2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Re:ゼロから始める異世界生活はエンドレスエイトで退屈な糞アニメ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/16(月) 03:45:22.11 ID:LGbcUv9b.net
>>723
出された食事疑ったの何度目のループでだよ
疑心暗鬼になってようやく一番最初に疑うべきところに行き着くとかアホか

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/16(月) 03:54:56.45 ID:fes9Krfa.net
>>724
おかげで食事を無理矢理エミリアにあーんで食わされる描写カットだよ!? 
レムはその後の献身で許された感あるけど、この時のレムはガチのキチガイだから擁護する理由がない
というか、アニメスタッフはエミリアをヒロインとして推すんじゃなかったの? 来週で出番終わりで余計レム派が勢いづくじゃねーか!

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/16(月) 04:25:45.64 ID:vZVTzqaH.net
ここまで見てきたけど
主人公の言動がほんとキッツイなーこれ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/16(月) 04:52:18.88 ID:OV0FVXgD.net
もう死んでいいよバルス

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/16(月) 05:20:04.62 ID:BK3D8MY9.net
本スレ軽く流し見たけど
あいつら都合の悪いツッコミには全スルーなんだな・・・
さすがこのアニメで推理がどうのこうの言うやつらだわ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/16(月) 05:20:28.93 ID:pLd7L+VJ.net
自分を殺そうとするようなヤツを助けたいなんて普通は思わない
ちょっと仲良くした思い出だけでそこまではならないよ
最後に崖から飛び降りるシーンは感動的にしたかったんだろうけど主人公が嫌いだからぜんぜん感情移入できない
なんで主人公をもっとまともな性格にしなかったのか?
なんか後々のこの性格の設定が活かされることがあんの?
マイナス要素にしか思えないけど

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/16(月) 05:50:39.01 ID:3uGSPyib.net
え・・・信用できないから殺したって・・・
うーん。もう全員シネばいいんじゃないかな。
つかもう無理。がんばった自分を褒めてやりたい 主人公のループが終って早くしねばいいなー

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/16(月) 06:27:35.64 ID:HTfLiKIb.net
レムとラムがこの章限りのゲストキャラだって言うのなら
無茶苦茶な理由で殺したり恨んでたりしてもいいけどさ、
こいつらこの先も出てくるんだろ?あれだけ突拍子もない事しといて
散々主人公殺しといて、あれは別の世界線での出来事だから忘れろとか
全て無かった事にして萌えろとか言われても無理ですわ

これから先どんなにあの双子が活躍しても、デレたとしても
でもこの双子はロズワールの命令なら容赦なくミンチにする怖い女って事も、
普段ポワポワしてても結局は妹ラブのヤンレズで激昂するとヤバい女って事も
ずうっっっっっと視聴者の印象に残り続けるし、それは覆らない

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/16(月) 06:34:07.59 ID:yHzq7qif.net
寝ていた間に誰かが手を握ってくれた気がする
両方の手を握られていたように思う
きっとメイドの2人が握っててくれたんだ!

全部主人公の勝手な思い込みで、手を握られた事実があったかどうかすら定かでないのに
一人盛り上がって大好きとか叫んで意気揚々と自殺する主人公……

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/16(月) 06:36:59.85 ID:4e58UhAb.net
俺はちょうどここら辺で原作読むのが苦痛で仕方なくて今回の話が終わった後に脱落したが、ちゃんと大不評なようで何よりです
やっぱ登場人物全員イカれてるとしか思えないよなぁ、特にスバルとレムラム

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/16(月) 07:05:48.87 ID:C2QgoHLD.net
>>729
家族や親友や恋人あたりなら分からなくもないが
ループ込みで数えてもめっちゃ短い付き合いだからなあ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/16(月) 07:10:09.69 ID:sybtCFHo.net
>>731
死に戻りの設定が逆に仇になってるんだよね、レムラムに関しては
死んだ事で未来が変わっても、最終的にスバルがレムラムを寛大な心で許したとしても
戻る前の時間でレムラムがやった蛮行は見てる人の記憶に刻まれるし
意味不明な動機でスバルを殺した事による
「ああ、この娘こんな理由で簡単に人殺す危ない娘なんだな」という印象も残る

