2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【糞みてえな演出】アニメジョジョ4部アンチスレ PART2

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 18:03:27.37 ID:/4rgFFTG.net
なにあのふざけたデザイン

次スレは>>950が宣言して立てること

※前スレ
【糞みてえな髪型】 アニメジョジョ4部アンチスレ
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1458011718/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 00:16:49.04 ID:a6LUkzhw.net
内輪揉めしてたのか?まぁ原作ファンにとっちゃ関係ない。結局あの仕上がりなら駄目駄目じゃん
動かないしアニオリや改変もセンスないし、原作のダークな雰囲気すらないし、どっちみち褒めれる所がない

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 00:30:07.16 ID:bdGfSGww.net
白髪由花子のチンポコシーン作画ゴミすぎだろ
ほぼ一枚絵と変わんねーのに

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 00:33:00.21 ID:A8SV3Emp.net
来週にリソース集中させるためと思いたいがな
料理やパスタの説明とか省いてアニオリでリアクション芸を突き詰めそうで怖いわ
こういうのがみたかったんでしょ?みたいなな

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 00:42:11.11 ID:a6LUkzhw.net
デス13回といえば雲が全然動いてくれなかったのと、花京院が起き上がるシーンがロボっぽくて残念だったな
>>258みたいに肩に重点を置いてるせいか動きが硬くてカクカクなんだよね。構図も皆直立して鷹の爪っぽいし
原作だとこの回までわざわざポルの舌に絆創膏が貼ってある、原作のそういう細かい芸がカットされてるのも残念(花京院の腕の傷をデス13が治してるから又そこが想像を刺激して良かったのに)

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 00:57:01.76 ID:TMrNGINL.net
>>597
三部で小美野がキャラデザ担当に決まった時は
三部をシーザー回クオリティ(これはおおげさだが)で観れるぞやったーって思ったのに
肩パッドと顔の線強調した承太郎のコレジャナイ感には心底げんなりしたよ
あの人は絵は上手いけどキャラデザと一枚絵の構図のセンスが絶望的にやばい
大人しく作画担当に専念してた方が良かったな

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 01:13:18.33 ID:nHzelBf2.net
それでも四部の西位とかいう糞女より圧倒的にマシだったな

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 01:18:31.75 ID:ZEUgEp4J.net
3部太郎は頬の線と鼻が短いのがな
アニメはアニメでかっこいいカットもあったから嫌いではないけど

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 02:28:46.49 ID:NZG2t0Hp.net
>>594
解釈ミスじゃなくて視覚的な分かりやすさを優先しただけじゃないの

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 02:41:45.65 ID:QOImdnxc.net
>>605
ここアンチスレだぞ
バカはバカ同士で馴れ合ってこい

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 04:15:46.32 ID:a6LUkzhw.net
視覚よりも分かりやすさを優先してほしい原作ファンなんていないでしょう
幼児アニメやおそ松じゃないんだから
TVアニメは何をしたら原作ファンを怒らせるかも察しが悪いよね。花京院の死に際を改変したりと

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 04:42:09.80 ID:LmO9gflm.net
作画云々以前に演出センスがないんでどうにもなってないって言うね、超基本的なメリハリの表現がまるでダメ
ジョジョファンだから見てるようなもんで、それでも何とか見れるようになったのは3部から
ジョナサンが手袋燃やしてる姿をもろに描いてるの見た時は、このスタッフバカなんだなと思ったよ
未だにそのバカ演出の延長線上に乗っているのは間違いなくて、ボヨヨンもその一例だね

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 07:38:38.09 ID:zd1Ufp5Z.net
アニメ製作者って勘違いしてるヤツが多いけど
「原作通り」にして怒るファンなんていないっての

