2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 613

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 11:39:00.51 ID:RL77cd/0.net
>>233
ストーカーしてるとこが恐カワいかった

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 11:41:35.17 ID:kJ43Tsqh.net
リゼロは2つ目のループのクライマックスと3つ目のループの中盤あたり観れればそれでいいや

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 11:42:02.01 ID:5A73ZAFc.net
ネトゲ嫁の西村は実は基本スペック高くて
オタク宣言で残念美形とか言われてるのか
モテすぎだよな

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 11:42:46.16 ID:uMGB11w/.net
>>238
最後振り返った時の純粋な笑みなw

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 11:45:50.33 ID:VN69iyBM.net
***,447位/***,543位 ★ (***,288 pt) [*,**6予約] 2016/06/23 ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った? 第1巻(初回限定版)(聴猫芝居書き下ろし文庫小説同梱) [Blu-ray]
**1,081位/**1,172位 ★ (***,244 pt) [*,**1予約] 2016/06/23 【Amazon.co.jp限定】ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った? 第1巻(初回限定版)(聴猫芝居書き下ろし文庫小説同梱)(全巻購入特典:アニメ描き下ろしイラスト全巻収納BOX引換シリアルコード付) [Blu-ray]
最終予測累積ポイント Blu-ray:976pt(残り日数54)
最終予測累積ポイント Blu-ray:803pt(残り日数54)

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 11:50:15.11 .net
マクロスΔ 01 (特装限定版) [Blu-ray]
発売日: 2016年07月22日
登録日: 2016年04月04日
最新順位 ***,160位(2016年04月29日10時)
最高順位 ***,*28位(2016年04月07日) ※登録24時間以降
最低順位 ***,167位(2016年04月29日) ※登録24時間以降
平均順位 ***,*86位(中央値)
ニコ市場予約数:5(前日0)
最新累積ポイント Blu-ray:2116pt (※注意事項)
最終予測累積ポイント Blu-ray:7389pt(残り日数83)


マクロスΔの予測下がりまくりだな

もうすぐカバネリに抜かされる
ジョジョには抜かされた

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 11:55:43.08 ID:/8U/69Qv.net
カバネリなんて最初から作画以外で見どころ無かったと思うが
オリジナルなのに1話から信者みたいなのがいる状況のほうが不思議だよ
先行上映会見てきた奴らなのか知らないけど

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 11:57:46.40 ID:BA5g06E5.net
オーダーッ!!

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 11:59:20.48 ID:eKopQWoH.net
クロムクロの円盤情報無いのが気になる
PA、こんな面白い物を作っておいて変な売り方考えてるんじゃないだろうな・・・?

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 11:59:38.88 ID:LPqeiwoz.net
リゼロは予約特典の書き下ろし文庫3巻分+全巻特典1冊で稼ぐスタイル
アニメはまだプロローグが始まったばかりで
サイドストーリーに釣られる段階にない

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 12:00:05.81 ID:1OKCBDa8.net
クロムクロ次回は侍が学校転入する話っぽいし期待できそう

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 12:00:18.35 ID:1s+ZCHlS.net
マクロス△はいつまで世界観の紹介やってんだよ
4話まで平凡な展開しかやってないじゃないか

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 12:00:45.19 ID:1mNEpiSi.net
先行上映組だけど男性声優目当て(誰かは知らんけど)の女が結構見に来てたしその辺の前評判はあったんじゃない?
俺は帰宅部声優が主役と聞いて見に行ったくち

3話でかなり話がふにゃふにゃになるって評価だったけど

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 12:01:06.59 ID:VN69iyBM.net
クロムクロは異世界転生みたいなことやってるしな
リゼロは4話までやってこれならもう良くてログホラくらいだろう

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 12:05:48.79 ID:1OKCBDa8.net
リゼロはファンタジー設定でかまいたちの夜やってるみたいなもんでしょ

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 12:06:25.65 ID:In6L9x4D.net
>>249
では率先して平凡じゃない展開をあげてみてくれ

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 12:07:09.20 ID:0x+o5t75.net
>>249
思いっきり戦ってたじゃん・・・

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 12:08:32.65 ID:2q6s6eGe.net
カバネリ失速は最初から最後まで勢い保つの絶対無理だってわかってたから別に驚かん
ゾンビ退治系はゴーストバスターズみたいに軽いノリにしないと胸焼けして
みんな途中で飽きてくんだよ進撃しかりグールしかり

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 12:09:07.02 ID:Zx7mJezS.net
今期ベスト5
カバネリ、クロムクロ、マクロスΔ、ばくおん、迷家

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 12:09:16.81 ID:5A73ZAFc.net
マクロスは三角関係スタート遅すぎ12歳にお株を奪われるぞ

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 12:10:13.28 ID:UfPRy20s.net
2クールで1クール並みのテンポって続くのかねぇ

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 12:10:24.08 ID:VN69iyBM.net
戦いばっかりやっとけば面白いってわけじゃないしな
俺ガイルなんて一度も戦ってない

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 12:10:37.99 ID:eb0Pl3rK.net
失速、失速言うから3話見たが
列車止まったから失速したって
言ってたんだなこいつら

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 12:10:38.33 ID:hNnld1NG.net
まだカバネリのがデルタしてる気がするなw

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 12:11:00.83 ID:1UVWWgTT.net
12歳はテンプレ過ぎて見てて面白いな

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 12:11:04.36 ID:Xw7TeVVv.net
三角関係っつっても寿命30年設定のせいでチョウチンアンコウが勝つ未来しか見えない

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 12:14:20.66 ID:1s+ZCHlS.net
三角関係がどうとか歌の質がどうとか既にシリーズ過去作で見方を知ってる人向けなんだよな
始めてマクロスを見た俺からすると別段面白さを感じない

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 12:16:08.34 ID:/8U/69Qv.net
ゾンビものといえばアイアムアヒーローの実写が意外と評判いいんだが
日本のゾンビものって特殊メイクとかしょぼいイメージだけどなあ

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 12:16:34.65 ID:In6L9x4D.net
>>264
それって既に平凡じゃない展開やってるってことじゃないの?
シリーズ初見にはわからない!とかいいだすなら

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 12:16:37.19 ID:TcKEhkBP.net
>>259
そうだけどカバネリは戦いばっかのが面白いと思う
人間ドラマ向けのスタッフじゃないし

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 12:17:51.69 ID:PJJJ8pFw.net
カバネリ失速っていうのかこれ…?
逆に言えば今の所常にアクセル踏んでるのはマクロスだけども
たぶんアクセル踏み過ぎも飽きるで…

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 12:19:29.48 ID:7CgynWhF.net
やべえ
異世界もの好きだしループものに外れはないと思ってたのに
リゼロへの興味が薄れていく〜
会話が退屈、スキップ機能があったらボタン連打で飛ばすレベル

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 12:21:21.25 ID:/8U/69Qv.net
1クールのゾンビもので休んでる暇とか無いと思うけどね
死者へ弔いしてる時に襲われるとかゾンビものの定番だと思うが無かったし

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 12:21:21.61 ID:BA5g06E5.net
カバネは女性陣あんまかわいい子いないと思うのは俺だけか
容姿だけの判定で

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 12:22:50.46 ID:eKopQWoH.net
マクロスシリーズは年下系ヒロインが勝利した時は一度もない

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 12:23:29.90 ID:LPqeiwoz.net
あんまり可愛いの出すと捕食られ担当に・・・

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 12:23:40.83 ID:jQ6u5TEX.net
ツイッターでコラボ募集とか必死過ぎ

http://i.imgur.com/PVeHY1p.png

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 12:24:56.87 ID:yo/D/KzF.net
>>274
土下座外交w

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 12:25:42.30 ID:Z0s0GvXM.net
>>274
やっぱケルベロスおもしれえなw

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 12:26:37.96 ID:zAEEem5l.net
ビッグオーダーでエロ展開はよ

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 12:27:22.69 ID:sOvvrBj5.net
ハンドレッドあたりがコラボしてやれよ

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 12:28:24.99 ID:jWQOq0vj.net
・ 「初代 ガンダム」の赤ちゃんミネバ様
http://i.imgur.com/f5GgGB1.jpg
 (母:ゼナ・ザビ  父:ドズル・ザビ)
生まれてすぐにジオン軍が敗北して父は戦死
なんとか惑星アクシズへたどり着くが母は病死
この頃、皇室警護官だった若いシャアと触れあう。
http://i.imgur.com/HyTJ7l2.jpg

・ 「Zガンダム」時代のガキんちょミネバ様
http://i.imgur.com/MV6XmK3.jpg
指導者ハマーンに洗脳されてジオンとザビ家再興の象徴として祭り上げられる
(敵対組織にいたシャアはハマーンに激怒)

・ 「ガンダムZZ」時代はシャアが安全な場所にかくまって出番なし。
http://i.imgur.com/M6HS6Gn.jpg
 (※ZZに登場するミネバ様はハマーンが仕立てた影武者)

・ ハマーンが敗北したあとに、シャアもアムロとの再決戦で姿を消して大戦は終結。

しかし反政府勢力と地球連邦軍による不穏な動きを察知したミネバ様は、
また戦争になるのを止めようと行動を起こして、
「ガンダムユニコーン」でバナージと出会う。  ←★イマココ

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 12:29:51.52 ID:0x+o5t75.net
>>274
内容が面白くなければ実現しないんだよなぁ
世知辛いぜ

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 12:29:57.95 ID:xKuUub5r.net
>>274
何だろう?この目を合わせてはいけない!みたいな感じはw
 

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 12:30:03.69 ID:UBiS6NM1.net
>>279
>惑星アクシズ
惑星ちゃうわ

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 12:30:08.55 ID:1mNEpiSi.net
割とマジでケルベロスが一番面白いかもしれない

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 12:32:58.09 ID:YsSuKwJi.net
>>248
そんなことやってる場合かって意味で終わりのセラフ思い出して心配しかないんだが

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 12:32:59.86 ID:6SWesmrM.net
>>282
アクシズってただの基地やんあれ

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 12:33:24.15 ID:6SWesmrM.net
マクロス7おもろい

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 12:33:42.89 ID:/8U/69Qv.net
ケルベロスってソシャゲ原作なのにゲーム化コラボもOKとかイミフ

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 12:35:21.89 ID:NB7dVSBQ.net
>>287
他のゲームにキャラを貸し借りはよくある

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 12:35:27.47 ID:YxbCp2M/.net
でもアクシズ教団ってアクアを崇め奉って「今日さえしあわせならそれでいい」って教義の刹那主義、快楽主義の
マジキチ集団なのでしょう?

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 12:36:00.84 ID:lovRq/9Z.net
こんなに天気の良いGW初日にお前ら何やってんの?
聖地巡礼でも何でもいいから外へ出て遊べよ

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 12:36:55.56 ID:BA5g06E5.net
ソシャゲ原作はスタッフもイカれてるんだな

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 12:39:31.55 ID:jhCOyfCP.net
ふぅ・・・
http://imgur.com/ZVifOtb.jpg
http://imgur.com/iclI87a.jpg
http://imgur.com/nsydjFf.jpg

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 12:42:20.49 ID:hNnld1NG.net
>>292
これどう見ても生駒に好意がある顔してるな

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 12:42:41.74 ID:enfNM0+B.net
久しぶりに肌がひりつくぜ!→ボコられるパターン好き
なんであんな自信満々なのに弱いんだ

公式からも馬鹿にされてるだろw
http://i.imgur.com/tsuSMMP.png

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 12:45:10.00 ID:8GqIx6i1.net
>>217
フェアリーテイルは暴走族同士の抗争を魔導士ギルドに置き換えてみましたっていう画期的発想だよ
根底に流れるは田中宏イズム

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 12:46:56.43 ID:lovRq/9Z.net
普通のアニオタならGWは超会議とかマチアソビに行くよな
ずっと家にいるとかあり得んわ

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 12:47:42.90 ID:n74vw4Yv.net
>>295
伝統ある不良漫画雜誌マガジンの血は未だに消えていないんだろうなぁ

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 12:48:06.69 ID:pLEh5y0Q.net
カバネはたいした話はねーだろーし作画だけだと思うけど、戦闘ばっかだと力尽きるからこーなんじゃねーのー
クロムクロもw

>>289
カプールで日本海溝に挑んで欲しいんですけど(プークスクス

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 12:48:10.65 ID:6SWesmrM.net
アカペラでも歌が上手い

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 12:49:54.70 ID:HM990ZDy.net
>>268
普通に面白かったよ
みんな吸血設定が気にいらないんじゃね?
まぁどんな設定だろうと、ゲームのシステムに自分達をパパママ呼ばせるよりマシだろ

あれには気持ち悪すぎて鳥肌たったわ

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 12:52:50.14 ID:6cooBg7p.net
>>300
そいつらが気に入らないのは女性が一方的に男性に暴力振るうことだろw

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 12:53:50.61 ID:xZwexIuu.net
>>294
ケルベロスのあれはもうネタ的な様式美だな
次回予告見る度に噴く

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 12:54:25.45 ID:IkJ38ZMD.net
今日ニコ生でワンパンマン一挙だな

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 12:54:35.64 ID:kJ43Tsqh.net
昔はM3とか行ってたけど情熱が枯れてしまった

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 12:54:44.04 ID:WXhBpK/q.net
今期はオリジナルが面白くていいぞ

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 12:55:39.49 ID:cdqTR3KR.net
あんはぴと三者三様はどっち切ろうか悩むな・・・
くまみこはもう切ったが

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 12:57:35.07 ID:aD93kqG+.net
悩むなら両方切れば

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 12:57:50.15 ID:RstNUvRz.net
ダークソウル3の2周目開始したで
序盤は楽々やな
今もう不死隊の前まできたわ
先に聖堂行かないとだからここで一旦ストップだけどさ

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 12:59:26.81 ID:yo/D/KzF.net
切ると言っても見ないだけなんだから
心に決めて何かする必要ないよね

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 12:59:28.32 ID:RstNUvRz.net
戦争がしたい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 13:00:21.53 ID:RstNUvRz.net
>>309
切断するのも勇気だよ
我様はその勇気がねーから基本全部喰らうけどな
切った作品が話題とか盛り上がってくると困るからね

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 13:00:38.95 ID:0x+o5t75.net
番号飛んでるけどNGわかりやすくて助かるわ

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 13:00:54.33 ID:1UVWWgTT.net
対立を煽りつつ切るアピール
これはウザい

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 13:00:58.87 ID:RstNUvRz.net
クロムクロ喰らいだしたけど
グレイさん声がなんか疲れ気味だよね
でもサビとかはやっぱセンスあるわ
めっっちゃ盛り上がる感じ

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 13:01:23.35 ID:RstNUvRz.net
あ、酒が飲み隊!!!!

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 13:04:02.26 ID:RstNUvRz.net
>>312
いちいち報告しなくていいぞ
思考停止した雑魚

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 13:04:33.96 ID:BA5g06E5.net
急にあぼーんだらけでワロタw
おはよう

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 13:04:56.28 ID:RstNUvRz.net
あーユキナちゃんかわいいな
こういう子にご飯作ってほしいわ
一緒にテーブルを囲み隊

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 13:06:03.03 ID:eKopQWoH.net
定期的になあぼーん連続はどの荒しなのかわからんが、大体いつものキチガイ日記おじさんかな

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 13:07:42.24 ID:tcRKA1zh.net
クロムクロは日常回も面白いから戦闘少なくてもok
なんとなくフルメタを思い出す

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 13:09:03.60 ID:1OKCBDa8.net
ゆきなちゃんのアワアワした口かわいい

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 13:10:11.87 ID:6cooBg7p.net
「おは評さん」大人気だな
「戦争がしたい」の方かな?

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 13:11:30.50 ID:4kVbSyqt.net
歪んだ自己顕示欲がキモすぎる
よくこんなんで社会人やってられるな

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 13:12:10.26 ID:yo/D/KzF.net
社会人なんかやってたら
頭がおかしくなって当然だろ

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 13:13:17.47 ID:6cooBg7p.net
>>323
そんな悲しいこと言うなよ
だったら死ぬしかないじゃんw

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 13:17:10.83 ID:kJ43Tsqh.net
まぁなぁ…親しい友達・家族でさえなんでもかんでも共有は出来ないから
こうしてテーマ絞ってるのにそれを理解できないのはちょっとな…
なんでもかんでもならリアルの付き合いに求めるべきだし

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 13:19:35.34 ID:g3KmLdRB.net
>>209
無名ちゃん12歳だからしかたないけど、外交ヘタすぎ
菖浦さま戦闘技術皆無な主人公に対して短刀で突貫
熱血インテリ主人公、今回は熱血だけでインテリなし
武士さん素振りをがんばる

配給の娘が一番可愛い

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 13:21:32.72 ID:NB7dVSBQ.net
無名は12歳感がまるでないな

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 13:22:04.74 ID:RstNUvRz.net
クロムクロ 4 B
早いよ終わるの
ED流れ始めてビックリしたわ
まだ17分くらいかと思ってたらいきなりEDだからな
やっぱさ
おもしれー作品てのは体感が早いんだよなあ
今回は日常回だけどまあまあ良い感じだったわ
できればもっとユキナちゃんの色々な表情(かお)が見たかったけどな
もっといっぱい崩してほしいわ魅力的な表情を魅せてほしい

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 13:22:39.05 ID:PbNBEGio.net
暗殺、いいアニメ化したな

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 13:22:53.91 ID:QUVGgB8F.net
無名14〜15歳ぐらいだとあの性格と言動でもグッとくるんだがな

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 13:23:01.31 ID:9ubinhOv.net
みんなが絶賛してるのが気に食わないから批判してるだけなんだろうな

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 13:24:26.85 ID:cKXLHkGZ.net
うむ、暗殺良かったな

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 13:27:13.66 ID:YF45sbAt.net
暗殺はもともと良かったよ

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 13:27:32.88 ID:kJ43Tsqh.net
クラス全員の前でベロチューでイかせられた茅野ちゃんェ…

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 13:28:34.00 ID:eGsysOUv.net
あんハピつまらなすぎて見ながら寝てもうこんな時間

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 13:33:14.27 ID:SQWkE5Tt.net
リゼロはツイとニコで盛り上がってるな
他は目立つのないというか横並びだけどこのすばみたいなことになってる
ニコ有料やらで自滅するのはなんなんだろうね

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 13:35:25.40 ID:YxbCp2M/.net
クロムクロにはやられた。まさか冒頭からうんこネタで来るとはな!
直球すぎて見逃し三振してしまった悔しさすら感じた

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 13:36:15.52 ID:XZ08IP/4.net
そこだけ人気のやつとそこでも人気のやつの違いはもう経験済みだからな爆死だわ

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 13:38:36.91 ID:kJ43Tsqh.net
STYX HELIXだっけ?
ED曲は今期の中でも1,2を争うくらい好き
原作読んで評価されてるポイントと問題点もわかったので本編に対して特に言うことがもう無いw

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 13:39:44.51 ID:micqkoqh.net
>バイキング
>小学生にはまだ早いと思うものは?
>一位は男女交際の38%
12歳やべえぞ!

