2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

文豪ストレイドッグスは文豪を侮辱している糞アニメ2

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 23:30:56.26 ID:idPf7k4i.net
前スレ
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1459962518/

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/25(水) 15:30:15.30 ID:Q1jEsupV.net
夢野久作がラブクラフトに一方的に発狂させられてから読んでないけど、
こいつ自分の体変化させるタイプからなんか召喚に後付けされたの?
人間失格が効かなかったとかは噂で聞いたけど

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/25(水) 15:51:35.09 ID:3GhvglZT.net
異能バトルものにありがちな能力うんぬんをするレベルじゃないだろ…

なんとなく能力もってます。って子供か

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/25(水) 16:03:17.58 ID:MIFUbzTd.net
アニメの時点で
3話「黒社会」

6話「裏社会」
この一貫性の無さよ…一貫性とか整合性とか求めるだけ本当に無駄だよ

>>595
この作者なら一話前の能力設定忘れて別物能力になってたとしても驚かないわ
強キャラ設定から即行ザコ扱いな展開何度目ですか…

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/25(水) 16:13:38.84 ID:1F8kkljp.net
>>594
そういう作者じゃないからな
他者の作品からパクるのが創作だって言って憚らないクズだし
そのパクり方もシナリオの筋に都合のいい部品をもぎ取って残りは捨てるようなやり方
今回も正体が触手怪人ラブクラフトに「旧支配者」って名前がついてるだけで
何で作品名じゃないのかというと「実はラブクラフト本人が人外の怪物で能力者じゃないから」(ドヤヤヤァ)
ってネタがやりたいだけ
もっと言うと>>595って展開がやりたいだけ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/25(水) 16:47:28.90 ID:J0+RpEME.net
シリアスにもネタ作品にもなれなくて激しく中途半端
作家に敬意も払ってないパクりキャラ作品なら開き直って
徹底して色んな能力使いまくったり作家の元ネタらしい行動や言動取らせりゃいいのに
それすら放棄してるから、ネタアニメ好きの実況民や糞アニメ愛好家からも匙を投げられる始末

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/25(水) 17:46:01.22 ID:IxwIVj2R.net
考察するような中身もないよな


49 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (アウアウ Sab5-7Gsa) [sage] :2016/05/25(水) 14:09:31.32 ID:7oundOM9a
年齢設定がガバガバなのが気になる

530 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 [sage] :2016/05/25(水) 12:37:42.42
漫画読んでもまさか敦が18歳とは思わなかった

wikiより
入所対象者は、1歳以上18歳未満の幼児(満1歳から、小学校就学の始期に達するまでの者)及び少年(小学校就学の始期から、満18歳に達するまでの者)である。場合によっては20歳まで延長できる。

なので普通は普通に自活する歳だわな
設定は元は中学ぐらい?
ただ、今度は武装探偵社で働かせられないので年齢設定を上げたか

535 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 [sage] :2016/05/25(水) 13:20:16.89
敦18なら普通に孤児院出ることに違和感ないし
武装探偵社にもバイトとして雇えばよかったかも

536 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 [sage] :2016/05/25(水) 14:06:02.89
年齢設定がおかしいといえば国木田も22歳なのに前職が教師なんだよな
どういう世界観なんだよっていう

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/25(水) 19:44:32.11 ID:c3+FfbXD.net
赤毛のアンがスタンドなのはあれだろ、原作者がジョジョ好きだから
「このあたしの髪がニンジン色だとぉ!?」ってプッツンオラオラするパロディがやりたいのさ(適当)

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/25(水) 19:57:52.66 ID:va83qwzm.net
お前この作者に赤毛のアンの髪の揶揄にニンジンが用いられるって知識があると本気で思ってるの?

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/25(水) 20:30:35.18 ID:BtOixMfL.net
ドフトエフスキーのキャラ設定って藤崎竜の封神演技の王天君のパクリだよな。黒髪でバンダナっぽい帽子被って爪噛む陰キャラ。

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/25(水) 20:57:25.88 ID:lbK0ONY6.net
どのキャラもどっかで見た感じだけどな

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/25(水) 21:51:10.07 ID:CmA1YhUX.net
ドストエフスキーは腐人気出そう
罪と罰はあまりにも有名だし

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/26(木) 00:08:05.02 ID:Ngh0s7H9.net
多分罪と罰はタイトルのかっこよさだけで決めて能力の中身は全く考えてないやつだ
あるいはSBRのシビルウォーの劣化版

