2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

文豪ストレイドッグスは文豪を侮辱している糞アニメ2

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 23:30:56.26 ID:idPf7k4i.net
前スレ
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1459962518/

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/13(月) 15:58:49.36 ID:CKu8MxUL.net
誰か、オープニングの歌の冒頭を訳せる人いる?

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/13(月) 18:47:21.80 ID:3bJ5WLGB.net
底辺嫉妬ワロタwww

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/14(火) 07:11:56.36 ID:ZqG0ImCQ.net
折しも、ボーナスの時期じゃん。
「ご褒美まだ〜」って上司にねだってみれば?

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/14(火) 08:41:22.83 ID:tXhEELA5.net
腐女子人気狙いのイケメンキャラより
幼女好きや巨乳好きの男オタに人気あるっぽい?

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/14(火) 10:43:00.04 ID:Mqu12rH4.net
実質朝霧カフカアンチスレだな
ただ信者側も原作者の話は禁句らしいのがまたなんとも

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/14(火) 12:25:56.45 ID:15xI6sr9.net
コレがクソな理由の大半は原作者のせいだからな、結果的にそうなるのも仕方ない

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/14(火) 12:52:24.97 ID:5k0TR8/f.net
気持ち悪い尻強調はアニメスタッフの所業だな

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/14(火) 12:53:21.03 ID:5k0TR8/f.net
あとはキャラデザの弱さ
あとは大体糞カフカの糞原作と糞態度

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/14(火) 12:56:51.28 ID:ajWqvN/n.net
あと角川のヤクザ染みたやり方な

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/14(火) 13:11:26.47 ID:5k0TR8/f.net
悪いところしかない

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/14(火) 13:15:08.50 ID:y7HYGijp.net
作画は原作の太鼓持ちしたり焚き付けたり
文豪設定間違えたりキャラデザ失敗してたり
絵が爬虫類顔だったりしてるくらいか
作画サイトいったらペルソナの二次イラスト描いてて笑った

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/14(火) 13:29:21.67 ID:AJX7wK3T.net
声優の演技と相まって、太宰がクソムカツク。ああいうのが今の感覚で「かっこいい」のか?

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/14(火) 14:20:55.61 ID:GjnPA4tQ.net
もしかしてこいつジョジョがスタンド名を海外の曲やバンドから拝借してるからっていうノリで文犬でも文豪から名前だけ拝借してるだけなんじゃないか
それなら作品と能力が一致しなくても説明がつく

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/14(火) 14:44:37.39 ID:5i+YBO2G.net
>>881
いやコレの場合、文豪自体や文豪作品のイメージからキャラと能力を決めてるから
ジョジョとは順番が逆だと思う
文豪のネームバリューを良いように利用してるって点でより悪質だしな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/14(火) 14:50:41.49 ID:POb9wtsn.net
文豪ありきの企画のはずなのに、それを微塵も生かしてないから謎なんだよな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/14(火) 19:18:48.87 ID:1aaiJcsS.net
他に誰もやったことがなさそうだからやった。それだけ
おもいつきなら誰でも出来る
機能しなきゃ無意味

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/14(火) 21:07:19.83 ID:tXhEELA5.net
スレ内で言われる野良犬の悪い点

・「文豪」を謳ってる割に文豪以外が多い
・作家の関係性無視
・作家の作品内容を把握していない
・能力に意外性も面白みもない
・世界観の細部が10巻過ぎても不明
・異能力バトルものなのに肝心のバトルがつまらない
・マンガ作者の言動が全てマイナス
・文豪や作家ネタに頼り切りの作品なのにネタを全く生かしていない気持ち悪さ

だいたいこの内容がループしてる
アンチスレですらこれしか話題にならないマンガでアニメなんだよな
実際スレ内で今もアニメと漫画見てる人は殆ど居ないだろ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/14(火) 21:20:44.05 ID:POb9wtsn.net
だって内容だけ語る分には「つまんね」の一言で終わるタイプだし…
アンチにすらならない、好きの反対は無関心の典型
個人的にゃキャラとスタンドの名前変えて文豪ってタイトル外してくれたら
好きにやってくれていいわ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/14(火) 21:38:54.14 ID:Mqu12rH4.net
最初の1ヶ月は怖いものみたさに見たよ
そしたらやっぱり見てて辛くて…
でなんとなくアレな奴としか知らなかった原作者のこと調べたらもうね

