2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 613

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 20:30:43.17 ID:JnUWKuTo.net
>>875
異世界だから財布の中に日本円あっても仕方ないって話やん?

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 20:30:52.52 ID:ZK4RfDMR.net
>>894
アニメ見てる限りほぼこのノリなんですがそれは

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 20:30:55.24 ID:lytve3PO.net
>>894
だってリゼロの主人公金太郎飴みたいにずっとキモいんだもの

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 20:31:13.64 ID:Le0IxGEf.net
カバネリは主人公の声優がうしとらなんだな
うしおの時から常に暑苦しくて
すげえ下手糞だと思っていたが
カバネリで更に悪化しとるわ

製作陣も下手糞コネ声優にやらせて本心は悲しいだろうな

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 20:31:19.52 ID:n74vw4Yv.net
DWは作者が書きたいものと読者が読みたいものに決定的な壁があった感じ
その作者が拘るSFギミックも明らかに書く能力が不足しているし結果的に誰得展開に

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 20:31:37.16 ID:JnUWKuTo.net
今期アニメ総合スレ 614 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1461929478/

次スレ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 20:32:02.50 ID:O5hrrDz7.net
>>850みたいなのを読むと一般的な小説家の凄さが分かるな。
web小説の文章なら素人の俺でも別の形に置換できるけど、
ガチの小説家の文章は組み替えようがないもの。

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 20:32:11.34 ID:JFYBoEjZ.net
>>902
あれ、お前らをかなり美化した姿だぞ
特に見た目

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 20:32:12.90 ID:QxqtBOlN.net
>>905
次スレ乙

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 20:32:18.71 ID:u7onI6Fh.net
>>886
前半の勢いそのままで1クール終わってたらと残念に思う

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 20:32:21.92 ID:r+TGkQ0S.net
転生スライムは文章力の巧拙がどうとかそういう問題じゃないから……
あれは絶対に売り物として世に出してはいけない(断言)

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 20:32:28.22 ID:5jHxuT2L.net
>>905
おっつー

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 20:32:40.33 ID:acUizGDu.net
DW最初はこれなかなか面白いかもと思ったけど
なんか後半から急激に詰まんなくなっていっちゃったなあ・・・・

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 20:32:42.78 .net
DWはノリが悪かった

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 20:33:01.57 ID:bBzVW3Jz.net
>>905
乙ですね

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 20:33:13.98 ID:JFYBoEjZ.net
テンポ厨もオバロのテンポにはついていけなかったw

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 20:33:45.67 ID:QxqtBOlN.net
>>907
同族嫌悪かな

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 20:34:37.50 ID:lytve3PO.net
DWは回想話主体でいちいち話が中断するタイプだからあまり好きくない

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 20:34:44.13 ID:vcK8us0l.net
DWは次元Wからヘルレイザーみたいになるなかと期待したがそんなことなかった
EDの目が光って薄ら笑うポンコツの為に見てた希ガス

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 20:34:59.62 ID:JFYBoEjZ.net
>>906
一般小説の凄さ

バーカかテメーw

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 20:35:13.77 ID:ZK4RfDMR.net
アスペと一緒にされる筋合いはないわ
信者はコミュ障で片付けてるけどアスペでしょあれ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 20:35:37.99 ID:Hxxr5H9I.net
DWは山みたいな感じで中盤までは期待できたけど、どんどん下がっていった
カバネリがそうなりそう
ハイフリは2話から急激に下がってるからまた別か
個人的に先が気になるのはリゼロ、クロム、ケルベロスだな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 20:35:47.99 ID:9ubinhOv.net
このすば原作は子供向けの文章なんだな、ワロタ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 20:35:49.21 ID:r+TGkQ0S.net
>>873
転生スライムは本当に酷いぞ
あれは黒歴史小説みたいなもん
文章や構成等の巧拙を語れる「小説」にすら至ってない何か

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 20:35:56.77 ID:txwusBLd.net
DimensionWは原作分量多過ぎて解読が必要だったからな
途中で大勢脱落したのは仕方ない
あろうことか本スレもワッチョイ問題で分裂して過疎ってたし
しかし最後上手にまとまってたし泣けたよ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 20:36:32.86 ID:yo/D/KzF.net
アニメ化するのに文章力は関係なくね?

