2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

学戦都市アスタリスク 2nd SEASON22

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 00:55:10.68 ID:wv/1iVfH.net
・【※実況厳禁】放送中はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならばレス番指定。

○放送日時
4月2日(土)22時30分〜
・アニマックス
・TOKYO MX  
・とちぎテレビ  
・群馬テレビ   
・BS11

4月6日(水)26時14分〜  
・ABC朝日放送

4月6日(水)26時45分〜
・CBCテレビ

○関連サイト○
・アニメ公式:http://asterisk-war.com/
・アニメ公式Twitter:http://twitter.com/asterisk_war
・原作特設サイト:http://bc.mediafactory.jp/bunkoj/asterisk/
・Webラジオ:http://www.onsen.ag/program/asterisk-war/

○前スレ
学戦都市アスタリスク 2nd SEASON21[無断転載禁止](c)2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1460993342/

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 01:13:10.97 ID:5SXcu6kp.net
1話で終わったサヤ師きりんvsロボ
シルヴィアは来週かな

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 01:13:55.78 ID:ET+Ti6Mi.net
戦闘サイボーグにしか見えない人達ってあれ全部生身とか自力で虚空から呼び出したものなの?
それとも重量何キロまでは外部装備?がレギュレーションで認められてるの?(;´Д`)
汎用組み替えパーツを試合中に組み替えする意味は?

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 01:15:44.42 ID:N4WKe0pj.net
>>124
レヴォルフと界龍の1位には勝てないかな
来週登場するクインヴェール1位さんも多分勝てる

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 01:17:22.93 ID:HoKJfNN7.net
青髪の装備がありなら次から全員パワードスーツアリでいいだろ

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 01:17:40.41 ID:AB/xktEy.net
きりんちゃん腹パン食らいすぎてもう子供産めないね

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 01:19:57.52 ID:QhzKHq7q.net
>>109
原作も、さあ諦めずに反撃だってところで、キンクリするよ。

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 01:24:08.32 ID:uvM1Epww.net
先週の冴えない主人公よりはマシなバトルだった。
真正面から撃ちあいばかりだったけれどね。

能力者を一撃で倒せない男女のロボは欠陥兵器だなー

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 01:24:19.73 ID:TTnWbEXd.net
>>124
相性とかあるからはっきりとは言えんけどチート扱いな界龍とレヴォルフにはまず勝てん
他とは互角か(アルディが)勝利かと言ったレベルかね

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 01:26:40.03 ID:gKXVnaIz.net
他校の化け物クラスの序列一位とはアニメの範囲では戦わないのかな

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 01:28:14.15 ID:3wTjVliy.net
八百長つまらんな

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 01:36:32.09 ID:fiM8nYIw.net
>>78
口塞ぐのはええな
変な声聞かなくて済む

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 01:36:37.11 ID:9PrCbJFs.net
安心しろ。次のアヤトユリスVS騎士組の準決勝は、もっとつまらんから…

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 01:37:42.49 ID:fiM8nYIw.net
>>76
遊戯王のシンクロ召喚を思い出した

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 01:42:04.94 ID:M0Q+gxoN.net
紗夜ちゃん負けたら宣伝としては最悪じゃないか
ロボットの受注が増えるだけ…

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 01:43:28.37 ID:N4WKe0pj.net
>>138
別に一般普及させたいわけじゃないよ
紗夜的にはカミラのディスりが気に入らないだけだから

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 01:43:37.85 ID:AB/xktEy.net
ロボ脱いで照れてるのかなあれ

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 01:47:51.26 ID:0A5FcWvw.net
ロボバトルが他の試合と違い過ぎ異質過ぎて白けた
どうしてこうなった
そもそも元1位が、仮にも元1位だったクセに何の決め手も無いって…

メイドとか現れてから何の役にもたってないのに足引っ張るだけの為に出てきた茶番


正直、全部茶番過ぎて
もう普通に学園同士で殺しあえよ

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 01:48:17.01 ID:N4WKe0pj.net
>>140
後で本人が発言するけどその通り
最初拒否してたのは恥ずかしさもあったから

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 01:54:54.67 ID:Tk5AG2y/.net
作画良すぎww

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 01:56:21.26 ID:ehHRyDjl.net
綺凛ちゃんが1期に比べて随分綺麗になってる

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 02:00:43.30 ID:9WIe+kM1.net
とにかくテンポが悪いんだよなこのアニメ
面白くできそうな要素はあるのに何故か引き伸ばしたような演出しかなされない

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 02:04:42.19 ID:0WBGxpyy.net
アスタリスクの戦闘シーンおもんな
戦闘中に立ち止まったり謝ったりすんなよ
「ごめんキリン」じゃねーよww 追撃に備えて周り見ろや

信者たちはどう思ってんの?

