2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ばくおん!!27台目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ ab3c-OoOA):2016/04/28(木) 19:14:15.91 ID:GKwv+RiG0.net
!extend::vvvvv
女子高生の佐倉羽音は、登校途中の坂道にへこたれたことがきっかけで、バイクに興味を持ち始める。
すでにバイクに乗っている同級生の天野恩紗とともにバイク部に入部することになった羽音は、個性的で楽しい仲間達に支えられながら、無事に二輪免許を取得。
愛車のオートバイも購入し、ついに念願のオートバイ・ライフをスタート♪
実際にオートバイに乗りはじめてみると毎日が驚きと発見の連続で…!?
“バイク×青春”で贈るフルスロットル放課後ライフ、いよいよエンジンスタート!!

■注意事項
・【※実況厳禁】実況はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・次スレは>>900が宣言してから立てる事。
・次スレ作成時は、>>1の本文一行目を「!extend::vvvvv」とすること。

2016/4/4より毎週月曜24:00〜
TOKYO MX/サンテレビ/BS11にて一斉放送開始
アニマックス4/13より毎週水曜22:00〜
配信 Amazonプライム・ビデオ

公式サイト  http://bakuon-anime.com/
公式Twitter https://twitter.com/bakuon_anime

前スレ
ばくおん!!26台目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1461730093/
おいこら回避できたらいいな
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa07-EF77):2016/04/28(木) 21:54:32.10 ID:j00DSKc6a.net
言い方の問題だ

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfe5-JnPK):2016/04/28(木) 21:55:01.74 ID:xsxYWg7w0.net
>>65
そう。ときめきトゥナイトの蘭世やバイファムのシャロンの人。

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 877d-JnPK):2016/04/28(木) 21:56:00.16 ID:jy9hXZfs0.net
安く直せる範囲なのに今のバイク屋が新車に買い換えさせたいのか
それとも本当にどうしようもないのかもわからない状態で出費するのもねぇ

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 877d-JnPK):2016/04/28(木) 21:56:45.91 ID:jy9hXZfs0.net
>>74
どうみてもお前の方が突っかかってるわw

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bff-OoOA):2016/04/28(木) 21:57:07.16 ID:3/zRD4qd0.net
>>75
>ときめきトゥナイト

ED大好き
当時はエロいと思ってたwww

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab05-OoOA):2016/04/28(木) 21:58:08.01 ID:CghqlgTq0.net
>>76
本人が詳細語ってないからどうしようもないが、
とても安く直せる状態のいい車両のような感じではないな
ノーメンテでボロボロの車両なんじゃないの

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f36-OoOA):2016/04/28(木) 21:58:29.94 ID:YkwEcdrb0.net
>>68
うん、セカンドオピニオンじゃないけど、他の店の意見も聞いてみるよ
ついでに新車みてくる
今ひいきにしてるショップはエラい小さくて、どうも新品は売ってなさげだし、正直代車ないとつらたん
なんでもホイホイ部品変えてみようって感じではないのは好感持てるし、信頼もしてるけど、どうも修理に消極的なので、それはそれでどうしたものかと

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa07-hBSK):2016/04/28(木) 21:58:43.42 ID:GMM/+zOea.net
V4の音ってアレだろ
白バイの音

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-OoOA):2016/04/28(木) 22:00:22.34 ID:l93l0oSt0.net
>>51
バッテリーとプラグに原因が無ければ
ダメもとでレギュレーター交換してみればアマゾンで1500円くらいだし

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab05-OoOA):2016/04/28(木) 22:01:11.24 ID:CghqlgTq0.net
>>80
とりあえず客観的に分かる情報ももっとくれよ
多分君の車両は話し聞く分には相当ボロいと思うよ
原付は車体が安いから、大金かけて直した所で修理代高くなったら意味があるのかってことだと思う

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 877d-JnPK):2016/04/28(木) 22:04:09.95 ID:jy9hXZfs0.net
モーターバイク http://wktk.2ch.net/motorbike/
バイク http://potato.2ch.net/bike/
自分のバイクのスレか質問スレを探して情報もらうのもひとつの方法だと思う

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b1c-3a5d):2016/04/28(木) 22:05:12.69 ID:q/dPe2Ij0.net
>>71
ZEROの最終回2話前ぐらいの回の地下駐車場でのランスロットさんとの戦闘シーン前の
微速走行でのことなんだんけど。。。

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b85-ZWIR):2016/04/28(木) 22:08:44.21 ID:hbqRAO1Q0.net
神様っておんさの兄か叔父辺りだろ!