漫画媒体とアニメ媒体の違いを如何に上手く処理できるかが
アニメ製作者の手腕だけど
とにかく漫画と「違う」ことを創造性()と勘違いしてるアホ製作者が多すぎる

「原作のエッセンスやキモを守ったまま」独自の表現ができる才能なんてデヴィット=津田には皆無なんだから
大人しく原作のコマをそのまま動画にしとけよ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 07:51:10.91 ID:zd1Ufp5Z.net
>>608
演出が壊滅的だよな
緊張感とかじっくり見せるとか場の空気を感じさせるとか
基本中の基本すら出来ていない

こんなんであの複雑でスピーディーな5部を処理できるわけが無い

デヴィットは5部で腐を呼び込んで儲けたい算段だろうが
萌え豚(オス)は可愛い少女さえ出してりゃ喜ぶのかもしれんが
腐(メス)はイケメン出せばいいってもんじゃない
メスの基本原理からしてもオスと違って
そこに中身も伴って(キャラの内面的行動的カッコよさなど)ないと反応せんよ

腐人気を5部に期待しても、デヴィットのレベルじゃ無理

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 08:06:55.24 ID:tIgio6zg.net
もうほんと単行本を1ページずつモニターに写して声優がコマのセリフ喋っとけよマジで
いらん事すな

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 08:20:24.45 ID:NlE+1g+M.net
声優もゲームの時のに戻した方がいいな
アニメの仗助とか糞すぎだし

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 08:30:00.50 ID:eM9RSgNp.net
随分少数派な意見のスレだなw
世間の評価とは正反対だ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 08:33:30.01 ID:a6LUkzhw.net
3部の頃もこっちのほうが勢いあったけどなw
毎回TVアニメの内容で擁護できないからって適当なレスするなよ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 08:41:42.38 ID:6w5qhMmL.net
あんまり言いたかないが、個人的にジョジョアニメで一番というか、唯一クオリティ高いと思ったのは津田監督が一番絡んだ3部の太陽回だな

普段は退屈で仕方がなかったアニオリも原作では唐突に展開されたくだりの補完としてきっちり昇華され、納得させられたし、何より違和感がなかった

作画の崩れも見当たらなく、アラブの熱気をこれ以上ないまで再現させつつ、演出も終始効いてたから一行が暑さで狂い笑いするまで追い詰められた(ように見せた)シーンにも説得力を持たせられてた

あの時は、ギャグ回贔屓の監督とはいえ、今までに不満を抱いていた分、驚かされた覚えがある

もう、4部アニメで、こんなワクワクさせられる回はないだろうな

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 09:07:17.91 ID:3shLkFBS.net
田中くんはいつもけだるげ 5けだる [無断転載禁止]©2ch.net
760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止[sage]:2016/05/29(日) 04:53:44.28 ID:eM9RSgNp
今週のキャプまだかよ?

田中くんはいつもけだるげ 5けだる [無断転載禁止]©2ch.net
763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止[sage]:2016/05/29(日) 05:06:47.25 ID:eM9RSgNp
>>761 
いや、エスカレーターは単なる太田の想像で実際は階段だぞ? 
いやまあリアルでは本当にエスカレーターだけどなw 

http://f.xup.cc/xup2ezbemtp.jpg

田中くんはいつもけだるげ 5けだる [無断転載禁止]©2ch.net
774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止[sage]:2016/05/29(日) 08:17:05.78 ID:eM9RSgNp
キャプまだかよ?今週の





クソホモアニメ信者に擁護されるとか
やっぱ終わってるわ4部アニメ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 09:08:21.60 ID:zd1Ufp5Z.net
>>615
なんでアンチスレでそれをわざわざ言うわけ?
あんまり言いたかないが()

太陽回みたいな、短いシンプルなギャグ回に色々付け足して膨らませるのって案外簡単なんだよね

当時の情勢の「ウンチク」を付け足しただけで

その他の表現も、どこかで見たようものだった

あくまで原作の面白さがあったからだよ

津田はそういったやりやすいオイシイ回だけを自分が持ってった感じ

むしろ、ダービー兄戦やDIO戦のようなシリアスで熱さと知略を駆使した戦いを如何に魅せるかが
実力を問われる回だったのに全然駄目だったよね
あれが津田の実力だよ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 09:19:56.19 ID:cU5j1hVq.net
ドヒュウウで家具の木片がぜんぜん飛ばされていないってセリフをカットしたのは
岩がバネみたいに変形することを正当化する思惑があったからなのだろうか・・・。
あの認識だとドッグオンンで康一は爆発することになるんだよなぁ...。