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 02:09:23.09 ID:HoKJfNN7.net
ぶっちゃけ13話が一番面白かったな

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 02:11:10.40 ID:rCrJZfzR.net
>>124
クインヴェールの美奈兎なら勝てる

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 02:12:50.92 ID:uvM1Epww.net
>>143   ISもどきの幼馴染の移動中はCGだったろ

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 02:15:29.61 ID:+bZzeIuD.net
      -ー ̄ ̄ー:、、 
   ../         ヽ 学.戦.都.市
   /'           .ヽア.ス.タ.リ.ス.ク...16話
  .〃    i  i..| 、   丶
  .i..l . |./ヽl.  |ヽ.i: : l:ヽl i
  l. | .||/..__、l .l.i.,___ヽi| l.| l
  l |l li''

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 02:15:54.97 ID:+bZzeIuD.net
      -ー ̄ ̄ー:、、 
   ../         ヽ 学.戦.都.市
   /'           .ヽア.ス.タ.リ.ス.ク...16話
  .〃    i  i..| 、   丶
  .i..l . |./ヽl.  |ヽ.i: : l:ヽl i
  l. | .||/..__、l .l.i.,___ヽi| l.| l
  l |l li''"i:.:l l l. '.i:.:l`i.|l. | l.l
  || i i。゚   l|   ゚。..i. i/i
   i. l. i ゚   i.    .i l    ________
   ...i iヽ   __  ../..i.i  .../ セルベレスタが
    .l.i .`-、 _,. イ. i.l  <  あるとバトルバランスが、
   .. ii_._.、|    .|. ii_._.  .\ とれなくなるが真実
   ./   、_  _,."`  ヽ  .. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   i .          .  .i
\ ...| γ     !   γ |
∽∽o8888888888888園888     / ̄ ̄\
/  .888888888888888888ooo∽∽∽∽) .│
    88888888888888888     .\__/
    .|..l  ,′  `   l...|
    ..|.l      .ヽ  l..|
    ...888888888888888
\   ..i    .=@   ..l
∽∽∽o8888国888888888     \ ’‖ ピカァ〜♪
/   ..l           l    = ¶ =
    . |  丶     ,′ ..l     /!\
    ..l            .l
    . |     .yy     ..l
    . |     . U     ..l
     l      ト     ..l     / ̄ ̄\
     .88888888888888888ooo∽∽∽∽) ..│
     ..l     .l      l     \__/
     ..l     .|     . l

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 02:26:06.15 ID:rSky4LwF.net
>>136
次はロボとの決勝だと思ってた

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 02:28:04.67 ID:YhA/qUxf.net
なんで能力バトル系で主人公を地味な能力にしたがるんだろうな
炎出す姫様とかいるのに殴ったり剣で切るだけとか見映えが悪すぎる

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 02:36:56.07 ID:figVpVTS.net
2クール目に入ったアニメにしつこく粘着してワンパターンな批判続ける地味な能力乙

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 02:39:32.49 ID:9PrCbJFs.net
>>152
序列11位12位の騎士組には、セルベレスタなしのアヤトが、あっさり校章を斬って瞬殺、 ユリスも、ただの技連発な力押して圧勝。
フローラ救出組の話の方が盛り上がるよ。

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 03:07:38.88 ID:LfP2gZSv.net
>>153
主人公の得物が刀か剣っていうのは正直もう食傷気味

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 03:10:23.40 ID:HoKJfNN7.net
武術のイロハすら分かってない奴が書いてるから浅く見えるだけ

だからゴリ押しのパワープレイしか書けないんだろ

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 03:19:10.55 ID:rCrJZfzR.net
プロの作家が何か専門的なことを書く場合、
通常なら入念な取材等をするものなんだけどね

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 03:30:11.60 ID:MwC4TXZN.net
見てもいないシーンから妄想で作者叩きかw

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 03:30:17.96 ID:N4WKe0pj.net
>>157
綺凛のバトル描写読む限り
ちゃんと調べて書いてると思うがなぁ
アニメだけみても剣劇の作画はかなり
念のいった動き多いぞ?