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 13:40:07.01 ID:UfPRy20s.net
>>337
ニコニコでの視聴回数が売上につながらんのなら作り手側は放送したくはないんじゃないのかね
円盤の売上だけではないだろうしアニメの売上の成功失敗ってのはさ

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 13:41:36.55 ID:9ubinhOv.net
ニコ動はカドカワの宣伝をする場所になったな

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 13:43:52.88 ID:/8U/69Qv.net
ニコ動で盛り上がってるの坂本じゃないの?
1話100万再生だし
リゼロはくまみこ以下

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 13:45:32.11 ID:micqkoqh.net
>巨人元投手の笠原容疑者ら2人を逮捕 野球賭博問題
>賭博場を開張し、又は博徒を結合して利益を図った者は、3月以上5年以下の懲役に処せられる(刑法186条2項)
麻雀してるやつって金かけてない?
逮捕されたって聞かねえな

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 13:45:32.21 ID:1iQ55bRf.net
坂本のニコ視聴回数と円盤売り上げの乖離は
がっくらを超える模様

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 13:45:45.37 ID:RstNUvRz.net
カバネリ 3 B
血が欲しいって吸血鬼かよ
続きが早く喰らいたい
絵が古臭いけど無名ちゃんかわいいよね
後ろから抱っこしてあげたくなる感じ
そんでおっぱい揉んであげたいわ

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 13:46:55.07 ID:1s+ZCHlS.net
坂本って見る人はいても円盤買いたくなる人は少ないアニメでしょ

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 13:47:19.37 ID:RstNUvRz.net
やべ
良質な作品喰らい終わったから後は駄作しか残ってねーわ
ショタメイド、坂本、あんハピ、ネトゲ
喰らうのめんどくせーなあ
時間がもったいねーんだよなホント

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 13:50:15.42 ID:zZJEwqZY.net
坂本見るとクソつまんねーと思ってたお粗末さんがまともに思えてくる
喜んでるの声豚だらけなのが草

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 13:51:02.05 ID:aSPc+Peq.net
ニコで盛り上がってる主張したいならランキングtop10埋め尽くしてからにして

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 13:53:52.35 ID:9ubinhOv.net
そんなあからさまなアホな工作するわけないだろ

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 13:54:16.74 ID:AdZNxt6f.net
ニコカスは中高生の集まりだからただ見で盛り上がるだけで円盤は買わん
金を払う価値のない作品を本当に人気アニメと呼べるのか?

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 13:56:18.83 ID:NB7dVSBQ.net
昔からほとんどの人は金なんか払わずに見てるよ

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 13:56:30.90 ID:5A73ZAFc.net
ニコで坂本回してるのはお腐れと現役中二病だろ

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 13:56:56.19 ID:ftYdzuhY.net
今更気づいたけどクロムクロのOPってタクローじゃなくてヒサシが作詞作曲なのか
ヒサシアニヲタだから立候補したのかな

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 13:58:18.11 ID:sxz5T5xH.net
はいふりって、何でこっちから無線で連絡取らないんだ?

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 13:58:21.42 ID:sOvvrBj5.net
>>354
このスレじゃ売上なんか関係ないってのも多いしな

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 13:58:57.26 ID:eXgbSVwj.net
坂本面白いな、ワロタわwww

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 14:00:20.59 ID:mVneCycj.net
おっさんが金払って偉そうにしてると思うと笑える

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 14:03:32.11 ID:n74vw4Yv.net
あれだけ売れた漫画だからって円盤も売れるとは限らない一例でしか無いな

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 14:03:32.14 ID:0x+o5t75.net
>>360
金払ってないおまえよりは100倍マシだよ

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 14:06:15.65 ID:mVneCycj.net
でも結局文句だけ言って買わないおっさんw

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 14:10:06.31 ID:GJsrfFHg.net
>>243
ジョジョに全然抜かされてなくて草生えた
嘘つきは泥棒の始まりだよ

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 14:10:18.59 ID:1s+ZCHlS.net
>>361
ワンピースも円盤は全然売れないし

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 14:12:19.24 ID:/u6ivDh1.net
>>357
ずっと受信は出来るのに送信出来ない!何でや!?
とか言ってたじゃないか、理屈はよく分からんが

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 14:17:55.13 ID:aD93kqG+.net
坂本は1話は笑えたけど、2回め見たら駄目だった
見返す系じゃない

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 14:19:11.12 ID:DBbdvECH.net
>>357
Q.なんで?
A.話の都合

はいふりは全部これで説明できるそうな

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 14:19:20.45 ID:RstNUvRz.net
ネトゲの嫁 4 E
新キャラきたけどあのピンクだろこれ
世間狭すぎだろ
つーかこの作品の見所がわかんねーんだよなあ
盛上げるわけでもねーし日常モノともまたちげーしさ
ねむてーわ内容が

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 14:21:04.10 ID:9ubinhOv.net
ネトゲーって遠くの人と遊べるものなのに
全員主人公の近くにいる奴らばかりってのはな

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 14:21:14.56 ID:RstNUvRz.net
うし
エサでも喰らうかい

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 14:21:18.03 ID:yo/D/KzF.net
でもこっちから連絡して
反乱じゃないって説明したら話終わっちゃうじゃん

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 14:21:52.75 ID:PJJJ8pFw.net
坂本は店開けるじゃん!で一番笑ったわ
それ以降はホラーだったな

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 14:21:58.17 .net
「女性はみんなバイセクシャルかレズビアン。ストレートなんていない!」 全世界が驚愕中の最新研究
http://www.excite.co.jp/News/odd/Tocana_201511_post_7849.html

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 14:22:40.47 ID:PJJJ8pFw.net
誰か主人公を追って転校でもしてきたら良さげな気がする

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 14:23:19.88 ID:PF31FUYi.net
はいふりは通信ができたらそこで話終わっちゃうんだよなー
猿島と交戦した時のレコーダーを提出して審議を待つだけになる

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 14:23:44.07 ID:PJJJ8pFw.net
しかしもし新キャラの中身が桃髪で更に惚れていた場合
相当嫌なキャラな気がする

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 14:23:45.00 ID:YxbCp2M/.net
なんか違和感を感じる
なんかよくわかんないけど味方艦が攻撃してくる
なんかよくわかんないけど味方がヴァーるになって自爆テロ
なんかよくわかんないけどカバネが全力疾走して噛んでくる
なんで?どうして?いつから深夜アニメはこんなんになっちゃったの?

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 14:24:08.52 ID:0x+o5t75.net
今更、ご都合展開に文句つけられてもな
テンプレテンプレ

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 14:25:24.62 ID:duXFU4Jw.net
ネトゲ嫁は俺物語みたいな感じで見るもんだろ
どっちが優れてるとかはさておき
俺は、もこっちのリア充ネトゲ主軸版みたいなつもりで見てる

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 14:25:27.42 ID:PF31FUYi.net
>>378
最後のはゾンビ物として大昔からあるだろw
まあカバネリはほんと作画だけだなとは思うけど

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 14:28:49.79 ID:TK2/CsBZ.net
もうちょい猫姫さんとのアレコレが見たい
せっかくリアルの顔も分かって部活の顧問になったのに距離感ありすぎて悲しい

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 14:28:49.92 ID:PJJJ8pFw.net
もし新キャラが桃髪だった場合、ルシアンって名前を知り
更にそいつには彼女がいるってことを知りながらベタベタしてきた可能性があるってことで
割と怖い

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 14:29:05.28 ID:Z0s0GvXM.net
ばくおんはバイク知らなくも薄っすらと意味はわかるけど
ネトゲ嫁は元ネタ知らないと意味わからないネタが多いと思う

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 14:30:00.31 ID:9ubinhOv.net
遅刻したら味方が敵に全滅させられてたよ
本部に連絡したら救援が来るまで時間稼げやって言われたよ
じゃあなんとか時間稼ぐは
もう無理やられるわってとこで救援到着
と言う普通な内容で良かったろうに

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 14:30:48.84 ID:YxbCp2M/.net
>>381
無名ちゃんがなんで今回カバネを発見できなかったのかよくわかんなかった

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 14:31:27.48 ID:TK2/CsBZ.net
そうか?桃髪は豚ちゃんと遊びたくてゲーム始めたんだろ?
で、ルシアン以外に名前を知ってる人がいなくて付き纏ってる
アニメ的にはベタベタしてるけど、実際はルシアンをクリックしてるだけだろうし、ゲーム初心者だから特別な意味は込めてないと思うが

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 14:32:09.49 ID:1UVWWgTT.net
>>386
なんか赤ん坊が関係ありそうな気がしないでもないが
説明されないんだろうなぁ

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 14:32:49.67 ID:PJJJ8pFw.net
>>387
気があるわけではないのかな
なら良いんだが、もし気があるのなら怖い子やなと

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 14:33:58.14 ID:PJJJ8pFw.net
何らかの原因で赤ん坊のほうがカバネなのかと思ってたや
だから表面からは分からなかったみたいな

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 14:34:09.03 ID:ftYdzuhY.net
無名ってアホなのかな
何で自分から問題起こそうとしてるんだ?

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 14:34:21.03 ID:0x+o5t75.net
ネトゲ嫁はアコに対して未だに何もしない主人公が一番の違和感

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 14:34:37.00 ID:eKopQWoH.net
アニメや漫画って、何か1つの要素が100点なら他は0点でも面白いんだよね。逆に全部80点くらいだとイマイチになる。
カバネリは作画で100点取ってるのでもう面白いんだよなあ。
全部85点のクロムクロはなんか突き抜けたものが欲しい。っていうかメカ殺陣もっかいやるだけでよい

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 14:34:37.12 ID:cdqTR3KR.net
ネトゲはひたすら気持ち悪かったな
こんなのが絶賛されてリゼロがフルボッコとかどうかしてるだろ視聴者

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 14:36:23.20 ID:ftYdzuhY.net
>>394
どっちも面白い
リゼロ叩きが多いのはそれだけ注目されてる証でもあるから気にするな

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 14:37:39.08 ID:TK2/CsBZ.net
>>389
ないだろうなー
あるように見せてるシーン(アコの理想な運命的な出会い、ルシアンの名前を何度も呟く、ルシアンと腕を組む)は何ヵ所かあるけど、
あの子がガチ初心者って事と合わせてみるとミスリードだと思う

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 14:37:42.43 ID:xXgXJu4n.net
ネトゲもリゼロも持ち上げてるのは一部だろ
大体こういうのは嫌いな人は速攻切ってるだろうし

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 14:38:37.89 ID:1s+ZCHlS.net
リゼロも見てる人は多いけど金出す人は…ってタイプだな
主人公が嫌って要素はそれだけでかいからね

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 14:38:56.62 ID:PJJJ8pFw.net
ネトゲは一つの方向に尖った作品だとしたら
リゼロは真反対が尖りに尖った感じだからな…
天秤の右に良い部分、左に悪い部分乗せてるとして
両方重すぎて天秤がへし折れてる感じ

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 14:40:41.74 ID:PbNBEGio.net
カバネリも良かった。
暗殺、カバネリで満足してしまったから今日はもうでかけよう。

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 14:41:26.43 ID:9ubinhOv.net
主人公の周りには女ばっかのハーレムなんだよな
男が一人くらいいてもいいだろうに
リアルで男友達がいるのにその中にネトゲやってる男友達がいない違和感

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 14:41:38.36 ID:1s+ZCHlS.net
ネトゲも別に絶賛はされていない
一部の人には受けてるみたいだけど

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 14:42:46.15 ID:xXgXJu4n.net
>>134
武田信玄の書状らしいけど、頑張れば半分以上はなんとか読める
http://livedoor.blogimg.jp/otakarajoho/imgs/3/f/3ff58e0b.jpg

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 14:42:57.49 ID:/u6ivDh1.net
>>392
よほど上手い事やらんと、あのパーティーメンバーから愛想尽かされてすぐに追い出されそう(アコだけは着いていくにしろ)

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 14:43:00.61 ID:5A73ZAFc.net
オフ会に行ったらネトゲ嫁がマジ美少女だったとか普通いただくだろ

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 14:43:28.49 ID:YxbCp2M/.net
暗殺は原作知らないで見てるんだけどなんか印象が違ったな
殺センセーが月の爆発にも前の担任殺しにも全く関与してないなんて
てかあの内容だと殺センセーがタイムリミットまでに自発的に宇宙にでも行けば暗殺なんてしなくていいし
ええー!?って感じになった

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 14:43:38.93 ID:PJJJ8pFw.net
>>401
男が居たら居たでいろいろな要因がウザそうだから嫌だな…
ハルヒの小泉みたいな感じならいいが

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 14:43:47.10 ID:AjOmEHbd.net
死に戻りって回数制限あるかないか自分でもわからないから怖くて頼れんな
今までと同じようにリスポーンするかどうかわからない

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 14:44:29.20 ID:qz1HSXA3.net
女ばかりなのも手を出さないのもハーレムラブコメのお約束だから

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 14:45:12.83 ID:TK2/CsBZ.net
自分が死に戻りする能力があるなら、って話ならそもそも死にたくないよ。だって痛いし苦しいし
つーか死に戻らんでも、痛くも苦しくもなく死ねるならいつ死んでもええな。痛いのと苦しいのが本当嫌

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 14:45:29.48 ID:yo/D/KzF.net
違和感とかおかしいことなんて現実でもあるし
何かがおかしくねえとアニメにならんと思うけど

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 14:46:34.31 ID:yo/D/KzF.net
>>406
宇宙までいかんでも
自殺すれば爆発しないよ

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 14:46:51.18 ID:PJJJ8pFw.net
もし死に戻りやループがあったとして
最初の10回くらいは次があるかもわからんからやり直すの躊躇しそう
10回くらいからいろいろ試し出すが、20回目くらいからいつ抜け出せるのかの恐怖が勝ち出す気がする

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 14:47:21.76 ID:TK2/CsBZ.net
俺がルシアンでも手は出さんわ。つーか出せない
「こいつが好きなのはあくまで親切でちょっと頼りになるルシアンで、変なことを言ったりしたりしたら嫌われるんじゃないか?」
って多分思う。じゃなくても、アコみたいな行動力ありすぎる人間と拗れるのが怖くてできない

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 14:47:26.34 ID:9ubinhOv.net
死の恐怖と痛みを何度も繰り返してその記憶があるのなら
心が壊れて廃人になるだろうな

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 14:47:31.08 ID:VN69iyBM.net
本当なら坂本が一番円盤売れるべきなんだよ
面白さが一つ抜けてる

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 14:47:41.85 ID:hAmGsYqk.net
やり捨てても問題なさそうな他人ならともかく
知り合いや友達とかだと手は出しにくい
しかも嫁だけじゃなくオフ参加者全員リアルでの関係者
更にDTとくればブレーキ踏みっぱなしにもなるだろう

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 14:49:28.62 ID:YeR1kIHE.net
ここに坂本さんを召喚する

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 14:49:30.89 ID:pNAeyqCF.net
>>393
せやな
2話の殺陣はほんとよかった
あれを毎話やれたら覇権も狙えたな

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 14:50:25.53 ID:YxbCp2M/.net
>>416
坂本は高校でのいじめみたいな一歩料理方法を間違うと見れたもんでなくなるようなテーマをうまくギャグにしてるのは認めるよ
でもやっぱりああいうのは笑えない人は笑えないと思う。面白いと感じてもさ
くまみこの金髪暴力ヤンキー回でスレが炎上してたけど、アレを毎回ソフトにやってるようなところがあるし

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 14:51:09.88 ID:TK2/CsBZ.net
あれでネトゲ嫁の主人公、対人スキル高いよね。クラスでも結構無難に過ごしてるし
むしろ主人公中心に友達が立ってたりするから、オタククラスタの中心人物じゃん実質
おまけに巨乳の嫁持ちで、趣味のネトゲを毎日楽しんでる。なんか腹立つわ

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 14:51:40.83 ID:PJJJ8pFw.net
俺が高校時代に居た部活は男女半々だったがドロドロだの穴兄弟が多すぎだので
今思えば怖い部だったわと、そういうのあるから手を出しにくいのはわかるわ

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 14:51:48.39 ID:sxz5T5xH.net
>>366
>>368
なるほど、よく分からんが無線も細工されてたのか

しっかし色んな意味でヤバい状況なのに、全く緊張感無いな

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 14:52:04.36 ID:1OKCBDa8.net
地雷ってのは踏んだときじゃなく離した時に爆発するものだからな
地雷相手でも踏み続ける覚悟があるなら別に何とも無いわけだ

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 14:52:14.41 ID:sOvvrBj5.net
アコは見えてる地雷すぎて無理

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 14:52:42.01 ID:spQDLApP.net
>>420
坂本は原作全部読んでるけど、わりとガチのイジメや暴力をギャグとして茶化して消化することでいじめられっこの溜飲下げてるとこもあると思う

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 14:53:57.31 ID:AjOmEHbd.net
アコは裏切りさえしなければ尽くしてくれて良さそうに思えるけどなby童貞

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 14:53:58.65 ID:F5kOvNem.net
コンティニューの無いゲームでクリア目指すより、有るゲームで目指した方が楽に決まってるんだから
死に戻りは確かに死ぬ時は苦しいだろうけど(既に死の場面をネタにしているが)、緊張感大してないんだよな

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 14:54:49.11 ID:VN69iyBM.net
坂本はギャグを知ってるから面白いんだよ
例えばこのすばで笑えたのは2話の最初のでかい敵に追われてる場面
あのデカい敵という意外性が笑えたが、全部通して笑えたのはあそこだけ
坂本はああいうのが一話からばんばんある
例えば空気椅子、噴水、反復横跳び
諭吉さんとか、ミスタービーンとか敬称もそうだし、技の名前もいちいち笑える
このすばは坂本と比べると大分ギャグの質が劣ってた

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 14:55:38.43 ID:kJ43Tsqh.net
付き合うなら豚の娘が一番苦労しないんじゃないか
>>422
ファーwww

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 14:55:49.60 ID:O5hrrDz7.net
>>428
だからキャラの魅力とか会話とか作画で引っ張るしかないんだろうけどな
色々と臭くて