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/26(木) 02:01:21.75 ID:O826rTvN.net
本スレの放送終わった後の書き込みが中也出た中也出たと
一気に腐女子臭くなってて草も生えない
少しは隠す努力をしろ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/26(木) 02:06:35.56 ID:lZLFPygp.net
本スレってワッチョイ付いてなくてIDも表示されない方か?
あっちは自演し放題だからむしろ腐の隔離場にしとけ
ワッチョイ付いてる方が普通の本スレだ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/26(木) 02:24:23.54 ID:T2tuQnjX.net
なんだろう
歴史に残る作家の作品でキャラ立てといて平然と冒涜することへの嫌悪感
アニメの出来不出来の話ではないよ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/26(木) 02:35:28.03 ID:4cavCqcU.net
文豪の件さえなければ本当にただ薄っぺらいだけの箸にも棒にもかからない駄作だからな
当然何から何までダメなんだけど、細かい糞さを吐き気を催す邪悪で塗り潰してるというか

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/26(木) 03:09:08.91 ID:AhkPEe+Z.net
作者は別に文系の勉強とかしていたわけじゃないズブの素人だからね。

上手い下手とかじゃなくて、車でいえば白線の間を蛇行せずに走るんだよーとか
そういう子供でも知っているレベルのことができていない

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/26(木) 06:18:46.40 ID:N1p3WQaX.net
野良犬漫画の編集担当仕事しろ
10はうま味があったネタを100にする気一切なしで
マイナス要素でうま味1にした上で売り出した意味が分からん

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/26(木) 06:58:31.65 ID:pn7NpYHF.net
ありがちな展開で面白さは無かったな
主人公が能力を使いこなせないのは困る
バトルが楽しめない

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/26(木) 08:47:01.44 ID:iKbwfQ2s.net
梶井基次郎役の声優の演技が下手すぎて吹いた

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/26(木) 08:59:30.11 ID:LxiaUr2k.net
主人公の演技も下手

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/26(木) 11:35:03.43 ID:P87OHbSi.net
鳥山明をガスマスクや狐のお面を装着させることもなく、スーパーサイヤ人ネタさえスルーして、「原作読んでないからw」といって「スタンド!ドラゴンうんたら!!!」とやってしまう感じ?

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/26(木) 13:10:20.60 ID:mQ0vbdgz.net
ハリウッド映画に出てくる意味不明な日本像みたい。

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/26(木) 13:15:18.73 ID:Zrez4IPC.net
>>616
なるほど
おかしいな

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/26(木) 14:49:41.02 ID:Zrez4IPC.net
>>617
この作品はそれを描いてる原作担当、作画担当ともに日本人っていう

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/26(木) 19:58:14.06 ID:1FSxbBOv.net
何のひねりもない与謝野のしょ〜もないバトルでした。
投げ捨てた爆弾の威力がしょぼいなー
テロが簡単にできる社会だから、警察無能だなー

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/26(木) 19:58:18.82 ID:pn7NpYHF.net
本当にありきたりの設定の寄せ集めでした

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/27(金) 01:20:15.78 ID:8Piuc9GE.net
>>620
警察無能って言うとクトゥルフ動画引きずってんのかと思ったが
警察云々よりもともと無能な人しかいない世界だからな

無能なキャラを無能なモブに囲ませて「俺有能!!」ってさせてるだけだから
どうしても盛り上がりに欠けるし白ける人も多い

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/27(金) 01:38:28.15 ID:5aZF1Utl.net
その有能もチートで結果のみ与えてるだけというね
心理描写にも見るべき部分はなくどいつもこいつも自分自分
ここまで真性のゴミそうそうないぞ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/27(金) 02:55:28.96 ID:2AGeQDRM.net
想像力が足りなさ過ぎるんだよな
実際こういう事が起きたら、その場のキャラはどう感じるかをまるで考えていない

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/27(金) 04:12:14.39 ID:7DL5u1TQ.net
>>620
この世界の警察は軍警っていうんだっけ
文豪様を目立たせるために警察無能になりすぎ
茶番すぎてむなしくなってくる

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/27(金) 08:28:15.98 ID:Oudw0CKC.net
こんな惨状でマジに2期やるの?