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 271c-lP6M):2016/04/28(木) 22:10:02.41 ID:BhEYtHIr0.net
>>71
少なくともあれはVmax1200のエンジン音ではない。

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b51-OoOA):2016/04/28(木) 22:12:33.28 ID:QZ2hPyVL0.net
ときめきトゥナイトとか、気まぐれオレンジロードとか、このスレ結構ジジィが多いなWw

今3話を見直しているが、やっぱりドゥカのギャグがわかりにくいな
解説聞いても、どれだけの値段の差があるのかわからんので、
『あのカマ助たち、それほどナマイキなこと言ったのかな?』って感じなんだよな

それより誰かが言ってた、聖杯=スズキの湯飲みのギャグの方がわかりやすい
あの湯飲み欲しいな、車のスズキの販売店で売ってるのかな?
通販やってるかな?

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bff-OoOA):2016/04/28(木) 22:13:58.81 ID:3/zRD4qd0.net
V-maxのBGMwの着メロwが出た時は驚いたw
しばらく着メロにしてたw

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b85-ZWIR):2016/04/28(木) 22:14:24.94 ID:hbqRAO1Q0.net
バイクの音にこだわりのある人ってやっぱり元暴走野郎?
バイクの音にうるさいけど生来安全ライダーなやつっているのかな?

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bff-OoOA):2016/04/28(木) 22:14:41.31 ID:3/zRD4qd0.net
>>88
わかるお前も立派なジジイじゃ!(笑)

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 271c-ohpd):2016/04/28(木) 22:15:14.91 ID:xYnmIJ2z0.net
>>88
あれはバイクパーツだから、スズキのバイク扱ってるバイク屋ならどこでも取り寄せてくれるぞ

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 93e5-YQ1V):2016/04/28(木) 22:15:32.91 ID:TVltXHzn0.net
俺にはわかるんだ!と言いたいんだよ
羽音のように素直に感心してあげるべき

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f36-OoOA):2016/04/28(木) 22:17:34.15 ID:YkwEcdrb0.net
>>83
いや、情報開示するのはいいんだけど、ハナからダベってるだけで、
ここで質問して、どこが悪いのか、何を交換したらいいのか答えを聞きたかったわけではないんだ、軽く流してくれ
俺自身もまったく知識ないし、結局は現物見てみないと分からないしね

ただ、代車に関してはちょっとマジで知りたい
勿論店に因るのは当然だけど、恩紗の店・・・よりもうちょっとまともな店なら、代車あって当たり前なのか、ある方が珍しいのか

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f31c-OoOA):2016/04/28(木) 22:18:35.63 ID:zliPOhkN0.net
最近のスクーターは「燃料ポンプ」積んでいるからバッテリーが完全にお亡くなりになると
キックが付いていても、燃料送れないので始動できない・・・
家のシグナスX(1型台湾)は2万km毎に駆動系パーツ交換3回してその間燃料ポンプが2回壊れた・・・ヤマハめ!!
ワンウェイクラッチが1万3千mで1回壊れ、3万6千mでまた壊れて3型の(対策された)を付けている
明日4回目の駆動系パーツ交換だ・・・車体を買い替える予算が我が家の大蔵省に認可されません。
シグナスXの4型いいよね〜(18歳で限定解除しても大型車両を購入維持できないおっさんです)

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfe5-JnPK):2016/04/28(木) 22:20:38.39 ID:xsxYWg7w0.net
>>91
ところで源さんや。なんで俺が「V-MAXにセリフが付くなら原えりこさん」なのか分かるかい?