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 14:56:24.11 ID:Hxxr5H9I.net
カバネリは行動が唐突すぎて……
急にナイフ取り出す姫
挑発しまくったと思ったら子どもと遊んでて、そうだと思ったら血寄こせって

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 14:57:38.95 ID:yo/D/KzF.net
>>427
ああいうタイプは「裏切る」の感覚が常人と違うからヤバい

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 14:59:05.53 ID:RstNUvRz.net
坂本ですが 3 F
ババアが気持ち悪くて吐き気とイライラがはんぱねーわ

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 14:59:32.60 ID:acliQEH5.net
アコは養ってもらう発言とか奢ってもらうのに躊躇ない感じがウザい
そういうとこは現実の女よりクソだわ

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 14:59:58.73 ID:YeR1kIHE.net
>>432
大丈夫です
ギルティクラウン路線ですから

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 15:00:01.71 ID:O5hrrDz7.net
>>432
いろいろ雑というか不自然だったよな、ちょっと興冷めした
4話でどうなるかだなー

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 15:00:17.19 ID:TK2/CsBZ.net
まあ豚ちゃんが一番普通のバランス感覚してるし、リアルのオタ友達いないからそこで盛り上がれそう
じゃなくても色々分かってくれる人だから付き合いやすくはありそう
アコは、可愛い冗談で済んでる内はいいけど、一歩間違えれば束縛激しくてワガママで話通じなくて被害妄想激しいただただ面倒臭い女になる

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 15:01:09.46 ID:uMGB11w/.net
>>414
たぶんそれは君が真面目だからだと思う
そういう人に人は集まるから、周りの廃人がぶち切れる展開はお約束w

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 15:02:03.42 ID:acliQEH5.net
>>432
確かに視聴者にショックを与えるために
わざとショックを与えようと唐突にしてる感じするな

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 15:02:53.18 ID:9ubinhOv.net
唐突過ぎってさすがに頭空っぽで見すぎじゃね

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 15:03:39.62 ID:RstNUvRz.net
お腹ぽんぽんやで

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 15:04:27.27 ID:PJJJ8pFw.net
>>427
毎日会いにくる
友達の前、電車の中、どこでもベタベタしてくる
周囲に言いふらすタイプだから付き合ってる間の行動は全部周囲の耳に入ってる
例えば彼氏の名前の刺繍したハンカチ?みたいの作って使用する
逆に別れると周囲に悪いことを言いふらし爆発してく

たぶんアコはこういうタイプ
まあアニメでは好きだけども

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 15:05:01.95 ID:TK2/CsBZ.net
確かに頭空っぽだった(というか眠かった)けど、姫さんがナイフでぶっ刺してくるのは「あ、こいつヤバい」って思った

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 15:05:48.44 ID:VN69iyBM.net
ネトゲはメインヒロインをアニオタが嫌う誰得仕様にしたのが敗因か

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 15:06:22.45 ID:eKopQWoH.net
姫のナイフは今まで流されっぱなしだった姫がついに覚悟を持って行動した名シーンだと思うんですけど・・・
あれが唐突に見えるのか・・・しつこいくらい姫が考えを行動に移せないシーンいっぱいあったぞ

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 15:06:47.58 ID:lVrgsmTN.net
今週はアニオタが嫌うキャラってワードが異様に多いなw

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 15:07:52.67 ID:PJJJ8pFw.net
まあリアルに考えなけりゃアコは今期トップクラスに好きなキャラよ

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 15:08:04.33 ID:2mktet2B.net
共働きがどうとか話してたしそういう価値観のズレを直そうとしてるんじゃないの?
まあ池沼なのは変わらないだろうけどそういうキャラクターだから面白いんだろうし
最初からまともだったら物語にならないでしょ
てかアニメとリアル混同する人多いな

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 15:08:20.07 ID:yo/D/KzF.net
姫さんは攻撃しても反撃してこないよって見せたかったんでは?

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 15:08:28.76 ID:1OKCBDa8.net
姫さんはお色気担当かと思ってたけど
このままカバネリ化でもしたら面白くなりそうだな

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 15:08:34.83 ID:TK2/CsBZ.net
>>443
それっぽいけど、最後だけは若干違う気がする。アコの場合は内向的すぎて、ルシアンがいないと言い触らす相手もいない
こうなんというか、アコの場合は100か0かの両極端な思考してるから、ルシアンと別れたら人間関係拒絶してヒキコモリそう

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 15:08:36.50 ID:O5hrrDz7.net
あそこまでホレてくれておっぱいでかくてかわいけりゃ誰でも好きになるわい

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 15:09:20.56 ID:xXgXJu4n.net
血は要るっていってもちょっと舐めるだけとかそんなんでいいんじゃない?
だから別にそれくらいいいでしょみたいな感じで言った気がするが

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 15:09:23.98 ID:9ubinhOv.net
NGワード ヤンキー女 これは確定だなw

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 15:09:52.02 ID:acliQEH5.net
菖蒲がナイフで刺してくるのは
そこまで描かれてたキャラと違いすぎるでしょ
それにカバネリの生態もよく分かってないのに躊躇なく刺すのは変だよ
死ぬ可能性もあるわけじゃん

>>446
伏線がなかっただろ
父親のカバネ化でなんらかの心境の変化があったと察するけど
その間の描写がなかった

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 15:09:59.95 ID:1s+ZCHlS.net
現実ではどうか知らないけどカバネリの姫が突然刃物で主人公を刺したみたいな
ああいうハッタリを効かせた展開は創作物においては正しいよ

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 15:10:10.22 ID:kJ43Tsqh.net
姫様の方は一段飛ばした感は少ししたかな
車内から遠目に戦ってるのを観てただけで再生能力までキチンと把握してるのはやや苦しい
カバネリ抱えてる事への不満を解消するために、トップの自分が敢えて苛烈に対処して”見せる”
っていうのはよく有るシチュエーションだけど

早めに有能なところ見せないとそんなー(´・ω・`)要員になっちゃうから、有能アッピルイベを巻き
で出したんだろう
一応セリフで腕を掴まれるかと思ったってフォローはしてたけど少し弱い

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 15:10:51.25 ID:0x+o5t75.net
主人公もアコの事好きだって言ってるし
即ハボだと思ってた

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 15:11:17.68 ID:acliQEH5.net
>>454
だったらそう言えばいいw

カバネリ歴そこそこ流そうだし
あの場で血が飲ませろとか言ったらああいう反応返ってきて当然だと思うけど
それをドヤ顔で言ってるかおかしい

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 15:11:22.99 ID:TK2/CsBZ.net
主人公が姫様押し倒したシーンで「ぼくじゃな〜いぼくじゃな〜いぼくじゃな〜い〜♪」って流れたのは俺だけでしょうか?

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 15:11:23.42 ID:xrGO03A/.net
アコ振ったら龍になりながら男を追いかけ回して
炎を吐いて男の隠れ場所ごと燃やしてきそう

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 15:11:26.08 ID:YeR1kIHE.net
ネトゲのアコを語ってるヤツが多いけど
女はわかんねーよ。男もだけど
決めつけるのは良くないなと思うぞ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 15:11:26.60 ID:O5hrrDz7.net
人を斬ったこともない娘が刺したことに戸惑いもなく、その直後の生駒とのやりとりで頬を染めてたからなあ
あの演出には違和感があったかな

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 15:11:28.28 ID:YF45sbAt.net
>>392
高校生活を平和に暮らしたいからじゃね
やっちゃうと双方の家族、学校で針の筵になるだろ

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 15:11:40.39 ID:RstNUvRz.net
やべーわ
エサブチ込みすぎたせいで
ハラパツンパツンだよ
炸裂しそうボディが

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 15:11:41.39 ID:pLEh5y0Q.net
おー、今夜は精霊の守り人とJOJOかー

どーでもいいけど、今夜スタートのドラマあんだなw

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 15:11:52.39 ID:xXgXJu4n.net
>>446
やりたい事は分かったけど演出が悪い気がする
その前の主人公が囲まれてる時のやめなさい!ってのも唐突で今言うの?って感じだった
最初のご飯配ってるときの、汚い手で〜→俺の体だ、って会話の流れも分かり辛かったし

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 15:11:57.30 ID:9ubinhOv.net
カバネリの批判は無理やりすぎて
あ、そうって感じ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 15:13:12.30 ID:TK2/CsBZ.net
>>468
ちょっと制作側の見せたいシーンの継ぎ接ぎっぽかったよね

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 15:13:18.11 ID:/u6ivDh1.net
姫様が後で何で手を止めなかった?とか言ってたから、本人的には

ナイフで襲う(ふりをする)→ナイフ持ってる手を止められる→その状態で民を説得「私が襲いかかっても反撃してこない、この人は安全」
て、予定だったけど
ナイフで襲う(ふりをする)→全く抵抗しない→(このままじゃ本当に刺しちゃうけど止めたら説得出来ないから浅く刺しとこ)→民を説得「私が刺しても反撃してこない、この人は安全」

あれ、余計に姫様キツいな

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 15:13:33.66 ID:xXgXJu4n.net
>>460
いや今回終わり際だったから、それ言う前に終わっちゃったんじゃないの
要は引き伸ばしというか視聴者を気にさせるためだろうけど
あと今まで見た性格からして言葉足らずというか面倒で説明しないのは分かるし

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 15:13:57.23 ID:PJJJ8pFw.net
カバネリは今回はいろいろ大袈裟なのかもな
血が欲しいってのもあの優しそうな女1人にこっそり言って
説得して融通してもらえばいいのになと
まあ無名がカバネリ宣言したり、いろいろオープン過ぎる性格のせいなのかもしれんが

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 15:14:01.17 ID:yo/D/KzF.net
最近イチャモンレベルの批判多いね
ガバガバを流行らせたプラメモの罪は思い

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 15:14:10.71 ID:RstNUvRz.net
カミネリとカミムクロは今期のツートップだからな
批判して構ってもらいたくなる気持ちも分からないでもないわ
まあしっかりした批判が出来てないせいで
お話になっていないのが残念ですね

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 15:14:16.92 ID:1s+ZCHlS.net
ネトゲのアコに主人公が手を出さない理由を視聴者にちゃんと説明しようとするとクドクドと独り言シーンが多くなりそう
原作ではどうなってるのか知らないけど

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 15:15:10.17 ID:TK2/CsBZ.net
まあどうせラノベ主人公特有のチキンと思い遣りを拗らせてるんだろう

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 15:15:39.75 ID:VN69iyBM.net
>>476
18禁アニメになるから出来ないだけ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 15:16:45.17 ID:PJJJ8pFw.net
ただあれだけグイグイ来られたら萎える気はする

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 15:17:17.73 ID:TK2/CsBZ.net
俺はおっぱいに負ける自信がある

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 15:18:04.22 ID:1s+ZCHlS.net
理由を説明してるシーンは少ないけどやばい空気を感じてるからというのはなんとなくわかるでしょ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 15:18:31.92 ID:xXgXJu4n.net
まあカバネリは視聴切るほどじゃないけど、今回話の流れに微妙に違和感があるというか雑だったと思うぞ

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 15:18:35.58 ID:YF45sbAt.net
>>464
カバネになった父親を甲鉄城で轢き殺してるから、吹っ切れたんじゃねえの?

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 15:18:59.86 ID:TK2/CsBZ.net
まあデートはオッケーで新婚旅行はノーらしいから、そういう事なんだろうな

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 15:19:08.49 ID:acliQEH5.net
アコと一回ヤッたら満足してすげーウザく感じそうだよw
アコのほうは一回ヤられてるから更にヤンデレ化するっていうね

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 15:19:54.60 ID:qz1HSXA3.net
ケレン味のある作画 → やりすぎると崩壊してるように見える
ケレン味のある演出 → やりすぎると唐突展開に見える

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 15:19:57.17 ID:yo/D/KzF.net
まあリアルだとグイグイ来るのは
間違いなくブスだからなあ
反応がリアルかどうかはなんとも言えない

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 15:20:03.16 ID:YF45sbAt.net
一回だけのために、すげえリスク高いな

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 15:20:21.18 ID:TK2/CsBZ.net
アコの一途で痛い所を「可愛い奴だなぁ」って思えてる内は大丈夫

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 15:20:44.52 ID:kJ43Tsqh.net
やっぱ豚ちゃん最高だな
適切な距離感ってのは必要よ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 15:20:45.60 ID:/u6ivDh1.net
普通の女の子相手ならともかく、あの巨大地雷女アコさんに手を出すのはかなりの覚悟を必要とするから
手を出さないのも説得力あるなあと思ってた。なんか一度手を出したらまともな高校生活送れそうにない
普通の女の子相手ならともかく、あの子は無理

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 15:21:56.47 ID:acliQEH5.net
アコとセックスしたら次の日に教室でプレイ内容を大声で言いそうで怖い

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 15:22:28.52 ID:YF45sbAt.net
ネトゲ、ネタでやったことが滑ったのが面白い

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 15:22:42.01 ID:O5hrrDz7.net
>>476
アレ童貞だから、押し切って性交に持ち込むって発想がないんじゃねえの?

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 15:23:19.75 ID:5o7p9kgl.net
学生の頃、女性と縁もなんも無かったデブブサオタ共が恋愛語っておりますww

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 15:24:37.05 ID:xrGO03A/.net
一度ヤったぐらいで彼氏面しないでくんない?言うような女の方が気楽よな

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 15:25:34.84 ID:9ubinhOv.net
空気読めない女は怖いのは分かるぞ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 15:25:49.54 ID:RstNUvRz.net
ttp://imgur.com/tdLLjTA.jpg
ttp://imgur.com/HB5f3fG.gif
ttp://imgur.com/I4nwlRD.gif
ttp://i.imgur.com/N7Bzs7U.gif
ttp://i.imgur.com/h8cyrSF.gif

ガチ天使

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 15:25:56.22 ID:TK2/CsBZ.net
>>494
それもありそうだけど、作中描写見てるとルシアン自体が意外なくらい面倒見良くて周りに配慮する奴だから、
実際にそういう関係になった時のアコや他の部員、それに自分自身がどう変わるかとか計算してるような気がする

というか主人公の「面倒見がいい」って性格はメンヘラ地雷を踏み抜く素質の第一位だよね

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 15:26:33.79 ID:VN69iyBM.net
まずラノベアニメじゃヤルという発想がないからな

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 15:28:10.39 ID:RstNUvRz.net
あんハピ 4 D
ねむてーわ
頼むからセンスある会話と魅力的なキャラを魅せてくれよ
そうじゃねーとホント退屈だからな
なんかオチはARIAとかで出てきそうなオチだったな
まあよくあるネタだろうけど
キャラが微妙だとこういうのは内容すらも微妙に見えるから困るわ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 15:28:13.44 ID:kJ43Tsqh.net
>>499
wwww
> というか主人公の「面倒見がいい」って性格はメンヘラ地雷を踏み抜く素質の第一位だよね
本コレw

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 15:28:14.30 ID:O5hrrDz7.net
>>483
自身の手で人を刺すのと、自分が運転していない電車で轢き殺すのは精神的ショックの重さが違うからなあ。
吹っ切れてるにしても、刺した直後にビビるだろ普通。予想外かつだったら特に。
あの優しい菖蒲様の性格なら、刃から伝わってくる感触に戸惑うと思うがなあ。
んで、あの直後に頬を染められるか?っていう。

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 15:29:16.76 ID:acliQEH5.net
黒鉄城のカバネリ 3話 感想

展開はやや遅いけど生駒、無名、菖蒲の3人の描写はちゃんとあったな
まぁ描写としては同じことの繰り返ししてる感じするし所々、雑な描写も気になったが
主人公とヒロインがしっかり絡むのは重要だと思う(ギルクラはそれが致命的だった)
戦闘シーンもちゃんとあるしね

カバネリに人間の血が必要っていう設定は一言でいうと「面倒」だな
やっと列車に乗ることが認められそうだったのに、また一悶着あるのかよっていう
次回は一気に話進めてほしい、それこそ前半で目的地に着くぐらいでいい

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 15:30:38.35 ID:O5hrrDz7.net
>>499
もちろんそのへんもあるやろなあ
高校生といえども、あの状況で誰かに手を出すと人間関係がドロドロするってのはわかるだろうし。

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 15:31:31.45 ID:/u6ivDh1.net
>>498
スカート交換が無い
あと宮野さんは椅子に座っても足が地面に届かないから足をぶらぶらさせてるのが密かに可愛い、JKの可愛い仕草の中では斬新な表現

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 15:31:36.44 ID:xrGO03A/.net
強姦癖のあるなろう系主人公のアニメでも出ない物か
ヒロイン全員が貫通済みという新ジャンル

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 15:32:54.10 ID:vgbFFL9v.net
あんハピみてはっきりわかったことはあるけど
やっぱり運が悪いだけじゃだめなんだよなぁ

登場人物の家族とかが、不慮の事故にあうとかレイプされて子宮摘出とか
それで本人たちはキリングマシーンとして改造され政府からの依頼で要人暗殺の仕事をして生きていくのが良いよ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 15:33:44.06 ID:TK2/CsBZ.net
そして2期は「原作者が原作読め」と言われる原作レイプ作品になると

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 15:33:54.91 ID:spQDLApP.net
>>507
実はなろうにはその手の結構ある
でもなろう読者はピュアだから書籍化するほどの人気は取れない

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 15:34:32.36 ID:acliQEH5.net
>>507
鬼作じゃんw

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 15:34:39.86 ID:spQDLApP.net
>>509
ガンスリに2期はない
いいね?

