2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない Part353

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3ee-qW3D):2016/04/30(土) 07:55:48.30 ID:6z+KhZxv0.net
あれだけ舐められてたって、レッチリの初期ってどんだけ弱かったんだろう。

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa27-6p9G):2016/04/30(土) 08:04:39.20 ID:2CfkcwRia.net
>>432
肉の芽埋め込まれてないよ
ホリィさんはDIOがスタンドに目覚めた影響受けて自身もスタンド能力目覚めたけどスタンドを動かす闘争心が無いので害になってた

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b82-+mrM):2016/04/30(土) 08:05:08.05 ID:OrzpOk460.net
ついにポッポポッポハトポッポの登場か
しかしクオリティ高いな
漫画だと普通に読み飛ばす回だけど思わず泣きそうになったわ

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3ab-2PB3):2016/04/30(土) 08:07:08.52 ID:dtDZXNx60.net
>>432
ザハンドで消えたものはどこに行くのか分らないんだぞ
虹村兄弟は異次だか四次元だかよく分らないところに親父を投げ捨てたい訳じゃないんだ
普通の人として死なせてやりたいだけだ

関西でまだ放送観てないのにすでに泣けるやんか

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 93c8-hBSK):2016/04/30(土) 08:07:29.10 ID:7D74ETev0.net
ボンジョビってどんなスタンドだったか忘れたわ

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa27-ohpd):2016/04/30(土) 08:09:06.87 ID:CHAzm1WAa.net
原作読んだときはそうでもなかったけどアニメで音と動きが加わると良いな泣いてしまった
そして森久保続投か。ピッタリだと思ってたから嬉しいわ

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 93c8-hBSK):2016/04/30(土) 08:09:38.98 ID:7D74ETev0.net
>>437
形兆「削っても死なねぇ」
って台詞無かったっけ?

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-hBSK):2016/04/30(土) 08:09:47.49 ID:BGmfGH880.net
スレ番て4部だけで353も!?

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdaf-+mrM):2016/04/30(土) 08:11:47.74 ID:yLfMXxmed.net
>>441
そんなに人気あるわけ無いじゃん

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b20-OoOA):2016/04/30(土) 08:13:08.14 ID:s6hyhJAE0.net
>>434
発現した当初は充電してパワーアップするスタンドとは気づかなくて
「なにこのスタンドくっそ弱」って早々に見限って放置してたんだろう。

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-hBSK):2016/04/30(土) 08:14:53.44 ID:BGmfGH880.net
>>442
てことは1部からの継続?

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3ab-2PB3):2016/04/30(土) 08:15:33.64 ID:dtDZXNx60.net
>>440
そうだ削っただけでは死ななかったんだ
つまりザハンドでは目的は果たせないんだ

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cbd0-ZWIR):2016/04/30(土) 08:22:10.42 ID:ugpMoMFu0.net
原作でも好きなシーンだからアニメで見るとほんと泣けた
虹村父は奥さんが死んでから全てが狂ってしまったんだろうな

負け犬になってしまった事情が何となくわかっていて
クズだって思ってもやっぱり親は親で穏やかだったころの記憶もあるんだろうなぁ
てか億泰ってあんなヘビーな環境で育った割に優しいし純朴な奴だよなドヤンキーだけど

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6340-1zAV):2016/04/30(土) 08:24:20.10 ID:5YDJcuHh0.net
体が再生する前に親父の全身をザハンドで削ることは出来そうだけど
その場合どうなる?何もないところから親父が再生出現するのか?

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdaf-+mrM):2016/04/30(土) 08:26:09.46 ID:yLfMXxmed.net
>>443
あるいは康一くんみたいに幼虫みたいな時期があって成長して今の姿になったパターンか

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cbd0-ZWIR):2016/04/30(土) 08:34:25.34 ID:ugpMoMFu0.net
>>447
ザ・ハンドのスピードは遅いし一回で削れる範囲は大きくないから無理なんじゃないかな
というか億泰は性格的に無理なのもあるんじゃないかな

ヴァニラアイスとかなら殺れるだろうな
あとは上にもあるけどキラークイーンとか
セト神で若返らせても戻らないんだろうか?とか
波紋流したらどうなるんだろうか?とか気になる生態だよね

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3ee-qW3D):2016/04/30(土) 08:35:15.25 ID:6z+KhZxv0.net
親父もお袋も黒髪なのに7歳から金髪の形兆・・・

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKc7-Nkba):2016/04/30(土) 08:37:04.72 ID:25ZfEuYeK.net
本人が成長したって言ってるんだが。レッチリ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 577d-JnPK):2016/04/30(土) 08:38:21.25 ID:3Pncbz110.net
奥村兄弟は自分たちで矢を受けてスタンドになったの?

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2fbc-JnPK):2016/04/30(土) 08:39:29.23 ID:cPJu22mu0.net
億泰の声がオッサンになりすぎてさすがにキツイな
CMの時よりもかなりひどくなってる

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-zSBS):2016/04/30(土) 08:40:30.08 ID:CDPXN3lL0.net
兄貴を説得するときの億泰の声どうにかならんかったのかな
おっさん臭がスゲェ

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2f85-RA4N):2016/04/30(土) 08:44:26.04 ID:sqPeqrRV0.net
殺しをためらわない音石も吉良以上にぶっ飛んでるよな
わざわざ形兆を殺さなくても弓矢が欲しければ真夜中にコッソリ盗めばいいだけなのにさ
というか形兆に恨みとかあったのか?いやそんなんじゃ無いだろうなぁ…

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db32-laWm):2016/04/30(土) 08:49:52.48 ID:MQuPEJ000.net
>>455
刑兆「きさまごときが」
音石「成長したんだよ」
ってセリフがあるから、それまでバカにされてたんじゃないかな?
恨んでいてもおかしくはないだろうね。

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3ee-qW3D):2016/04/30(土) 08:51:04.59 ID:6z+KhZxv0.net
>>455
盗まれたら取り返しにくるだろ。しかも形兆の性格上殺し合いになるのは必須。

それよりも弓矢で射られたのに反逆したのが不思議だ。

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13fc-hBSK):2016/04/30(土) 08:51:17.84 ID:5BtAw25B0.net
エンヤ婆に肉の芽が入ってたこと考えると、
極秘情報知ってる奴にこそ埋められてたんだな
形兆が弓と矢になんとか辿り着けるのも納得がいく

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-zSBS):2016/04/30(土) 08:51:24.78 ID:CDPXN3lL0.net
>>455
本体やスタンドの情報知ってたからじゃね?
特にレッチリはクセのあるスタンドだから弱点疲れたらやばい

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b85-laWm):2016/04/30(土) 08:52:29.20 ID:6RaZhd340.net
父親助からないわ兄貴死ぬわで展開がグロすぎて泣けなかったw
兄貴は普通に自主して欲しかった。まあ確実に死刑だから弟守れたぶん奴にとってはマシな死に方か

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab54-OoOA):2016/04/30(土) 08:52:55.55 ID:FggsJ0+z0.net
「殺すスタンド使いじゃなくて治すスタンド使いを探すのなら手伝ってもいい」ってセリフがちょっと軽く流されてたな
原作だとあの台詞があって億泰の泣き顔&週跨ぎだったし、仗助の優しさを示すかなり印象の強い言葉だったんだけど
でも原作だと治すスタンド使いは結局見つからないからこの演出も仕方ないかのかなぁ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa07-r0Pu):2016/04/30(土) 08:53:16.96 ID:7FoeRRT7a.net
今回ヤバイな面白すぎる
写真が治るとこと億泰を形兆が助けたとこで泣いてしまった

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-r8kU):2016/04/30(土) 08:58:35.96 ID:uEhLP19I0.net
やっぱ4部はしげちー出るまでつまらんな

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKb7-Nkba):2016/04/30(土) 08:59:54.48 ID:25ZfEuYeK.net
いや、エンヤばあちゃんは肉の芽で洗脳されてたわけじゃないよ?

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ abc2-l0yX):2016/04/30(土) 08:59:59.00 ID:x7MM/Qlb0.net
3クールで短縮急ぎ目より、4クールでアニオリ足してテンポも重視で頼みたいわ。

面白いし3部までより円盤売れてくんねーかな?

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2f85-RA4N):2016/04/30(土) 09:03:29.15 ID:sqPeqrRV0.net
ああ、たしかに音石が矢を奪ったら形兆は音石本体を狙いに行くわな
いくらチリペッパーが高性能でも本気のバッドカンパニー相手に真正面から相手するのは厳しいから
形兆が負傷した今がチャンスだったのね
わざわざ形兆の家に本体が行ってたのはよっぽど慎重だったということか

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKb7-Nkba):2016/04/30(土) 09:13:07.12 ID:25ZfEuYeK.net
群体型スタンドの厄介さときたら。なのに死亡率高いw

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f31c-hBSK):2016/04/30(土) 09:15:47.07 ID:8Ng3ezZL0.net
クレイジーダイヤモンドってアスファルトを原油に戻せるぐらいだし
親父も殴れば戻りそうだけど

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-hBSK):2016/04/30(土) 09:19:07.16 ID:BGmfGH880.net
吸血鬼の血で生かされてる人間は本来死んでいるわけだから、治しても死んでるんじゃないかな

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-hBSK):2016/04/30(土) 09:19:54.93 ID:GMaj+yno0.net
つか遠隔操作なんだからわざわざ本体が覗きにくる必要なかったんじゃ
見つかるかも捕まるかも

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ba8-U6k3):2016/04/30(土) 09:20:06.69 ID:icqPOHkW0.net
まあ親父は再生する前にザハンドで削りきってしまえばどうにでもなるんだろうけど、
心優しい億泰がそんなことできるわけないわな。

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c2-JnPK):2016/04/30(土) 09:22:08.77 ID:jW3eWkXo0.net
億泰父のCV、一部アニメで切り裂きジャックの人だったのね!

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d7ab-OoOA):2016/04/30(土) 09:22:32.47 ID:pqV7Uxrg0.net
毎話毎話同じ質問に対してテンプレ立てないといけないなこのスレは・・・

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdaf-+mrM):2016/04/30(土) 09:24:02.22 ID:yLfMXxmed.net
>>473
テンプレなんかいらない無視するか答えてやればいいだけ

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd67-hBSK):2016/04/30(土) 09:25:15.06 ID:RvLVwuTkd.net
億康の
すごい
末っ子体質

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6340-1zAV):2016/04/30(土) 09:27:18.18 ID:5YDJcuHh0.net
康一が出したタマゴはどこにいったんだ?

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b85-laWm):2016/04/30(土) 09:27:58.63 ID:6RaZhd340.net
父親はあんなになったけど億を超える遺産(いや死んでないけど)を息子に残せたろうから親として最低限は果たせたよ
億泰が働かなくても生きてけるくらいの金は残ってると思う。それだけが救い

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKb7-Nkba):2016/04/30(土) 09:28:22.73 ID:25ZfEuYeK.net
億秦、多分同じスタンド使いの同年代の友達が出来て嬉しいんだろうな

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdaf-+mrM):2016/04/30(土) 09:30:26.58 ID:yLfMXxmed.net
>>476
先週体内に戻ったじゃないか

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2f85-RA4N):2016/04/30(土) 09:31:15.14 ID:sqPeqrRV0.net
先週から今日までは、牢屋の鍵の開け方やアパッチのミサイルの向きの質問がやたらと目についたが
今日から来週までは、親父にクレDやハンド使えよって質問ばかりになるんだろうな…

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa27-+mrM):2016/04/30(土) 09:33:49.60 ID:nJKJcbmka.net
親父に対して容赦のない行動してたり弟に致命傷与えたりしてるし最後ちょっと助けたぐらいじゃ全く泣けないわ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ba8-U6k3):2016/04/30(土) 09:35:42.10 ID:icqPOHkW0.net
親父をクレイジーダイヤモンドで治したら肉の芽も治しちゃってDIO復活ッ!

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3be9-JnPK):2016/04/30(土) 09:37:32.27 ID:EES+lBfy0.net
DIOさまカリスマ性を使ってタダ働きさせるような事はしなかったんだな

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdaf-+mrM):2016/04/30(土) 09:38:38.66 ID:ZmG3Djzqd.net
虹村父のエピソードは父親を知らない仗助が父親のことを考え始めるお話しのひとつだと思ってる
1話で全然父親に興味なくて他人事だったからな
それが治さないからいいんじゃあないかとベイビーに繋がってくんだ
荒木が考えた漫画の流れなんだよどやっ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 874d-JnPK):2016/04/30(土) 09:39:23.64 ID:UivYsjZ80.net
兄貴はなんだかんだいって本気で父親の頭は潰せなかったんだと解釈。あの姿だから外に出そうともしなかったんだろう。

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c2-JnPK):2016/04/30(土) 09:39:38.16 ID:jW3eWkXo0.net
>>484
さすが憲助さん

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7c8-11Ad):2016/04/30(土) 09:39:42.91 ID:Xlg0YVNn0.net
レッチリはスタンドイメージは強敵感があったんだが本体登場した時はなんかガッカリしたな

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d7ab-OoOA):2016/04/30(土) 09:39:45.82 ID:pqV7Uxrg0.net
>>480
質問を装って何度も何度もしつこく聞いて荒らそうって魂胆のやつが混じってそうだけどな

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b85-laWm):2016/04/30(土) 09:40:48.60 ID:6RaZhd340.net
>>483
肉の芽を埋め込むだけでじゅうぶんなのに報酬をたんまりはずむDIO様
フリーザ以上の優良上司だわ

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-JnPK):2016/04/30(土) 09:41:56.81 ID:7p1NfEjF0.net
ディオの報酬じゃなく個人的にスタンド使って悪さしてた可能性

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-yTkr):2016/04/30(土) 09:42:45.46 ID:WnA9gVgDK.net
>>468
トマトソースをトマトにまでは戻せてもそれは既に死んだトマト。だから生きた虹村父に戻すことは出来ない。 と俺は解釈してる

普通の親父の姿で死なせてやることは出来るかもしれないが、形兆はそこ(トマトソースをトマトに戻せる)まで出来るとは知らないし仗助だってやりたくはない

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MMaf-ZWIR):2016/04/30(土) 09:44:54.54 ID:z099mW43M.net
さっき初めて4部見て億泰の声があまりにおっさん臭くて感動どころではなかった

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f27-uqHn):2016/04/30(土) 09:47:48.34 ID:FponfK4P0.net
形兆の黒焦げの遺体は警察にはどう説明したんだろうか…

あ、黒焦げの死体でもクレイジーダイヤモンドなら綺麗に治せるんだっけ?
でも治せたら治せたでまた死因の特定が難しいな
(電気ショックによる)心臓麻痺認定か

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2f85-RA4N):2016/04/30(土) 09:48:50.78 ID:sqPeqrRV0.net
>>487
寝込みを襲って光速でコンセントに引きずり込むだけで
どんな人間でも簡単に始末できるスタンドだからな
本体が自意識過剰のお調子者でもないとバランス取れない

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4baa-OoOA):2016/04/30(土) 09:49:06.20 ID:8vnBehM/0.net
バッドカンパニーとレッチリは序盤で退場させるには勿体ないポテンシャルのスタンドよね

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3fcc-JnPK):2016/04/30(土) 09:49:08.39 ID:oDRMCTps0.net
・クレDで直せよ
・ハンドで削れよ
・億泰の声がおっさんすぎ
ここらへんで荒らしそうだな

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa3f-hBSK):2016/04/30(土) 09:51:34.08 ID:YtwFNnpva.net
同じ質問されるのがいやならテンプレ作れって話だよ、あとはそのレス番にアンカーで誘導しろよ

>>489
そりゃ生活出来なきゃ他に紛れて仕事できないからな

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-r8kU):2016/04/30(土) 09:51:55.56 ID:uEhLP19I0.net
今思うと羽多野はおっさんくさかったから変えて正解だった
高木も変えればよかったのにな

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffc2-+mrM):2016/04/30(土) 09:52:53.06 ID:rJhba5Ya0.net
>>219
こういう知的障害者一番嫌い
今までどうやって生きてきたの?
学校は?会社は?
相当周囲に迷惑かけてるぞお前
施設入れや

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa3f-hBSK):2016/04/30(土) 09:55:14.41 ID:YtwFNnpva.net
>>499
そもそも言われたことを聞いてないんだから何言っても無駄

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-hBSK):2016/04/30(土) 09:57:18.18 ID:GMaj+yno0.net
今さらだが兄貴はなんで仗助を敵認定してたんだ?
アンジェロをヤッたくらいで
別にあいつ味方とかじゃないだろし敵討ちとか思っちゃないだろ
親父殺せるか確かめもしないで

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2f85-RA4N):2016/04/30(土) 09:58:45.41 ID:sqPeqrRV0.net
>>495
ラスボスの吉良なんか形兆や音石相手に勝てそうにないしな
強さのインフレを崩したって意味では
当時の少年誌で革新的な事をやってのけたと思う

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-JnPK):2016/04/30(土) 09:59:49.13 ID:7p1NfEjF0.net
そら4部は肉体的な強さじゃなく
精神的な弱さや強さを描いてると公言してますし

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ff0-89Kw):2016/04/30(土) 10:00:08.40 ID:1qxX5uNc0.net
親父は健康そのものって兄貴が言ってたから治してもあのままなんだろうな
人間の状態に戻せるなら若返りスタンドになってしまうし

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7c8-OoOA):2016/04/30(土) 10:01:47.87 ID:yjcvCaqF0.net
>>495
強そうな奴ほど早く消える

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb11-OoOA):2016/04/30(土) 10:05:40.92 ID:GFYZ1ZDq0.net
一人の日本人高校生に後れをとるSPWとかいう財団・・・・・

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a74d-hBSK):2016/04/30(土) 10:07:45.41 ID:sesGl5ke0.net
>>499
そこまでキレる話か?