そしてその二つは、未来が変わった後でも見てる人にとっての印象は変わらないのに
作中のレムラムにとっては未来が変わった=全てなかった事にされてるから
見てる人のモヤモヤは永久に解消されないまま物語は続く事になる
ぶっちゃけこの二度のスバル惨殺や最初から怪しいと決め付けていた上での逆恨みは、
これから先謝罪どころかスバルに申し訳ない事をしたって断片的に思う事すらないんだろうよ
だって未来が変わってその記憶その物がないんだからな…見てる人は忘れないけど

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/16(月) 07:26:38.20 ID:I4n5AEhs.net
ひぐらしみたくこのままだとマジキチ殺人鬼になってしまう人達を
何度も繰り返す事により誤解を解いて、結束していくという話ならともかく
あの双子の場合はループし始めた時から、リスポーン地点の段階で既に
主人公の事ブッ殺す気満々だからな…最初の時点で嫌われまくり
こんなギャルゲーで言えば最初からゲージマイナス100%状態の上に
二度に渡る殺害による悪印象を覆せるような展開ってどんなんだよ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/16(月) 07:37:37.85 ID:C2QgoHLD.net
今週の話はここからリカバリーしてこそ作家としての腕の見せ所だよなあ
エミリアを嫉妬の魔女の名前で呼んで好感度最悪状態になった√を
あっさり無かった事にした時も思ったけどこんな簡単にリセットするようじゃ
ムリゲーな展開になったらどうせまたリセットするんだろって感じに
冷めた視点でしか作品を見れなくなるわ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/16(月) 07:41:12.37 ID:trBXdwoJ.net
登場人物の思考がいまいち理解できない
そも最初に館で死んだ時点で内部犯を疑わない思考からして理解できなかった
あの双子は言わずもがな

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/16(月) 07:42:21.56 ID:BK3D8MY9.net
何を今更
ラインハルトであっさり解決させる作者だぞw
なんの感動も感慨もないわ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/16(月) 07:42:44.75 ID:C2QgoHLD.net
>>736
あれだけ嫌われてるのにうなされる主人公の面倒をみたってのもよく分からん

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/16(月) 07:49:44.30 ID:PPrhN9RM.net
>>740
最近のアニメやラノベでは腐るほどある、ゲスな行為を働いた奴を
何の説得力も整合性もない「悪い子じゃないんです!本当はいい子なんです!」で誤魔化して
それであっさり絆されるチョロい馬鹿をファンにする為のよくある手法です

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/16(月) 08:03:17.31 ID:0pjag8yd.net
知り合ったばかりで簡単に自分を殺しちゃうクソ女を可哀相だから助けるという感情が理解不能
これじゃどっちも基地外だろお話になってない作者はバカなの?

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/16(月) 08:15:51.42 ID:senjaZV9.net
足を切られて転げたのにその切られた足が前に落ちてたのは何故?

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/16(月) 08:29:48.71 ID:fes9Krfa.net
当時のなろうの感想欄とほぼ同じで草
とりあえず、スバルは助けたいなんて高尚な事考えてねーよ
行動理由は自分は主人公なんだという浅はかな優越感からだよ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/16(月) 08:36:20.17 ID:0pjag8yd.net
>>744
アニメにそんな描写あったか?