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/14(火) 21:42:27.79 ID:STHpFa6U.net
そもそも朝霧カフカが「本当はこわい〜」で全く駄目なのを学習せずに
別の作品シリーズを第二、第三と書かせている角川がな・・・

買った時から根腐れしているのがなぜわからん

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/14(火) 21:44:48.21 ID:5QaLoiBp.net
荒木の域に達していない

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/14(火) 22:00:19.70 ID:LLEm/HNA.net
荒木は自分で作画もしてるからな。
このレベルだと原作いらなくね?
作画の人がストーリー考えても、これより悪くなることはないだろ。

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/14(火) 22:26:34.25 ID:ou3qhscw.net
漫画家の域にすら達してないんだからしゃーないわ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/14(火) 23:11:09.62 ID:STHpFa6U.net
普通の作品なら、魔王とか悪者退治に行くまで
主人公自身やサブキャラに焦点を合わせた話とか、悪者側のお話しとか
そういう横道の構想を足したり削ったりして、話を膨らませるわけじゃん

書けない奴ってのはそういう横道を作るのが下手で、
朝霧カフカの場合は茶番でその足りない文量を稼いでいるけど、
結局、茶番でも話を掘り下げたりすることはないから空虚感だけが残る

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/15(水) 01:35:00.24 ID:8Y4W4vob.net
実際、本編より作画が考えてるカバー裏のオマケ漫画の方がキャラの扱いが上手い、とのウワサ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/15(水) 04:09:56.91 ID:r/NeCju4.net
さすおにも漫画の方が絶妙に突っ込み(突っ込まれ?)どころを心得ていたな
原作者の方がカドカワの編集に取り入るのがうまいということなんだろう

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/15(水) 09:45:45.71 ID:HzI1piNM.net
>>893
信者にゴリ推されて読まされたけど
あれ糞寒くてつまらんかったわ
信者が言うことなんて信用できないな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/15(水) 17:28:26.85 ID:n/l6mrKw.net
信者の目には変なフィルターかかってるからな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/15(水) 18:30:01.58 ID:rjAfJAEm.net
乱入ごめんなさい…。

友人が文ストの話ばっかして、
その会話に追いつけるようにと思って(通称)文スト見ただけなのににわかと思われてしまった…

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/15(水) 19:00:14.31 ID:lR4WfdGd.net
逆に友人は他になんのアニメみているのって話でもある
今季はかなり良作揃いなのに、明らかにこれを見る理由ないでしょ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/15(水) 20:50:21.43 ID:n/l6mrKw.net
少なくとも好意的に作品に触れようとしてくれた人を追い払うとは一体どういう神経なんだろう
既刊を全部揃えて、小説も買ってから出直してこいって事か?

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/15(水) 23:04:08.51 ID:D1S0sJNJ.net
>>897
そう言う人は「文ストの面白さを他の人と共有したい!!」んじゃなくて
「文豪を扱った意識高いジャンルにいる私凄い!!」って言う自尊心満たしたいだけ
本当はアニメも漫画も小説もどうでも良い

ちなみにアニメから入って原作読んだりした新規さんを「にわか」で見下すヤツは
大抵の場合そのジャンルにとって有害でしかない

とは言えアニメ終わったらその友人も文ストの事は綺麗に忘れて別アニメの話するようになるよ
ぶっちゃけそういうヤツ程アニメ二期が放送してもスルーする

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/16(木) 01:11:16.85 ID:kpX5JSvg.net
文豪を活かそうとした意識高い系どころか
調べるのが面倒くさくて才能溢れる文豪たちの過去の遺産より自分のマンチストーリーテーリング(パクリ)をアピールし出す始末
デザインは丸投げのくせに
宣伝費だけは高いくせにそれもいかせない
もうどうしろと

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/16(木) 01:43:53.23 ID:9xzQG/wp.net
デザインにも文豪要素ないしね