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKb7-Nkba):2016/04/30(土) 10:10:21.72 ID:25ZfEuYeK.net
円盤特典映像とかでトニオさんの店にジョセフ連れて行って2部ジョセフにちょっとだけ戻るとか見てみたい

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa3f-hBSK):2016/04/30(土) 10:10:28.76 ID:YtwFNnpva.net
>>502
自分が増やしたスタンド使い倒しちゃうような奴だからかもな、邪魔してくるやつだと思ったんじゃないか

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 933d-OoOA):2016/04/30(土) 10:11:23.76 ID:T1AZvOcs0.net
アニメだと描写がマイルドになってるじゃん?
アンジェロの残虐行為の説明台詞とか虹村父が切断された自分の手を喰っちまう所とか色々

朋子が自分のパンツをエニグマの少年に弄繰り回されるシーンはどうなりますか?

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdaf-+mrM):2016/04/30(土) 10:14:03.20 ID:ZmG3Djzqd.net
5話見たわ、省エネできる回だったな
ここで浮いたリソースはどのエピソードにふられたんだろ
写真の破片デカ過ぎてワロタよ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa3f-hBSK):2016/04/30(土) 10:14:09.37 ID:YtwFNnpva.net
放送日まで待てばいいんじゃないかな

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 933d-OoOA):2016/04/30(土) 10:14:57.59 ID:T1AZvOcs0.net
>>471
削り取った部分が何処に行っちまうのかは億秦自身にも分からない
つまり何処か亜空間的な所で再生して生き続けてしまう可能性がある

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 37ce-OoOA):2016/04/30(土) 10:17:15.09 ID:nlI8GXVx0.net
>>491
今回の件を受けて色々考えてたら「直して分離させる」っていう風に能力が進化したんじゃないかと予想してみる
つまりだんだん成長して、いずれ億泰父を治せるようになるのかも

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb23-ZWIR):2016/04/30(土) 10:25:31.88 ID:3LUgOPps0.net
原作に億泰が仗助迎えにくるシーンってあったっけ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ abab-ZWIR):2016/04/30(土) 10:25:56.58 ID:YN4lPOub0.net
バッドカンパニーを2体出した演出もだけど今回の親父が写真の切れ端を繋ぎ合わせてるシーンも円盤で修正してくれよ
あれなら兄貴もさすがに気づくだろ
10年もガサガサ何やってんだ?って気にしてたんだし

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb11-OoOA):2016/04/30(土) 10:28:21.18 ID:GFYZ1ZDq0.net
もう承太郎のほっぺは瀕死の状態

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa27-ZWIR):2016/04/30(土) 10:28:49.85 ID:J50xS7iGa.net
>>516
それは思った
あんだけでかけりゃ形兆も気付くし億泰でも直せるやろ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7c8-2PB3):2016/04/30(土) 10:29:27.54 ID:dnTrkiAN0.net
億泰の声汚なすぎ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sxe7-uqHn):2016/04/30(土) 10:30:13.92 ID:I+4/lT/sx.net
康一の鼻の形がどうにも気になってしまう
あんなにデカく潰れてたっけか

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa3f-+mrM):2016/04/30(土) 10:34:26.96 ID:hT0HmFx5a.net
>>515
ナササリーだよ、アニオリだ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 933d-OoOA):2016/04/30(土) 10:34:32.64 ID:T1AZvOcs0.net
>>515
原作には無いな
億秦のキャラっぽくて良いと思う

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa27-hBSK):2016/04/30(土) 10:34:47.30 ID:alDGtNCNa.net
>>519
そうしろと演技指導入ってんだろ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-hBSK):2016/04/30(土) 10:36:22.58 ID:BGmfGH880.net
億泰はおちゃらけ担当かな?
億泰≒ポルナレフ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb5d-JnPK):2016/04/30(土) 10:36:27.99 ID:tv/yfkic0.net
億泰の声出し続けるのしんどいんじゃないか?
喉潰しそう

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13ab-11Ad):2016/04/30(土) 10:37:17.31 ID:pZK1y5AB0.net
>>502
キラークイーンは強さってより、
身近に潜む恐怖だからな

ドラゴンボールでパワーのインフレが起こってた当時
こういう「とにかく、強くなり続ける」って方向じゃなくて
知能戦とかいうか、変態的に街に潜んで、普通の生活しながら
猟奇殺人していく恐怖って新境地を開拓したと思うわ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdaf-+mrM):2016/04/30(土) 10:38:12.92 ID:ZmG3Djzqd.net
>>525
あんなしゃがれ声で演技する必要は皆無なんだけどな
もっと軽く演技すればいいのに

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13ab-11Ad):2016/04/30(土) 10:39:40.96 ID:pZK1y5AB0.net
>>463
しげちー爆死は泣いた

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13ab-11Ad):2016/04/30(土) 10:40:45.90 ID:pZK1y5AB0.net
>>400
個人的感想だけど、3部はダメだった
4部は今のところ神

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-hBSK):2016/04/30(土) 10:43:10.91 ID:BGmfGH880.net
え、3部も面白かったよ
逆に4部をアニメ化してグダグダにならないかと心配してたけど、このクオリティの高さに驚いてる

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13ab-11Ad):2016/04/30(土) 10:44:22.75 ID:pZK1y5AB0.net
3部がダメなことは無いけど
何と言うか、漫画よりはダメだったってことな

4部は漫画そのまま、もしかしたら上回る出来かもしれん

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sre7-hBSK):2016/04/30(土) 10:51:09.50 ID:bj54Cusbr.net
>>478
家居る時は寂しいんだと思う…

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 93c8-OoOA):2016/04/30(土) 10:51:28.09 ID:DPfhv8rB0.net
最後に億泰が仗助を迎えに来るシーンの追加は良かったわ
ああいうワンシーンを増やして欲しい

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-hBSK):2016/04/30(土) 10:51:36.82 ID:BGmfGH880.net
なるほど

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c8-OoOA):2016/04/30(土) 10:51:55.10 ID:CznVsxN+0.net
億康の人大河ドラマの合間に収録してたんだろうな

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdaf-+mrM):2016/04/30(土) 10:53:11.68 ID:ZmG3Djzqd.net
アクトンベイビー6/11、キラークイーン初登場7/16くらいか
はぁマジ遠いわ
円盤で修正する箇所多くて大変だなスタッフは
コミュニケーション取れてないのかなぁ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f9e-ZWIR):2016/04/30(土) 10:54:18.15 ID:CagQoPHn0.net
>>528
100円玉やっから泣くなよ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fa7-2PB3):2016/04/30(土) 10:55:27.39 ID:ZV3zczpn0.net
しばらく見てるうちに億安より仗助の方が声合ってるように聞こえて来たわ
億安ちょっとおっさん過ぎるな

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13ab-11Ad):2016/04/30(土) 10:56:46.82 ID:pZK1y5AB0.net
俺は、おくやすは、あれくらいの凄みのきいた声で良いと思う

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spe7-6p9G):2016/04/30(土) 10:58:01.34 ID:UIBLq2O3p.net
日常パートをリラックスした演技してくれればいいよ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SE3f-ZWIR):2016/04/30(土) 10:59:41.49 ID:finOl6hKE.net
4部は脱線も多いけどそれがまた味わいだからなぁ
露伴と吉良出てきてからが
がぜんモノホンに面白くなる
今でもいい出来だから
今後どこまで面白くなれるのか期待と不安
吉良は誰が演るのかなあ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13ab-11Ad):2016/04/30(土) 10:59:50.24 ID:pZK1y5AB0.net
しかし、いまだに謎なのが
しげちーの頭の角だよな
あれって奇形なのかね?

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdaf-+mrM):2016/04/30(土) 11:02:31.18 ID:ZmG3Djzqd.net
アニメは仗助が形兆に殴るのやめろっていうシーンが作画も台詞も感情こもってなくていまいちだったなぁ
原作ではなんとも言えない表情してて良かったのに
アニメじゃあ作画もややおこな顔で台詞も感情こもってなかったからなんだかグッと来なかったなぁ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-JnPK):2016/04/30(土) 11:03:35.60 ID:7p1NfEjF0.net
めんどくさ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13ab-11Ad):2016/04/30(土) 11:05:06.29 ID:pZK1y5AB0.net
俺、どうしても、自分の顔が
虹村の親父とか、しげちーとか
坂本の久保田みたい不細工なので
彼らがイジメられたり、殺されると
感情移入してしまうんだよな

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b20-OoOA):2016/04/30(土) 11:06:12.26 ID:s6hyhJAE0.net
>>542
初登場時の重ちーは辛うじて髪だった気がする。
週をまたぐごとにだんだん角化していって最終的にドドリアさんみたいになったんだよたしか。

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b34d-ZWIR):2016/04/30(土) 11:11:38.32 ID:lksicbe10.net
・大河で喉壊した説
・今回までは悪役の演技してた説
・岩浪が余計なアドバイスをしてる説

高木がCMやゲームよりも過剰だった理由はこんなもんか
3つ目なら救いようないがそれ以外なら問題ないかな

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 933d-OoOA):2016/04/30(土) 11:12:10.98 ID:T1AZvOcs0.net
まあでも能力バトルってのがよくDB的インフレバトルの対極に挙げられるけど、
能力バトル自体もインフレするけどな
ジョジョも最初は念写とか単にスゴイパワーでどつくとかだったのが
空間削り取ったり時を止めたりし始めて最終的に宇宙を無理矢理終わらせちゃったし
だからSBRでリスタートした訳で

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ abc2-JnPK):2016/04/30(土) 11:14:19.20 ID:i9E85OW10.net
億安ってがんばるぞいより年下だからな

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fa7-2PB3):2016/04/30(土) 11:14:25.31 ID:ZV3zczpn0.net
時を止めるDIOが大した事無いくらいに思えてくるからな

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab29-OoOA):2016/04/30(土) 11:14:50.92 ID:zyrvEb8v0.net
高木は真田丸のイベント・収録とかで忙しそうだし
声の調子悪いんじゃね
そのくらい兄貴説得するシーンはやばかった

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK07-9YiG):2016/04/30(土) 11:17:06.72 ID:q+ldEl2LK.net
>>545
虹村パパンは肉の芽暴走前は不細工ではないで

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdaf-+mrM):2016/04/30(土) 11:17:55.75 ID:ZmG3Djzqd.net
荒木のインフレに対するお言葉
http://i1.wp.com/kaola.jp/wp-content/uploads/2016/04/80vwjj598dwccgs4gss8wow88.jpg

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb85-OoOA):2016/04/30(土) 11:18:18.88 ID:nC25rn/e0.net
>>543
痒いところに手が届かない感じはよく伝わったが
>>543の「痒いところ」がみんなの「痒いところ」じゃないかもしれない
オイラは別に気にならなかった
億泰のジーサン声は・・・。。。慣れた

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f29-Q0yL):2016/04/30(土) 11:22:20.51 ID:F7Q9rznC0.net
承太郎を脅す電話はやっぱりチリペッパーの本体か
間田敏和じゃなくて本当に良かったよ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9362-aSdq):2016/04/30(土) 11:24:17.84 ID:crsA/AVM0.net
筒井回はいつ頃や 
トニオはイタリア人がやんのか

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-hBSK):2016/04/30(土) 11:25:04.89 ID:BGmfGH880.net
>>553
こんな深いこと考えてる作者が描く漫画が「少年ジャンプ」で連載されてたことに違和感w

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef80-ap8K):2016/04/30(土) 11:28:06.06 ID:kmtKX2N30.net
4部で一番面白いのはトニオ回だな
4部はずっとあんなのばっかやってれば良かったのに
スタンド使い達の日常生活

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdaf-+mrM):2016/04/30(土) 11:30:30.30 ID:ZmG3Djzqd.net
チンチロが早くみてぇなぁ9月か10月かぁ遠いなぁ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 933d-OoOA):2016/04/30(土) 11:31:00.14 ID:T1AZvOcs0.net
貴様は少年ジャンプを嘗めたッッッ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3ea-pT+i):2016/04/30(土) 11:34:01.90 ID:R7S/Xax60.net
>>558
1部2部3部のずっとバトルしての流れを断ち切ったのが4部だからな
まぁしばらくはギャグが続くが吉良でシリアスな流れになるのも好きだぜ俺は

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-ZeCz):2016/04/30(土) 11:36:20.02 ID:bqKKtRbu0.net
億泰の声、すごいガラガラだったんだけど最初からこんなんだったけ?
ちょっと撮り直して欲しいレベルなんだけど…
せっかくいい話、いい台詞だったのに

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 933d-OoOA):2016/04/30(土) 11:37:01.18 ID:T1AZvOcs0.net
メインシナリオ以外にも色々遊べるオープンワールドゲーム
っぽい雰囲気が第四部の魅力

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb11-OoOA):2016/04/30(土) 11:40:04.28 ID:GFYZ1ZDq0.net
形兆の目が細めだったりいきなりパッチリしたりだったのが気になったなあ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef80-ap8K):2016/04/30(土) 11:42:01.72 ID:kmtKX2N30.net
インフレバトルって当時の漫画業界の中で「シャブを打つ」と言う隠語だったらしいね
しばらくは人気出るが末期になるとボロボロになってしまう、と
漫画家も編集部も分かってたんだがでもやめられなかったw

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3785-OoOA):2016/04/30(土) 11:43:14.33 ID:r4cEqhPL0.net
>>449
億奏の性格的にテキパキとガオンが連発できなかったであろうなのは同意
泣きながら「俺にはもう無理だよー」とか言いながら形兆に怒られてる姿が想像つく
スタンドを使いこなせないと刑兆に言われてたのはそこも指摘してるんじゃないかな

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cbab-OoOA):2016/04/30(土) 11:45:14.06 ID:LK5UI7rO0.net
おやじみてるとドッタリ君に見えてしかたない
http://www.vap.co.jp/noramimi/images/dvd02_cha02.gif

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 93c8-JnPK):2016/04/30(土) 11:46:24.50 ID:Kg+RO4/40.net
クリームは飲み込んだ物体が消滅するのは分かってるが
ザ・ハンドは削りとるだけで削った部分がどうなるかわからない
ガオンしても生きてるとなると億泰がガオン出来るはずもない

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKc7-Nkba):2016/04/30(土) 11:48:30.10 ID:25ZfEuYeK.net
>>565 鳥山明とか富樫とかがぼろぼろになった代表格なのかな。
富樫はちょっとグレ過ぎだがw

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 93c8-JnPK):2016/04/30(土) 11:52:23.92 ID:Kg+RO4/40.net
高木渉氏は大河出演が忙しすぎて声痛めてるんじゃないか

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b795-hBSK):2016/04/30(土) 11:54:49.54 ID:mqhNHlJq0.net
演技じゃなくてちょっと喉があれな感じの声の出方だったね

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 874d-JnPK):2016/04/30(土) 11:54:53.69 ID:UivYsjZ80.net
7部のCMもやってくれよ。シリアスなキャラばかりだから合わないのか

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a77d-JnPK):2016/04/30(土) 11:55:34.29 ID:QB+J+h2+0.net
そういやスタンド使いって自分の欲望のためにスタンドを使うことがあまりないな
なぜすぐ戦おうとするんだろ?
金とか盗み放題で人生楽勝モードなはずなのに

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef80-ap8K):2016/04/30(土) 11:56:18.63 ID:kmtKX2N30.net
>>569
代表格っつうかインフレバトルでボロボロにならなかった漫画なんてほとんどないでしょ
DBしかり北斗の拳しかり
「リングにかけろ」ぐらいかな
ボロボロになる一歩手前で逃げ切った漫画って

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 93c8-JnPK):2016/04/30(土) 11:56:42.78 ID:Kg+RO4/40.net
>573
もうすぐそういうスタンド使い出てくるからお楽しみに

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK07-9YiG):2016/04/30(土) 11:59:38.02 ID:q+ldEl2LK.net
>>573
DIOの配下には賞金稼ぎや小銭稼ぎにスタンド使ってそうなのがかなりいたよな

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spe7-ohpd):2016/04/30(土) 12:00:20.49 ID:JcetoxXAp.net
>>576
そらまあ旅費と称して5億やら10億やらポンと出すしな

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2f85-RA4N):2016/04/30(土) 12:01:11.02 ID:sqPeqrRV0.net
>>574
中にはボロボロになる前に何をとち狂ったか
デフレさせる漫画もあるくらいだしなぁ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-hBSK):2016/04/30(土) 12:02:28.79 ID:BGmfGH880.net
>>565
スラムダンクはいいところで終わったね

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb85-OoOA):2016/04/30(土) 12:02:35.73 ID:nC25rn/e0.net
>>577
どこの都知事ですか?