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 03:33:43.49 ID:MwC4TXZN.net
>>160
毎週現れるラノベアンチのエア視聴者だろ

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 03:46:07.41 ID:CDlXFf/c.net
そういやアーマーパージしたリムシィってダッt…いやなんでもない

163 :名も無き生徒会長@\(^o^)/:2016/05/01(日) 04:21:21.09 ID:6S9hIkB6.net
先週Bで感じた予感は外れてなかった。
やっぱりペットちゃんの「てってってってってってって」と走り回る姿がかわいく感じる。実際に効果音だしたらどうなんだろう。それはそれで空気壊すかな。
教授は期待を裏切らなかった。勝とうが負けようがフォルムチェンジした姿が活きる演出だったので大満足。

もとを知らず新鮮な気持ちで見てる分教授のシーンがダメなら切ってたと思う。

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 05:20:23.85 ID:8nbbPYD4.net
次回ようやくメインヒロイン登場か

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 05:33:19.42 ID:MwC4TXZN.net
カットされたやり取りによると、カミラは合体機能を積んだ事は後悔しているんで使ってしまった事を心配しているが、エルネスタに「こんな状況になったのはカミラのルインシャレフが力負けしたからでしょー?」と言われて紗夜父の武装の性能が予想外だった事を認めた
要するに紗夜は試合に負けて勝負に勝った

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 05:49:27.80 ID:N4WKe0pj.net
>>165
それ来週やるんじゃなかろうか?
尺の都合で少し入れ替えるの前もやったし
あそこ入れないと紗夜が負けただけに見えるし

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 06:31:30.29 ID:sHFaGBzW.net
きりんさん負けたのか・・・(´・ω・`)

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 06:56:02.29 ID:yob9Aabz.net
面白かったけど負けちゃったかぁ
きりんさやのコンビは最高だったわ

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 07:17:16.87 ID:lQtDGZdi.net
キリンペアが勝つと思ってたから、物凄く驚いたわ
あと疑問なのが、アルディに装甲渡したリムシィは何やってたんだろ?

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 07:24:58.27 ID:CdzIvJaM.net
OPバレの合体まできたけど、あとはアヤトがユリスのオーガルクス使って勝つということでいいの?

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 07:28:02.04 ID:NDq+itgk.net
リムシィがただの女の子に…
あと、ユリスに友達が

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 07:34:02.33 ID:f/2J7oqp.net
先週はユリスと中華妹
今週はさやきりん

来週は誰がリョナ担当なの?(ゲス顔)

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 07:59:16.34 ID:YYlvphaN.net
早くリムシーたんがアヤトにボロボロにされるのを見たいでゲス

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 08:18:34.47 ID:j1l4TGEH.net
1期からずっとエルネスタとカミラがいたぶられるのを心待ちにしてるんだが?

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 08:32:43.83 ID:19kINI1f.net
紗夜って可愛いけどちょっと顔むくんでるよな。

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 08:45:37.14 ID:5dEVYIbe.net
>>175
紗夜の笑顔は反則だと思う^^

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 08:55:16.53 ID:sBBCca8a.net
森永千才と吉田有里と金朋の3人で話してみてほしい

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 08:57:17.40 ID:uvM1Epww.net
綾斗&ユリスをリストラして綺凛と紗夜のワイワイほんわか会話の方が、萌豚を釣れるだろうに・・・結果ありきバトルもキャラ萌えでご任せるようになるだろう。

誘拐で妨害する程の利害が絡んだ ”年に一度開催される武闘大会《星武祭》” の凄さが全く判らないよ。
 ユリス祖国の孤児院の資金欲しいだけが ”特典” として強調され、矮小化されている。
  アニメ視聴者にもっと説明しろ!ボケ制作!

