2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【糞みてえな演出】アニメジョジョ4部アンチスレ PART2

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/23(月) 23:59:48.36 ID:/jFWFub8.net
委員長は可愛かっただろ

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/24(火) 00:10:40.95 ID:k1Ufuyyb.net
>>385
モブ子の方が由花子より断然可愛かったよな

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/24(火) 00:12:40.78 ID:+eQeFxOG.net
>>374
たしか4部はろくでなしブルース系の不良漫画もベースの1つにしてたと思う
億奏みたいなベタな不良も必要かと。
あとは仗助の能力と相反するから主人公を引き立ててる。しかしその能力の相性が悪いが、それが仗助の性格が打算的でないのを物語ってる
というか2枚目キャラや美少女しか出ないアニメは人を選ぶよ。思惑がバレバレで俺は見ないな

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/24(火) 00:24:44.45 ID:+eQeFxOG.net
>>381
ほんとそれな
がっこうぐらしは再生数ミリオンであれだけ話題になったのに原作ファンを敵に回して円盤が全然売れなかったな
コミックコンプすらしてない自称ファンなんて原作をネタに騒ぎたいだけだから放っておけばいいのに、そいつらに媚びを売るとか馬鹿過ぎ

特に現在連載中のジョジョと改変アニオリや印象変更は相性が悪いのは容易に想像出来るだろうに

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/24(火) 00:36:23.83 ID:jK+hWhEM.net
まさかアニメの由花子が可愛くないのって
勘違いスタッフが腐を意識してるからじゃあるまいな

由花子って女性にも、あの美形&強気キャラがウケて人気あるんだぞ
億泰だってアホ可愛さで女性にも支持されてる
ジョジョのキャラって善悪や美醜を超えた面白さや魅力があるのに
アニメはそれを全く表現できていない

スタッフ(津田)の考える腐の好きそうな作りって
尽く実際の腐の感性からも離れてると思う

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/24(火) 00:58:41.35 ID:X8rOmLKH.net
女性キャラを可愛く描けないor男性キャラを格好よく描けない(外見も内面も)

普通のアニメスタッフ「原作を更に読み込んでもっとキャラを深く理解しよう」
ジョジョスタッフ「キャラデザ不細工にして描きやすくしよう、どうせなら肩パッドとゴルゴ線も入れちまおwww」

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/24(火) 02:18:15.50 ID:7pL75/VC.net
>>375
あと中川翔子が原作にないJOJO立ちをしながら
何かしらの声を当てれば完璧だったな

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/24(火) 02:26:28.24 ID:+eQeFxOG.net
しょこたんは原作者に食事に誘われたり交流あるからあんま叩く気がしないなぁ個人的に
あのしょこたんすら3部TVアニメのイデオン承太郎にほとんど食い付かなかったなw最初だけでw

>>375
前スレで話題になったけど3部も改変アニオリが多くて酷いよ。ポルの問いに沈黙に徹してた承太郎を最後無理に笑わせたり
OVAと違って余計な事をしないのが期待されてたのになw今となっては好きじゃなかったOVAに有難みを感じるわ

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/24(火) 02:55:52.06 ID:Vj65K1k/.net
>>374
なにこの頭悪い書き込み
他の腐アニメでオナニーでもしてろキモヲタヤオイ女

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/24(火) 03:20:31.16 ID:jK+hWhEM.net
>>393
そいつ、キモヲタヤオイ女じゃないと思うよ
おそ松人気でも分かるように
腐に受けるのは美醜じゃないんだよ
億泰は腐女子にも可愛がられてるし

そいつはいつもの「アニメ擁護派」だよ
4部アニメが人気無いのを、原作キャラのせいにしてる

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/24(火) 04:06:58.79 ID:IkzVvivt.net
相変わらず気持ち悪いOPだな

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/24(火) 07:23:18.74 ID:zK9RBbNn.net
>>342
ホラー映画でずっと空が変な色だったらメリハリないからな
アニメ作ってる奴らは漫画とアニメの違いがわかってない

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/24(火) 08:09:40.84 ID:90H6GfkW.net
漫画とかの入門書で必ず構図の良い例悪い例っての出てるけど
このアニメの構図って悪い例が多発してるね
中途半端に全景いれたダメ構図で、手指をコチョコチョ動かして手間かけてますよみたいな
いや、そんな細かい芸は全体の基本演出ちゃんと出来てからやってくださいと

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/24(火) 10:13:41.72 ID:hAKzxVle.net
>>397
アニメの作画レイアウトや演出を趣味で勉強してるけどそんな素人でさえ疑問を持つものが多いわ

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/24(火) 11:55:29.99 ID:XQdMb3q9.net
最初からハードル下げた糞キャラデザでやる気ないの丸わかりだしね
回によってたまに濃ゆい作画いれとけばいいや☆みたいな

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/24(火) 13:38:43.95 ID:CxzpWq/Y.net
>>374
4部アニメが人気でなかったから嫌いな4部キャラ叩きに走る4部厨最低だなやっぱ4部厨の民度は格が違うわ

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/24(火) 15:48:22.36 ID:9b2qIX+X.net
なんだこいつ
イカれてんのか

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/24(火) 15:55:53.50 ID:wIpADDLw.net
いつものキチガイ5部厨だろ

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/24(火) 16:27:52.07 ID:mwNe4EUW.net
蛇口どう思った?

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/24(火) 17:27:51.52 ID:UNvb5OYB.net
>>400
本スレは出来の悪いアニメより人気ないキャラ叩きで盛り上がるぐらいだから4部信者の民度は低いよ

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/24(火) 17:29:28.36 ID:qA85oU6H.net
>>404
4部信者じゃなくて4部アニメ信者な
本当に4部好きだったやつはもうアニメなんか見てない

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/24(火) 22:07:04.11 ID:PlSOtLB9.net
>>404
原作sageしてアニメの不出来を押し付けたりと民度が低いのはあくまでアニメの信者だからね
勘違いされちゃ困るがアニメジョジョ信者は原作ファンよりは
むしろ原作アンチ側に近い存在だからな
本スレにいるのはジョジョファンじゃなくて単なるクソアニメ愛好家だよ

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/24(火) 22:10:07.68 ID:eUCTmc0A.net
まぁ文句いいながら毎週10回は見ちゃうけどね

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/24(火) 22:10:16.46 ID:+eQeFxOG.net
本スレは原作下げや原作信者を批判したりしてるからな
そういう輩をドッと増やすのがTVアニメ あのASBですらそんな事はなかったのに

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/24(火) 23:04:16.40 ID:3AK9LdZ7.net
まさにスレタイ通りの糞みたいな演出ばっかり…
手編みのセーターや石鹸が出てくるとこでもBGMは変えずに垂れ流しだし
展開は早すぎというか話を詰めるだけ詰め込むとかもはや作品として成立してないだろこれ…
由花子のイカレっぷりよりこんな粗悪なもんを公共の電波に乗せやがったスタッフのイカレっぷりのが目立ったわ

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/24(火) 23:07:36.74 ID:X8rOmLKH.net
「原作だと微妙だったけどアニメで見ると面白かった」と
毎話馬鹿の一つ覚えみたいに繰り返してるからなアイツらw
原作が面白いおかげで超絶劣化したアニメでもそこそこ見れるものになっただけなのに
すっかりアニメの功績みたいに語っちゃってて痛々しいわw

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/24(火) 23:13:27.43 ID:+eQeFxOG.net
他のアニメを見る度に「この会社が作ってくれればな・・・」と凹むわ
津田達はシリアス回すらおちゃらけて真面目に制作する気が無いからな 酷いなんてレベルじゃない

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/24(火) 23:24:59.73 ID:eUCTmc0A.net
>>411
どこにつくってほしいんだ?

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/24(火) 23:27:59.82 ID:+eQeFxOG.net
挙げたところで揚げ足取るだろ
せめてシリアス回を真面目に作るならどこだっていいわ 改変多いし動かないのに、それすら出来ないとか論外

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/24(火) 23:32:32.23 ID:eUCTmc0A.net
言わねぇなら始めからいうなや

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/24(火) 23:36:58.01 ID:+eQeFxOG.net
>>414
お前いつも具体的にTVアニメの良い所を言わないよな
とりあえず何でもいいから反論すれば良いと思ってるだろ
声優板に帰ってくれ

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/24(火) 23:38:30.63 ID:eUCTmc0A.net
>>415
アンチスレで何いってんだカス
スレ間違えてるぜ

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/24(火) 23:42:01.05 ID:+eQeFxOG.net
こっちのセリフだカスwwwwwww 暑さで頭イカれたか?w アンチスレニにお前は何しに来てるんだw
ID抽出もできないとか專ブラもないのか

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/24(火) 23:44:08.62 ID:eUCTmc0A.net
そういうのはいいんだよ
結局どこにつくってほしいかはわからんけど、ちょっと背伸びしていってみたんだろ
わかったよ

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/24(火) 23:47:30.01 ID:H4VDrOpI.net
>>412
神風

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/24(火) 23:50:42.79 ID:X8rOmLKH.net
>>412
OVAスタッフ・・・って言うとまた顔真っ赤にして発狂するんだろうなあコイツwww

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/24(火) 23:54:05.58 ID:eUCTmc0A.net
当たり前だろ
OVAはないわ、DIOとヴァニラがおっさんどころかじじいじゃねぇか

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/24(火) 23:58:31.26 ID:X8rOmLKH.net
じゃあデイビットなら良いのかよカスwwww
毎週10回(爆)も見る熱狂的クソアニメ信者がアンチスレに何しにきてんだボケナスwwwww

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/24(火) 23:59:00.02 ID:+eQeFxOG.net
前スレにもあったわ>>407と同じレス
875 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2016/04/27(水) 11:51:12.57 ID:qjj1D5PH [2/2]
まぁ糞だけど毎回10回くらいはみてるわ

>>418
お前はアンチスレに何しに来てるんだ毎回
本当に本当にろくな奴がいないよなこのTVアニメを擁護する奴って ワッチョイスレは怖くて書き込めなかったか

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/24(火) 23:59:33.89 ID:eUCTmc0A.net
いいわけねぇだろバーカ
そもそもここにいる理由がデイヴィッドジョジョアンチだからだろうがバーカ
カースボーケ

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/25(水) 00:01:22.58 ID:7wcr+P1M.net
>>423
糞っていってんじゃん
で、お前は自分の投げっぱなしなレスをどうにかしたらどうだ
結局叩かれるの怖くて何も言えないだけじゃあないか
ワッチョイのあるスレには怖くて近づかないタイプだろ
堂々と書けや

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/25(水) 00:03:01.44 ID:MGaghxLC.net
成りすましがバレバレ 
困ったら暴言に頼るのは昔からだな

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/25(水) 00:06:39.81 ID:EtDBLvM1.net
いくら原作叩きやったところで

原作は30年も続く人気漫画
今も原作は売れ続け、単独イベントがいくつもあるほど同人界でも人気

にも関わらずアニメが盛り上がらないのは、アニメが不出来だからだと
誰が見ても分かる

デヴィットアニメの信者?wwwww
ジブリみたいなブランドでもあるまいしww

アニメ信者=デヴィット関係者だと大半の人間は思ってるよw

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/25(水) 00:10:04.67 ID:7wcr+P1M.net
ちなみにこのスレはワシが立てた
その時も成りすましだの声優オタだの自演だの宣って
ワッチョイスレまで重複して立てたよな?
それがどうだ?結局お前らはワッチョイバレるの嫌がって否定したこの成りすまし(笑)のスレにばっか集まってきてるじゃあないか
そんな奴等にバカにされても何とも思わん
鏡でも見てろボゲ、俺はお前らの1000倍はアンチじゃ

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/25(水) 00:14:45.56 ID:7wcr+P1M.net
誘導、お前らの好きな自演が出来ないワッチョイスレだぞ
お前らがここに書かないなら俺は向こうに書くだけだ
向こうに書かないからここに書いてるんだ
アニメ終わるまでネチネチ信者もアンチもアニメも叩いてやる

【自演禁止】アニメジョジョ4部アンチスレ PART2
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1461934641/

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/25(水) 00:15:20.74 ID:MGaghxLC.net
ID:eUCTmc0A のレス全部張ろうか?

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/25(水) 00:15:37.71 ID:EtDBLvM1.net
>>428
ハイハイ、自称アンチwww
自分はお前みたいにID変えて無いぞ?
信じたくないようだがw

ここを消化してしまおうってことだろw
お前がここでまた前スレみたいに暴れたら、皆一気にあっちに移るだろうよ

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/25(水) 00:16:48.86 ID:7wcr+P1M.net
>>430
やってもいいが、時間もったいなくねぇか
若い奴はありあまってていいな

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/25(水) 00:18:08.87 ID:7wcr+P1M.net
>>431
いますぐ移るべきだろ

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/25(水) 00:19:22.16 ID:e9u+ivvI.net
ちなみにこのスレはワシが立てた(ドヤァ

っていうかこのスレから使えって言ったのお前だろボケwww
数百レス前のてめえの書き込みすら見返せねえのかwww
乗り込みの自分が立てたスレを使って下さってありがとうございます位言えやカス

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/25(水) 00:21:38.94 ID:7wcr+P1M.net
>>434
使えっていったのにお前らがワッチョイがいいって向こうに移住しようとしたけど
怖じ気づいてワッチョイ無しのスレに来たんじゃないか
マジで俺は向こうに移住する気だったのによぉ

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/25(水) 00:26:21.28 ID:e9u+ivvI.net
別にお前はいなくて良いよwwこの世から消えて無くなれwww

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/25(水) 00:27:09.06 ID:zxnyNKDZ.net
このスレにジョジョバーのオーナーはいますかー?

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/25(水) 00:27:49.41 ID:EtDBLvM1.net
>>435
お前がアンチスレに乗り込んでいくら暴れようが
4部アニメが粗悪品なのは変わりないw

2ちゃんのこんな不満吐き出しスレに影響される人間はいない

単純にアニメの出来が悪いから、視聴者も原作ファンも腐も離れていく
いい加減その事実を受け入れろw

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/25(水) 00:45:29.22 ID:cG427spM.net
>>438
アニメはスタンド能力の解釈おかしいし、町を守る関連の台詞カットだし、荒木らしい言い回しもカットだし、カットする割りに糞みたいなアニオリ入れるし
荒木がやりたかった人を驚かすような演出も全部事前にネタバレしてくスタイルで全然わかってねぇし
定期的にQ太郎や仗助の眉毛がはだしのゲンやゴルゴみたいになるし
空はずっと黄色いし、地面には糞みてぇな落書きするしあとでピクニック気分の吉良のシーンどうすんだって感じだし
大した出来じゃないくせにスケジュールカツカツなのか由花子のこーなっちゃうが後ろ向いてて意味不明な手抜き作画になってるし
出来が糞過ぎて毎週毎週ムカついてんだよ
音響も場面転換したのにずっと同じ曲ながし続けてて演出すんのサボってるし
キャラデザも脚本も演出も音響も全部ダメ

ところでお前らってすげぇよな、こんだけ糞扱いしてんのに成りすましとか言い切っちゃう精神力がよぉ
たぶん俺が一番このアニメ嫌ってると思うわ、毎週10回は見るけどな

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/25(水) 01:24:20.64 ID:h7jYgaZN.net
アニメの寄生獣見た時と同じ怒りが湧いてくるわ
クリエイターなのになんで漫画もまともに読めないんだ

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/25(水) 01:26:08.15 ID:BhqLwDvB.net
なんでカット入れる割に入れなくてもいいような薄いアニオリ入れるのか謎だ

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/25(水) 01:57:47.22 ID:0nkr0wA4.net
画面の切り替えとか見難いだけだから普通に暗転でいいよ
そんなとこに時間割くより作画に時間かけろよ
あと薄ら寒いアニオリやめて原作に忠実にやれ色も普通でいい
これ以上4部を汚すなド腐れ脳みそのスタッフ共めが

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/25(水) 02:00:08.49 ID:nV/js5+W.net
円盤売れなくてスポンサーも降りちゃうしジョジョのアニメ化企画もこれで終わるだろうから
最期はやりたいことやって(ついでにジョジョファンへの嫌がらせも兼ねて)華々しく散ろうって魂胆じゃね
自分たちの不貞の致すところを原作やファンに責任転嫁するんだからたまったもんじゃないな

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/25(水) 04:32:49.01 ID:umPZtUOG.net
第一部からだけど、女性キャラをブサイクにしてるのは腐女子向けにやってるんだろうか?
第六部の主人公のキャラデザが第四部の承太郎のキャラデザより酷いことになりそうな気がする。

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/25(水) 09:22:33.97 ID:7kL7JKV+.net
jojo-a-gogo!の冒頭で、ジョジョの歴代のキャラがダンスするイラストがあって、
yeah〜〜♪のシャウトと共に流れる音楽は、個人的には、プリンスなんかの、ノリのいいファンクを想像していた。

4部アニメのオープニングソングはジャニーズ・SMAPっぽいラインのj-popで、
一部のファンには、エンディングテーマに杜王町音頭を期待していた声(仗助たちが、音頭にあわせて盆踊りする?)もあったとかで、目まいがする。

音楽の好みは人それぞれで、これだけでも結構 好みが分かれるものだとすると、
テレビアニメが、いろんな人の好みや嗜好・考えかたが反映されて、結果 原作と離れてしまうのも、ある意味しょうがないのかなと思う。

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/25(水) 09:45:21.59 ID:n1UM+hJy.net
○○音頭って流行ってんのか?
うすら寒いだけじゃあないか

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/25(水) 11:35:31.11 ID:AyJJYtNh.net
おそ松かなんかと勘違いしてるんじゃねーのw

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/25(水) 11:46:09.07 ID:nV/js5+W.net
スタッフがいかに対抗意識燃やそうが売り上げ的には向こうの方がはるかに格上だけどな
そういう腐向け系に感化されるよりもっと進撃とかワンパンマン的な方向に進んでもらいたかったわ

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/25(水) 12:17:10.19 ID:8OrTkl12.net
OVAでワンパンマン音頭やってたな
あれってことか
勘弁しろ

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/25(水) 13:04:11.59 ID:lgKRtJFH.net
そもそも4部OPが叩かれてるのって踊ってるからとかイメージに合わないからとかじゃないだろ
単純に歌い手も歌詞も曲も作画も最底辺でセンスの欠片もないゴミクソクオリティなだけ

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/25(水) 13:34:10.48 ID:5MvZ7GZD.net
3部後期OPより仗助の声優のお渡し会に頼っても全然売れてない時点で腐からも認められてない4部糞OPってことだろ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/25(水) 13:59:36.14 ID:5F9QuIaW.net
誰もジョジョにアイドル性など求めてないんだけどな
と思ってたのは私だけなんだろうか
opいらんわ何あれ
edも歌わせんなキモい
あーもう腐女子意識して作るなやキモい
普通に原作通りに作れやクソスタッフどもが
原作ありきで給料出て飯食ってんだろが
プロならそこんとこ無意識に意識せんかいやビチグソ野郎

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/25(水) 15:18:12.88 ID:5MvZ7GZD.net
は?

839 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ガラプー KKeb-BGHe) [sage] :2016/05/25(水) 14:38:05.20 ID:c9UDHCIxK
OPは3部後期と比べたら賛否両論どころか賛の方が多かったのが売上枚数が出てから否が増え出した
評判も悪くなくプロモーションにも力入れてたのにあそこまで売れないのは確かに驚いた

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/25(水) 15:36:25.77 ID:e9u+ivvI.net
いつもの情報工作班だろw
評判はともかく数字は客観的かつ公平だからな
もはや脳内設定を自己暗示するしか自我が保てないんだ察してやれ

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/25(水) 20:24:53.66 ID:BhqLwDvB.net
杜王町が日本っぽいデザインじゃないのにこういうアホ多すぎね?

911 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ f0e5-waX4) [sage] :2016/05/25(水) 19:40:11.91 ID:4qm5/BpK0
5部OPはどんな感じになるんだろうか
4部はお洒落になりきれない風味もむしろ日本っぽくていいんだが
5部はお洒落感のハードルがちょっとガチで高い気がする

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/25(水) 20:32:27.72 ID:5MvZ7GZD.net
アホしかいない

37 名前:声の出演:名無しさん@無断転載は禁止 (スプー Sd24-jJMs) [sage] :2016/05/25(水) 15:56:21.33 ID:8b/O7OSVd
山岸は能登でいいよ
原作の感じは今の時代だと不快感強すぎだから
能登でうまく中和されてる

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/25(水) 20:36:25.04 ID:MGaghxLC.net
アホで幼稚で脳筋で根性が腐ってる
杜王町とも合わないし、原作者がこんなジャンルが好きとか聞いたことが無いし、日本が舞台でも格好良いOPなんて腐るほどあるだろうに

3部の頃もだけどTVアニメのウケを狙いたくて『わざとダサくする』方針がマジで糞過ぎ これを褒める輩も米消去する某ブログも

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/25(水) 20:52:31.80 ID:dWh18tfS.net
アニメアンチじゃなくて本スレアンチになってるがな
それは本スレでやれ

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/25(水) 21:56:27.35 ID:1NZi44+E.net
売り上げを必ず爆死させる

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/25(水) 22:06:31.25 ID:MGaghxLC.net
5部をアニメ化したいアニメ会社は多いだろうからね
あんな4部3部OPみたいなのを好評だと勘違いされて、5部までやられたらたまったもんじゃない

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/25(水) 22:13:13.82 ID:i89H+OHi.net
とりあえず4部まで実績は出来たんだから
もっとマシな監督と制作会社に5部作ってもらおう
デイヴィッドは萌えアニメだけ作ってろ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/25(水) 22:15:33.30 ID:1NZi44+E.net
売上げ悪いっつってもさすがに3000は行きそうだし無理やり五部やって終わりそう
4部が踏み台扱いみたいになってるのがすげー不快

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/25(水) 22:28:29.19 ID:BhqLwDvB.net
4部が踏み台扱いなら5部はやらんでいいよ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/25(水) 22:31:31.39 ID:i89H+OHi.net
むしろ今すぐ打ち切ってほしい
キャラデザ公開→声優の声聞くの即死コンボで爆死確定だし
もうあかんって

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/25(水) 23:51:08.65 ID:EtDBLvM1.net
3部の頃からして
デヴィット=津田の同人二次創作アニメになってたよな
自分達の趣味全開で、原作の本質を描こうともしない

そもそも、素晴らしい原作が基盤にあって
ファンがそこから各々の趣味感性で抽出して二次創作を楽しんでるのであって
趣味感性は十人十色なんだよ

津田版同人二次創作(アニメ)は、本人は楽しんでるが
誰も食いつきもしない不人気閑古鳥サークルみたいなもんだ

公式アニメで同人やるなっての
素直に原作通りに作ればいいものを・・

まあ、津田に物語の本質を読む才能は無いから無理か

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/26(木) 00:01:55.00 ID:Fq9RQKjO.net
本スレ見たら神風叩かれてて草
3部後期までは大絶賛してたくせに4部のゴミOP擁護したいが為に手の平ひっくり返してやがるw
小野とかいう腐御用達声優ヨイショするために明らかに実力派の羽多野を叩いたり
信者はジョジョアニメがどうしても絶対正義ということにしたいらしい

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/26(木) 00:09:36.96 ID:YX24goD+.net
>>486
>小野とかいう腐御用達声優ヨイショするために明らかに実力派の羽多野を叩いたり

とういうより、羽多野を外した不評を逸らすために、(津田がOKした)小野をageてるだけだと思う

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/26(木) 00:30:04.58 ID:Fq9RQKjO.net
いやー、結構羽多野叩かれてるぞ
もちろんASBからの声優変更発表後かつ本スレにおいてのみでだが