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b20-OoOA):2016/04/30(土) 12:04:14.85 ID:s6hyhJAE0.net
>>573
スタンド使い同士は惹かれ合うので、どう上手く立ち回ろうと
最終的にはスタンド関連で揉め事に巻き込まれるのが運命なんだな。

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f31c-2PB3):2016/04/30(土) 12:04:39.48 ID:V4yM+WFM0.net
>>574
ジョジョの同世代で評価されてる他ジャンルの漫画で言えば、例えばダイの大冒険も
主人公の父親との12巻での戦いの直後にそのままラスボスの大魔王戦に突入する予定だったから
主人公を滅茶苦茶強化したものの、その最中に人気により連載延長が決定した結果、
主人公にスタミナの問題を付与して下方修正したり
とかいった調整を余儀なくされてた。とかコンビニ再編集本のインタビューで言及されてたっけな

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb95-RA4N):2016/04/30(土) 12:11:58.51 ID:Mcvzd2bq0.net
>>233
リアルだとまわりのアニオタとか友達は原作未読者がほとんどだよ
4部知ってる上でアニメ見てるやつとか周囲にはいないし
つか4部とかまで読んでるの結構オタクの部類かも
アニメ終わったあとなら皆読むと思うけどさ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2f85-RA4N):2016/04/30(土) 12:12:32.97 ID:sqPeqrRV0.net
あとジョジョは十数巻で話が終わって、主人公や物話が一新されるのも
インフレというかマンネリ防止でダレずに済む理由なのかね
アメコミとか何十年も続いているシリーズなんかインフレ問題が生じないのだろうか?

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fe5-JnPK):2016/04/30(土) 12:15:24.78 ID:6LzzRew90.net
だけど今日も上々に 文句なんか言いあって
日常を踊る Crazy Noisy Bizarre Town

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f85-OoOA):2016/04/30(土) 12:15:37.43 ID:SNllUJ1m0.net
>>584
DCはたびたびリブートやって一から
マーベルは知らん

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab93-ytIh):2016/04/30(土) 12:15:59.17 ID:bZx00L+n0.net
昨日は金ローのアメイジングスパイダーマン2を見た後で見たから、奇遇にも電気使いの能力者が被っててテンション上がったぜェー
考えてみるとアメコミなんかは昔から能力者の宝庫だから、スタンドの能力とも被ってんのも多そうだよなー

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b29-hBSK):2016/04/30(土) 12:16:52.09 ID:ikBte9zG0.net
>>573
トニオとか辻彩とかは自分の夢のためにスタンド使ってる

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdaf-+mrM):2016/04/30(土) 12:16:59.41 ID:Xr5okprgd.net
>>572
大丈夫だ問題ない
http://yakken-z.com/blog/wp-content/uploads/2014/05/sbr16-185.jpg
http://yakken-z.com/blog/wp-content/uploads/2014/05/sbr16-186.jpg
http://yakken-z.com/blog/wp-content/uploads/2014/05/sbr16-187.jpg
http://yakken-z.com/blog/wp-content/uploads/2014/05/sbr16-188.jpg
http://yakken-z.com/blog/wp-content/uploads/2014/05/sbr16-189.jpg

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db27-OoOA):2016/04/30(土) 12:17:49.25 ID:KYDcmrVz0.net
最近の声優は知らんからレッチリの声聞いた時
グレーゾーンの人?と思った俺オサン

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fe5-JnPK):2016/04/30(土) 12:19:38.96 ID:6LzzRew90.net
しょうなのぉ〜?

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d7ef-hBSK):2016/04/30(土) 12:20:14.17 ID:ksWn4Yuy0.net
>>579
スラムダンクは湘北を山王に勝たせたい編集と
負けさせたい井上雄彦との間でモメて
勝たせる代わりに連載止めるもう描かないってなったらしい

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f7d-kwsb):2016/04/30(土) 12:20:30.66 ID:0wF3XECG0.net
>>499
糞暴言すぎるぞこのハゲゴミ野郎が

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f31c-2PB3):2016/04/30(土) 12:21:25.96 ID:V4yM+WFM0.net
>>568
下手に大きく分裂させて強引に全身削り飛ばしても、次元の牢獄的な良く分からん空間で、
親父が分裂して複数に増えた上で生き永らえている
なんて悲惨なことになる危険性もあるしな

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdaf-+mrM):2016/04/30(土) 12:22:48.70 ID:Xr5okprgd.net
>>592
サンのーに負けたあとのエピソードもあったんかね

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db27-OoOA):2016/04/30(土) 12:23:57.19 ID:KYDcmrVz0.net
大統領のスタンドなら親父殺せるかもね

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cbe4-YQ1V):2016/04/30(土) 12:25:20.32 ID:1KDvVjSB0.net
>>573
そういうスタンド使いはホントに平穏に暮らしてて
表舞台には出てこない

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b20-OoOA):2016/04/30(土) 12:26:36.28 ID:s6hyhJAE0.net
>>584
同じキャラでも世界線が枝分かれしてパラレルワールドだらけになっとる。

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKb7-Nkba):2016/04/30(土) 12:27:50.82 ID:25ZfEuYeK.net
>>596 ダービー兄とか

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f31c-2PB3):2016/04/30(土) 12:28:36.41 ID:V4yM+WFM0.net
>>599
ありゃ精神的に永久的に飼殺す余計に悲惨な代物だから

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKb7-Nkba):2016/04/30(土) 12:29:38.98 ID:25ZfEuYeK.net
コインにされても意識はあるんだっけかな?

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f31c-2PB3):2016/04/30(土) 12:30:55.53 ID:V4yM+WFM0.net
>>601
そもそも相手が勝負に応じることが出来るだけの精神状態を維持しているのが前提だから、
親父みたいに狂うと発動すら出来ないっていう

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa27-hBSK):2016/04/30(土) 12:32:26.02 ID:miScK9Qma.net
ていうか
フツーに死なせてやりたいって
刑兆の気持ちを忘れすぎ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2f85-RA4N):2016/04/30(土) 12:32:33.20 ID:sqPeqrRV0.net
エコーズはReverbに変更されたらしいが、ほんと片っ端からスタンド名変更するんだな
名前の元ネタはバンドのECHOESとピンクフロイドの曲Echoesがあるわけで
複数使っている物なら、ジョジョで使おうが全く問題ないと思うんだがな
念には念をってことなのか?

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db27-OoOA):2016/04/30(土) 12:34:17.38 ID:KYDcmrVz0.net
つかエコーズはそのまま意味が通るスタンド名だし
変える必要ない気が

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b20-OoOA):2016/04/30(土) 12:35:12.17 ID:s6hyhJAE0.net
>>600
バービーくんの言葉を信じるなら、ブービーくんの能力で魂をコインにしたあと
ファービーくんを頃せば親父も死ぬかもしれない。
でもあれ勝負に持ち込むためのブラフかもしれないんだよな。

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa27-hBSK):2016/04/30(土) 12:35:41.95 ID:miScK9Qma.net
過剰な自主規制ってヤツかな?
訴訟大国だし

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKc7-Nkba):2016/04/30(土) 12:36:37.53 ID:25ZfEuYeK.net
>>602
あ、そうか。無理だなw
しかしあの当時のジャンプは一週休んだり出来なかったのがきついだろなあ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b20-OoOA):2016/04/30(土) 12:39:23.68 ID:s6hyhJAE0.net
>>602
億泰が賭けに応じて「おやじの魂を賭けるぜ!」って言えばええんやなかろうか?

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa3f-hBSK):2016/04/30(土) 12:44:03.24 ID:YtwFNnpva.net
>>516
なぜか箱をゴソゴソするのをやめないっていってるけどあの大きさのものがあんだけあると何かあると気付くよな
箱をゴソゴソするのをやめないんじゃなくて小さな紙屑をゴソゴソしてるから何かあると思うならともかく。
なんか4部のアニメは解ってないスタッフが多いのかね、自ら物語に穴や矛盾を作って行ってる感じが多くて不安だわ。
始まってから不安が大きくなるのもなんか辛い

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b4d-OoOA):2016/04/30(土) 12:44:19.20 ID:NEmAAx4l0.net
そもそもダービーが賭けに応じてくれるかどうかでしょ
億泰みたいな明らかに賭けに弱いだろう奴に対してわざわざ魂を賭けあうとかするとは思えん
あれ強い奴を倒してコレクションするというのもあるだろうし
ポルナレフの場合はまず自分の主義の前にDIOの命令だし

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c7e7-/UNH):2016/04/30(土) 12:44:52.79 ID:Nj8P4uNV0.net
昔は邦訳本とかでも一般的にやってたことなんだが
その国で不変的に使われている名前以外のものは
翻訳時に該当国の名詞として違和感の無い物に置き換えられるケースがある
エアロスミスが山田太郎!とかいう掛け声で飛び出てくるみたいなそういう

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKb7-Nkba):2016/04/30(土) 12:47:09.68 ID:25ZfEuYeK.net
>>606 カービィーだ! 二度と間違えるな!!

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-hBSK):2016/04/30(土) 12:48:13.87 ID:BGmfGH880.net
ミキタカも早くみたい

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sxe7-ZyPj):2016/04/30(土) 12:51:31.92 ID:byeY97Amx.net
>>612
こういうノリか↓

アルプスの少女ハイジが和訳された時「ハイジ」は「楓(かえで)」だった』
というものでした。それによると・・・。

大正14年(1925年)、『アルプスの少女ハイジ』が山本憲美(やまもとのりよし)氏に
よって翻訳された際、登場人物の名前が全て和名に変えられたそうです。
それぞれの日本人名は…

ハイジ→楓
アルムおじいさん→爺(おやじ)
ペーター→辨太(べんた)
クララ→久良子(くらこ)
ロッテンマイヤー→古井(ふるい)さん
ゼーゼマン(クララの父)→本間

タイトルも『楓物語』に変更されました。

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa3f-hBSK):2016/04/30(土) 12:51:44.63 ID:YtwFNnpva.net
>>520
そう見えるところもあるけどそうじゃないところもあるからもうちょい考えて違和感ない程度にしてほしかったな

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2f85-RA4N):2016/04/30(土) 12:54:17.50 ID:sqPeqrRV0.net
>>609
個人的には花京院の魂は賭けの対象にできないと思うわ、ダービーのハッタリ作戦ってだけで
あれができるならダービーだって、それこそDIOや弟とは言わないまでも
バーにいる仲間の魂をいくらでも賭け放題になるわけで、DIOの秘密をBETしなくてもいいはず
あとエニグマの恐怖のサインみたいに魂を賭けるという一言は絶対に必要だと思うんだよな

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa27-ohpd):2016/04/30(土) 12:56:05.57 ID:gAlFrjg2a.net
馳夫、貫き丸、噛みつき丸

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKb7-Nkba):2016/04/30(土) 12:57:24.95 ID:25ZfEuYeK.net
ベンタとクラ子に笑ったw

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 93c8-OoOA):2016/04/30(土) 12:59:05.61 ID:DPfhv8rB0.net
仗助が子供の頃に出会った不良放送回には
「あれは仗助が過去に戻った自分自身」とドヤ顔で書き込むアホが大量に湧いてくるんだろうなあ
それが今からうっおとしいぜッ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK07-9YiG):2016/04/30(土) 13:04:12.43 ID:q+ldEl2LK.net
>>617
バーの仲間の魂賭ける訳ないだろ
賭けがBETする前に承太郎達にイカサマばれたら終わりじゃん

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b8f-OoOA):2016/04/30(土) 13:07:25.18 ID:Z7SJltJu0.net
>>620
荒木はあの設定忘れてたくさいからアニメで保管してくれたらありがたいな

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 93c8-OoOA):2016/04/30(土) 13:08:17.33 ID:DPfhv8rB0.net
>>622
は?

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b8f-OoOA):2016/04/30(土) 13:09:00.28 ID:Z7SJltJu0.net
>>623
仗助タイムスリップ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKc7-Nkba):2016/04/30(土) 13:12:01.97 ID:25ZfEuYeK.net
頑ななやつは荒らしと変わらんからガオンで良かろう。
誰だってそうする。親も(ry

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 933d-OoOA):2016/04/30(土) 13:12:30.29 ID:T1AZvOcs0.net
謎のリーゼント少年は仗助の面白ヘアーにちょっと良い話の理由を付けたってだけの話であって、それ以上の何物でもない
大体あれが仗助本人だったら良い話が台無しだろ
自分自身とママンを助けるのは当然なんだから、それに憧れたら単なるマッチポンプじゃねえか
玉子が先か鶏が先かっていうパラドックスが発生するし
時代遅れの髪型をして朋子にも先ず警戒される様な少年が何の見返りも求めず献身的に助けてくれたっていうのがミソなんだからよー

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffc2-+mrM):2016/04/30(土) 13:12:42.32 ID:rJhba5Ya0.net
>>622の馬鹿さ加減に対して
>>623が悔い改めるチャンスをくれたのに
>>624で恥ずかしげもなく妄想を披露するあたり救いがない
なにが設定忘れてたくさいだマヌケ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c7e7-/UNH):2016/04/30(土) 13:14:11.29 ID:Nj8P4uNV0.net
作者が設定忘れてたから白眼が絶えたって話を思い出した
忘れてたシリーズだと桃白白の存在とかもあるな…

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spe7-ZWIR):2016/04/30(土) 13:14:44.35 ID:PEcZxkLvp.net
全く関係ないがジョジョ風のセリフや口回しで書き込んでる奴恥ずかしいからやめてくれ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa3f-hBSK):2016/04/30(土) 13:15:15.24 ID:7vEBRvAVa.net
ジョジョ速のアニメ感想コメ少なすぎ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b8f-OoOA):2016/04/30(土) 13:15:30.40 ID:Z7SJltJu0.net
ぐぐってみたらわかるよ
無知は罪

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ abc2-hBSK):2016/04/30(土) 13:15:45.12 ID:6tU9Nrom0.net
ステアウェイトゥヘヴンの思い出

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bc2-ohpd):2016/04/30(土) 13:16:20.57 ID:x2xb1jR40.net
>>629
だが断るっ!

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffc2-+mrM):2016/04/30(土) 13:17:41.92 ID:rJhba5Ya0.net
>>631
はよググれよ無知

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa3f-hBSK):2016/04/30(土) 13:17:59.68 ID:YtwFNnpva.net
>>553
憶えてるわ、懐かしい。

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b4d-OoOA):2016/04/30(土) 13:18:26.39 ID:NEmAAx4l0.net
あれが仗助ならクレイジーDで車持ち上げるか押すかすると思うよ

そういう手段あるのに服にお洒落してる仗助が学ラン犠牲にすることやるわけないじゃないか
ないなら人命優先だけど手段あるんだから

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f85-OoOA):2016/04/30(土) 13:18:31.21 ID:SNllUJ1m0.net
>>628
あれは連載終了して何年も経ってからの話だろ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b8f-OoOA):2016/04/30(土) 13:19:43.92 ID:Z7SJltJu0.net
m9(^Д^) プギャー!

