の見せ場は4期5期だと思う。
3期は旧作の方が良い意味でインパクトの強い作品になっているから、どうしても比較されやすい。

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 17:56:20.90 ID:1Y6t6cTR.net
>>475
3期の旧作は受け狙いに走りすぎて苦手だったから
原作に沿ったセラクリ見れて楽しいよ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 18:14:29.66 ID:9jH6EDcN.net
【映画】『美少女戦士セーラームーン』ハリウッドで実写化決定! 主演はシャイリーン・ウッドリー [無断転載禁止]サ2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/%68%6F%74%65%6C/1427977761/

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 18:43:06.62 ID:eXm3VMKA.net
キンモクスターパワー!メイクアップ!

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 18:48:57.58 ID:AFUDOCJv.net
セーラービクトリーとセーラーギンガはまだですか?

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 19:14:53.66 ID:xPdChxFx.net
1期2期の前フリがあったからこそ、3期が面白く感じるわ

やっぱ、デフォルメが無いと、漫画とアニメのギャップを埋められないよね
やり過ぎると暴走するけど、1期2期の経験が上手くストッパーになってる感じ

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 19:48:44.27 ID:cn5l8mSb.net
デフォルメっていうかそもそも原作が3期からコミカルな部分増えてる

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 19:59:41.55 ID:3OPCz+6f.net
>>473
金曜から今日までコラボがあったんだよな。グッズ目的で行った人もいるかな。金曜は三石も来ていてウグイス嬢の仕事も少ししてたみたいだし

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 20:06:13.48 ID:Dn24Wny9.net
>>460
原作が普通に物語としてはなってないからでは?

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 20:31:33.64 ID:Ld6vI/Dw.net
補完するアニメと象徴としての原作
お互い補い合うのが幸せなメディアミックスの形やったんやなって

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 20:42:45.86 ID:SMNhYmn+.net
五期のセーラー火球の体ぐさあっはアニメでやらないんだろうなあ……なかなか
えっぐい殺し方したものだよなあ
アニメでやるとしたら、スターライツのフォローしてほしいかも……スターシード
とられて退場したあと、火球と共に完全に忘れ去られたからなあ(元の姿をとり
戻して星に帰ったことは確かでも)

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 21:19:41.85 ID:el049KRs.net
サターンが鎌を振り下ろすシーンがどう描かれるのか楽しみ
できれば無音でほんとに静かにやってほしいなあ

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 21:21:20.86 ID:1Y6t6cTR.net
>>486
原作のあのシーンはゾクゾクしたなあ

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 21:23:01.69 ID:dal6legz.net
元々うさぎはプリンセスだけど敵の目をくらますために戦士として目覚めたという特殊なケースだから
きちっと守護戦士が付いてる火球がセーラー戦士に変身したのは違和感を感じたけどな

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 21:27:37.48 ID:ZgL8fwBA.net
>>485
アニメで重要キャラだったスターライツ達が呆気なく散るさまは子供心に衝撃的だった
原作スターズは面白くなりそうな素材は多いんだけど登場→戦死が多すぎるからアニメ化するなら大筋はそのままにそれなりに改変して欲しいところ

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 21:38:56.14 ID:eXm3VMKA.net
原作のライツはあくまでうさぎの精神的フォロー役でプリンセス火球の方が重要人物だから
それよりルナアルテミスダイアナが殺された後のフォローの方が重要では?

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 21:42:24.02 ID:iifaZol6.net
>>483
武内は大まかなストーリー考えただけ
演出を考えた佐藤順一や只野和子あってのセーラームーン

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 21:46:49.47 ID:SMNhYmn+.net
そういやルナアルテミスダイアナって一切フォローなかったんだよな……

確かにサターン鎌振り下ろしシーンはすごい楽しみ
あの雰囲気を上手いこと再現してくれるといいなあ……出来ればあの瞬間はBGMとか
流さずほぼ無音でさっと綺麗にやってもらいたい

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 21:48:07.56 ID:34JI3h31.net
スターガーデナーの二人はセーラーΦ、Χと投げやりな名前だなと思ったもんだけど
仮面ライダー555を経た今では笑いを堪えるのに必死になりそうだw

タウ星系にもタイオロンクリスタルをスターシードに持つセーラーΤ(タウ)とか居たりしたのかね
ファラオ90に敗北してる事になるが

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 21:50:34.13 ID:XtycRB/J.net
どんな内容であれ原作に忠実にやらないとまた原作者からクレームがくるじゃん