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/27(金) 09:08:28.30 ID:Wd0ZuKsC.net
TRPG動画で成功したのは、その辺のキャラの機微は「プレイヤーがそう動くように指示したから」
無理のある展開は「ダイスで成功したから」でゴリ押せたからなんだよな
選んだジャンルにたまたま自分の不得意部分を誤魔化す素地があったってだけ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/27(金) 09:10:27.64 ID:Wd0ZuKsC.net
それを「キャラや世界観構築は創作には不要!自分の創作論が正しかった!」に持って行くんだからサイコパスですわ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/27(金) 09:17:36.89 ID:L6nHaddI.net
>>607
人気なくて腐向けキャラスレ一切ないから叫ぶ場所が本スレしかないんだよ
腐人気はあるという設定はなんだったのか

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/27(金) 10:31:10.48 ID:qGlAWRjk.net
おいおい、原作スレも無ければキャラスレも無いのかよwww200万部売れてるんじゃなかったのか?wwww
本スレは勝手に分裂してるし、人気ない上に数少ない信者がアホばっかりとか救いようがないな

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/27(金) 10:42:35.04 ID:Wd0ZuKsC.net
原作スレどころか、これまで3作品+小説も手がけてる原作者スレもないんだよなあ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/27(金) 10:54:44.18 ID:2AGeQDRM.net
原作者アンチスレなら昔はあったのにな
それすら落ちたあと忘れ去られたが

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/27(金) 11:50:14.00 ID:L6nHaddI.net
ファン層が若いからツイッター中心、30代が多い2ちゃんでスレがなくてもしょうがないって奴もいたけど
だったら本スレで腐コメする奴なんているわけないんだよな
作品と同じでファンもご都合主義すぎ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/27(金) 13:49:20.76 ID:UB4/0o5U.net
30何人殺した幼女はなんで急に殺すの嫌やねんってなってんの
与謝野とレモン、能力がバトルに関係ない二人のしょぼい戦い見せられてもなー
太宰さんラスボスっぽい人より強かったのになんで幼女に捕まってるんだ・・・わざとか?

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/27(金) 15:54:23.25 ID:XE/P8Qzl.net
>>572
なにこれひどい
小学生でももうちょっと捻るぞ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/27(金) 18:03:58.55 ID:7DL5u1TQ.net
>>572
なんでこんなに発想がショボいの?
意味が分からない

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/27(金) 20:14:43.80 ID:Ecdo/+FM.net
与謝野晶子の人の演技は上手いのに話はめちゃくちゃだった

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/28(土) 03:30:04.11 ID:9FqOSL/Y.net
声優に罪は無いしな
声優のアドリブだけで番組作ったほうが面白いと思うわ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/28(土) 07:10:26.37 ID:q85hxdLo.net
何もかもカスの原作者と角川が問題
そうじゃなきゃ微妙な作品としてアニメにもならず誰も覚えてない漫画で終わったはず

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/28(土) 07:57:16.41 ID:PjhavHun.net
TRPGリプレイ風の創作動画がニコ動ちょっと流行りましたよ程度のレベルだからな。
あそこに限らんが閉鎖的な所で流行ったものなんて当たり外れ大きいだろ、と

一回やらせてこけたのに再度やらせてアニメ化、コケましたのコンボは流石に酷いがな

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/28(土) 08:14:38.07 ID:2ybZR8NM.net
なんだろう
本スレのノリのなんとも言えない気持ちの悪さ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/28(土) 12:27:27.88 ID:zXZ6Zu2j.net
>>639
表に出たせいでよりアイタタコンテンツなのが拡散されたな

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/28(土) 14:32:20.13 ID:J4H+uWo2.net
大人気大人気って煽動して、あんまり考えない層を取り込むってのはある程度成果出てるのかもな
まぁそういう層は長続きしないから、アニメ終わったらさよならだろうし、分割の間でも結構離れそう

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/28(土) 17:41:05.59 ID:V5StGP0i.net
ちょうど「ジョジョ4部」見てて思ったけど、この手の超能力ものはやっぱり、「超パワーを得た素人」が主人公じゃないと。
この作品は活躍するのが国木田とか太宰とか、スカして余裕ぶっこいた玄人ばかりで、全然ドラマチックにならない。戦闘も余裕勝ちでつまらないし。

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/28(土) 18:53:13.62 ID:J4H+uWo2.net
無効化能力もなんとか殺しみたいに限定部位ならまだしも、全身で無効化するからな
出てくるだけで能力バトル終わっちまう

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/28(土) 20:33:38.28 ID:16wM+wCf.net
新キャラと能力名が出たときだけ妙にテンション上がっちゃうんだよなー
悔しいけど