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/16(木) 01:51:08.45 ID:WRJVieSK.net
今週の話一体何がしたかったんだ?
噛ませ犬軍団の格好良い所見てください、か?
それをやりたかったのならこの前の話で
ギャグ描写で瞬殺した挙句窓から投げ捨てたのは大失策だな
あんなふざけた扱いにしてから今更どんなに体裁見繕っても滑稽にしか見えんよ

宮沢賢治の能力披露回も遅すぎる、あんなの序盤の数話でやっておけ
雨にも負けずの詩をパロったのは怒りとか呆れる以前に中途半端すぎる
やるなら、長くなっても一字一句残さずあの詩を全てパロるつもりでやれ
簡略化して序盤の数行だけで日和るな
そして何より、サウイフモノニ…で止めるな!ちゃんとワタシハナリタイまで言え!
あれじゃそういう者になりたくないのかよって意味に取られて二重の意味で文豪への侮辱だぞ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/16(木) 02:03:38.82 ID:47TrhKtX.net
こんなアニメにマジになって長文書いてて草

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/16(木) 02:14:38.26 ID:Pk08NJl4.net
ただでさえつまらない話を更に茶番にできる構成力にある意味脱帽
本気で偉大なる先達をここまで虚仮にできるORESUGEEEE
なのかな
そこまで腐った人間がいるって信じたくないんだけど

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/16(木) 02:27:26.86 ID:WRJVieSK.net
>>904
元の文豪のファンだから真剣に叩いているのに茶化す奴がいて草
マジに怒って何が悪い?嘲笑で済ませられる程度なら、俺はアンチスレに書かん

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/16(木) 02:58:51.85 ID:Hr8QCyp/.net
この回いる?って見てて思った
敵チームの友情とか仲間の能力紹介とか
最終回手前でやるこっちゃないだろ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/16(木) 03:28:17.67 ID:br5YAF3L.net
>>906
○○ならこれこれこういう事言えよってほかの作品でいうわかるけれど

容姿も、性格や生い立ちも、作品云々も元の人物なんて鼻っから投げ捨てて
人物名や作品名だけ使いましたみたいな漫画だってのはもうわかってることだろう?

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/16(木) 03:34:18.71 ID:WRJVieSK.net
>>908
解っていても腹が立つ物は腹が立つんだよ
アンチスレなんだから書かせてくれよ、言わせてくれよ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/16(木) 03:39:20.07 ID:47xgdVch.net
雨ニモマケズの回は古本屋で立ち読みしたけど、買った本だったら破り捨てる所だったわ
頭にくるだろ、あんなクソ改変

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/16(木) 04:37:06.48 ID:hKdOEWoS.net
>>904
お前もこんなスレに書き込んでて草だな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/16(木) 06:10:07.94 ID:j1CKoe3z.net
OP(グランロデオ)目当てで先週辺りから見始めたにわかだけど
昨夜の金髪のあれって宮澤賢治なの……??
画面にキャラ名が表示されて「はっ??」ってなった

この作者、賢治の小説読んでないだろ
せめてちゃんと読んでからキャラクターにしてほしいわ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/16(木) 07:09:39.67 ID:Vso2mQdi.net
酷かった
ディバインゲートでシェークスピアが出てきたが
アレの方がましだ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/16(木) 07:32:31.40 ID:8+5BqvMy.net
宮沢賢治好きで語り合った相手が捨て犬の宮沢にきゃいきゃい言ってて目を疑った
普通ファンなら雨にも負けずをあんな扱いされたらブチ切れるだろ
あの詩はあんな風に使われるような詩じゃねえんだよ
小中学生の国語の知識しかねえ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/16(木) 08:04:06.29 ID:CxG9159m.net
宮沢賢治の能力使用の時には詩の引用パロしておきながら
中原中也が汚濁モードの能力使った時には
汚れちまった悲しみにの詩を引用しないという中途半端さ

結局ね、宮沢賢治の能力が「怪力」というそのまま無言で使用すると地味だし
異能力、雨ニモ負ケズ!と叫んでから車持ち上げたとしてもシュールな絵面になる
極めてビジュアル的なインパクトがない能力だから
能力使ってる最中に詩を引用するしかなかったんだろうなって推測できてしまう