ギャグが出来ない、仗助というか男子高校生のイメージに合ってない、ゲームはともかくアニメの演技は下手、華()がないとか
どれも具体性なんかこれっぽっちもない漠然とした批判ばかりだけどね

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/26(木) 00:37:27.95 ID:suJSLexG.net
>>466
ほんとそれな
ゲロ以下の胡散臭い奴しかTVアニメを褒めてない
ジョジョ速はTVアニメ発表と同時期にブログを始めてるし、ちょっとした批判コメント消去&IP書き込み規制と
こんな連中が湧いたのはジョジョ史上初めてだと思う

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/26(木) 00:39:32.30 ID:VW2WHVPn.net
OVAもテレビも糞なのに
テレビが糞なのをいいことにOVA布教しようとする霊感商法紛いな真似するやつもうぜぇ
糞ファッキン

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/26(木) 00:42:23.36 ID:YX24goD+.net
あ、ASBからの声優と羽多野を混同してた、スマン

それはそれで、羽多野に責任を押し付けているんだと思う

羽多野を選んだのも、スカシ演技をさせてるのも、津田や音響だろ
3部の時も、やたら叫ばせたりして
スタッフ側に問題があるのを、声優に責任転嫁してる臭いがプンプンする

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/26(木) 00:43:12.97 ID:suJSLexG.net
OVAも糞だったがTVアニメに比べれば万倍もマシだって気が付いたよ
シリアス回ですら悪ノリで真面目にやらないとか最低のクオリティ OPも酷いし作者は重い雰囲気が好きなのに真逆に作るし

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/26(木) 00:45:57.11 ID:YX24goD+.net
>>470
いつもの人かw

布教?
テレビ版があまりにも酷すぎるから、OVAがマシに見える

そもそもOVAは「ジョジョ」としては賛否両論だが、アニメと違って

「演出は一流」なのは事実だからなw

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/26(木) 00:48:52.20 ID:VW2WHVPn.net
演出が見たいだけならジョジョでやるなって感じだな
ならジョジョである必要がないんだよ
OVAなんぞ糞改悪の原作レイプいらん
何がタンクローリーだ(笑)だ

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/26(木) 00:50:51.50 ID:suJSLexG.net
ジョジョ速の事に触れると駄レスしてその事を埋もれさせようとするよね
毎回不思議だなー

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/26(木) 00:51:48.39 ID:YX24goD+.net
>>474
アニメは演出という「基本」すら出来ていないのに
アニメよかOVAを叩いてもねえ・・W

演出の無いアニメ=3流以下だよw

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/26(木) 00:54:03.49 ID:VW2WHVPn.net
>>476
だから両方糞つってんだべが、テメェどういう脳みそしてんだ
原作を大事にしないアニメ化が一番頭に無るんだよ
ワンパンマンもそうだった
お前らは結局ジョジョなんか見てないのさ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/26(木) 00:55:22.31 ID:YX24goD+.net
そもそも原作レイプの最たるものは

ジョジョアニメのように
「一見原作どおりのフリして、実は大事な部分を変えて、物語の本質や意味を変えてしまってる」ことを言う

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/26(木) 01:10:25.42 ID:G/5pqHMq.net
>>477
OVAは原作リスペクト自体はちゃんとしてるだろ
シリーズ化することになって枠内での完全再現が無理となったから
作者の意向も鑑みてジョジョのシリアス要素をメインに抽出することにしたんだから
別に俺もOVAが全面的に丸ご素晴らしい出来なんて全く思ってないけど
原作で作者が言いたいこと自体はちゃんと理解した上で漫画→アニメーション作品としての改変されてるだろ
だからそこは荒木も褒めたんだし

TVアニメみたいに根本的なキャラの心情や作者の意図ごと別物に変えられたのとは違うわ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/26(木) 01:14:16.40 ID:lefupzMW.net
OVAは演出、効果音、アクションシーンなどアニメとしてのいろはは出来ていたからな

>演出が見たいだけならジョジョでやるなって感じだな

音付き紙芝居が見たいだけならジョジョでやるなって感じだな
こういう改変ガーとか言ってる奴はTV版みたいに原作が記号的に再現されてれば満足なんだろう

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/26(木) 01:16:58.03 ID:VW2WHVPn.net
イギーは犬だからテキトーに殺してOK感とかがよぉ

>>479
どうでもいいわ荒木が誉めたとか
とくにあのDIOとヴァニラのジジイコンビは一生消えない汚点をジョジョに残した
シリアスなら何したってOKなのかよ、違うだろ
尺不足で不完全なものしか出来ないなら初めから手を出すべきじゃあなかったんだよこのおタンクなすローリーが
だから糞だ
俺が水でお前が油だ、エマルジョンしてぇのかああああ
カッスぅぅぅぅぅ無理だああああああまれええええ
http://blog-imgs-45.fc2.com/h/y/p/hypochondria123/20120830223211698.jpg

ジョジョアニメなんか無理なんだから
原作壊すのをいい加減にやめて原作で満足するべきなんだよ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/26(木) 01:22:14.85 ID:suJSLexG.net
スレタイも読めないみたいだし成りすまし下手だなー
誹謗中傷に頼る所とか昔から変わらないな

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/26(木) 01:24:11.70 ID:VW2WHVPn.net
お前らなんぞ影で本スレの悪口いってるだけだろ
アンチにもアニメ信者も見下してる原作信者のオレを見習え

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/26(木) 01:25:43.45 ID:suJSLexG.net
ジョジョ速の記事書いて原作下げしてろよ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/26(木) 01:28:25.49 ID:VW2WHVPn.net
ジョジョ速ジョジョ速って何なんだお前
調べたらそういうまとめサイトがあるんだな
そんなマイナーなもんまで持ち出してレッテルはって何がしたいんだ
知るかバカ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/26(木) 01:29:13.95 ID:G/5pqHMq.net
ああ
完全再現=全く漫画と同じもの かつ 俺の気に入らない配役や演出=間違い
って考えなのかそりゃジョジョに限らず漫画原作のアニメ化なんて100%クソになるわな
確かにかみあわないはずだわ
自分で自分を原作信者とか言っちゃうなら原作と原作スレ以外見なきゃいいのにな

どう見たらアレを犬だからテキトーに殺してOKって意味合いの改変だったと思えるんだ
アニメスタッフと同レベルの読解力だな
まあ俺も好きじゃない改変だけど

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/26(木) 01:30:41.56 ID:suJSLexG.net
知らないわけないだろwwwwお前前スレからいるのバレてんじゃんwwwwwwww
ちょうどさっき記事を書き終えて巡回してきた感じっぽいなw

1レス目 00:39:32.30 ID:VW2WHVPn [1/5]
糞ジョジョ速の投稿時間 2016年05月26日00:05

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/26(木) 01:33:51.80 ID:lefupzMW.net
>>483
お前はニコ動のボーボボDIOの過剰演技でも見て笑い焦げてろ(´・ω・`)凸
あーいう感情の機敏なんかお構いなしのお笑い芸人的演技が上手いと思ってんだろ

>>487
や っ ち ま っ た な w w w

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/26(木) 01:36:33.47 ID:VW2WHVPn.net
>>486
そうじゃない、原作を越えられるなら改変もありだ
でも越えられないだろ?
だからやめておけって話だ

ワッチョイがないとID:suJSLexGみたいなアホが出てくるのがうぜぇな
マジで移住しようぜ
接続先代えたらIDなんて変わるだろ、だからワッチョイがあるんだよ
回線とか固定だった昔とは違うんだよ
ジョジョ速とかいうサイトの大ファンなら俺のいないところで一人で見てニヤニヤしてくれ
降りる駅が同じだっただけでストーカー扱いされた気分だ
wimaxからLTEに変わってIDが変わっただけだってのに

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/26(木) 01:37:01.29 ID:VW2WHVPn.net
見てろよ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/26(木) 01:38:51.21 ID:cHB/6SrG.net
これでIDかわるはずだ
接続先なんてFreewifi、スマホLTE、wimax、固定回線ってあるんだから
IDなんか勝手に変わるし、気にもしてねぇ
お前らは原始時代に生きてるのかい?

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/26(木) 01:40:19.78 ID:cHB/6SrG.net
じゃあお前らはジョジョ速とかいう奴の話を続けたまえ
人気サイトなんだろ?
俺は寝る

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/26(木) 01:40:48.17 ID:suJSLexG.net
ID:eUCTmc0A =ID:VW2WHVPn
言ってる事がまったく一緒

前スレから成りすましてる荒らしてる証拠
407 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2016/05/24(火) 22:10:07.68 ID:eUCTmc0A [1/7]
まぁ文句いいながら毎週10回は見ちゃうけどね

↓前スレより抜粋
875 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2016/04/27(水) 11:51:12.57 ID:qjj1D5PH [2/2]
まぁ糞だけど毎回10回くらいはみてるわ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/26(木) 01:45:13.03 ID:lefupzMW.net
色んなスレで自演しまくってるから自分のレスを覚えきれないんだろうなw
ワッチョイにはノータッチなのがボク自演してまーすと白状してるようなもんだ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/26(木) 03:03:51.79 ID:YX24goD+.net
だから〜
ここだろうが、ジョジョ速だろうがどこででも

原作叩き&アニメ擁護したって無駄w

何度も言うが、原作は30年続く&今もファンを増やしてる人気漫画
アニメは、アニメ製作関係者臭い一部の人間がageてるだけの粗悪品

アニメ擁護の書き込みは、アニメの意味不明の改悪そのもので、ageてるヤツ以外は
「何言ってんの? コイツwwww」レベルなんだよ

自演してアニメ擁護人数多そうに見せかけても、今時自演も定番でバレバレ

原作=同人界でも一般でもまだブームが続いてる
アニメ=どんどん視聴者&円盤購入者離れが加速

これが完全なる事実w

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/26(木) 06:01:35.78 ID:suJSLexG.net
【糞みてえな演出】アニメジョジョ4部アンチスレ PART2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1461834207/

491 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2016/05/26(木) 01:38:51.21 ID:cHB/6SrG [1/2]
これでIDかわるはずだ
接続先なんてFreewifi、スマホLTE、wimax、固定回線ってあるんだから
IDなんか勝手に変わるし、気にもしてねぇ
お前らは原始時代に生きてるのかい?

492 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2016/05/26(木) 01:40:19.78 ID:cHB/6SrG [2/2]
じゃあお前らはジョジョ速とかいう奴の話を続けたまえ
人気サイトなんだろ?
俺は寝る

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/26(木) 09:21:06.51 ID:k+zY+Fvp.net
>>495
誰も原作叩きやアニメ擁護してないけどな
お前らの脳みそは理解不能だ、原作以外全部糞って言っても
必ずアニメ擁護とほざくからな

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/26(木) 09:49:26.52 ID:suJSLexG.net
本スレは原作の揚げ足取りをしてたけどな原作信者の批判も
TVアニメスタッフも「ジョジョが好き」なんじゃなく「ジョジョを指差してゲラゲラ笑う事」が好きな連中だ
こういう類を増やすから始末が悪い

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/26(木) 09:55:38.74 ID:k+zY+Fvp.net
それは本スレでやれ、たまにはアニメの方を叩いたらどうだ
今週の改悪予想でもしようぜ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/26(木) 11:17:31.36 ID:Fq9RQKjO.net
>>499
ど〜でもいいけどさ

嫌なら(アンチスレを)見るな

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/26(木) 11:27:36.88 ID:k+zY+Fvp.net
嫌なもの見て叩くスレで何言ってんだこいつ
本スレでやる度胸がないからワッチョイのないスレで偉そうにしてるんだろ
ここはアニメを叩くスレだからたまにはアニメを叩けよ
それとも本当は不満なんか無いんじゃあないのか?
楽しんでるやつが妬ましいだけじゃあないのか?
アニメを叩けよ、出来るもんならな

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/26(木) 11:39:09.17 ID:QiFEJ+Gg.net
嫌ならアンチスレを見るなと言われて
>嫌なもの見て叩くスレで何言ってんだこいつ
とかアスペかよwwww
ここはジョジョアニメのアンチスレであってアンチスレのアンチスレじゃねえよボケwww

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/26(木) 11:44:53.54 ID:k+zY+Fvp.net
>>502
そーだよ
でも誰もアニメを叩こうとしないね
ACT1ってネタバレしたことすら話題に上がらない
やる気ない奴は来るな

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/26(木) 11:48:47.68 ID:QiFEJ+Gg.net
誰もOVAの話なんかしてなかったのにいきなりOVAは糞だとかふぁびょりだしたお前ほどじゃねえよwww
ここはアンチスレアンチスレでもOVAアンチスレでもTVアニメ擁護スレでもないの
スレタイ読めますか?wwwww

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/26(木) 11:55:36.00 ID:k+zY+Fvp.net
お前らが俺や本スレばっか叩くから、本スレでアンチ活動してるわ
アンチスレでも本スレでも嫌われもんだ
全部お前らのせい

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/26(木) 12:17:30.07 ID:7bxAf32K.net
 ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    `'ー '´
      ○
       O    
                   _,,t-‐‐-、,-‐‐-、
                   三'::::::............... .....::::::`y,.
                  ナ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ
            | ̄|   V::::::::::::::::_{{ ({∫∬ノノjヾ:::::{
          | ̄| | ̄|  ナ::::::::::::::i`__,,,,,,,ァ_  _,,,,,_ t;;:ヌ
          |  | |  |  イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 !'''i ィtン )=f }f
          |  | |  |  i {t)テ" ヘ' '___,イ ヽ_/ 介'   
          |  | |  | _,rヘ_,j|!'     /ー--''!    |'    
          |,.ィ―'''' ̄ /| |      /二ク    !
          /;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、    ヾニン   ノ\
         /'''::::;r|''':::;;;|  | ! \       _,,./|::;;'''\
        /:;;/ |;;;''::;;|   丶\  `__>-ー´   !;;;:'''::iヽ、
        i/   |'::;;;;''|     三 ―''"       !''::;;;;| /ヽ
        /⌒ヽ  |;;''':::;|       \         !;;::''|/  i
       /    \{'';;;::''}          ̄二ニ=   !::;;|   |
       /ヘ     |;;:::::;{            ‐-     !/   |
      /  i    |:::;;;''!            ー      !  / |
     /   l    |;;'';イ                   }   {、
     〉、      ∧テ{ ヽ  _   _,,,,;;;;;:::-==ニ;;;_   ノ __,イ´
     / \_    //レ!      ̄           ̄ { ̄  |
    /    `ー::v'´/ | i                   i    |
    i      / ̄   | |                   i、  |
    i      /    ||                   ヽ  |

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/26(木) 16:01:11.50 ID:gnLqYG0d.net
989 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 06e5-G0cz) [sage] :2016/05/25(水) 22:13:32.31 ID:vITXEMBL0
8話もう10回くらい見てるわ
由花子回の出来で今後の期待値を上げるか下げるか決めようと思ってが
期待値上げておくことにするよ

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/26(木) 16:48:26.49 ID:7lVNCG21.net
荒しの相手ばっかでアンチスレとして機能してないな

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/26(木) 17:17:52.59 ID:UrjaDeqr.net
3部の期待はずれの頃はこんなのいなかったのに、「アンチ」で寄ってくるのか?

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/26(木) 17:27:50.79 ID:Fq9RQKjO.net
期待外れスレの時は信者の絶対数が今より多かったから心置きなく本スレで語れたけど
4部になって「こらあかん…」ってなった信者がアンチスレに人を寄せ付けなくさせるために
暴れ回ってる感じ
ようするに信者にはこんな幼稚な嫌がらせするくらい余裕が無いってことだろうな

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/26(木) 17:32:25.60 ID:Fq9RQKjO.net
カイジの高級車に傷つけたりベンツのエンブレム集めるエピソードみたいなもんだ
「お前が一千万持ってればあんなイタズラしねーよ」ってやつ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/26(木) 21:38:54.34 ID:lefupzMW.net
嫌われもんという自覚はあるんだな

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/26(木) 21:45:38.75 ID:y16oR6k5.net
sm28864334

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/26(木) 22:04:27.82 ID:rVFHBu01.net
使えねぇこいつ、動画IDだけかよ
ヨーヨーマッの方がまだ役に立つぜ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/26(木) 22:39:54.98 ID:suJSLexG.net
ニコニコはURL貼れねーからじゃね?内容知らんが
ちなみに今からNHKで22:50からプリンスの追悼放送 やたら短いが

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/27(金) 17:33:29.76 ID:px4nY/VU.net
その動画ID、アニメの仗助の台詞をゲームの仗助の声に差し替えた動画だった
悪くなかったけど絵と声が合ってないところが所々あった

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/27(金) 17:55:55.38 ID:1E76SO6D.net
アニメ版の声優より何万倍もいいな

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/27(金) 19:38:27.44 ID:sWJRdh2M.net
>>516
そうだな、絵を声に合わせないとな

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/27(金) 20:32:21.47 ID:5T4p0+X+.net
歴代主人公の担当声優でまともなのが1部しかいないとか…
興津なんて全然有名じゃなかったのに1部の円盤売れまくっただろ
声優の実力があれば作品そのものもきちんと評価されるんだからコネ声優なんか使うなよ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/27(金) 20:55:07.05 ID:DSTu0kDA.net
今夜だけど、お前ら本スレの文句ばっかりじゃなくて
ちゃんとアンチ活動しろよ、本スレでな

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/27(金) 21:23:01.39 ID:RQHeDdfZ.net
黙れキチガイ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/27(金) 21:40:31.98 ID:WZsuGzY4.net
本スレでも多少言わないといけない気もする

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/27(金) 22:02:26.09 ID:fzWzz11R.net
いや別に本スレにまで出張らなくてもいいと思う…
考え方、感じ方は人それぞれなんだしどんな主張をしても構わないと思うけどその場にそぐわない発言は変な人として扱われるだけだから
それを見る同じ考えの人もつらくなるしね
と真面目に意見してしまいすみません

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/27(金) 22:06:55.79 ID:5T4p0+X+.net
信者に言われてもな

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/27(金) 22:08:04.72 ID:5T4p0+X+.net
>>520宛てな

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/27(金) 22:28:42.71 ID:z8yK7EkG.net
億康の声ダミ声すぎない?
話が進むにつれて変わるかもしれないけど
特にトニオさん回あたりはもっと高くてもいい

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/28(土) 01:25:36.99 ID:W33Fc17X.net
億泰の声は劣化したか音響に指示されてるかのどっちか

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/28(土) 01:36:16.88 ID:weISEfDj.net
仗助の声とのバランスが悪く感じる

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/28(土) 02:32:19.80 ID:DCiGnu2W.net
おいちゃんとアンチしろつったろ、俺は今日もムカついてるんだよ
OPずっとあの映像にあってない糞アレンジで行くのか、プロ意識はないのかあのカッスタッフ共は
前半はまだ良かったけど後半になればなるほど作画酷くなってマジファック
CM入りのステータスは今回からACT1表記にするべきだったんだよ
ACT2出てくるんだから視聴者が表記見て「おや?」って期待するだろうが
先週ACT1表記つけた意味が本当にわかんねぇ、マジカッスタッフアホゴミ
あとアニオリもう入れんな、あんなポケモンのマップみたいな地図広げて何もないスペース指差して「ここしかないぜ!」ドヤァッとかやめろやギャグだろ
海沿いだって地図上は何も描いてないから全部候補だろボゲッ
詳細な地図広げて、海沿い探して「ここだ!ここは別荘地帯で夏まで人気がねぇ!ここを重点的に探すぜ!」とか言わねぇと視聴者は納得しねぇんだよポケモンマップ出すなカスッ
作画枚数増やしてショボいアニオリ入れてどうすんだよボゲッ
億泰のアイスは許す
無駄なアニオリ入れるなら迫力の無いスタンドバトルにリソース向けろカッスタッフゥゥゥ
あと尻尾文字は遠隔操作出来ねぇんだから海に落ちた時点で貼り付け不可だろうがボゲッ何改悪してんだゴミ
遠隔操作できるならムカデ屋で爆発する前に回収してるわボゲッカスッミスしないと気が済まんのかカスッカッス
髪が家をぐるぐる巻くシーンもショボいし、ACT2も全然スピード感無かったし、ドヒュウウウで吹っ飛んだときも迫力皆無だった
吹き飛んでる途中の作画ケチってすげぇ出来損ないのフラッシュアニメみたいな吹っ飛び方させやがってトサカに来るわうすらはげボゲッカスッ
マジで糞だろ、やめちまえ
今週も10回はみちゃうねこれは

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/28(土) 03:19:28.18 ID:pznZ/75e.net
>>529
今回、作画がほとんどチョン国丸投げだったらしいからしょうがないね

来週は意外と作画に関しては力いれると思うぞ、スタッフお気に入りのギャグ回だし
しかし、相変わらず演出、演技はこれじゃない感丸出しなんだろうけどね

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/28(土) 03:26:55.70 ID:znWkshOM.net
丸投げだろうが品質管理できないデヴィットの能力不足だろw
他国に責任転嫁するなやw
マッドハウスだって韓国スタッフ使いまくってるが画の品質は保ってる

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/28(土) 03:55:01.30 ID:/l+1Eg2v.net
個人的に仗助はそこまで気にならんのだが
康一と由花子の声がどうしても受け入れられん

梶のキンキンうるせえだけの演技のどこが康一にピッタリなんだか理解出来ん

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/28(土) 03:55:07.96 ID:pznZ/75e.net
>>531
だよな
てか、デイヴィッドて、レベルEを除いたとしてもここまで酷い出来のアニメを作れるほど、過去作品も悪くなかったと思うんだがなぁ
やはり、携わってる上層部、特に総監督
なんかが原因なのか
それにしても、1・2部アニメは、ブルりん除けばカットの仕方もうまいし、入れるべきところはきちんと入れつつ、例年でも稀に見る絶妙なテンポの良さを生み出し、原作の西欧チックな雰囲気も保てていたのに
前にも言われてるが、本性が暴かれる前に2部アニメで大絶賛のまま、後を引いておくべきだったのに本当に勿体無いことしたなこのスタッフは

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/28(土) 05:06:38.99 ID:I8unLlfe.net
まあ原作からすでに由花子後半はいまいちだったからアニメも微妙だろうなと思ってたけどおもいっきり捨て回にしてきたな
1期からずっと思ってたそのまま読み上げるクソみたいなセリフ演出が由花子のガチギレシーンで露骨に出たな

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/28(土) 06:41:07.68 ID:XO1WUCI6.net
OP何で変えたままなんだよ・・・前の方がずっと良かったぞ糞アレンジやめろよ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/28(土) 07:18:19.97 ID:5HZ9VCPp.net
>>533
レベルEはピエロと共同制作なんだよね
それも主導してるのは大手のピエロみたい

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/28(土) 07:24:05.26 ID:5HZ9VCPp.net
OPはどっちにしろ残念なアイドル曲
なんで部を重ねる毎に格好悪くなるのか

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/28(土) 08:13:46.69 ID:YJx+e/Uf.net
>>532
単に梶が今売れてる人気声優だからでは
視聴率にしろ円盤の売り上げにしろ数字が全てだから
数字が良けりゃスタッフの懐も潤うんだからそりゃあ無名の誰やお前な声優使うはずがない
1〜3部の評判も良かった(のかどうか知らんが)から予算もたんまりあって更に欲かいてよっしゃ今が旬の人気声優(出来るだけ男前な奴)使ってまたがっぽがっぽ儲けるぞガハハてな感じなんだろう
原作ファンの意見なんてどうでもいいんだろ
知らんけど

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/28(土) 09:14:41.87 ID:1HixV+9E.net
人気声優の梶がやってる康一は原作の時から全然人気ないから腐にグッズも売れないな
3部まではゲスト声優にも力が入ってたが4部は声優に力入ってないよな
OP爆死させて視聴者から嫌われてる不人気声優使った時点でもう4部は諦めてるんだろ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/28(土) 09:19:13.92 ID:1HixV+9E.net
>>535
仗助の声優人気に頼ったけど声優人気なかったからCDが爆死して今も宣伝に必死

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/28(土) 09:37:52.84 ID:XO1WUCI6.net
音楽は聴きなれてくると良く聞こえる事があるのだから糞アレンジに変えるのは逆効果
前の方が良かったと話題にしたいのかね

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/28(土) 09:45:36.01 ID:1HixV+9E.net
最終回で効果音OPとか3部のオインゴボインゴ回の挿入歌扱いならわかるが
ゆかこ回で糞アレンジOPって一番意味分からない
こんなアレンジもあるから早く買えって言ってるツイッターの宣伝通りの意味しかないだろ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/28(土) 09:50:49.85 ID:5HZ9VCPp.net
そもそもジョジョにアイドル曲をチョイスするのがありえない
ED曲を軸に料理する気もないのが呆れる
原作はホラーやSF小説、映画をモチーフをしてるのに何を考えてるのか。おそ松感覚でなめ切ってるんだろうな

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/28(土) 10:02:40.42 ID:znWkshOM.net
>>538
1.2部の時は津田の趣味・自己顕示を入れる余裕が無かった
=津田が余計な口出しせず、回の担当者に任せていた
・・から出来がマシだったんじゃないの?