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 09:04:03.70 ID:DIKn9B9l.net
主人公の作画崩れが酷すぎるな
棒立ちシーンで顔が長くなってるし
主役なのにあの扱い

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 09:05:41.60 ID:5dEVYIbe.net
>>178
原作付きアニメの定めじゃよ

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 09:10:29.21 ID:uvM1Epww.net
紗夜の剣でロボ装甲をガンガン落ち込んでいたのが、初見で寒かった。
 一寸壊れていた描写はあったがね〜 事前に試し切りで剣技の凄さより”破壊力”を、視聴者へ印象付けて欲しいナー

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 09:13:34.41 ID:qh84Kuv7.net
戦闘シーン多目でぬるぬる動くね
作画も崩れないしこれ登場人物全員男のアニメでも十分売れてたんじゃね?
いや、それは違うな

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 09:22:15.98 ID:uvM1Epww.net
別にバトルの駆け引きはカブトボーグの様に適当でいいんだよ。
もう一寸熱いセリフと必死さが足りないなー

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 09:23:37.45 ID:i3lJrzAd.net
次は綾斗とユリスの試合かと思うとなぜかげんなりする不思議

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 09:25:39.16 ID:qh84Kuv7.net
>>183
あー確かに熱い台詞はないね
あんまり他作品と比べたくないけど
カバネリはその辺よくわかってる

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 09:48:04.23 ID:3wTjVliy.net
合体でパーツだけバーンガーンに取られるスペリオンみたいだな

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 09:57:16.27 ID:5dEVYIbe.net
引用
>肝心の、主人公とユリスの出てるシーンほど、退屈に感じてしまうというのはイタいな
>無個性主人公に、ISの不人気失敗ヒロインモドキだもんな・・・

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 10:01:12.38 ID:zUBTKUEU.net
うんまぁ面白いんだけど盛り上がらない
何故なんだろうなw

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 10:07:31.76 ID:qh84Kuv7.net
そういや分解した女型の本体はどこいってたんだろう

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 10:10:18.35 ID:4kYRUP6D.net
合体に弱点か欠点があるはずって言ってたのは
次の試合で分かるのかな、言うだけ言っておわったけど

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 10:16:32.79 ID:qh84Kuv7.net
決着シーン省いたのは解せん
装甲脱いだ女型が身軽になって、パワー勝負してる隙に超スピードで校章破壊した
って展開がよかったなぁ
弱点は気づいてて主人公ペアに教えるのかと思ったがもう別行動してるんだよなぁ

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 10:17:36.25 ID:uvM1Epww.net
>>187 Bパートで綾人登場で盛り下がり、武器封印をしてもいいとッテナンデヤネン┌(`Д´)ノ)゚∀゚)。
      オマエは主人公なのに、何言ってんだこいつ( ゚д゚)ポカーン

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 10:30:31.10 ID:i3lJrzAd.net
>>190
さやのパッと見の憶測にすぎないから、そんな弱点はなかったでも別にいいんだよなw

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 10:34:44.20 ID:0A5FcWvw.net
杉田のデブキャラって結局、小細工ばっかりしてて
自分たちに自信が、全く無いのかよ

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 10:37:22.47 ID:5dEVYIbe.net
>>193
紗夜はあるんじゃないかと読んだが結局戦闘中見つけられず
綾人・ユリスペアがその弱点を戦闘中に見出す、という伏線
ではないかと予想

#実は原作9巻までは読んだんだけど(最新刊まだ買ってない)
#中身すっかり忘れてもうそのほうがいいやとアニメ楽しんでる

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 11:02:54.26 ID:wG3xiEGL.net
>>165
マジか!?
訂正しないカミラ最低やな

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 11:06:54.47 ID:wG3xiEGL.net
>>155
さや綺凜ちゃんがヒロインだから何の問題も無い

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 11:07:54.78 ID:nWIgb6oy.net
なんでこのアニメ、タッグマッチなのに1on1を二か所でやってんの
タッグならではの連係技とか作戦とか見たいんだよ

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 11:10:10.96 ID:wG3xiEGL.net
>>156
綺凜ちゃんを押し倒して組み敷いた時に鎖鎌にも変化したぞ

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 11:26:02.76 ID:zK8E8maf.net
決勝がロボとかすげーつまんないんだけどw
ロボマジいらねえ

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 11:41:33.66 ID:BxmDMe4a.net
>>194
あのデブは力を持たないただの人間だぞ

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 11:41:36.82 ID:J8BVfX34.net
ロボの制作者がもっと前面に出てきてどうしても優勝したいって気持ちがあればマシなんだけどね
どっちも勝負に熱くなってる感じがないから盛り上がりようがない

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 11:51:22.46 ID:Ng7VugYY.net
しかし策もなにもない真っ向からの殴り合いだったな、相手のロボたちもそれにノリノリだったし
よく策を練る主人公たちとは対照的だったな