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-hBSK):2016/04/30(土) 13:20:36.41 ID:BGmfGH880.net
4部って最初からラスボス倒しにいくっていう王道ストーリーじゃないから気楽に観れていいね
個人的にはレッチリ、ネズミ、重チー、露伴のパートが好き

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 933d-OoOA):2016/04/30(土) 13:24:00.34 ID:T1AZvOcs0.net
音石明は声を大槻ケンジにして特撮に主題歌を歌わせれば良かったのに

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 93c8-OoOA):2016/04/30(土) 13:24:16.24 ID:DPfhv8rB0.net
今のうちに貼っとくわ

https://www.youtube.com/watch?v=W0q9pabmAAg&feature=youtu.be&t=210

監督「仗助が過去の自分に会うみたいな」
荒木「あれは関係ないです。あれはただの仗助の思い出ですよ」

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef80-ap8K):2016/04/30(土) 13:24:35.25 ID:kmtKX2N30.net
>>617
>バーにいる仲間の魂をいくらでも賭け放題になるわけで

そんなの丈太郎一行には何の意味も無いだろ
賭ける対象はその当事者間で「価値のあるもの」限定じゃ無えの?
つまり「母親の魂に見合ったもの」だよ
イカサマはバレない限りおいてやり放題だろうがベットするものの価値は
スタンド能力の発動条件においてシビアに作動しなきゃダービーの能力そのもの
が無意味化と言うか、賭けの勝ち負けによる心理作用がスタンド能力発動の起点なのに
「何でもあり」だと賭けそのものが成立しなくなる

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa3f-hBSK):2016/04/30(土) 13:26:51.27 ID:7vEBRvAVa.net
うんち

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffc2-+mrM):2016/04/30(土) 13:27:24.39 ID:rJhba5Ya0.net
>>641
これでもなお
荒木が伏線を消化できなかっただけ、思い出とか言ってなかったことにしようとしてるって言い張るからなバカは

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa7f-x9NC):2016/04/30(土) 13:27:25.98 ID:VnYcwD7ua.net
普通に泣いてしまった

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b47-ZWIR):2016/04/30(土) 13:28:15.38 ID:uCpGQiyk0.net
今回の話良かった
今までの中で3本指に入るわ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spe7-ohpd):2016/04/30(土) 13:28:56.34 ID:SMndhxsIp.net
音石の声最高に合ってたから続投は嬉しい
吉良も小山さんで頼むぜ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アナファイー FAc7-hBSK):2016/04/30(土) 13:29:24.45 ID:19jK2Ru4A.net
一話 △
二話 ◎
三話 △
四話 ◎
五話 ○

俺的評価
さてエコーズはどうなるか

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f85-OoOA):2016/04/30(土) 13:30:06.79 ID:SNllUJ1m0.net
ゲームでは吉良と川尻って声違ったりするの?

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 93c8-OoOA):2016/04/30(土) 13:31:14.92 ID:DPfhv8rB0.net
>>644
この対談って4部連載中で
その時点で作者本人が「あれは関係ない。ただの思い出」と言い切ってるのにな

なのに「あれはタイムスリップした仗助」を頑なに変えず
「荒木が忘れてただけ」とか、本気で頭おかしいわ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b34d-ZWIR):2016/04/30(土) 13:33:52.70 ID:lksicbe10.net
吉良は小山から変えて欲しい
一番最初に声が入った声優=そのキャラの声
っていう印象になるのは人間だから仕方ないんだけどさ
よく考えるとぶっちゃけ合ってない

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b55-hBSK):2016/04/30(土) 13:35:23.21 ID:ONj8zVXx0.net
高木さんの声が気になったのは俺だけじゃなかったか
最近忙しいみたいだから喉も疲れてるのかなぁと
ジョジョに影響出たら嫌だなあ
というか真田丸なんかどうでもいい。。。

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffc2-+mrM):2016/04/30(土) 13:35:42.65 ID:rJhba5Ya0.net
>>650
そいつら当時から伏線だと思ってた(ホントは当時読んでない)って主張しつつ
肝心の根拠が荒木の「ああそんなのあったね」だからな
一言も荒木はそんなこと言ってないのに

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9f-A4f0):2016/04/30(土) 13:36:21.37 ID:+6S9GBM9K.net
形兆が父親を踏み付けるシーンの
「この箱をゴソゴソ…」

形兆が弓を掴んだ億泰に怒鳴るシーンの
「それに俺は…弟とは思っちゃいない」

この…の所何て言ってる?

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef10-zLyy):2016/04/30(土) 13:42:47.86 ID:O183WHlc0.net
原作ではバラバラすぎてCDで治さないと何かわからなかったけど
アニメのこのサイズは普通に何かわかるだろう、10年もこのサイズの破片でパズルやってたんだぜ?
破片大きすぎて糞笑ったわ、笑うシーンじゃないのによォ
http://i.imgur.com/wvDGQct.jpg

アニメスタッフはコミュニケーションろくすっぽ取ってないのか?
1話からヘマし続けてるぞ
やる気出して欲しい、やる気がないならジョジョに近づかないで欲しいわ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3752-89Kw):2016/04/30(土) 13:42:52.70 ID:gdjmazyR0.net
>>652
不調ならまだしも
声はいいのに演技がなんか違うっていう花京院みたいにならなきゃいいけどなあ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKb7-Nkba):2016/04/30(土) 13:44:41.61 ID:25ZfEuYeK.net
で次は玉美→間田だっけか。玉美の能力成長すると面白そうなんだけどなあ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 933d-OoOA):2016/04/30(土) 13:44:42.51 ID:T1AZvOcs0.net
この箱をゴソゴソやるんだきゃーやめやがらねー
(この箱をゴソゴソやるのだけはやめやがらない)

それに俺はすでにてめーを弟とは思っちゃいない

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdaf-8pD8):2016/04/30(土) 13:45:49.22 ID:akJJwHq6d.net
>>652
俺は真田丸楽しんでるんだからどうでもよくない
まぁそれで影響が出るなら心配だが

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-2PB3):2016/04/30(土) 13:46:28.75 ID:xTYDE0va0.net
アニメ5話までに虹村親父がいるって発言あったっけ?
5話で親父がいるとか〜のくだりでんん?ってなったんだが

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef80-ap8K):2016/04/30(土) 13:46:35.40 ID:kmtKX2N30.net
高木さんの「黄色のおっさん」風の声
どうしても慣れない

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK07-9YiG):2016/04/30(土) 13:48:20.14 ID:q+ldEl2LK.net
これまでも同じ声優でゲームとアニメの演技に異常に差があったので
気になるなら演技指導では

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b4d-OoOA):2016/04/30(土) 13:48:39.00 ID:NEmAAx4l0.net
DIO「呼んだ?」

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c8-OoOA):2016/04/30(土) 13:49:32.99 ID:CznVsxN+0.net
高木さん明日から真田丸復帰かな
木村佳乃発見されるらしいし

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef10-+mrM):2016/04/30(土) 13:50:03.72 ID:O183WHlc0.net
>>660
この家は親父が買うたって言ってたよ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b34d-ZWIR):2016/04/30(土) 13:50:46.42 ID:lksicbe10.net
>>660
億泰がこの家は親父が買った云々言ってた

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-zSBS):2016/04/30(土) 13:51:15.56 ID:CDPXN3lL0.net
玉美の能力は良心を持たない真の悪には通じないだろうな
DIOとかボスとか

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cbe4-YQ1V):2016/04/30(土) 13:51:21.39 ID:1KDvVjSB0.net
>>651
俺は吉良には成田剣がイイと思う

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKc7-Nkba):2016/04/30(土) 13:55:06.37 ID:25ZfEuYeK.net
罪悪感とか良心の呵責以外に作用できるようになれば吐き気をもよおす邪悪にも効きそう。
不幸感とか

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 93c8-3a5d):2016/04/30(土) 13:56:00.28 ID:zLxnEZ/V0.net
>>647
吉良の声
置鮎らしいな

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa27-ZWIR):2016/04/30(土) 13:57:29.80 ID:rlRm8Et3a.net
>>670
どっから出たその話

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa3f-hBSK):2016/04/30(土) 13:57:30.50 ID:YtwFNnpva.net
これまでにアニメスタッフがやらかした改悪

●何度も同じ攻撃を食らったあげく時間差で鉢が飛んでくる謎の意味不明改悪
●億安を治したシーンとを勝手に拡大描写してCDで触ってないのに治してしまい、あとあとの矛盾点を引用も禁止アニメスタッフ自ら作る
●破れた紙切れのサイズを大きくし過ぎて形兆達が今まで無断転載気付かなかったのがどう考えても不自然にしてしまう

こんな感じか

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa27-hBSK):2016/04/30(土) 13:59:09.99 ID:J50xS7iGa.net
やっぱワッチョイって最高だわ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b47-wNG4):2016/04/30(土) 13:59:35.50 ID:6QUxEJwH0.net
5話感動

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b34d-ZWIR):2016/04/30(土) 13:59:52.05 ID:lksicbe10.net
>>668
俺は宮本充か堀内賢雄がええな
つか小山を挙げる奴ってゲームが小山じゃなかったらまず挙げてねーんだろうな
要するに「第一印象が全て」という考えの思考停止してる馬鹿ばっか
ただしASBより前から小山を挙げてる人は当てはまらないから安心してくれ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-hBSK):2016/04/30(土) 13:59:59.38 ID:BGmfGH880.net
>>672
3つ目以外は結構痛いな
まあ反省してくれればいいけど

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db27-OoOA):2016/04/30(土) 14:00:10.81 ID:KYDcmrVz0.net
ID:DPfhv8rB0
ID:rJhba5Ya0

しつけえ もういいよ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9f-A4f0):2016/04/30(土) 14:02:17.76 ID:+6S9GBM9K.net
>>658
ありがとう

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b34d-ZWIR):2016/04/30(土) 14:05:05.27 ID:lksicbe10.net
>>672
やっぱり3つ目の紙の欠片デカすぎたよな
原作じゃもっと細かい気がしてたんだ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d7ef-JnPK):2016/04/30(土) 14:07:14.77 ID:ksWn4Yuy0.net
>>672
●バッドカンパニーをしょっぱなから2体描いた
●バッドカンパニーは3体倒されたはずなのに2体しか倒してない

ってのも言われて無かったっけ?3体→2体はアニメ確認してないけど
あと、いちいち修正するのもアレだけど億安じゃなくて億泰ね
予測変換か文字変換直しといて

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 93c8-3a5d):2016/04/30(土) 14:07:55.27 ID:zLxnEZ/V0.net
>>671
ツイッター

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b46-11Ad):2016/04/30(土) 14:11:15.94 ID:D9kneY4s0.net
玉美と間田はそれぞれ一話コースかな

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f9d-aSdq):2016/04/30(土) 14:16:27.92 ID:iINsy7rz0.net
このスタッフは尺を与えない方がいいものが作れる
だから4部の成功は3クールが絶対条件
今後テンポ速くなるからアニオリ減るし出来は良くなるはず

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdaf-+mrM):2016/04/30(土) 14:16:47.06 ID:WmqWUPBud.net
>>672
もう忘れたのか?
1話で康一くんのかばんを間違えてたじゃないか
康一くんが背中にカバン背負うのは自転車通学をはじめてからなのにさ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b34d-ZWIR):2016/04/30(土) 14:18:07.43 ID:lksicbe10.net
>>682
「広瀬康一(エコーズ)」玉美途中まで
「間田敏和(サーフィス) その1」 玉美決着〜間田途中まで
「間田敏和(サーフィス) その2」 間田決着

こうなる可能性もあるからまだ1話ずつとは決まった訳じゃないな

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa3f-hBSK):2016/04/30(土) 14:19:14.83 ID:YtwFNnpva.net
>>679
>>655が上げてくれてる

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKb7-Nkba):2016/04/30(土) 14:20:24.13 ID:25ZfEuYeK.net
683も頑ななやつだな
うしとらになるぞ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa3f-hBSK):2016/04/30(土) 14:21:40.56 ID:YtwFNnpva.net
>>684
すまん、原作が手元になくて確認できないんだが使ってる鞄が変わってるってこと?

>>680
原作では初めてスタンドを見たときは一体しかかかれてなかったっけ?

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f9d-aSdq):2016/04/30(土) 14:24:53.93 ID:iINsy7rz0.net
ジョジョは3クールがベストでしょ
うしとらより短いし
エコーズ、間田は計10話だがアニメは2話が理想
つかもう3クール確定してるしな

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sdaf-hBSK):2016/04/30(土) 14:24:56.96 ID:md5Cq7t2d.net
>>630
ジョジョアニメは第一部の頃から面白い回ほど
かぶり付きで見て実況する暇ない
外人のツベ実況あんだけ喋れるのうらやましい

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db27-OoOA):2016/04/30(土) 14:25:19.34 ID:KYDcmrVz0.net
作品を楽しむより重箱の隅をつつく事に心血を注ぐ
俺は分かってると楽しんでる人間(新規ファン)を馬鹿にする


老害アニオタが忌み嫌われ嘲笑される要因の一つ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdaf-+mrM):2016/04/30(土) 14:29:43.54 ID:WmqWUPBud.net
>>691
新規だけ楽しめればそれでいいってか?
荒木がコケにされたんだぜ、ちょっと怒るくらいいいじゃあないか

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b47-wNG4):2016/04/30(土) 14:30:11.21 ID:6QUxEJwH0.net
ラストのアニオリ好き
日常感が良き

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f9d-aSdq):2016/04/30(土) 14:31:40.27 ID:iINsy7rz0.net
まあ花京院対DIO以上のやらかしは今後ないだろうと信じたい
あのせいで3部は駄作になった
4部は今のところ良いと思うよ
1話だけクオリティ低すぎて残念な出来

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d7ef-JnPK):2016/04/30(土) 14:33:53.04 ID:ksWn4Yuy0.net
>>670>>681
置鮎のツイッターをジョジョで検索したけど、出られなかったって言ってる


置鮎 5.7ヤングと王ジャン北海道@chikichikiko
私も、『また、出られなかった、、』となってます(>_<) RT ジョジョは、置鮎さん出てなかった??って毎回なってしまう…
2016-02-20 19:26

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa27-hBSK):2016/04/30(土) 14:34:37.01 ID:1LMrPE09a.net
>>692
コケ?は?きも

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b27-11Ad):2016/04/30(土) 14:35:02.50 ID:ucA+wYJj0.net
母ちゃんと億泰で仲良くしてる日常いいな
家あんなに近かったのか

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb5d-JnPK):2016/04/30(土) 14:35:13.85 ID:tv/yfkic0.net
>>693
スタンドや敵が絡まない日常系アニオリは増やしてほしいね

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKc7-Nkba):2016/04/30(土) 14:36:27.10 ID:25ZfEuYeK.net
置鮎さんジョジョ好き?
何かで出てもらってラジオで色々語って欲しいな。
語り過ぎて小野大を若干キレさせた岸尾なんてのもいるがw

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7c8-OoOA):2016/04/30(土) 14:37:08.94 ID:yjcvCaqF0.net
後味が悪くならないように入れたんだろうな

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdaf-+mrM):2016/04/30(土) 14:39:05.85 ID:WmqWUPBud.net
焼き肉の後のガムみてぇなもんか

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f29-OoOA):2016/04/30(土) 14:39:50.89 ID:LSBc9nCq0.net
置鮎さんが好きな作品で〜って出番は5月中くらい?って言ってるから、ジョジョだとしたらトニオ。
違ったら別作品のこと指してるんでしょ。
ジョジョ1話放映直後にツイートしてるから信憑性高いけど

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b34d-ZWIR):2016/04/30(土) 14:42:19.75 ID:lksicbe10.net
玉美回でいきなりあの2人は仲良くなってるからな
今回のは良いアニオリに含まれる

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f7d-11Ad):2016/04/30(土) 14:43:49.90 ID:R/HOktCo0.net
やっぱジョジョおもしれーわw
毎週楽しみだ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3768-hBSK):2016/04/30(土) 14:44:21.15 ID:n6LcqOZ30.net
コーイチくん再来週以降縮むんかな
それともOPの身長今と同じだし維持するのか