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 15:35:33.89 ID:lVrgsmTN.net
ランスとかダークシュナイダーみたいのは
なろうだとウケんのかw

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 15:37:33.15 ID:n74vw4Yv.net
>>509
今だとドラゴンボールがそんな扱いだな
まぁあのぬるーい世界観は鳥山明本来の作風ではあるんだが

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 15:38:21.12 ID:/u6ivDh1.net
>>508
悪魔のリドルという実は設定は超鬱だった少女暗殺者達の作品があってだね
ギャグだったけど

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 15:39:17.98 ID:uMGB11w/.net
>>515
あのアニメでチタンの有用性を学びました

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 15:40:21.49 ID:TK2/CsBZ.net
面倒見がいい地雷踏み抜き野郎といえばホワイトアルバム2とかあったな
メイン二人もかなり面倒臭い女だったけど、あの続きの原作は更に面倒臭くなり、面倒臭いヒロインも倍以上に増えるという面倒臭い女祭りだった

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 15:41:06.65 ID:PJJJ8pFw.net
あまり鬱過ぎる設定だと人を惹きつけるためによくもこれだけ集めたもんだと
逆に冷めるからほどほどがいいや

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 15:41:12.41 ID:xrGO03A/.net
暗殺教室よりも死者が少ない悪魔のリドル

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 15:42:14.88 ID:kJ43Tsqh.net
>>517
マジかよwワロタ
あのゲーム学生編で心が折れて封印したまんまだわ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 15:42:19.76 ID:vgbFFL9v.net
女はみんな軽い振りしてるけど
みんな重いよ、体重と同じようにみんなを欺いてる

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 15:42:25.73 ID:PJJJ8pFw.net
暗殺教室って死者居るのか

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 15:44:51.59 ID:kJ43Tsqh.net
茅野の姉とか理事長の元教え子とか

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 15:45:44.85 ID:/u6ivDh1.net
悪魔のリドルの死者数(過去回想除く)
ゼロ

暗殺教室の死者数(過去回想除く)
殺せんせー、二代目死神の二名

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 15:48:49.63 ID:acliQEH5.net
クロムクロ 4話 感想

今回は居候系のホームコメディドラマとして面白かった
父親きっかけで侍とユキナの絆も深まってボーイミーツガールらしい展開
伏線もしっかり張られてるし、ソツのない作りで戦闘が無くても十分面白い
作画もド安定

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 15:51:11.73 ID:YeR1kIHE.net
>>525
うんこギャグも良かったな
お気に入りタオルも
何だかんだバランスが良い

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 15:53:43.30 ID:OdgO0DL1.net
田畑の傍らにある…と侍が言っただけで何のことかわかるクロムクロの妹キャラ頭良すぎだろ
普通あの歳で肥溜めなんて知らないんじゃ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 15:53:52.77 ID:RstNUvRz.net
12歳 4 D
ハナビちゃんマジで小悪魔だな
我様も12歳に戻ってハナビちゃんみてーな子と付き合いたいわ
ハナビちゃんの一途で素直で元気いっぱいな表情(かお)見てっと
元気わいてくるわ
頭撫で撫でしたり身体触りまくりたいわ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 15:54:11.99 ID:acliQEH5.net
>>526
基本ベタなんだよな
だがそれがいい

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 15:54:29.89 ID:RstNUvRz.net
つーか金髪野郎ちょろすぎだろ
まあハナビちゃんの笑顔喰らったらしょうがねーんだろうなその辺のパンピーはイチコロだろうよ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 15:55:56.97 ID:PJJJ8pFw.net
クロムクロは安定してはいるけど行き先や方向性がまだわからんから評価しにくいな
まあ今期のストーリーものでわかってる作品のほうが少ないけども

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 15:56:57.09 ID:4RFm+UCf.net
付き合うなら会長

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 15:57:42.20 ID:5A73ZAFc.net
ネトゲ嫁のwiki読んだら西村氏ねになった
まだ増えるのかよ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 15:58:10.48 ID:5o7p9kgl.net
>>521
女に全く相手にされてない者どもが、女語ってるのも至極滑稽だけどな

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 16:00:04.87 ID:k+jR9P6K.net
またボーイミーツガールおじさん出ましたよー
それしか知らんのか

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 16:00:09.09 ID:vWlBbCuv.net
リドルは暗すぎて1話で切ったわ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 16:00:28.60 ID:RstNUvRz.net
時間経つの早すぎるわ
もう4時かよ
やっぱ天国タイムは時間が早いわ
このまま今幸せなままイきたいわ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 16:01:21.47 ID:ND3FyXm9.net
クロムクロは会話が自然なのがいいね
変にアニメアニメしてなくて違和感なく入ってくる
いたずら好きな妹ちゃんやいつもブーたれてるゆきなが面白いしかわいい

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 16:02:43.56 ID:8GqIx6i1.net
>>536
あれだけ笑える作品を暗いから切ると言ってるのはもったいない

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 16:03:57.04 ID:xXgXJu4n.net
>>538
自然よりむしろアニメ寄りな会話だと思うが、ラノベアニメとかに毒され過ぎじゃないか

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 16:04:34.81 ID:PJJJ8pFw.net
リドルは最初の五分の会話が乗り越えられず挫折したな…

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 16:04:40.68 ID:4RFm+UCf.net
クロムクロ いい

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 16:07:30.33 ID:6Jr97FU8.net
過去の人間が現代にタイムスリップして驚きの連続ってのはテンプレだけど安定して面白いな

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 16:07:43.32 ID:ND3FyXm9.net
>>540
そんなもんかね
ヒロインの言動があまり萌え向きじゃないのがいいのかも、TARITARIとかもそうだった

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 16:07:51.08 ID:spQDLApP.net
今期で自然な会話っていえばふらいんぐうぃっちだろ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 16:08:18.89 ID:O5hrrDz7.net
アニメ寄りなのは間違いないけど見やすいんだよな。
必要のないところで文語と口語がごっちゃになってると違和感バリバリで見てられなくなるけど、クロムクロにはそういうことがないから。

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 16:08:24.15 ID:mXBLGTY8.net
案の定、カバネリのストーリーが溜め回に入っただけなのにアンチ活動してる連中がいて草

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 16:08:59.23 ID:YF45sbAt.net
クロムクロにコメルシ臭がする

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 16:09:28.51 ID:acliQEH5.net
>>547
具体的な批判が多いと思うんだがw
ひとつも反論せずにそういうのはどうかと思うぞ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 16:09:38.86 ID:P0k9KWs+.net
ふらいんぐうぃっち、って見ても驚くほど感想がでない

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 16:09:43.46 ID:OdgO0DL1.net
クロムクロは一昔前のアニメを見てるような安心感がある
目新しさは感じないけどいいんじゃないの

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 16:10:21.27 ID:NMMYFXgE.net
・展開が遅くてつまらん
・今回は溜め回だから

最強の矛と最強の盾

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 16:10:27.25 ID:4RFm+UCf.net
クロムクロ、いわゆる、ターザンに通じる

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 16:10:28.52 ID:O5hrrDz7.net
うぃっちの会話はええな
高校生なのに人格が完成されすぎててちょっと怖いが

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 16:10:54.16 ID:aD93kqG+.net
リドルはサイボーグが出てきて笑ったわ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 16:10:56.77 ID:k+jR9P6K.net
ボーイミーツガールおじさんって作り手側の人ちゃうん?
IP出てんで

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 16:11:03.88 ID:lVrgsmTN.net
>>548
カレーをぶちまけずにちゃんと食っただろ!いい加減にしろ!

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 16:11:10.72 ID:acliQEH5.net
風呂シーンで侍が入ってた時はお前かよ!って思った
ユキナちゃんを期待したのに

そんでガラッと開けて着替え持ってきたのがオッサンでまたお前かよだった
妹ちゃんが全裸で突入してくるのを期待したのに

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 16:11:18.41 ID:1UVWWgTT.net
ムクロはロボアニメだと思ってた時期が

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 16:11:22.86 ID:YF45sbAt.net
カバネリは、今回金剛郭に着いてるとばかり思ってた、話数稼ぎだな

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 16:11:24.24 ID:yo/D/KzF.net
まあ来週も戦わないとちょっと飽きるかな

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 16:11:29.10 ID:4RFm+UCf.net
やはり日本の男はビシッと折り目正しいのが美しいのだ、と
クロムクロは証明した。

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 16:11:31.92 ID:cKXLHkGZ.net
お、GyaOでマーリン見れるじゃん
ファンタジー物が今期物足りなかったから連休中助かるぜ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 16:12:08.44 ID:/u6ivDh1.net
>>543
ある意味、日本で普通の青少年が不思議な物で満ち溢れた世界にやってきて
美少女姉妹の家に居候する事になって、ちょいとエッチなハプニングもあり

というテンプレに忠実という

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 16:12:25.03 ID:6Jr97FU8.net
>>561
日常回のが面白かった、とかにならなきゃいいが

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 16:12:36.71 ID:xXgXJu4n.net
>>548
コメルシは1話で見切ったけど、クロムクロは少なくとも4話まで普通に見てる点で全く違う

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 16:12:48.02 ID:acliQEH5.net
>>560
一番クソなパターンは
このままダラダラと旅が続いて金剛郭に着くのが10話とかになるパターン
もしそういう構成なら脚本家はノロマだわ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 16:12:58.35 ID:k+jR9P6K.net
社蓄お前もやぞ
特定されとるで

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 16:13:01.22 ID:PJJJ8pFw.net
個人的にじっくりやってていいなって場面はだいたい展開が遅いと言ってる人居るから
感性の違いなのかなんなのかとな…

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 16:13:42.86 ID:sOvvrBj5.net
コメルシ臭を出せるアニメは存在しない

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 16:15:32.85 ID:yo/D/KzF.net
>>567
俺をそれでもいいと思うけどな
一番がっかりするのはゾンビと戦わないで
いつまでも人間同士でゴチャゴチャやることかな

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 16:15:38.20 ID:k+jR9P6K.net
ワッチョイ増えるとさ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 16:15:59.64 ID:OdgO0DL1.net
クロムクロは安定感があるからつい見ちゃうけど、悪く言えば今更こういうのを見なくてもいいかとも言えるアニメだな
尖った要素や過去作にないものは感じない

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 16:16:13.60 ID:ND3FyXm9.net
>>545
今期の癒し枠だな
妹がかわいいアニメは良作の法則

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 16:16:22.64 ID:yo/D/KzF.net
展開がはやければいいってのは間違い
だとジョーカーゲームが証明したばかりだろ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 16:16:59.25 ID:4RFm+UCf.net
金剛閣へ着くまでに、まだ、いくつかの駅に停まるんじゃないのか。
それこそ999のように各駅停車してればいいだろw

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 16:17:03.50 ID:O5hrrDz7.net
キルラキル「そうだな」

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 16:17:03.74 ID:UBiS6NM1.net
コメルシは唯一無二じゃもん

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 16:17:09.44 ID:spQDLApP.net
>>571
ゾンビものは人間のドロドロを描くのが目的みたいなとこあるから…
ゾンビって結局人間の内面を表出させるための舞台装置でしかないんだよね
カバネリのカバネがどうかは知らんけど

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 16:18:07.79 ID:PJJJ8pFw.net
過去作にない部分を挙げるなら量産型のモブロボも敵を倒してることかね
あれは心待ちにしていた部分でもあり

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 16:18:51.68 ID:YF45sbAt.net
>>575
ジョーカーゲームはオムニバス形式のつくりだろ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 16:18:53.71 ID:xXgXJu4n.net
展開を進めながらそれに絡めてキャラの魅力を出していくってのがいいと思うが
キャラ回とかで全く話が進まないってのはあんま好きくない

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 16:18:55.51 ID:mXBLGTY8.net
○来栖達がカバネリ敵視過ぎるのがおかしい。命助けてもらっているのに
○無名ちゃんのキャラぶれぶれ
○無名ちゃんの「血を呑ませろ」←ちゃんと説明しないとパニックになるだけ
○無名ちゃん好戦的すぎる。カバネリの情報きちんと説明すべき。(極秘情報ならウソ話でもいいから)本読んでるんだから知性派かと思えばそうでも無い行動ばっかり

だいたいこんなところでしょ?批判派の重箱は?
おまえら察しろよ
1話の首つりの荒々しいところから既にこの話はロジカルよりもリリカル重視なんだよ
リリカルアツいストーリーに溺れちまえば良いんだよ!!

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 16:19:04.02 ID:yo/D/KzF.net
>>579
俺の考えではゾンビモノなんかのイザコザは
そのせいで勝てるゾンビに苦戦するシチュを作る為のもんなんだよね
イザコザメインは違うと思ってる

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 16:19:40.39 ID:acliQEH5.net
>>579
そうなんだよな
ぶっちゃけ生駒や無名が通常のカバネに殺されることは絶対ないとわかりきってるし
そうなると変異カバネやカバネリが敵じゃないと緊張感がない

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 16:21:13.26 ID:kJ43Tsqh.net
人類に敵対的なクリーチャーは、コミュニティに外部からの圧力掛ける為の舞台装置ってのが定番だしな
強すぎず弱すぎない、絶妙な接待プレイの名人が多い

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 16:21:17.81 ID:cRq9YGVU.net
カバネリ溜め会とか言うけど、キャラの掘り下げきちんとしてるし面白いわ

ただ子供の世話してる子が、1話で武士にびびってたのに、3話で急に来栖に噛み付いたのは違和感
正義感が強いのかな

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 16:21:44.53 ID:TK2/CsBZ.net
>>579
一時期ゾンビモノやたら観てたけど、そのゾンビの産みの親であるロメロとかゾンビそのものにプロレタリアートの役割を持たせたランド・オブ・ザ・デッドみたいな映画撮ってて、
なんかよく分からん

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 16:22:13.33 ID:4RFm+UCf.net
まぁ、いざこざや内輪もめは当然出てくるのだろうが
多くの視聴者が期待してるのは、無名ちゃんのカッコイイ戦闘シーンだからな。
毎回1つ2つそういうシーンがあれば、大喜びだろ。

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 16:22:20.85 ID:xXgXJu4n.net
>>587
あれは噛み付いたんじゃなくて、来栖の体を心配して注意したってだけだろう

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 16:23:17.07 ID:cRq9YGVU.net
>>585
その変異カバネがら次回出る模様
良くも悪くも、こりゃ完全に展開が少年漫画だね

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 16:23:28.41 ID:4RFm+UCf.net
子供の世話してる子が、モリサマーに見えてしかたない。

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 16:23:45.87 ID:/u6ivDh1.net
カバネリが信用出来ないってのは仕方ないんじゃないかな、今回の妊婦さんのようにそれまで普通の人間だったのに潜伏期間終わったらカバネ化しちゃうから
カバネ化乗り越えた?単に潜伏期間中なだけじゃねーの?って感じで怖い

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 16:24:02.14 ID:PJJJ8pFw.net
人間同士のイザコザは食傷気味だからあまり引きずって欲しくはないな

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 16:26:17.76 ID:dQKL6Rft.net
>>592
あの子生き残って欲しいけど、確実に終盤で犠牲になる役回りだよね

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 16:26:18.66 ID:N5g2+WzI.net
うら若き乙女の前に柔肌をさらせるなんてご褒美
さすがモノノフは鍛えてるだけあって筋肉美すばらしい

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 16:27:25.80 ID:ZVsUkCIT.net
面白いアニメが見たい

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 16:27:27.29 ID:YF45sbAt.net
>>587
カバネリを深く見てるんだな
おれは、出来事を見てるだけだわ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 16:28:38.20 ID:4RFm+UCf.net
>>587
出発のところや、無名の活躍を見ちゃったから、相対的に武士なんて・・かな

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 16:29:03.53 ID:OdgO0DL1.net
カバネリは純日本風の世界観なのに急に片言の日本語を操る外国人みたいなのが出てきてたな

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 16:29:55.90 ID:TK2/CsBZ.net
いや純和風の世界観に蒸気機関車はないだろw

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 16:32:05.06 ID:PJJJ8pFw.net
海外からの技術提供者なのかと脳内で補正かけたが
説明されることはないだろな

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 16:32:52.40 ID:ND3FyXm9.net
>>582
面白いアニメはそういうとこ両立させてくるね
1話オムニバスで面白いけど全体でも繋がってて終盤で全体のオチも待ってるとか
1つの話でいくつもの魅力が詰まってるのがいい脚本

密度の高い話は視聴者の期待値を超える、それが頭ひとつ抜ける面白さになる

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 16:33:43.36 ID:/u6ivDh1.net
まあ、ナルトの世界にも冷蔵庫やビデオカメラやらあるから……

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 16:34:38.12 ID:4RFm+UCf.net
幕末に蒸気機関を見た日本の職人たちは、数日で仕組みを完全に理解して
材料と設備さえ作れば、こんなの数年で追いつけるぞ、と言ってたので
実は蒸気機関は大したことないらしい。

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 16:34:48.71 ID:TK2/CsBZ.net
そういやよく知らんけど、カバネリってスチームパンクってのに含まれるの?

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 16:35:02.86 ID:kJ43Tsqh.net
>>587
多分、生活に直接関わる部分だと女は強くなるっていう描写じゃないのかな
例えて言うなら、政治と経済はわからなくても晩飯のメニュー選びと材料のコスト削減
には真剣になれるみたいな
あのギスギス空気の中、妊婦にチマキ?みたいなの2個渡すなんて度胸がいることしてたし

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 16:36:10.99 ID:4RFm+UCf.net
ゆるゆり(のED)を見て、桜もちを買って食べたが、
今日は、カバネリにちなんで、ちまきを買ってたべようかな。

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 16:36:19.40 ID:unefhD7B.net
無名みたいな戦闘で活躍する女の子を少年に変えた方が今の時代もっと人気出る気がする
男の二歩三歩後ろを歩く日本本来の価値観の方が好まれると思うぞ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 16:36:40.36 ID:DBbdvECH.net
武士は威張りくさってるだけでぶっちゃけ・・・って感じに見えるな現時点だと

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 16:37:06.02 ID:BA5g06E5.net
蒸気機関も野暮に突っ込むと謎
水を100℃以上にしてるのに黒煙ロクに出ないって
どんな謎燃料使ってるのかと

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 16:37:13.65 ID:ND3FyXm9.net
>>587
よくとらえれば、あの時は仕事場だから武士に従う
今回は生活の場だから食事を作る側の立場が逆転
ただのイエスマンじゃなくて公私をわけて自分の芯がある賢い子だともいえる

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 16:37:21.25 ID:aD93kqG+.net
NARUTOって現代だろ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 16:38:24.99 ID:4RFm+UCf.net
いざって時に役に立たなかったら、やはり信用は落ちるわね

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 16:39:42.13 ID:PJJJ8pFw.net
>>609
ホモホモ煩そう

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 16:40:57.25 ID:4RFm+UCf.net
生駒が無名に蹴られてる時の俺も蹴ってくれ感は何なんだろう。

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 16:41:43.98 ID:eRwrMmH4.net
>>616
あの蹴りはシャープで良かった

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 16:42:09.75 ID:41rnFshM.net
マクロスFって円盤塁平4万以上売れてたのか
Δは超絶劣化ってことだな

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 16:43:27.56 ID:yo/D/KzF.net
でも蒸気?とはいえ
銃で貫通出来ないのを刀しかも片手で貫通する膂力だぞ
蹴られたら死ぬんじゃね?

