2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 614

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 20:31:18.55 ID:JnUWKuTo.net
ちらは今期アニメの感想などを語るスレです。
過度な議論は各アニメの本スレ、またはアンチスレでお願いします。
作品の優劣や格付けを討論するスレではありませんので、
評価に関する話題は評価スレ、売り上げに関する話題は売りスレでお願いします。
最速放映直後の感想の禁止・解禁の規定は有りませんのでネタバレは自己責任で。
アフィブログ関係者の立ち入り、ワッチョイ導入活動、ともに禁止です

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし出没中のため、重複スレの再利用は当面しない方向で。
万が一、ワッチョイ仕様のスレが立てられた場合は立て直してください。

今期(2016春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16spv4.jpg
前期(2016冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16wv5.jpg
来期(2016夏)アニメ一覧  
http://uzurainfo.han-be.com/img/16smv1.jpg
規制緩和

〇前スレ
今期アニメ総合スレ 613 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1461862960/

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/30(土) 11:37:13.48 ID:TJVf2fSv.net
「女の子がアイドルを目指す」というシチュエーションそのものが
まちがってると思う。
女の子なら戦車や戦艦に乗るか剣を振り回すか異世界でエルフになることを目指すべき。

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/30(土) 11:37:45.81 ID:TJVf2fSv.net
バイクも可。

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/30(土) 11:37:53.52 ID:sHm9R+bx.net
>>776
グリムガルはゴミだったけど
不作のおかげで5k売れたんだよ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/30(土) 11:38:27.84 ID:WyjPAp79.net
リゼロは普通に感想言ってるだけでアンチ扱いされるからなあ
まあ信者もそれ喜んでるみたいだし別にいいと思うけどね

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/30(土) 11:39:18.89 ID:W1B9wJqM.net
シンドバッドなんか主人公してるけど本編のラスボスなんだろ?

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/30(土) 11:40:44.92 ID:bMlqcsCN.net
オリジナルなカバネリには頑張ってもらいたいな
最近はオリジナルアニメ=糞アニメになっとる

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/30(土) 11:42:54.92 ID:W1B9wJqM.net
アイカツはオリジナルアニメですか?

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/30(土) 11:43:21.98 ID:Cj2W7iZ0.net
そうか?
俺はオリジナル好きだけどな
原作があると改悪だなんだと騒がれるし原作で良いじゃんってなるからな
先のことがわからない分純粋にワクワク出来る

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/30(土) 11:43:25.43 ID:mK4CzPHA.net
オリジナルの本格派アニメは最近ぱっとしないな
豚アニメならオリジナルでも最近もヒットあるが

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/30(土) 11:44:00.59 ID:sEz+Pok0.net
迷家・はいふり・カバネリは最終回でやらかしそうな臭いがプンプンする

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/30(土) 11:44:20.43 ID:F9Z+KoiX.net
ゾンビもので1クールしかないとなあ
ラストはどう考えても中途半端になるとしか

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/30(土) 11:45:31.39 ID:jiLQtLXZ.net
はいふりかばねりは3話でやらかしてる部類に入る

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/30(土) 11:46:26.18 .net
ジョジョ=北斗の拳やドラゴンボールと一緒
ワンパターンだけど刷り込みで売れてる

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/30(土) 11:48:09.86 .net
作品ではなく、視聴者が馬鹿になったとは考えられないか
韓ドラなんていう10番煎じな物語を喜んでみてる

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/30(土) 11:48:56.83 ID:F9Z+KoiX.net
ジョジョはツッコミどころもあるが一応「駆け引き」あるからね
敵の能力も倒し方含めてちゃんと考えてる

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/30(土) 11:49:48.90 ID:Oov+fTod.net
アニメで3期や4期やるかってどういう基準だろ?
禁書やけいおんは大ヒットしたけど3期やらないし大して売れてないアニメはちゃっかり3期4期やってたりする
来期のプリズマイリヤって円盤売り上げ2000枚ぐらいで4期やるんだぜ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/30(土) 11:51:06.75 ID:X10mELen.net
リゼロはなろうの中でも賛否両論あるから、2chで信者とアンチ両方居るのは当然

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/30(土) 11:52:26.24 ID:CDPXN3lL.net
迷家に一番高い(40万だっけ?)募金したやつ何人いるんだ?