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fe5-JnPK):2016/04/30(土) 14:44:52.78 ID:6LzzRew90.net
バッドですよ
こいつはぁ〜

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdaf-+mrM):2016/04/30(土) 14:44:57.84 ID:WmqWUPBud.net
>>702
5月中ならトニオだろうな

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKb7-iECg):2016/04/30(土) 14:45:34.99 ID:olF6CDaMK.net
6部やるよな?
徐輪と承太郎の親子トークが見たい

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2f85-RA4N):2016/04/30(土) 14:46:30.24 ID:sqPeqrRV0.net
4部は話の合間合間で時間が少し飛ぶんだよな
億泰と承太郎が面識あったり重ちーが杉本玲実を知ってたり
そういうのアニメでフォローしてくれれば有り難い

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-ZWIR):2016/04/30(土) 14:47:10.74 ID:SvNIQesR0.net
ジョジョ三部はつまらなくて途中までしか見てないんだけど4部おもしろくて連休で一気に見てしまったわ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f9d-aSdq):2016/04/30(土) 14:51:43.56 ID:iINsy7rz0.net
3部の失敗があるから3クールになったから良しとしよう
4部が4クールだったら最悪だった
4部が成功すれば5部も3クールになるし最高や

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b34d-ZWIR):2016/04/30(土) 14:52:45.41 ID:lksicbe10.net
三部は4話まで日本から出なかったからな
チャリオッツ戦が5話とか遅すぎる
テンポ厨じゃなくてもこれはおかしいレベルだった

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f9d-aSdq):2016/04/30(土) 14:55:14.29 ID:iINsy7rz0.net
3部は5話のエピソードに2話使うからな
4部は玉美、間田がそれぞれ5話づつだけどアニメでは1話ずつ計2話
3部ならこれを計4話でやるわけだよ
そらテンポ悪くて新規離れて当然

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK07-9YiG):2016/04/30(土) 14:55:51.83 ID:q+ldEl2LK.net
>>712
三部はタロット編は短縮なくて本当に良かったと思ったよ
ただエジプト編は

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3a5-ncVo):2016/04/30(土) 15:04:11.90 ID:GI22fXMr0.net
3部3クール厨まだいたんだ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f9d-aSdq):2016/04/30(土) 15:07:26.48 ID:iINsy7rz0.net
3部途中で切った新規が本当に多い
3クールだったら違ってたはず

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2f85-RA4N):2016/04/30(土) 15:08:00.76 ID:sqPeqrRV0.net
アニメ見返したがバラバラになった写真は色あせして
何が写っているのか分からなかったって演出に変わってたんだな
クレDで写真を直した時に消えていた色が元に戻ってるように見えるわ
写真が紙切れのように細かく千切れているのは不自然とアニメスタッフが改変したのかな

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db27-OoOA):2016/04/30(土) 15:08:08.36 ID:KYDcmrVz0.net
なんか3クール3クールずっと云ってるのが居るけどこの子の妄想でしょ?
なんかソースあんの?

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (トンモー MMc7-hBSK):2016/04/30(土) 15:09:39.48 ID:utiob9SYM.net
>>718
円盤の巻数と収録話数

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdaf-+mrM):2016/04/30(土) 15:11:06.77 ID:kHpZAXyed.net
>>717
10年間ごそごそしてバラバラになったんだろう
あれは時の経過を表してたんだよ・゜・(つД`)・゜・

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27a6-OoOA):2016/04/30(土) 15:15:00.05 ID:fjMWqVU00.net
高木の演技、過剰すぎて違和感あったわ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a74d-OoOA):2016/04/30(土) 15:16:10.73 ID:oVz45Z8G0.net
兄貴の情報収集能力がやばい

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d7ef-JnPK):2016/04/30(土) 15:16:32.40 ID:ksWn4Yuy0.net
>>688
過去ログから比較画像引っ張ってきた
康一が鞄を背中に背負うようになるのは、来週の玉美回でマウンテンバイクに乗り始めてから
ttp://i.imgur.com/vgU6WyP.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org841830.png

原作では1体だけ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org841834.png

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d7ef-JnPK):2016/04/30(土) 15:17:58.07 ID:ksWn4Yuy0.net
>>718
1巻3話収録×全13巻 定価13巻すべて同じ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa27-ZWIR):2016/04/30(土) 15:19:28.30 ID:Q3NqiXiAa.net
写真はもうちょっと経年で破けた感じにしてほしかったな
ハサミで切ったみたいにすっぱり切れてて、親父が荒れてた時にチョキチョキしちまったのかと思ったわ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b34d-ZWIR):2016/04/30(土) 15:20:32.86 ID:lksicbe10.net
確か三部の時は9話目くらいで何クールか発表あった気がする
今回もそのくらいに発表なんじゃね

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efe5-JnPK):2016/04/30(土) 15:23:36.90 ID:y98WHvNI0.net
承太郎の電話がぶっ壊れるとこ妙に作画がいいな

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb11-OoOA):2016/04/30(土) 15:28:12.26 ID:GFYZ1ZDq0.net
電話越しで相手ががなり立ててるときに質問し返すってコミュ障にもほどがあるだろ・・・・・

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fc2-JnPK):2016/04/30(土) 15:32:38.11 ID:ademQz0T0.net
虹村兄弟編最高だったわ
原作の良さを再認識できたし声優の演技と音楽で原作より泣けた

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b34d-ZWIR):2016/04/30(土) 15:38:19.46 ID:lksicbe10.net
キャラデザは置いといて作画は四部が一番原作に近いよな?
一部二部ほどノッペリしてないし三部ほどカクカク肩パッドじゃないし
今までで一番好きだわ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4baa-OoOA):2016/04/30(土) 15:41:02.66 ID:qNMHDsdF0.net
>>718
3クールでなんとか収まる
ほぼ倍の原作巻数でやろうとしたうしおととらはムチャシヤガッテ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f85-2PB3):2016/04/30(土) 15:41:31.84 ID:0IRBrTlU0.net
全般的によかったけどちょいちょい気になるところも多かったな
億泰の声とか千切れた写真の大きさとか
あと、億泰は原作通り兄貴と同じ扉から入ってほしかった
あれ、原作だとじりじりと下がる兄貴の退路を断つ形で億泰が現れたんだよな
で、すぐ弓に手をかける、のくだりが兄貴追い詰められ感があって好きだったんだけど
黒こげ兄貴はリアル感増してよかった

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b55-hBSK):2016/04/30(土) 15:44:19.38 ID:ONj8zVXx0.net
4部オモシロイけどブルーレイは高すぎる。。。

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d7ef-JnPK):2016/04/30(土) 15:54:20.70 ID:ksWn4Yuy0.net
>>733
一番安いのはAmazonで価格保障ついてるから
早めに予約した自分は1巻あたり6,450円になってる

もし4部が3クールで終わるなら、3部4クール買うより安いんだよ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ abfe-jOQG):2016/04/30(土) 15:54:41.24 ID:Y1T0Gv2X0.net
弓矢、瀕死の兄貴からいくらでも取るチャンスあったのに無理あり過ぎ

ジョジョのそういうガバガバな設定が苦手

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27ad-11Ad):2016/04/30(土) 15:58:33.98 ID:fSgENi+q0.net
苦手なものを克服しようとして観てるんだよな、オレには分かる

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4baa-jXJT):2016/04/30(土) 15:58:53.08 ID:7EUdbB3f0.net
玉美って1話でおさまんのかな
猫詐欺→自宅押し掛け詐欺でまあなんとかいける・・・のか?
カットしまくって酷くなりそうで心配

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKb7-Nkba):2016/04/30(土) 15:59:15.33 ID:25ZfEuYeK.net
最初に前半戦を3クールやってしばらく開けて後半戦2クールで四部完コースに3クール連呼厨の魂全部

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK07-9YiG):2016/04/30(土) 16:02:18.70 ID:q+ldEl2LK.net
>>735
生前は死んでも放さない
レッチリに捕まった後は電気ビリビリで取れない
いつ取れるの?

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ abfe-jOQG):2016/04/30(土) 16:05:00.79 ID:Y1T0Gv2X0.net
>>736
話題作だから見てるがカーズ編以降は失笑しながら見てる
カーズ編はそこそこ面白かった

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d7ef-JnPK):2016/04/30(土) 16:05:21.65 ID:ksWn4Yuy0.net
>>737
エコーズって原作では5話
アニメは早いと4話ペースで進んでるから大丈夫じゃないかな?

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-hBSK):2016/04/30(土) 16:05:51.55 ID:BGmfGH880.net
なにカーズ編て

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ abfe-jOQG):2016/04/30(土) 16:07:11.85 ID:Y1T0Gv2X0.net
>>739
生きてる時は瀕死の状態なんだからいつでもスタンドでぶちのめせば奪取できたじゃん
兄貴、再登場前にさっさと壁にかけてる弓矢を奪えと思ったけど

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ abfe-jOQG):2016/04/30(土) 16:08:26.50 ID:Y1T0Gv2X0.net
>>742
なまえ違ったっけ?
遺跡から蘇った元祖

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 874d-JnPK):2016/04/30(土) 16:08:32.59 ID:UivYsjZ80.net
丸一日親父を放置してればあの写真は完成しそうな気がする…

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d7ef-JnPK):2016/04/30(土) 16:09:24.10 ID:ksWn4Yuy0.net
>>740
2部好きだから嬉しいけど、3部4部も観てくれてるんだな
ありがとう

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdaf-+mrM):2016/04/30(土) 16:12:11.10 ID:pQAyhRd1d.net
>>731
うしおととらの話はよそう、暗くなっちまう
http://tv2ch.com/jlab-tv/2/s/tv2-160429225444.gif
http://tv2ch.com/jlab-tv/2/s/tv2-160429225450.gif

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ abfe-jOQG):2016/04/30(土) 16:13:42.36 ID:Y1T0Gv2X0.net
>>746
究極生命体のカーズ達までは面白かった
波紋も悪くなかった
けど何でもありのスタンドになってからは萎え気味

つまらなくもないけど、微妙
面白い回もあるけどね

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3be9-JnPK):2016/04/30(土) 16:16:21.81 ID:EES+lBfy0.net
愚痴愚痴と聞いてもいないのに未練がましいな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ abfe-jOQG):2016/04/30(土) 16:19:22.56 ID:Y1T0Gv2X0.net
今、録画を見たばかりなので感想を書いた

荒らす気は無いから消えます
ファンには不快な書き込みだと思うのでスマンかった
では

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d7ef-JnPK):2016/04/30(土) 16:22:34.00 ID:ksWn4Yuy0.net
>>748
自分も波紋使い好きだったからスタンドが出てきた時は
えー?って微妙な気分になったから、すごいわかる
ある意味、連載当時の1、2部ファンっぽい反応で面白いかも

3部以降はそれはそれで読んでる(観てる)と面白い
4部は日常の中のスタンドがなかなかだし、5部は休む間もなくバトルの連続だし、
6部はラストが悲しいけど、自分は7部厨なので7部は名作とだけ言っておく(主観)

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3785-gPba):2016/04/30(土) 16:25:08.94 ID:dBSg+jtr0.net
だからジョセフが波紋でなんとかしてやって
15年言い続けてるわ

億安の親父はよ

波紋で殺してやれよ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spe7-ohpd):2016/04/30(土) 16:26:44.19 ID:X4ExZk2Zp.net
>>752
俺は億泰がガオンやれば一発やろって15年言ってる

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa27-hBSK):2016/04/30(土) 16:27:27.55 ID:m7YWmaKJa.net
>>753
削り取っても無理だった、って言ってなかったっけ?

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3785-gPba):2016/04/30(土) 16:27:41.52 ID:dBSg+jtr0.net
>>117
康一は勝った相手の身長を吸い取る能力があるからな

吸い取られた身長が別に康一に反映されない無駄能力だが

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db27-OoOA):2016/04/30(土) 16:27:58.75 ID:KYDcmrVz0.net
こういう子にはもう何を説明しても無駄なんだろって諦めてる

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7c8-OoOA):2016/04/30(土) 16:29:41.66 ID:yjcvCaqF0.net
セルみたいな再生能力だしな

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3785-gPba):2016/04/30(土) 16:29:50.66 ID:dBSg+jtr0.net
四部はよー

やっぱ、やるべきことをちゃんとやってねぇんだよ。
親父の波紋での処理にしろ、
仗助のタイムトラベルの始末にしろ
カーズの恐怖の大王の落下にしろ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d7ab-OoOA):2016/04/30(土) 16:30:13.52 ID:pqV7Uxrg0.net
ササクッテロだし

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa27-ZWIR):2016/04/30(土) 16:30:57.24 ID:WY6SarRGa.net
そもそも虹村父って地獄の苦しみがあるわけでもないなら痴呆老人みたいなもので無害だし殺さなくてよくね?

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffc2-+mrM):2016/04/30(土) 16:31:42.64 ID:rJhba5Ya0.net
>>750
君は頭悪すぎて、どんなアニメでもムリだろうサヨナラ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d7ef-JnPK):2016/04/30(土) 16:31:49.30 ID:ksWn4Yuy0.net
>>760
兄弟が生きてるうちは世話してやれるけど、死なない身体で息子たちが居なくなったらどうすんの?

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 93c8-JnPK):2016/04/30(土) 16:33:00.39 ID:Kg+RO4/40.net
未だに仗助の恩人が未来から来た仗助自身だって行ってる奴がいるのか・・・
この世界にはリーゼントしてる人間が一人しかいないのかよ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdaf-+mrM):2016/04/30(土) 16:33:26.60 ID:pQAyhRd1d.net
虹村の親父に波紋→太陽の下歩いてる奴にやっても無駄
タイムトラベル→タイムトラベルしてない、そもそも学生服の襟のエンブレムが仗助と違うから別人

何も問題がない、あるとすればお前の脳だ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d7ab-OoOA):2016/04/30(土) 16:33:59.31 ID:pqV7Uxrg0.net
>>758
舌2つはファンの勝手な二次創作じゃねえか

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3785-gPba):2016/04/30(土) 16:34:09.39 ID:dBSg+jtr0.net
>>763
元はそうだったんだよ
それを作者が「余りにも見え見えだからやめた」

でも
それはちゃんとやるべきだったんだよ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db27-OoOA):2016/04/30(土) 16:35:11.23 ID:KYDcmrVz0.net
別に荒木の対談を引用に出すまでも無く
仗助が助けられた過去をなんでタイプスリップとかそっちの方向に持ってこうとするのか分からん

過去そういう男前が居た
そしてその特徴的なヘアスタイルは子供心に焼き付いた
今も憧れの存在としてインスパイアしてる

これじゃイカンのか?

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3785-gPba):2016/04/30(土) 16:35:12.04 ID:dBSg+jtr0.net
>>764
太陽の下を歩いてるのが、そもそもおかしくねぇか?

