2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ばくおん!!27台目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ ab3c-OoOA):2016/04/28(木) 19:14:15.91 ID:GKwv+RiG0.net
!extend::vvvvv
女子高生の佐倉羽音は、登校途中の坂道にへこたれたことがきっかけで、バイクに興味を持ち始める。
すでにバイクに乗っている同級生の天野恩紗とともにバイク部に入部することになった羽音は、個性的で楽しい仲間達に支えられながら、無事に二輪免許を取得。
愛車のオートバイも購入し、ついに念願のオートバイ・ライフをスタート♪
実際にオートバイに乗りはじめてみると毎日が驚きと発見の連続で…!?
“バイク×青春”で贈るフルスロットル放課後ライフ、いよいよエンジンスタート!!

■注意事項
・【※実況厳禁】実況はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・次スレは>>900が宣言してから立てる事。
・次スレ作成時は、>>1の本文一行目を「!extend::vvvvv」とすること。

2016/4/4より毎週月曜24:00〜
TOKYO MX/サンテレビ/BS11にて一斉放送開始
アニマックス4/13より毎週水曜22:00〜
配信 Amazonプライム・ビデオ

公式サイト  http://bakuon-anime.com/
公式Twitter https://twitter.com/bakuon_anime

前スレ
ばくおん!!26台目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1461730093/
おいこら回避できたらいいな
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f30e-OoOA):2016/04/29(金) 11:14:57.95 ID:0x+o5t750.net
>>396
10キロ超過程度なら捕まらないと思ってた
運が悪かったな
普通流れって標識の速度+10キロくらいだよね

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MMcf-hBSK):2016/04/29(金) 11:15:03.42 ID:MUeuHhAMM.net
フロントロックでコケる意味がわからん
ジャックナイフみたいに後輪浮かせて着地すればコケないだろ

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2785-OoOA):2016/04/29(金) 11:15:22.35 ID:/nLKMXZV0.net
早川はイモラSSを何台所有しているのだろう???
それとも三ノ輪家の備品扱いなのだろうか。

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (バックシ MM6f-hBSK):2016/04/29(金) 11:15:25.58 ID:BK3Fi+npM.net
>>397
直線のフロントロックなら大したこと無い

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f30e-OoOA):2016/04/29(金) 11:15:49.70 ID:0x+o5t750.net
>>398
命知らずだなww
一時停止線無視するとか事故っても仕方ないわ

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MMc7-ohpd):2016/04/29(金) 11:16:23.60 ID:/vkITqX2M.net
おまわりがノルマ達成の為に必死だなとしか思えんな10km超過て

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f30e-OoOA):2016/04/29(金) 11:16:32.39 ID:0x+o5t750.net
>>402
いやいや相当難易度高いだろう
できるって人はかなりのスキルがあると思うぞ

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa27-ohpd):2016/04/29(金) 11:17:39.73 ID:CVywQN1oa.net
>>399
原付は絶対的な上限があるから、流れ云々は関係ないんじゃないかな?
流れに乗ってたらハッキリ原付の法定速度越えているのなら、それはアウトだし。

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27f6-hBSK):2016/04/29(金) 11:20:23.31 ID:3bSRTbBn0.net
>>381
凛にパロスペシャルはよ

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a75b-YQ1V):2016/04/29(金) 11:20:33.81 ID:rT9S4HIp0.net
原チャリの取り締まりは、警官のポイント稼ぎの手段として常態化してるし、
この際だから、原付二種のバイクに乗り換えては。

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a7c2-hBSK):2016/04/29(金) 11:21:06.99 ID:G3zuM6Za0.net
>>390
直前までショウエイのx-12使ってたからクオリティは否定しないゾ。

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b75d-ZWIR):2016/04/29(金) 11:27:28.20 ID:KXDZwqK00.net
>>264
下にバイク王の広告出てるな
ニコイチモータースみたいな店で買わずにバイク王へ、ってことか

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f30e-OoOA):2016/04/29(金) 11:29:49.89 ID:0x+o5t750.net
>>264
ハングオン!って言ってるからレースでもするのか

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efdd-OoOA):2016/04/29(金) 11:30:54.68 ID:+aXABy5A0.net
>>264
俺の解釈もこのくらいだな
ハングオン!だけ合ってない気がする

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdaf-hBSK):2016/04/29(金) 11:31:31.76 ID:yvVqGeTfd.net
>>394
大音量でぶわんぶわん

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab3c-OoOA):2016/04/29(金) 11:32:41.45 ID:Fcz+/t8H0.net
原付は免許に厳しいからなあ

>>408
四輪普通免許持ってたら小型で実技8時間、学科1時間だからお得だね

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb95-yJEE):2016/04/29(金) 11:36:07.82 ID:US8zz6Re0.net
そういや白バイってどこのメーカーなの?