原作ジョジョブランドのおかげでアニメも売れたのに、それをアニメ人気と勘違いして
以降、津田が自己顕示でちゃちゃを入れるようになったせいで酷くなったんだと思うw

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/28(土) 10:11:12.30 ID:znWkshOM.net
ハリウッド映画で、無名俳優が役に偶然合っていて一気に人気俳優になるのと同じで
役と声優の声音や演技が合ってこそ「人気」になるのであって
役にあっていなけりゃ人気声優だろうがパッとしないんだよな・・

おそ松の面白い所は、六つ子で表面が没個性&シンプルなキャラデザなので
却って声優の演技や声が映えること

ジョジョとおそ松じゃ素材自体が全く違う
そういったものを見ないで、ただ単純に声優人気だの腐人気だの
表層的な部分で判断して失敗するのは
典型的な無能の監督やプロデューサーのパターンww

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/28(土) 10:25:46.33 ID:0i67q1sf.net
既に解散してるとは言えsavage gardenも
こんなのとタイアップとかババ引いちゃったな

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/28(土) 10:32:25.32 ID:znWkshOM.net
>>534
そもそも、捨て回だの作るのが根本的に間違ってる
そういうのがデヴィットの素人くさい駄目な部分なんだよ
同人感覚でスタッフの趣味やキャラ贔屓したりするのもそう

トータルで良い品質のものを作ろうといった
プロの基本がなってない

由花子回を楽しみにしてた人だって多かったはず

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/28(土) 10:47:14.48 ID:u9bgOuQc.net
あれェ?いま思い出したが
ボヨヨン岬の岩そのものがバネみたいに変形してなかったか?
もしそうなら救えねぇぞ、物質変化の能力じゃないし
あとで確認するしかないな
http://u-s-blog.com/wp/wp-content/uploads/2016/01/67058defb7fd4102e5e45121198e7ff41.jpg

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/28(土) 10:59:16.14 ID:9A6hf7RM.net
ほんとだ
崖が柔らかくなってる
やってしまいましたなあ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/28(土) 11:14:39.76 ID:XO1WUCI6.net
尖った岩から跳ね返る演出が描けないから柔らかくしてしまいましょう
みたいなノリ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/28(土) 11:24:28.88 ID:W33Fc17X.net
由花子の演技も作画も最低だったな
萌豚向けの声優使って笑いとれたらそれでええんか

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/28(土) 11:26:32.58 ID:1HixV+9E.net
由花子回は捨て回だからな
これからも捨て回は出てくるだろ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/28(土) 11:31:46.16 ID:01C+z4v6.net
チョンに丸投げするなら原作読ませとけよ
岩のスプリングとか明らか間違いだろ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/28(土) 11:34:59.31 ID:u9bgOuQc.net
節約回
ハンティング、岸辺露伴の冒険、シンデレラ、アトムハートファーザー、じゃんけん小僧、吉良事情、宇宙人、鉄塔、

節約してラストに回せ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/28(土) 11:43:18.16 ID:lXDIIbFn.net
3クール http://i.imgur.com/StTZ1RG.png
4クール http://i.imgur.com/C1QXvGS.png

こんなに引き伸ばしてもつまらないよな
2クールでいい

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/28(土) 11:43:44.94 ID:8fdoSPP0.net
ボヨヨン岩よりドグォの演出のヘボさに呆れたわ
個人的にはOPなんか内容がよくて初めて気になるレベルだからこの作品の場合どうでもいい

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/28(土) 11:48:13.58 ID:znWkshOM.net
捨て回を作るアニメ製作者 = 全体の品質やスケジュール管理も出来ない3流以下

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/28(土) 12:54:28.19 ID:SaET6gDw.net
岩そのものが柔らかくなるか
どうせ今回もまたスタンド能力の解釈を誤るとは思ってたがその発想はなかったww
ジョジョスタッフは1エピソード毎にスタンド能力の描写を間違わないと
死んじゃう病にでもかかってるの?

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/28(土) 13:10:12.94 ID:CsTn0vnN.net
act2の能力
原作  文字オブジェに擬音に準じた性質を付加させる
アニメ 物質そのものの性質を変化させる

能力全然別物じゃんクソカススタッフ共
小学生ですらここまで読解力のないガキはおらんぞ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/28(土) 13:23:43.11 ID:1HixV+9E.net
OP作画声優に力が入ってたのは3部までスタッフにとって名作は3部まで
4部は原作も読めないチョンに丸投げするほどスタッフには捨てアニメなんだろ早く終われ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/28(土) 13:30:04.85 ID:CsTn0vnN.net
ボヨヨン岬をアニメ的にはあれが正解(震え声)とか言い訳してるクソッタレ信者共
見苦しいんだよボケが根本的に能力違ってるじゃねえか
間違えましたごめんなさいと素直に謝れや

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/28(土) 13:50:42.08 ID:pdakuAub.net
見直したらやぱっぱり岩がゴムにたいに柔らかくなってた
すでに4回みたわ、髪回だけに神回だな
ここまでムカつかせるってカッスタッフはある意味才能あるわ
糞カッスぅぅぅぅぅ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/28(土) 14:05:11.54 ID:5HZ9VCPp.net
TVアニメスタッフは職人気質な感じが全然しないんだよねぇ
「ボタンを押さなくても電話が繋がったwwww」って勘違いする人が多いけど、そういう草を生やす人が集まって作っちゃった感じ

3部の頃から話題になったけどスタッフの中に原作に詳しい通が一人もいないのが分かる
30年近く続いてる原作なのに舐め過ぎなんだよ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/28(土) 14:23:59.22 ID:1HixV+9E.net
4部日本の日常が舞台だから海外ファンには早々に飽きられてるくせに日本のファンにも飽きられてるって大爆死だろ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/28(土) 14:29:41.01 ID:V5Ar99gn.net
5部なんて海外じゃ4部以上に人気無いからマズいってレベルじゃねえ
もうお終いだジョジョのアニメは

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/28(土) 14:47:07.53 ID:CsTn0vnN.net
予算がはるかに豊潤だった三部ですらDIO戦はあのザマ
四部で予算がガタ落ちしたのは視聴者を失望させた報いであり情状酌量の余地無し
原作や予算を言い訳にして被害者面すんじゃねえぞクソカススタッフ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/28(土) 14:56:27.69 ID:1HixV+9E.net
スタッフは贔屓キャラがいないとやる気が上がらないんだろ
3部はポルナレフ贔屓がいたから作画も凄かったが4部は贔屓キャラもいないから作画も毎回やる気なくて酷い
キャラデザが女だからせめて女キャラは可愛いかと思ったら由花子がブスすぎ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/28(土) 16:13:36.35 ID:9QoUALO/.net
>>560
マジでスタッフ原作まともに読んでないかもな

キービジュで仗助の胸のピースマークを間違え、ファンに指摘されて修正(ピースマークを理解していない)
虹村億泰平という原作に登場しないキャラ名でキャスト一覧を作成
アニメ公式アカウントが「グレートだぜ!」を「グレイトだぜ!」とツイート

これ全部本当の事

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/28(土) 16:40:07.16 ID:SaET6gDw.net
>>567
というかポルナレフが活躍する回しか良くなかった
ポルvsアヴ、デーボ、皇帝&ハングドマン、エンヤ、アヌビス、アレッシー、クリームetc
ポルナレフ回はこれだけ良作画回があるのに他で作画良かった回は津田イチオシの太陽回と鳥戦だけ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/28(土) 16:51:32.99 ID:1HixV+9E.net
30周年に合わせた5部アニメのために踏み台にされただけだったな4部
人気声優集めたのに腐にも話題にされないオワコンアニメ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/28(土) 16:52:45.46 ID:kdpnCqT+.net
oi,
おい、問題のシーンどうぞ
遠隔操作できないのにしっぽを海に落とすアニメカッスタッフ
http://i.imgur.com/Otecfmt.gif
何事も無かったように岩に張り付いてるしっぽ文字
そして柔らかいということはダイヤモンドよりも壊れなくなっている岩
http://i.imgur.com/753QyR9.gif


ぐあああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
くたばれアニメスタッフゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥウォォォォォォォォォォアアアアアッァァァ
エコーズができないことずくしだろうがあああああふぅああああああああ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/28(土) 17:15:19.63 ID:1HixV+9E.net
>>569
こんなに作画がいい回があったんだな3部
4部はまだ1クール終わりなのに海外ファンからも早々見捨てられる話題性の無さ
これから声優作画でファンから絶賛される回がくるのかハァ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/28(土) 17:57:56.29 ID:75kBuSzc.net
>>571
何だこれ由花子の顔の作画酷すぎだろ
マジで死ねクソ無能スタッフのゴミ共

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/28(土) 18:08:38.94 ID:RvpjtAL5.net
>>571
アニメアクト2最強だなw

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/28(土) 18:59:09.55 ID:u2i2hLnt.net
今週も信者が本スレでの擁護に忙しくなりそうだな

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/28(土) 19:04:24.96 ID:m1XjbPZB.net
アニメ狂信者のアクロバティック擁護に期待してる

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/28(土) 19:18:11.33 ID:tisTigxF.net
>>571
意味わかんない
どうすればこんなの描くの
どうすればこれで良しとするの

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/28(土) 19:31:49.94 ID:CsTn0vnN.net
>>574
物体の性質を自由に作り替える能力持ちだからな
言うならヘブンズドアーの物質作用型
サポートタイプどころか普通に最強クラスのスタンドですわ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/28(土) 19:57:58.12 ID:VbRVDx5x.net
そもそもACT2の能力が映像向きじゃないのでは
漫画ならではの擬音を使った能力だし

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/28(土) 20:04:30.98 ID:brVQb0Gn.net
今の時点でこれだとスタンドが更に複雑になる5部をやったらどうなるか

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/28(土) 20:05:09.56 ID:CsTn0vnN.net
その「漫画ならでは」の表現を一部二部からアホみたいにやってきたのがアニメスタッフなんじゃないの?
擬音エフェクトとかサイヤ人オーラとか棒立ち解説バトルとかよぉ
こうやってチョンボやらかした時に限って「アニメ映えを意識した(キリッ」とかバカじゃねえの

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/28(土) 20:05:54.12 ID:5HZ9VCPp.net
へ?映像向きじゃない?逆じゃね?今回なんて岩をそのまま描くけば良かったのに余計な事をしなければ良かったのに
TVアニメは元々緊迫なシーンまで擬音を前に出し過ぎて、エコーズの特徴を殺してる気がするが

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/28(土) 20:08:54.66 ID:py09PIjf.net
エーデルワーイス エーデルワーイス♪
http://i.imgur.com/4SRf9Vt.gif

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/28(土) 20:09:18.64 ID:5HZ9VCPp.net
そもそも前回のアイキャッチでエコーズ「ACT1」ってスタンド紹介しちゃうのも酷いよな
今後変身するのをバラしちゃう駄目駄目っぷり

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/28(土) 20:12:02.97 ID:tisTigxF.net
なんかアニメ作るのが下手なだけだったらここまで酷くないだろって演出が多いわ
むしろ狙ってないとここまでアンチ増やせないと思う

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/28(土) 20:34:20.13 ID:KJs11bEJ.net
アニメの出来はもうどうでもいい。
金かける気も無いのもセンスが無いのも十分分かってるから。
キモオタやクソガキに餌をまく様な売り方が我慢ならない。

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/28(土) 20:38:36.13 ID:YMVsmGf3.net
このアニメ楽しんでる奴ってまじで原作未読か頭空っぽの流し読み勢くらいしかいなさそう
原作を読み込んでれば読み込んでるほど頭痛くなるわ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/28(土) 20:43:24.56 ID:VbRVDx5x.net
>>582
体が岩に触れた瞬間垂直に跳ね上がってもボヨヨンの動きにならないし
どっちにしろ難しいんじゃないの

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/28(土) 20:46:31.09 ID:YMVsmGf3.net
うまく描けないならそれこそ原作通りに描写すればいいだけじゃん
万が一突っ込まれても原作通りですって言い訳出来るし
何が難しいの?

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/28(土) 20:55:23.70 ID:VbRVDx5x.net
その考え方自体が散々批判されてきたアニメスタッフの考え方やん

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/28(土) 21:11:24.50 ID:YMVsmGf3.net
それで色気出したその結果が「ぼくのかんがえたさいきょうのエコーズ」なわけだ
そんなスタッフの妄想見せられるくらいなら今までみたいに
上っ面の原作再現に徹してた方がまだマシって言ってるの

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/28(土) 21:24:03.85 ID:VbRVDx5x.net
このアニメの責任とはいえ腐った考え方してるな

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/28(土) 21:42:39.57 ID:kxsWN1g7.net
1部の頃から、擬音文字の視覚化にこだわって強調してきたテレビアニメが、
エコーズACT1・2の擬音文字(オノマトペ)をしっかり解釈できず、描写もできていないのは皮肉だね。

まあ、1部1話の緑色の変な空は、4部の黄色の空にまで引き継がれてるみたいだから、演出の伝統は途切れていないみたいだけど…。
原作と似て非なる代物、ではなく、原作をモノマネし損なった別物だと思う。

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/28(土) 21:55:20.66 ID:YMVsmGf3.net
>>592
そもそもさ
原作を超えんとする意気込みで臨んだ改変と
今回のボヨヨン岩みたいな単なる原作の解釈ミスを
同列に語ってる時点で論点がズレてるのよ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/28(土) 23:49:01.04 ID:pznZ/75e.net
作画に関しては何人か、生粋のジョジョファンで気合入れて頑張ってくれてる回もあるのにそれすら、肝心の上層部のいい加減さですべて台無しになってしまうもんだからホント浮かばれんわなぁ

3部のデス13その2は「作画」だけは本当に原作そのままで素晴らしい回だったよ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/28(土) 23:53:08.94 ID:5HZ9VCPp.net
肩を顔よりデカくしたり最終戦をオリ改変する奴らにファンがいるとは思えない
指摘してくれてる人がいるがTVアニメは「ジョジョが好き」なんじゃなくて『ジョジョを指差してゲラゲラ笑うのが好き』な連中

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 00:08:56.44 ID:6w5qhMmL.net
>>596
いや、肩のデカさ云々は、シーザー死亡回で評価してもらえたのにヘマやらかしたキャラデザ担当の責任だし、最終回改変も津田ら上層部みたいな連中だけが原作を茶化したくてやっただけなんだろうし

むしろ、その作画監督の人はキャラデザ完全無視してまで、原作絵にできるだけ近しい作画を徹底した人だぞ
上層部は完全にこの人らの良さを潰している

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 00:16:49.04 ID:a6LUkzhw.net
内輪揉めしてたのか?まぁ原作ファンにとっちゃ関係ない。結局あの仕上がりなら駄目駄目じゃん
動かないしアニオリや改変もセンスないし、原作のダークな雰囲気すらないし、どっちみち褒めれる所がない

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 00:30:07.16 ID:bdGfSGww.net
白髪由花子のチンポコシーン作画ゴミすぎだろ
ほぼ一枚絵と変わんねーのに

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 00:33:00.21 ID:A8SV3Emp.net
来週にリソース集中させるためと思いたいがな
料理やパスタの説明とか省いてアニオリでリアクション芸を突き詰めそうで怖いわ
こういうのがみたかったんでしょ?みたいなな

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 00:42:11.11 ID:a6LUkzhw.net
デス13回といえば雲が全然動いてくれなかったのと、花京院が起き上がるシーンがロボっぽくて残念だったな
>>258みたいに肩に重点を置いてるせいか動きが硬くてカクカクなんだよね。構図も皆直立して鷹の爪っぽいし
原作だとこの回までわざわざポルの舌に絆創膏が貼ってある、原作のそういう細かい芸がカットされてるのも残念(花京院の腕の傷をデス13が治してるから又そこが想像を刺激して良かったのに)

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 00:57:01.76 ID:TMrNGINL.net
>>597
三部で小美野がキャラデザ担当に決まった時は
三部をシーザー回クオリティ(これはおおげさだが)で観れるぞやったーって思ったのに
肩パッドと顔の線強調した承太郎のコレジャナイ感には心底げんなりしたよ
あの人は絵は上手いけどキャラデザと一枚絵の構図のセンスが絶望的にやばい
大人しく作画担当に専念してた方が良かったな

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 01:13:18.33 ID:nHzelBf2.net
それでも四部の西位とかいう糞女より圧倒的にマシだったな

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 01:18:31.75 ID:ZEUgEp4J.net
3部太郎は頬の線と鼻が短いのがな
アニメはアニメでかっこいいカットもあったから嫌いではないけど

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 02:28:46.49 ID:NZG2t0Hp.net
>>594
解釈ミスじゃなくて視覚的な分かりやすさを優先しただけじゃないの

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 02:41:45.65 ID:QOImdnxc.net
>>605
ここアンチスレだぞ
バカはバカ同士で馴れ合ってこい

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 04:15:46.32 ID:a6LUkzhw.net
視覚よりも分かりやすさを優先してほしい原作ファンなんていないでしょう
幼児アニメやおそ松じゃないんだから
TVアニメは何をしたら原作ファンを怒らせるかも察しが悪いよね。花京院の死に際を改変したりと

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 04:42:09.80 ID:LmO9gflm.net
作画云々以前に演出センスがないんでどうにもなってないって言うね、超基本的なメリハリの表現がまるでダメ
ジョジョファンだから見てるようなもんで、それでも何とか見れるようになったのは3部から
ジョナサンが手袋燃やしてる姿をもろに描いてるの見た時は、このスタッフバカなんだなと思ったよ
未だにそのバカ演出の延長線上に乗っているのは間違いなくて、ボヨヨンもその一例だね

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 07:38:38.09 ID:zd1Ufp5Z.net
アニメ製作者って勘違いしてるヤツが多いけど
「原作通り」にして怒るファンなんていないっての

漫画媒体とアニメ媒体の違いを如何に上手く処理できるかが
アニメ製作者の手腕だけど
とにかく漫画と「違う」ことを創造性()と勘違いしてるアホ製作者が多すぎる

「原作のエッセンスやキモを守ったまま」独自の表現ができる才能なんてデヴィット=津田には皆無なんだから
大人しく原作のコマをそのまま動画にしとけよ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 07:51:10.91 ID:zd1Ufp5Z.net
>>608
演出が壊滅的だよな
緊張感とかじっくり見せるとか場の空気を感じさせるとか
基本中の基本すら出来ていない

こんなんであの複雑でスピーディーな5部を処理できるわけが無い

デヴィットは5部で腐を呼び込んで儲けたい算段だろうが
萌え豚(オス)は可愛い少女さえ出してりゃ喜ぶのかもしれんが
腐(メス)はイケメン出せばいいってもんじゃない
メスの基本原理からしてもオスと違って
そこに中身も伴って(キャラの内面的行動的カッコよさなど)ないと反応せんよ

腐人気を5部に期待しても、デヴィットのレベルじゃ無理

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 08:06:55.24 ID:tIgio6zg.net
もうほんと単行本を1ページずつモニターに写して声優がコマのセリフ喋っとけよマジで
いらん事すな

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 08:20:24.45 ID:NlE+1g+M.net
声優もゲームの時のに戻した方がいいな
アニメの仗助とか糞すぎだし

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 08:30:00.50 ID:eM9RSgNp.net
随分少数派な意見のスレだなw
世間の評価とは正反対だ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 08:33:30.01 ID:a6LUkzhw.net
3部の頃もこっちのほうが勢いあったけどなw
毎回TVアニメの内容で擁護できないからって適当なレスするなよ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 08:41:42.38 ID:6w5qhMmL.net
あんまり言いたかないが、個人的にジョジョアニメで一番というか、唯一クオリティ高いと思ったのは津田監督が一番絡んだ3部の太陽回だな

普段は退屈で仕方がなかったアニオリも原作では唐突に展開されたくだりの補完としてきっちり昇華され、納得させられたし、何より違和感がなかった

作画の崩れも見当たらなく、アラブの熱気をこれ以上ないまで再現させつつ、演出も終始効いてたから一行が暑さで狂い笑いするまで追い詰められた(ように見せた)シーンにも説得力を持たせられてた

あの時は、ギャグ回贔屓の監督とはいえ、今までに不満を抱いていた分、驚かされた覚えがある

もう、4部アニメで、こんなワクワクさせられる回はないだろうな

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 09:07:17.91 ID:3shLkFBS.net
田中くんはいつもけだるげ 5けだる [無断転載禁止]©2ch.net
760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止[sage]:2016/05/29(日) 04:53:44.28 ID:eM9RSgNp
今週のキャプまだかよ?