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/30(土) 11:54:10.99 ID:bX7CJ3fL.net
>>750
1話だけでもそれをOPに流せば良かったのにな
そうしたら最後にタイトル変わる衝撃はもっとでかかった

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/30(土) 11:54:41.09 ID:tIeOS4P4.net
グリムガルは特典エロ抜きでも女性の身体がエロ美しかった
数年に1本の出来

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/30(土) 11:56:48.50 ID:bMlqcsCN.net
そういう騙すやり方で成功したパターンってあるのか?
学校ぐらしは失敗した

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/30(土) 11:59:52.82 ID:D1tkzVXB.net
今期ハートフル枠はふらうぃでもくまみこでもなく少年メイドだな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/30(土) 12:02:40.14 ID:D1tkzVXB.net
騙すのはいいけど、ゆゆゆも学校ぐらしも本編の作りこみが甘くて一発ネタで終わっちゃったからね

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/30(土) 12:03:57.82 ID:0zOnNk4t.net
>>798
くまみこはエロ&バイオレンスだと聞いたが

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/30(土) 12:04:41.29 ID:T8bMFvHa.net
あの手の手段は、1話で仕掛けなきゃ、仕掛けなきゃという製作の焦りがダダ滑りになってる
成功例扱いされてる喰霊だってダミーの1話は正直無駄回にしか見えなかった。2話以降が面白かったら見れただけで

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/30(土) 12:04:56.46 ID:YcfwKjaX.net
>>797
一応はまどかがそれに当たるんじゃないの?
あと個人的には喰霊零

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/30(土) 12:05:30.19 ID:bX7CJ3fL.net
>>797
まどか

1話でネタバレするパターンではがれい

日常系を装うならOPは用意するべきだったと思う

結城友奈は放送まで戦闘シーン隠してたけどあれはどれくらい反響あったの?俺は戦闘ありってのは予め予想できてたけど

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/30(土) 12:07:15.67 ID:jiLQtLXZ.net
結城友奈は斬新だったな
魔法少女でISやると思わないじゃん

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/30(土) 12:07:38.60 ID:h5dPY7gh.net
>>802
みんなまどかの成功を意識しながら
とりあえず入れとけみたいな感じで騙し入れて失敗する

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/30(土) 12:08:40.30 ID:r7cLgKCX.net
売り豚基準かな

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/30(土) 12:09:24.14 ID:yemw3noX.net
騙すやり方ってのだったら、昔のエイリアン9とか、なるたるとか、今、そこにいる僕とか
そういうのも、いわゆる絵柄ではロリ系、萌え系、日常系、ジブリ系っぽいのに
内容は非常にハードで鬱なものだったという
ストーリーもきっちりしてて面白かったが……

後は、エルフェンリートなんかもそうじゃね
あれはPVでも、そういう部分は見せなかったのに

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/30(土) 12:10:55.63 ID:T8bMFvHa.net
まどかは虚淵という名のダチョウ倶楽部みたいなもんだったろ
押すなよ絶対に押すなよという距離感が受けた。あれを他がマネしたってギャグにならないし、
当初予定されてたサプライズで虚淵の名前を隠して3話までやってたら確実にコケた

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/30(土) 12:11:39.21 ID:D1tkzVXB.net
喰霊もそうか、昔の作品見ると結構あるな
でも大図書館の監督が上手いこと手綱引けるとは思えんな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/30(土) 12:13:18.81 ID:0g8JAdtW.net
1話で騙されたならガングレイヴかな
いや騙されてなかったんだけど

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/30(土) 12:13:41.51 ID:jiLQtLXZ.net
魔法少女育成計画ってどうなん?
まどまぎゆゆゆの後釜狙ってるような気がするんだが

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/30(土) 12:16:30.17 ID:7QnTSDXB.net
ビッグオーダーはOPEDも含めてBGMで使ってる歌でも笑かしにきてるな