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 12:16:29.08 ID:L+nFKtow.net
これ、もし仮に最初の1分でロボの片割れがバッジ切られてた場合、
その後に合体するのはルール的にアリなんだろうか

俺はアリだと思う

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 12:17:14.75 ID:i3lJrzAd.net
あの大孔明ユリスの策でも、もしさやきりん戦見ていない状態なら真っ向勝負するしかないんじゃね
1分耐えてからあっさり倒して勝ち抜いてたようだし

206 : 【豚】 @\(^o^)/:2016/05/01(日) 12:20:20.64 ID:DIKn9B9l.net
>>203
ロボ側がデータなどを駆使してさらに有利に戦うのが王道だがアスタは
ロボ側が力押しする変則展開

前回のお札使いと違って動きあるようにみえるけど
メカはCGだよね いっそ全部CGでやりゃいいのに
作画崩れが目に余る
いくらなんでも前期と比べてスケールダウンしすぎだよ

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 12:31:29.68 ID:Hlrsb9JA.net
女ロボットは合体パーツのおまけ扱いなの?合体バンク気合い入ってたから良いけど

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 12:38:39.31 ID:nYIVGhdA.net
犯人側の要求ちょっとの逡巡すらなく速攻受け入れようとしてて吹いた

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 12:42:04.40 ID:iVVKLfg0.net
手書きはかなり良いのに3Dが…
円盤ではもっとクオリティ上げとけよ

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 12:59:51.56 ID:pZrQMawA.net
原作未読だけど、紗夜のアレでダメなんだからユリスがいくら咲き誇ってもロボには効かないのはわかる。
でもさすあやのオーガルクスだと何でも切れちゃうからマズい→脅迫
なんだろ?
でもOP見る限りユリスのオーガルクス使ってるから、ユリスのオーガルクスでしのぐ→紗夜きりんがメイド救出→自分のオーガルクスでトドメじゃないの?
ほんとOPのネタばらしやめてほしいわ。

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 13:01:17.90 ID:CDlXFf/c.net
合体もOPでネタバレしてたしね

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 13:16:20.52 ID:KXehAAsC.net
>>192
お前もうこのアニメ合わないから見るのやめろ
そういうの求めてるのはお前だけだから

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 14:02:13.87 ID:QQTBGAzA.net
綾斗が10倍界王拳を使って、あのロボットを倒す展開ということでいいのか

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 14:09:25.70 ID:Ugsldus8.net
>>203
>>よく策を練る主人公たちとは対照的だったな

結局、その策も通じずなんだかんだで覚醒して勝つのが
主人公ペアのパターン。

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 14:18:03.56 ID:uL4rT+WI.net
今見た

合体時に女型アンドロイドが消えたんだが、どうなってんだよ?

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 14:19:11.39 ID:uL4rT+WI.net
>>189
ああ、やっぱ俺と同じような疑問を持つ人がいたか

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 14:19:15.29 ID:CDlXFf/c.net
今までは綾斗の覚醒限界時間が短すぎたからね、第二開放で時間延びたしノイズも無くなって真っ向勝負できるようになる

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 14:20:12.59 ID:9PrCbJFs.net
>>170
セルベレスタがアヤト用に使いやす形状に変化するだけ。今までのセルベレスタのサイズでは、大きすぎて上手く技が使えなかったらしい。
そーして、普通の刀サイズなって相手を瞬殺。

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 14:20:41.05 ID:L+nFKtow.net
そこらへんよく分からなかったよな
女ロボの中身(本体)は置いといてパーツだけ合体したように見えたけど

隅っこで体育座りしてんのかな

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 14:21:22.22 ID:uL4rT+WI.net
フローラのキンキン声が耳障りだから死んでおk

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 14:22:36.49 ID:uL4rT+WI.net
>>219
不自然な合体だったよね


> 隅っこで体育座りしてんのかな

想像してワロタw

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 14:22:59.48 ID:L+nFKtow.net
真白たんは不快に感じなかったから単純に技量が低いんだろうな

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/05/01(日) 14:30:33.06 ID:GV80c9TA9
二クール目のキービジュで大ボスっぽい雰囲気を漂わせてる銀髪の女の子二人いるじゃん?
この二人ってアニメ化範囲だとどういう絡み方してくるの?

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 14:23:37.78 ID:+QhO25ic.net
女ロボは外から援護射撃とかすればいいんじゃねーの

総レス数 1006
263 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200