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (シャチーク 0Cc7-OoOA):2016/04/28(木) 22:21:14.27 ID:8Wd8qftSC.net
来夢先輩クラシックな携帯持ってるな

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab05-OoOA):2016/04/28(木) 22:21:39.22 ID:CghqlgTq0.net
>>94
代車はどうだろ
スクーターぐらい貸してくれるかもしれないが、別途料金かかると思うぞ
それにバイク屋って持ち込みの修理嫌がるから、今世話になってる店で修理代と新車買うのとどっちが長い目で得か相談してから他店回ってきてもいいと思う

>>95
FI車じゃ無いスクーターもまだ結構有ると思う

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef85-OoOA):2016/04/28(木) 22:23:41.06 ID:K/3ofaQM0.net
音は重要だよ。
トランペットからトロンボーンの音がしたら変だろ。
この前の「くまみこ」もエンジンかけた時はツインの音なのに
走り出したら4発集合の音になってて (゚Д゚)ハァ? ってなったわ。

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b9e-hBSK):2016/04/28(木) 22:23:56.48 ID:K0hMe2EQ0.net
10月から排ガス規制始まるからばくおんはバイク業界の最後の希望だったんだろうな
現行車は今年でどんどん生産終了してるからギリギリだな

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b4d-OoOA):2016/04/28(木) 22:24:30.24 ID:qRvOecpm0.net
>>37
その程度で手放してくれると業者としては非常に美味しい

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MMcf-hBSK):2016/04/28(木) 22:26:49.10 ID:Ulk72wgUM.net
>>100
排ガス規制後は400クラスが消滅するらしいね

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb3f-OoOA):2016/04/28(木) 22:28:01.76 ID:W9OUL0Qr0.net
>>95
羽音「このバイク中古だから燃料ポンプついてないんだ。燃料ポンプ必要だよね。」
ってことで持ってたのかな。

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bff-OoOA):2016/04/28(木) 22:28:16.06 ID:3/zRD4qd0.net
>>96
レイズナーのレイが原えりこだからだろ?

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b0a-OoOA):2016/04/28(木) 22:28:36.91 ID:PVqgNQtu0.net
♪おいてーいかれたよー

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイマゲー MM07-hBSK):2016/04/28(木) 22:28:43.93 ID:+3TtICTdM.net
バイク乗りってシュコシュコ持ち歩いてるの?

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3737-OoOA):2016/04/28(木) 22:29:08.41 ID:NtX9rEp40.net
でこのアニメにはバイクあるあるを期待してただけなんだけど
詳しい人がいてくれてなんかうれしいな

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f36-OoOA):2016/04/28(木) 22:31:09.74 ID:YkwEcdrb0.net
JKからガソリンをシェアしてもらえるなんて、夢のような事案

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-hBSK):2016/04/28(木) 22:31:18.28 ID:VtlxTaYm0.net
>>106
持ち歩かねえよ!(笑)
好意的に考えれば、深夜のR4北上だから念のために持っていったのだろう。

なぜ携行缶じゃないのかはわからん(笑)

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfe5-JnPK):2016/04/28(木) 22:33:27.23 ID:xsxYWg7w0.net
>>104
通じててホッとした(^^)
空振りしてたらどうしよかと。あ、十分滑っているのは自覚してますので。

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-hBSK):2016/04/28(木) 22:33:30.83 ID:VtlxTaYm0.net
北海道はGSがほぼない地域があるので
グーグルマップには去年お世話になりました。

常磐道がやばかった。携行缶使い切ってよりによって常盤富岡で降りた(笑)

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (シャチーク 0Cc7-OoOA):2016/04/28(木) 22:33:33.05 ID:8Wd8qftSC.net
ヘルメットに月桂冠の絵がついた神様のではないか?