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/30(土) 12:16:44.65 ID:bX7CJ3fL.net
いうほど騙した作品存在しないしな

本編と映画で二回騙して両方成功したのはまどかぐらい
まどかはもうマギカシリーズが騙すのがお約束みたいになってるところあるけど

初めから騙す気がなかった幻影は失敗、1話ラストに全力かけたがっこうぐらしは微妙な売上
騙す系で1話で仕掛けるのはやっぱり危険だな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/30(土) 12:19:55.53 ID:ztXy7FKX.net
騙した作品でこれが上がらないとか

舞Hime

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/30(土) 12:21:48.69 ID:D1tkzVXB.net
ゼーガペインは5話にわたって騙し続けたけど
深夜だったら切られてた

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/30(土) 12:23:11.73 ID:0yyNrZh2.net
>>812
あの軽快なBGM場面に合ってなさすぎで笑ってしまう

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/30(土) 12:24:08.04 ID:yemw3noX.net
今、そこにいる僕は、キャラもジブリ的な感じで
主人公が異世界にいくタイプだったから、英雄譚かなと思ってたら
全然違ったよ
大地監督だから、結構軽めでハイスピードギャグを絡めてくるのかと思ったら
それもなく、ずーっと鬱だったわw
面白かったけどさ
面白かったけど、それだけにやりきれない

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/30(土) 12:24:08.31 ID:uhRRhNDV.net
迷家は結局こういう方向性なのか
つかいちいちギャグにしかなってないな。監督はシリアスの才能ないんだな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/30(土) 12:24:49.02 ID:0E56N23m.net
他作品のマネをしてもウケない
逆にマンネリを逆手にとったこのすばが見事にヒットした
新しいことしなきゃダメだよ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/30(土) 12:25:30.02 ID:H+6BtLPq.net
騙しか微妙だがフェアリルは今妖精の世界と人間界同時並行だな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/30(土) 12:26:46.71 ID:uhRRhNDV.net
>>811
まどまぎのバトルロイヤル展開が終わらないバージョンだよ。夢も希望も本当にない
1巻分ではね

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/30(土) 12:27:03.11 ID:bX7CJ3fL.net
8話まで騙して成功したのもあるけどな

一作だけ

騙す系は意外と一昔前のほうが多いかもね
そのころネットしてないから反響のほどは知らんが

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/30(土) 12:28:53.45 ID:nA0a1iw3.net
>>792
それは利益率の良い関連商品が売れるからだろ
円盤だけで決まらないわけだよ
スポンサーがいくつかあるんだからどこがどれだけ出してるかもわからんし

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/30(土) 12:28:54.50 ID:2pmqqo4M.net
エ・・・・エンドレスエイトはあれは意味があったのだし!たぶん・・・・

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/30(土) 12:29:18.58 ID:WyjPAp79.net
>>801
これだよなあ
結局本編が面白くないと意味がないんだよなああいうのは

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/30(土) 12:30:06.18 ID:bX7CJ3fL.net
エンドレスエイトっていろいろ言われてるけどあれ単巻10000売れてるんだよな…

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/30(土) 12:30:18.93 ID:wM8rGjsX.net
逆に騙して来たTE

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/30(土) 12:30:20.09 ID:ZEbb7jjw.net
文豪思った以上に空気だな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/30(土) 12:31:41.65 ID:WyjPAp79.net
>>826
買ったやつ頭おかしいだろ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/30(土) 12:32:23.27 ID:v7OOAR95.net
>>828
羅生門に全部食われた

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/30(土) 12:32:45.75 ID:bX7CJ3fL.net
>>820
人間側の主人公露骨なまでのあれっぷりだったな
一歩間違うと変態のロリコンだけど

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/30(土) 12:34:10.95 ID:iuecIpgk.net
文豪は5000円札よえーとか言いながら見るのが吉

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/30(土) 12:40:40.91 ID:Qz2BE7cE.net
艦これACやりたい人大杉