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/16(月) 08:39:24.01 ID:qhOvX7V1.net
これ、うぇぇ〜うぇぇ〜鳴らしてたら不気味演出完了だと思ってるよな

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/16(月) 08:39:41.69 ID:svJDjHk3.net
動機なんかどうでもいいけど
死んで戻った時間がメイドが死んでる朝だったらどうすんの?
ゲームみたいに好きにセーブポイント作れるわけでもないのに

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/16(月) 08:39:47.46 ID:fes9Krfa.net
>>745
レム信者の聖地、3章冒頭で、エミリアにお前が生きてられるのは俺のおかげ+ストーカーまがいの偏愛がバレて決別
おかげでアニメ化範囲のエミリアの出番は、来週で最後と言っていい

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/16(月) 09:10:51.48 ID:i4Zb13xb.net
>>744
なるほど、そういう屑みたいな主人公なら
作品ごと遠慮なく指差して嘲笑し、あげつらい、唾を吐きかけることができるな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/16(月) 09:15:52.11 ID:fes9Krfa.net
>>749
クズ男に騙されて許しちゃう、エミリアたんのダメンズウォーカーぶりと、ちょろさを楽しむ作品だよ
せっかくレム信者が時間経過で消えてきたのにアニメで入るクソどもが増えそう

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/16(月) 09:23:00.41 ID:i4Zb13xb.net
>>750
エミリアも双子メイドも作者に都合がいいただの書き割りにしか見えないから
作者と作品を叩くためのネタくらいにしか使えん

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/16(月) 09:38:17.84 ID:fes9Krfa.net
>>750
ここで見るのやめろよ これ以上醜くなるぞあの主人公は
知り合いで見てる奴いるなら、あの青髪の糞さを語れ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/16(月) 09:40:54.90 ID:i4Zb13xb.net
>>752
イヤだね
作品も作者も主人公もエミリアも双子も全部ひっくるめて叩くためにこの駄作アニメを見てるんだし

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/16(月) 09:49:20.63 ID:Jo+/IUcr.net
総合でバレされてて思ったんだが、これってオルタみたいな原因でループしてるの?

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/16(月) 09:55:46.14 ID:tjUbKyC6.net
>>720
ひぐらしなら、第7話「綿流し編 其の参 嘘」、でも、死に戻りは数話に一回・・・
毎回ループしてるのに話が全然進んでないこの作品・・・圧倒的エンドエスエイト感

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/16(月) 09:57:27.57 ID:fes9Krfa.net
>>754
それは既読者も知りたいんですけど・・・
何故ループしてるかは話の根幹として少しずつ分かってきたけど原作でも8割方不明
ただ、青髪と駆け落ちしたENDの推測からして、主人公を幸せにするために嫉妬の魔女がループさせてるとかなんとか

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/16(月) 10:15:34.92 ID:9P1pqxyD.net
ひぐらしは今思えば同じ繰り返しがこれでもかというほどあったけど上手く視聴者を引き付ける演出と話運びがあって
これに比べると遥かに面白かったよな 日常に戻る感じと本筋が絶妙のバランスで混ざり合ってた
誰でも環境や状況によって善人でも凶器殺人者になる可能性を秘めているという大きなテーマがあった
リゼロの作者は日常をたくさん交えてるところからひぐらしみたいなの意識したんだろうけどそうはならないよ
他の異世界アニメとか戦闘アニメのように馬鹿みたいな演出が入ってるからサイコノベル感がまったく感じられないし現実感もない
余計萎えるし急に長い長い日常だもんな 正直色々がミスマッチなんだよ 緊迫感がまるでない

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/16(月) 10:18:33.64 ID:Jo+/IUcr.net
>>756
落し所としてはその辺りしか無いよな

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/16(月) 10:18:43.06 ID:1acNPyMo.net
とりあえず殺す→後付けで理由を作るってパターンしか無いな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/16(月) 10:19:38.49 ID:pej3aJMp.net
青いメイドは魔女との繋がりを疑っていて
主人公を殺しに来てるんだよな
なのに昏倒してる主人公を心配して手を握ったり
買い物帰りに二人で歩いたりしてたのか
何か訳が分からん

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/16(月) 10:25:19.04 ID:26vZX1zp.net
そういやあ死んだらリセットてスマガのパクリ?