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 16:43:55.19 ID:FVZb1pUu.net
>>611
基本黒煙なんてでないぞ蒸気機関は

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 16:44:01.30 ID:BA5g06E5.net
良い演出とは不自然さを極限まで取り除くことである

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 16:44:25.71 ID:4RFm+UCf.net
生駒はカバネリだから蹴られてもしななかったけど
俺らが調子に乗って蹴られたらしぬだろうな

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 16:44:25.96 ID:enfNM0+B.net
【次回予告】
第5話「センス」は5/2(月)01:35〜放送!
ヒイロの果物n..愛剣が大変なことになって大ピンチ(´;ω;`)
と思いきやまさかの急展開!?
GW中だけどみんな見て欲しいな!#cerberus_anime #果物ナイフ事変 https://t.co/Hk1FxG6ldV
http://i.imgur.com/MqDg5SA.png
果物ナイフ、公式だった
たしかに1話で果物ナイフって言われてたけどさw

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 16:49:02.22 .net
ハリウッドで色濃くなる中国の影 洋画離れが進む日本の存在は?

日本でも大ヒットしたマット・デイモン主演の話題作『オデッセイ』で、
米航空宇宙局(NASA)の窮地を 救ったのは中国国家航天局(CNSA)であった。

このように、近年のハリウッド大作における“中国要素”の多さがひとつの話題になっている。
現実社会においても中国は、数年前まで米国に次ぐ市場とされて いた日本を抜いて、
世界第二の映画興行大国となっており、製作から配給、輸入、興行まで映画ビジネス にまつわる
すべての側面で、著しい成長を遂げており、ハリウッドとの密接な関係が浮き彫りになってくる。

p://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160428-00000356-oric-ent

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 16:50:48.53 ID:eRwrMmH4.net
>>606
スチームだけだからなー

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 16:51:52.79 ID:MHuu/4Zr.net
カバネリの衣装は結構好きだよ、退廃的で汚いけどw

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 16:52:14.49 ID:Z0s0GvXM.net
>>625
パンツ成分が足りないよな

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 16:52:38.95 ID:pLEh5y0Q.net
>>622
俺はこっちにけ(ry
http://tvcap.info/2016/4/23/kick1.gif

城直結の大砲とか出てくんのかなー

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 16:54:41.49 ID:4RFm+UCf.net
>>628
中からおっさんが出てきたぞ?

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 16:56:37.31 ID:LwnEbGwY.net
あんハピ、クソツマランわ。作業アニメとしても失格や。

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 16:57:44.77 ID:pLEh5y0Q.net
>>629
仮面ライダーを悟10才が蹴るとベンジャミン伊東様が飛び出すのであーる(違

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 16:58:37.58 ID:VZuhI9IK.net
江戸は長崎から書物は入ってきてたから欧州のたいがいのことは知ってたんだがな
だから大村益次郎みたいなのが書物だけで近代戦普通に構想できてた

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 16:59:58.49 ID:VZuhI9IK.net
中国はどこかで共産党の真実モードの毛政権の生涯とかかいたらいいんや

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 17:11:14.44 ID:krO//YfG.net
>>632
それでもあいつは傑物すぎた
暗殺されたのが残念で仕方がない

635 :お茶漬け ◆xX0luw.6ZmKf @\(^o^)/:2016/04/29(金) 17:15:25.63 ID:r859niF4.net
大村益次郎は鹿児島の役人が横領していたのを咎めたら逆に暗殺されたからなぁ
事故みたいなもの

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 17:44:10.10 ID:xQhfFBMt.net
暗殺の感動シーン
http://i.imgur.com/CDYyoeC.jpg

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 17:46:50.83 ID:/R0PGLpd.net
カバネリ3話ちゃんと面白かったよ。

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 17:49:28.93 ID:jjdQUFPL.net
海軍恒例本日金曜日の夕飯は田畑の傍らにある人の食するモノに見えるメニュー

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 17:59:25.64 ID:/u6ivDh1.net
アイヌの人達から見たらお味噌でもウ○コに見えてしまうとゴールデンカムイで言ってた

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 18:01:54.89 ID:dW+9gvRf.net
少年メイド面白いな

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 18:03:27.47 ID:QPt32u1c.net
>>639
アイヌの少女にうんこ食わせる軍人がいるらしい

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 18:07:13.25 ID:TK2/CsBZ.net
アイヌ人って日本人に騙し討ちされたり土地奪われたり奴隷にされたり併合されたりしてんのに大人しいよなー

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 18:11:08.44 ID:5A73ZAFc.net
>>638
金曜カレーは昼飯だよ
艦これはいふりからの新人かよ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 18:11:48.48 ID:VN69iyBM.net
○ログ・ホライズン 【全8巻】
巻数   初動      累計    発売日
     BD(DVD)   BD(DVD)
01巻 2,881(*,721) 3,346(*,***) 14.01.29 ※合計 4,067枚


リゼロはログホラに勝てるか?
負けたらなろう歴代を更新してまうが

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 18:14:48.72 ID:VZuhI9IK.net
司馬遼太郎の花神は金髪ろりとかラノベも真っ青なのがでてきたな

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 18:14:58.56 ID:UbNUejIa.net
生徒会の一存2期6話
歓迎する生徒会みてる
杉崎の妹の林檎がきた

よくみりゃこの生徒会の女ってみんな美少女だよな
くりむちゃんはちょっとキャラがあれだけど
くりむの声ってもう最近のアニメできくことは不可能なんだよね
残念だなあ
林檎は常識がないのか日本語ガバガバ

こういうマナーアニメ見直すのもいいけどはやめに
プラメモとか天メソを見ないとなー

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 18:17:10.95 ID:acliQEH5.net
あんハピ 4話 感想

おでかけ回だけど作画も安定しててキャラが可愛く描けてた
私服も可愛かったし、特に青髪の娘のワンピースいいね
10着同じ服を用意してるネタは面白かった
音楽は全部モナカがやってるだけあって挿入歌もEDもクオリティ高いし
切れない日常4コマ美少女動物園アニメになった
ネコが襲い掛かってくるネタとかは幼稚すぎてちょっとアレだが

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 18:18:53.27 ID:mstElhl5.net
カバネリ
まさかののんびり回、二軍落ち糞アニメ化の足音が聞こえて来た
クロムクロ
のんびり回、完全に今期二軍落ち決定
ネトゲ
ハーレム要員追加?少し話が動きそう
坂元
くだらねー余裕の二軍確定
少年メイド
ホモショタで変態腐の需要を確実にゲット
暗殺
茶番で安定の二軍

豊作かと思ってたけど回を進むにつれて不作感が出てくるな
相対的に浮上してくるリゼロ5000枚は硬そう

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 18:21:25.39 ID:VZuhI9IK.net
三者三様はゆゆしき程度にはみれるけど
あんはぴはなんか体が受け付けないな
設定悪すぎるのが原因だろうけど

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 18:22:02.49 ID:lovRq/9Z.net
>>642
アイヌは日本最大のタブーだからそれ以上触れてはいけない
ナチスがユダヤ人を大虐殺したけど、日本人もほとんど変わらないことをしている

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 18:23:08.58 ID:mstElhl5.net
三者はまだ見てるがあんはぴは既に二軍にすら残ってない
時間の無駄だから切った

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 18:23:58.25 ID:6Jr97FU8.net
あんハピは1話で耐えられなかったな

653 :お茶漬け ◆xX0luw.6ZmKf @\(^o^)/:2016/04/29(金) 18:24:27.27 ID:r859niF4.net
>>650
まだこんなこと言ってる奴いるのか

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 18:27:03.89 ID:krO//YfG.net
>>650
アホだこいつ
中世なんて殺し合い侵略し合いが常識だというのに

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 18:27:11.63 ID:TK2/CsBZ.net
>>650
え、全然違うよ。騙し討ちや土地奪ったのは事実だけど先住民族いる所はどこも似たようなもんだし、
奴隷云々は国家的な加担じゃなくて藩から統治を委託された商人達がやってた事だし、
併合はロシア対策の日本人化対策でアイヌ人への扱い自体は良くなったし

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 18:28:42.93 ID:dW+9gvRf.net
あんハピ4話見るの忘れた。

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 18:31:08.56 ID:E/x/k+r4.net
>>650
朝鮮人はさっさと帰って兵役に行けよカス

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 18:31:21.27 ID:ZVsUkCIT.net
少年メイド 3 F
ダークソウル3しながらだったから
寸分たりとも内容が分からなかったわ
もうちょいしっかり作ってほしいところです

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 18:33:11.66 ID:lovRq/9Z.net
な?大虐殺の事実は認めるけど、それを正当化しようとする意見が大挙するだろ?
まぁ自分の先祖がそんな残酷なことをしていたと受け入れたくない防衛本能なのは分かるけど

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 18:36:06.17 ID:2SW3Mufg.net
>>658
テンポがゆったりしたアニメじゃないとダクソ3やりながらだと理解できんでしょw

俺も、一回目は真面目にみて二回目はダクソ3やりながら見るときはあるけどw

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 18:37:15.73 ID:IkJ38ZMD.net
【Blu-ray & DVD最終巻もうすぐ発売記念】TVアニメ「ワンパンマン」全12話 一挙放送
2016/04/29(金) 開場:18:30 開演:19:00

※この放送はタイムシフト非対応となりましたので、ぜひリアルタイムでお楽しみください。
 lv257046826



+++

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 18:37:50.90 ID:lovRq/9Z.net
そんなアイヌの未成年を性的に描写するくまみこは反社会的アニメだよ
現代に至ってもこんな形でアイヌを陵辱してるんだから

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 18:38:11.30 ID:0x+o5t75.net
>>659
同意する
ひん曲がった意見は歴史のねつ造に繋がるし、実際ねつ造されつつある

664 :お茶漬け ◆xX0luw.6ZmKf @\(^o^)/:2016/04/29(金) 18:39:44.39 ID:r859niF4.net
>>659
>>663
まーたくっせえ政治豚が湧いたよ
こいつら総合から消えてくれないかな

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 18:40:05.39 ID:tV4X2yHA.net
カバネリ作画だけはいいな
話が一向に面白くならん

なにかで似たような感想を懐いたんだけど、なんだったか

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 18:40:16.10 ID:krO//YfG.net
>>659
大虐殺認めてるんだったら残酷なことしていたのも認めているだろw
本当ににどうしようもないくっそ馬鹿だなこいつ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 18:40:43.48 ID:TK2/CsBZ.net
無知を誤魔化すのにその態度は滑稽だと思う
アイヌを語るなら徳川時代と明治時代、そこに加わる露西亜の脅威を込みで語れないと話にならんよ
アイヌ人への扱いはそこでハッキリと分かれてるから

北海道は土地としての魅力がなかったがゆえに徳川時代は国家的な政策はほぼされてない
明治時代に入って露西亜の脅威が現実化する段になり、それまでほぼ無視してきたアイヌ人を日本人に仕立て上げた
アイヌ人に国家的な介入をしたのはこの段になってから
それまでは商人達に不当な借金を背負わされて労働奴隷化されたアイヌ人を解放したのがこの段だから、
国家レベルで言えば日本はアイヌ人を助けてる。ただし人種レベルで言うとクソ畜生

668 :お茶漬け ◆xX0luw.6ZmKf @\(^o^)/:2016/04/29(金) 18:40:58.88 ID:r859niF4.net
よくまぁ政治豚って根拠もなく捏造じみた陰謀論とかを素直に信じる

まともな大人じゃないことだけは確かだわ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 18:41:13.39 ID:cbHeL2Hg.net
リゼロは原作売れ確実だから3,000枚で勝利確定じゃないの

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 18:41:29.40 ID:tcRKA1zh.net
インディアン殺しまくった欧米に言え

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 18:41:30.60 ID:/c3/zYL/.net
また、ややこしいのが来てるな
連鎖+非表示 「ON!」

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 18:43:47.79 ID:0b9qalvr.net
>>659
やってるかやってないで言えばやってるんだよな
そこに「皆やってる」と付け加えたところでやってることには変わりないと

その辺を分けて考えれない潔癖症くんが増えた

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 18:48:03.01 ID:VN69iyBM.net
オバロとこのすばの数字を見ると一巻は12kがノルマだなリゼロ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 18:49:39.48 ID:O5hrrDz7.net
リゼロ原作が読める若さがうらやましいわ
読もうとしたけど色々としつこくて8行でギブアップしたわ・・・
歳はとりたくないもんだな

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 18:50:12.38 ID:bXIPfksy.net
なんでアニメのスレで政治の話するんだろう
今までそんな話しする奴なんかいなかったのに急に複数湧くってのは自作自演?

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 18:50:52.27 ID:ZK4RfDMR.net
だから原作が売れてもアニメ制作会社には入らないんだって
作画も動きも良いし1時間枠とったりして力いれてるのに3000枚じゃ赤字確実

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 18:51:06.28 ID:TK2/CsBZ.net
あと虐殺ってなんぞ?
アイヌ人と日本人の関係は不当貿易と不当労働辺りの覚えしかないが
それに伴ってシャクシャインの戦いみたいなのはあったが、虐殺って何を指してんの?
そもそも虐殺するような介入の仕方を北海道にしてないはずだし、する理由もなかったと思うが

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 18:51:59.29 ID:u7onI6Fh.net
円盤売れたって制作会社にはいらない場合がほとんどじゃないの?

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 18:53:02.40 ID:VN69iyBM.net
>>674
リゼロ原作よりオバロ原作の方が辛い
なろうで出だし読んでみたらオバロの方が面倒そうで中二病みたいな単語ばっかりで
あれこそ若いのしか読めないw

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 18:53:12.57 ID:25x+eES6.net
ラグナストライクエンジェルズって円盤売るのかな・・・

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 18:54:32.86 ID:bBzVW3Jz.net
1巻に2話ぐらい入るかな(白目

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 18:54:55.00 ID:/R0PGLpd.net
本屋にいったらJKらしきグループが坂本とリゼロがいいみたいな話して盛り上がっていたが
ニコニコ見てるからなのか・・・なるほどな。
で小遣いでは円盤買えないから本を買うわけだ。上手いこと商売できてるなぁ。

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 18:55:23.63 ID:lovRq/9Z.net
実際アイヌ人の知性は本土の人間より遙かに劣っていた
まちをアイヌと見立て、無知であることを大衆から嘲笑される描写、よしおにレイプされたかのような描写、着せ替え人形のように弄ばれる描写
金髪ヤンキー(=欧州との交易によって力をつけた日本人)から暴力によって制圧される描写
まさに日本人がアイヌにやってきたことをのすべてを包み隠さず描写してるんだよな

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 18:55:49.53 ID:O5hrrDz7.net
ドワンゴと合併した角川マジ慧眼って感じだよな。

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 18:56:06.12 ID:tV4X2yHA.net
なんの話してんだおまえら
くだらねえ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 18:56:58.11 ID:TK2/CsBZ.net
>>683
アイヌの併合はまだ明治初期だから欧州との交易で力を付けてはいないと思うが
お前歴史の勉強した方がいいぞ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 18:57:09.00 ID:tcRKA1zh.net
オバロ原作はゲームの固有名詞が多いだけで読みやすいよ
WEB版の方は誤字脱字が酷いけど書籍はさすがにないし

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 18:58:19.95 .net
***,*98位/***,115位 ★ (**1,272 pt) [*,*10予約] 2016/06/22 甲鉄城のカバネリ 1(完全生産限定版) [Blu-ray]
***,186位/***,184位 ★ (**2,114 pt) [*,**5予約] 2016/07/22 マクロスΔ 01 (特装限定版) [Blu-ray]

カバ何とか二桁へ戻した
マクロスは転落中

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 18:58:23.31 ID:2F4e0tt2.net
>>686
お前馬鹿だからNGにするわ
嘘だらけで笑えてくる

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 19:00:03.91 ID:w8SMGkJU.net
リゼロは本当に中学生が書きましたみたいな文章でなあ
山田なんとか並
なろう小説だからそんなもんだと思うけど

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 19:00:24.64 ID:lovRq/9Z.net
こんな人種差別的なアニメをポルノのように楽しんでいるんだから
日本人のモラルは今も昔も変わらないってことだな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 19:00:33.12 ID:TK2/CsBZ.net
>>689
一応大学でお勉強した事だからそれほど間違ってないと思うよ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 19:01:34.06 ID:VvD1p0kv.net
人間のモラルなんて何時だって何処だって同じだよ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 19:01:47.65 ID:YKNQV6R5.net
パソコンとスマホの1人芝居
NGでスッキリや

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 19:02:20.02 ID:NMMYFXgE.net
まちちゃんかわええな

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 19:02:31.68 ID:n74vw4Yv.net
くまみこで政治の流れになるとか正気なのか

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 19:03:03.59 ID:1UVWWgTT.net
アニメ板で政治の話始めるヤツはスルーで安定

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 19:03:26.61 ID:Te3J9T5Y.net
>>696
政治の話ではない
歴史の話だ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 19:03:33.53 ID:+U2LOujG.net
アホどもがかみついてくるからすぐ荒れるね

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 19:03:38.81 ID:TK2/CsBZ.net
政治の話にしたい奴もおるみたいだけど単なる歴史の話だよ
そこに政治を絡めようとするのが浅はか

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 19:03:55.76 ID:Te3J9T5Y.net
>>697
バカモノ!政治と歴史を混同するな!

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 19:04:08.09 ID:ux2OS+dj.net
>>690
山田一か?