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/30(土) 12:43:20.23 ID:bMlqcsCN.net
カード転売で金もうけしたい奴が多すぎるだけだ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/30(土) 12:44:46.18 ID:wwNt+Ycn.net
>>797
「結城友奈は勇者である」かな 
日常かとおもったら戦隊ものでしたってやってたし
ただこれタイトルのせいででゼロ話切りされまくって損してるんだよなw

まどかはバレバレだったのでタイトルで騙す部類には入ってないな
展開が意外な方向に進んだだけで

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/30(土) 12:45:38.02 ID:GE+9ykWJ.net
ラノベくせータイトルだからなw

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/30(土) 12:46:11.92 ID:0E56N23m.net
先が見えないアニメはダメだな
自分で考えることが出来なくて、ちゃんとした説明を受け身で待たなくちゃいけないようなアニメ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/30(土) 12:47:20.59 ID:bbiVDhs6.net
マクロスΔを新規で楽しんで見てるんだが
本スレが過去作の話ばかりでげんなり
法則とか知らねーよ単体で楽しみたい人もいんだよ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/30(土) 12:48:22.32 ID:bMlqcsCN.net
成功例があるなら何も言えないな
でも騙されたと思った人間はもう見ないだろな

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/30(土) 12:51:40.45 ID:wM8rGjsX.net
タイトル切りは失敗したことないな
名は体を表すって言うしな

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/30(土) 12:53:47.61 ID:erG6wNG7.net
マクロスデルタってなんかエッチ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/30(土) 12:54:22.00 ID:9DhKkU/+.net
視聴者を騙そうとするのはまどマギからの流れだな

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/30(土) 12:54:29.65 ID:bX7CJ3fL.net
>>835
あれは何段階も騙して本気出したの8話だから異質すぎるな

あれで一番騙されたのは「誰か死ぬと思ったら死なないどころか死ねない」だった
星屑はOPにいたしまだ敵がいるってのはわかってたが壁の外側の光景を想像以上だった

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/30(土) 12:54:36.08 ID:7QnTSDXB.net
迷家は全く理解できない・・・、でもこれを理解できたらできたでヤバそうだなw

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/30(土) 12:55:54.11 ID:Zgr11Ah9.net
>>835
ゆゆゆはタイトルじゃなくてタカヒロってのが避けられてた要因だったような

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/30(土) 12:57:36.14 ID:NkPNITi6.net
>>797
クラクラ
まあ詰め込んで方向性自体が迷走したけど主人公が空気だし

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/30(土) 12:58:38.95 ID:PcFnFFjD.net
今更はいふり1話観てるけど、なんかこれ面白くないな

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/30(土) 12:58:42.78 ID:ztXy7FKX.net
クラクラが成功したってどこの世界線?

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/30(土) 12:59:18.46 ID:D1tkzVXB.net
文豪はポートマフィアが主人公狙う理由が懸賞金じゃなければまだ可能性あった
70億で闇社会を牛耳るためとか設定がゴミすぎ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/30(土) 12:59:20.00 ID:yemw3noX.net
喰霊の視聴者騙しは本当に凝ってたよな
会見とかまで騙しだったからな
エルフェンリートの場合は、PVなんかで騙し入ってたな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/30(土) 13:00:56.22 ID:wwNt+Ycn.net
あと「結城友奈は勇者である」の面白いところは最初は騙されたと思ったのが最終話でタイトルに偽りなしの真実になってるところだな
この展開が本編の内容とリンクしてるのがまた面白い
まあ最後あまりにも説明不足すぎてそれが受け入れられなかった人も多かったけどw

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/30(土) 13:01:31.37 ID:BwSYXw8I.net
クラクラの主人公って無愛想な影武者君でしょ
空気どころか割と終始目立ってた記憶があるけど

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/30(土) 13:01:48.24 ID:PcFnFFjD.net
何だろう、はいふりのキャラクターは生命の危機を感じている様子が無い
いちいち可愛い子ぶったポーズを決めていたりしてイライラする
ガルパンに比べて艦隊モノの魅力を教えてくれるような細かな描写が足りない
なんだかつまらない