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bff-OoOA):2016/04/28(木) 22:40:40.49 ID:3/zRD4qd0.net
>>110
学生時代見てたんだけど同じ下宿の4年の先輩が普段アニメ見ないやつも
レイズナーだけは見てたって言ってた

当時、はじめてレイの声聞いた時、あれきまオレの人かな?と気がついた
今ほど声優が注目されてない時代だったけど

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f1b-11Ad):2016/04/28(木) 22:41:18.40 ID:cAfOVYLe0.net
>>90
バイクに限らず、乗り物好きな人はたいだいこだわるんじゃないかな?
車、飛行機、電車、SL.。船はどうだろう・・・?

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f36-OoOA):2016/04/28(木) 22:43:06.81 ID:YkwEcdrb0.net
>>98
そっかー、持ち込み嫌がるかー
でもそこで買うとなったら、そこが買った店になるんだよねぇ(当たり前だけど)
別料金はまぁ仕方無いかな(金額次第)、どうせ無料っつっても工賃とかにこっそり入ってそうだし

相談に関しては、今世話になってる店も買った店ではないし、新車そこで買えないし、代車ないし、大体答えは出てる
新しい店で、修理代がクソ高かったり、直らなかったり、代車やっぱりなかったりしたら・・・さてどうしよ・・・そん時考える

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bff-OoOA):2016/04/28(木) 22:43:14.25 ID:3/zRD4qd0.net
>>90
バブル時代、鈴鹿でのF1観戦は観るというよりエンジンサウンド聞きに行ってるようなものだった

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f4c-hBSK):2016/04/28(木) 22:46:14.95 ID:Fv5fx1nV0.net
>>46
素で間違えたお恥ずかしい・・・

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ペラペラ SD9f-hBSK):2016/04/28(木) 22:47:01.73 ID:Z7ZT/mPZD.net
>>102
中古も買えなくなるの?

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa27-ZWIR):2016/04/28(木) 22:49:16.99 ID:2/jHpkJTa.net
>>114
どうしても音を聴いちゃうけど、実音収録はコストかかるだろうし
まるで違っててもしゃーないかと思ってる、合成音とか醒めるけどね
ストライクウィッチーズはエンジン音と機関砲の音が
実物収録多くてたまげたが

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b95-JnPK):2016/04/28(木) 22:50:44.59 ID:D9C4MsVN0.net
カムギヤトレインの音が好きだというだけでCBR400RRに乗ってた

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f30e-OoOA):2016/04/28(木) 22:51:34.85 ID:GLQyUNz70.net
電車とか電車オタが聞いたらガチ切れしそう

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 93c2-yJEE):2016/04/28(木) 22:53:18.95 ID:0LKLPHIj0.net
熊本ツーリングで出てきたあの空に浮かぶような道崩落したんだな
悲しい
http://i.imgur.com/CmxvwDi.jpg
http://i.imgur.com/rJij6P4.jpg
http://i.imgur.com/HeGKQby.jpg

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b4d-OoOA):2016/04/28(木) 22:54:12.64 ID:qRvOecpm0.net
>>118
中古に関しては何の問題も無いよ

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b4d-hBSK):2016/04/28(木) 22:55:07.41 ID:r1pL+bmW0.net
北海道行くなら携行缶とシュコシュコ持ってるかもね

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a75b-YQ1V):2016/04/28(木) 22:55:29.59 ID:K9DSEwmy0.net
蒼き流星SPTレイズナー
https://www.youtube.com/watch?v=6R_Q6m27Lqg

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efd1-5NId):2016/04/28(木) 22:57:18.76 ID:7LcNa0NT0.net
持ち込み修理いやがられたのバロンくらいだわ
あーだこーだウルサイから部品だけ売れって言ったらシブシブ受け付けたな

主題歌DLしたった
最後なんて言ってるかワカランけど、ハネがシャッター降ろす時に使えばよかったのになぁ、と思った

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2f39-RA4N):2016/04/28(木) 22:57:22.80 ID:OkvXg7sQ0.net
わしはホンダはイロモノイメージが強いから敬遠するけどブラックバードは好きじゃよ

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 379e-Cq2/):2016/04/28(木) 22:59:35.19 ID:d5bQ814z0.net
>>113
レイズナー放送年の85年は
冨永みーな、荘真由美、川村万梨阿、矢尾一樹が新人・若手として注目されていました