だったら雨ニモ負ケズを怪力以外の能力にすればいいし
それ以前に宮沢賢治を怪力キャラにするなって思うがね

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/16(木) 08:27:09.28 ID:bVWqVulG.net
>>915
説得力のある推測で感心した
そうそう、こういう「俺の考えたキャラありき」でそれは1ミリも動かしたり改変する気はなくて
余った余白の部分に他人から無断借用した要素を切り貼りしてねじ込むのが朝霧のやり口なんだよな
そういうクソ無礼な真似が何故か朝霧の脳内では「善なる二次創作」とか「必要な改変」みたいな
美化された言葉で片付けられてるから
原典のファンだけでなく、二次創作界隈の人にまで批判されてるわけで

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/16(木) 08:50:00.19 ID:77oMqKDA.net
雨にも負けずを能力にするなら、元ネタの詩の前向きさを考慮して
詩を最後まで言い切ったら幸運が訪れるとか願いが叶うとかの
詠唱する事で事象変化を起こす能力にすれば元ネタへのリスペクトになるのに

宮沢賢治が戦闘特化キャラというのは合わないし、
鉄パイプにもナイフにも負けず…なんて詩をギャグ改変するなんて
とんでもなく無礼な事だし、とにかくありとあらゆる意味において
このキャラは「宮沢賢治」の名を使う意味がまるで無い
それは他のキャラにも言える事ではあるが、今回は特にだ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/16(木) 09:44:16.25 ID:5mES3KBZ.net
この出来でもアニメ放送時期がもっと早かったら
腐女子大量確保してた可能性があるとか思うと悪寒がする

大半の腐が未だに松いっててこのアニメが空気扱いになってんのが本当不幸中の幸い

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/16(木) 12:12:44.88 ID:kpX5JSvg.net
なんか主人公が自分で鏡花を預かる気がなくてびっくりした
誘拐とかされたり色々あったけどこの子にはもう誰も殺させない!とか言って誰にも見つからないようにかくまったりして普通の生活について教えるのかと思ったら別にそんなこともないし
頭を下げて探偵社に保護を頼むとかもしないしコイツ本当に自分のことしか考えてないのな

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/16(木) 13:03:07.00 ID:YIJ87UcB.net
クソ作者にそんなに金がいかないのが嬉しくてたまらないわ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/16(木) 13:49:39.49 ID:br5YAF3L.net
>>918
あっちはあっちで脱糞アニメだからダメだろw

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/16(木) 15:59:17.33 ID:cyN0TCDx.net
このスレで言うのも何だけど、アニメスタッフが好きだから見てるけどキッツイな…
散々言われてる文豪要素だけじゃなく
マフィア()武装探偵社()の描写も中学生の妄想レベルで見てるこっちが恥ずかしい
絶対に続編なんか作られないくらい爆死してさっさと縁が切れてほしいよ…

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/16(木) 16:16:11.15 ID:k5wB1dvL.net
でも分割2クールは決定なんだよね?
ボンズ、こんなアニメとっとと終わらせてノラガミとか赤髪の白雪姫とかの続き作ってくれないかな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/16(木) 16:21:27.93 ID:zD27u1dB.net
ここら辺の話は元ネタの文豪&作品侮辱が固まってるからな
先週の羅生門の大安売り、今週の雨にも負けずを引用して茶化す
そして来週は原作通りなら赤毛のアンが何故かスタンドになって
外人視聴者も昔世界名作劇場の赤毛のアンを見てた中年の方々も苦笑いだ
ここまで全方位のあらゆる視聴者に喧嘩売ってる作品はなかなか無い

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/16(木) 17:50:43.71 ID:9xzQG/wp.net
>>923
ボンズ社運かけてます発言しちゃってるからな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/16(木) 18:53:39.48 ID:8+5BqvMy.net
>>925
こんなのに社運かけちゃったのか……

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/16(木) 19:59:01.95 ID:AmCGyKSF.net
茶番回だらけの回だったなー
オンナが手榴弾を投擲後の救出の突撃射撃シーンは酷かった。
絶対に蜂の巣になっているはず。

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/16(木) 21:40:36.32 ID:Hrn0gkZE.net
あの至近距離でうまい具合に撃たれないもんだな