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 21:52:37.64 ID:iifaZol6.net
セーラーτはギャラクシアの配下になってどっか行ったからファラオ90にタウ星系侵略された

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 22:19:05.33 ID:1kHTagHJ.net
もうわけわからん

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 22:26:26.29 ID:O9C0p+wd.net
ここまでのまとめ→次スレではワッチョイ導入の方向で


ところで次回予告でせつなさんが傘を差して佇んでるシーンの絵が映ったけど、
あれ原作には無い場面だよね
楽しみ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 22:26:33.71 ID:dal6legz.net
それじゃあセーラーネメシスも存在するよな

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 22:32:04.74 ID:gK0BPAYc.net
>>497
原作で描写がなかったせつなさんがテルルンの被害に遭うまでの経緯がちょっとだけフォローされると予想。

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 22:33:04.87 ID:O9C0p+wd.net
>>498
某戦士みたいに3つのタリスマンか何かを揃えないと現れないとか
発動条件が厳しいんじゃないの

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 22:37:23.29 ID:YvgbeYYl.net
まぁとにかく旧作派は旧作があるんだからそれ見てればいいし、今回は極力原作通りに完走すれば良い

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 22:38:19.45 ID:1SRcPMJo.net
デスファントムが異能力持ってたのはネメシスの守護者だったから
という説

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 22:52:45.84 ID:O9C0p+wd.net
明日はまこちゃん回か…
1期・2期とまこちゃん回は何故か出来が良かったから
いつも出来の良い3期だと更に期待してしまう

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 23:37:01.63 ID:Dn24Wny9.net
>>494
そりゃちゃんとした原作が事前に完結してればな

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 23:50:10.78 ID:nU1SEMTu.net
>>473
893球団なんかとコラボするからこうなる
星の戦士なんだからベイスターズとコラボすりゃいいのに
DeNAなら3連敗しても珍しくも何ともないしw

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 01:15:11.40 ID:4nakq4By.net
旦那が阪神ファンなんだから阪神でいいじゃんw

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 02:03:32.61 ID:k7fmFZAu.net
EDはウラネプのままが良かったのに...

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 02:28:40.49 ID:WcPe6EGy.net
お前きもいよ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 02:31:34.19 ID:sv4V/IXY.net
電光掲示板にセラクリの画像を流しながら、巨人にかわってお仕置きよとか言ってたけど、全試合お仕置きされてたなw。大差つけられた時に、あれ流れてどんな空気だったんだろうか

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 16:16:05.99 ID:/6KvLA13.net
嫁はハンタで手伝ってるの?

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 20:05:56.83 ID:61xTszI1.net
乙女のススメ大好きなんだが

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 20:08:29.08 ID:nVfZZ4z8.net
同じく乙女のススメ好きだ。
コーラスもクセになってきた。
ちびうさがかわいい。

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 20:16:39.68 ID:clnb4FFb.net
なるほど、乙女のポリシーのちびうさバージョンってことか
今さら気づいたわw

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 20:42:00.96 ID:KCxzH+Eb.net
旧作からちびうさのごり押し気味は気になってはいたが、クリスタルでは他キャラが薄っぺらくなったぶんごり押しがさらに目立つ。。
あと、クリスタルはうさぎが常に発情女してて微妙。
リーダーという肩書きがついたのに三期ではなんの意味もなくなってる美奈子も微妙。

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 20:46:49.03 ID:ybl7FraW.net
ウラネプEDの後の提供で流れてた音楽が旧作の外部変身BGMに似ていて
かっこよかったんだが、あの曲本編で使われないのかな

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 20:49:53.22 ID:E8WkHYcJ.net
ED後の提供で流れてるのはED曲だと思う

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 21:53:15.95 ID:8TvWiMca.net
逆に旧作は5期でちびうさを消したのは酷いけどな

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 22:03:33.80 ID:KCxzH+Eb.net
>>517
衛が消えてもちびうさが存在してたらなんの危機感もないからじゃない。
ちびうさ存在=衛、うさぎ無事かつ結婚ってことだし。

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 22:06:11.92 ID:Nk8TRUC+.net
ちびうさが未来から来たという記憶や
ネオクイーンセレニティからもらったステッキが消えてないならやっぱり未来は無事じゃないか…

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 22:07:31.81 ID:pC2iy5pm.net
アーティクルはちびムーンの存在有りきで完全体になってるからどうせ消えてないってのは分かるけどね