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 09:37:18.59 ID:LG1D5DBw.net
>>615
太陽回は面白かった3部はスタッフもやる気があって作画声優が頑張ってる回が多かったが
4部は二度と見れないだろうなスタッフがやる気ないから

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 09:40:41.57 ID:NZG2t0Hp.net
原作のボヨヨン岩は静止画だからギリ成り立つ描写だし、
映像化が難しいところまで原作通りにして原作の格を落とさなくてもいいやん
どちらにしろ不自然になるなら原作から離した方がマシ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 09:49:58.24 ID:D2UC92Fy.net
やる気あっても本当に3クールなら糞になることは目に見えてるんだよなぁ
太陽回は原作2話で上手くまとめてたが、四部は尺的にそういうの出来ないだろうし無理無理
原作7話を1話にまとめなくちゃならない時がいずれ来るくらいだし

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 09:54:57.18 ID:LG1D5DBw.net
3部は時間あったから2話使って出来てたが
4部は時間ないから酷い回はAパートで終わるだろ最悪

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 09:56:23.05 ID:QOImdnxc.net
>>621
漫画家の家に遊びにいくときは1話になると思う

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 10:00:16.24 ID:zd1Ufp5Z.net
>>619
3部のどこがやる気があったって?
DIO戦を見てそれが言えるのか?
3部の頃から5部のために円盤買えだとか
スタッフインタ読んでも、3部の頃から原作小馬鹿にして
オレ様の方がセンスいいだろみたいな自己顕示&自慰しまくりだったろ
あれを「やる気」とは言わんよ

4部はもっと「素」が出たってだけだ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 10:02:27.30 ID:QOImdnxc.net
5部やらせたらアニオリ入れまくってガチレイプされるかもしれない
これが俺の理想の5部だみたいな

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 10:02:34.64 ID:liuHtsTo.net
>5部の為に円盤買え

これマジ?
マジなら5部厨はやっぱカスだわ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 10:10:13.17 ID:D2UC92Fy.net
4部が3クールなのに大好きな5部を4クールでじっくりやり出したら吐き気催す
どんだけ5部厨害悪なんだよ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 10:10:33.86 ID:eM9RSgNp.net
>>616
宮野可愛いだろう♪
http://f.xup.cc/xup3holddxc.jpg

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 10:14:14.38 ID:279jleR8.net
能登さんにウンコと言わせたことだけは認める

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 10:22:13.26 ID:LG1D5DBw.net
30周年に合わせた5部アニメのために踏み台にされただけだったな4部
人気声優集めたのに腐にも話題にされない糞アニメ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 10:27:20.01 ID:liuHtsTo.net
5部厨スタッフは自害しろ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 10:30:25.80 ID:zd1Ufp5Z.net
>>626
「5部のために3部の円盤を買え」と言ったのは
津田服務アニメスタッフだ

勘違いするな

スタッフが3部を捨て駒にしてるのを堂々と暴露してんだよ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 10:31:27.30 ID:LG1D5DBw.net
スタッフは贔屓キャラがいないとやる気が上がらないらしいからな
3部はポルナレフ贔屓がいたから作画も凄かったが4部は贔屓キャラもいないから作画も声優も毎回やる気なくて酷い
5部厨しかいないスタッフは5部アニメで4部以上にやる気出しそうで笑える

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 10:34:37.59 ID:liuHtsTo.net
てことは6部なんて5部の後だからやらないんじゃね
そう考えると氏ね5部厨

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 10:35:28.30 ID:zd1Ufp5Z.net
津田服務アニメスタッフだ  → 津田含むアニメスタッフだ