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/16(月) 10:29:38.57 ID:fes9Krfa.net
>>760
あれって主人公の推測と、そうであったらいいなっていう願望だからな。
アニメ見て確信したが、あの二人は手を握ってなさそう。
やっぱりツンデレ魔女サテラちゃんが、あの黒い腕で握ってくれたんじゃないか。
メイドの目的は不審者の監視。どの周回でも常にどっちかが主人公を見張り、不審な行動とった2週目は殺されたしね

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/16(月) 10:29:57.24 ID:Jo+/IUcr.net
スマガだけじゃなく、色々参考にはしてそう

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/16(月) 10:31:53.19 ID:9P1pqxyD.net
やっぱこういう作品はある程度、現実感を追っていった方がいいのかもなー
三次元でもあり得る、普通の殺人事件みたいな原始的な恐怖や狂気じみた怖さそれがドキドキに繋がる気がする
僕街は不評だったみたいだけどこれよりはドキドキしたわ
もう普通の可愛い女の子がスーパーサイヤ人みたいなオーラみたいなの身にまとって魔法みたいなん使っちゃう時点で笑っちゃうし緊迫感ないんだよな
そういうのは少年漫画のハンターハンターとかで楽しむからいいですって感じ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/16(月) 10:38:55.31 ID:trBXdwoJ.net
死に戻りは発想自体そう難しいもんでもないだろ
こういうのは過程が大事よ、パクリだとかナンセンス
今のところループ物として過程が大して面白くないけど

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/16(月) 10:41:50.48 ID:lJQIfwPD.net
16年前のライゼリートってファンタジーループ物の方がよく出来てた
今やループ物も定番で蓄積あるのに大昔のゲームに劣っててどうする

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/16(月) 10:43:26.16 ID:tjUbKyC6.net
魔女の臭いがするから殺したって、これって後で伏線回収するの?
例えば、過去にも同じように魔女の臭いをした者を泊めたら刺客だった、とか。
面白くないからネタバレしてくれ。

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/16(月) 10:45:56.58 ID:Jo+/IUcr.net
臭い云々は、上で出てる嫉妬の魔女の伏線のつもりなんじゃね?

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/16(月) 10:46:55.02 ID:yF56Nn8U.net
ループものは主人公が頑張ってどうしようもなかった結果を変えた時が見てて爽快なんだけど
これは主人公クズだし登場人物がキチ過ぎてループしてないで早く4んで欲しくなる

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/16(月) 10:47:50.77 ID:3uGSPyib.net
>>768
ニュートラルのフリして巣から出てくんじゃねーよks

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/16(月) 10:49:42.72 ID:Jo+/IUcr.net
何を突然切れてんだよ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/16(月) 10:53:27.83 ID:fes9Krfa.net
>>767
双子という忌み子扱いの存在に生まれたせいか、ラムレム両者ともに角1本
だが、ラムの力が強大だったため、赤ん坊の時点で殺される事を免れる。ラムは里の信仰対象に近い存在になり
忌み子に対する差別、家族や里からの差別がほとんどなくなる。さす姉、レムの姉信仰の発端
ただ、魔女教の襲撃で里の鬼族全員が虐殺。ラムは角を魔女教に折られて、力を失う。助けられたロズワールに魔力配給してもらわないと
ラムは数日で死ぬくらいの無能に

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/16(月) 11:00:00.94 ID:1Vt4+/1J.net
>>741
最近どころか昔の少年漫画とかからして多い

最近も昔も関係なく、普通は最低限対処出来る等戦闘力がある(戦闘狂等含む)上でかお互いに一定以上の好感度を抱いてる場合や相手にガチ惚れしてる場合、或は互いに利用価値がある等

大なり少なり殺し、殺されないだけの理由付けがある

カスバルの場合は殺される理由からしてアレな挙げ句にぶっちゃけ仲良くもなってない(本人は仲良しのつもり)、対処法が確率される分けでもないから違和感が残る

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/16(月) 11:28:18.66 ID:Z+HwSKmS.net
自殺は酷い