田中くんはいつもけだるげ 5けだる [無断転載禁止]©2ch.net
763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止[sage]:2016/05/29(日) 05:06:47.25 ID:eM9RSgNp
>>761 
いや、エスカレーターは単なる太田の想像で実際は階段だぞ? 
いやまあリアルでは本当にエスカレーターだけどなw 

http://f.xup.cc/xup2ezbemtp.jpg

田中くんはいつもけだるげ 5けだる [無断転載禁止]©2ch.net
774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止[sage]:2016/05/29(日) 08:17:05.78 ID:eM9RSgNp
キャプまだかよ?今週の





クソホモアニメ信者に擁護されるとか
やっぱ終わってるわ4部アニメ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 09:08:21.60 ID:zd1Ufp5Z.net
>>615
なんでアンチスレでそれをわざわざ言うわけ?
あんまり言いたかないが()

太陽回みたいな、短いシンプルなギャグ回に色々付け足して膨らませるのって案外簡単なんだよね

当時の情勢の「ウンチク」を付け足しただけで

その他の表現も、どこかで見たようものだった

あくまで原作の面白さがあったからだよ

津田はそういったやりやすいオイシイ回だけを自分が持ってった感じ

むしろ、ダービー兄戦やDIO戦のようなシリアスで熱さと知略を駆使した戦いを如何に魅せるかが
実力を問われる回だったのに全然駄目だったよね
あれが津田の実力だよ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 09:19:56.19 ID:cU5j1hVq.net
ドヒュウウで家具の木片がぜんぜん飛ばされていないってセリフをカットしたのは
岩がバネみたいに変形することを正当化する思惑があったからなのだろうか・・・。
あの認識だとドッグオンンで康一は爆発することになるんだよなぁ...。

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 09:37:18.59 ID:LG1D5DBw.net
>>615
太陽回は面白かった3部はスタッフもやる気があって作画声優が頑張ってる回が多かったが
4部は二度と見れないだろうなスタッフがやる気ないから

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 09:40:41.57 ID:NZG2t0Hp.net
原作のボヨヨン岩は静止画だからギリ成り立つ描写だし、
映像化が難しいところまで原作通りにして原作の格を落とさなくてもいいやん
どちらにしろ不自然になるなら原作から離した方がマシ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 09:49:58.24 ID:D2UC92Fy.net
やる気あっても本当に3クールなら糞になることは目に見えてるんだよなぁ
太陽回は原作2話で上手くまとめてたが、四部は尺的にそういうの出来ないだろうし無理無理
原作7話を1話にまとめなくちゃならない時がいずれ来るくらいだし

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 09:54:57.18 ID:LG1D5DBw.net
3部は時間あったから2話使って出来てたが
4部は時間ないから酷い回はAパートで終わるだろ最悪

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 09:56:23.05 ID:QOImdnxc.net
>>621
漫画家の家に遊びにいくときは1話になると思う

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 10:00:16.24 ID:zd1Ufp5Z.net
>>619
3部のどこがやる気があったって?
DIO戦を見てそれが言えるのか?
3部の頃から5部のために円盤買えだとか
スタッフインタ読んでも、3部の頃から原作小馬鹿にして
オレ様の方がセンスいいだろみたいな自己顕示&自慰しまくりだったろ
あれを「やる気」とは言わんよ

4部はもっと「素」が出たってだけだ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 10:02:27.30 ID:QOImdnxc.net
5部やらせたらアニオリ入れまくってガチレイプされるかもしれない
これが俺の理想の5部だみたいな

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 10:02:34.64 ID:liuHtsTo.net
>5部の為に円盤買え

これマジ?
マジなら5部厨はやっぱカスだわ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 10:10:13.17 ID:D2UC92Fy.net
4部が3クールなのに大好きな5部を4クールでじっくりやり出したら吐き気催す
どんだけ5部厨害悪なんだよ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 10:10:33.86 ID:eM9RSgNp.net
>>616
宮野可愛いだろう♪
http://f.xup.cc/xup3holddxc.jpg

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 10:14:14.38 ID:279jleR8.net
能登さんにウンコと言わせたことだけは認める

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 10:22:13.26 ID:LG1D5DBw.net
30周年に合わせた5部アニメのために踏み台にされただけだったな4部
人気声優集めたのに腐にも話題にされない糞アニメ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 10:27:20.01 ID:liuHtsTo.net
5部厨スタッフは自害しろ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 10:30:25.80 ID:zd1Ufp5Z.net
>>626
「5部のために3部の円盤を買え」と言ったのは
津田服務アニメスタッフだ

勘違いするな

スタッフが3部を捨て駒にしてるのを堂々と暴露してんだよ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 10:31:27.30 ID:LG1D5DBw.net
スタッフは贔屓キャラがいないとやる気が上がらないらしいからな
3部はポルナレフ贔屓がいたから作画も凄かったが4部は贔屓キャラもいないから作画も声優も毎回やる気なくて酷い
5部厨しかいないスタッフは5部アニメで4部以上にやる気出しそうで笑える

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 10:34:37.59 ID:liuHtsTo.net
てことは6部なんて5部の後だからやらないんじゃね
そう考えると氏ね5部厨

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 10:35:28.30 ID:zd1Ufp5Z.net
津田服務アニメスタッフだ  → 津田含むアニメスタッフだ

このスタッフは5部厨なんかじゃないよ

4部の腐狙いといい
作画担当がナヨナヨ美化したジョルノをツイにあげてたのをいい
5部は腐向けで売れると見込んで、それまでせいぜい貢げ、稼がせろって感覚なんだよ


 

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 10:37:03.19 ID:D2UC92Fy.net
5部の声優はおそ松声優で埋め尽くす予定なんだろう

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 10:37:31.61 ID:LG1D5DBw.net
>>630
結局これなんだよな
4部アニメは5部アニメやるための踏み台だから日本が舞台なのに日本らしさを出す所か原作も読めないチョンに丸投げしても気にしない

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 10:41:16.71 ID:zd1Ufp5Z.net
チョンだの5部厨(スタッフ以外)だの何なの?
正直気分悪いわ
韓国人だって熱心なジョジョファン多いんだぞ
ピクシブとかツイとか見てみろ

韓国人も中国人も欧米人もジョジョファンは皆このクソアニメに怒ってるよ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 10:41:37.13 ID:6w5qhMmL.net
津田、岩浪の二人を外してまともな人材入れるだけで
謎色彩、糞改変、糞演出、過剰演技、bgm垂れ流しは取り敢えず解決すると思うのだが

性格からしてあの二人は出たがりな感じするからむりやろな

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 10:45:07.05 ID:a6LUkzhw.net
>>608
ほんとそれな
メリハリやギャップの演出が下手過ぎ
普通の日常に潜む異常性が面白いのに、最初から空の色が変で普通じゃないんだもん
たしかにそういうカラーは原作にあるけど一過性のデザインだって分かるだろうに
ドラゴンボールだって空がピンクや紫のカラーはあるけどそれを常時アニメ化してない

他にも億奏が「ハナもヨダレも垂らせー」ってこの時点で康一に鼻水を垂らせる間抜けっぷり
原作にはもちろんそんなシーンはない。康一とかけ離れてるから良いのに余計な事をする

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 10:45:39.70 ID:qZdhXIb8.net
>>637
杜王町は荒木の理想の町であって
町並みは完全に日本じゃないけどな

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 10:49:21.77 ID:LG1D5DBw.net
道に汚い落書きはないわ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 10:54:26.78 ID:QOImdnxc.net
しかし不思議だね
5部や5部厨がバカにされるすぐ反論が飛んでくる

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 10:55:09.04 ID:a6LUkzhw.net
仗助の「相手は一晩で手編みのセーター編んだやつだぜ」ってセリフもカット
普段見ないんだが海外の反応動画で「由花子は良い子じゃん」と反応してる人がいるが、異常性が伝わってないのもそのせいじゃないか

それに「カワイソーに康一君 由花子あなたの心に随分ひどい目にあわせてるのね 由花子はいけない子なのね」
このセリフの時に本当に反省してる顔や康一を可哀そうに見てる表情をさせてどうするんだよ
原作は言葉と裏腹に康一を上から目線で飼育する気続行の目が良かったのに

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 10:55:45.67 ID:pqZoKKkN.net
何だかんだ言って肩パット小美野の絵が一番マシっていうのが悲しい
清水や西位は二度とジョジョに関わらないで欲しいわ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 10:56:45.19 ID:a6LUkzhw.net
>>641
たしか郊外のオサレな住宅地がモデルだよね
日本向けに見えないならなおさら日本らしく普通の配色にしてほしいもんだ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 11:01:42.97 ID:6w5qhMmL.net
あの配色は、恐らくウルジャンのcmやゲームのステージ背景をもとにしたんだろうけど常時あんな色合いは完全にアニメ向きではないってことに気づかなかったのかな
わざわざ、原作の元アシ雇ってるまでしてるのに勿体ない

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 11:03:18.61 ID:a6LUkzhw.net
外人にまで悪魔将軍みたいって指摘されてる肩パッドもないわー
ジョジョ史上あんなダサい承太郎達も珍しい。OP然り格好良く描くのを放棄してウケ狙いとかふざけんなよ
同時期に原作者が執筆した漫画術で「私はゆで卵先生とは違う。ジョジョは王道です」って初っ端にあったけどTVアニメへの皮肉だろうな
度重なるニウムのロングインタビューですらTVアニメに触れないし褒めないし

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 11:05:56.91 ID:QOImdnxc.net
>>644
台詞カットの弊害か、本スレではエコーズの能力を勘違いしてるバカがチラホラいたぞ
しっぽ文字が張り付いてるものに触れると実感となって襲うのに
物質変化の能力扱いだった、手すりとかもそのものが高熱になってるらしい
仮に生肉に張り付けても肉は生のまま熱くなるのにね
原因はドヒュウウウのときにあんな風が吹いたのにドアの回りの木片はそのままみたいな説明をカットしたのとバネみたく変形する岩のせいだ
木片の台詞カットで岩変形のコンボ決めてるからわざとミスリードしてるようにしか思えない
何が目的なんだアニメスタッフは

>>646
日本らしさより荒木らしさにこだわってほしいわ
荒木の理想の町っていってるんだから、荒木にカラー指定してもらうくらいのこだわりがほしい
背景は荒木元アシに書かせてるのに何故そこはこだわらないのか

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 11:11:55.54 ID:LG1D5DBw.net
3部までは海外の背景力入れて描いてたのに
4部は人が住んで無さそうな無機質な建物で道に汚い落書きって日本の住宅街って感じがしないただ治安が悪いだけだろ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 11:16:01.52 ID:Qqq0c3Pf.net
作画が酷すぎて来週のイタリア料理回が不安で仕方ねえよ
モッツァレラチーズとトマトのサラダ大丈夫なのかよ?
あれは数ある漫画飯の中でも真似して作った人が一番多くて
チーズとトマト一緒に食べる人を日本中に発生させて
サイゼリヤ行ったら必ずカプレーゼ注文する客を増やしたほどの有名漫画料理だぞ

はっきり言って料理アニメに匹敵かそれ以上の作画が求められているし
原作の料理見た時と同じように視聴者に食いたいと思わせなければ駄目なんだぞ?
今のアニメスタッフにそんな凄腕の作画スタッフいるのか?
ラノベアニメの魔弾の王と戦姫なんか、食事の為だけの、
料理専用専属作画監督がいたんだがジョジョだって次の1話の為だけにそういう人呼んでいいくらいだ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 11:28:11.17 ID:6w5qhMmL.net
一応、同製作のベン・トーってアニメには、弁当作画専門担当がいたらしいが・・・
まあ、別に料理作画については、一話がそこそこだったからさほど心配してないが、一番不安なのは億泰の台詞カット云々だな
あそこは、一言一句でも変えれば一気に面白味失せるから、あとその演技指導

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 11:35:04.48 ID:LG1D5DBw.net
手書きの吹き出しの台詞はカットされてるからな
小野友もあのスカした演技だから来週は悪夢

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 11:35:10.43 ID:QOImdnxc.net
億泰のテンションを表す「ウヒョルン」は割と気に入ってるが
アニメじゃあまず間違いなくカットだな

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 11:48:08.17 ID:NZG2t0Hp.net
手書きの吹き出しやウヒョルンが見れれば満足するのかよ
TV版ファンと同レベルやん

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 11:54:46.69 ID:1zZc30Vy.net
こんだけ原作ないがしろにされてるのに
原作厨だけどアニメ面白いって言ってるやつは原作厨名乗るのを止めていただこう
日常感は台無し、キャラの解釈・スタンドの能力はメチャクチャ
原作カットしてアニオリ、衣装の間違い
原作好きなら許さんよな〜?

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 12:15:18.67 ID:QOImdnxc.net
>>653
でも「ハナとヨダレもたらせ」「くつした臭いのはキツいゾ」は手書きの台詞なんだぜ
しかも康一くんに鼻水まで垂らさせたからな、康一くんの体液とかエロいシーン入れてテコいれしたかったんだろ

>>655
なわけねーだろハゲ
トニオのイタリア人っぽさと怪しさ、億泰のリアクション、うまそうな料理が表現できなければ糞回だ、だからまず間違いなく糞回だ
植毛してから出直してこいハゲ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 12:26:48.04 ID:QOImdnxc.net
★来週のカット改変候補
ヨダレずびっ!
おれイタリア野郎のセンスとかデザインってすげー好きなんだよなぁ
あの・・・外人さんスか?
頭が悪いっていわれなかったのがうれしい
中国の漢方料理も習いました アマゾンの「メディシンマン」にも修行しました アフリカの山野草も研究しました
オ・カピートォ
カネ払うこたぁーねーぜ
アルプスのハープを弾くお姫様の味
清らかさのせいかなあ
キリマンジャロの5万年前の雪どけ水
モメントオー シニョール アンティパスト プリモピアット セコンドピアット
「チャンプ」っつー映画のビデオ観たときゃあもっと泣けたよおれあよおー
モッツァツァ・・・?
モッツァツァサラダとかパスタ料理、パスタの種類の解説シーン
大抵日本人とは味覚が違うんだよなあ

サイモン&ガーファンクル ウッチャンナンチャン あしたのジョー
モッツァ〜カルシウム〜甲状腺〜デス
ソフトボールぐれぇーたまってるぞ
バーモントカレー甘口
時折はさまれるトニオのゴゴゴゴゴゴな顔
山形の白布温泉
フツゥーッ だとおーっ ケェーッ!
「辛い」の嫌つってチビチビいつまでもなめてんじゃあねーよッ!
味に目覚めたァー!
パールジャムを見たときに絶句して固まったあとにあれを食ってたのかと驚愕するシーン
杜王町はスバらしいところデス〜野菜〜海の幸〜気に入りマシタ
女子供の食うもの
おれはあんたのような料理人のいるこの杜王町に住んでることを誇りに思うよぉーっ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 13:02:19.57 ID:NZG2t0Hp.net
こういう馬鹿がいるから漫画の朗読会アニメが平気で作られる

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 13:05:28.96 ID:QOImdnxc.net
>>659
それが問題かね?アニメ化なんか本来不要なんだから
バカみたいに原作再現することだけ考えてりゃあいいんだよ
糞アニメの擁護をアンチスレでやんな、本スレで馴れ合ってこい

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 13:11:51.59 ID:tVIpUTlI.net
あと子羊背肉のリンゴソースがけを食った後の億泰の
腹からこぼれる内臓も間違いなく規制されるだろうな

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 13:26:55.84 ID:82LG0Z8C.net
描画演出が極端だったり、意味解釈を大きく勘違いしてたり、視聴者の求めるものを悉く外してくるし
これじゃ原作再現しようがアニオリ演出入れようがどうあがいても文句言われる

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 16:52:30.96 ID:/IDqaYvk.net
お前らのジョジョ愛は本物だな

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 19:20:20.64 ID:pqZoKKkN.net
どんなに酷い出来でも信者が褒めちぎるからスタッフの勘違いが加速してくんだよな
ジョジョはギャグマンガじゃねぇんだぞ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 19:48:37.06 ID:6w5qhMmL.net
>>664
ジョジョ速や本スレに限らず、やらおんなどのアニメ関連サイトや、実況板でも声優や、セリフカット以外は大した批判意見も見受けられず、大体褒めちぎられてるし、そういう雰囲気作りかしっかり出来上がっちゃってる
正直、これに違和感持った連中が、心置きなく愚痴言える場所がここぐらいしかないんで絶対数的に批判意見が、圧倒的に少ないからスタッフが勘違いしてしまうのは当然といえば当然
だから、BDの売上が落ちてんのもアニメの出来云々ではなく、ただ4年も同じタイトルを続けてマンネリ化が起きてるからとしか思ってないんだろうね

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 19:54:26.57 ID:HOrnRuvv.net
本スレで批判しましょうお

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 20:34:40.25 ID:7cbgDRgf.net
>>605
何が視覚的な分かりやすさだふざけんなボケが
今まで散々アニメならではの魅せ方(改変)を放棄して
漫画的演出である擬音やオーラを具現化させてたバカはどこのどいつだ
都合の良いときだけ原作未読にも分かりやすいようにってか?
それで原作と全く違う能力になってるんだから本末転倒じゃねえか
とりあえずこのスレを1から100回ROMれ
クソカススタッフがどれだけ四部になってスタンド能力の描写を間違えてるか
それを考えたら今回だけ視覚的に分かりやすく配慮だなんて信じられるわけねーだろカス

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 21:04:06.20 ID:WjaHvVWx.net
プールサイドの会話は仗助のセリフカットより最初から億泰とノリノリで話してるのが気になった。
仗助は基本常識人だからエスカレートしていったところで「仗助くんまでーッ!」って
康一が(原作では)言ってるのに。

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 21:40:34.30 ID:Y0RjhyC4.net
話数つめてるにしろ「はい、今回も原作消化しましたよ」なドライ感

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 21:42:25.90 ID:HOrnRuvv.net
来週は俺が一番好きな回だから、ぶちキレる準備しておくわ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 21:45:14.60 ID:z9vyTg6I.net
儲が誉めちぎってスタッフが勘違いして
5部もやらかしそうだなあ
あーあ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 22:33:24.59 ID:a6LUkzhw.net
原作ではトニオが途中で不穏な空気を出して、それを仗助が敵かな?と勘繰るんだけど
TVアニメではトニオがただの陽気な変人にされそうだな
億奏の身体への異常さも不気味さがエスカレートしていくが、これも陽気なBGMを流してギャグ調だけ強調しそう

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/30(月) 00:08:52.96 ID:pfZHcpHl.net
なーんか入ってこないんだよねえ
絵が生きてない気がするんだけど
フラッシュアニメ的な・・・

とりあえずこれまで通りで確実に原作そのままで進行して欲しい
そこにしか期待出来ない気がする

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/30(月) 01:35:26.32 ID:/xwaDX0L.net
次話は原作で屈指のエピソードだけどどうでもいいよこんなクソアニメ
どうせ億泰のリアクション芸人回だろ
アニメ視聴者はもう飽きたよというものばかりですよ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/30(月) 01:57:45.27 ID:BvZnk3YH.net
アニメ信者て作画あんなんやけどいいんや
背景は一億個譲ったとして鼻が“し”とか“も”やけどあんなんでいいんや…
わからん
話も設定も雰囲気も全部無茶苦茶やねんけど、なんも違和感とか思う所無いんや
私は荒木の絵だから荒木が作った物語だからジョジョが好きなんだけど
わからんわ、アニメ信者とは一生わかりあえんわ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/30(月) 03:50:06.50 ID:508CnT8w.net
今回、作画も特に酷いし動かないから由花子がブチギレても鬼気迫るものがまったく無かったな

改変カットはもちろん、TVアニメは原作の暗さを抹消して、明るくしようと印象操作するからな
(原作者は軽く見られるのが欠点だから嫌がってるのに)
形兆回で億奏の親父に洪水ギャグ泣きさせたり、兄貴が死んだあとに億奏を笑わせて仗助の家に訪問させるアニオリ入れたり
3部では承太郎がジョセフとポル達を怒鳴るシーンもカット。タワグレ回の花京院に変なポーズをさせるアニオリ入れたり。

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/30(月) 04:19:52.41 ID:508CnT8w.net
ちなみに↑は全部同じ脚本家

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/30(月) 05:05:48.15 ID:/xwaDX0L.net
まんこにキャラデザやらせるな
津田の愛人か?

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/30(月) 07:27:12.41 ID:/j4fsmzP.net
能登の時点で知名度起用
声優人気におんぶする気満々

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/30(月) 07:57:07.32 ID:BQXCgb+A.net
7月からのベルセルクはCGにしっかり金かけてそうだな
ジョジョもちゃんとした会社に作って欲しかったわ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/30(月) 08:22:25.16 ID:BvZnk3YH.net
またベルセルクやるの?
てかウラケンちゃんと続き描いてんの?
どうせアニメ化するんやったら完結してからにして欲しい

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/30(月) 08:42:20.13 ID:KVX+7Zax.net
(`Д´)ワージッ!

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/30(月) 11:57:01.06 ID:3gzx8mlT.net
とりあえずアホスタッフはジョジョのベースは「ホラー」なのだという事を頭に叩き込んでほしい
まずそこが全く解っていない

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/30(月) 15:25:43.51 ID:6X3tLgqV.net
>>679
もうこれにつきる
ただ勢いで台詞言ってるだけなんだよなあ
このキャラはこの声優だぞ!ドヤァ!!なんだよな

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/30(月) 16:05:28.74 ID:508CnT8w.net
>>679
俺も禿同
チョイスが全て短絡かつ浅はかで練磨されてないんだよなぁ
某アニメのサウンドはルーカス・アーツだったりするのに、TVアニメ発信でそういう配慮が無い(EDの洋楽は荒木先生のチョイスだし)

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/30(月) 17:36:34.50 ID:TeRw5Nd8.net
能登の演技で良しとしてる人はなんなの
もしあれが新人ですって言ったら誰も許さないだろ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/30(月) 17:41:43.07 ID:loUWW4l1.net
376 名前:声の出演:名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5749-hLZx) [sage] :2016/05/30(月) 16:50:47.79 ID:Ma+zi1gO0
ジョジョ愛無くても構わないよね、上手ければ

でもジョジョ愛も無い上に、キャラ解釈も間違ってるようなヤツもいるから
最低でもジョジョ愛さえあれば小野Dのように努力で改善していく可能性もあるわけで

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/30(月) 18:19:57.04 ID:854SM0vr.net
>>680
ジョジョは腐女子が描いた絵みたいで嫌いだけどCGベルセルクもいまいち、表情が死んでる
https://www.youtube.com/watch?v=WXWDTb73AeE

四部の2話は良かったんだけどな、あのクオリティ保てないのかね

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/30(月) 20:02:27.93 ID:645lmRbp.net
小野が改善されてると思ってんのかよ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/30(月) 20:19:51.23 ID:xovQ5uKW.net
なわきゃない

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/30(月) 21:09:35.15 ID:xovQ5uKW.net
お前ら本気でジョジョアニメがヘマばっかしてる糞アニメだと思ってるのか
俺は思ってる(´・ω・`)

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/30(月) 22:59:53.87 ID:HU3QbPkO.net
前まで神OPだと言って絶賛してたじゃん

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/30(月) 23:54:40.61 ID:/vH+XXKX.net
OPの映像はいいけどOP自体は絶賛されてないやろ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/31(火) 00:38:43.82 ID:NnP+ycqq.net
「オラオラオラオラオラオラオラオラ!」×3
「「「オラァーーーッ☆」」」

こんなの絶賛してたアホなんか地球上に存在しないわw
またクソアニメ愛好家様の情報工作か?w

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/31(火) 00:59:04.31 ID:EEvc+7nk.net
>>676
億泰を億奏って書くのは何か元ネタとかあんの?

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/31(火) 01:05:50.96 ID:jiSCPp7I.net
9話見た、ボヨヨン岬の演出変だったな
岩自体が柔らかくなってるし、ちゃんと漫画読んで欲しいわ
ボヨヨンの音は良かったけど

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/31(火) 01:15:11.51 ID:fqkZnKkJ.net
>>687
ジョジョの実写映画化のデマが広まって話題になったが
人気漫画に群がって金儲けする輩が最近多いよな
TVアニメがまさにそれ
「ジョジョなんて解釈なんて適当でいいんだよwww」ってのが伝わってくる
真面目に原作を読んでるファンと原作者に喧嘩を売ってる

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/31(火) 01:44:47.33 ID:BQ0qnA4L.net
ドヒュウゥに触れると吹き飛ぶのは分かるけど
ボヨヨンに触れると跳ね飛ぶ理屈がよく分からない

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/31(火) 08:50:20.16 ID:kbTgZElJ.net
おっさんにとってボヨヨンはダダーンだもんな
そりゃあ理解できないわ
http://ima.goo.ne.jp/column/img2/djgb/djgb1118_thum.jpg

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/31(火) 18:50:51.44 ID:vMPCOL3g.net
一度に何話分収録するのか知らないけど
9話の収録って由花子の人だけ異常なテンションですげー寂しい収録だったんじゃないかなあ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/31(火) 19:45:22.43 ID:fqkZnKkJ.net
原作のテンションと勢いだけを全面に出して、ジョジョを一発芸人みたいな存在にしたいんだろうね津田達は

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/31(火) 23:04:32.92 ID:u/il4lxm.net
不気味に不気味を重ねても大したことにはならない
だが平和に不気味を重ねるとすげー恐怖を煽る
なのにあの空の色だよ、アホか

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/31(火) 23:09:14.91 ID:oC1IZLOj.net
434 名前:声の出演:名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ d790-SNRC) [sage] :2016/05/31(火) 23:03:18.02 ID:IOHLlYlk0
慣れるのは無理だと思うがまあ確かに
常にキレ気味な人多いよなここ
少しでも気に触る事書いたらすぐにキレるし
スルースキルのかけらも無い

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/01(水) 02:35:10.99 ID:9J8cTNfk.net
なんでここって本スレじゃなくて声優スレを目の敵にしてんの?
どっちもアニメ本編に不満があるわけで
似たり寄ったりなのに?