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 20:36:48.09 ID:F5kOvNem.net
最近、緑髪でかわいいキャラが多くなったように感じる

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 20:38:02.85 ID:n74vw4Yv.net
文章なんてその作品に合われたものが書けるのが重要だしな
庶民サンプルの作者とか拉致ではフォント弄りやバカ文をノリノリで書くけど
一般書籍になると溜息が出るほど遊び心のないスタンダードな文を書くし。

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 20:38:04.80 ID:xXgXJu4n.net
>>925
会話の文章力はモロに出るんじゃない

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 20:38:23.39 ID:LPqeiwoz.net
主人公全くウザくないって人も不思議といるんだよ
書籍買う人は大体そうらしい
俺はリゼロ好きだけど割とウザい

似たイタイ言動の奴を叩いたか、自分がイタクて叩かれたか
何か思い当たる事があるのだろう

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 20:39:11.69 ID:xXgXJu4n.net
>>929
×ウザい
○つまらない

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 20:39:15.86 ID:yo/D/KzF.net
>>928
会話のセンスはあるかもね
でもそれも媒体の違いで
アニメ化に際しては手が入っても良いところかなあ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 20:39:21.16 ID:bBzVW3Jz.net
>>925
いろんな作品がアニメ化されているからな。
文章自体は関係ないなw

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 20:39:23.45 ID:tJusux96.net
またアニメスレで文章力トークが
オバロの頃からそこまでの話は原作スレでやればいいんじゃないかと思ってるんだが

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 20:39:51.99 ID:txwusBLd.net
単純なおっさん&少女のハートフルポンコツドラマを求めてた人も多かったしな
俺はこれもありだと思ったけど

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 20:40:30.87 ID:ZVsUkCIT.net
会話の掛け合いとかはホントセンスが必要だからな
良質な洋画見て勉強してほしいくらいだよ
スタッフ諸君にはさ
ランクがちげーからな

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 20:40:42.60 ID:n74vw4Yv.net
原作。月すら嫉妬する美貌

アニメスタッフ「こんなのどうやってアニメにすればいいんだ」

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 20:40:43.14 ID:ojhLge+4.net
リゼロの信者必死すぎひん?
あの主人公に感情移入しちゃってるのかな
きっしょ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 20:41:11.38 ID:OdgO0DL1.net
うざいだけじゃなくてヒロインに対してクサい言動を始める主人公とかもう耐えられないんだが

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 20:41:32.27 ID:B/PEADdE.net
DWは壮大なストーリーにしようとして世界の敵見たいなのが出てきて失敗したパターン

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 20:41:35.22 ID:ZVsUkCIT.net
あ!!マクドナルド行きたい
なんか今CMでマックのCMやってたけど
級にハンバーガー食べたくなってきたぞ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 20:41:40.99 ID:uMGB11w/.net
>>895
ニンスレ入ってるのかよ!?ビックリだわ
幼女戦記は早い内にアニメ化決まったしどうなるのかねぇ・・・

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 20:42:07.00 ID:JFYBoEjZ.net
>>916
お前らはあいつを同族と言えんだろ
仮に同族でもお前らの最高峰だよ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 20:42:15.76 ID:BA5g06E5.net
世に出る前にどれだけ叩かれたかの差でしょ
一般小説でも会社や担当によって差が出ると思うけど
プロの推敲、指摘や提案を受けて品質向上させたものと
そうでないものに差が出るのは当たり前

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 20:42:30.98 ID:lBgBLH3C.net
リゼロの会話は白々しい
社会に出たことないオタクが考えた会話みたいなんだよなあ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 20:42:56.98 ID:fDCkFEFR.net
DWは口数少ないキャラに小野Dはあんまり意味ないような気がした

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 20:42:57.11 ID:n74vw4Yv.net
今期で一番酷い会話は文豪だろうな
榎戸も全部書き直せよ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 20:43:56.17 ID:ojhLge+4.net
>>944
なんかメタネタ入れれば面白いとか思ってそうなところがキツイよな
もう少し面白くなるの期待してたんだが
とんでもなく糞だったわ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 20:44:02.95 ID:yo/D/KzF.net
同属じゃねえの?

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 20:44:14.75 ID:ZK4RfDMR.net
会話のアレさならヘビーオブジェクトがダントツ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 20:44:16.19 ID:P0k9KWs+.net
>>944
みたい、じゃなくそうなんじゃないの?