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 19:05:07.87 ID:+U2LOujG.net
>>701
一緒だよ
ここアニメ板で今期アニメの話する場所だっつーの

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 19:05:10.01 ID:tcRKA1zh.net
先祖とか言い出したら現人類種は旧人類種滅ぼしてんだから全員同罪になっちまうだろ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 19:05:44.02 ID:krO//YfG.net
なんか前にはいふりやゲートでで安倍批判してたキチだろうな
まあそれらはそんなの持ち出すまでもなくつまらないわけだが

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 19:06:23.05 ID:Te3J9T5Y.net
>>703
バカすぎてお前とは議論できねえわw

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 19:06:26.05 ID:VN69iyBM.net
>>682
普通に坂本だよな
萌え豚抜かして一般人に見せたら坂本が今期一番面白いのは確定してるし

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 19:07:12.58 ID:zZJEwqZY.net
製作委員会に白狐入ってないのにクオリティ高いのはすごいわ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 19:07:13.56 ID:r+TGkQ0S.net
>>690
アンチスレから

999 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 sage 2016/04/27(水) 16:43:57.23 ID:MtvDkn1a
酷えなこの文章能力
アニメだとああなるからマシだったのか

 なぶるように、ねぶるように、悼むように、愛しむように、慈しむように、エルザの声が終わっていくスバルの鼓膜をゆるやかに叩いている。

 痛みが、苦しみが、怒りが、悲しみが、ただただ漆黒の恐怖に塗り潰される。
 視界の利かない世界で、いつ命の灯火が消えるのかわからない世界で、スバルの空虚となった心を支配するのは、ひたすらに襲いくる死への恐怖のみだった。

 いつ死ぬ? いつ死ぬ? まだ生きているのか? 死んでいるんじゃないのか?
 なにが生を定義する? こんな虫以下の状態を生きていると呼べるのか? 生死を掌でもてあそばれている今を生きていると呼べるのか?
 生死ってなんだ? 死ぬってどうして恐いんだ? 生きるのは必要か? 否か?
 恐い恐い恐い恐い恐い恐い恐い恐い恐い恐い恐い恐い恐い恐い恐い恐い恐い恐い。

 とめどなく押し寄せてくる、絶対的な死への本能からの拒絶。
 それがもはや終わりに手をかけたスバルの脳を埋め尽くし、鎖された視界が真っ白に染まり、

 ――あ、死んだ。

 そんな感慨を最期に、ナツキ・スバルの命はあっけなく潰えた。

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 19:07:20.09 ID:TK2/CsBZ.net
あと、くまみこは北海道のアイヌじゃなく東北のアイヌの話だからあんまり関係ないと思う
詳しくはないけど、人種的な繋がりはあっても文化的・言語的な繋がりは北海道の東西アイヌ以上にないはずだから、
一緒くたにするのも変だと思う

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 19:07:43.46 ID:+U2LOujG.net
>>706
今期のアニメの話題なら議論できるよ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 19:07:53.36 ID:r+TGkQ0S.net
>>707
何か坂本は見てて痛々しいというか
苦手な人も多いと思う

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 19:07:57.54 ID:/R0PGLpd.net
>>707
すまんオレは田中派なんだ許してくれ。

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 19:09:55.11 ID:kJ43Tsqh.net
>>687
構成を指してるように思う
今すぐ使うわけでもない設定の説明に50~100ページくらい使われるのはマジでツライ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 19:10:31.04 ID:ND3FyXm9.net
面白いアニメは数あれど、笑えるアニメは今期は坂本くらいかと

716 :お茶漬け ◆xX0luw.6ZmKf @\(^o^)/:2016/04/29(金) 19:10:37.71 ID:r859niF4.net
ブサヨはNG
お前らもうこいつらに構うな

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 19:10:51.07 ID:+U2LOujG.net
>>707
坂本が一番はないなぁ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 19:11:21.89 ID:+U2LOujG.net
>>716
どっちかっていうと嘘ばかりいうネトウヨをNGにしろ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 19:12:48.33 ID:ZK4RfDMR.net
>>709
あーきっつい
原作信者って相当若いか小説読んだこと無いかの二択だろ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 19:13:08.62 ID:r+TGkQ0S.net
>>713
わかる
http://imgur.com/N7Bzs7U.gif
http://imgur.com/h8cyrSF.gif
http://imgur.com/bpejaFd.gif
http://imgur.com/picmVXW.gif
http://folderman.mobi/s/fm49525.gif
http://folderman.mobi/s/fm49526.gif
http://folderman.mobi/s/fm49523.gif
http://folderman.mobi/s/fm49522.gif
http://imgur.com/tdLLjTA.jpg

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 19:13:41.86 ID:7jhdH6jI.net
坂本も笑えるけど鬼斬、くまみこも笑えるかなぁ。
意図してるかわからんけどビッグオーダーの2話も笑えたw

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 19:14:04.20 ID:VvD1p0kv.net
いきなり長文貼るなよ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 19:14:46.00 ID:u7onI6Fh.net
瞬間ならとんかつDJだったな
総合的にはばくおん、くまみこ、鬼斬、坂本、ネトゲ嫁、とんかつDJの順かな

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 19:15:29.76 ID:CVywQN1o.net
ビックオーダーはクソアニメ狙ってるのか?と思う瞬間が多々ある

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 19:15:49.07 ID:Ns9Vt12k.net
ギャグセンスならケルベロスがぶっちぎってる

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 19:15:50.95 ID:mstElhl5.net
坂元は痛いというより寒い
ボーボボの方が余程ギャグとして面白い

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 19:16:50.95 ID:zZJEwqZY.net
坂本の笑いどころって男声優の演技だけなんだろ?興味ねえから欠片も笑えねえよ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 19:17:21.06 ID:VN69iyBM.net
>>709
別に酷くはないと思う
ラノベ作家なら皆同じようなもんでしょ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 19:17:23.08 ID:lytve3PO.net
坂本もリゼロも見てるときまが男みたいな顔になってしまうから無理

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 19:17:28.40 ID:QxqtBOlN.net
坂本は1回見たらもう見ないタイプのアニメだ
良い意味でも悪い意味でもギャグがシンプル

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 19:17:34.74 ID:TK2/CsBZ.net
つーより緑川が主演ってのが珍しいから話題になるんじゃね

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 19:18:33.57 ID:tJusux96.net
誰かが褒めると牽制するように貶す声が飛びかうね

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 19:19:15.13 ID:lytve3PO.net
>>731
もう死ぬまでガンダムW繰り返し見続けてたらええねん

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 19:19:58.54 ID:TK2/CsBZ.net
>>733
お前を殺す(笑)

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 19:20:22.71 ID:igBhah5Z.net
>>728
かわいそうというべきか羨ましいというべきか

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 19:21:26.94 ID:mstElhl5.net
ドッコイダーもそうじゃなかったか
あれのが余程面白い
声優的にはデブの声をホモや悪党役の多い声優がやってるのは
面白いというかこんな声も出せるのは凄いとは思った

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 19:21:38.61 ID:VN69iyBM.net
>>730
シンプルというよりギャグって意外性のある一発芸のレパートリーをどれだけ増やせるかだし
このすばみたいに普通に喋ってるだけのものをギャグにしてもらえるなんて普通はないしな

738 :お茶漬け ◆xX0luw.6ZmKf @\(^o^)/:2016/04/29(金) 19:21:41.28 ID:r859niF4.net
>>718
くっせえから死んでいいよキミ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 19:22:04.37 ID:VZuhI9IK.net
オーバーロードは編集が口出ししたらベツモノに変わったけど
りぜろはぜんぜんかわらなかったな

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 19:22:48.88 ID:O5hrrDz7.net
>>709
緩急がないというか、いちいち文章が長いんだよな。
どれも長っちりでしつこいからもういいってなる。
語彙力は間違いなくあるんだから、句点で短く区切って進めるところを分けてくれれば一気に読みやすくなるのに。
冗長なほうが巻数を増やせるから、ラノベにはちょうどいいかもしれんが。

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 19:23:13.16 ID:tJusux96.net
坂本気に入らねえってオーラが漂ってる

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 19:24:18.05 ID:QxqtBOlN.net
>>737
同じテンションで最後まで続くとは思えないんだよな
途中でダレそう

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 19:24:19.76 ID:Ns9Vt12k.net
坂本楽しめてるやつは羨ましいな
あの手の作品を楽しめる感性を持ってた時代は確かにあった

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 19:25:01.77 ID:lytve3PO.net
坂本はなんか寒いし時間もったいないし別に見なくてもいいかな程度
本当に気に入らねえのはリゼロの主人公

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 19:25:06.43 ID:TK2/CsBZ.net
オバロは本当別物だな。女の子成分増えたし展開も派手になった
WEB版のアインズ様はマジ可哀相。孤独すぎる
読み比べるとゴリラ女が天使に見えてくるもの。間違いなく悪魔だが

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 19:25:12.90 ID:VN69iyBM.net
>>740
村上春樹もいちいち長いぞ
上手い人ほど長い気がする
ハルヒもSAOも

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 19:25:20.57 ID:tJusux96.net
リゼロ叩いてる奴がネトゲ褒めてたのは
さすがに対立煽りかね

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 19:25:32.04 ID:u7onI6Fh.net
坂本と同じくらい濃いキャラでたりしなそうだしな

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 19:26:23.72 ID:r+TGkQ0S.net
本スレから
これは痛々しいわ……主人公は作者の自己投影かな?

427 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 8b4d-x9NC [106.168.245.205]) sage 2016/04/28(木) 00:05:04.56 ID:gbni2dC20
>> 418
こういうのか
http://imgur.com/2sVSrry.png

文章力は取り敢えず置いといて
これはスバル君滑ってますわ(ノ∀`)アチャー

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 19:26:55.11 ID:r+TGkQ0S.net
スレチか
自重します

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 19:27:20.18 ID:TK2/CsBZ.net
川端康成と谷崎潤一郎は一文長すぎて切れた覚えある
文学とか絶対に読まねえと思った

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 19:28:34.74 ID:UbNUejIa.net
生存スピンオフ回でリリシアがツンデレキャラにチェンジしてる
くりむとリリシアの百合ツンデレになってる
かわいいけどきもい
ドジッ子キャラもまじってる

ワーキングとか生存の舞台って北海道なんだよね
北海道があんまりネタとかアニメの進行上役割をはたしていないような
東京に修学旅行にいくような回はあったけどあんまりおぼえてない

生存はキャラがかわいいけど、アニメとしてはちょっと独特なかんじなので
こういうアニメなんだな、という心構えで視聴しないといけない
真冬がツッコミキャラになってる

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 19:28:44.43 ID:QxqtBOlN.net
>>749
文章うざいな
でも俺にこれ以上の文章書けと言われても無理だからやはり才能はあるんだろう

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 19:29:03.11 ID:OdgO0DL1.net
坂本はキッズには人気なのかい?
ああいうのは漫画のほうがシュールでいいんじゃないかアニメ化すると寒いだけ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 19:29:14.01 ID:lytve3PO.net
>>745
アインズ様が孤独なのは過疎りに過疎りまくってサービス終了したネトゲの住人だからだしな
どうみても全盛期のMMOで賑やかなログホラ見てると余計そう感じる

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 19:30:03.07 ID:igBhah5Z.net
>>747
また落第VSアスタリスクみたいなのやる気か?
意味あったんかねあれ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 19:30:25.18 ID:VZuhI9IK.net
地の文長いタイプは読者の興味引くことを常に書かないと読んでもらえないから損

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 19:30:46.25 ID:TfUL3G5u.net
今期これだけは見とけ
カバネリ1,2話
くまみこ 3話
クロムクロ 2話

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 19:31:31.14 ID:QxqtBOlN.net
>>756
落第とアスタリスクはかぶってたからわかるけど
リゼロとネトゲは別ジャンルだから無理だべ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 19:32:26.71 ID:zZJEwqZY.net
>お母さまは、何事も無かったように、またひらりと一さじ、スウプをお口に流し込み、すましてお顔を横に向け、お勝手の窓の、満開の山桜に視線を送り、そうしてお顔を横に向けたまま、またひらりと一さじ、スウプを小さなお唇のあいだに滑り込ませた。
太宰の斜陽を読んで感動しろ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 19:32:47.25 ID:TK2/CsBZ.net
>>755
せやな。ログホラは大学生、オバロは社会人。主人公からして違う
おまけにオバロの現実世界は大気汚染で星も見えない、自然は死滅してる、
家庭環境に恵まれなけりゃ中学校にも通えない超絶格差社会らしいし
もう閉塞感しかない。ログホラの世界にアインズ様出したら完全にラスボスだわ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 19:33:20.11 ID:tJusux96.net
一回しか見ないタイプのアニメって
ほとんどそうだよな
カバネリも面白いけど多分二回は見ないし

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 19:33:36.72 ID:7jhdH6jI.net
落第VSアスタ
グリムガルVSこのすば

歴史は繰り返される。

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 19:34:05.45 ID:TK2/CsBZ.net
>>760
あれはお母様が小便するシーンと農作業で泣き事ほざくシーンで苛々して読むのやめた
あとチェーホフのパクリらしいじゃんあれ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 19:35:08.73 ID:bXIPfksy.net
昨日は中国
今日はアイヌ
おかしな話題が出た後、続いてリゼロアンチが出てくる
なんだろうなこれ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 19:35:40.78 ID:UbNUejIa.net
生存みたいにリアルタイム視聴したけど
つまらなかったり、眠くて記憶にないアニメは2周してるぞ
クソアニメハンターとかいわれるけど
えびてんも2周した

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 19:35:41.17 ID:xXgXJu4n.net
>>759
このスレはまったく別ジャンルのオバロと六花でも争わせたりしてたんだが・・・

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 19:35:58.37 ID:u7onI6Fh.net
>>756
あれなければアスタ2期見ることは絶対なかったから俺には影響あった

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 19:35:58.39 ID:n3bP1MnO.net
対立厨って大して関連がない作品でも無理やり対立させようとする印象

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 19:36:34.51 ID:JFYBoEjZ.net
ゆるゆり信者が強姦未遂で捕まって殺人の供述をしたとの事

ゆるゆり、ミルキーホームズ、ガルパン、ストパン、ラブライブ、麻雀サキ等の嫌儲で専用スレが立って続くようなステマ作品はヤバイ奴が多い
他のアニオタとは一線を画するクールな連中だぜ?

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 19:36:36.97 ID:VN69iyBM.net
小説は地の文を奇抜な手法に頼らずギャグのように面白おかしく書ける人が上手いんだよ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 19:36:55.11 ID:QxqtBOlN.net
>>760
句読点おおすぎぃ!!

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 19:37:25.22 ID:O5hrrDz7.net
>>746
ラノベは電波的な彼女以外読んでないんで、コメントに困る
村上春樹はどうだったかな・・・読んだ記憶はあるが内容を全く覚えてないんだよな・・・

上手い人は必要に応じて長文と短文を使い分けられるってのが真理じゃない?

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 19:37:33.13 ID:mstElhl5.net
良いアニメは何度も楽しめる
じょしらくで言う馬鹿を乗せて一回買わせれば十分商法
一度で十分アニメは多い

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 19:37:33.42 ID:6Jr97FU8.net
>>769
対立厨って言うかアフィでしょ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 19:37:36.64 ID:TK2/CsBZ.net
>>771
なんか四畳半神話体系とか好きそうでムカつく

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 19:37:52.92 ID:VvD1p0kv.net
>>770
それって専用スレが立つほど人気が高くて母数が大きいんじゃ……?

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 19:38:08.94 ID:QxqtBOlN.net
>>767
争う接点も意味もわからない
どういう事だよ・・・

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 19:38:12.26 ID:lytve3PO.net
>>761
オバロのリアルってそんなすさまじい環境になってんのか
そんな環境で社畜やってたアインズ様と思考の恩方のみなさんェ・・・

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 19:38:18.92 ID:qd7yDcAK.net
このスレの流れ見れば分かるけど
アマラン貼る売り豚ってホント害悪だな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 19:39:08.84 ID:JFYBoEjZ.net
>>745
アルベドはアニメ版でも天使だが?いや、悪魔だけど

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 19:39:10.23 ID:igBhah5Z.net
流し見だから適当な印象だけど
六花はひたすら仲間割れしてて困惑した
何が勇者なんだ…

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 19:39:55.71 ID:ysPblxZ1.net
>>512
俺はガンスリ2期を期待してるんだが・・。

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 19:40:21.94 ID:VN69iyBM.net
>>761
むしろゲームじゃなくてその現実世界で頑張って欲しかったわ
そっちの方が普通に面白そう

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 19:40:51.61 ID:TK2/CsBZ.net
>>779
それでもオタク文化は生き残ってる(至高の御方々の中に漫画家と声優がいる)
素晴らしい

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 19:41:07.13 ID:QxqtBOlN.net
>>783
2期はきっと生理の話とかぶっこんでくれるさ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 19:41:11.55 ID:ZVsUkCIT.net
文豪ストレイドッグス 4 F
ダークソウル3しながらだったからあんまよくわかんなかったわ
ただなんかオッサンがタバコ吸うシーン見てたら
我様も一服しとうなってその辺だけはちょっと見てたわ
この作品も視聴者が見たくなるような内容で作ってほしいわ
全然喰らう気力湧いてこねーからな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 19:41:23.19 ID:lytve3PO.net
>>781
アルベドはEDだけは悪魔だけど天使

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 19:41:32.45 ID:u7onI6Fh.net
ガンスリ2期はあれはあれでいいものなんだぞ
1期→2期と続けて見るときついけど

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 19:41:44.36 ID:JFYBoEjZ.net
>>784
全然

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 19:42:55.75 ID:TK2/CsBZ.net
>>781
毎話1分30秒しか観てない可能性
>>784
ニンジャスレイヤーおすすめ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 19:43:25.23 ID:O5hrrDz7.net
>>749
これは読みやすいな。
ずっとこの調子なら読めるかも。
読まないけど。

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 19:43:34.79 ID:6SWesmrM.net
ネプテューヌって地味に売れてるんだな

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 19:43:44.14 ID:LPqeiwoz.net
リゼロは頭に浮かんだのをズダーっと書いた感
更新速度至上のwebだから何とかなってる

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 19:44:02.83 ID:6SWesmrM.net
リゼロはOPアニメ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 19:44:32.55 ID:VN69iyBM.net
>>790
そうか?
アクセルワールドみたいだろ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 19:45:47.69 ID:JFYBoEjZ.net
ツインマキシマイズマジック!エレクトロスフィア!

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 19:46:35.10 ID:lytve3PO.net
>>791
前の話で核爆発に巻き込まれてどうなるんだ?と思ってたら
次の話で全く関係ないところから始まってぶっ飛びすぎだわニンジャスレイヤーさん

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 19:47:14.38 ID:O5hrrDz7.net
>>760
なげえ
ただ一連の動作が綺麗に繋がってるからクドいとは思わんが
読みたくはならんなw

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 19:48:15.07 ID:BA5g06E5.net
坂本は1話は笑えて見れた人多いんじゃないかな
と同時に恐ろしく短命であることを悟る
で、念のため2話少し見て切る
 
スタイリッシュはいいけどギャグで一辺倒は一発屋芸人と同じ運命

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 19:49:01.16 ID:QxqtBOlN.net
>>798
ほとんど見てないけどニンジャスレイヤーさん今だに放映されてる事に驚く

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 19:49:12.95 ID:VN69iyBM.net
坂本は二話も面白かったぞ
不良にやられるやつもそうだし、アイナの中二病っぽいところも

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 19:49:18.14 ID:JFYBoEjZ.net
オバロ2期と小説の続き
ま だ か よ ?