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab3c-OoOA):2016/04/29(金) 11:36:32.27 ID:Fcz+/t8H0.net
>>413
騒音は測定器が必要だからじゃないかな?

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 937d-pdBJ):2016/04/29(金) 11:38:31.36 ID:Qxs3D/Uy0.net
>>411
衆人環視の前でエアーバイクやるんだよ

暗い演技は指導なんだろな
木戸ちゃんカナキリ声上げる役の方が多いし

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b9e-hBSK):2016/04/29(金) 11:40:41.14 ID:96IckIEn0.net
>>415
ヤマハ
http://imgur.com/Hp3opLx.jpg

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f30e-OoOA):2016/04/29(金) 11:41:48.03 ID:0x+o5t750.net
>>417
なるほどエアーバイクか
なんかじわじわくるなw

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 379e-Cq2/):2016/04/29(金) 11:41:49.62 ID:ydWkQkJA0.net
最近、警官が白い原付(カブとかスクーター)乗ってるのを多く見かける

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-OoOA):2016/04/29(金) 11:43:26.62 ID:uMGB11w/0.net
>>414
厳しいってどゆこと!?

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spe7-ohpd):2016/04/29(金) 11:46:04.69 ID:EjXty0nop.net
>>264
木戸ってまじで見るアニメに縁なくて初めて声を聞いたけど結構合ってるな

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKb7-fX3Z):2016/04/29(金) 11:49:30.19 ID:KmY84VZlK.net
白バイの謎の安定感
絶対コケなさそう

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd2f-x9NC):2016/04/29(金) 11:50:15.94 ID:i29s4E5Fd.net
初心者です
3話の「ぶっとびー」はライム先輩の声?
3話のツーリングにライム先輩いないのは理由あるの?

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spe7-ohpd):2016/04/29(金) 11:50:49.72 ID:EjXty0nop.net
白バイってタイヤが地面に吸い付いてるような安定感ある
サッカーでボールが足に吸い付いてるのを見たときのような

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b63-0/zw):2016/04/29(金) 11:52:14.27 ID:UV7R0alX0.net
>>401
9台所有していて壊れても3日で1台回復すると推測してみた
つまり早川さんが死ぬには3日以内に9台全て破壊する必要がある

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f30e-OoOA):2016/04/29(金) 11:52:44.86 ID:0x+o5t750.net
>>423
普段からコケる(下手な人は)厳しい練習してるからね
どんな状況でもこけないように訓練されてる

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdaf-hBSK):2016/04/29(金) 11:54:37.07 ID:WcWHW1WUd.net
元白バイ隊の鬼教官がもう一回白バイ隊行けって言われたら警察辞めるって言ってた

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab3c-OoOA):2016/04/29(金) 11:56:16.86 ID:Fcz+/t8H0.net
>>421
30km/h制限を守ろうとすると車の流れに乗れず危険で、流れに乗ろうとすれば免停になりやすいからね
警察からカモにされやすいのよね

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 877d-JnPK):2016/04/29(金) 11:57:23.91 ID:4MGI2pn80.net
そういえば峠で曲がりきれなくてそこらに突っ込んでるV-MAXも全然見なくなったな

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-OoOA):2016/04/29(金) 11:59:34.72 ID:uMGB11w/0.net
>>429
なるほど・・・なんか理不尽を感じるね
原付が可哀想

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b85-OmmN):2016/04/29(金) 12:03:32.89 ID:solWIhYF0.net
給料もらいながら、タイヤもガソリンもタダで練習できるなんていいなぁ