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/01(水) 03:31:12.90 ID:aimJUf02.net
そうでもなくね?
声信者さんは声優板に居ればいいというレスはあっても、声優スレそのものの批判なんてそんな見たことないけど
過去ログも見れば分かるけど本スレの被害者のほうが多いよ。ちょっとした指摘も許さない暴言が好きな単発ID奴が常駐してたり

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/01(水) 22:03:37.16 ID:QpN5QfQa.net
毎週ダメなところ書くのめんどくせーし
たまにはヘマのない回つくんねーかな

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/01(水) 22:31:03.98 ID:aimJUf02.net
ワロタwほんとそれなw

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/01(水) 22:36:54.77 ID:aimJUf02.net
面倒で書かなかったけど「ハサミかナイフでこの髪を切断しなくては!」って康一のセリフがカットされてる
そのおかげで「なんで康一は急に髪を切りだしたのwwwww?」とか言い出す奴がコメントサイトや本スレにも出て来てる

円盤を買わないニコニコ系に媚びて、さらに原作が馬鹿にされるようなカットをするとか呆れるわ
なぜ作者がそのセリフをわざわざ襲撃されてる最中に挟んだのかとか分かってないからなTVアニメ連中は

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/01(水) 23:09:29.42 ID:48/mymZp.net
だってこのアニメ楽しんでる層って声優がウンコやチンボコ言ってれば満足する連中だもの

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/01(水) 23:27:44.73 ID:2KLWUZ7W.net
台詞のカットの取捨選択が往年のジョジョファンのものじゃなく
完全にネットで話題のジョジョをようやく読み終わりました的なにわか読者のそれ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/01(水) 23:32:54.56 ID:QpN5QfQa.net
能力の解釈がおかしいから今後もヘマは続く

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/02(木) 03:37:29.08 ID:0R2J02hx.net
>>708
原作未読にはあの断髪は戦う覚悟の証かな?位にしか読み取れなかったよ…
そんな大事な説明なんでカットしたんだ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/02(木) 03:58:29.35 ID:lui3kznN.net
原作が馬鹿っぽく見えるよう、わざとやってるんじゃないかと思える
原作にないのに康一に鼻水を垂らさせる改変をしたり
最近原作者が何かを察してかジョジョは王道漫画ですと言い切った。
TVアニメはそれでも原作はネタ漫画という印象付けを頑なに辞めない。これからもゴリ押しし続けると思うと鬱過ぎ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/02(木) 05:13:27.94 ID:PJuPrs9c.net
何でニコニコキッズみたいな明らかに円盤買わない層に媚びてギャグアニメにしちゃうんだろうか
せっかく原作が長期連載作品なんだから往年の原作ファンに媚びるべきだろ 連載当時からのファンはみんな金持ってるんだからさ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/02(木) 05:58:00.59 ID:+V5LT14k.net
子供のお絵描きで、まじめにキッチリした模写をしようと絵を描き始めたのに、
でも途中でうまく行かず嫌になり、(人物に)鼻毛や火を吹かせたり、グチャグチャの落書き模様を描き足したりすることって、無かったですか?

テレビアニメが(まじめな?)原作ファンが観て「落書きのように見える」のは、
たぶん、まじめにキチッとしたモノを仕上げるより、オチャラケていい加減なモノを作る方が総合的には良いと、どこかで判断したんじゃないかと思う。
子供の落書きとレベルは違うけど、どこかで居直ったと思われる。「この路線でファンには受けてるみたいだし、DVDが売れたからOK!」とか…。

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/02(木) 09:11:33.85 ID:VcXJQzVC.net
さすがに鼻毛は引くわ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/02(木) 09:24:17.85 ID:VcXJQzVC.net
誰も言わないけど俺がずっと気にしてる事を言うと
2話でQ太郎と電話してるときにマッマの口にアクアネックレス入るのみて電話置いたとき
電話口からのQ太郎の声にエフェクトがかかってなかったことだ
1話のくだらない鞄の書き間違えとあいまってスタッフは全然やる気ねぇんだなと思ったわ
子供の頃『刑事コロンボ』が好きだったせいか こまかいことが気になると夜もねむれねえ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/02(木) 10:22:00.61 ID:qAOZjqao.net
2話か3話の仗助母のシーンすごくアホっぽいBGM流れてた記憶

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/02(木) 11:06:46.89 ID:/tewsvJO.net
ふざけて作る分には
「出来が悪いのは予算がないせいだから!俺らが本気出したらこんなもんじゃねーから!」
って言い訳出来るからな
予算が減らされたのは誰のせいですかねぇ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/02(木) 11:16:47.34 ID:VcXJQzVC.net
作画ミス、演出ミス、解釈ミスは予算関係ないけど

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/02(木) 12:19:40.27 ID:N1MU7xsv.net
つまり予算があろうとなかろうとデイビットが作る限り同じって事だw
そりゃスポンサーも見限るわな
一部二部の盛り上がりを鑑みるに真面目に作っとけば全巻特典OVA()なんて
みみっちい話だけじゃなく劇場版だって夢じゃなかったのに

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/02(木) 12:49:17.25 ID:9XY8lslg.net
実はほぼ日本語解らない連中に作らせてんじゃないかと考えるといろいろ辻褄があう気がしてきた

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/02(木) 13:11:47.85 ID:/tewsvJO.net
イタリア料理がサムゲタンになるのか

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/02(木) 14:20:36.95 ID:i+UuCoop.net
抑揚のない脚本、軽い演出、まるでダイジェストを見ているかのように淡々と進むストーリー、
正直、作画で何とかなるレベルじゃないと思うが

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/02(木) 14:36:08.57 ID:N1MU7xsv.net
ついでに演技指導とBGMの使い方もゴミ
擬音エフェクトに頼りっきりのせいでSEもろくに仕事しないし
たまには承太郎の鎖の音鳴らすくらいのこだわり見せろってのド素人が

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/02(木) 16:12:34.20 ID:1UFHJX3j.net
玉美回でつまらんから切ったけどそれ以降の回もひどいみたいだな
最近の新旧ジャンプアニメ本当に駄作以下ばかりだな

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/02(木) 17:18:58.79 ID:i+UuCoop.net
まぁ円盤は買わないの確定だな金を無駄にしたくない

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/02(木) 17:56:44.30 ID:TPRyRkBF.net
今まで一枚でも買ったのかよ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/02(木) 18:12:22.62 ID:U90MvhQQ.net
ただで放映してる駄作を買うわけないだろ(*´ω`*)

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/02(木) 18:13:45.60 ID:lui3kznN.net
2部まで円盤買ってたよ
下手なりに格好良く描こうとしてたから応援してたが
3部になったらニコニコ基準で、格好良く描くのを放棄してウケを狙いを優先しやがった
マジで糞過ぎる 
そんなアニメ化なんて聞いたことがない 尺に余裕があるのにカット&改変アニオリもトンチンカン 金返せよ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/02(木) 18:57:24.08 ID:i+UuCoop.net
俺も三部まではサントラ円盤買ってたラジオも面白いから聞いてた
四部は駄作すぎて買う価値がないラジオも糞

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/02(木) 19:55:22.84 ID:lui3kznN.net
トニオ回は萌え日常アニメの感覚で、常時ドリフみたいなBGMを流しそう
中盤まではホラー並に内臓が出たり、トニオに裏があるんじゃないかと匂わせるミスリード展開なんだけど

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/02(木) 20:01:35.46 ID:tITnNH14.net
>>730
ニコニコって害悪だよな
最近のアニメ製作は、ニコで受けたらファンに好評だと絶対に勘違いしてる

ニコにはニコでしかアニメ観ないようなただのお祭り民しかいないってのに

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/02(木) 20:06:27.91 ID:lZylDF2z.net
時折挟まれる真顔がいいのに、アニメスタッフは何で真顔が挟まれるのかすら理解してなさそう
あれは客が料理に満足してるか、ちゃんと健康になるか物凄く気にしてるんだよ
それが初見では物凄く怪しく見えるって話だけど
アニメスタッフじゃあ「この顔芸いらんだろ、尺もないし」みたいなこといってカットしかねないわ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/02(木) 20:19:20.66 ID:lZylDF2z.net
予告見たら仗助が完全に嫌な奴でワロタ
スタッフのキャラクター解釈もぶっ壊れてるし
声優の演技もぶっ壊れてる
http://youtu.be/JAQFvonKDrQ

あとプッタネスカってこんなナポリタンみたいな色だっけ?
店にもよるのか?
でもすげぇ安っぽく見えるなぁ、放送前なのにオラ不安と怒りが沸いてきたぞ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/02(木) 22:02:59.23 ID:i+UuCoop.net
また下手糞な声優のせいで主人公が叩かれるのか

604 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (アウアウ Sa21-ud2d) [sage] :2016/06/02(木) 19:27:55.28 ID:tITnNH14a
まあ言い方次第で嫌味なヤツになるよな
予告は毎回億泰バカにしてて気分悪い

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/02(木) 22:36:34.91 ID:FeOrlWbo.net
はぁ、ジョジョキャラっぽい何かにテキトーに顔芸させとけば
勝手に馬鹿が持ち上げてくれるんだから楽な仕事ですわ
このアニメが好きな奴はジョジョファンを名乗るな

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/02(木) 23:20:23.66 ID:nLG1vex7.net
予告で億泰がずっとリスみたいに口膨らませてるのが気になるわ
あそこまで頬袋が膨らむシーンなんて内蔵吐いたときだけだぞ
ジョジョはギャグ回はあってもギャグ漫画じゃあ無いんだぜ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/03(金) 01:53:38.91 ID:CiUeXDP6.net
ほんとそれだよな
世にも奇妙物語とかヒッチコックみたいに、トニオの正体が分かるまで不穏な空気が良いのに
最後に「実は良い人でした」ってオチが活きないだろ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/03(金) 03:42:29.28 ID:dKfS0VA3.net
なんか、重箱の隅をつついてるに過ぎん意見が多いのはなぜだ

でも確かに、1・2部アニメでは真面目に作ろうとした姿勢はあったのに、3部から、全体的に演出や雰囲気を明るく濁らしてまでニコ厨に媚びようとしてるのが見え見えでな…
ニコ生では例のごとく他のアニメを尻目に断トツの評価数とってるらしいじゃん
ホントニコニコ害悪すぎる

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/03(金) 04:55:03.44 ID:TmCSPtVc.net
いや1・2部はもっと酷かったろ・・・
背景とかいつの時代のレベルだよって感じだったじゃん

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/03(金) 05:09:06.97 ID:CiUeXDP6.net
たしかに1部2部も酷かったが、修正したり、OPも真面目だったよ
「ジョジョなんて真面目に見ちゃいけませんwww」なんて印象操作や偏向描写はなかった。まるで原作アンチの代物
過去ログで話題になったが3部は改変とアニオリが酷過ぎ。それも尺の問題じゃないしね(特にラスト辺り)

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/03(金) 05:18:43.57 ID:CiUeXDP6.net
>>742
訂正ね。3部はまるで原作アンチのような代物

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/03(金) 06:29:05.36 ID:bH5vCGHw.net
>>740
たとえばどれが重箱の隅かねカス信者くん

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/03(金) 06:56:33.78 ID:CiUeXDP6.net
予告で億泰の体調と症状をネタバレしちゃうのも酷い
エコーズが成長するのもアイキャッチでネタバラししちゃうし(それも2回も)、先が思いやられる・・・

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/03(金) 07:07:02.82 ID:bH5vCGHw.net
アニメスタッフはネットの見すぎでネタバレしてもいいって思ってるんだよ
ネットじゃあ誰もネタバレ気にしてないからね
アニメスタッフは電波に乗せるものという自覚がない
プロ意識なんてないのさ
OPの糞曲売るために映像と合わない曲に差し替えてる時点でバカってはっきりわかるし

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/03(金) 09:55:05.33 ID:17hnJoF3.net
>>727
あのさぁ・・・何で俺の※と一字一句いっしょなの?コピペ?
もう一つのアンチスレに書き込んだんだよな円盤の事・・・

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/03(金) 10:15:18.74 ID:kMiGeoed.net
一部二部は荒削りながらもサンタナ、シーザー、究極カーズなど見所はしっかり押さえて作画班も投入してたからまだ許せる
ギャグ回ばかり優遇して待望のDIO戦を蔑ろに扱った三部は完全にジョジョファンに喧嘩売った
台詞のカット、オーラや世界VTR化、写真見てほくそ笑む改悪ラッシュなど
今の四部を象徴するクソ要素が露出し始めたのも思えばこの回からだったわ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/03(金) 11:08:36.41 ID:MOp5bA94.net
3部は潜水艦の中で電話をとる謎行為のアニオリも最高にクソだった
4部もそういう雰囲気がプンプンしてるから
6部ネタバレになる幼徐倫がでても不思議じゃないなと思っている

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/03(金) 12:26:06.03 ID:kMiGeoed.net
尺を伸ばすにしても戦闘シーン増やすとかすれば良いのに潜水艦が沈む一時を争う事態に吞気に会話してるからな
しかも受話器にハイプリが変身してる可能性もあるのに二重に危険を犯す承太郎のアホっぷり

新規からはスージーQうぜえ空気読めとキャラが叩かれてるし
おちゃらけてるようでも娘の危篤を何も言わずとも直感してるからこその親子の絆を示すエピソードなのに
あんな会話したらどんな馬鹿でも察するだろと

キャラの行動原理が原作とかけ離れ過ぎだし
昼頃のやっすいメロドラマ調に仕上げるよりもっと原作の意を汲めよ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/03(金) 12:56:38.92 ID:R5NvFl7F.net
バッドカンパニーなんかも、原作だと一瞬で不思議な穴が開く
そこが読者に不気味さを感じさせるシーンのはずなんだが
このアニメスタッフったらもろマシンガンの音つけちゃってたな
あちゃーだよ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/03(金) 13:03:46.64 ID:s1QBm4F5.net
イギーの死に際のナレーション(イギーのポルを救った理由付け)といいアニオリがほんと裏目にしか出てない
尺稼ぎか原作の補完か知らんけどそれといったことを
「敢えて」描写しない・謎のままにしておく(読み手の解釈に委ねる)という手法の意図が分からないんだろう
アニメスタッフがゴルゴ13の「間違われた男」を読んでも理解出来なさそう

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/03(金) 13:26:17.90 ID:s1QBm4F5.net
仗助の髪型の由来のエピソードにしてもそう
あれは仗助があの髪型にしてるのは幼い頃命を救ってくれた人に憧れているからという
それ以上もそれ以下もない過去話だと作者もOVA監督とのインタビューで名言してるのに
やれ「伏線を丸投げしやがったw」「荒木は忘れっぽいからなw」と馬鹿にする奴が出てくる
大抵そういう輩がジョジョアニメの支持層なんだよな

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/03(金) 13:41:20.50 ID:CiUeXDP6.net
>>753
禿同 俺が言いたい事を端的に言ってくれてるw
見ず知らずの他人が救ってくれたから、仗助の優しさが育んだのかと想像するのが楽しいのにな
今後のアニオリで又余計な事をしそう
TVアニメ連中の発想ってジョジョスレを荒らしてた奴らと同じような典型的な発想なんだよなぁ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/03(金) 14:06:12.82 ID:MOp5bA94.net
>>754
ハゲ同
見ず知らずってところがポイントなんだよな
そこに憧れてるからの優しさなんだと思う

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/03(金) 14:39:24.63 ID:A633gVvS.net
>>740
ここは4部アニメアンチスレ
4部アニメ以外を叩きたい奴はスレ違い

(TVアニメ版)ジョジョの奇妙な冒険 アニメアンチスレ
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/antianime/1404547813/

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/03(金) 17:20:15.84 ID:UrlGCBpw.net
4部厨害悪だな

818 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (アウアウ Sa21-ud2d) [sage] :2016/06/03(金) 15:07:10.01 ID:h+yTofxsa
>>815
サーフィスに操られた同級生の部屋に窓を描かない⇒どのカットも部屋全体の絵ではないのに描く必要あるのか池沼
仗助の投げた瓶の残りの破片が突如間田の足元に出現⇒そんなカット一枚もないだろ事実を捻じ曲げようとするなチョン
ボヨヨン岩が変形⇒アニメ的演出って言われてるだろアスペ

反論無理だろ?お前アニメ見てねえもん

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/03(金) 17:30:34.18 ID:kMiGeoed.net
ただのジョジョアニメ絶対正義マンだろ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/03(金) 17:31:19.88 ID:lsDULD9u.net
>>753
襟のエンブレムも制服のデザインも仗助のと全然違うからねあれ
ガチで伏線じゃなくて昔話

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/03(金) 19:44:51.62 ID:s1QBm4F5.net
>>759
ああいうのをあれこれファンが考察するからロマンがあるのに何でいちいち答を求めたがるんだろうね
このスレで度々言われる既読者を前提にしたネタバレありきのジョジョアニメの作りは
作者が原作で意図してきたものとはまるで正反対だと思う

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/03(金) 21:08:14.56 ID:A633gVvS.net
>>757
4部信者は4部アニメアンチスレで他部sageに忙しい屑だからな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/03(金) 21:09:42.23 ID:MAo3HZCm.net
いつもの5部厨のお通りだぞ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/03(金) 21:12:49.40 ID:SnmxUUQx.net
5部は3部と同じでゴール決めて刺客がどんどん送り込まれてくる形式だから
あんまり好きじゃない
でもそういう単純な形式の方がジャンプじゃあ受けるんだよな

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/03(金) 21:13:45.69 ID:A633gVvS.net
4部厨の名前を出すといつも5部厨ガーが出て来るよなここ4部アンチスレなのに

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/03(金) 21:18:18.10 ID:SnmxUUQx.net
俺のランキング
4>2>7>8>1>5>3>6
世間のランキング
3>5>2>4>7>1>8>6

こう思ってる
5部厨はNo1にこだわりすぎ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/03(金) 21:22:26.95 ID:TqvMj3ds.net
人気ランキング見ても
3>4>2>5
だぞ

5部は腐と一部声のでかい信者がうるさいだけで2〜4部に人気で劣る

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/03(金) 21:25:04.26 ID:SnmxUUQx.net
>>766
マジかよ、5部厨いつも自信満々でNo1ですが何か?みたいな態度するやつ多いのに
4部より下かよ、ガッカリだわ5部厨

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/03(金) 21:29:22.83 ID:A633gVvS.net
ID:SnmxUUQx
ID:TqvMj3ds

わざわざID変えて自演乙
4部厨ってこういう所が嫌われてるんだよな4部アンチスレで平気で他部sage
どっちがNo1にこだわってるんだか

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/03(金) 21:30:57.07 ID:SnmxUUQx.net
はいはい自演自演

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/03(金) 21:51:41.59 ID:4D7XSecT.net
対立煽りって普通本スレでやるもんじゃねえの

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/03(金) 21:51:50.07 ID:YIpbLw+T.net
原作の猿真似かよ、少しは見せ方を工夫しろよ→アニメ信者「原作再現だぞ」
何でこのシーン改悪するの?原作と描写食い違ってるじゃん→アニメ信者「アニメ映え重視してるんだよ」

どっちにしても反論しかしないアニメ信者はクズ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/03(金) 22:16:37.79 ID:A633gVvS.net
対立煽りもアニメ批判もスルースキルのかけらも無い信者はクズだな
また今日の放送で叩かれて馬鹿な信者が発狂するのか

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/03(金) 22:19:40.03 ID:SnmxUUQx.net
>>772
ID変え忘れたか自覚なしかどっちだ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/03(金) 22:21:42.37 ID:A633gVvS.net
基地外信者ハウス

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/03(金) 22:43:00.12 ID:A633gVvS.net
こいつ本スレでも嫌われててワロタ
マジ基地外なんだなwww
>>763
>>765
>>767
ID:SnmxUUQxd(スプー Sdb8-ud2d)

965 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (スプー Sdb8-ud2d) [sage] :2016/06/03(金) 21:11:03.79 ID:SnmxUUQxd
よくわからんから教えて
何でワッチョイあるとアフィ避けになるの?
あってもなくても転載されまくってると思うけど

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/03(金) 22:46:53.61 ID:SnmxUUQx.net
>>775
俺の宣伝乙
他のスレにも張ってこいよ、働け家畜

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/03(金) 23:33:33.81 ID:syeTNakW.net
なんか、わろたwwwww

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/03(金) 23:39:26.25 ID:qLdiku8k.net
勢い21.4…

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/03(金) 23:46:16.08 ID:MctBFuQZ.net
>>778
ここより信者スレの勢いのなさ心配した方がいいんじゃない?
ゴミアニメ信者くん

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/03(金) 23:49:10.74 ID:kql/QX8j.net
>>735
ひっでえなにこれ
頭は大丈夫か?ってこっちが言いてえよ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/04(土) 00:18:03.45 ID:/lAxFi74.net
勢いってどれくらいあれば人気アニメなの?
そもそも勢いってなんだ?

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/04(土) 00:25:34.87 ID:xLmnFSpp.net
>>779
TVアニメ3部の頃も本スレは酷かったよね
冷やかしみたいな視聴者が多いから放送が終わったら誰も書き込まないでやんのw
あんな低品質TVアニメなんて誰も見返さないから当然だけど たまにあると思ったら声優の話ばかり・・・

誰も制作スタッフの名前とか語らないし、TVアニメの存在ってまるで一発芸人みたいな存在

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/04(土) 00:26:50.41 ID:ukiwE0kZ.net
アンチスレが伸びるわけねーだろ
原作ファンは3部の時点でデイヴィットのアニメなんて見放してるんだから
むしろopの売り上げもゴミでアニメ自体の勢いも落ちてるのに
ノリの変わらない本スレの方がどうかしてるぜ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/04(土) 00:34:03.56 ID:xLmnFSpp.net
3部の頃はアンチスレのほうが伸びてたよ
放送が終わった後だけどね
他のアニメスレは放送が終わっても色々と語ってるけどTVアニメのスレは死んでた 所詮、制作オファーが来るまで今までジョジョに興味を持たなかった人達が作ったTVアニメ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/04(土) 00:49:59.38 ID:cOE10TGf.net
>>778
三部放送後から四部制作発表までは本スレが一日2〜3レスしか付かなかった事すら知らんのかクソにわか
アンチスレは普通に10〜20レス付いてましたよんw
ほら、信者スレで今週のクソアニメの内容を無いアタマ振り絞って必死に擁護してこいwww

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/04(土) 00:54:35.16 ID:xLmnFSpp.net
放送日になるとワッチョイを付けるのを忘れる本スレ 不思議だなー

人格否定までしてTVアニメを擁護する単発IDに
ちょっとした批判コメントも消してIP書き込み規制をするジョジョ速といいゲロ以下の奴も常駐してる

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/04(土) 00:56:26.03 ID:/lAxFi74.net
俺は朝見るけど、今日はどんなミスしてた?