翌年に水谷優子が大ブレイクして、今期のM・A・O並みに色々なアニメに出まくります

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bff-OoOA):2016/04/28(木) 23:00:44.09 ID:3/zRD4qd0.net
>>125
OPの間奏部分にその日放送のクライマックスというか台詞が入るのに
とても痺れた

カラオケでOP歌う時はそこでわざと一時停止してセリフ自分で入れてたwwww
「脳がいてぇ〜」
「俺はな、貴様ら姉弟が○○ているのをみるのがたまらないんだ」 ←これ記憶かなりいいかげん。ゴステロのセリフ

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3ea-OoOA):2016/04/28(木) 23:01:10.32 ID:+4dUQbVk0.net
ドカの連中が歌ってるのって「あいつの名前はレインボーマン」だと思うけど
これって原作にもあるの?

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bff-OoOA):2016/04/28(木) 23:02:02.73 ID:3/zRD4qd0.net
>>130
死ね死ね団のテーマだな

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-hBSK):2016/04/28(木) 23:03:23.68 ID:5IMB3nZW0.net
おじさんってよりはおじーさんに近い世代がこのスレの多数派なのか
話がさっぱりわからん

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 271c-ZIka):2016/04/28(木) 23:04:30.34 ID:BhEYtHIr0.net
>>125
「レイ!V-MAX発動!!」

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2bc8-OoOA):2016/04/28(木) 23:04:38.70 ID:zJV9hmWC0.net
>>130
ある
アニメの方はホンダをころ○、ヤマハをころ○を言わせてないけど

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfe5-JnPK):2016/04/28(木) 23:06:47.67 ID:xsxYWg7w0.net
>>127
>ブラックバード
ああ、パンツの群れに振り切られた、高高度戦略偵察機。

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3ea-OoOA):2016/04/28(木) 23:07:06.63 ID:+4dUQbVk0.net
>>131
カップリングでレコードにはなってるけど一応別の曲だよ、どっちもいいね

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bff-OoOA):2016/04/28(木) 23:07:40.17 ID:3/zRD4qd0.net
>>134
言ってほしんいんだがw
MADにしようかなw

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f4d-ZWIR):2016/04/28(木) 23:08:16.48 ID:oMh4AxVs0.net
>>116
フェラーリのエンジンサウンド収録しただけのCDとか、売ってたなw

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bff-OoOA):2016/04/28(木) 23:09:06.93 ID:3/zRD4qd0.net
>>138
ドライバーズアイのビデオ買ったんだが3分で酔ったwww

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bff-OoOA):2016/04/28(木) 23:11:28.64 ID:3/zRD4qd0.net
>>136
そっちか、スマソ
同じ作詞作曲コンビのザ・モンスターも大好き(コンドールマンED)

本当に後になってからDAMに配信されてよく歌ってた
当時のEDを極力再現しようと努力しつつ

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a7f7-11Ad):2016/04/28(木) 23:11:44.27 ID:JaL4Z3SD0.net
>>132
バイクブーム世代の成れの果てが大半だろうからね
そこから逆算すると30代後半から40代がメインで50代もちらほらってところかと

さすがに60代以上はこの手のアニメは受け付けないだろうからほとんどいないと思うが

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a75b-YQ1V):2016/04/28(木) 23:12:46.80 ID:K9DSEwmy0.net
>>130
あいつの名前はレインボーマン
https://www.youtube.com/watch?v=bAPSb45b5jM

原作は、こっち

死ね死ね団のうた
https://www.youtube.com/watch?v=suLYNVtzvOQ

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bff-OoOA):2016/04/28(木) 23:17:27.32 ID:3/zRD4qd0.net
>>142
時々悩むんだけど

死ね死ね団の「テーマ」
死ね死ね団の「うた」

どっちが正しいの?