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d7ab-OoOA):2016/04/30(土) 16:36:24.56 ID:pqV7Uxrg0.net
億泰がガオンしろや→範囲が手のひらサイズじゃ削るより親父の再生のほうが早い。億泰の心も持たない
              ていうか形兆の兄貴が削っても無理って言ってたからもう試したあとだろう

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3785-gPba):2016/04/30(土) 16:36:37.75 ID:dBSg+jtr0.net
>>767
正直になれよ

お前も本当はタイムスリップのほうがおもしろいし、見たいだろ?
な?
正直になれって

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdaf-+mrM):2016/04/30(土) 16:36:47.75 ID:pQAyhRd1d.net
>>768
だから困ってるって話だ、何故か不死身だけが残ったんだ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffc2-+mrM):2016/04/30(土) 16:37:58.02 ID:rJhba5Ya0.net
やっぱりタイムスリップ厨って頭悪いわ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3785-gPba):2016/04/30(土) 16:38:12.30 ID:dBSg+jtr0.net
>>771
まぁそれにな。

漫画では、そうハッキリを太陽の下にはさらされてねーんだよ。
昨日、アニメで初めて、ハッキリと
窓の明かり(太陽)に晒されたな

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 93c8-JnPK):2016/04/30(土) 16:38:34.37 ID:Kg+RO4/40.net
肉の芽が人間の細胞と一体化してるから太陽の下でも死滅しない

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 271c-hBSK):2016/04/30(土) 16:40:15.42 ID:ldjVDgMi0.net
ていうか寿命きたら普通に死ぬ可能性はあるわな虹村父

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa27-hBSK):2016/04/30(土) 16:40:23.29 ID:m7YWmaKJa.net
>>766
それを、どこの、誰が言ってたんだ?
あれを仗助だと思うんなら、リーゼントキャラはみーんな仗助に見えるんですかぁ?ギャハハハハッ!
5部のギャング、7部のジャイロが助けようとした少年と同じだよ。わかれよ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb92-OoOA):2016/04/30(土) 16:41:08.93 ID:6QotqV+S0.net
肉の芽頭につけてたポルナレフが普通に太陽光浴びてたんだし外に出てる部分には太陽光に耐性があるんだろ
暴走したことでそれが全身にまわってんじゃねえの

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3785-gPba):2016/04/30(土) 16:41:39.96 ID:dBSg+jtr0.net
>>775
まぁ昨日、初めて「人間の細胞と同化してるんだよ!」理論の根拠が出てきて
今日、初めて>>744の理屈が編み出されたし

その可能性も十分にあるな

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 93c8-JnPK):2016/04/30(土) 16:42:48.95 ID:Kg+RO4/40.net
リーゼント=仗助説の信者はスピンオフのTHE BOOK読んで満足しておけ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef10-+mrM):2016/04/30(土) 16:43:12.55 ID:O183WHlc0.net
襟くらい見なさい
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/25/0507b9a13a8b981392decb6cbbc57f75.jpg
https://pbs.twimg.com/profile_images/2897870315/21006fa358d520ead34ea10fdd695857.jpeg

>>773
重ちー死んだときに億泰が連れてきてるぞ
太陽で死ぬならとっくに死んでる
http://livedoor.blogimg.jp/jyojyo_soku/imgs/f/6/f65c8198.jpg

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa3f-hBSK):2016/04/30(土) 16:44:17.31 ID:YtwFNnpva.net
>>723
わざわざありがとう、アニメで背負ってる鞄の形が既に原作で背負ってる鞄と違うのとどうやって背負ってるんだって感じだな

そして2で例のシーンでは2体は居ないと…

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3785-gPba):2016/04/30(土) 16:44:43.35 ID:dBSg+jtr0.net
>>780
お!ほんとだw

こんなん外出したらあかんやろw

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa27-hBSK):2016/04/30(土) 16:45:13.54 ID:ektkVlLHa.net
>>750
二度と来るな基地外

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa27-hBSK):2016/04/30(土) 16:46:53.78 ID:ektkVlLHa.net
>>780
直リンやめろや

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b8d-JnPK):2016/04/30(土) 16:50:04.12 ID:42UnT89s0.net
会話してんのに弓矢奪ったらいいじゃんとか言うのはさすがになww

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d7ef-JnPK):2016/04/30(土) 16:52:26.27 ID:ksWn4Yuy0.net
>>780
なんだろう、あらためて見直すと
ただの思い出の人なら
「明らかに青アザや切り傷があって 唇からは血がにじんでいたからです
 今殴りあいでもしてきたぞという感じなのです」
は入れなくても良かった気がする

これはバトル後(バトル中)にタイムスリップさせられた仗助なんじゃ?って誤解を生むよ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cbd8-OoOA):2016/04/30(土) 16:55:42.39 ID:RRvp8g1L0.net
最後の億泰見るとOPはあれで正解だったと確信する

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7c8-2PB3):2016/04/30(土) 16:56:06.44 ID:dnTrkiAN0.net
>>750
マンセー意見ばかりじゃつまんねーからな
またいつでも毒吐きに来いや

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3785-gPba):2016/04/30(土) 16:56:27.18 ID:dBSg+jtr0.net
でもよぉ
波紋をためすくらいしてもいいんじゃねぇかぁ?
て思うわけよ

いや、正直になるわ
「波紋で殺してあげたほうがおもしろいだろ?」て
ことな。
死ぬ間際に一瞬、昔の親父に戻るとか、波紋中はジョースターも若返って
一瞬、若い姿で、仗助の母ちゃんに謝るとかさ


>>786にしたってそうだろ?
絶対に、タイムスリップしたほうが楽しいんだよ

恐怖の大王のカーズと戦ったほうが楽しいんだよ
カーズ自体は心が壊れてて、カーズのスタンドだけ暴走とかな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3785-gPba):2016/04/30(土) 16:57:34.15 ID:dBSg+jtr0.net
>>787
別に億安がラジオ体操キャラなのはいいけど
OP動画はつまらんわ

神風動画とか、何か特別なもんをジョジョのOPには期待してたからな
普通レベルのアニメのOPじゃつまらん

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3769-OoOA):2016/04/30(土) 16:59:50.01 ID:dlV8EFyL0.net
>>788
変なの呼び込むなよ
何のためにアンチスレと別れてるんだ?

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b40-OoOA):2016/04/30(土) 17:00:30.37 ID:RBODut1j0.net
僕の考えた最高のジョジョはもういいよ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d7ef-JnPK):2016/04/30(土) 17:00:39.79 ID:ksWn4Yuy0.net
>>791
あれがアンチだと感じる感覚おかしくね?

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb6b-uqHn):2016/04/30(土) 17:01:18.54 ID:j8mNpeEj0.net
中身の無い批判も中身の無い賞賛も同じだよ 

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3785-gPba):2016/04/30(土) 17:01:31.05 ID:dBSg+jtr0.net
>>792
お前の考えたジョジョを聞かせてくれよ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa27-ZWIR):2016/04/30(土) 17:01:39.44 ID:ubXASl8Xa.net
タイムスリップしたって全く楽しくない
5部のギャングよりは勘違いさせる要素はあるなってだけの話
車に病気の子供乗ってる事を知ってたとかはちょっと「お?」とは思ったけど、やっぱスタンド能力の無いケンカ帰りの兄ちゃんが優しさを見せたって方が良い

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fe5-ZWIR):2016/04/30(土) 17:05:48.39 ID:v8KXXLo10.net
仗助の憧れの人の件なら作者が誰かに聞かれた時、はっきり否定してたぞ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3769-OoOA):2016/04/30(土) 17:07:21.63 ID:dlV8EFyL0.net
>>793
おまえさんも同じタイプだぞ
ワッチョイ abfe-jOQGにありがとうとか言ってるあたり、天然でおかしい

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3709-OoOA):2016/04/30(土) 17:10:56.72 ID:acc7NM+u0.net
タイムスリップしてきた未来の自分に憧れて同じ格好してるって、
そんなんパタリロと一緒やん

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb6b-uqHn):2016/04/30(土) 17:13:35.09 ID:j8mNpeEj0.net
馬鹿に阿呆がレスしてんのこれ複垢の自演だよね? 
まあジョジョ各部は独立してるっつうか、夫々の面白さがあるからね 
別に1部観てなかったから、続きが判らないってもんじゃあない 
まあ本スレで3部否定してるんだから、安置以外の何者でもないw
ちなみに安価つけてないのは、阿呆と馬鹿に対するお仕置き

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d7ef-JnPK):2016/04/30(土) 17:14:04.97 ID:ksWn4Yuy0.net
>>798
どんなスレ、どんな作品に限らず否定的な書き込みがあったら
すぐアンチと決め付けて煽る傾向はよくないと思うんだよね

実際観て、スレに書き込む人は、どこかで面白いと思ってるから視聴してるわけで
本気でつまらんと思ってたら観ないし、わざわざスレまで来ないよ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fc8-11Ad):2016/04/30(土) 17:14:55.49 ID:1BwDRv+x0.net
早くラジオ始めろよ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b34d-ZWIR):2016/04/30(土) 17:18:01.49 ID:lksicbe10.net
レッチリと承太郎の電話シーンで空が青空だったのって既出か?

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d7ef-JnPK):2016/04/30(土) 17:18:48.97 ID:ksWn4Yuy0.net
>>803
青なんだ、ってびっくりしたけど
スレでは出てなかった気がする

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef10-+mrM):2016/04/30(土) 17:19:15.97 ID:O183WHlc0.net
お前らが黄色い空批判するからバケツツールで塗ったんだろ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb6b-uqHn):2016/04/30(土) 17:20:35.51 ID:j8mNpeEj0.net
まあ、空を青く塗っていいのは幼稚園までだけどな

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 93c8-JnPK):2016/04/30(土) 17:21:40.53 ID:Kg+RO4/40.net
仗助が治すんなら協力してやってもいいって行ってるのに何でジョセフに波紋で殺させるんだよ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b8d-JnPK):2016/04/30(土) 17:29:43.24 ID:42UnT89s0.net
なんというか、ジョジョはなんでも思い通りならない所が作品を深くしてるよな
タイムスリップやジョセフの波紋で億安の親を死なせる話を描いてたら
多分浅いマンガになってたんだろう。

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-hBSK):2016/04/30(土) 17:30:52.79 ID:BGmfGH880.net
ミキタカは宇宙人だけどアレは?

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b40-OoOA):2016/04/30(土) 17:32:39.97 ID:RBODut1j0.net
そもそも承太郎が「ジジイは高齢で危ないから代わりに来た」って言ってるその日の出来事なのに連れてきたら承太郎なにやってんの?になる

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2f2f-hBSK):2016/04/30(土) 17:33:32.72 ID:nOQ5eaF30.net
さっき見た
億泰の演技過剰ってのが分かりすぎたな、でも喉は壊してないはずだ
昨日ニコ生に出てた時は普通にいつも通りの声だったし
最後の迎えに来るシーンはそこまで違和感ある演技じゃなかったし演技指導な気がするな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb6b-uqHn):2016/04/30(土) 17:34:04.75 ID:j8mNpeEj0.net
代替わりはジャンプ作品の傾向だと思っている まあ似たようなキャラかけて、
なおかつ血縁のストーリーが描けるというお得感 まあヒーロー物の一つの
難点だよね ケンシロウ幾つなんだと

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-OoOA):2016/04/30(土) 17:36:20.66 ID:bqKKtRbu0.net
>>811
収録日が最近とは限らないのでは?

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b8d-JnPK):2016/04/30(土) 17:36:30.33 ID:42UnT89s0.net
ゆっても北斗の拳とジョジョとドラゴンボールくらいしか知らない。
大作が延長してそうなっちゃったてだけじゃない。

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b40-OoOA):2016/04/30(土) 17:38:01.40 ID:RBODut1j0.net
ラジオで言ってたけどラジオ放送時点でかなり収録進んでるみたいだったしね

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fc8-bsri):2016/04/30(土) 17:40:41.04 ID:VjJTQJzi0.net
玉美玉美って言うからそんな女いたか?
ってあのおっさんかよ!
まともに読んでないから楽しみでござる

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7c8-OoOA):2016/04/30(土) 17:42:54.70 ID:DL/zjPaC0.net
頭が痛いっす

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b34d-ZWIR):2016/04/30(土) 17:43:48.05 ID:lksicbe10.net
おっさんって言うけどまだ20歳なんだぜああ見えて

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 93c8-JnPK):2016/04/30(土) 17:47:17.53 ID:Kg+RO4/40.net
音だったり錠前だったり漫画だったりコピーロボットだったり
何で兄貴は親父殺そうとしているのにこんな使いものにならないスタンドばかり目覚めさせるのか

写真の父親はちゃんと刺客になるスタンド使い生み出せてたってのに

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9f-A4f0):2016/04/30(土) 17:50:17.84 ID:+6S9GBM9K.net
午後2時に形兆が家に帰ったらDIOが死んだことで肉の芽が暴走したって虹村父が言ってたけど、
エジプトと日本の時差は7時間で日本が進んでるからジョセフと承太郎が見届けたDIOが灰になって死んだあの時間は朝の7時ってことだよな?
2時というのも虹村にかけてるのかな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef10-+mrM):2016/04/30(土) 17:56:03.98 ID:O183WHlc0.net
>>819
スタンド能力には下にとりついて嘘つかせるだけの糞能力もあるし
形兆はついてなかったんだろ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb23-ZWIR):2016/04/30(土) 17:58:21.56 ID:3LUgOPps0.net
スタンド使いを探す範囲も限られてるし…
露伴とかアンジェロとか狂ったやつを見つける才能はあるな

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a74d-JnPK):2016/04/30(土) 17:58:53.37 ID:OdVZV97s0.net
変なスタンドばっか生み出しちゃって最後に殺してくれるスタンドを期待して凶悪犯のアンジェロに望みをかけてたら悲しいな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b55-hBSK):2016/04/30(土) 18:00:06.26 ID:ONj8zVXx0.net
虹村兄弟の父ってディオやカーズが追及したある意味究極の生命体だよな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 93c8-JnPK):2016/04/30(土) 18:04:57.88 ID:Kg+RO4/40.net
太陽の下で生きれるけど、知識とか無いし・・・

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db27-OoOA):2016/04/30(土) 18:07:35.58 ID:KYDcmrVz0.net
バクテリアみたいな原生動物と変わらん
そんなの究極でもないし目指してもいない

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efe5-JnPK):2016/04/30(土) 18:08:50.74 ID:y98WHvNI0.net
知性のない生物になっちゃったら意味ないよね

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfec-ZWIR):2016/04/30(土) 18:09:03.28 ID:gIO8veUR0.net
巻き戻し治療のクレD以上の回復スタンドなんてこの世にいないよな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ff0-hBSK):2016/04/30(土) 18:09:25.27 ID:1qxX5uNc0.net
3部も最初は円盤全6巻て発表されて、後日にエジプト編+6巻が発表された
3クールで終わるはずない

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 135d-hBSK):2016/04/30(土) 18:10:20.47 ID:YkLlfYiT0.net
見たぜ、京兆〜!な、泣いてなんかないぞお
億泰は兄ちゃん死んだのに何であんな朗らかなんだよ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 874d-OoOA):2016/04/30(土) 18:10:53.57 ID:rS4R1jPD0.net
親父ってこの後どうなるん?

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f85-OoOA):2016/04/30(土) 18:11:27.57 ID:SNllUJ1m0.net
>>830
兄貴が死ぬ前に自分を庇ってくれたから

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 93c8-JnPK):2016/04/30(土) 18:12:21.57 ID:Kg+RO4/40.net
一生あのまま。ペットが出来てほんのちょっぴり幸せになる

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db27-OoOA):2016/04/30(土) 18:13:42.32 ID:KYDcmrVz0.net
悲しいからって涙流して項垂れるとは限らない
身内亡くす様な本当に悲しい経験した人間なら分かる

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb29-OoOA):2016/04/30(土) 18:14:11.58 ID:hHGLLXHe0.net
>>780
ネタバレやめな?

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efe5-JnPK):2016/04/30(土) 18:16:31.69 ID:y98WHvNI0.net
>>830
兄貴はいなくなったが最後にかばってくれたし父ちゃんは家族を思ってたことがわかり仗助という友達を得たから

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 93c8-JnPK):2016/04/30(土) 18:17:27.50 ID:Kg+RO4/40.net
億泰も兄貴はいずれこんな風に誰かに殺される運命だってずっとわかってたからな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-OoOA):2016/04/30(土) 18:17:34.12 ID:yCApEUhU0.net
見たけど泣いてしまった
原作でも今回の話はウルウル来たけど、アニメはBGM入るから涙腺ヤバい
最後のアニオリシーンは良かったね、億泰っぽさ全開でw

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa27-ohpd):2016/04/30(土) 18:18:03.44 ID:r50h+myka.net
日本人は泣くことを美としない
隠そうとするし
泣き女みたいな職業がある韓国とは文化が違うんだよ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa27-hBSK):2016/04/30(土) 18:19:36.18 ID:Tq52oIaqa.net
>>839
は…?

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb40-11Ad):2016/04/30(土) 18:24:00.36 ID:oKPkqA2U0.net
ところが、リチペッパーと対峙したときは、結構兄貴のこと根に持ってた億泰。

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef10-+mrM):2016/04/30(土) 18:25:42.78 ID:O183WHlc0.net
ドミノ・ピザのチリガーリックポテトはうまい

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 93c8-JnPK):2016/04/30(土) 18:26:08.31 ID:Kg+RO4/40.net
そりゃ仇が目の前に出てきたら

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b34d-ZWIR):2016/04/30(土) 18:27:17.71 ID:lksicbe10.net
形兆がスタンド使いにした奴らって
アンジェロ、玉美、間田、由花子、露伴、しげちー、音石ってとこか?
辻彩とトニオって形兆だっけ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb6b-uqHn):2016/04/30(土) 18:27:42.78 ID:j8mNpeEj0.net
3部ラストでもゴタゴタ言ってる奴がいたよな 
まあ国文化が違う奴の事まで考えて漫画もアニメも作ってないからね

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ abca-hBSK):2016/04/30(土) 18:28:14.49 ID:bcGlv1ii0.net
見終わったが泣いた
やっぱり泣いた
原作でもアニメでも泣いてしまうわこの話は

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdaf-+mrM):2016/04/30(土) 18:28:15.52 ID:yQeJtooyd.net
>>844
辻とトニオはその道を極めたら発現したタイプ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 131b-1+8h):2016/04/30(土) 18:29:38.29 ID:2aW1JoY50.net
ザ・ハンドで億泰の親父の体を全部削り取ってしまえば
殺せずとも消滅するんじゃね?