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 20:44:33.58 ID:cdqTR3KR.net
引き籠りの癖にやたらオラついてるのはともかく
死なないとはいえ他人の為に命を張れるいい奴だと思うが・・・

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 20:44:51.46 ID:O5hrrDz7.net
>>900
それはわかるけどな。
なんだろうなこの感じ。文章じゃ表現できんわw
>>850の3行目をちょっと編文するけど
「一文無しというのは正確ではない。ポケットの中に財布がある。小銭が多くてお札はない点を除けば全財力には違いない。」
こう読むとファッ!?なにいっとんやコイツってならんか?
「ポケットの中には財布がある。お札よりも小銭が多いが、これが高校生である彼の全財産だ。」
みたいな感じなら何とも思わんが。

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 20:44:52.15 ID:JnUWKuTo.net
>>941
元Twitterだっけ?
そこから拾われてエンブレで書籍になってるんだ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 20:45:11.05 ID:yo/D/KzF.net
カバネリはなんか会話がガンダムっぽいね

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 20:45:12.12 ID:VvD1p0kv.net
>>950
肉屋で働いてる

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 20:45:13.94 ID:qd7yDcAK.net
リゼロは信者も口を揃えて主人公うざいって言ってたんだからそれを踏まえた上で惹かれる様なおもろ〜い展開、部分があるんだろ、いやぁ楽しみだなぁ(棒
で良いじゃん
何度もリゼロ主人公うざいうざいってアスペルガーかな

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 20:45:24.72 ID:9ubinhOv.net
原作がこんな幼稚な文章なのがちょっとショックだったわw
ラノベというジャンルで他と区別されてるのが分かるわ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 20:45:32.96 ID:JFYBoEjZ.net
DWは主人公に魅力が無さすぎた
3話切りだったな

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 20:46:03.49 ID:n74vw4Yv.net
ニンジャスレイヤーは勿体無いの一言
上手く作ればヒットの可能性もあっただろうに

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 20:46:18.22 ID:O5hrrDz7.net
>>935
映画や洋ドラは一言に秘められた情報量が凄く多いよな。
ちょっと哲学的な表現が多いのが難点だけど。

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 20:46:24.54 ID:VvD1p0kv.net
>>952
ごめん編文してる方が余程読みにくいぞそれ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 20:46:24.66 ID:Hxxr5H9I.net
見た中で会話がダメだと思ったトップ3は
リゼロ
エンドライド
はいふり

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 20:46:41.67 ID:JnUWKuTo.net
「あの光景、見るのが目的なら俺も手伝うよ。あれはいいもんだと俺も思う。エミリアたんが頑張る理由に、あれが加わるなら誰も邪魔させやしないさ」

「ホントに……私を、手伝ってくれるの?」

「さっき、俺がエミリアたんに何を誓ったと思ってるの? そんな不安そうにしなくても、他の誰よりも先に俺を頼ってほしいね。手伝えることならなんでも手伝うし、わからないことなら一緒に頭ひねるから」

「――――」

 息を呑み、エミリアの瞳がこれまでで一番大きく揺れる。
 何を言えばいいのか、震える唇ははっきりとその心を言葉にできない。

「――うん」

 だからエミリアは、ただ一言だけ呟いた。
 そして微笑む。

 ――それだけで十分だと、スバルは思った。




バレにならない程度でまともそうな所から拾ってみた

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 20:47:02.39 ID:TK2/CsBZ.net
>>953
確かニンスレは元々海外で出版してたのをtwitterで翻訳してたはず
幼女の方はアルカディアだかっていうWEB小説サイト

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 20:47:15.44 ID:QxqtBOlN.net
>>959
予算の関係でこれ以上は無理です

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 20:47:17.98 ID:n74vw4Yv.net
>>958
可愛い女の子を書く能力はあるだけになぁ
原作者付けてくれよ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 20:47:36.74 ID:fDCkFEFR.net
DWは黒の契約者好き狙いだったのなら放送の仕方が弱すぎる
存在自体知られないパターンになる

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 20:47:37.04 ID:lytve3PO.net
>>959
ニンスレはもうあれでいいんじゃないかなと思う

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 20:48:12.34 ID:JFYBoEjZ.net
だんまちで紐が話題になってたがオバロのアルベドが既に紐やってたよな

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 20:48:20.30 ID:OdgO0DL1.net
りゼロと文豪の会話はダメダメだな
文豪はほかの部分もダメだが

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 20:48:50.02 ID:X6v853qO.net
>>937
態々文持ってきてるアンチも居るし
どっこいどっこいやろ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 20:48:58.86 ID:O5hrrDz7.net
>>961
そうか
己の文章力のなさに震える

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 20:49:20.54 ID:yo/D/KzF.net
一般で賞まで獲った
ジョーカーゲームの文章力はどうなのか

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 20:49:20.70 ID:JnUWKuTo.net
>>964
幼女はなろうですらないけどwebとしてまとめて語られるんだろうね
面白いとは思ったけど文章力とか言いだしたら上にあるヤツと比較しても一番下になるんじゃね

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 20:49:43.65 ID:bBzVW3Jz.net
>>972 元気だせよw