俺テーマだと思ってたんだけど結構「うた」って人多いしサイトにも用いられてる
ウィキペディアでは「テーマ」なんだけどwikiが正しいは限らないし

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-hBSK):2016/04/28(木) 23:19:10.23 ID:5IMB3nZW0.net
>>141
80年代、80年に20才としてそれから37年、57才を上限に下10才位までの47〜57位
を中心に回ってる気がする

知らない話題が多すぎて、調べてみると世代的にもそんなかんじ?

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c2-hBSK):2016/04/28(木) 23:19:14.63 ID:1qAiHoxh0.net
>>134
原曲の方は「あいつを殺せ〜」と言ってるけど
こっちはなんて言ってるのかな?(すっとぼけ)

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ba1-ZWIR):2016/04/28(木) 23:19:46.66 ID:3IO+VP0o0.net
>>143
テーマが正しい
http://i.imgur.com/CUq6Lbe.jpg

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7c8-JnPK):2016/04/28(木) 23:21:20.02 ID:C2EdpO/+0.net
職場で課や部のトップにいる層がこのアニメ見て
夜な夜なスレでバイク談義ということか

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-hBSK):2016/04/28(木) 23:22:17.83 ID:5IMB3nZW0.net
しねしねだんとか調べてみても72年ってでてくる
ってことは62年生まれ辺りが語ってるだろうから。。

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bff-OoOA):2016/04/28(木) 23:23:00.44 ID:3/zRD4qd0.net
>>146
あれ?小さい頃見たようなレコードジャケットが???

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdaf-hBSK):2016/04/28(木) 23:23:50.35 ID:voTSM5bfd.net
>>147
そんな大したもんじゃないと思うぞw
要するに暇なジジイなんだよ

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ba1-ZWIR):2016/04/28(木) 23:25:59.79 ID:3IO+VP0o0.net
>>144
まぁ、42歳の俺でもわからん話が多いから妥当な分析だと思う
道の駅で多く見かけるのもこの辺の年代

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bff-OoOA):2016/04/28(木) 23:27:26.93 ID:3/zRD4qd0.net
>>146
さんくす

思い…出した!

死ね死ね団の「テーマ」って覚えてた理由、小さ頃見た記憶じゃなくて
X2000に配信された時の記憶だ。あの頃よく歌ってたわ

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab05-OoOA):2016/04/28(木) 23:27:27.93 ID:CghqlgTq0.net
>>151
33歳の俺が中免って言っただけで、ここで老害認定されたよ
俺が免許取った頃はまだ通称中免で、バイク板でも通じたものだが

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-hBSK):2016/04/28(木) 23:28:30.74 ID:5IMB3nZW0.net
バイクの新車購入の平均は50才って言われてるけど
大学生も250とか買ってるから実際のバイク購入のボリューム層って60才位と言われてる
そのあたりともかなり合致する

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef85-OoOA):2016/04/28(木) 23:29:06.71 ID:K/3ofaQM0.net
行けレインボーマンを歌ってたのって水島祐なのかwwww

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1335-YQ1V):2016/04/28(木) 23:30:30.70 ID:OkzkAU1c0.net
千雨が一番好きなんだが、アニメ版は原作と絵が全然違うやんけ!
あのジト目が可愛いんになんでや!!

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bff-OoOA):2016/04/28(木) 23:31:14.75 ID:3/zRD4qd0.net
>>155
懐かしいな、アニメ版

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ペラペラ SD9f-hBSK):2016/04/28(木) 23:31:41.51 ID:Z7ZT/mPZD.net
二期のために資金が潤沢な中高年に円盤買って欲しいな
アニオタ釣るより早いかも知らん

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab05-OoOA):2016/04/28(木) 23:31:52.09 ID:CghqlgTq0.net
>>156
アニメ版の絵出てたっけ?
ジト目がAAのあずにゃんっぽいんだよな

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a75b-YQ1V):2016/04/28(木) 23:32:05.47 ID:K9DSEwmy0.net
>>156
キャラデザ、漫画と全然違うよね。
あずにゃん成分が無くなってるw
http://cdn2.natalie.mu/comic/gallery/show/news_id/185465/image_id/568608

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 379e-Cq2/):2016/04/28(木) 23:32:54.67 ID:d5bQ814z0.net
>>146
7つもフォームチェンジ出来るクセに、ターバン姿の通常フォーム以外の活躍シーン
(チェンジしたフォームで敵にトドメを刺す)が、ほとんど無かった印象

82年のアニメ版なんて、巨大ロボットで片を付けるし

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 271c-ohpd):2016/04/28(木) 23:33:48.21 ID:xYnmIJ2z0.net
50とかお父さんだわ

お小遣いちょーだい!