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKc7-YbyU):2016/04/29(金) 12:03:53.16 ID:k20n8qpmK.net
漫画・アニメで半キャップなのは、キャラの顔を
わかりやすくするため。(という部分も大きい、多分)
だけどリアルではフルフェイスに限る。
眼鏡派は着脱時には面倒臭い(経験談)けど。
アゴ部分から可動するフルフェイスもあるから
絶対フルフェイス

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b63-0/zw):2016/04/29(金) 12:05:29.26 ID:UV7R0alX0.net
>>429
原付は白バイのノルマ稼ぎの主食だからね
一時停止と速度違反は露骨にターゲットにされる
隠れている白バイ観察してると一時停止線のはみ出しは
50cm程度だと四輪はスルーしてるのに原付だと止められている

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f30e-OoOA):2016/04/29(金) 12:05:32.35 ID:0x+o5t750.net
>>431
最終的には原二最強ってところで落ち着く

436 :380@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b51-OoOA):2016/04/29(金) 12:07:25.76 ID:E/iKcnWl0.net
>>382

しばらく放っておくわ
thx

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab3c-OoOA):2016/04/29(金) 12:07:31.04 ID:Fcz+/t8H0.net
>>431
おまけ免許だから原付(50cc)は近所のお買い物ぐらいにしておけ、幹線道路は走るな、ってことなんだろうな
免許のためには小型でもいいから自動二輪免許を取って原付二種(51〜125cc)に乗った方がいいわな

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab3c-OoOA):2016/04/29(金) 12:10:26.39 ID:Fcz+/t8H0.net
>>434-436
警察がネズミ捕りで原二を止めて、ナンバー見て「行っていい」ってこともあるみたい

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb95-yJEE):2016/04/29(金) 12:12:12.11 ID:US8zz6Re0.net
制限速度30km/hなんて守った事ないけど、
スピード違反で捕まった事はないなー。
俺はほぼ全てが二段階右折。

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 877d-JnPK):2016/04/29(金) 12:13:53.25 ID:4MGI2pn80.net
60、80、90ccなどの黄色ナンバーいいよね

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb37-OkdZ):2016/04/29(金) 12:14:58.68 ID:4zo/Ui0m0.net
俺もおまけ免許で原付乗ってたら大きいのが欲しくなりかと言って中免はいらない
(軽いオフ車に乗りたかった)ので教習所に行って小型免許申し込んだら、今小型受けてる奴居なくて
面倒臭いから中型にしてくれ、いや、しろ。と言われてしぶしぶ中型取った
今は小型ウエルカムみたいね

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa27-sOVL):2016/04/29(金) 12:18:10.94 ID:CepirCfMa.net
>>324
スコーピオンは重い。

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 877d-JnPK):2016/04/29(金) 12:20:40.98 ID:4MGI2pn80.net
91〜125ccは全部ピンクナンバーだと思ってたけどそれも黄色の自治体があるのは初めて知った

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 271c-ohpd):2016/04/29(金) 12:24:31.52 ID:mx+OuQZl0.net
BS11で白バイ隊入隊研修の特集やってたが、55日も朝から晩まで、基礎からジムカーナばりの挙動まで練習してればそりゃうまくなるよなあと思ったわ

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-OoOA):2016/04/29(金) 12:25:29.11 ID:uMGB11w/0.net
>>435>>437
原付二種最強って覚えとくわ!
ちょっとずつバイクに詳しくなってきた気分w

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa07-hBSK):2016/04/29(金) 12:25:50.18 ID:ZcJuzVjTa.net
先ず警察に就職する難易度がな…

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa07-OoOA):2016/04/29(金) 12:27:08.78 ID:/eszqx34a.net
>>436
速度的には大丈夫だけど
メーター動いていない所を見られると整備不良で違反になるよ
止められたことがあるから分かる。その時は注意されただけだったが

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa27-sOVL):2016/04/29(金) 12:27:17.31 ID:CI8kRuZXa.net
>>402
普通だよね
ロックしたらレバーリリースするだけだし

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-OoOA):2016/04/29(金) 12:27:42.11 ID:uMGB11w/0.net
>>441
教習所のノリが漫画のようでワロタ
面白い

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f30e-OoOA):2016/04/29(金) 12:28:00.40 ID:0x+o5t750.net
>>444
結構重そうなバイクでコケて引き起こしての繰り返しだからな
泣いてる人もいたし、そりゃうまくなる