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/28(土) 20:33:57.90 ID:2XZYqghZ.net
>>641
頭の悪いキャラ厨しかいないからな
痛々しい妄想と「あてくしのかんがえるさいこうにかっこいいぶんごう」の披露場でしかない
しかも腐女子にしかウケてないことを否定したいばっかりに、登場したばかりのヒロイン()を過剰に持ち上げて「キモオタにも人気!」と捏造
そりゃあ気持ち悪いわこんな空間

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/28(土) 23:43:21.87 ID:NZycRwEa.net
今回もめっちゃつまんなかった
時間返せボケ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 01:10:03.37 ID:QjEUkalU.net
技名叫ぶのはいいけど、わざわざ相手に解説してやるシーンですごく萎える
あと町の人と登場人物の服装とかが時代感チグハグですごい違和感

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 01:49:17.27 ID:fmRyIW8V.net
>>645
なんかあんまりバランス考えて能力考えてないよね
行き当たりばったりすぎる

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 10:11:45.49 ID:6LC/yPLx.net
ジョジョを研究して分析したって言ってる割にはパワーバランスガバガバだよね
ジョジョの場合は強いには強いけど壊れではない絶妙なバランスかつ応用が利く能力が設定されているのに

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 13:18:04.74 ID:maVWTDSn.net
明らかに強いスタンドはラスボスか使用者がアホか制約がでかいかだし
一見ショボい能力をいかにこじつけて有効に使うか、が肝なのにな
何よりキャラ立ちとドラマの濃密さが比較するのもおこがましい
何を分析したんだろうねマジで

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 13:50:50.62 ID:IksdnHIq.net
一連のツイッターによればジョジョのバトルが
「情報の後出し」と「それに説得力を持たせるセリフ」に見えてるらしいぞ
まあこいつの場合、キャラが適当すぎて説得力もへったくれもないし
そのズレた論法すらこなせてないけどな

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 13:57:01.72 ID:ELJGnhm3.net
これのバトルはジョジョやハンターみたいな事をやりたいがドラゴンボールになっちゃってるのが問題
結局理詰めで作られてないからチグハグになる
パワーバトルやるならこの絵では合わない

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 14:05:13.93 ID:maVWTDSn.net
>>653
能力の謎を紐解いていく過程が情報の後出し
そのための伏線や思考プロセスが説得力を持たせるセリフに見えてんのかな

バカにも限度があると思うんですけど
そういう奴に限って自己評価だけは高いからな…

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 14:15:06.48 ID:kh7CchcD.net
推理要素がおざなりすぎる

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 14:23:08.17 ID:4ZuERF/q.net
何を見せたいのかイマイチハッキリしないんだよねこのアニメ
能力バトルがやりたいのかストーリーを見せたいのか
どれも中途半端

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 19:36:37.50 ID:ER/Be30A.net
バトルがねぇ
なんかいまいちなんだよね

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 21:04:04.18 ID:MoLSCMsw.net
この作者って元ネタになった作品に対するリスペクトがないんだろうか?
角川における五輪エンブレムの佐野みたいな存在ならともかく。

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 21:37:41.19 ID:eKv+fheH.net
佐野氏はアニメキャラの見分けのつかん親父がみんな同じだとかいってるレベルだったろ・・・
専門家であれを黒って言ってる人実際、ほとんどいなかったしな、マスゴミめ

違いの分からん素人が自分から事をパクリ作品やりだして、投げた状態なわけだから
そういう意味では真逆の関係だろうな

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 22:23:53.79 ID:makYlRDT.net
アニメの話してる人あんまいないし次スレ作る時はスレタイに漫画と原作者本人いれた方が良いな

本屋でアニメージュとか複数の雑誌で表紙飾ってるの見るとある程度人気なんだろうなと思うものの
昨今アニメの中では腐向け枠としてコ○ンのほうが強いんだよなあおそまつは別格として
作画が良くてもキャラすらガバガバ設定じゃ腐も手を出しようがないんだろうな

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 23:54:38.26 ID:6jD9ijoO.net
アニメ作画だけはよくて悲しくなる
尻強調描写はキモい

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/30(月) 00:41:07.46 ID:4Iip608Q.net
まあ、汚粗末は腐女子ですらない何かだから…ヘドロ?
松厨だった175連中にも見捨てられてる犬はマジ駄目だっていう

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/30(月) 01:37:59.86 ID:TOw7l07p.net
ヘドロだが腐女子ではあるだろw

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/30(月) 10:09:31.15 ID:2+stLw7u.net
エロだろうがホモだろうがデカいジャンルの中は魔窟…

恐いもの見たさで原作パラ見したところ
ラブクラフトは恐らく邪神?に変身して戦うタイプなのに誰一人発狂しないのな
ただの触手変身オジサンなの?