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 22:25:58.17 ID:QyTEwvXT.net
うさ・衛が頑ななまでにちびうさが自分達の娘である事を認めようとしない肉二世みたいな展開だったらよかったと…?w

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 22:37:45.27 ID:8TvWiMca.net
>>518
原作では出てるけど
アニメではなんでリストラしたって意味なんだけど?
すげー違和感ありましたが

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 22:42:07.00 ID:Ky/Mt9Kx.net
何度も未来と過去を行き来する方がおかしい
プルートが門守ってないのも違和感ある

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 22:44:13.42 ID:8TvWiMca.net
じゃあプルートも出さないほうがよかったな

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 22:56:20.32 ID:wCkC6tCa.net
>>519
原作のほうでは守が消えてちびうさが消滅していたなぁ
>>521
つーか二部についてはなんつーか二週目みたいで地味にもにょる

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 23:19:05.06 ID:yXYHKkQ3.net
旧作のうさぎちゃんはみんなの孤独を開放してくれたいい子ちゃんなの
という前提を作ってしまったRの映画からの路線がなんかこう胸焼けするから
セラクリの色ボケうさぎのほうが見てて楽です

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 23:21:02.01 ID:yXYHKkQ3.net
使命で動く美少女戦士かっくいーじゃないですかー

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 23:23:35.20 ID:5trYBhS7.net
R映画は好きだけど
Sのほたるちゃん信じるから聖杯あげるわーとか
ネヘレニアやギャラクシア倒さないとか好きじゃなかったな
ベリルは話も聞かず倒したくせにってなるし

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 23:25:06.86 ID:R9LWEyco.net
少女漫画臭さ全開だよなぁ
あの天然ビッチっぷり

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 23:26:52.55 ID:yXYHKkQ3.net
現世優先という割にうさぎひとりだけ重い気持ち向けられてるのがなんかあかん
他の戦士同士だって間にいるだろうにうさぎの存在がみんなを救うのってなんか…

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 23:27:27.81 ID:yXYHKkQ3.net
>>530は旧作のことです

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 23:34:03.54 ID:U7BKuq8I.net
当時の少女漫画でビッチ化しないのなんてケロケロちゃいむくらいしか知らないわ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 23:38:50.17 ID:Tl5HKJCB.net
デッドスクリームが撲殺じゃなくなったな
原作だと一応ちびムーンの攻撃でテルルのガワが消えて怪物化って印象だったのに
初披露なんだからあからさまな噛ませにしなくても

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 23:40:32.00 ID:2b0OLWWk.net
あれスレ立ってたんだ
アニメ2からこねーつもりなのかと

なんだもう議論するあれでもないだろうしなんとなく見てるよ
ウラネプ変身シーンをトレースじゃなくてオマージュだというのは流石に無えけど
怒るのも疲れるしな

今日はプルートのところだけやけに力入れてたな
エンディングはちびうさ嫌いじゃないけど誰得感がすごい

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 23:40:45.23 ID:bkpO3sN2.net
ほたるちゃんの声も博士の声も旧作の雰囲気のままだね

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 23:41:35.12 ID:aSRf1nYT.net
戦闘シーンいいね、これは新作の方が強い。

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 23:42:31.74 ID:1EuuDeSI.net
今回すごい展開早かったなw
特にテルル戦入ったあたりからはテンポ良すぎて半ばギャグになりかけてたけど
作画が良くて絵面が良かったからギリギリかっこいいラインに踏みとどまった

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 23:43:30.22 ID:sjpsOdsy.net
しかし珍しく、テルルは残ったな…ほとんど1週で消えてたのが多い中。

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 23:47:10.47 ID:b/s82rhi.net
はるかとみちるの逃げる光景が何故か笑えた

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 23:48:01.57 ID:44RxBVEo.net
外部太陽系3戦士が揃ったところで沈黙戦士の覚醒を止めるのがウラネプの目的
内部と外部の摩擦になるだが・・・

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 23:48:10.01 ID:VfYpVzOu.net
今週は演出も良くて作画もキレイだった!
原作だとほたるちゃん家訪問と植物園バトルが同日だったけど、アニメだと変えてた

>>533
やったか!?→怪物化しましたー
の流れの方が良かったね

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 23:51:59.58 ID:bkpO3sN2.net
ビーナスのビーム出ないなぁ

総レス数 1002
254 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200