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 19:50:34.47 ID:yo/D/KzF.net
ニンジャスレイヤーは面白い
これは事実

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 19:50:43.00 ID:9ubinhOv.net
オバロとか言う糞アニメに2期なんてねーよw

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 19:51:12.68 ID:VN69iyBM.net
オバロは原作組しか楽しめてないよな多分
まあなろうのブクマだけで3万超えてるからその3万の中の連中が円盤買い支えたんだろうけど
アニメだけ見たら全くといっていいほど主人公に感情移入するところないし

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 19:51:41.58 ID:mstElhl5.net
5分とか10分アニメなら面白くなれたかもしれない
あの程度の寒いギャグで坂元スゲーを30分は無謀過ぎた

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 19:52:35.40 ID:QxqtBOlN.net
>>804
動く紙芝居ニンジャスレイヤーさん

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 19:53:16.81 ID:VN69iyBM.net
劣等生のときもそうだったけど、2ちゃんで主人公の生い立ちとか必死に説明するレスとか
たくさんあるんで、原作組が布教してるんだよな
でも、そういった設定を書かれても実際に本文読まないと何も伝わらんな
まあ数の力で面白そうって思わせることはできるかも知れんが
みんなが肯定的なこと書いてたら日本人は右に倣うしな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 19:53:21.97 ID:tJusux96.net
同じ発言を何回も繰り返してるのはよっぽど許せない気持ちがあるんだろうな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 19:54:27.50 ID:zZJEwqZY.net
シュールうたってる割にBGMも間も全然シュールじゃないしなー完全に声豚向けアニメ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 19:54:28.60 ID:yo/D/KzF.net
>>808
弱点はそこしかないんだよ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 19:54:51.62 ID:BA5g06E5.net
オバロはゲームの設定ちゃんと考えてあったっぽいのに
有料アイテムという作品としての自爆ボタン押しててメタで笑えた

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 19:54:59.88 ID:mstElhl5.net
にんじゃすれいやーなんてニコ厨向けの日本の恥クラスの糞アニメとしか思わん

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 19:56:02.47 ID:xXgXJu4n.net
課金アイテムありゃ後付でなんでもできちゃいそうだからな
いくらピンチに陥っても、こんな課金アイテムがありましたで一発解決

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 19:56:21.56 ID:VN69iyBM.net
オバロと劣等生によくあるレス
主人公の設定がだらだら書かれる
その流れの語尾にさすおに、アインズさまと綴られる

この布教レスを腐るほどこのスレで見てきたな
原作読んでなかったらどうでもいいし、アニメだけ見てたら全くといっていいほど感情移入も共感もできん内容だったな

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 19:57:02.08 ID:ojhLge+4.net
またいつもの引きこもりワナビかよ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 19:57:24.11 ID:ZVsUkCIT.net
おい
アニメ終わっちまったわ
喰らうアニメのストックが尽きた
早く深夜になれよ
することがねーんだよ
ダークソウルずっとやってっと精神的にダメージ受けるからさ
あんま長時間できねーんだよこういうの
アニメで癒されたいのだけれど

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 19:57:27.44 ID:lytve3PO.net
>>815
課金アイテムより上のワールドアイテムとかあるじゃん

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 19:58:44.97 ID:r+TGkQ0S.net
さすおにアインズ様と来てスバル死ね
この差は文章力か? どれも読んだ事はないが

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 19:58:45.47 ID:VN69iyBM.net
このすばはギャグという単語が高確率で入ってくる
ギャグだから面白いがセットで

でもそれ以外の言葉はほとんどなかったな
ギャグだから面白いという一文だけで何レスくらいあっただろうか
スレ埋め尽くすくらいこの一文だらけだったなアニメ放送時はこのスレ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 19:59:13.65 ID:9ubinhOv.net
ネトゲーの俺つえーはつまらんな
課金アイテムと廃人武器でどうとでもなるしな

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 19:59:38.03 ID:ry2LPYto.net
オバロは普通にまともな人間の思考だから共感しやすいだろ
いきなり異世界飛ばされたから調査するという当たり前の行動した
いきなり異世界飛ばされてヤッタラッキーとまともな人間とは思えない行動したのがリゼロな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 19:59:54.00 ID:xXgXJu4n.net
>>819
それもいくつ持ってて何があるかとかって不明なんじゃないの?アニメしか見てないから詳しくないけど
結局課金アイテムで一発解決からワールドアイテムを持ってたから一発解決になるだけじゃないのか

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 20:00:21.95 ID:TK2/CsBZ.net
>>820
性格悪い奴多いんじゃね?
オバロとか根暗が好きそうだし

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 20:00:24.93 ID:tJusux96.net
ラノベになると原作者にまで叩きが及ぶんだな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 20:00:51.68 ID:VN69iyBM.net
>>823
まずいきなり異世界に飛ばされることがないので普通の思考の人はそれを普通とは思わない

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 20:01:00.11 ID:ZVsUkCIT.net
オバロは1話喰らった時点で うおおおおおお!!ってなって
気付いたら原作喰らってたわ
この我様がラノベとかそういう文字しかない文書を読むとか
めっったに無いからナホント
そのくらいセンスあったわオバロ
ラノベとかホント読む気力すら起きないからな普段
ビッグニュースだよホント

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 20:01:39.32 ID:vcK8us0l.net
ニンスレのナンシーさんは素晴らしかった
是非あのバストが大きい娘ニンジャさんも頑張ってほしい

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 20:02:18.62 ID:JnUWKuTo.net
スバル死ねは人によって意味が変わるからな

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 20:02:32.67 ID:VN69iyBM.net
>>828
どこでそう思ったんだ?
1話見たときは棒読みの独り言なげーなって鼻糞穿って見てたけど
あとは動きがないなこれって感じで静止画のラジオかこれ?って勘違いしたくらいだわ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 20:02:35.82 ID:LPqeiwoz.net
>>823
原作だと死ぬほどパニックになった的なことが書いてあるよ
具体的表現がなかったせいか
アニメだと全カットだけど

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 20:03:23.61 ID:lytve3PO.net
>>824
1回しか使えねえとか制約あるじゃん
シャルティエの時もそれが理由でワールドアイテム出し惜しみして
リスクのある解決方法取ってたし

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 20:03:54.77 ID:ZVsUkCIT.net
>>831
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1436586624/362

ここな

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 20:04:44.80 ID:ry2LPYto.net
>>832
じゃあアニメ失敗じゃん
オバロは原作読みたいと思ったけどリゼロは読みたいと思わなかったからな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 20:05:00.74 ID:VN69iyBM.net
>>834
なるほど
ぼっちアニメが好きってことかw
ぼっち展開って受けるやつには受けるんだなw

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 20:06:24.10 ID:ZVsUkCIT.net
することねーなあ
21時からのスパイダーマン2でも喰らうか
ただこれ前にもう既に視聴済なんだよなあ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 20:06:27.35 ID:obxbJb+6.net
>>823
安っい思考ですな

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 20:06:36.55 ID:PXVFB5Zn.net
ゴブリン狩ルが売り上げもクソ過ぎて
狂信者共が文字通り発狂してるなw

 馬鹿丸出しwww
 

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 20:06:48.90 ID:DBbdvECH.net
お兄様は意図しない道化→超笑える
アインズは意図した道化→笑える
スバルは自分のことをいけてるとガチで思い込んでる芸人→死ね

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 20:06:53.89 ID:vcK8us0l.net
リゼロはスバルくんが死ぬ事態に直面して誰に何を如何にお願いするかまでの話
スバルくん自体はあんまり成長できません。才能ないし

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 20:07:12.42 ID:ZVsUkCIT.net
あっっっっっっっっっっっっぶねれええええええええ
21時からかと思ってたら20時からdったわ
スパイダーマン
あぶえねーんわホント
今4chd電源ONしたわテレビ
お前らも見逃すなよ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 20:07:14.94 ID:ojhLge+4.net
ID:VN69iyBM

毎日オバロとこのすば粘着してて楽しいか引きこもりよ

844 :@\(^o^)/:2016/04/29(金) 20:07:27.84 .net
【速報】2016春の新作アニメ投票 投票所http://evaaa.net/

1 甲鉄城のカバネリ
2 ジョーカー・ゲーム
3 Re:ゼロから始める異世界生活
4 ばくおん!!
5 迷家-マヨイガ-
6 キズナイーバー
7 坂本ですが?
8 ふらいんぐうぃっち
9 くまみこ
10 クロムクロ
11 僕のヒーローアカデミア
12 ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った?
13 三者三葉
14 ビッグオーダー
15 12歳。〜ちっちゃなムネのトキメキ〜
16 はいふり
17 ハンドレッド
18 あんハピ♪
19 文豪ストレイドッグス
20 とんかつDJアゲ太郎

続編2期を除く作品  4月29日20時現在

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 20:08:14.56 ID:VN69iyBM.net
ぼっち展開が受けるなら
異世界もので常にぼっちで、たまに女がゲストで同行するけどすぐばいばいされる主人公とかにして
ひゅーって風のSEでも流れるような作品とか受けそうだな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 20:08:29.06 ID:BA5g06E5.net
グリムガルはなろうに劣るひどい作品だったな
何となく成立してた ラノベ > なろう の不等式を一撃破壊した

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 20:08:29.09 ID:xXgXJu4n.net
>>833
その時の問題に解決に出てくるだけだから1回でも特に問題ないだろう、メタ的には
なんていうか問題は、どうせ〜できるアイテムとかもあるんだろう?て考えて読んでる方が醒めてしまうことだから
いくら主人公が追い詰められて危機感煽っても、どうここから解決するんだ?ってワクワクすることはもうないと思う

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 20:08:46.30 ID:/R0PGLpd.net
>>720
GJ!保存した。

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 20:09:35.55 ID:wjEnzbcP.net
プロ市民っていうけど間違ってるね
市民活動してる人は日当もらってるわけじゃないし

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 20:09:53.97 ID:NY2mqqXO.net
全てweb版一話冒頭(プロローグ除く)
オバロ
http://i.imgur.com/mtHAj2Z.jpg
このすば
http://i.imgur.com/uBTfXi4.jpg
リゼロ
http://i.imgur.com/y4LxwKT.jpg
大英雄(グリムガルと同世界)
http://i.imgur.com/Rzhoo6A.jpg

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 20:11:52.41 ID:JFYBoEjZ.net
>>828
お前なかなか分かってるじゃないか
オバロが分からないお子ちゃまじゃなかった人生に感謝しろ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 20:11:55.59 ID:vcK8us0l.net
そこら辺のヲタをコンテナ詰めてベトナムにパスポート無しで送る程度で
十分異世界召喚とかやればいいよな
きのこれるかは別問題

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 20:13:00.09 ID:JnUWKuTo.net
>>840
信者「物語先進まないし早く死ね」
アンチ「主人公ウザい死ね」
すごい大雑把だけどこうだぞ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 20:13:12.42 ID:fDCkFEFR.net
カバネリのスタッフってもしかしてカバネリ終わった後に進撃続編作り出すんじゃ
セルフパクリの後に本物を作り出すとかありえないw

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 20:13:57.95 ID:I2hGjvhB.net
スパイダーマンあんまおもしろくなくね
キャプテンアメリカは結構よかったけど

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 20:14:03.29 ID:QxqtBOlN.net
>>852
なんか東のエデン思い出した

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 20:14:38.47 ID:JFYBoEjZ.net
>>831
お前みたいな絶望的にセンスない馬鹿がオバロに絡む資格を得るのは100回転生後だな

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 20:14:38.72 ID:ZK4RfDMR.net
リゼロは単純に文章力が劣りすぎてて読む気になれない
お兄様がマシに見えるレベル

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 20:15:55.90 ID:5jHxuT2L.net
オバロは今期アニメじゃねーぞ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 20:16:03.84 ID:ZVsUkCIT.net
あ、お腹減ってきた
暴食王、エサの貯蔵は充分か。

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 20:16:05.27 ID:mstElhl5.net
ウェブ漫画なら見ようと思うが
糞みたいなラノベ小説は時間の無駄としか思わん

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 20:16:18.87 ID:lytve3PO.net
>>853
信者「物語先進まないし早く死に戻れ」
アンチ「主人公ウザい死に戻らないように殺し続けろ」

こんな感じ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 20:16:45.39 ID:vcK8us0l.net
まあ自殺島や女神の鬼で十分な気がしないでもない

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 20:18:58.45 ID:QxqtBOlN.net
>>858
>>850見てみたけど別に他と変わらんかったぞ
この後、飛ばされてからが本番なんだろうけどさ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 20:19:17.22 ID:xXgXJu4n.net
そいやワンパンマンのある程度の成功で、これからweb漫画がアニメ化される流れになるんかな
あれは村田が描き直したから一般受けもしたけど、大抵のweb漫画の問題は画力なのかな
来期のモブサイコは原作絵のままやるみたいだけどどうなるか

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 20:19:48.39 ID:1+HgJjJ7.net
>>823
ねぇよwww
異世界に飛ばされたのに何でロールプレイ始めんだよwww

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 20:20:38.17 ID:BA5g06E5.net
映画でも目が覚めたら知らない世界とか
何かをきっかけに知らない世界に迷い込むみたいなのはよくあるけど
作家はそういうのもきちんと蓄積して欲しいわ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 20:20:40.83 ID:aD93kqG+.net
>>846
比べるのは変
ラノベの一つのジャンルでしょ、なろうって

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 20:21:37.43 ID:/R0PGLpd.net
>>749
読むと脳内でスバルの声が再生されるね。
「ウザイ」というキャラがよく出てるw

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 20:21:42.39 ID:a8SBGrSY.net
アニメスレで原作&原作者叩きとか卑小な人間の多いことよ
アニメが面白けりゃそれでいいじゃねぇか

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 20:22:06.46 ID:ZVsUkCIT.net
なんだろう
ハラ減ったのにハラパツンパツンだわ
胃袋はいっぱいだけど
なんか脳みそが飢えてる感じ
口がさびしいの

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 20:22:17.62 ID:n74vw4Yv.net
本屋大賞2位がなろうになる時代だからなぁ
もうあかんわ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 20:22:51.92 ID:mstElhl5.net
旦那がとかも元はWEB漫画だろ
あとはワンパンのモウサイコがアニメ化決定してる
転生したらスライムだったってのが今WEB漫画でそこそこ人気
たぶんそのうちアニメにもなるんだろうなオバロ枠で

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 20:23:13.07 ID:TK2/CsBZ.net
>>865
ならない。なろうもそうだけど、全部一度商業化した物がアニメ化されてる
アニメの制作資金集めるのに出版社が大きなウエイト占めてるからそうなる
あんまり関係ないけど、厳密に言えば「なろう原作アニメ」は存在しない
で、WEB漫画の話だと、WEB漫画から商業に移った例がそんなバンバン存在しないからならない
まあ出版社が運営してる系統のWEB漫画雑誌を指してるなら別だけど

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 20:23:58.94 ID:O5hrrDz7.net
>>850
その中だとこのすばが読みやすいかな・・・
オバロのモモンガは〜感じられたって文法的におかしいし。モモンガが主語なら「思考が戻ってくるのを感じた」とちゃうんか。
グリムは一行目の古っ・・・だ。の語感の悪さにほげっとなるし。
リゼロは3行目でファッ!?何いっとんやこいつってなる。

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 20:24:11.77 ID:uMGB11w/.net
>>873
オバロで稼いだ金がスライムや蜘蛛に還元されていくのか・・・w

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 20:24:30.85 ID:xXgXJu4n.net
>>873
転生したら〜って元はなろうかラノベじゃないのか?

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 20:24:53.41 ID:tJusux96.net
web漫画のアニメ化は地味に毎期のようにやってるよね
とんかつDJもそうだし
ジャンルが色々だからわざわざwebと認識する事もないんだけど

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 20:24:58.52 ID:ZVsUkCIT.net
>>749
すげーな
寒気がしたわ
なんでこういう文章になるんだろうな
なんかもうちょっと普通のちゃんとした内容にするだけでいいのに

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 20:25:02.85 ID:n74vw4Yv.net
ネット原作と言う意味なら今期のゴールデンドラマにもあるからなぁ
もう区別しても仕方がないのかもしれん

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 20:25:06.00 ID:TK2/CsBZ.net
この系統の理屈だと、ガンスリンガーガールは同人誌原作アニメになるかもしれない
あれは確か元々同人でやってたのを商業に持ってったはず

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 20:25:34.57 ID:JFYBoEjZ.net
シャルティアちゃんみたいな超絶可愛いがあんなおぞましい化物なんだからオバロ最低最高だよな
エントマちゃんも正体はグロスだし

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 20:25:37.48 ID:9ubinhOv.net
そういう設定の一発ネタはやめてほしいわ
どうせ途中で飽きる内容にしかならん

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 20:25:46.71 ID:JnUWKuTo.net
>>872
膵臓だっけ?
あれはたまたまなろうで掲載しただけって印象の方が強い

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 20:25:47.87 ID:vcK8us0l.net
スパイダーマンはアメージング無しのが良かった希ガス

web漫画という方法でオリアニメ企画を淘汰させて生き残りを掬えば
ちったあましなもんに成るわけでなし

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 20:25:54.16 ID:txwusBLd.net
またオバロの話題かよw
どうせあげるなら個人的に良かったDimensionWを話題にしてくれよ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 20:26:31.96 ID:ojhLge+4.net
>>749
キモすぎる
やっぱり無理だわリゼロ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 20:26:44.24 ID:n74vw4Yv.net
このずばはスニーカーの魔改造済だし普通のラノベに近いだろうな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 20:27:11.22 ID:lytve3PO.net
>>886
DWは視聴継続した中では一番つまらんかったな
2期やるとかなったら多分もう見ない

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 20:27:20.29 ID:5jHxuT2L.net
>>886
ミラかわいい

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 20:27:53.78 ID:xXgXJu4n.net
>>886
悪くもないけど良いってほどでもない、て感じだったからなあ
OPの踊りは後々まで話題に出る可能性があるけど

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 20:28:07.69 ID:ojhLge+4.net
DWはもっと増しになるかと思ったら最後に行けば行くほどひどかったな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 20:28:40.06 ID:OdgO0DL1.net
DWはつまらなそうと思って1話見たら意外と面白かったけど2話3話見たらやっぱりつまんねーと思った

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 20:29:07.09 ID:QxqtBOlN.net
>>749
アニメの一コマだけスクリーンショット撮って、変顔さらしてるようなもんだな
一番キモい所だけ取り上げてキモいキモい言ってるようなもの
愚かだな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 20:29:30.80 ID:JnUWKuTo.net
>>876
出版社的にはまおゆう ログホラ ニンスレ オバロときて幼女戦記だぞ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 20:29:31.18 ID:BA5g06E5.net
DWはキョーマのキャラ構築失敗して魅力的な主人公にならなかったのが痛い
設定やヒロインなど脇役は良かった

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 20:29:38.68 ID:vcK8us0l.net
なろうスライム系はスラ子のが好きなんだけどなあ
ゴブリン系はゴブ王かバサウか

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 20:29:43.28 ID:JFYBoEjZ.net
>>886
仕方ない
近年オバロ程の切り口からの面白アニメ無いからな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 20:29:59.70 ID:r+TGkQ0S.net
>>894
信者からはもっとウザくなるって聞いたが

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 20:30:43.17 ID:JnUWKuTo.net
>>875
異世界だから財布の中に日本円あっても仕方ないって話やん?