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/04(土) 00:58:27.93 ID:cOE10TGf.net
勢い21.4…(やべぇ…思ったより勢いある…)

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/04(土) 01:00:49.73 ID:XQVdWMvP.net
地方だからBS待ちだわ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/04(土) 01:02:18.67 ID:ooUAeOi9.net
億康のピンポン玉みたいなほっぺきめえ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/04(土) 01:03:06.14 ID:cOE10TGf.net
どんなミスをしてたかよりどこが良かったかを聞いた方が圧倒的に早いんじゃね
あ れ ば の話だがな
おら>>778、てめーに聞いてんだよ答えてみろwww

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/04(土) 01:38:21.89 ID:fZ6GHMzY.net
やっとぐうの音も出ないほどの神回来たみたいだし
朝が楽しみだわ、今度こそ文句言わずに見れるはずだ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/04(土) 01:50:50.98 ID:xLmnFSpp.net
あー もうなんで余計なことするんだろう
アニオリ入れるなら億泰のセリフカットすんなよ
「おめーは美人のお袋さんの手料理と弁当が毎日食えてよー おれなんか自炊だもんなー親父の世話もあるし」
なんでこういうキャラの背景が描かれてるセリフをカットできるんだ?

キャラの生活感が垣間見えて原作ファンが「ん?」と思う箇所だろ
億泰の生活の切なさが出たほうが、その後のホラーミスリードも活きるだろ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/04(土) 01:53:18.30 ID:3stRvEkw.net
>>792
なんでそれをこのスレで言うわけ?
そりゃ原作がすでに神だから

原作により近づけたら神に近くなるのは当然だろww

アニメ製作者が凄いわけじゃない
気に入った回だけいいスタッフを揃える津田の幼稚&素人ぶり
基本的に4部アニメがクソなのは変わらない

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/04(土) 01:57:27.93 ID:3stRvEkw.net
>>793
>なんでこういうキャラの背景が描かれてるセリフをカットできるんだ?

3部の頃からしてそうだよな
キャラの内面や表だって描いていないが、描かれていない部分を想像させるセリフを平気でカットや改変する

津田&スタッフ上層部には基本的に人間を見る目が皆無

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/04(土) 02:00:05.88 ID:xLmnFSpp.net
真っ先にトニオが包丁をザクザクしてるアニオリシーンも出しちゃ駄目だろ
原作の流れは、一見普通の飲食店 → あれ?食べると異常がある・・怪しいな → 実は料理人は善人でした
って流れなのに
なんで緩急を付けるのがこんなに下手なんだよ もうオチが見えてるようなもんじゃん
今回の脚本家はストレングス回もギャグ調にして逃げたし、家出少女の「あんた達は疫病神なの?」ってセリフも言わせなかったし何考えてるんだ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/04(土) 02:07:06.30 ID:3stRvEkw.net
スタッフのお気に入り回や、「自己顕示下手糞オリジナル」が見たくて円盤を買う(アニメを支持する)
ファンや視聴者は一人も居ないと断言できる

物語の緊迫したサスペンスや、原作のよく見れば深いキャラ描写などを欲してるのに
悉く潰す無能アニメスタッフ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/04(土) 02:12:21.27 ID:DVRwLimh.net
玉美回同様にセリフをギチギチに詰め込んでパンク寸前やん
脚本の文字数を今の2/3くらいに減らせ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/04(土) 02:14:53.79 ID:xLmnFSpp.net
「一見シャレた飲食店だけど徐々に不穏な空気になる」のが大事なのに
一番最初のシーンから暗い台所で包丁を振り回してたら台無しだろ
そんなアニオリ入れるなら極力セリフをカットするなよ 尺の問題でカットするのはしょうがないとしても、キャラ同士の絡みが垣間見えるセリフをなぜカット?

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/04(土) 03:58:06.81 ID:DVRwLimh.net
1〜2週に1箇所だけでいいから原作よりも恐いと思える場面、ハラハラできる場面、カッコいい場面を用意しろ
原作にある情報を詰め込むよりも原作以上の感動を起こす場面を作れ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/04(土) 04:17:35.75 ID:Y0xGaZ4p.net
何で余計なオリジナル描写は入れるのに、原作で重要なセリフとかはカットするんだろう?
この調子じゃシンデレラのスタンドの話もギャグ話にされそうな気がする。

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/04(土) 05:41:23.90 ID:LXBgIGCX.net
>>796 本スレでも同じ話題が出ていて、「オバケ屋敷で、オバケがどこから出てくるのか事前に知らされてるみたいなモノ」と例えられていたよ。
基本的に、サスペンスやホラーの演出が苦手なんだろうと思う。
一方で、(トニオさんや太陽の話に顕著であるような)いわゆる「ネタ要素」の演出にはムダに力を入れてくるから、
シリアスなのかギャグなのかよく分からないモノになってしまっている。

ジョジョの原作が日曜洋画劇場なら、アニメはウッチャンナンチャンのコントで、「原作のパロディ」になっちゃってるのが残念だ。

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/04(土) 06:17:47.02 ID:0PStX8QL.net
本スレ基地外信者注意
ID:/lAxFi74d (スプー Sdb8-ud2d)

248 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (スプー Sdb8-ud2d) [sage] :2016/06/04(土) 01:34:30.31 ID:/lAxFi74d
>>242
音石か花京院だろ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/04(土) 07:43:57.82 ID:cTJFWySg.net
BGMがまじで糞うるせぇ
音を演出に使う気がない、完全なるたれ流し

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/04(土) 07:53:02.79 ID:eYnDnIE+.net
正直なところ、今週はかなり面白かったが確かにザクザクシーン入らなかったかもな
その尺の余波で億泰のセリフも削られちゃったし
店に入る前の仗助億泰のやり取りは好きだったから残念

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/04(土) 08:13:56.94 ID:fZ6GHMzY.net
>>803
すげぇな、本スレに書き込んだだけで信者扱いかよ
>>802も本スレ見てるし信者だろ
みんなで追い出そうぜ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/04(土) 08:52:41.65 ID:YlARwyQK.net
警察の連中は人間のクズ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/04(土) 08:53:53.88 ID:xLmnFSpp.net
>>800
ほんとそれな
TVアニメは「原作をなめてる奴を見返そう」って気概がまったくない
今までの優秀なジョジョコンテンツにはそれがあったんだけど
TVアニメは「ジョジョは下らないんだから、そこを広めてやろうwww」って意志しか感じない

https://youtu.be/O8Wi4NXS_ug
3年以上やって一度もこのぐらい動いたことがないからな
http://i.imgur.com/QScoVLJ.jpgこれとかアイドルOPとか、おちょくってるのか

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/04(土) 09:06:09.36 ID:pS2p9J6H.net
ID:fZ6GHMzY

基地外信者は本スレから出て来るなよ>>792

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/04(土) 09:58:35.06 ID:5YGEXDyZ.net
糞が、本文が長すぎて分割しないと書き込めねェ、俺の怒りはまだまだこんなもんじゃねぇぞ

なんだあのアバン、トニオは超一流の料理人なのに包丁研ぐのに研ぎ棒使うわ、内臓抜きする前の肉に包丁叩きこむわで素人レベルにしか見えないんだが
アニオリ入れるならもっと一流感出せよバカスタッフ
しかも本編でどんどん怪しくする流れじゃあなく事前にネタバレとかありえないだろ
本編で全然怪しさ出せなかったから追加したのか?ギャグしか作れないならジョジョなんか作るなよボゲスタッフ
イタリア野郎、外人さんスか、女子供の食うものはやっぱり自主規制で逃げやがった、いい加減規制すんのやめろやチキンスタッフ
あとラストのセリフを冒頭に持ってきたな?でも「チャンスを求めてきました」だけで説明になってると思うか?
イタリアでは若い奴が店を持つことは許されない、日本は競争が激しくて店が潰れるのも早いけどチャンスがあるってことを伝えないと説明にならないだろ
そこ説明しないなら丸ごとカットでいいんだよ、脚本は素人か?
イタリアにもチャンスはあるだろ?とかしか思われないんだよバカ、脚本は何考えてんだ?日本語喋れないのか?バーカ
日本語と言えば最後のあのいらない来週への引きだよ、Q太郎の読んでる新聞でホヨヨノ岬になってたぞ
外人さんに書かせるな、書かせるならチェックしろバカスタッフ
http://i.imgur.com/lT0Z1xq.jpg
何でこんなくだらないミスが出来るんだ?尺不足なのに仗助が「一度決めたことをやり遂げられなかった男」になったあとにやるシーンをわざわざ入れてしかも間違えるかフツー?

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/04(土) 09:59:15.24 ID:5YGEXDyZ.net
あと垢が出る理由説明してるくだりで引きで全体映したよな?あれなんだ?無意味だろ
無駄な作画せずにトニオの顔そのまま映してれば良かったんだよ、その分リソース別に回せるだろコンテバカ
カプチーノ出すシーンとか来週への引き(原作ではもう少し後のシーン)とか糞みたいなアバンとか
アニオリで入れたシーン全滅なんですけど?これカットしてもっとキャラクターの内面を表すセリフ入れた方が絶対にいいんだよ
アニメ作るの下手糞だから引きとか入れないと見てもらえないんだよバカ、1話1話丁寧にしっかり作りこめば来週への引きがなくても見てもらえるんだよバカ
来週の引き入れる割にシラける予告をWeb公開して視聴する意欲下げるよな?何あの冷血な仗助、毎週のように億泰バカにして何がしたいんだ?
本編でセリフカットして糞アニオリ入れるせいでキャラクターの性格まるで表現できてないから、仗助が嫌な奴って認識されてますよ?バカスタッさん
糞みたいなことばっかやってさ、億泰の自炊、美人のおふくろさんの料理、漢方・メディスンマン・山野草を祖国イタリア料理に取り入れた、トニオのこだわり、日本の杜王町に来た理由とか全部カットしてどうすんの?
トニオの背景がまるで説明なしだからトニオの料理はスタンド使ってるから美味しいんだとしか思われないな、スタンドがなくても一流なのによ
おい、マジでふざけんな本スレ
こんな内容で絶賛してたのかよ、特にアバンの素人お料理教室が最悪だったわ
とうとうぐうの音も出ない神回が来たんだなと思ってたのによ、ガッカリだな

>>809
カス、毎週まじめにアンチ活動する俺に何言ってんだバカ
お前なんてこのスレで無意味なNG推奨してるだけだろボケ
ちゃんとアンチしろゴミ
本スレ覗くので忙しくてアンチできないのかな〜〜〜? ボゲッ!

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/04(土) 10:15:06.89 ID:XnMZnrYW.net
あの無能スタッフにぐうの音も出ない神回がまだ作れると一縷でも思ってるお前は学習能力のないアホ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/04(土) 10:17:42.35 ID:5YGEXDyZ.net
男なら奇跡に賭けるもんさ
ロマンって奴だ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/04(土) 10:21:44.49 ID:nJiFXRUJ.net
メッシャーの迫力不足だった

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/04(土) 10:30:21.22 ID:dvVHRAA3.net
内装にイタリア野郎のセンスとかデザインは反映されてなかったな。
TORATTORIAと描いてトラサルディーがカタカナ表記なのは
服飾ブランドのトラサルディに配慮してんのかこれ。
キモオタは由来も知らないで騒ぎ立てるだけだからな。

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/04(土) 10:50:52.74 ID:nfJrCGTS.net
相変わらず本スレは中身のない盲目的擁護で埋まってんな
具体的なのがウッチャンナンチャンをそのまま言ってくれたー!だけとはな
だから何?って感じだわ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/04(土) 10:51:34.94 ID:OFnC8HOQ.net
キャラデザの西位が作画監督した時の絵のダメさ加減にイライラする
4部の安っぽい絵を周りが西位さんの美しいキャラデザとか持ち上げたり、公式が西位の4部イラストを
リツイしてくる度にムカつき加速がかかるわ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/04(土) 11:14:07.79 ID:KfyNs0Y6.net
仗助を除いてよかったと思うよ今回は
億康の声が戻ってて良かったな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/04(土) 11:18:36.15 ID:9r6mqOWZ.net
ホヨヨノ岬あんまり話題にならないな
1話のカバンとか円盤で修正されるのかなぁされても買わねぇけど
修正されなかったらまじでやる気ねぇってことだな

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/04(土) 12:42:22.34 ID:0PStX8QL.net
ID:fZ6GHMzY
ID:5YGEXDyZ

いつもの頭のおかしい基地外だったか

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/04(土) 12:45:28.77 ID:0PStX8QL.net
同じ事しか書けない無能

823 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (スプー Sdc8-ChPp) [sage] :2016/06/04(土) 10:16:56.80 ID:5YGEXDyZd
アバンで研ぎ棒使ったり内臓抜きする前に包丁叩きこんだり、アニメスタッフが料理やったことないしトニオを一流の料理人に見せる気がないってのも良くわかった
本編のネタバレも含んでるし最悪のアバンから始まったな
そんな糞アバンとカプチーノ出したり、本来はポッポとテレビで会話したあとのシーン入れたりで尺不足さらに加速させてセリフ削りまくりで、トニオの経歴や日本へ来た理由もゴッソリカットしてて最悪だった
この回を億泰のリアクション芸を見る回と認識してそこへ落としこんだアニメスタッフを見て、ジョジョ愛が無いってはっきり再認識したよ
アニオリで入れといてカタカナ間違えるとか何?ギャグ?1話の登下校時でカバン間違えるとかあったしまったくチェックしてないんだろうね
やる気がないねぇ
http://i.imgur.com/lT0Z1xq.jpg
来週の引きにこだわる割に予告で仗助に億泰イジめさせて視聴意欲下げるとか意味不明なことするし何がしたいんだろうねアニメスタッフは
そんなこだわりの無いスタッフだから、一部からクレーム来るような表現(外人さん、イタリア野郎、女子供の食うもの)もすぐ逃げるんだろうね
めんどうごと>>>>>>>>>>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ジョジョ愛だもんね
細部の作り込みが糞すぎて話にならないよ、キャラクター生かす気もサラサラないし、ギャグシーンだけ強調してホラホラこれがみたかったんでしょー?みたいに作ってるのがマジで寒い
ジョジョのダークさ全然表現する気がないんだもん
お前らと一緒でウッチャンだーガーファンクルだー真っ白だーって騒ぎたいだけだもんな
今回もトニオが途中からどんどん怪しくなっていくってのも全然表現できてなかったし、マジでもう打ち切ってほしいわ
毎週糞回じゃあねーか、お前らが絶賛するから神回来たと思ってたのによォ
お前らみんなうそつきだ!


来週も必ず見るわ、楽しみだなあああああああああああああああああああああああああああああああああ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/04(土) 12:48:55.40 ID:3SbtxDYM.net
億泰がずーっと棒っぽいのが気になってしょうがない。どんな演技指導してんだろ?
ハーモニーのところとか意味もわからず台本読んでるようにしか聞こえなかった。

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/04(土) 13:04:29.66 ID:g4c9+9A2.net
原作  怪しい料理人だなぁ→あれ?実は良い人?→ん?→(内臓ドバー)やっぱ敵じゃん!→あれぇ?→普通に良い人だったわww
アニメ (アバンで)見るからに怪しいな、こりゃ一周回って味方だわ→やっぱりね

アニメスタッフはキチガイか?

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/04(土) 13:27:17.96 ID:xLmnFSpp.net
トニオが日本に来た理由と苦労話も丸丸カットか
尺の問題ならしょうがない・・・とか言うわけねーだろ!尺があっても糞化させるのは3部の頃からだからな

つーかキャラの背景を感じるセリフばかり何でカットするんだよ 糞なアニオリを入れる癖に
暗いエピソードばかり削除して印象操作するよな 億泰の自炊して親父の世話してるセリフもカットしたし
教育アニメにしたいのかこのスタッフ達。億泰の親父も洪水ギャグ泣きさせるし・億泰のほっぺをリスみたいにさせるし・康一に鼻水顔追加するし

これで原作に忠実とか色んなサイトでデマ流すなよマジで 原作ファンが何をしたら怒るのかも分からないのか?

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/04(土) 14:11:54.20 ID:SvULy/P9.net
>>821
ダントツNo1のアンチである俺を叩くってどういうこと?
お前そんなにアニメ好きなのかよ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/04(土) 14:46:07.35 ID:cTJFWySg.net
>>824
ほんとあんなしょーもないアニオリいれるならそっち入れろって思うね

>>825
たしかに0PStX8QLのスタンスがよくわかんないな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/04(土) 15:41:29.80 ID:fUgH+/oK.net
>>817
同意
芦屋も3部の時から手癖酷すぎてすぐにわかる汚さ

このアニメ見て思うのはお前らのオリジナル要素一切要りませんってこと
俺らが見たいのはお前らの二次創作じゃねぇっつーの
原作を再現しようという気持ちが欲しいし、そこにお前らの個性は要らん
アニオリ補完は原作をカットしてまでやることじゃねぇ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/04(土) 15:55:22.34 ID:2WkG5OIz.net
前は漫画のコマそのまますぎてアニメに落とし込む工夫しろよと思ってたけど
下手なオリジナル入れられるよかその方がまだマシだった

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/04(土) 17:34:15.64 ID:3SbtxDYM.net
ここが変だよトニオさん
・何となく日本に来た。
・食材に包丁を叩きつける。
・辛いのが苦手でも食べれるように作ってあるが捨てゼリフに
・見タナァ〜っの説明がない
・料理を出し終わったのにトマトを切る
トニオの話は疑って見なければ何にも怪しくないところがミソなのに全然出来てないし。

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/04(土) 17:59:57.04 ID:1y4od+XG.net
トマト切ってたのは仕込みしてるんだと思う
他は擁護できないが

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/04(土) 18:20:18.62 ID:sxQ7wBsO.net
全ッッッッ然話題にならないけホヨヨノ岬で衝撃受けたんだけど?
アニメでカタカナ間違えてるのって当たり前なのか?
怖いわー

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/04(土) 19:16:52.53 ID:0PStX8QL.net
>>826
お前のワッチョイバレてるからID変えて自演しても無駄だぞ基地外信者

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/04(土) 19:24:14.34 ID:HbpO+Xq/.net
>>832
すげぇ、俺と全然関係ないやつまで俺呼ばわりしてる
俺はお前の中でNo1の信者になってるんだな
毎週あんなにボロクソに叩いてるのにwwwww

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/04(土) 19:38:32.03 ID:ppiE1nXY.net
今までは何となく見られてたけど今回はダメだわ…
料理も美味しそうじゃないし億泰のリアクションも地味
ホラーっぽい演出したいんだかイタリア料理を食べに行くって
日常っぽい演出かも良く分からん
そのせいでオチにもメリハリが無くなってインパクト不足

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/04(土) 21:03:50.98 ID:cOE10TGf.net
結局今週のどこが良かったかは何も語れないクソアニメ信者哀れwww
ジョジョシリーズ屈指の人気エピソードですらこのザマとか
生きてて恥ずかしくならないの君達?www

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/04(土) 21:48:54.60 ID:JdH2xVrI.net
もう原作は無視だよな怒りと呆れが交互にくるわw
ホヨヨノ岬は駄目だろチェックする奴いねーのか・・・荒木先生に謝れ馬鹿制作陣ども

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/04(土) 22:57:47.97 ID:xLmnFSpp.net
よりによってキャラの生活や性格を物語る暗いセリフばかりカット
このTVアニメを支持してるのはガハハ系のタイプ
真面目に見てる原作ファンや原作者を馬鹿にして笑ってる層を拡散するとか何このテロアニメ 

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/04(土) 23:06:13.55 ID:cOE10TGf.net
今週も本スレ連中はヘマやらかしたゴミアニメの火消しに大忙し

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/04(土) 23:42:11.78 ID:0lh0I9pq.net
>>828
OPに3D使うな本編紙芝居なんだからせめてOP位手抜きしねーで描けって思ってたけど
今はやっぱ神風動画でおなしゃすって感じだわ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/04(土) 23:51:01.01 ID:dGmrMoua.net
毎回毎回キャラの背景を匂わせる台詞を狙って削ってるってことはそういう方針なんだよな
何のためか全く理解できない
毎回毎回ネタバレさせるし「奇妙な」ってのをそぎおとして何がジョジョらしさだよ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/05(日) 00:11:15.42 ID:5Tf4mJPF.net
>>838
先週の作画を神扱いしてたのは呆れたわ もう何か別の意図があって褒めてるよなあれ
他社のOPとかOPだけでもヌルヌル動かしてるのに、このTVアニメってそれすら出来ない始末
ジョジョにアイドル曲をチョイスしちゃうセンスも酷いし大ハズレ過ぎる

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/05(日) 00:19:45.43 ID:OVnab+co.net
原作そのままでやれば楽でいいのに、余計なアニオリ考えたりとわざわざ手間をかけたりするよなあ
なんか3部後半以降から色々、あの手この手尽くしてやってるけど全部骨折り損どころか、却って逆効果になってる要素多すぎないか

こういう、余計な要素差し引いて余ったリソースを作画、演出に回せば今より数百万倍はましになるだろ
そして全編、後半のトニオぶちギレシーン並みの作画維持できたら、個人的に何も言うことないのだが
いや、割りとマジで
まぁ、現状こんなんでも本スレ、ニコニコでは大絶賛なものだから、製作側はよかれと思って続けるんだろうなぁ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/05(日) 00:24:51.87 ID:mZISPOyJ.net
 ノ        ノ
 (‘A`)     (‘A`) ホヨヨノ ホヨヨノ♪
 ( (7   ノ   ( (7
 <⌒ヽ ('A`)  <⌒ヽ
     ( (7 ホヨヨノ ヨイ♪
     <⌒ヽ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/05(日) 00:29:24.90 ID:jErgHbk6.net
盆踊りOPは大不評&大爆死のWパンチに早々撤退だし
原作再現()がモットーだったくせに原作カットしてまでやたらアニオリぶち込むし
円盤全巻購入特典が今までクッソ不細工なフィギュアだったのが人気キャラ起用したOVAになるし
せいぜい宣伝CMくらいだった映像特典に主要キャラ声優の食レポ()収録するみたいだし
四部アニメテコ入れ露骨すぎんよ〜
とうとう心折れたか?

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/05(日) 00:53:22.06 ID:5Tf4mJPF.net
特典フィギュアも酷かったなー既存のフッギュアと同じポーズで上半身だけ あまりにもリサーチ不足
3部の頃から削り方やアニオリも酷かった
「連れてって」と騒いでる家出少女とポルジョセフを、承太郎がやかましいと怒鳴るシーンもカット とにかく暗く見せないように偽造を尽くしてる

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/05(日) 01:36:30.35 ID:OVnab+co.net
それもニコ厨に媚売ろうとした結果なんだろうね
あんな、洋画も観てなさそうなセンスない連中のことなんか放っておけばいいのにな

4部のアニメの絵柄がどうも安っぽくみえるのは、仕上げの塗りがベタぬりすぎるからなんだね
原画は別にいいとして、色彩をホントにどうにかしてくれ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/05(日) 01:38:49.72 ID:mZISPOyJ.net
黄色い空の下、落書きの描かれた道のそばで
美しい町だ杜王町とかいいながら彼女とピクニックをする殺人鬼が出てくるのはまだかな?