このスタッフは5部厨なんかじゃないよ

4部の腐狙いといい
作画担当がナヨナヨ美化したジョルノをツイにあげてたのをいい
5部は腐向けで売れると見込んで、それまでせいぜい貢げ、稼がせろって感覚なんだよ


 

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 10:37:03.19 ID:D2UC92Fy.net
5部の声優はおそ松声優で埋め尽くす予定なんだろう

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 10:37:31.61 ID:LG1D5DBw.net
>>630
結局これなんだよな
4部アニメは5部アニメやるための踏み台だから日本が舞台なのに日本らしさを出す所か原作も読めないチョンに丸投げしても気にしない

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 10:41:16.71 ID:zd1Ufp5Z.net
チョンだの5部厨(スタッフ以外)だの何なの?
正直気分悪いわ
韓国人だって熱心なジョジョファン多いんだぞ
ピクシブとかツイとか見てみろ

韓国人も中国人も欧米人もジョジョファンは皆このクソアニメに怒ってるよ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 10:41:37.13 ID:6w5qhMmL.net
津田、岩浪の二人を外してまともな人材入れるだけで
謎色彩、糞改変、糞演出、過剰演技、bgm垂れ流しは取り敢えず解決すると思うのだが

性格からしてあの二人は出たがりな感じするからむりやろな

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 10:45:07.05 ID:a6LUkzhw.net
>>608
ほんとそれな
メリハリやギャップの演出が下手過ぎ
普通の日常に潜む異常性が面白いのに、最初から空の色が変で普通じゃないんだもん
たしかにそういうカラーは原作にあるけど一過性のデザインだって分かるだろうに
ドラゴンボールだって空がピンクや紫のカラーはあるけどそれを常時アニメ化してない

他にも億奏が「ハナもヨダレも垂らせー」ってこの時点で康一に鼻水を垂らせる間抜けっぷり
原作にはもちろんそんなシーンはない。康一とかけ離れてるから良いのに余計な事をする

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 10:45:39.70 ID:qZdhXIb8.net
>>637
杜王町は荒木の理想の町であって
町並みは完全に日本じゃないけどな

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 10:49:21.77 ID:LG1D5DBw.net
道に汚い落書きはないわ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 10:54:26.78 ID:QOImdnxc.net
しかし不思議だね
5部や5部厨がバカにされるすぐ反論が飛んでくる

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 10:55:09.04 ID:a6LUkzhw.net
仗助の「相手は一晩で手編みのセーター編んだやつだぜ」ってセリフもカット
普段見ないんだが海外の反応動画で「由花子は良い子じゃん」と反応してる人がいるが、異常性が伝わってないのもそのせいじゃないか

それに「カワイソーに康一君 由花子あなたの心に随分ひどい目にあわせてるのね 由花子はいけない子なのね」
このセリフの時に本当に反省してる顔や康一を可哀そうに見てる表情をさせてどうするんだよ
原作は言葉と裏腹に康一を上から目線で飼育する気続行の目が良かったのに

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 10:55:45.67 ID:pqZoKKkN.net
何だかんだ言って肩パット小美野の絵が一番マシっていうのが悲しい
清水や西位は二度とジョジョに関わらないで欲しいわ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 10:56:45.19 ID:a6LUkzhw.net
>>641
たしか郊外のオサレな住宅地がモデルだよね
日本向けに見えないならなおさら日本らしく普通の配色にしてほしいもんだ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 11:01:42.97 ID:6w5qhMmL.net
あの配色は、恐らくウルジャンのcmやゲームのステージ背景をもとにしたんだろうけど常時あんな色合いは完全にアニメ向きではないってことに気づかなかったのかな
わざわざ、原作の元アシ雇ってるまでしてるのに勿体ない

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 11:03:18.61 ID:a6LUkzhw.net
外人にまで悪魔将軍みたいって指摘されてる肩パッドもないわー
ジョジョ史上あんなダサい承太郎達も珍しい。OP然り格好良く描くのを放棄してウケ狙いとかふざけんなよ
同時期に原作者が執筆した漫画術で「私はゆで卵先生とは違う。ジョジョは王道です」って初っ端にあったけどTVアニメへの皮肉だろうな
度重なるニウムのロングインタビューですらTVアニメに触れないし褒めないし