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 93c8-JnPK):2016/04/30(土) 18:31:26.56 ID:Kg+RO4/40.net
その疑問は散々行われてるからスレをよく読むといい

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ abca-hBSK):2016/04/30(土) 18:32:41.41 ID:bcGlv1ii0.net
>>848
と、俺も思うんだがなー
どうやら無理らしいな
形兆が言ってたな「削り取っても死なない」と

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 933d-OoOA):2016/04/30(土) 18:32:47.43 ID:T1AZvOcs0.net
>>848
だーからどっか知らん空間で親父が再生して生き続ける可能性が万に一つでもある限り
キチョーメンな性格の形兆の兄貴はそんな手段取れねえし
億秦もやれっていわれても出来ねーよオ……とか言って拒否るに決まってんだろクソダボが

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3783-OoOA):2016/04/30(土) 18:33:04.41 ID:RR2TNQr+0.net
>>848
億康「削り取ったものがどこへ行くのかは俺にもわからねえ」

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b34d-ZWIR):2016/04/30(土) 18:33:08.96 ID:lksicbe10.net
>>847
ケンゾーと同じとか凄すぎワロタ
ならほんとにトニオって四部の中でも番外編の中の番外編って感じだな
まあそれがいいんだが

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa27-ZWIR):2016/04/30(土) 18:33:23.34 ID:zIvAzXfra.net
消滅しても死なんかもしれんし

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 93c8-JnPK):2016/04/30(土) 18:36:28.00 ID:Kg+RO4/40.net
トニオは弟が矢でスタンド発現した時にリンクして目覚めた

というのが恥パ設定

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb40-11Ad):2016/04/30(土) 18:36:30.67 ID:oKPkqA2U0.net
ここでヴァニラアイスが一言


857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b34d-ZWIR):2016/04/30(土) 18:37:21.44 ID:lksicbe10.net
つか「消滅しても別の場所で生き続けて苦しむかも」の前にザハンドではいくら削っても治るから無理っつってんだろスッタコ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb85-OoOA):2016/04/30(土) 18:38:46.99 ID:nC25rn/e0.net
>>856
実は暗黒空間は繋がってました

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d7ef-JnPK):2016/04/30(土) 18:39:06.01 ID:ksWn4Yuy0.net
>>857
ザ・ハンドって1回で削れる容量が限定されてるんだっけ?

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 131b-1+8h):2016/04/30(土) 18:39:54.66 ID:2aW1JoY50.net
ならキラークイーンに触ってもらって爆発すれば親父も死ぬんだろうな!

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b55-hBSK):2016/04/30(土) 18:42:19.12 ID:ONj8zVXx0.net
ジョジョアニメっ音楽の過剰演出のせいでシーザーもアヴドゥルイギーも泣けなかったんだけど
4部でやっと泣けるようになったわ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b34d-ZWIR):2016/04/30(土) 18:46:42.43 ID:lksicbe10.net
>>861
シーザーて過剰だったか?あれこそツェペリ家の最期に相応しい死に様と演出だった気がするがな
それより花京院のいつの間にか死んでた感の方が気になった

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb85-OoOA):2016/04/30(土) 18:46:50.70 ID:nC25rn/e0.net
>>859
ザ・ハンドの手の幅とある程度の長さ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ abca-hBSK):2016/04/30(土) 18:47:00.54 ID:bcGlv1ii0.net
いくらザ・ハンドが大振りモーションだとしても、再生する間も与えずに身体の全てを削り取れそうな気もするんどけどな
まあ仮に出来るとしても、そして削り取られて転送された謎空間で再生してしまったとしても、どちらにせよ億康にはそんなひどいことは出来ないということで…納得しておこう

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ abca-hBSK):2016/04/30(土) 18:48:03.52 ID:bcGlv1ii0.net
つーか今までの傾向として、

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdaf-+mrM):2016/04/30(土) 18:49:13.22 ID:yQeJtooyd.net
ジェイルハウスロック並みに同じ話が繰り返されるな
早く元気になってねお前ら

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ abca-hBSK):2016/04/30(土) 18:50:04.63 ID:bcGlv1ii0.net
途中送信してしまった
敵スタンド使いと遭遇、戦闘中は黄色い空、戦闘が終了すると青空(?)ぽくなるのな
意識してそうしてるのかな?

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-OoOA):2016/04/30(土) 18:50:31.38 ID:yCApEUhU0.net
>>861
イギーはあの糞ナレのせいよ、スタッフのバカ野郎が

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 232e-OoOA):2016/04/30(土) 18:51:42.50 ID:hVsFibEM0.net
シーザー死亡の余韻が直後のCMのシュトロハイムで全部吹っ飛んだのを覚えてる
シュトロハイムの中の人が悪いわけじゃないんだけどw

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f7d-11Ad):2016/04/30(土) 18:55:33.50 ID:R/HOktCo0.net
色々意見があるんだなー
俺アニメはジョジョくらいしか見ないからこんなに言われるって知らなかったわ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c749-hBSK):2016/04/30(土) 19:00:28.89 ID:xD1mqDs10.net
今更だけど仗助の髪型ってストーンズのベロマークから来てんのかな。
アニメで見てからそう見えてきた。

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f69-JnPK):2016/04/30(土) 19:01:41.58 ID:hJp9V5vc0.net
>>862
花京院の独白シーンはアニメでは改変で視聴者に謎解きさせながらだったからな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f9d-aSdq):2016/04/30(土) 19:10:00.02 ID:iINsy7rz0.net
シーザーは最高、花京院は最低
花京院の救いは死ぬシーンに関してはOVAがある事だね

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb40-11Ad):2016/04/30(土) 19:10:41.04 ID:oKPkqA2U0.net
>>870
第三部から本編の作画レベルが1,2のオープニングレベルにまで上昇してるから凄いんだよ。
よほどの手間と金をかけてるなぁと感心させられる。
俺は別に文句はないんだ。
ただ、流れをみて話を合わせてるだけ。

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b63-hBSK):2016/04/30(土) 19:16:20.70 ID:SzOkvpEE0.net
レッドホットチリペッパーはこのあと暫く出てこないんだっけ?
「うっとり」はやっぱ口で言うのかな

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b55-hBSK):2016/04/30(土) 19:19:33.59 ID:ONj8zVXx0.net
レッチリが次出るのはトニオの次かな

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b3d-ohpd):2016/04/30(土) 19:20:26.55 ID:4GI2DnTj0.net
>>672
原作厨wwwww

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3c2-ZWIR):2016/04/30(土) 19:25:47.22 ID:VWK3nqRM0.net
OPだけはどうも笑えて困るんだがそれ以外は楽しめてる
4部はどうやるんだろうと思ってたらホラー風味なのが面白い
高木渉の芝居はもう少し肩の力抜いてもいい気がするがまぁ…w

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b34d-ZWIR):2016/04/30(土) 19:40:45.74 ID:lksicbe10.net
レッチリは5〜6話後だな
再登場は6月になりそうだ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2760-OoOA):2016/04/30(土) 19:44:12.38 ID:XpBAOlmE0.net
4部ってこんなに面白かったっけ
原作では
2>1>>>>>3>>>>>>4
くらいだったんだけど、普通に毎回おもしろい
原作とまったく同じでやってる?

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f7d-11Ad):2016/04/30(土) 19:45:54.92 ID:R/HOktCo0.net
OP最初なんだこれw
ってなったけど今では癖になってるわ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b77-89Kw):2016/04/30(土) 19:46:44.80 ID:8QPu6KgQ0.net
今回スピードワゴン並みに京兆がしゃべりまくってた気がするぜ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdaf-+mrM):2016/04/30(土) 19:51:06.28 ID:yQeJtooyd.net
>>880
アニメはザハンドに物を引っ張る能力が追加されて
クレイジーDが触らなくても治せる能力に変更されてる

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f385-11Ad):2016/04/30(土) 19:51:23.76 ID:2vz9dghJ0.net
>>681
タマゴスタンドが出てこないあたり、愛が足りてないと思った

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ abca-hBSK):2016/04/30(土) 19:53:16.04 ID:bcGlv1ii0.net
>>878
確かに声に力入りすぎてておっさんか!と突っ込みたくなった…w
まあいいけど
形兆兄貴は泣きながら自分たちの目的を喋るところが良かったなあ。こっちまで泣けてくる

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f38e-OoOA):2016/04/30(土) 19:53:23.58 ID:4N6RCN7/0.net
4は元から面白かっただろう
それより億泰の声優の人、声がガラガラすぎだな
かなり劣化してきてるわ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b8a-6p9G):2016/04/30(土) 19:54:48.56 ID:7y7Ed8+q0.net
かぜでもひいてたんじゃ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-hBSK):2016/04/30(土) 19:55:02.35 ID:BGmfGH880.net
4部て人気はあったんだよね
ストーリーがちょっと変わってるけど

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f385-11Ad):2016/04/30(土) 19:55:22.51 ID:2vz9dghJ0.net
億泰はもともとおっさん声で脳内補完してるから、あまり違和感はないな
トニオ回のリアクションが楽しみ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-ZWIR):2016/04/30(土) 19:55:34.19 ID:SvNIQesR0.net
それにしてもザハンドとかの空間能力系って頭いいキャラのイメージなのにな

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f7d-11Ad):2016/04/30(土) 19:55:54.62 ID:R/HOktCo0.net
ここに来ておくやすの声が叩かれて、
じょうすけの声には賞賛されるという逆転現象が・・・

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7c8-OoOA):2016/04/30(土) 19:57:05.74 ID:yjcvCaqF0.net
風邪でも引いたのかもな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d7ef-JnPK):2016/04/30(土) 19:57:43.38 ID:ksWn4Yuy0.net
高木渉は喉の調子が悪いだけだと思いたいけど
これから先ずっとこんなんだったら残念だな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b795-hBSK):2016/04/30(土) 19:58:01.08 ID:mqhNHlJq0.net
まだ出番続くから一時的なものならいいけどなぁ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb40-11Ad):2016/04/30(土) 19:58:01.95 ID:oKPkqA2U0.net
>>878
バーロー、高木刑事は馬鹿真面目だから無理

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d7ef-JnPK):2016/04/30(土) 19:58:52.39 ID:ksWn4Yuy0.net
>>891
賞賛されてたっけ?

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b32-JnPK):2016/04/30(土) 19:58:57.08 ID:bAnDuWuR0.net
億泰は全く気にならんな
ガロードは未だに違和感あるけど

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 933d-OoOA):2016/04/30(土) 19:59:18.33 ID:T1AZvOcs0.net
声はどっちもあってる気がしたが
それより康一くんの声っててっきり女かと思ったら普通に男でびびったわ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3785-gPba):2016/04/30(土) 19:59:51.61 ID:dBSg+jtr0.net
>>831
放置だよ
一切触れない

だから、そういうのがいい加減なんだよね
4部は

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa3f-hBSK):2016/04/30(土) 20:02:16.40 ID:YtwFNnpva.net
全然関係ないけどBlu-ray画質でDVDにおさめられないもんなの?
Blu-rayで出すなら一期丸ごとぶち込んでノンストップで視られるようにして欲しいわ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f7d-11Ad):2016/04/30(土) 20:03:30.16 ID:R/HOktCo0.net
>>900
そういうのも出してほしいよね
画質なんてわりとどうでもいい

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa3f-hBSK):2016/04/30(土) 20:03:54.08 ID:YtwFNnpva.net
900踏んじゃったみたいだけど俺機能別の板でスレ立てしたんだよねそれでも立てられる?
無理ならアンカー出させてもらう

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d7ef-JnPK):2016/04/30(土) 20:04:19.59 ID:ksWn4Yuy0.net
>>900
次スレワッチョイ付きでよろ

小分けに出すのは、まとめて円盤にすると資金回収が出来ないから
出来ないわけじゃない
BD-BOXってのもあるでしょ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d7ef-JnPK):2016/04/30(土) 20:05:02.78 ID:ksWn4Yuy0.net
>>902
板違うんなら関係ない

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa3f-hBSK):2016/04/30(土) 20:06:00.93 ID:YtwFNnpva.net
じゃあおっ勃てる

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MMcf-cdUk):2016/04/30(土) 20:06:12.95 ID:XagboRarM.net
窓に張り付いているとかもうね不気味すぎて
けいちょうは死んで当然の糞だったけど
おくやすを庇ったところは素直に評価したい

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sxe7-hBSK):2016/04/30(土) 20:06:52.57 ID:XDyXB1hux.net
>>789
全く面白くない
勝手に同人でも描いてて

伏線は回収しなくちゃ面白くないって考える人いるよね

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdaf-+mrM):2016/04/30(土) 20:13:41.25 ID:yQeJtooyd.net
>>899
猫草と一緒に暮らしてるよ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa3f-hBSK):2016/04/30(土) 20:14:55.91 ID:YtwFNnpva.net
すまない、このホストじゃしばらくダメって言われた。

>>915の人お願いします。

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdaf-+mrM):2016/04/30(土) 20:16:40.36 ID:yQeJtooyd.net
テンプレ二分割した方がいいかもよ
あと1行で行数制限引っ掛かるからね

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cbe5-JnPK):2016/04/30(土) 20:23:08.11 ID:jsSFy/0D0.net
915じゃないけど立ててみるぜ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fe5-Cq2/):2016/04/30(土) 20:23:30.66 ID:EVIMGm/U0.net
内容的にはなんとかまとめたいところではあると思う
ということで>>915ではないが立てるぜ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fe5-Cq2/):2016/04/30(土) 20:24:08.41 ID:EVIMGm/U0.net
ム、被った
>>911に任せる

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKb7-ZZRO):2016/04/30(土) 20:25:30.63 ID:PzAT020zK.net
各部のジャンルってどうなってるんだろうと思ってWiki見てみたら

第1部→ホラー・アドベンチャー
第2部→バトル・アドベンチャー
第3部→アクション・アドベンチャー
第4部→サスペンス・ホラー

やっぱ4部だけ異色なんだな
だがそれがいい

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27ad-11Ad):2016/04/30(土) 20:26:58.44 ID:fSgENi+q0.net
>>907
その手の輩は勝手に伏線だと思いこんでるだけ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cbe5-JnPK):2016/04/30(土) 20:28:01.67 ID:jsSFy/0D0.net
下品ですが……フフ、立ててしまいましてね

ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない Part354 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1462015585/

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efe5-JnPK):2016/04/30(土) 20:30:24.25 ID:y98WHvNI0.net
>>916
ベネ(乙)

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d7ef-JnPK):2016/04/30(土) 20:31:03.81 ID:ksWn4Yuy0.net
>>916
吉良乙

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ abca-hBSK):2016/04/30(土) 20:32:20.63 ID:bcGlv1ii0.net
なんか釣りくせえけど…
原作が「1999年〜恐怖の大王が〜〜」という始まりだったので、当時読者の間でそういう連想や妄想はあったかもしれんが、荒木はカーズ再来なんて展開は一切考えてなかったと思う

>>916
グレートに乙だぜ〜

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa27-hBSK):2016/04/30(土) 20:34:08.63 ID:qvdhU5/ba.net
>>916
乙。興奮してきた……服を脱げ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b95-OoOA):2016/04/30(土) 20:35:02.01 ID:XKkr9sdH0.net
形兆がレッドホットチリペッパーに拘束されてる時に
ザハンドで引き寄せてれば助けられたかな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3c2-ZWIR):2016/04/30(土) 20:37:30.91 ID:VWK3nqRM0.net
>>916
やれやれこいつ・・・マジで乙なやつ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 135d-hBSK):2016/04/30(土) 20:37:51.08 ID:YkLlfYiT0.net
>>916 朝お前の家に迎えに行きたいくらいの乙

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fe5-Cq2/):2016/04/30(土) 20:42:49.72 ID:EVIMGm/U0.net
荒木は端々で矛盾があったり身長とか変なことやり出すことはあっても
仗助助けたリーゼントにしてもカーズ落下にしても「野暮」なことはやらないよ

>>916

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b32-JnPK):2016/04/30(土) 20:46:23.88 ID:bAnDuWuR0.net
>>916を乙した時にやっとおれの人生が始まるんだッ!