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/05(日) 01:59:40.74 ID:sPDhYhol.net
>>844
5部アニメの踏み台だからって4部アニメの扱い適当すぎるよな声優の食レポとかジョジョに関係なさすぎて引く

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/05(日) 02:18:28.32 ID:sPDhYhol.net
仗助の声優のせいで4部はOPも円盤も爆死か

649 名前:声の出演:名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ 3fe4-4qA/) [sage] :2016/06/05(日) 00:06:26.85 ID:6piu8jcE0
>>647
ラジオはあまりにもクソらしいから一切聞いてないや
円盤は特典に小野が出るって聞いたから買うのやめた
正直不謹慎だが病気とかして今からでも降りて欲しいなとは思ってる

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/05(日) 02:20:16.26 ID:PZ2SCeC2.net
ニコニコもアニメ関係者の息がかかってるよ
削除されたりされなかったりを見てると分かる

アニメ擁護してる連中もそれくさい

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/05(日) 02:23:56.12 ID:PZ2SCeC2.net
>>837
>真面目に見てる原作ファンや原作者を馬鹿にして笑ってる層を拡散するとか何このテロアニメ 

アニメスタッフが「そう」なんだよな〜

だから必死で拡散してるんじゃないの〜

ネットにアニメ関係者が関わっていないと思う方が意味不明だよ
絶対関わってる

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/05(日) 02:27:47.70 ID:sPDhYhol.net
糖質かよ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/05(日) 03:05:06.64 ID:PZ2SCeC2.net
津田もしくは息のかかった連中が、アニメやネットで原作を貶めようが無駄無駄無駄〜〜っ

原作はとっくに人気漫画
同人界隈でもジョジョは絶大な支持がある

「アニメはつまらんけど(友人とかも勧めるし)原作読んでみるか」
「なんだ、原作の方が数万倍いいじゃないか、アニメはゴミ」
・・と結局なる

原作がマイナーならアニメやネットの印象操作も通用するが
ジョジョは有名すぎるんだよw

アニメ業界関係者なら尚更ネットへの介入を分かってるだろう
自分達もやってるからな
OPも円盤売りあげも爆死
結果アニメのクソさとスタッフの無能さを拡大させるだけだ

ファンの批判的意見に謙虚にならず
そのファンも原作も馬鹿にして
自分達も傲慢さを押し通したツケだよ
自業自得だ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/05(日) 03:08:13.00 ID:PZ2SCeC2.net
>>852
関係者乙
アニメ業界に身内を持つ人間が暴露してるっての

そもそも、ネット工作専門をうたってる会社が「公然」と存在するのに
何言ってるんだか

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/05(日) 04:43:02.74 ID:5Tf4mJPF.net
俺も最初は声優ファンが、アニメ批判されるのが嫌で躍起になってるのかと思ったが・・・(アニイベのチケ取りで徹夜する人達だからね)

シャフトは実際にステマしてて公に謝罪したからね 楽天もネット評価に起訴してたのはヤフーニュースに載ったし
某ブログもこのアニメ批判のコメをしたらコメ消去&IP書き込み規制をしてて、その被害者がここで愚痴ってて過去ログで話題になってる
先週の作画を神扱いは流石に無理があって色々邪推しちゃうわなぁ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/05(日) 05:17:43.51 ID:q+8MLLLn.net
ツイッターで同人屋のアニメ感想ベタ褒めが目に入る度に正気を疑う
得に腐女子
あいつら自分の推しキャラがこんなふうに改悪されても平気なんだな
これで原作厨名乗るとかクソ笑うわ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/05(日) 05:37:07.06 ID:PZ2SCeC2.net
>>856
ツイッターも工作員多いぞ
デヴィットの社員(腐女子だって居る)が書いてる可能性もある

女子って不満があってもあまりツイには出さん
それでも、有名どころのジョジョファンや腐女子がツイでアニメへの不満を書いてるのをちょくちょく見た

アニメ円盤や関連商品が売れていないのが全てだよw
腐女子でも本音はアニメに不満足ってことw

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/05(日) 08:01:38.72 ID:9w95nBN8.net
>>856
Twitter周辺はババアの近所付き合いより底が深くて暗い
特に腐女子はそうでなくても叩きが酷い
どんな有り様でもひたすら誉めないと袋叩きにされる可能性があるし
誉めないとファンじゃないと洗脳されてる基地が多数生息してる
それでもジョジョはまだ不満が言えるから健康なんだろうけどやっぱTwitterで本音は書けない人が多いみたいよ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/05(日) 08:35:12.03 ID:5Tf4mJPF.net
腐れの逆恨みを買ってフォロワーに迷惑をかけたくないからなぁ
それにしてもこのTVアニメを褒める人って、総じて通販番組みたいな説明調なんだよね
電話番号と枝切りハサミが似合ってる

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/05(日) 08:35:15.47 ID:XVjyLdUP.net
トニオの回がひどすぎて耐えられなくなってここに来たら安心した

間田の時もそうだったけど最初にああいうシーンいれないと耐えられない病気にでもかかってるのか?
原作の面白さをひどい演出にセリフカットでこんなにもつまらなくできるんだな

あとずっと気になってたんだけど形兆の首の文字も間違ってるし
アニメスタッフは中学生英語も出来ない馬鹿しかいないのか?

能登可愛いで許してる奴らも理解出来ない
あんなキレてるシーンで迫力のない声になるとは思わなかったよ

一番好きな4部がこんな糞にされて円盤買うかも悩むわ
ツイッターだとなにも言えないくらい周りが絶賛してるのが気持ち悪い

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/05(日) 08:39:42.16 ID:mTI1xpVh.net
周りがワチャワチャ盛り上がってて蓋を開ければ爆死っていうのが目に見えてる
もう新規を取り込めるような段階じゃないし原作既読者は大抵もう見てない

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/05(日) 08:52:35.88 ID:PZ2SCeC2.net
>>859
>総じて通販番組みたいな説明調

だから関係者臭いって言ってるのw
本当に心から自然と溢れたような言葉の感じじゃないんだよ

>>861
3部で新規参入の若い世代も既に取り込んで、新規組も原作を少なくとも6部までは揃えてると思う
原作だけで十分って思わせるようなアニメの出来だからな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/05(日) 09:03:18.76 ID:043jq6Ay.net
>>856
そもそも本当に原作が好きなら捏造ホモエロなんか描かないだろ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/05(日) 09:04:58.44 ID:PZ2SCeC2.net
ネットの声の大きさ=実際の人数の大きさじゃないからな

アニメに関わらず、芸能も政治もそう
もっと日本人は「メディアリテラシー」を身につけないと
馬鹿正直に信じるB層が多すぎる

(アニメも服務)商売に関わる連中はそりゃ必死だよ
アニメの批判的意見を書き込めば、大人数装って粘着して批判者を叩く
だから面倒臭くてツイやブログでも本音を書く人が減る

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/05(日) 09:08:35.11 ID:PZ2SCeC2.net
>>863
好きでも描くよ
原作の良さを賞賛する心理と、同人で楽しむ心理は「別物」
分けてるんだよ
腐女子も、原作の意図をないがしろにされたら怒る

そういった腐女子の心理を分かってないから
平気で原作を改悪するんだろうな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/05(日) 09:16:16.58 ID:PZ2SCeC2.net
関係者の臭いベタ褒めに流されて
自分も褒めなきゃと思ってしまうような主体性のない腐女子も一部にはいるが
このアニメを褒めてるのは本当の腐女子じゃない

売り上げ減少が全てを物語ってるっての

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/05(日) 09:32:19.09 ID:mZISPOyJ.net
信者 まだ発売前だから(震え声)

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/05(日) 09:57:09.11 ID:sPDhYhol.net
ID:PZ2SCeC2

いつもの基地外って糖質女だったのかキッショ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/05(日) 10:02:14.36 ID:PZ2SCeC2.net
>>868
いつもの乗り込み関係者乙!
色々図星で
痛い所を突かれて即反応w

腐女子の真面目なジョジョ考ツイでもちゃんと一度読んでみろw
クソアニメスタッフよかずっと原作を理解してるし原作の良さも分かってるw

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/05(日) 10:10:43.74 ID:sPDhYhol.net
ID:PZ2SCeC2は自分が信じたいものしか信じない精神異常者だから相手をするな
ちょっとでも否定したら関係者に認定されるぞ狭い世界に生きてるのにそれが全てだと思い込んでるのさ
完全に精神異常者

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/05(日) 10:11:24.09 ID:PZ2SCeC2.net
ID:sPDhYhol
4部円盤の売り上げ減少を、声優の責任にするんじゃねえよw

スレ読んでると
腐女子が売り上げに影響する
腐に合わせてるからアニメもこうなる=腐女子のせい・・ってのが透けて見える

腐を馬鹿にして間接的にアニメ擁護するんじゃねえよ

腐だろうがなんだろうが誰が見てもアニメの出来がクソだっての

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/05(日) 10:20:15.25 ID:9w95nBN8.net
ID:PZ2SCeC2見てても腐女子の頭の悪さがわかるよな
妄信的に誉めるだけの腐とベクトルが真逆なだけで
やってる事はそっくり同じなんだよな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/05(日) 10:23:22.99 ID:PZ2SCeC2.net
ID:sPDhYhol=ID:9w95nBN8

アニメアンチスレだぞ、ここはw

アニメ製作者的に不都合的な書き込みの人間に人格攻撃
いつものパターンw

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/05(日) 10:25:07.80 ID:9w95nBN8.net
>>873
アンチスレだから頭のおかしいのと同列扱いされたくない
アンチの総意みたいに思われたら困る

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/05(日) 10:30:13.81 ID:sPDhYhol.net
頭のおかしい糖質腐女子に何言っても無駄

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/05(日) 11:19:23.02 ID:w2ga2Hca.net
まあジョジョ速とスタッフが関わりあるのはマジじゃね
他は知らんが

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/05(日) 11:21:02.54 ID:PZ2SCeC2.net
仮に自分が腐であっても
腐だろうが、アニメへの不満があるのなら
このスレにおいては「仲間」なわけで

それを、アニメ(製作者)批判より腐叩きを優先してる時点で
正体バレバレだといい加減気付けよw

アニメに批判的意見の半分は腐である可能性もあるのにw
人気声優だの明らかに腐を意識した4部で円盤売り上げ減少したら
腐にも見捨てられた証拠じゃんww

画(動画含む)・演出・音響全て
擁護派()以外は誰が見ても低レベルなアニメで
売れないのを声優だの誰かに責任転嫁しても無駄だよ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/05(日) 11:26:11.42 ID:9w95nBN8.net
>>875
無駄みたいね
さすがにそろそろアニメに嫌気がさして
最近こっち閲覧しはじめたニワカアンチなんだけど、おまえら毎度こんなの相手にしてたのね、お疲れさま

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/05(日) 11:29:34.91 ID:PZ2SCeC2.net
自称ニワカアンチw

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/05(日) 11:32:49.90 ID:6h2WPW7/.net
なんか昔の原作レイプ頻発してた時代のアニメみたいだ
原作へのリスペクトもなく自分で産み出せる創作力もない人たちが改悪をクリエイティブな仕事と思ってアニメ作ってた時代は終わったと思ってたんだけどな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/05(日) 12:16:55.79 ID:sPDhYhol.net
>>878
こいつ真正だからな
こんな気持ち悪い奴は現実でも嫌われてるからアンチスレが自分の仲間とか言ってるんだろちょっとでも否定したら関係者に認定する頭のおかしい精神異常者
こんな日本語も通じない虚言癖持ち糖質腐女子と一緒にされたくない

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/05(日) 13:19:49.23 ID:mZISPOyJ.net
いつもは10回は見るのにムカついて見る気が起きない
一番好きな話なのに
アバンの時点で怒りが有頂天だわ
来週はどんなヘマするのかが最近のジョジョもどきの楽しみだわ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/05(日) 13:56:06.71 ID:jErgHbk6.net
常に展開を視聴者にネタバレするスタイル
スタンド能力の解釈や描写をことごとく間違える

この二つはもはやヘマというより様式美と言える

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/05(日) 13:57:32.10 ID:TZhf6R5d.net
>>883
これが何故なのか本当に理解できない
そんな話作りの根本変えたらもう別作品じゃん

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/05(日) 14:19:01.03 ID:w2ga2Hca.net
3部まではわかりやすい能力多かったからギリギリボロが出なかったけど(クリーム以外は)
4部に入ってどんどんスタッフの無能っぷりが露呈してきたな
4部でこれなら6部とかどうするのよ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/05(日) 14:26:32.89 ID:gM6s1QI4.net
頭が悪いから原作読んでも理解できんのだろうな
それか原作ほとんど読んでないか

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/05(日) 15:11:01.93 ID:Bte2qYBu.net
クレイジーD 物を触れずに治せるぞ
ザ・ハンド 物を瞬間移動させた後にも確かな吸引力が続くただひとつのスタンドだ
バッドカンパニー ミサイル二発で二階部分がドカンと吹っ飛ぶヤバイ奴だ、本体は数が正しく数えられないぞ
エコーズ ACT1 音を張り付けたり立体化させて鳴らすぞ
サーフィス 面と向かわなくても操れるヤバイ奴だ
エコーズ ACT2 音を張り付けることによって物質を変化させることができるぞ

アニメ版のスタンドtueeeeeeeeeeeeeeeee

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/05(日) 15:59:50.55 ID:5Tf4mJPF.net
3部の頃からTVアニメの質は酷かった 一部抜粋
「アニメジョジョスターダストクルセイダース」期待外れ 3 [転載禁止](c)2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1435920866/

最終戦もひどいが他も酷い
なんでこれが
http://i.imgur.com/adPCVgY.jpg

http://i.imgur.com/T0aJLTJ.jpg
こうなるのか
ギャグ色を強調してるなんて言い訳で純粋に格好よく描けないんだと思う
ゲームやグッズと色々あったがこんなに再現がダサイのも近年稀だよ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/05(日) 16:54:23.85 ID:ig/O8D/w.net
>>887
アニメ信者「アニメ的演出だから(震え声)」

アニメ版エコーズact2やべぇわ
物質に「萌え」とか張り付けたら擬人化すんじゃね?

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/05(日) 17:30:48.51 ID:5Tf4mJPF.net
本スレの火消しが始まったな
擁護に困ったら精神異常だの、発達障害、等の暴言に頼る
3部の頃はキチガイや池沼って言葉を連呼してたな お前の親が糞とまで言う始末 一体どういう連中なんだよ
もうアニメ化して2年以上経つが、それまで一切文句を言った事がないらしい 本当に原作ファンか疑わしい・・・

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/05(日) 17:52:22.27 ID:2CSBtYCw.net
第四部のアニメに関して、脚本製作時に荒木先生のチェックを受けるとかやらなかったんだろうか?
今の状況は鳥山先生が手出しできないのをいいことに制作陣が好き勝手やってたハリウッド実写版
ドラゴンボールと変わらないし。

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/05(日) 17:58:15.75 ID:Bte2qYBu.net
鳥山が関わってもドラゴンボール超は糞みたいなできだけどな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/05(日) 18:00:46.05 ID:NoK5q59h.net
荒木は一部の時点で匙投げてたじゃん
もう関わることはないよ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/05(日) 18:44:04.15 ID:WcUfaZt7.net
実際トニオの回って筒井康隆のパクリレベルなの?
抗議受けたら封印レベルの?

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/05(日) 20:05:23.39 ID:/DI5U3Ab.net
>>887
サーフィスが面と向かわなくても操るのは
承太郎のペンを取るシーンで原作でもあったじゃん

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/05(日) 20:15:28.60 ID:/DI5U3Ab.net
>>894
ジョジョはほとんどが何かしらのパクリで出来てる作品

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/05(日) 20:17:56.68 ID:w3Q6hxKE.net
>>894
まずないだろうけどされたら封印だな
そんなこと言ったら端から訴えられる
漫画史上一番レベルでオマージュと言う名のパクリが多い作品だぞ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/05(日) 20:27:44.80 ID:jErgHbk6.net
>>896
完全オリジナルの作品はよ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/05(日) 21:15:32.36 ID:ig/O8D/w.net
都合の悪い話題には口をつむぐくせに原作を叩ける話題が出るとどこからともなく颯爽と現れ
ついでにさりげなくアニメのミスもフォローしていくジョジョアニ真理教信者www

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/05(日) 21:43:25.55 ID:ig/O8D/w.net
>>895
(震え声)忘れてるぞwその調子で上から順にアニメ擁護よろw

ノータッチで治せるクレDは吉良最終戦でどう帳尻合わせするんすかね
ザ・ハンドの「瞬間」移動は原作でしっかり明記されてるがどう見てもすっ飛んでる植木鉢
破壊力Bのくせに自爆テロ並のバッドカンパニー
染み入らず明らかに浮いてるact1の擬音エフェクト、そしてそれを見落とす間田
物体の性質変換能力を持つ最強クラスのスタンド・エコーズact2(アニメ的演出では到底片付けられない別次元の能力)

逃げんじゃねーぞ、全部答えろwww

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/05(日) 22:04:23.75 ID:DpzvYXUw.net
>>900
間違ってる部分を指摘しただけで
アニメ全部擁護してるわけじゃねーよ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/05(日) 22:29:36.06 ID:LjLDdOFD.net
嫌そこは全部擁護しろよ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/05(日) 22:51:16.91 ID:ig/O8D/w.net
んだよ逃げちまったか

吉良最終戦は億泰と共闘するので一話で終了、尺も足りるぞヤッタネ☆
ザ・ハンドの削り取った空間と瞬間移動の距離が合致してないのでアニメの矛盾など些末な事
バッドカンパニーの破壊力Bはスタンド像本体のもの、武器の類は破壊力A
エコーズact1の擬音ふわふわは、、、アニメ的演出
エコーズact2はこの先あまり出ないので能力が食い違ってても物語に支障無し

アニメ擁護やらせても俺の方が一流だなww

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/05(日) 23:49:43.42 ID:5Tf4mJPF.net
>>894
筒井康隆も他の作品をパロしてる
日本以外全部沈没は日本沈没のパロ。パプリカはターザンや西遊記を。カラダ記念日はサラダ記念日のパロ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/06(月) 00:22:26.78 ID:4CN9X8fz.net
ACT2はグニャグニャとかカッチカチとか質感を表す擬音を貼ったらどうなるの?

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/06(月) 00:35:58.54 ID:n4gC27fW.net
インポと絶倫にそれぞれなる

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/06(月) 02:46:41.09 ID:fxz/TEMZ.net
>>885
>3部まではわかりやすい能力多かったからギリギリボロが出なかったけど(クリーム以外は)

おいおい、ASB共々承太郎に時止め返しをされたDIOの唇が動くという大チョンボをやらかしてるでしょうが

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/06(月) 05:30:54.10 ID:UCl6u3iZ.net
アニオリやイメージ変更を褒める奴がいるからな コメント偽造してる某ブログとかもな
部を重ねる毎にアニオリやオリジナリティ要素が増えて、ボロが出始めてる状態

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/06(月) 13:06:23.94 ID:RM19REYp.net
>>907
アニメスタッフとASB開発陣の原作読み込み度が同レベルという事だろ
津田もぴろしもジョジョのバトルの駆け引きや緊張感、キャラ描写なんか丸っきり興味無く
ジョジョ立ちや擬音といった単なるネタ漫画としか扱ってないところも共通してるし
それでもASBはモデリングだけは荒木からも評価されてるけどな、どこかの良かったすよと違ってな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/06(月) 23:40:44.60 ID:IffOm7VX.net
信者によると円盤めっちゃ売れるらしいから5部も可能性あるってよw

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 01:18:39.39 ID:iJnJmSha.net
次のOPやるバンドも歌下手糞だなあ。
この時代にこんな商売が成り立つのが本当に不思議。

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 03:10:16.00 ID:/OANzPkB.net
opも洋楽にして欲しいけど大人の事情で無理か
でもアイドル歌謡曲のEDM風とかほんとクッソダサいしそれに合わせて踊ってんのも恥ずかしくて見てられんし毎週毎週きっついわ
もういっそop無しでやってくれないかなあ
スタッフの名前とか下の方に表記市とけばいいじゃない
なんかアニメスタッフ勘違いしてないかなあ
ジョジョって腐女やアイドルヲタとか声優ヲタ向けの漫画じゃないんだよなあ
普通にやってくれないかなあ
普通を望む一般人女性もいるんですよ、ここにあ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 03:16:18.94 ID:d/rkq78J.net
タイアップしたらタイアップ先からスポンサー料とか入るんでしょ
3部までは純粋にジョジョのためのOPだったけど
4部からは売り出したいタレントアーティストの宣伝枠に身売りした結果

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 09:48:01.03 ID:03zSnHJ6.net
ムカついてきた
アクトンベイビーは絶対にポッポのCパートかアクトンのアバンで透明の赤ちゃんがあぶとか言ってネタバレするってはっきり予想できてムカついてきた
初登場時のインパクトが薄れるだろうがボゲッ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 09:51:37.34 ID:27mcij5C.net
クリームの球体同様に透明の赤ちゃんも見えちゃいそうだなw

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 10:33:48.87 ID:ZTnIwV+9.net
>>915
そこまでしたらもう認めるしかないわwww

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 11:32:47.37 ID:WjSy4k1N.net
39話なのに配分大丈夫なのかよ
原作3話しかない静はAパートで終わらせないと後で死ぬぞ
それに虹村兄弟に3話もかけてる場合じゃねえよ無能スタッフ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 11:51:09.54 ID:03zSnHJ6.net
大丈夫、すでにボロボロだから大丈夫

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 17:26:28.42 ID:38azHKRw.net
>>915
アニメスタッフ「よし、視聴者に配慮して透明の赤ちゃんにオーラを纏わせよう」

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 18:36:31.96 ID:S9EKMMFa.net
・ポッポのCパートか拾ったっスのアバンで透明の赤ちゃんネタバレ
・見分け方はロリコンホイホイ、杖で叩くのは老人虐待で問題になるので自主規制
・不良が赤んぼ孕ませたも騒ぐやつがいるので自主規制
・店員が老人用オムツを出してくるシーンは老人差別なので自主規制
・視聴者に分かりやすいように静ちゃんにオーラを纏わせる
・色をつけてるんじゃよは水の色を水に見えない色に塗って血の色を強調しようとする

たぶん悪い意味で越えてくるよ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/08(水) 23:51:03.64 ID:sA27SaXL.net
トニオ回放送週で本スレ勢い191って…

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/08(水) 23:55:34.81 ID:mxaG8qhq.net
せっかく丸一日カキコなかったのに
あと9分も我慢できなかったのか

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/09(木) 01:33:27.88 ID:7GdniRa+.net
>>894
トニオのは他のジョジョの話みたいなパロディとか参考にしたとか言うレベルとは違いすぎるからなぁ
ただ書き写したレベルで元ネタのパロディでも何でもない

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/09(木) 01:48:36.96 ID:Y10/XPCP.net
ちょっと恐れてる事があるんだよなぁ
今回の糞アニオリは結構本スレでも叩かれてた。珍しく
それは当然だしそうあるべきなんだが
これを糞スタッフ共が勘違いして「シリアスホラー描写を強調したのが失敗だった。原作をもっと馬鹿っぽく手抜きギャグ調にしよう」
とか思わなければいいんだが・・・ホラー要素を強調する事自体は良いんだがカラ回りしてるというか

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/09(木) 02:20:57.94 ID:lgQVwqZ4.net
原作ではトニオの不穏フラグを 身体に変なことが起こる→治る→変な(ry と引いては押して細かく立ててたのに
アバン冒頭からいきなり怪しさフルスロットルでネタバレするとかホラー以前に単純に構成がアホ
信者はミスリードミスリードと覚えたての単語を嬉しそうに連呼してるけど
そもそも食事シーンでミスリードを小出しして読者の不信感を煽ってたのに
わざわざ台詞カットしてまでアニオリで二重にしかもMAXレベルのミスリードを演出する意味が無い

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/09(木) 03:03:06.27 ID:yp8pg8be.net
あのアバンのセンスの無さ心の底から呆れたわ
あんな怪しさ全開の先入観持たせたらよほどの馬鹿以外は逆にこいつ敵じゃねーなって感づくだろ
厨房入るまで本当に善人か悪人かわからず何度も揺さぶられた
原作読んだ時のハラハラ感の大部分を失うことになるのが頭悪すぎてわからなかったんだろうな
アニメシリーズ化して良かった事って荒木の演出センスの良さを改めて感じられたことと
そんな人の作品にセンスの欠片もない連中が手出したらどうなるか分かったことだけだな

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/09(木) 09:11:55.65 ID:9xJQR5XX.net
ああムカついてきた
何かアニメスタッフがマジでポッポの下半身を削りそうでムカついてきた
足元から消えていくって台詞あるのに何で削ってんだ
死ぬだろそんなことしたら
糞ッ想像しただけでムカつくぜ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/09(木) 10:47:56.69 ID:/j8IY38W.net
敵と思ってた相手が実は普通の人だったって展開は割とベタだが
トニオが面白いのは事態が二転三転して仗助も読者もだんだん疑心暗鬼に陥っていくところにあるのにな
だからこそトニオが善良な料理人と判明したところでようやく安心感とこの上ない脱力感に見舞われるわけで
アニメじゃメタ視点だと「悪い人と思ってたら味方でしたー」という実にありがちなパターンで終わってしまう
(もしくは「怪しくて逆に俺は最初から味方だと思ってた」パターン)
ほんと何がミスリード()って感じだわ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/09(木) 11:51:31.78 ID:ZrNGtJ98.net
なぜトニオさんの回が人気なのか全く分かってない作りで心底呆れた
アバンがクソ過ぎてもうどうしようもない

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/09(木) 12:04:55.10 ID:NrlfKg8f.net
つーかそのミスリードってのが分からん
自分は原作読んでた時トニオが悪人か善人かガチで分からんかったぞ
もしかしたら脅威の二重人格者じゃねーのかとも思ってたくらいだし
原作じゃトニオのポジションが中立だから敵か味方かそもそもスタンド使いなのか色々考察しながら続きを楽しめるけど
アニメの描写じゃトニオが悪人ありきの視点だからかえって開き直れるっていうか冷めちゃうんだよな

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/09(木) 12:12:56.31 ID:x1OxpXQH.net
今週は黒塗りで音石登場で終了だろうけど、黒塗りせずに普通に登場させて終わりそう
ネタバレ大好きだもんな

■カット候補
ツッコミよーのねー大ボケかましやがんなーこのお方はよぉー
虫ってオレんとこだけ寄ってくんだよなー
心配だなー憎しみでバカな行動とらなきゃいいけど
そおいやぁっこの間キチッとやっていた宿題が朝起きたら机の上から消えていた
ボクはてっきり母さんがゴミとまちがえて・・・
スケベ電話をかけるのと同じくらいの手間ヒマで
ポストとお話が趣味っつーんじゃあねーでしょーねーそいつ
「命」が足元から消えていく
僕らが住んでるこの町のために

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/09(木) 21:57:12.96 ID:R97VxUyB.net
トニオ回、最後らへんのホラー演出と迫真の劇画風な作画は結構気に入ったんだがなぁ
アバン差し抜いて、原作通りのセリフをカットせずスタンド登場時の迫力がちっとあれば個人的に文句なかったわ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/09(木) 22:23:29.58 ID:Y10/XPCP.net
尺のせいでカットするのはしょうがないけど、カットのセンスが無さすぎる
そのキャラの苦労話とかは、そのキャラの厚みが出るのに何でカットするかね 制作者達は小学生なのかな?