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 20:50:32.45 ID:TK2/CsBZ.net
>>969
原作は知らんがアニメはオバロのが後だぞ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 20:50:32.48 ID:LPqeiwoz.net
>>952
俺は慣れで↓みたいに余計なところ飛んで読んでる

一文無し 正確ではない ポケットの中に財布が 
小銭が多 お札はない 全財力には違いない

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 20:50:37.21 ID:n74vw4Yv.net
とりあえず川原ぐらい書ければ何の問題もない

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 20:51:38.12 ID:ZK4RfDMR.net
>>978
標準以下の作家増えすぎなんだよね

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 20:52:41.71 ID:5jHxuT2L.net
文章力やばいラノベは昔からあったぞw

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 20:53:31.70 ID:n74vw4Yv.net
>>980
むしろ昔に比べたらマシになったと思うわ
タイラーとか酷いからなぁ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 20:53:44.84 ID:X6v853qO.net
>>979
それって標準以下と思っているものが
標準って事かと
普通のハードルって結構高いし

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 20:54:33.08 ID:JFYBoEjZ.net
>>976
そうだっけ?

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 20:54:38.14 ID:ZK4RfDMR.net
>>980
電撃文庫は基本やばいのしかなかった
今は知らんけど

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 20:54:39.40 ID:vcK8us0l.net
取り敢えず標準以上の書き込み出来るようになってから
文章文章言ってもらいたいもんだわ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 20:56:13.22 ID:9ubinhOv.net
圧倒的に説明が足りないよね
キャラがどんな格好してるのかわからんし街の様子とかも伝わらんだろコレ
挿絵があるから必要ないとかいう話なん

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 20:56:26.59 ID:n74vw4Yv.net
>>984
むしろ電撃の受賞作家って皆上手くね
あそこはMWをもっているせいで妙に頭が硬いし

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 20:57:55.74 ID:BA5g06E5.net
>>972
震えるほどの酷さはないぞw

そもそも文芸である以上、文章はまぁ基礎として
語彙力と表現力だよね
 
微妙微細な心境や状況が受け手に伝わるか
アニメ化に際しても影響大きいし
重要な意味のあるシーンはそれなりに描かれて
よく分からない(伝わらない)原文なら
アニメのカットとしても軽視されるでしょ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 20:58:13.37 ID:5jHxuT2L.net
>>984>>987
一番やばいのはダントツで富士見やでw

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 20:59:02.88 ID:xXgXJu4n.net
>一文無しというのは正確ではない。財布はポケットの中に入ってるし、やや小銭が多くてお札が少ない点を除けば全財力には違いない。
なんかこの分にすごい違和感感じるけど気のせい?
全財力には違いない、って部分に多少のお金はある、みたいな文がくるのを予想して読んでたんだけど、なんか変な言い回しな感じ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 20:59:39.72 ID:n74vw4Yv.net
>>989
スレイヤーズで成り上がったレーベルだしなぁ
アイデア勝負はしゃーない

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 21:00:13.74 ID:3afEnvuJ.net
「プリパラ」92話上映会
2016/04/29(金) 開場:20:50 開演:21:00

にこなま lv257910429

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 21:00:32.26 ID:QxqtBOlN.net
>>990
おまえの嫌い嫌いフィルターでそう見えるだけだな
意味は通じるよ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 21:00:41.09 ID:ZK4RfDMR.net
よくあるラノベの言い回し真似しただけでしょ
でも表現力がないから意味わからん文になってる

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 21:00:45.81 ID:LPqeiwoz.net
>>990
異世界でそもそも使えないってニュアンスだったような?

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 21:00:47.29 ID:zZJEwqZY.net
文章力の巧拙を語る奴に限ってまともに本すら読んでないしなー

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 21:01:25.76 ID:pFeOb/dk.net
↑で書かれてるけどアニメとラノベの文章力はあまり関係ないな。
アニメ化するにあたって打ち合わせしたうえでアニメスタッフが制作してるので。

村上春樹にしたって、翻訳者がうまかったから受け入れられてるんじゃねーの?
日本人は海外で評価されるとマンセーする傾向にあるし。

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 21:02:03.62 ID:O5hrrDz7.net
>>977
文章の把握に必要なところを拾い読みすることはあるけど
良くない文章だからこそ起こることなんだよなあ。
手元にあった川端康成の伊豆の踊子を読むと凄さがよくわかるわ。
ほしい情報が次の文章にあるんだもの。

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 21:02:20.00 ID:bBzVW3Jz.net
翻訳は、訳者によるとこは大きいな。

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 21:02:33.58 ID:hUnPq6N6.net
アニメも見ていない

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
236 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200