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 11:05:56.91 ID:QOImdnxc.net
>>644
台詞カットの弊害か、本スレではエコーズの能力を勘違いしてるバカがチラホラいたぞ
しっぽ文字が張り付いてるものに触れると実感となって襲うのに
物質変化の能力扱いだった、手すりとかもそのものが高熱になってるらしい
仮に生肉に張り付けても肉は生のまま熱くなるのにね
原因はドヒュウウウのときにあんな風が吹いたのにドアの回りの木片はそのままみたいな説明をカットしたのとバネみたく変形する岩のせいだ
木片の台詞カットで岩変形のコンボ決めてるからわざとミスリードしてるようにしか思えない
何が目的なんだアニメスタッフは

>>646
日本らしさより荒木らしさにこだわってほしいわ
荒木の理想の町っていってるんだから、荒木にカラー指定してもらうくらいのこだわりがほしい
背景は荒木元アシに書かせてるのに何故そこはこだわらないのか

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 11:11:55.54 ID:LG1D5DBw.net
3部までは海外の背景力入れて描いてたのに
4部は人が住んで無さそうな無機質な建物で道に汚い落書きって日本の住宅街って感じがしないただ治安が悪いだけだろ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 11:16:01.52 ID:Qqq0c3Pf.net
作画が酷すぎて来週のイタリア料理回が不安で仕方ねえよ
モッツァレラチーズとトマトのサラダ大丈夫なのかよ?
あれは数ある漫画飯の中でも真似して作った人が一番多くて
チーズとトマト一緒に食べる人を日本中に発生させて
サイゼリヤ行ったら必ずカプレーゼ注文する客を増やしたほどの有名漫画料理だぞ

はっきり言って料理アニメに匹敵かそれ以上の作画が求められているし
原作の料理見た時と同じように視聴者に食いたいと思わせなければ駄目なんだぞ?
今のアニメスタッフにそんな凄腕の作画スタッフいるのか?
ラノベアニメの魔弾の王と戦姫なんか、食事の為だけの、
料理専用専属作画監督がいたんだがジョジョだって次の1話の為だけにそういう人呼んでいいくらいだ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 11:28:11.17 ID:6w5qhMmL.net
一応、同製作のベン・トーってアニメには、弁当作画専門担当がいたらしいが・・・
まあ、別に料理作画については、一話がそこそこだったからさほど心配してないが、一番不安なのは億泰の台詞カット云々だな
あそこは、一言一句でも変えれば一気に面白味失せるから、あとその演技指導

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 11:35:04.48 ID:LG1D5DBw.net
手書きの吹き出しの台詞はカットされてるからな
小野友もあのスカした演技だから来週は悪夢

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 11:35:10.43 ID:QOImdnxc.net
億泰のテンションを表す「ウヒョルン」は割と気に入ってるが
アニメじゃあまず間違いなくカットだな

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 11:48:08.17 ID:NZG2t0Hp.net
手書きの吹き出しやウヒョルンが見れれば満足するのかよ
TV版ファンと同レベルやん

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 11:54:46.69 ID:1zZc30Vy.net
こんだけ原作ないがしろにされてるのに
原作厨だけどアニメ面白いって言ってるやつは原作厨名乗るのを止めていただこう
日常感は台無し、キャラの解釈・スタンドの能力はメチャクチャ
原作カットしてアニオリ、衣装の間違い
原作好きなら許さんよな〜?