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 93e5-YQ1V):2016/04/29(金) 12:32:11.70 ID:yo/D/KzF0.net
泣いたら上手くなるのか
涙の数だけ上手くなれたら
アスファルトから花咲くな

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 271c-ohpd):2016/04/29(金) 12:33:08.38 ID:mx+OuQZl0.net
>>450
でも正直な話大学の春休みみたいな長期休み確保して俺も混ぜてほしい
怒鳴ってくれてもいいし、多少お金積んでもいいから一般向けに同じような講習してくれないかなあ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MMaf-8pD8):2016/04/29(金) 12:33:10.71 ID:Uz6xoonmM.net
>>399
そだな、ただし50ccは白バイの狩り場があるから通行区分とかいいカモにされちゃう。

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f30e-OoOA):2016/04/29(金) 12:34:15.45 ID:0x+o5t750.net
>>448
リリースすると怒られるんだぜ
ロックさせたまま止まれって言われるんだ
怖すぎ

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (バックシ MM6f-hBSK):2016/04/29(金) 12:34:15.46 ID:BK3Fi+npM.net
>>448
ほんとにね
>>405は特殊なスキルとでも思ってるんだろうか

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f30e-OoOA):2016/04/29(金) 12:35:34.45 ID:0x+o5t750.net
>>455
>>454
ということでリリースはしない

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (バックシ MM6f-hBSK):2016/04/29(金) 12:36:24.50 ID:BK3Fi+npM.net
>>456
はぁ?初めて聞いたわ
この間のテレビでもしっかりロックしたらリリースしてたな

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a7c2-JnPK):2016/04/29(金) 12:37:08.61 ID:yvVqGeTf0.net
リリース無しとかどうやってアドバンス召喚するんだよ

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f30e-OoOA):2016/04/29(金) 12:38:39.94 ID:0x+o5t750.net
>>457
ロック中にコケるのは姿勢が悪いからだそうだ
ちゃんとした姿勢だとコケないんだと
無茶振りすぎ

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKb7-fX3Z):2016/04/29(金) 12:39:50.20 ID:KmY84VZlK.net
原付で50キロ(20キロオーバー)で捕まったわ
白バイ備え付けのデジタルタコ指差しながら「ホラ、これ見て」って言われた

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa27-sOVL):2016/04/29(金) 12:40:10.08 ID:CI8kRuZXa.net
>>446
新聞や郵便配達でも、四六時中走らなきゃいけないから
腕は上がるよw

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f35-ohpd):2016/04/29(金) 12:42:36.48 ID:2KSI8Qad0.net
stunt riders >>>>>>>>白バイ >>> 教習所の教官 >>> お前ら

https://youtu.be/HP4vb-5xm1E

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (バックシ MM6f-hBSK):2016/04/29(金) 12:42:44.28 ID:BK3Fi+npM.net
>>459
それは難しそうだわ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 877d-JnPK):2016/04/29(金) 12:43:14.72 ID:4MGI2pn80.net
>>460
俺  「えっ?これですか?」(ポチっとな)
隊員 「おいこら!」
俺  「押すのかと思いましたすみません」
隊員 「まあいい、今度から気をつけろよ」
俺  「あ、はい」

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (バックシ MM6f-hBSK):2016/04/29(金) 12:43:18.93 ID:BK3Fi+npM.net
>>462
白バイにも色々いるけどな

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (バックシ MM6f-hBSK):2016/04/29(金) 12:44:33.66 ID:BK3Fi+npM.net
>>443
昔は全部白のところも結構あった

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa27-ZWIR):2016/04/29(金) 12:44:34.30 ID:OXy75ebfa.net
>>460
原付はやめた方がいい
免許の点数があっという間に飛ぶ
罰金と点数考えて中免取る方が正解

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa27-sOVL):2016/04/29(金) 12:47:42.55 ID:CI8kRuZXa.net
>>454
場所によって教えかたが違うとか?
まあ、あんまやらんけど、ロックしたままでも、車体を垂直に保って
ニーグリしっかりしてれば止まれなくはないよね。