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 20:30:52.52 ID:ZK4RfDMR.net
>>894
アニメ見てる限りほぼこのノリなんですがそれは

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 20:30:55.24 ID:lytve3PO.net
>>894
だってリゼロの主人公金太郎飴みたいにずっとキモいんだもの

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 20:31:13.64 ID:Le0IxGEf.net
カバネリは主人公の声優がうしとらなんだな
うしおの時から常に暑苦しくて
すげえ下手糞だと思っていたが
カバネリで更に悪化しとるわ

製作陣も下手糞コネ声優にやらせて本心は悲しいだろうな

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 20:31:19.52 ID:n74vw4Yv.net
DWは作者が書きたいものと読者が読みたいものに決定的な壁があった感じ
その作者が拘るSFギミックも明らかに書く能力が不足しているし結果的に誰得展開に

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 20:31:37.16 ID:JnUWKuTo.net
今期アニメ総合スレ 614 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1461929478/

次スレ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 20:32:02.50 ID:O5hrrDz7.net
>>850みたいなのを読むと一般的な小説家の凄さが分かるな。
web小説の文章なら素人の俺でも別の形に置換できるけど、
ガチの小説家の文章は組み替えようがないもの。

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 20:32:11.34 ID:JFYBoEjZ.net
>>902
あれ、お前らをかなり美化した姿だぞ
特に見た目

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 20:32:12.90 ID:QxqtBOlN.net
>>905
次スレ乙

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 20:32:18.71 ID:u7onI6Fh.net
>>886
前半の勢いそのままで1クール終わってたらと残念に思う

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 20:32:21.92 ID:r+TGkQ0S.net
転生スライムは文章力の巧拙がどうとかそういう問題じゃないから……
あれは絶対に売り物として世に出してはいけない(断言)

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 20:32:28.22 ID:5jHxuT2L.net
>>905
おっつー

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 20:32:40.33 ID:acUizGDu.net
DW最初はこれなかなか面白いかもと思ったけど
なんか後半から急激に詰まんなくなっていっちゃったなあ・・・・

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 20:32:42.78 .net
DWはノリが悪かった

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 20:33:01.57 ID:bBzVW3Jz.net
>>905
乙ですね

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 20:33:13.98 ID:JFYBoEjZ.net
テンポ厨もオバロのテンポにはついていけなかったw

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 20:33:45.67 ID:QxqtBOlN.net
>>907
同族嫌悪かな

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 20:34:37.50 ID:lytve3PO.net
DWは回想話主体でいちいち話が中断するタイプだからあまり好きくない

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 20:34:44.13 ID:vcK8us0l.net
DWは次元Wからヘルレイザーみたいになるなかと期待したがそんなことなかった
EDの目が光って薄ら笑うポンコツの為に見てた希ガス

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 20:34:59.62 ID:JFYBoEjZ.net
>>906
一般小説の凄さ

バーカかテメーw

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 20:35:13.77 ID:ZK4RfDMR.net
アスペと一緒にされる筋合いはないわ
信者はコミュ障で片付けてるけどアスペでしょあれ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 20:35:37.99 ID:Hxxr5H9I.net
DWは山みたいな感じで中盤までは期待できたけど、どんどん下がっていった
カバネリがそうなりそう
ハイフリは2話から急激に下がってるからまた別か
個人的に先が気になるのはリゼロ、クロム、ケルベロスだな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 20:35:47.99 ID:9ubinhOv.net
このすば原作は子供向けの文章なんだな、ワロタ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 20:35:49.21 ID:r+TGkQ0S.net
>>873
転生スライムは本当に酷いぞ
あれは黒歴史小説みたいなもん
文章や構成等の巧拙を語れる「小説」にすら至ってない何か

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 20:35:56.77 ID:txwusBLd.net
DimensionWは原作分量多過ぎて解読が必要だったからな
途中で大勢脱落したのは仕方ない
あろうことか本スレもワッチョイ問題で分裂して過疎ってたし
しかし最後上手にまとまってたし泣けたよ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 20:36:32.86 ID:yo/D/KzF.net
アニメ化するのに文章力は関係なくね?

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 20:36:48.09 ID:F5kOvNem.net
最近、緑髪でかわいいキャラが多くなったように感じる

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 20:38:02.85 ID:n74vw4Yv.net
文章なんてその作品に合われたものが書けるのが重要だしな
庶民サンプルの作者とか拉致ではフォント弄りやバカ文をノリノリで書くけど
一般書籍になると溜息が出るほど遊び心のないスタンダードな文を書くし。

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 20:38:04.80 ID:xXgXJu4n.net
>>925
会話の文章力はモロに出るんじゃない

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 20:38:23.39 ID:LPqeiwoz.net
主人公全くウザくないって人も不思議といるんだよ
書籍買う人は大体そうらしい
俺はリゼロ好きだけど割とウザい

似たイタイ言動の奴を叩いたか、自分がイタクて叩かれたか
何か思い当たる事があるのだろう

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 20:39:11.69 ID:xXgXJu4n.net
>>929
×ウザい
○つまらない

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 20:39:15.86 ID:yo/D/KzF.net
>>928
会話のセンスはあるかもね
でもそれも媒体の違いで
アニメ化に際しては手が入っても良いところかなあ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 20:39:21.16 ID:bBzVW3Jz.net
>>925
いろんな作品がアニメ化されているからな。
文章自体は関係ないなw

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 20:39:23.45 ID:tJusux96.net
またアニメスレで文章力トークが
オバロの頃からそこまでの話は原作スレでやればいいんじゃないかと思ってるんだが

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 20:39:51.99 ID:txwusBLd.net
単純なおっさん&少女のハートフルポンコツドラマを求めてた人も多かったしな
俺はこれもありだと思ったけど

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 20:40:30.87 ID:ZVsUkCIT.net
会話の掛け合いとかはホントセンスが必要だからな
良質な洋画見て勉強してほしいくらいだよ
スタッフ諸君にはさ
ランクがちげーからな

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 20:40:42.60 ID:n74vw4Yv.net
原作。月すら嫉妬する美貌

アニメスタッフ「こんなのどうやってアニメにすればいいんだ」

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 20:40:43.14 ID:ojhLge+4.net
リゼロの信者必死すぎひん?
あの主人公に感情移入しちゃってるのかな
きっしょ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 20:41:11.38 ID:OdgO0DL1.net
うざいだけじゃなくてヒロインに対してクサい言動を始める主人公とかもう耐えられないんだが

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 20:41:32.27 ID:B/PEADdE.net
DWは壮大なストーリーにしようとして世界の敵見たいなのが出てきて失敗したパターン

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 20:41:35.22 ID:ZVsUkCIT.net
あ!!マクドナルド行きたい
なんか今CMでマックのCMやってたけど
級にハンバーガー食べたくなってきたぞ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 20:41:40.99 ID:uMGB11w/.net
>>895
ニンスレ入ってるのかよ!?ビックリだわ
幼女戦記は早い内にアニメ化決まったしどうなるのかねぇ・・・

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 20:42:07.00 ID:JFYBoEjZ.net
>>916
お前らはあいつを同族と言えんだろ
仮に同族でもお前らの最高峰だよ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 20:42:15.76 ID:BA5g06E5.net
世に出る前にどれだけ叩かれたかの差でしょ
一般小説でも会社や担当によって差が出ると思うけど
プロの推敲、指摘や提案を受けて品質向上させたものと
そうでないものに差が出るのは当たり前

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 20:42:30.98 ID:lBgBLH3C.net
リゼロの会話は白々しい
社会に出たことないオタクが考えた会話みたいなんだよなあ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 20:42:56.98 ID:fDCkFEFR.net
DWは口数少ないキャラに小野Dはあんまり意味ないような気がした

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 20:42:57.11 ID:n74vw4Yv.net
今期で一番酷い会話は文豪だろうな
榎戸も全部書き直せよ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 20:43:56.17 ID:ojhLge+4.net
>>944
なんかメタネタ入れれば面白いとか思ってそうなところがキツイよな
もう少し面白くなるの期待してたんだが
とんでもなく糞だったわ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 20:44:02.95 ID:yo/D/KzF.net
同属じゃねえの?

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 20:44:14.75 ID:ZK4RfDMR.net
会話のアレさならヘビーオブジェクトがダントツ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 20:44:16.19 ID:P0k9KWs+.net
>>944
みたい、じゃなくそうなんじゃないの?

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 20:44:33.58 ID:cdqTR3KR.net
引き籠りの癖にやたらオラついてるのはともかく
死なないとはいえ他人の為に命を張れるいい奴だと思うが・・・

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 20:44:51.46 ID:O5hrrDz7.net
>>900
それはわかるけどな。
なんだろうなこの感じ。文章じゃ表現できんわw
>>850の3行目をちょっと編文するけど
「一文無しというのは正確ではない。ポケットの中に財布がある。小銭が多くてお札はない点を除けば全財力には違いない。」
こう読むとファッ!?なにいっとんやコイツってならんか?
「ポケットの中には財布がある。お札よりも小銭が多いが、これが高校生である彼の全財産だ。」
みたいな感じなら何とも思わんが。

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 20:44:52.15 ID:JnUWKuTo.net
>>941
元Twitterだっけ?
そこから拾われてエンブレで書籍になってるんだ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 20:45:11.05 ID:yo/D/KzF.net
カバネリはなんか会話がガンダムっぽいね

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 20:45:12.12 ID:VvD1p0kv.net
>>950
肉屋で働いてる

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 20:45:13.94 ID:qd7yDcAK.net
リゼロは信者も口を揃えて主人公うざいって言ってたんだからそれを踏まえた上で惹かれる様なおもろ〜い展開、部分があるんだろ、いやぁ楽しみだなぁ(棒
で良いじゃん
何度もリゼロ主人公うざいうざいってアスペルガーかな

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 20:45:24.72 ID:9ubinhOv.net
原作がこんな幼稚な文章なのがちょっとショックだったわw
ラノベというジャンルで他と区別されてるのが分かるわ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 20:45:32.96 ID:JFYBoEjZ.net
DWは主人公に魅力が無さすぎた
3話切りだったな

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 20:46:03.49 ID:n74vw4Yv.net
ニンジャスレイヤーは勿体無いの一言
上手く作ればヒットの可能性もあっただろうに

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 20:46:18.22 ID:O5hrrDz7.net
>>935
映画や洋ドラは一言に秘められた情報量が凄く多いよな。
ちょっと哲学的な表現が多いのが難点だけど。

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 20:46:24.54 ID:VvD1p0kv.net
>>952
ごめん編文してる方が余程読みにくいぞそれ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 20:46:24.66 ID:Hxxr5H9I.net
見た中で会話がダメだと思ったトップ3は
リゼロ
エンドライド
はいふり

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 20:46:41.67 ID:JnUWKuTo.net
「あの光景、見るのが目的なら俺も手伝うよ。あれはいいもんだと俺も思う。エミリアたんが頑張る理由に、あれが加わるなら誰も邪魔させやしないさ」

「ホントに……私を、手伝ってくれるの?」

「さっき、俺がエミリアたんに何を誓ったと思ってるの? そんな不安そうにしなくても、他の誰よりも先に俺を頼ってほしいね。手伝えることならなんでも手伝うし、わからないことなら一緒に頭ひねるから」

「――――」

 息を呑み、エミリアの瞳がこれまでで一番大きく揺れる。
 何を言えばいいのか、震える唇ははっきりとその心を言葉にできない。

「――うん」

 だからエミリアは、ただ一言だけ呟いた。
 そして微笑む。

 ――それだけで十分だと、スバルは思った。




バレにならない程度でまともそうな所から拾ってみた

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 20:47:02.39 ID:TK2/CsBZ.net
>>953
確かニンスレは元々海外で出版してたのをtwitterで翻訳してたはず
幼女の方はアルカディアだかっていうWEB小説サイト

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 20:47:15.44 ID:QxqtBOlN.net
>>959
予算の関係でこれ以上は無理です

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 20:47:17.98 ID:n74vw4Yv.net
>>958
可愛い女の子を書く能力はあるだけになぁ
原作者付けてくれよ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 20:47:36.74 ID:fDCkFEFR.net
DWは黒の契約者好き狙いだったのなら放送の仕方が弱すぎる
存在自体知られないパターンになる

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 20:47:37.04 ID:lytve3PO.net
>>959
ニンスレはもうあれでいいんじゃないかなと思う

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 20:48:12.34 ID:JFYBoEjZ.net
だんまちで紐が話題になってたがオバロのアルベドが既に紐やってたよな

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 20:48:20.30 ID:OdgO0DL1.net
りゼロと文豪の会話はダメダメだな
文豪はほかの部分もダメだが

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 20:48:50.02 ID:X6v853qO.net
>>937
態々文持ってきてるアンチも居るし
どっこいどっこいやろ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 20:48:58.86 ID:O5hrrDz7.net
>>961
そうか
己の文章力のなさに震える

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 20:49:20.54 ID:yo/D/KzF.net
一般で賞まで獲った
ジョーカーゲームの文章力はどうなのか

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 20:49:20.70 ID:JnUWKuTo.net
>>964
幼女はなろうですらないけどwebとしてまとめて語られるんだろうね
面白いとは思ったけど文章力とか言いだしたら上にあるヤツと比較しても一番下になるんじゃね

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 20:49:43.65 ID:bBzVW3Jz.net
>>972 元気だせよw

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 20:50:32.45 ID:TK2/CsBZ.net
>>969
原作は知らんがアニメはオバロのが後だぞ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 20:50:32.48 ID:LPqeiwoz.net
>>952
俺は慣れで↓みたいに余計なところ飛んで読んでる

一文無し 正確ではない ポケットの中に財布が 
小銭が多 お札はない 全財力には違いない

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 20:50:37.21 ID:n74vw4Yv.net
とりあえず川原ぐらい書ければ何の問題もない

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 20:51:38.12 ID:ZK4RfDMR.net
>>978
標準以下の作家増えすぎなんだよね

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 20:52:41.71 ID:5jHxuT2L.net
文章力やばいラノベは昔からあったぞw

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 20:53:31.70 ID:n74vw4Yv.net
>>980
むしろ昔に比べたらマシになったと思うわ
タイラーとか酷いからなぁ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 20:53:44.84 ID:X6v853qO.net
>>979
それって標準以下と思っているものが
標準って事かと
普通のハードルって結構高いし

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 20:54:33.08 ID:JFYBoEjZ.net
>>976
そうだっけ?

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 20:54:38.14 ID:ZK4RfDMR.net
>>980
電撃文庫は基本やばいのしかなかった
今は知らんけど

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 20:54:39.40 ID:vcK8us0l.net
取り敢えず標準以上の書き込み出来るようになってから
文章文章言ってもらいたいもんだわ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 20:56:13.22 ID:9ubinhOv.net
圧倒的に説明が足りないよね
キャラがどんな格好してるのかわからんし街の様子とかも伝わらんだろコレ
挿絵があるから必要ないとかいう話なん

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 20:56:26.59 ID:n74vw4Yv.net
>>984
むしろ電撃の受賞作家って皆上手くね
あそこはMWをもっているせいで妙に頭が硬いし

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 20:57:55.74 ID:BA5g06E5.net
>>972
震えるほどの酷さはないぞw

そもそも文芸である以上、文章はまぁ基礎として
語彙力と表現力だよね
 
微妙微細な心境や状況が受け手に伝わるか
アニメ化に際しても影響大きいし
重要な意味のあるシーンはそれなりに描かれて
よく分からない(伝わらない)原文なら
アニメのカットとしても軽視されるでしょ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 20:58:13.37 ID:5jHxuT2L.net
>>984>>987
一番やばいのはダントツで富士見やでw

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 20:59:02.88 ID:xXgXJu4n.net
>一文無しというのは正確ではない。財布はポケットの中に入ってるし、やや小銭が多くてお札が少ない点を除けば全財力には違いない。
なんかこの分にすごい違和感感じるけど気のせい?
全財力には違いない、って部分に多少のお金はある、みたいな文がくるのを予想して読んでたんだけど、なんか変な言い回しな感じ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 20:59:39.72 ID:n74vw4Yv.net
>>989
スレイヤーズで成り上がったレーベルだしなぁ
アイデア勝負はしゃーない

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 21:00:13.74 ID:3afEnvuJ.net
「プリパラ」92話上映会
2016/04/29(金) 開場:20:50 開演:21:00

にこなま lv257910429

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 21:00:32.26 ID:QxqtBOlN.net
>>990
おまえの嫌い嫌いフィルターでそう見えるだけだな
意味は通じるよ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 21:00:41.09 ID:ZK4RfDMR.net
よくあるラノベの言い回し真似しただけでしょ
でも表現力がないから意味わからん文になってる

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 21:00:45.81 ID:LPqeiwoz.net
>>990
異世界でそもそも使えないってニュアンスだったような?

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 21:00:47.29 ID:zZJEwqZY.net
文章力の巧拙を語る奴に限ってまともに本すら読んでないしなー

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 21:01:25.76 ID:pFeOb/dk.net
↑で書かれてるけどアニメとラノベの文章力はあまり関係ないな。
アニメ化するにあたって打ち合わせしたうえでアニメスタッフが制作してるので。

村上春樹にしたって、翻訳者がうまかったから受け入れられてるんじゃねーの?
日本人は海外で評価されるとマンセーする傾向にあるし。

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 21:02:03.62 ID:O5hrrDz7.net
>>977
文章の把握に必要なところを拾い読みすることはあるけど
良くない文章だからこそ起こることなんだよなあ。
手元にあった川端康成の伊豆の踊子を読むと凄さがよくわかるわ。
ほしい情報が次の文章にあるんだもの。

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 21:02:20.00 ID:bBzVW3Jz.net
翻訳は、訳者によるとこは大きいな。

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 21:02:33.58 ID:hUnPq6N6.net
アニメも見ていない

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
236 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200