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 00:44:25.52 ID:KZr7POaB.net
具体的にどこをカットすればよかったんだ?

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 00:48:07.28 ID:cu0Vxq/w.net
アバン
形兆の墓参り
カプチーノ出す所
最後のトニオの挨拶
Q太郎ジョセフ登場

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 00:54:39.69 ID:cu0Vxq/w.net
所で予告の朋子の台詞、ポッポ見えてるんだよな
これをギャグとして許すか、スタンド使いじゃあねー朋子に何言わせてんだとキレるべきか少し悩んでるんだよ
どう思う?

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 01:02:11.05 ID:KZr7POaB.net
最低の予告やな
キレていいぞ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 01:13:01.94 ID:ak3hxStw.net
そんなことで神経尖らせてキレてるんじゃ、生活大変だな
問題は本編だろうが
作画は良さげだがそんなことよりもお次は、どんなカット、謎演出してくれるかの方が楽しみだな

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 01:24:38.20 ID:yQXZYLBA.net
三部
クリーム 暗黒空間がもろに見えてる
スタプラ 飛べる
世界 飛べる、時止め返しをされても口だけは動かせる

四部
クレD 触れずに治せる
ザ・ハンド 植木鉢が瞬間移動せずワンテンポ遅れて飛んで来る
バッドカンパニー ミサイル二発でロケット弾なみの爆発を引き起こす
サーフィス 面と向かわずに操れる
エコーズact1 擬音が浮かぶ
エコーズact2 物体の性質そのものを変化させる

スタンド使い以外にも物質一体型じゃないスタンドが見える ←New!

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 10:58:57.49 ID:QvaJQ7N8.net
レッドホットチリペッパーズの新作アルバムがもうすぐ発売で、
ちょうどアニメでチリペッパー戦を放送するので、何かタイムリーな感じになってる。
(プリンス死去のちょっと後に、山岸由花子のfunky musicのクイズもあったけども…)

今度のアニメでは、チリペッパーの描写がフリーザみたいになってて、
ゴールデンフリーザのようなオーラをまとったりするんじゃないかな?
原作のマンガも、この辺りはドラゴンボールっぽいバトル描写だったので、その辺が強調されるかも。

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 13:24:41.31 ID:ezD4NFhj.net
ドラゴンボールっぽいバトルって言うけどさぁ
それって頭脳戦とか心理戦重視じゃなく理屈抜きで楽しめるアクション娯楽って意味だろ
空を飛んだり金色のオーラ出せばドラゴンボールとかアスペにも程があんだろ

942 :940@\(^o^)/:2016/06/10(金) 13:31:53.10 ID:QvaJQ7N8.net
>>941 
チリペッパーが小指だけで億泰を吹っ飛ばすところとかが、昔読んだとき、すごくドラゴンボールっぽい感じがしました。
チリペッパーやエコーズが、フリーザやセルにデザインが似てたり、キャラがサイヤ人みたいなオーラをまとってたので、そんな風に感じたのかもしれません。
ジョジョの作風 全体としては、仰る通り、駆け引きの面白さ、サスペンスが主体の面白さで、ドラゴンボールとは別物だと思います。

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 13:53:14.98 ID:ezD4NFhj.net
>ジョジョの作風 全体としては、仰る通り、駆け引きの面白さ、サスペンスが主体の面白さで、

だからこそ時折あるDIO戦みたいな肉弾戦が映えるんだが
結局アニメスタッフはいつも通りのリアクション解説バトルに仕立てて
申し分程度のドラゴンボール要素(オーラ、舞空術、DIOのサイヤ人ヘアー)

DIO戦はドラゴンボールみたいにしてほしいってのは元々はOVA監督が作者から受けた要望だが
アニメスタッフは絶望的なまでに他人の意を汲むってのが苦手らしい

どうせペッパー戦もダイナミックなパワーやスピード感は一切表現されず過剰演技でお茶を濁すだけだろ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 13:54:29.29 ID:IPM8sCPZ.net
またアニメグッズが出るみたいだけど
こんなブッサイクでセンスない絵のグッズいらんわ
原作絵のグッズが欲しい

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 14:11:25.42 ID:VoenY3JE.net
そもそもアニメ版のDIO戦をドラゴンボールと比較する事自体が失礼じゃね
ドラゴンボールのオーラ表現はあんな見づらくて粘りっ気のあるヘドロみたいなのじゃないし
舞空術にしたってキャラの姿勢はそのままでぴゅーんとスライド水平飛行させる作画省エネのマヌケ演出でもない
アニメのDIO戦が叩かれるのはドラゴンボール云々じゃなくて単純に出来が悪いから

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 14:43:02.98 ID:c5/QfAgz.net
>>935
そうそう
アバンや形兆の墓参りに行ったなんて謎アニオリ入れるならセリフをカットするなよと
特にキャラが努力してたセリフは原作ファンなら気になるだろうに、よくカットできるよな

トニオが日本に来た理由とイタリアで居場所がなくて苦労した話もカット
億泰が自炊してた話と親父を世話してる話もカット
仗助が母親に毎日弁当と手料理を作ってもらってるのを羨む億泰のセリフもカット
プリンなんか女子供の食べるもんだよとうセリフもカット
おれんち食ってくだけのカネはもカット
包丁投げるかフツーもカット

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 14:48:02.27 ID:VoenY3JE.net
アニメ信者はウッチャンナンチャンで全て許したそうだぞ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 14:52:17.90 ID:/8kzCpY8.net
おい3クール確定かよ
こりゃひでえ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 14:57:03.72 ID:uhedfkVR.net
4クールにしても無駄なアニオリ入れまくられて余計酷いことになってたろうさ
今までのやらかし見てはっきりわかんだね

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 19:49:05.00 ID:1qoZMiUN.net
この津田の太鼓持ちって誰?
http://i.imgur.com/pWEuS1c.jpg

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 21:57:05.46 ID:bBbR4Q1T.net
ところで肉付けしたアニオリってなんだっけ?
1話の仗助×康一の出会いを入学式当日の話としてまとめたら登下校でカバン描き間違えた所くらいしかシナリオ肉付けなくね?
他は糞どうでもいいアニオリでいらない奴ばっかだし
肉付けとは言えないもんな、何かあったっけ?肉付け

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 22:04:39.74 ID:c5/QfAgz.net
形兆兄貴が死んだ直後のシーンに、億泰が笑いながら仗助を登校に誘いに行くとか雰囲気台無し
シリアス回なのに虹村父も洪水ギャグ泣きさせるし お粗末さんか坂本感覚で制作してるんだろうな

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 22:12:06.90 ID:bBbR4Q1T.net
>>952
糞デカい写真の破片で爆笑した
あそこまでいくと怒りを通り越して笑えてくる

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 22:15:15.90 ID:cJ/0QxTv.net
1・2部アニメを作ってた会社とは思えんぐらいの劣化具合だなぁ、最近のジョジョは

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 22:23:01.79 ID:cJ/0QxTv.net
てか、4部になってから、露骨に韓国下請けが多くなったところからやる気のなさが表れてる

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 22:53:01.86 ID:c5/QfAgz.net
>>954
下手くそなりに真面目にやってたのにな、糞みたいなアニオリも少なかったしOPもネタに走らなかったし

最近また原作スレに原作の揚げ足取りする奴が出てきてウザイ
TVアニメとジョジョ速みたいな原作下げに感化されたのか知らんが

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 23:09:51.44 ID:71HBmtmi.net
アニメが糞すぎて擁護できなくなったから、原作も糞って言い出しただけ
あいつらはジョジョアニメ信者であってジョジョファンではないのさ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/11(土) 00:26:48.88 ID:eBcRVNPk.net
「以前からちょくちょく寄らせてもらってたんだぜ〜」をカットしそうで怖い これをカットするとややこしくなる

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/11(土) 01:45:48.96 ID:eBcRVNPk.net
>>927
大当たりー
それも足元から消えてくって大事なセリフをカット
作者がなんでこのセリフを入れたのか分かってないよな
もうわざとだよねこれ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/11(土) 04:04:48.51 ID:nwB0i2Uu.net
ダラダラ喋ってないで早く動けや!的な場面が今週もてんこ盛りだった
ここのスタッフは台詞を最小限に抑え動きで見せるのが映像作品だということを知らんのか

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/11(土) 07:17:59.87 ID:BD1qjzCf.net
原作っていう絵コンテがあるのになんでこんなに迫力がなくなるのか謎だ
へんな構図で手先だけコチョコチョ動かすのやめろ
発光体のチリペッパーをしょぼい黄色で塗りつぶすな
ついでに顔が悉くブサイク

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/11(土) 11:49:48.28 ID:WpCfPi3u.net
億泰がチリ・ペッパーの背後に瞬間移動するシーン、原作だと




鳩<両手パンチッ!


↓鳩→<ガオン避ケル!

ワープ!

億鳩→<背後ニッ!?


こんな感じだったと思うけどアニメだとチリ・ペッパーが億泰の
背後に回り込むカットが追加されてるせいで訳判んなくなってる

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/11(土) 12:18:10.79 ID:dnFCsQAc.net
スタープラチナ活躍しなさすぎ
バイクなんて一瞬で止められたろ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/11(土) 13:07:29.12 ID:vEvLmD9T.net
アニオリ多めの理由
http://i.imgur.com/0qv4j5J.jpg

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/11(土) 13:14:31.37 ID:IzzarK9i.net
>>964
三部のこともそれ以降の部のこともバカにしてるように感じる

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/11(土) 13:26:14.64 ID:V66sB9Ir.net
どいつもこいつもセリフの喋り方が過剰に大げさでダラダラしすぎに思う

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/11(土) 14:07:59.34 ID:UZgFPCEr.net
>>964
ウンゲロミミズ津田

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/11(土) 14:11:31.71 ID:dON22j/p.net
>>959
大当たり?
そいつぁグレートだぜ〜
何か景品貰えっかよ〜もっと予想ブチ当てればよ〜

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/11(土) 14:26:18.29 ID:Jlt9eSoS.net
>>964
こういうのはまともな演出家になってから言う台詞

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/11(土) 15:40:05.83 ID:eBcRVNPk.net
3部のどこが忠実なんだよクソゲロ津田ああああああああああああああ
ゲロ以下だな本当に 堂々とデマを言い放ちやがって
流し読みしてたようなにわかは騙せても原作ファンは騙せないっつーの 過去ログを文書にして送りつけてやりたいわ
DBの実写作った奴と同じ思考回路してそうだな>>964

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/11(土) 15:49:52.43 ID:N8Jks+eZ.net
来週OPにAC1ACT2両方だしたらどうしよう

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/11(土) 16:16:16.91 ID:2+qZvJLH.net
アニメ版レッドホットチリペッパー スタンド象の下半身を削られても再生出来る(本体へのダメージフィードバックも無し)

セルかな?

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/11(土) 16:25:38.43 ID:BTmw8uME.net

http://www.geocities.jp/metaru47/husigi-4.jpg

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/11(土) 18:12:27.15 ID:SkQqTVlD.net
朋子の蹴りが動きも音もしょぼい、原作の仗助の背中蹴ってる時のウザさが感じられない

突っ込みよーのねー大ボケかましやがんな〜このお方はよ〜
の時の仗助の顔が笑ってない、原作のニタリとした顔を再現してほしかったのに

レッチリのほらそこじゃまだ遠いと言ってんだよッ!がカット
原作よりレッチリが仗助に近付いてるのにこの煽り台詞をカットしたら本末転倒だろ
この台詞を喋ってる途中で食い気味に殴られるの期待してたのに

レッチリの「シュバッ!」の構図を原作と全く違う物に変更
何考えてるんだ馬鹿スタッフ…原作のシュバッ!は
そのまま格ゲーの必殺技や乱舞のトドメの一撃にしてもいいくらいのいい構図&顔なのによ

億泰の折った枝が原作ほど尖ってないし、枝先を目玉の方に向けてない
原作の時は一瞬自分の目玉に枝突き刺すのか!?みたいな怒りと凄みがあったのに

野原での会話でバイクを何度も何度も露骨に写しすぎ、怪しいですって言ってるようなもの
あれじゃ原作知らない奴でもあのバイクの中にレッチリ入ってるなと即座に解るだろ
それと、承太郎の顔を驚かせすぎだ

Aパートだけでもこれだけ文句がある

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/11(土) 18:12:44.60 ID:SkQqTVlD.net
Bパート
億泰のチクショー俺のバイクがブッ壊れたぜ!中古だったけどがカット
相変わらず細かいギャグを削る

ザ・ハンドの踏み付け攻撃の迫力がない

億泰を助けに向かう三人が「歩いて」向かっている
ノンビリ歩かせてんじゃあねーぜッ!!スタッフはマジで原作読んでねーのか?
実況でも早く行けとか大勢に突っ込まれてるじゃねーかタコスケがッ!!

>>927 >>959も言ってるがレッチリの
もう駄目か…スタンドパワーがなくなる…俺の命が足元から消えていくって台詞をカット
この台詞カットするのは致命的だろ…この台詞がないと、
レッチリもマジで危なかった、億泰を煽って地面を削らせるのが
イチかバチかの「賭け」だった事が視聴者に伝わり難いじゃあねーかッ!!
この時はレッチリも本当に命がヤバかった事を、身体を張った賭けに勝った事を強調させんかい!
このアニメスタッフにはレッチリなんて序盤の中ボスの一人程度にしか見えてないのかもしれんがよ

つまり街中の電力が俺の味方になったってこったぜって台詞を
つまりさっきの電気がよ、電力が俺の味方になったってこったぜに変更
なんで、わざわざ回りくどい言い方に変えてるんだ???
シンプルに街中の電気と言った方が強そうに見えるに決まってるだろうが


今週ほどスレタイの【糞みてえな演出】がしっくりきた回はない
本当に全体的に最初から最後まで、糞みてえな演出だったよ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/11(土) 18:54:03.39 ID:jAjD0v0M.net
俺も子供の頃お袋にファミコン何度も電源消された事あったから
仗助母の蹴りはきっちり再現してほしかったな〜
蹴ってる時の顔が笑ってないしガスガスって感じのSEじゃないから
本気で蹴ってる感じでもなければ憎たらしさも感じない
中途半端な嫌がらせになってしまっているんだよな

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/11(土) 21:03:48.65 ID:0NPzDL4F.net
声だけでかい原作信者なんか無視してアニメでしかできない表現や動きを見せてほしい
OVAみたいな

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/11(土) 21:41:51.36 ID:bxn1c9y/.net
>声だけでかい原作信者なんか無視して
は?
原作信者()の数は圧倒的だし、アニメを(確認のため)見てるのは原作信者だろ
そもそも原作ファンでも無い限り、とっくに見限ってるよ
こんな出来の悪いクソアニメ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/11(土) 21:44:29.43 ID:bxn1c9y/.net
それに、原作ファンこそ不満足な部分はあっても
アニメよりはOVAの方を動きや演出等の上手さを含めて支持してるっての

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/11(土) 21:53:40.86 ID:n8G9Dld/.net
>>964
積極的にオリジナルを差し挟む意思があることが予想外なんですが...
ジョジョをさっぱり理解してねーな。人間賛歌についてどう思ってんだろ?

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/11(土) 22:03:54.99 ID:rtCb7LAK.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org898948.jpg

これ読んだだけでいかに津田がゴミみてえな考えで4部に手付けたかわかるわ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/11(土) 22:12:30.53 ID:bxn1c9y/.net
>>964
一番人気の3部でさえ、改悪して円盤の売り上げ落としてるのに
4部で更にオリジナル&改変しようとしてるのが謎

もしかして津田って、自分のオリジナルが「アニメだけ視聴者()」に好評だと思ってる?
原作より自分のオリの方が優れてるとでも
現実は「誰が見ても」原作の足元にも及んでいない
単なる支離滅裂オリ&改悪でつまらなくしてるだけなんだが・・

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/11(土) 22:59:38.71 ID:bTWdUcxJ.net
>>977
このアニメを支持してるのは原作信者でも(原作を超えるという前提なら)改変推し派でもなく
文字通りアニメジョジョオンリー信者だぞ
ただの原作丸写しを「原作再現」と褒めちぎり
原作改変すれば「アニメ的演出」と褒めちぎる
何が何でもアニメを擁護せずにはいられない実に都合の良い連中だ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/11(土) 23:10:58.26 ID:bxn1c9y/.net
>>983
>文字通りアニメジョジョオンリー信者

そのアニメ信者()の方こそ、自演乗り込みのように
実数はごく僅かだと思うんだがw

そもそもアニメ信者()とやらが多く居る&増えてるのなら
円盤売り上げ減少にはならないだろww

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/11(土) 23:40:19.67 ID:V66sB9Ir.net
3部アニメってザ・ワールドのお披露目回を台無しにしたやつか

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/11(土) 23:49:13.01 ID:SgBMiJxD.net
この会社というかこの津田って人が、ジョジョアニメの監督携わるには重すぎたな

それでも1・2部アニメは作画除けば割としっかりした作りになってたのに

でしゃばらずに黙って、key作品のアニメ化だけ尽力しとけばよかったのにな

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/11(土) 23:57:03.74 ID:bzOSR5VO.net
レッチリと億泰の所に向かう三人さ、
走らないのもそうだが、それ以前に距離感が滅茶苦茶すぎる

原作だと億泰が最初に空間削った時は、まだバイクで逃げたレッチリが
すぐ側にいたから空間削るの一回で済んでたけどよ、
アニメだとかなり遠くまで逃げられてるし、
しかも逃げた後もずっと喋ってるから承太郎達がマヌケに見える
実際空間2回も削らないと追い付けないくらい離されてたじゃねーかアニメだと

漫画やラノベとアニメでは喋っている時の時間の経過が違うという事を
アニメスタッフは解ってねーのか?アニメだとキャラが喋っている間も
リアルタイムで時間が経過するのを視聴者も体感するんだから、
一刻を争う時や誰かを追いかけている時に長台詞喋らせたり
足を止めて棒立ちで会話させるのは一番やってはならない事だと理解してねえのか?
今回みたいな状況なら承太郎が「このまま逃げられたらジジイの所に…」って喋り終えて
康一が岩をぶつけろって言った辺りで、レッチリのバイクが走り出すタイミングにしろよ
それなら初見のアニメ組に早く行けとか野次られる事もなかったはずだ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 00:15:11.82 ID:Kv5BfGQv.net
>>987
チョン国作画丸投げの回はスタンド能力解釈すらミスるって大ボケかますくらいだしな
スタッフが日本語版の単行本を読ませただけで終わりにしたんじゃないかと思うぐらい

もう、期待できるのは石本、芦谷作画回くらいだな
ちょいと暴走気味だけど普通に絵がかっこいいからな
演出云々はもう諦めてますはい

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 00:48:56.73 ID:k2f8KShs.net
3部の改変と言えばアレッシーがわざわざ目突きをできる位置まで顔を近付ける
クソ改変で盛大に吹いた記憶があるわ。
あと、「何もいうなよ承太郎…」のところで何故か承太郎をポルナレフの左側に
配置する改変しておいて承太郎のニコリは原作と同じ顔の左側だったせいで
ポルナレフに隠れてにやけてるような演出になってて腹が立ったわ。

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 01:05:29.52 ID:yx7mJUjA.net
そろそろ次スレ立ててもいいかい?

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 01:07:06.14 ID:psn80Tg1.net
次スレ

【自演禁止】アニメジョジョ4部アンチスレ PART2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1461934641/

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 01:08:06.41 ID:yx7mJUjA.net
>>991
そこでいいのかね?
ワッチョイあるとみんな書き込み嫌がるんだよね・・・

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 01:21:50.89 ID:psn80Tg1.net
しょうもない愚痴を毎日書き込む奴はいらん
放送終了後に正々堂々と批判すればええねん

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 01:22:41.93 ID:yx7mJUjA.net
じゃあここでやるか

ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない Part373
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1465623262/

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 01:54:37.66 ID:TDjjAA2X.net
>>964
アニオリ入れるなら漫画で違和感のある描写をなくせよ

今回の戦闘時に承太郎達が歩いて来るシーンまぬけすぎ・・・イライラした

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 06:02:45.89 ID:gtjoFSBs.net
なんで現在進行形で放送してるアニメを終了後にアンチすんの?馬鹿なの?

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 06:51:22.99 ID:XkvvgLEi.net
ワッチョイ嫌いだから優しいお人次スレたててクレメンス

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 08:19:03.12 ID:iFYsIDR2.net
ダメだ、諦めろ

【糞みてえなアニオリ】アニメジョジョ4部アンチスレ PART3
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1465687099/

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 15:37:11.12 ID:XkvvgLEi.net
>>999
愛してる

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 15:48:27.87 ID:3Jd1OhGq.net
終了

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
316 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200