原作詳しい人教えてくれ

あとシロナガスクジラ機械化して飛行艇もどきにしたってのは頭大丈夫か?と思いました

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/30(月) 13:49:42.34 ID:aK//Kcu6.net
あの原作を大真面目にアニメ化してるからアニメスタッフが可哀想に感じる

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/30(月) 23:58:48.14 ID:R+1uT4PC.net
ちょっと前から原作は妙にプッシュされているけれど、何が面白いのかさっぱり解らなかった。
自分がおかしいのかとアニメも見てみたが、やっぱり何が面白いのかさっぱり解らなかった。
少なくとも鷗外を出したんなら、 >>37 みたいなことは口が裂けても言えないと思うけどなぁ。
軍医総監まで勤めてその後はきっちり天下り、鷗外は小説を書いてなくても歴史に名前を残した当時のエリートだよ……。

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/31(火) 01:37:50.57 ID:Q6lAuIZK.net
朝霧カフカが他人や彼らの作品を尊重できない人間だってのはとうに知れたこと
それ以外のクズ発言もかなり多いがな

角川さんマジしっかりしろって!

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/31(火) 07:06:11.16 ID:V9bK1J0y.net
角川が売れる流れを作れないのは本当に困る
ちゃんと編集者を育てろ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/31(火) 08:40:05.20 ID:f2Y5O0PE.net
ポートマフィアの黒幕とかで『朝霧カフカ』ってのを出してきそうだ。

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/31(火) 09:41:04.92 ID:h8aJ5a7N.net
そういうのは多分やらないよ
というかやれないと思う
自分をキャラクタ化して投影するだけのスキルがまずない
ついでにそんなことしなくてもキャラのドヤご高説が全部俺スゲーの産物だから
いわばこの駄作全体が朝霧の自己主張の塊

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/31(火) 09:53:16.77 ID:HjpkWRRj.net
まぁなんだ、R.O.Dまたやってくんねえかな。
あっちの方が面白い。色々こじつけだけどw

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/31(火) 10:10:49.10 ID:1RkRCHNq.net
なんで35人殺してる幼女が次回予告で遊園地エンジョイしてるの?
ゆくゆくは仲間になるらしいけど仲間になる前に刑務所入れておけよ
今まで武装探偵社側には殺人させてなかったんだからそのセオリーを守るかと思った

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/31(火) 10:37:57.68 ID:yIibXPkX.net
幼女は本当は人殺しなんてしたくなくて、むしろ被害者だから幸せになる権利がある
って方向に持っていきたかったんだろうが、完全に失敗してるよな
35人も殺したって設定なら、それを払拭するために相当の描写の積み重ねが必要なんだが
物事の上辺だけしか理解できない作者だから積み重ねとか出来ないんだな、これが

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/31(火) 10:49:29.52 ID:4s4T1JZw.net
>>673
いやほんと情状酌量はあっていいだろうけど劇中で1年でもなんでも一旦退場させて刑罰受けたことにすればいいのに
なんの罰もなしに仲間になったからこの問題は解決じゃ流石に都合良すぎ
なんていうのか話のシリアス度がよくわからないんだよな、この作品は

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/31(火) 11:16:43.36 ID:O5hPtYeQ.net
なんか論理とかその辺りが吹っ飛んでるんだよこいつの作品って

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/31(火) 13:18:01.00 ID:Q6lAuIZK.net
>>669
まあ、見えた地雷を売り込んでるのは他の出版社でもやってるけれどな
これも実写化とかしなければいいがw

ネットだとか新人だとか変に、青田買いしようとして失敗してるの多いよね
成功している所もあるからなんともだけれど

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/31(火) 13:45:02.38 ID:azbFBKTh.net
ネットの素人をプロデュース系って「なぜそいつを選んだ」とか「他にマシなのいなかったのか」みたいな奴がデビューするケース多いよな
盗作漫画家のマサオとか

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/31(火) 17:47:05.16 ID:C1QyE2vP.net
編集部が楽をしたがった結果

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/31(火) 18:03:29.52 ID:O5hPtYeQ.net
ネットで名を上げてメジャーの漫画や小説に乗り上げた人らって実は打率がかなり低いからな
内輪だからいけてただけってのが多い

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/31(火) 18:44:51.54 ID:kQl3I60Q.net
ネット発のクリエイター自体は珍しくなくなったけど、
一発屋で終わらず続けられてる人ってのはまだまだ少ないよな