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/30(土) 13:02:18.54 ID:bX7CJ3fL.net
一度騙すことやった作品って次以降も騙すの期待しちゃうところあるよな

勇者であるシリーズ3作目ののわゆはなかなか騙し部分が来なくてもどかしいが、前回が本編における5話ってのがわかって納得した

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/30(土) 13:02:49.08 ID:9DhKkU/+.net
ゆゆゆはまどマギがベースにあるからな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/30(土) 13:03:23.00 ID:foRVp/75.net
マヨイガはTBSのクソ対応で観るのやめた

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/30(土) 13:03:45.91 ID:BwSYXw8I.net
はいふりは謎の攻撃受けても致命傷受けたら船沈んで話終わるから
大した被害も受させけずに終わるんだろうなって見えるのがちょっとな

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/30(土) 13:04:35.63 ID:9DhKkU/+.net
ただ受け手を騙すというのは一般作品にとって普通のことなんだけどな
最近のアニメが騙すことさえも放棄してただの設定クイズになってるのは作り手の手抜き

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/30(土) 13:05:54.13 ID:PcFnFFjD.net
もういいやー。やっぱり観なくて正解だったって事で

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/30(土) 13:06:33.04 ID:pUTSaVZc.net
はいふりはキャラが死なないのはほぼ確定してるけど
ゆるふわなのかシリアスなのか分からないままここまで引っぱってるからなあ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/30(土) 13:06:34.92 ID:v7OOAR95.net
ただのガルパンのぱくり言われんの恐れて
ああいうシリアス軸になってるのかもしれないけど
より2番煎じ感が強くなってる印象

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/30(土) 13:07:35.90 ID:D1tkzVXB.net
はいふりはOP的に学校の戦艦同士で殺し合いし始めるんだろ
例によって理由もわからずに、ストレス溜まる気しかしない

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/30(土) 13:08:00.62 ID:wwNt+Ycn.net
>>855
いやほとんどといっていいほどないでしょそれ
話の展開全く違うし
ベースとなってる物語もゆゆゆの方は日本神話らしいし

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/30(土) 13:09:05.96 ID:ztXy7FKX.net
>>862
OP詐欺なんて普通にあるからあまり意味ない

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/30(土) 13:09:12.90 ID:xFFFm0IK.net
喰霊は今でこそ落ちついたけど当時はすごい炎上してたからな
騙す手法はあおきえいみたいな頭のおかしなやつ以外はやりたがらないだろ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/30(土) 13:10:31.86 ID:KJVxnBNB.net
>>860
場面とBGMもちぐはぐだったりするし
本当にどっちに振りたいのかわからんわ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/30(土) 13:10:53.31 ID:sNOsGeQe.net
>>850
喰霊の騙しは神がかりすぎ
その後の話も泣けたし名作だと思うわ
ああいうアニメをまた見たいなぁ・・・

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/30(土) 13:13:22.65 ID:TJVf2fSv.net
おねえちゃん
だいすきだよ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/30(土) 13:14:12.20 ID:wwNt+Ycn.net
>>866
原案「本格戦闘やりたいんゴ」
プロデューサー「戦争描写NGな」

でああなったらしい

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/30(土) 13:14:28.67 ID:7ARG667n.net
おは評

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/30(土) 13:16:51.62 ID:G8ySJr0u.net
>>869
何がしたいんだこの作品・・・

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/30(土) 13:17:23.10 ID:+AX4rGGX.net
SAOがシリアスなダンジョン攻略やりたいのにギャルゲーになったようなもんか

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/30(土) 13:17:41.61 ID:ai5keGoo.net
>>869
そういう系か
そりゃダメだな
失敗パターン入っちゃってるわ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/30(土) 13:21:13.00 ID:9QsJ+vg8.net
今期はジョジョとカードキャプターさくらと精霊の守り人がいい

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/30(土) 13:23:56.99 ID:0g8JAdtW.net
>>869
本当か嘘か知らないけどすんなり納得してしまった

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/30(土) 13:25:20.39 ID:TJVf2fSv.net
戦争描写、なんでNGなの?

総レス数 1002
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200