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 12:15:18.67 ID:QOImdnxc.net
>>653
でも「ハナとヨダレもたらせ」「くつした臭いのはキツいゾ」は手書きの台詞なんだぜ
しかも康一くんに鼻水まで垂らさせたからな、康一くんの体液とかエロいシーン入れてテコいれしたかったんだろ

>>655
なわけねーだろハゲ
トニオのイタリア人っぽさと怪しさ、億泰のリアクション、うまそうな料理が表現できなければ糞回だ、だからまず間違いなく糞回だ
植毛してから出直してこいハゲ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 12:26:48.04 ID:QOImdnxc.net
★来週のカット改変候補
ヨダレずびっ!
おれイタリア野郎のセンスとかデザインってすげー好きなんだよなぁ
あの・・・外人さんスか?
頭が悪いっていわれなかったのがうれしい
中国の漢方料理も習いました アマゾンの「メディシンマン」にも修行しました アフリカの山野草も研究しました
オ・カピートォ
カネ払うこたぁーねーぜ
アルプスのハープを弾くお姫様の味
清らかさのせいかなあ
キリマンジャロの5万年前の雪どけ水
モメントオー シニョール アンティパスト プリモピアット セコンドピアット
「チャンプ」っつー映画のビデオ観たときゃあもっと泣けたよおれあよおー
モッツァツァ・・・?
モッツァツァサラダとかパスタ料理、パスタの種類の解説シーン
大抵日本人とは味覚が違うんだよなあ

サイモン&ガーファンクル ウッチャンナンチャン あしたのジョー
モッツァ〜カルシウム〜甲状腺〜デス
ソフトボールぐれぇーたまってるぞ
バーモントカレー甘口
時折はさまれるトニオのゴゴゴゴゴゴな顔
山形の白布温泉
フツゥーッ だとおーっ ケェーッ!
「辛い」の嫌つってチビチビいつまでもなめてんじゃあねーよッ!
味に目覚めたァー!
パールジャムを見たときに絶句して固まったあとにあれを食ってたのかと驚愕するシーン
杜王町はスバらしいところデス〜野菜〜海の幸〜気に入りマシタ
女子供の食うもの
おれはあんたのような料理人のいるこの杜王町に住んでることを誇りに思うよぉーっ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 13:02:19.57 ID:NZG2t0Hp.net
こういう馬鹿がいるから漫画の朗読会アニメが平気で作られる

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 13:05:28.96 ID:QOImdnxc.net
>>659
それが問題かね?アニメ化なんか本来不要なんだから
バカみたいに原作再現することだけ考えてりゃあいいんだよ
糞アニメの擁護をアンチスレでやんな、本スレで馴れ合ってこい

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 13:11:51.59 ID:tVIpUTlI.net
あと子羊背肉のリンゴソースがけを食った後の億泰の
腹からこぼれる内臓も間違いなく規制されるだろうな

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 13:26:55.84 ID:82LG0Z8C.net
描画演出が極端だったり、意味解釈を大きく勘違いしてたり、視聴者の求めるものを悉く外してくるし
これじゃ原作再現しようがアニオリ演出入れようがどうあがいても文句言われる

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 16:52:30.96 ID:/IDqaYvk.net
お前らのジョジョ愛は本物だな

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 19:20:20.64 ID:pqZoKKkN.net
どんなに酷い出来でも信者が褒めちぎるからスタッフの勘違いが加速してくんだよな
ジョジョはギャグマンガじゃねぇんだぞ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 19:48:37.06 ID:6w5qhMmL.net
>>664
ジョジョ速や本スレに限らず、やらおんなどのアニメ関連サイトや、実況板でも声優や、セリフカット以外は大した批判意見も見受けられず、大体褒めちぎられてるし、そういう雰囲気作りかしっかり出来上がっちゃってる
正直、これに違和感持った連中が、心置きなく愚痴言える場所がここぐらいしかないんで絶対数的に批判意見が、圧倒的に少ないからスタッフが勘違いしてしまうのは当然といえば当然
だから、BDの売上が落ちてんのもアニメの出来云々ではなく、ただ4年も同じタイトルを続けてマンネリ化が起きてるからとしか思ってないんだろうね

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 19:54:26.57 ID:HOrnRuvv.net
本スレで批判しましょうお