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/31(火) 19:42:43.77 ID:h8aJ5a7N.net
こいつ祭り上げてワナビ使い捨て商法でもしたいんでしょ
角川主導の劣化なろうみたいな素人小説投稿サイト作ってるし

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/31(火) 19:45:07.77 ID:ghdEGst0.net
>>680
>内輪だからいけてただけってのが多い
朝霧がまさにそれだったな
そのノリを商業に持ち込むとかないわ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/31(火) 22:08:26.03 ID:lXocuA26.net
白鯨の件もそうだけど、角川の編集って自社で出している文豪の作品すら碌に読んでいないのだろうか?
読んでたら遠回しでもツッコミ入れるなり修正かけるだろうに。

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/01(水) 00:49:41.88 ID:w3zid2cd.net
朝霧のワンマンだから

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/01(水) 08:48:00.60 ID:AkkjeRtp.net
中原が出たら盛り上がるし盛り返す、って馬鹿の一つ覚えみたいに擁護されてるけど
現実問題、この駄作をキャラ一人でカバーし切れるワケ無いんだよなぁ
ファンじゃない自分の目から見たら、よく居る量産型キャラでしかないし

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/01(水) 10:29:57.09 ID:ySrETuiI.net
原作だと、与謝野に絡んだエロ親父が「早く迎えをよこせ!」とか言ってたのに何故か同じ電車に乗り合わせてるからなw
推敲とかしないのか、迎えが来てくれなくて電車で帰ったというオッサンのドラマ()なのか

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/01(水) 11:29:54.77 ID:SWqmPls9.net
ワンマンというかそこらの幼稚園児にクレヨン渡して好き勝手描かせましたみたいなもんだろ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/01(水) 11:33:28.55 ID:w3zid2cd.net
結局アニメ見ても世界観意味分からないんですけど

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/01(水) 12:10:51.28 ID:sI3pSf7F.net
なんか作者これで連載打ち切られたらアンチに向かって「評論家気取りの何も出来ない連中、悔しかったら書いてみろ」とか言いそう
散々偉そうに物語の製作論を語ってきたんだ、批評に対してもさぞかし大層なご意見をお持ちなんだろうw

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/01(水) 13:07:07.77 ID:w3zid2cd.net
お前ら書いてみろ発言はしたことあるな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/01(水) 13:27:24.65 ID:cQx6B5xk.net
そこらの評論家気取りの方が身の程弁えてる分いいもの作れそう
もちろん、しっかり同じだけ角川のバックアップが約束されるならだが

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/01(水) 16:52:04.33 ID:CO8j/C9I.net
今週まだ梶井基次郎について突っ込んでる人がいないから突っ込んでおく
やっと元の文豪からネタ拾ってきたかと思ったらまさかの極悪人
いくら檸檬からネタ拝借したからといってもあれはダメだろ…

檸檬を爆弾にする爆弾魔じゃ安直すぎるとかそれ以前の問題で、
「作中で本当に丸善を爆破した」というのがセンスが無い以前に何も分かっていなくて呆れた
あれは、元の作品で『妄想』だったから「いい」んじゃあないか…
檸檬を爆弾に見立てて書店を爆破したつもりになってた妄想だからいいんだよ
本当に爆弾魔になって本当に爆破したんじゃあ、センスがなさすぎる

まだ一捻りして妄想を具現化する能力とか、これから丸善を爆破しに行くのを
太宰達が止めに行くストーリーならともかく、もう爆破したってのはないわ
妄想で済んで、丸善爆破が未然で終わってこそ檸檬のリスペクトになるんだよ
今も梶井基次郎にリスペクトし続けてレモンを置く籠も用意している丸善書店に作者は謝ってこい

https://twitter.com/junkudo_net/status/633869071272951809/photo/1

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/01(水) 17:21:38.95 ID:6XttGe0+.net
ゴジラが実在する有名建造物を破壊するのは誉れな事だが、
この作品だと破壊している描写がなくて台詞だけでも
丸善書店に対する最大限の侮辱に感じるんだよな

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/01(水) 17:55:33.44 ID:lLwCDVzd.net
>>693
その能力な、実はフェイクで「レモンの形をした爆弾の爆風に限って巻き込まれても自分はダメージを受けない」
が本当の能力なんだぜ…
無限に生み出してるかのような爆弾は夜な夜な自作して隠し持ってたんだと
クッソ浅い上に「自爆したけど生きてた」をやりたいがためだけのつまらない能力

総レス数 1003
264 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200