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cbed-OoOA):2016/04/29(金) 12:48:19.16 ID:JBKpmBuO0.net
>>462
教習所の教官を舐めすぎ
カワサキライディングスクールの教官はかなりうまかったぞ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 271c-ohpd):2016/04/29(金) 12:52:24.89 ID:mx+OuQZl0.net
>>457
あれは意図的にフロントをロックさせてロック時の挙動、ロックからの復帰方法を学ぶ訓練だから戻すのが正解
全制動やフロントロック制動の場合は、フロントがロックしてもきちんと止まることを優先させる場合もある

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 136b-pT+i):2016/04/29(金) 12:52:57.02 ID:99tz9A1y0.net
>>424
来夢先輩じゃなくって見てた子の声
ツーリング参加しなかったのはたぶん尺の都合

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb20-5Vyc):2016/04/29(金) 12:53:59.11 ID:9xAuP/040.net
ZENITHと言えばスイスに同名の時計メーカーがあるが、
大昔の日本では「ゼニット」と発音されてた。
もちろん現在は「ゼニス」

http://www.kodokei.com/d4_img/d4_00359.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/201103/27/17/b0167617_18265434.jpg

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa27-hBSK):2016/04/29(金) 12:56:14.01 ID:BNQ0L2QGa.net
>>433
漫画やアニメだとそもそもノーヘルが多いよな
演出上仕方ないとはいえ煮え切らないな〜

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa27-ohpd):2016/04/29(金) 12:56:46.48 ID:w8SMGkJUa.net
>>424
「ぶっとびー」はおそらく当時のバイク部(現校長含む)だと思う。

あとツーリングに来夢先輩がいないのは演出上の都合だけど(原作では一緒に行ってた)理由をつけるなら
誘おうと思ったけどバイク部のちゃんとした部員リストなどがなくて連絡出来なかったとか
考えられなくもない。
直後にバイク部の正式設立がある訳だし。

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27ba-ZWIR):2016/04/29(金) 12:57:19.21 ID:HanxQLLm0.net
ホンダの2000万円のバイクの音聞いたんだけど、すげーしょぼいね。白バイの方がエンジン音カッコ良いと思うんだけど笑 ヒュンヒュンヒュンって音するよね

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cbed-OoOA):2016/04/29(金) 13:00:01.44 ID:JBKpmBuO0.net
>>462
バイク虎の穴、カワサキ・スクール
http://sherlock.tea-nifty.com/ticktack/2005/02/post_5.html

さてワタシが通ったのは、このへんでは一番運転が上手くなると名高い、カワサキライディングスクール。

通って見ると、これがまたスパルタ式。
基本や交通ルールなどのおもしろくないところは少なめで、他には なかなか無い練習メニューが充実しています。

まず、スラロームの見本。タンデムで軽やかにステップをガリガリいわせてくれます。
超低速で芝生走行、片手離し、ステップ立ち、40度傾斜面でバランスなどがいきなり入ってきます。

実践的なメニューも多くて、ハンドル全切での連続Uターン練習や、リーンインやリーンアウト、雨天時のタイヤフルロックまできっちり練習させられます。

限界走行練習では、750と400混走で場内を追抜走。
速い人はどんどん先頭にあがっていき教官バイクをハングオンで追いかけます。

万人には決して進められない、運転が上手くなりたい人向けの教習所。
それがカワサキライディングスクールと言えるでしょう。

ちなみに教官のみなさんは、ジムカーナや草レース愛好家多数で上位入賞の常連。
昼休憩時間など、KSRなどで光速超絶切り返し、ゼファーでのアクセルターン、ウィリーなどの必殺テクを見ることができます。



以上抜粋

ちなみに私もここの卒業生
家から近いから行っただけだが、実践的な教習が多く面白かったので、廃止されたのは非常に残念

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef85-OoOA):2016/04/29(金) 13:02:27.11 ID:iW5Gkzdf0.net
つべに白バイvs教習所教官の動画結構あるけどどれも白バイ完勝だよ。

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 271c-ohpd):2016/04/29(金) 13:02:50.54 ID:mx+OuQZl0.net
そりゃ2000万バイクは70馬力まで去勢されてるからな
白バイの方が馬力もトルクも上だわ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (バックシ MM6f-hBSK):2016/04/29(金) 13:09:00.85 ID:BK3Fi+npM.net
>>470
そりゃリリースした方が正解だろうけど
ロックさせたまま転かさない練習をしてるのかもな
日本らしい意味のない練習

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdaf-hBSK):2016/04/29(金) 13:09:24.62 ID:WcWHW1WUd.net
実践てなんだよ
運転が上手いってのは速く走れるってことじゃねえ
違反をしねえ、事故を起こさねえってことだ

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (シャチーク 0Cc7-OoOA):2016/04/29(金) 13:12:32.07 ID:ygwho59AC.net
来夢先輩に電話して会話が成立するのか?