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 20:34:40.25 ID:7cbgDRgf.net
>>605
何が視覚的な分かりやすさだふざけんなボケが
今まで散々アニメならではの魅せ方(改変)を放棄して
漫画的演出である擬音やオーラを具現化させてたバカはどこのどいつだ
都合の良いときだけ原作未読にも分かりやすいようにってか?
それで原作と全く違う能力になってるんだから本末転倒じゃねえか
とりあえずこのスレを1から100回ROMれ
クソカススタッフがどれだけ四部になってスタンド能力の描写を間違えてるか
それを考えたら今回だけ視覚的に分かりやすく配慮だなんて信じられるわけねーだろカス

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 21:04:06.20 ID:WjaHvVWx.net
プールサイドの会話は仗助のセリフカットより最初から億泰とノリノリで話してるのが気になった。
仗助は基本常識人だからエスカレートしていったところで「仗助くんまでーッ!」って
康一が(原作では)言ってるのに。

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 21:40:34.30 ID:Y0RjhyC4.net
話数つめてるにしろ「はい、今回も原作消化しましたよ」なドライ感

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 21:42:25.90 ID:HOrnRuvv.net
来週は俺が一番好きな回だから、ぶちキレる準備しておくわ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 21:45:14.60 ID:z9vyTg6I.net
儲が誉めちぎってスタッフが勘違いして
5部もやらかしそうだなあ
あーあ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 22:33:24.59 ID:a6LUkzhw.net
原作ではトニオが途中で不穏な空気を出して、それを仗助が敵かな?と勘繰るんだけど
TVアニメではトニオがただの陽気な変人にされそうだな
億奏の身体への異常さも不気味さがエスカレートしていくが、これも陽気なBGMを流してギャグ調だけ強調しそう

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/30(月) 00:08:52.96 ID:pfZHcpHl.net
なーんか入ってこないんだよねえ
絵が生きてない気がするんだけど
フラッシュアニメ的な・・・

とりあえずこれまで通りで確実に原作そのままで進行して欲しい
そこにしか期待出来ない気がする

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/30(月) 01:35:26.32 ID:/xwaDX0L.net
次話は原作で屈指のエピソードだけどどうでもいいよこんなクソアニメ
どうせ億泰のリアクション芸人回だろ
アニメ視聴者はもう飽きたよというものばかりですよ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/30(月) 01:57:45.27 ID:BvZnk3YH.net
アニメ信者て作画あんなんやけどいいんや
背景は一億個譲ったとして鼻が“し”とか“も”やけどあんなんでいいんや…
わからん
話も設定も雰囲気も全部無茶苦茶やねんけど、なんも違和感とか思う所無いんや
私は荒木の絵だから荒木が作った物語だからジョジョが好きなんだけど
わからんわ、アニメ信者とは一生わかりあえんわ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/30(月) 03:50:06.50 ID:508CnT8w.net
今回、作画も特に酷いし動かないから由花子がブチギレても鬼気迫るものがまったく無かったな

改変カットはもちろん、TVアニメは原作の暗さを抹消して、明るくしようと印象操作するからな
(原作者は軽く見られるのが欠点だから嫌がってるのに)
形兆回で億奏の親父に洪水ギャグ泣きさせたり、兄貴が死んだあとに億奏を笑わせて仗助の家に訪問させるアニオリ入れたり
3部では承太郎がジョセフとポル達を怒鳴るシーンもカット。タワグレ回の花京院に変なポーズをさせるアニオリ入れたり。

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/30(月) 04:19:52.41 ID:508CnT8w.net
ちなみに↑は全部同じ脚本家

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/30(月) 05:05:48.15 ID:/xwaDX0L.net
まんこにキャラデザやらせるな
津田の愛人か?