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/16(木) 21:50:08.82 ID:hKdOEWoS.net
>>925
カドカワから潤沢な資金で依頼されたので作りますというならまだしも、社運賭けちゃったのか・・・
ネットの宣伝攻勢が空振り気味というの知らなかったのかな

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/16(木) 22:14:58.77 ID:j1CKoe3z.net
宮澤賢治って基本菜食主義者だったのになんで余裕で牛丼食ってんの?
最低限wikiだけでも読み込んでおけばあんな風にはならないと思うんだけど
普通の文学好きの人なら誰でも知ってる前提知識すら抜け落ちてるのはさすがにキツイわ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/16(木) 22:30:26.91 ID:bPNcmxcr.net
>>930
敬意が全くないからな
最低限の部分すら改変余裕という

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/16(木) 23:20:20.93 ID:FWwyfd5R.net
流石に作者のモラルが皆無過ぎて、売上に貢献する気は起きんわ。たとえ面白かろうともな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/17(金) 01:46:18.29 ID:mrgyOdKr.net
クソつまらないのがある意味救いかw

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/17(金) 02:06:11.21 ID:v3RSUDHB.net
いやむしろ面白ければ、名前だけアニメでもいいけれど
顔に泥ぬっただけ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/17(金) 06:53:17.80 ID:ydpxn/tq.net
文豪の名前使ってなけりゃ、話が糞だろうが面白くなかろうが設定雑だろうがそれは読者の好みなんだからな、まぁ別に構わないって訳だ。
モラル無く断り無くキャラパクリ実在の人物パクリで宣伝の為に名前使って貶めて、そういうことしてるからまじ滅びろと感じる。

親類縁者残っててファンも多いる実在の人物を断りなくネタにする(当然悪役にもする)とか、モラル欠陥で人格疑いますわ、当然ゴリ押ししてる企業もな

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/17(金) 07:09:21.56 ID:ciogL3Iu.net
ヘタリアは国だからまだ大雑把に許せたが文豪は駄目だ
文豪に失礼すぎる
文豪を誹謗中傷するな原作者

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/17(金) 07:13:55.34 ID:duYUW0oh.net
文豪版のノブナガンだよね?

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/17(金) 10:07:00.76 ID:eyRp+bpY.net
スレた目つきしてりゃ勝手に深読みしてくれるんだから楽だよな

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/17(金) 11:13:05.99 ID:5XwcdokM.net
宮澤賢治が出てくるってことは高瀬露もこの作品に出てくる?

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/17(金) 12:10:54.86 ID:hFsYDxkH.net
>>937
比べるのはやめたほうがいい
失礼すぎる

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/17(金) 14:31:31.34 ID:Yivge7iC.net
台湾とか韓国の人にはそこそこ受けてるみたいだな
…やっぱり文豪要素いらなかったんじゃ?

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/17(金) 19:41:07.28 ID:v3RSUDHB.net
日本で数字弄っている以上、台湾も韓国もお察しくださいというべきか

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/17(金) 21:32:08.62 ID:6eYH/mLX.net
文庫本買う時、捨て犬のカバーはいらないですって言ってやりたいわ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/17(金) 23:24:26.65 ID:FaKRL1bh.net
 もし角川春樹が未だに角川の社長やってたら、この作品は企画段階で没にしてると思う。
この作品を見て元ネタの文豪の作品を手に取る必然性が全くないし。

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/18(土) 00:22:52.56 ID:Nwp+7G0p.net
台詞を八時間も考える前に撃たれた相手が打ち返せば正当防衛だとか
戦争が現代まで続いてたから色々荒れてるとか間抜けな設定を考えられる常識とかを何とかしてほしい

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/18(土) 00:33:13.48 ID:Sqdvf/fN.net
>>944
素人同然の連中を宣伝で売るという流れは弟特有のものだからね

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/18(土) 01:02:18.74 ID:DNWSvVIX.net
ほんと男達の尻強調描写キモい

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/18(土) 01:15:13.65 ID:9Bb9iRSd.net
この作者日本の中に租界作ろうとしてたレベルだからな

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/18(土) 02:51:17.68 ID:Ct44yms6.net
>>927
あいつ無能のくせに探偵社相手にするとイキる不思議
あのまま黒蜥蜴()ともども壊滅すればよかったのに