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3ea-OoOA):2016/04/28(木) 23:34:00.64 ID:+4dUQbVk0.net
アニメしか見てないが、80年代半ばのレーサーレプリカブーム世代にとってはどストライクな感じだわ
レイニーシュワンツとかもうね、ジジイと言われようがなんだろうがw

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 379e-Cq2/):2016/04/28(木) 23:34:29.56 ID:d5bQ814z0.net
>>157
実写版もアニメ版も、歌っているのはデブゴン・・・もとい、水島裕

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab05-OoOA):2016/04/28(木) 23:34:30.94 ID:CghqlgTq0.net
>>160
誰だよこれ…
けいおんに配慮したんだろうか

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb3f-OoOA):2016/04/28(木) 23:37:07.84 ID:W9OUL0Qr0.net
>>147
課長も部長も平社員も、バイクの前では平等なんだよ

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a75b-YQ1V):2016/04/28(木) 23:37:56.38 ID:K9DSEwmy0.net
原作の千雨
http://ecx.images-amazon.com/images/I/61zXEUfFQuL._SS500_.jpg

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f31c-OoOA):2016/04/28(木) 23:37:56.62 ID:zliPOhkN0.net
シニアなアニオタでもいいじゃねーか・・・ああ晴海のガメラ館とか知ってるさ
原付2種スクーターに48Lリアボックス付けてるけど・・・
だいたいさーハンコ押したようにモスピーダとか言ってんじゃねーよ
シニアライダー的に「バブルガムクライシス」と答えるのが間違った答え方だろ?

俺はリターンライダーじゃねーんだよ、俺は俺は現役なんだよ・・・orz
結婚するまでGPZ900R→ZZR-1100に乗っていました。

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 877d-JnPK):2016/04/28(木) 23:39:10.35 ID:jy9hXZfs0.net
このスレにも定年退職者がいるような気がする

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c2-hBSK):2016/04/28(木) 23:39:30.82 ID:1qAiHoxh0.net
>>167
表紙の千雨も違うだろ

常にジト目への字口じゃないと

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab05-OoOA):2016/04/28(木) 23:40:46.93 ID:CghqlgTq0.net
別におっさんだって爺さんだっていいじゃない
いつかはみんな年取るんだし
今思うと中高生の頃はアニヲタ馬鹿にしてたっけなー

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1335-YQ1V):2016/04/28(木) 23:44:32.17 ID:OkzkAU1c0.net
千雨はこうでないとあかんのや!!
http://i.imgur.com/NNDrBCV.jpg?1

ジト目と△やへの口が可愛いんに!
アニメの作画ほんまにド下手やな!

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b778-RA4N):2016/04/28(木) 23:47:12.65 ID:R4bMz/Nt0.net
92年の春にバイクの免許をとって、新型で出たばかりの400カタナを新車で買って、
夏の北海道へツーリングに行ったけど、そんないい時代はもう来ないと言ったら叩かれた。

でも、本当に来ないみたい。
熊本の地震の事もあって、現在バイクのラインは各社止めているし、新車の在庫はほとんどない。
10月改正で400ccバイクの新車が消滅し、中古を手に入れるしかない。
でも、車検を通すには、新車以上の金を整備しなくてはいけないし、
排ガス規制を通らないバイクの税金はバカ高い。

バイクと言う名の趣味、消えたな。
良い時期に400カタナに乗っておいて良かった。

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f5c-OoOA):2016/04/28(木) 23:48:04.27 ID:HorKvPeH0.net
(アニメ千雨の方が可愛くね・・・?)

総レス数 1003
277 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200