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/30(月) 07:27:12.41 ID:/j4fsmzP.net
能登の時点で知名度起用
声優人気におんぶする気満々

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/30(月) 07:57:07.32 ID:BQXCgb+A.net
7月からのベルセルクはCGにしっかり金かけてそうだな
ジョジョもちゃんとした会社に作って欲しかったわ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/30(月) 08:22:25.16 ID:BvZnk3YH.net
またベルセルクやるの?
てかウラケンちゃんと続き描いてんの?
どうせアニメ化するんやったら完結してからにして欲しい

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/30(月) 08:42:20.13 ID:KVX+7Zax.net
(`Д´)ワージッ!

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/30(月) 11:57:01.06 ID:3gzx8mlT.net
とりあえずアホスタッフはジョジョのベースは「ホラー」なのだという事を頭に叩き込んでほしい
まずそこが全く解っていない

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/30(月) 15:25:43.51 ID:6X3tLgqV.net
>>679
もうこれにつきる
ただ勢いで台詞言ってるだけなんだよなあ
このキャラはこの声優だぞ!ドヤァ!!なんだよな

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/30(月) 16:05:28.74 ID:508CnT8w.net
>>679
俺も禿同
チョイスが全て短絡かつ浅はかで練磨されてないんだよなぁ
某アニメのサウンドはルーカス・アーツだったりするのに、TVアニメ発信でそういう配慮が無い(EDの洋楽は荒木先生のチョイスだし)

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/30(月) 17:36:34.50 ID:TeRw5Nd8.net
能登の演技で良しとしてる人はなんなの
もしあれが新人ですって言ったら誰も許さないだろ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/30(月) 17:41:43.07 ID:loUWW4l1.net
376 名前:声の出演:名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5749-hLZx) [sage] :2016/05/30(月) 16:50:47.79 ID:Ma+zi1gO0
ジョジョ愛無くても構わないよね、上手ければ

でもジョジョ愛も無い上に、キャラ解釈も間違ってるようなヤツもいるから
最低でもジョジョ愛さえあれば小野Dのように努力で改善していく可能性もあるわけで

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/30(月) 18:19:57.04 ID:854SM0vr.net
>>680
ジョジョは腐女子が描いた絵みたいで嫌いだけどCGベルセルクもいまいち、表情が死んでる
https://www.youtube.com/watch?v=WXWDTb73AeE

四部の2話は良かったんだけどな、あのクオリティ保てないのかね

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/30(月) 20:02:27.93 ID:645lmRbp.net
小野が改善されてると思ってんのかよ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/30(月) 20:19:51.23 ID:xovQ5uKW.net
なわきゃない

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/30(月) 21:09:35.15 ID:xovQ5uKW.net
お前ら本気でジョジョアニメがヘマばっかしてる糞アニメだと思ってるのか
俺は思ってる(´・ω・`)

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/30(月) 22:59:53.87 ID:HU3QbPkO.net
前まで神OPだと言って絶賛してたじゃん

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/30(月) 23:54:40.61 ID:/vH+XXKX.net
OPの映像はいいけどOP自体は絶賛されてないやろ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/31(火) 00:38:43.82 ID:NnP+ycqq.net
「オラオラオラオラオラオラオラオラ!」×3
「「「オラァーーーッ☆」」」

こんなの絶賛してたアホなんか地球上に存在しないわw
またクソアニメ愛好家様の情報工作か?w

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/31(火) 00:59:04.31 ID:EEvc+7nk.net
>>676
億泰を億奏って書くのは何か元ネタとかあんの?

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/31(火) 01:05:50.96 ID:jiSCPp7I.net
9話見た、ボヨヨン岬の演出変だったな
岩自体が柔らかくなってるし、ちゃんと漫画読んで欲しいわ
ボヨヨンの音は良かったけど

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/31(火) 01:15:11.51 ID:fqkZnKkJ.net
>>687
ジョジョの実写映画化のデマが広まって話題になったが
人気漫画に群がって金儲けする輩が最近多いよな
TVアニメがまさにそれ
「ジョジョなんて解釈なんて適当でいいんだよwww」ってのが伝わってくる
真面目に原作を読んでるファンと原作者に喧嘩を売ってる

総レス数 1002
316 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200