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/18(土) 04:00:33.10 ID:DNWSvVIX.net
モブ一般人をぽんぽん殺しすぎ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/18(土) 07:39:36.25 ID:GNXDt2l6.net
まあ、モブはとかく登場人物を使い捨てにするのは下手な書き手の特徴だわな

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/18(土) 08:08:14.46 ID:pEyflOSh.net
サイコロ振って死ぬ奴決めてそうだな
ほとんどの面がモブとかぽっと出の人間と書いてあるようなやつを

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/18(土) 10:24:10.45 ID:DNWSvVIX.net
>>952
多分全面モブか名前つきモブだと思う
原作読ませられたけどそんな感じ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/18(土) 11:14:46.70 ID:IcVcZiwI.net
そろそろ次スレですか

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/18(土) 13:49:37.54 ID:taJoQiko.net
【アニメ】文豪ストレイドッグスアンチスレ3【マンガ】
タイトルは↑こう言うのにしとく?
朝霧カフカアンチスレでも良いと思うけども

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/18(土) 16:59:05.47 ID:DNWSvVIX.net
>>955
それだと分かりづらくなるから>>809でいいと思う

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/18(土) 17:00:57.60 ID:I5No0KrS.net
それでいいんじゃない?

>>970さんよろしくお願いします
内容は>>809

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/19(日) 04:54:21.20 ID:zmdEv77m.net
ツイッターのトレンドに#太宰治生誕祭2016があったのでクリック

ハアァァァッ!?ってなった
42015ツイートとかおかしいだろ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/19(日) 05:23:19.35 ID:72Qi9V6K.net
>>958
生誕祭自体は普通の意味での生誕祭だけれど
文犬のキチ信者が寄生しているだけよ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/19(日) 08:57:20.64 ID:sSd3NQnC.net
捨て犬関係なく太宰が好きな人は沢山いるからね

あいつらは実在の文豪関係のイベントに便乗しては欲しくないよな、別人なんだろ?

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/19(日) 10:07:27.53 ID:J3AcHXXP.net
別人だから〜とか言うくせに寄生するよな

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/19(日) 10:53:08.43 ID:+TRrA0EM.net
軍艦の浸水日になると艦これのイラストで溢れかえるのと一緒だな…と言いたいところだけど
艦これはゲーム中でもちゃんと「艦」っていう体裁を保ってるし、ファンも美少女イラストで盛り上がりつつ実物の方を意識してやってるんだよな
太宰治生誕祭に便乗してる奴らはマジで「文豪ストレイドッグスの太宰治」しか見てなくて、実際の太宰治を祝おうという気持ちはこれっぽっちも無い
実際ツイートを見てみると、いくらでも簡単に手に入る本物の写真じゃなくてアニメのキャプ画像貼ってるキモい奴ばっかで辟易するわ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/19(日) 11:24:57.26 ID:MaN2t+IZ.net
漫画はいらん

【アニメ】文豪ストレイドッグスは屑原作者の自己満足の糞アニメ3で立てるぞw

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/19(日) 12:15:23.86 ID:KOm8kSyL.net
スレ立てよろしく

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/19(日) 13:15:11.70 ID:nrqHHjHN.net
立ててみた

文豪ストレイドッグスは文豪を足蹴にしている糞アニメ3 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1466309591/

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/19(日) 13:20:01.91 ID:nrqHHjHN.net
>>963
すまん>>809の案で立ててしまったから次スレ案としてテンプレ貼っておくね

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/19(日) 13:53:05.80 ID:KOm8kSyL.net
スレ立て乙
>>958
これってツイートの数だけ頭がアレな腐女子がいるの?
それとも本人用のタグに乗っかりしてんの?

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/19(日) 14:15:39.99 ID:yra3fQmC.net
ここまで人の気持ちが慮れない作品(と呼ぶのも腹立たしいが)が曲がりなりにもプロの側から出されるってのが末期感ある

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/19(日) 16:25:19.48 ID:HtvUFqV/.net
>>958
だだ正直、オリジナル絵じゃなくてアニメのスクショばっかりなんだよね
業者もいるんでないの

総レス数 1003
264 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200