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 93e5-YQ1V):2016/04/29(金) 13:13:07.53 ID:yo/D/KzF0.net
>>481
プッシュ音で…

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-OoOA):2016/04/29(金) 13:15:37.72 ID:uMGB11w/0.net
>>482
モールスw

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bbf-JnPK):2016/04/29(金) 13:15:40.86 ID:sHzXN8qJ0.net
来夢先輩は電話がかかってきた時点で物事を察するのだ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa9f-ZWIR):2016/04/29(金) 13:16:38.19 ID:CXgx/Jvya.net
>>480
凛ちゃんも凛パパも運転上手いのに下手だよね

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb20-5Vyc):2016/04/29(金) 13:17:42.71 ID:9xAuP/040.net
来夢先輩、携帯でラーメンに誘って「先輩来るって」
原作のここがよかったのに

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cbed-OoOA):2016/04/29(金) 13:21:14.12 ID:JBKpmBuO0.net
>>477
ジムカーナの上位入賞選手の方が白バイより普通に速い
白バイ隊員もジムカーナやってないと勝つのは無理だよ

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 271c-ohpd):2016/04/29(金) 13:21:26.29 ID:mx+OuQZl0.net
先輩に電話をすると次の瞬間先輩は貴方の隣にいる(原作6巻172〜173頁)

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MMaf-NJp4):2016/04/29(金) 13:22:38.15 ID:cbHeL2HgM.net
久々にバイク買おうかな
 スーパーCUB110 

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-3W8J):2016/04/29(金) 13:23:52.71 ID:QjUVKsMOK.net
>>487
お前の中ではそれでいいよ
どうせ意見変えないだろうし

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa27-hBSK):2016/04/29(金) 13:24:25.33 ID:duUfsyPua.net
九州ツーリング編ではついにしゃべるしな。

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cbed-OoOA):2016/04/29(金) 13:24:46.20 ID:JBKpmBuO0.net
>>480
そんなの当たり前だろ
クローズドコースで速く走れるって事はそれだけ普段の公道で余裕を持った運転が出来るって事だよ
ちなみに今まで免許とって以来、20年近く無事故無違反

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa27-sOVL):2016/04/29(金) 13:26:05.98 ID:O1ZOzwd2a.net
>>480
交通ルール守ってれば絶対安全な世の中ならそれでもいいんだろうね。
でも現実は違うからなあ。

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 93e5-YQ1V):2016/04/29(金) 13:26:58.59 ID:yo/D/KzF0.net
2ちゃんには上手い人が多いからなあw

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfe5-JnPK):2016/04/29(金) 13:27:08.49 ID:KoMcw9D50.net
>>489
どうせなら、CT110を買え!!

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cbed-OoOA):2016/04/29(金) 13:28:55.46 ID:JBKpmBuO0.net
>>490
実際そうなんだから仕方ない
それに追っかける白バイの方が有利なのは当然だろ
よく動画で上がってる白バイ隊員は県代表らしいし、白バイ隊員の中でもトップの腕前
他の一般白バイ隊員はここまでの技量はない
それなら教官もトップの奴が相手しないとあかんやろ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffab-ohpd):2016/04/29(金) 13:30:09.50 ID:48tjY2eL0.net
>>393
>漫画ではラーメン食べるシーンで、聖が割り箸を割るのを失敗するのが
>後の展開の予兆になっていたのだが、

こんな説初めて聞いたわ
考えすぎじゃね?

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffab-ohpd):2016/04/29(金) 13:33:02.16 ID:48tjY2eL0.net
>>428
そんな厳しい訓練を突破して結局やるのは
物陰にコッソリ隠れてのネズミ捕りと原付イジメかw

総レス数 1003
277 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200