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdaf-+mrM):2016/04/30(土) 20:46:41.55 ID:yQeJtooyd.net
>>916
射程距離5メートルに到達しました S.H.I.乙 !

これはTがぐにゃっただけなんだから
勘違いしないでよね

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 131b-1+8h):2016/04/30(土) 20:49:02.59 ID:2aW1JoY50.net
ザ・ハンドの能力があれば一気にこのスレも消滅して次スレに行けるな

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3785-OoOA):2016/04/30(土) 20:51:57.91 ID:r4cEqhPL0.net
20年続いてる漫画に矛盾の無い漫画なんてないよ
アメコミなんてもっとひどい 謝るのなんて特例中の特例でそれを何十年もネチネチ言ってる奴の方が異常

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b40-OoOA):2016/04/30(土) 20:52:12.30 ID:RBODut1j0.net
次スレ950で良かったんじゃ…

>>916

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfec-ZWIR):2016/04/30(土) 21:07:06.36 ID:gIO8veUR0.net
荒木は矛盾というか、大分経ってからそういえばあの設定は「無かったこと」になったんだなーっていうのがあってそれはちょっと寂しくなる

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b37-OoOA):2016/04/30(土) 21:07:55.05 ID:gDRZ+G+M0.net
>>930
どんな設定?

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cbe5-JnPK):2016/04/30(土) 21:08:34.00 ID:jsSFy/0D0.net
鏡の世界なんて無いんですよ。
ファンタジーやメルヘンじゃないんですから

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffd1-YQ1V):2016/04/30(土) 21:10:08.68 ID:nSt7nfNi0.net
スタンドのミサイルを修復させるって有りなの?

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3be9-JnPK):2016/04/30(土) 21:12:36.06 ID:EES+lBfy0.net
日本人が推理小説が主流なのも伏線やトリックの謎解きが好きだからね
人が作るモノだから矛盾や無駄な事が無いと思う所もあるし

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ abca-hBSK):2016/04/30(土) 21:17:16.11 ID:bcGlv1ii0.net
>>933
クレイジーダイヤモンドはスタンドも直せるからオーケー

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa3f-hBSK):2016/04/30(土) 21:22:12.12 ID:YtwFNnpva.net
>>916
乙、ありがとう

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa27-p4CL):2016/04/30(土) 21:28:41.48 ID:uAraNsxea.net
音石はYO!こんな感じでYO!軽く喋ってるYO!な?

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ abca-hBSK):2016/04/30(土) 21:37:13.72 ID:bcGlv1ii0.net
どこのポコロコだYO!
たしかにあの喋り方はちょっと笑っちまった

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ abc2-11Ad):2016/04/30(土) 21:38:16.43 ID:8eslHkeD0.net
チリペッパーの喋り凄かったよな

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1350-G03C):2016/04/30(土) 21:40:26.87 ID:VeIdE8Uh0.net
けいちょうがアンジェロのいた牢屋に入ったのってどうやったか解明されてるの?
てっきりスタンドで入ったのかと思ってたけどバッドカンパニーじゃ
できなさそうだし

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fc2-JnPK):2016/04/30(土) 21:41:49.38 ID:ademQz0T0.net
気合い

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 135d-hBSK):2016/04/30(土) 21:46:32.17 ID:YkLlfYiT0.net
レッチリと使い手声高かったな

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1350-G03C):2016/04/30(土) 21:47:30.35 ID:VeIdE8Uh0.net
あんな恐ろしいスタンド見た後に仗助と億泰がニコニコと学校行ってるのも
違和感。普通寝れなくない?コンセントから侵入されちゃうとか怖すぎるだろ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f315-dceC):2016/04/30(土) 21:57:54.44 ID:nsFbNTrY0.net
普通じゃないからな
スタンド使いだし

945 :名無しの奇妙な投稿@\(^o^)/ (ワッチョイ a730-JnPK):2016/04/30(土) 22:01:53.08 ID:gKGXjEtJ0.net
>>916 グレート乙

>>940 普通にグリーンベレーが無音で看守殺して鍵奪って入ってきたんじゃないのかな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f9e-xIZN):2016/04/30(土) 22:15:34.12 ID:BNCpDc+J0.net
>>943
仗助は同じくらいやばいアクアネックレスと戦ってるから……

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a74d-JnPK):2016/04/30(土) 22:16:21.93 ID:OdVZV97s0.net
そういう精神の弱い奴はそもそもスタンド使いになれないから

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 271c-Tv7y):2016/04/30(土) 22:19:10.90 ID:yjS3R6Le0.net
ズッタダ ズッタダ ズッタダ ズッタダ
荒涼たる 新世界〜
悪魔が見切りをつけた〜
この惑星(ほし)で 狩り続ける 血染めの旅人よ〜

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1350-G03C):2016/04/30(土) 22:21:34.97 ID:VeIdE8Uh0.net
血統的には承太郎より仗助のが上だね。息子だし男系だし。

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f29-OoOA):2016/04/30(土) 22:23:07.24 ID:LSBc9nCq0.net
別にプロってわけじゃないけど、4部からBGMの使い方がすげーよくなってる気がする

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdaf-+mrM):2016/04/30(土) 22:23:36.31 ID:yQeJtooyd.net
それいったらジョルノとかご先祖様の子供やん

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7c8-2PB3):2016/04/30(土) 22:24:34.21 ID:dnTrkiAN0.net
>>948
聖飢魔Uの曲って糞ダサいよね
ジョジョじゃなくて良かったわ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f9e-xIZN):2016/04/30(土) 22:24:53.81 ID:BNCpDc+J0.net
血統でいったら八部の定助だろう
ジョースター、空条、東方すべてを兼ね備えてるんだし

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9390-ZWIR):2016/04/30(土) 22:29:36.19 ID:wXg/2Gzy0.net
>>953
定助のハイブリッド感すげーよな
承太郎+仗助+吉良+ジョルノって感じ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKb7-9YiG):2016/04/30(土) 22:29:39.51 ID:q+ldEl2LK.net
>>950
菅野氏の音楽が4部の方が合ってるってのもある

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdaf-+mrM):2016/04/30(土) 22:35:01.74 ID:yQeJtooyd.net
>>953
でも東方家は居候だし
空条家とかジョースター家と関わってるかどうかもわからないし
ジョセフミは吉良吉影のおかげでジョースターの血統手に入れただけかもよ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f9e-xIZN):2016/04/30(土) 22:39:21.03 ID:BNCpDc+J0.net
>>956
とりあえず、本名は「空条ジョセフミ」で空条だしジョセフだし、
吉良と合体してジョースターの血統がまじってるし、仮の名前は東方だし

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3731-OoOA):2016/04/30(土) 22:48:20.06 ID:MmWBWNug0.net
安定して面白いわ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bc2-OoOA):2016/04/30(土) 23:01:10.96 ID:eqifAdOQ0.net
しかしOPとEDの格差が未だに慣れない
EDは懐かしのSavage Gardenがうまくはまってていいのになぁ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3e3-JnPK):2016/04/30(土) 23:01:42.02 ID:wH/SRo+c0.net
>>888
四部はなんていうか凄いコアに好きな人が多いイメージ
王道漫画としては1−3部なんだけど、未完成だったスタンドバトルが4部で完成して、シナリオも他に見ない感じに独特
伏線処理もジョジョでは一番上手くやってる部でもあると思うし
ただバトルする能力だけじゃなくて日常でこう活用するスタンド能力っていう描写がされてるのがやっぱ印象的である

荒木的には4部にかなり思いいれがあるっぽいよね
8部でまた舞台にしたり、好きなキャラ聞かれて仗助と吉良を2トップにしてた事があったりと…

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3e3-JnPK):2016/04/30(土) 23:04:00.87 ID:wH/SRo+c0.net
>>747
.今回の話は頑張ってたと思うよ…うん、頑張ってたと思うよ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa3f-hBSK):2016/04/30(土) 23:05:29.70 ID:YtwFNnpva.net
Crazy Noisy Bizarre Townヘビーオンエアしてるわ、しかし3分7秒は短いなw
製品版は普通の長さでも良かった気がするけど

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bd7-OoOA):2016/04/30(土) 23:06:51.02 ID:OWXlciEZ0.net
4部は主人公の敵でも味方でもないキャラが多いのがいい
露伴とか吹上とか
でも杜王町の住人としてやる時はやるぜみたいなのがいい

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKc7-2y0s):2016/04/30(土) 23:07:21.30 ID:S1GO4kCkK.net
お前らは現スレが終るとき、キチッと埋めてから次スレを開くだろう?
誰だってそーする。俺もそーする

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3e3-JnPK):2016/04/30(土) 23:09:19.95 ID:wH/SRo+c0.net
3部アニメは正直、また3部か…(一番メディアミックスされてたのでちょっと食傷だった)
それ以外の部が見たいけど、3部それなりに人気ないと見れないしなぁ

ってちょっと思いながら見てた…

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f4d-ohpd):2016/04/30(土) 23:10:41.00 ID:7CyzADG50.net
ゲームの時の森久保ははっきり言って微妙だったけど、アニメの方の演技はビタッ!と来たね

ラジオはなかなか良かった
二人だけじゃなくて、スタッフも楽しそうな感じがあったわ
グッズは櫛が欲しいなあ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efe5-JnPK):2016/04/30(土) 23:10:55.17 ID:y98WHvNI0.net
>>965
わかる
3部は映像化もゲーム化も恵まれてたな
4部アニメは新鮮でいいな
これからも毎週楽しみ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa27-hBSK):2016/04/30(土) 23:12:22.15 ID:DI167MCLa.net
>>966
そうか?
森久保キモい

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spe7-ZWIR):2016/04/30(土) 23:12:51.92 ID:PEcZxkLvp.net
ゲームの時の森久保めっちゃよかったじゃん
仗助億泰コンビ、ナランチャ、ジョニィに次いで本人だった

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fe5-JnPK):2016/04/30(土) 23:13:14.21 ID:6LzzRew90.net
だけど今日も上々に 文句なんか言いあって
日常を踊る Crazy Noisy Bizarre Town♪

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f9e-xIZN):2016/04/30(土) 23:13:16.72 ID:BNCpDc+J0.net
>>967
ああ、スーファミででたRPGとかなあ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bd7-OoOA):2016/04/30(土) 23:14:58.75 ID:OWXlciEZ0.net
OP歌いいよな
なんかクセになるわ
EDもいい

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa3f-+mrM):2016/04/30(土) 23:17:03.21 ID:huzIruwma.net
チリペッパーは大物ぶってる小物だからあれでいいんじゃね
何か三ツ矢っぽいあの声の人で

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f9e-xIZN):2016/04/30(土) 23:18:13.98 ID:BNCpDc+J0.net
なんとなく「レッド・ホット・チリ・ペッパー」と「カリフォルニア・キング・ベッドちゃん」はたまに口に出して言いたくなるんだ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa3f-x9NC):2016/04/30(土) 23:18:18.17 ID:ggzT9ayqa.net
ゲーム知らないからマジで最初三ツ矢氏かと思った

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f4d-ohpd):2016/04/30(土) 23:20:37.64 ID:7CyzADG50.net
>>965
ただ1と2をアニメ化して、「3はOVAあるからやらなくていいよね」という発言には納得も賛成も出来ない
最初から最後まで、頭からつま先までアニメ化する
どれを抜いていいなんて話はないと思うぜ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffc2-+mrM):2016/04/30(土) 23:24:17.89 ID:rJhba5Ya0.net
>>848
お前が消滅しろカス

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2785-BeRf):2016/04/30(土) 23:25:16.80 ID:UI8dQceh0.net
ろくにジョショの漫画読んでないのに漫画家スピンオフだけは持ってるんだが
出番マダー?

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa27-hBSK):2016/04/30(土) 23:25:21.37 ID:DI167MCLa.net
>>974
リアーナ?
荒木若いな

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efe5-JnPK):2016/04/30(土) 23:27:20.67 ID:y98WHvNI0.net
>>978
予想では2クール目からっぽい

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f9e-xIZN):2016/04/30(土) 23:27:50.43 ID:BNCpDc+J0.net
>>979
おいおい、ジョジョリオン読んでないのかもったいない
大弥ちゃんかわいいんだから買えばいいのに

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa3f-x9NC):2016/04/30(土) 23:29:04.18 ID:ggzT9ayqa.net
お前のお袋も殺してやるぅをどう再現するか楽しみ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-SD/T):2016/04/30(土) 23:30:08.37 ID:BrwhSA9jK.net
来週はエコーズなの?
あれ昔の主人公キャラみたいな成長型で割と好きだわ
脱皮して姿が進化するとか今のなろう小説の
モンスター転生モノを先取りしてるし

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f9e-xIZN):2016/04/30(土) 23:33:38.00 ID:BNCpDc+J0.net
>>983
いや脱皮して成長なんてエコーズよりも前にイナズマンがやってるだろ……

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ af9e-JnPK):2016/04/30(土) 23:35:54.12 ID:ib+JYFTI0.net
一応コーイチ君視点の物語だしな。
エコーズよりドラゴンボールのセルのほうが先じゃなかったけ。

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d7ef-hBSK):2016/04/30(土) 23:36:31.75 ID:ksWn4Yuy0.net
>>954
ウルジャンの最新号も読んだけど、吉良がツェペリポジに見えた
ジャイロっぽいというか

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MMcf-hBSK):2016/04/30(土) 23:39:18.59 ID:/KZksxQKM.net
ミキタカカットはしないで欲しい
あいつ声ついて動いたら面白さ倍増しそうサイコロのウリァ!とか

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa27-hBSK):2016/04/30(土) 23:40:13.17 ID:DI167MCLa.net
>>981
それどころかSBRさえ途中から読んでない…
可愛いなら読もうかな

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1350-G03C):2016/04/30(土) 23:41:50.51 ID:VeIdE8Uh0.net
OPに出てくるスタンド使いは全部でてくるってことかな?でてないキャラっている?
原作読んでたけどもう覚えてないわ…

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d7ef-JnPK):2016/04/30(土) 23:42:35.35 ID:ksWn4Yuy0.net
>>988
SBRを最後まで読んでないなんて勿体無い
シュガーマウンテンもかわいいのに

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d7ef-JnPK):2016/04/30(土) 23:43:22.66 ID:ksWn4Yuy0.net
>>989
原作に登場するスタンド使いは全員出るらしいよ
雑誌インタビューによると

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa3f-+mrM):2016/04/30(土) 23:43:29.61 ID:huzIruwma.net
>>988
つるぎちゃんは俺の嫁だから手を出すなよ
鳩は許す
http://stat.ameba.jp/user_images/20130719/16/sakebar/6b/8f/j/o0540096012615157212.jpg

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb5d-JnPK):2016/04/30(土) 23:44:57.53 ID:tv/yfkic0.net
一番可愛いのは康穂だから

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3be9-JnPK):2016/04/30(土) 23:46:26.81 ID:EES+lBfy0.net
つるぎちゃんは性格がエロおやじだからな、子供じゃなかったら5発は殴られてる

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b61-OoOA):2016/04/30(土) 23:47:33.38 ID:gYgv7Vhw0.net
キラークイーンvsキングクリムゾン

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 933d-OoOA):2016/04/30(土) 23:48:27.94 ID:T1AZvOcs0.net
つるぎの女装って誰得なんだろうな
こんな嬉しくねえ男の娘は初めてだぜ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d7ef-JnPK):2016/05/01(日) 00:02:45.63 ID:CJ690iES0.net
つるぎちゃんのエロさは異常

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ abc2-11Ad):2016/05/01(日) 00:03:22.24 ID:ZYXgl3yI0.net


999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13ca-OoOA):2016/05/01(日) 00:04:17.32 ID:djgPOK+c0.net
OPシルエットの、ボールみたいなの持ってるの誰だ?
かねだいち?

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ abca-hBSK):2016/05/01(日) 00:04:39.27 ID:jYbS+wRz0.net
>>1000なら朋子とヤれる

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
254 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200