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/16(月) 11:54:02.68 ID:tjUbKyC6.net
某アフィサイトで感想見てきたけど、褒めてる・・・
本スレで褒めてる奴は間違いなく工作員で金貰ってるんだろうな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/16(月) 12:22:00.28 ID:7IpB7hOR.net
それはさすがに妄想が過ぎるんじゃw
俺も毎週真顔で見てるが好きなのは10代だろう恐らくは
無料で読めるみたいだしな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/16(月) 12:22:41.44 ID:5MFzuTCc.net
死に戻りの設定のために登場人物の多くがすぐ人を殺すキチガイじゃなきゃ駄目とかきっついなあ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/16(月) 12:22:58.82 ID:lfEdjm2v.net
見てないから分からんが七話で破綻したか
あとから面白くなるとはなんだったのか?

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/16(月) 12:31:00.96 ID:pw99AX/U.net
いやこの作品が人気あるのは否定しないよ
俺はこのスレで突っ込みながら最後まで見る予定

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/16(月) 12:36:24.61 ID:BK3D8MY9.net
>>776
本スレかどこかで、赤鬼の話がすごい伏線だ!すごい!とか言ってたから
間違いなく十代は多いだろうな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/16(月) 12:44:25.90 ID:YGzVjXfN.net
>>778
破綻なんてとっくにしてる
以前にも増して今回は酷かった

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/16(月) 12:49:53.87 ID:26vZX1zp.net
まあ設定的にはスマガの劣化かもしれないが
スマガは死んだらループだがループ後は気絶後か眠った後にループだから自分以外が死んだらそのまま

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/16(月) 12:55:37.12 ID:G1FPs6MD.net
なにこの顔芸アニメ、ゲロ吐きそうになったわ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/16(月) 13:13:29.67 ID:OT7VCNy/.net
ちょっとでも重要そうなところや美味しいところは全部後にとっておけばいいとでも思ってるのかこの作者は

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/16(月) 13:46:54.44 ID:QXl2ykON.net
ループもの好きだからつっこみながらも見てたけど主役の自意識過剰っぷりが意味わからない
昨日のラスト 自分が死んでやり直せば双子が救えるうんぬんで自殺してたけど結局それは主役の意識が世界線越えて救われるだけであって
他の人物たちはそこに残されてるわけでなんも助かってないわけでしょ
それともなに 主役が死ねばあの世界線は全て消滅するとでも?

例えば主役が死ぬ瞬間にその世界も真っ白になって崩壊していってるシーンとかがあるならわかるけどさ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/16(月) 13:51:05.06 ID:QXl2ykON.net
主役はずっと他キャラの記憶のことを 忘れてる 俺しか覚えてない って言い続けてるけどそれだってちがうよね?
それともこの作品は全てのキャラが一度体験した世界線から主役に連れられてループ→実は全ての出来事を体験してたって解釈?

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/16(月) 14:09:42.79 ID:Jo+/IUcr.net
巻戻って並行世界構築してってるのか、崩壊、再構成された世界をループ体験しているのかは不明だと思う

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/16(月) 14:25:12.68 ID:Nmi0TfCP.net
オートセーブのゲームでロード(コンティニュー)多様して時間だけかかって
たまたま攻略できたを繰り返すタイプのゲームプレイ動画のような構造がRe:ゼロ
って認識でok?

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/16(月) 14:31:53.98 ID:C2QgoHLD.net
OK
他人の力を頼るにしても計画通りに誘導出来れば
それはそれでカタルシスを得られるんだけど
今のところすべて偶然だからなあ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/16(月) 14:43:38.16 ID:5MFzuTCc.net
世界そのものが巻き戻るって前提じゃなきゃ
キチガイが急に飛び降りて女2人が唖然としてる世界が存在するんだな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/16(月) 14:50:21.62 ID:Jo+/IUcr.net
喜んでるかもしれないな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/16(月) 14:53:23.98 ID:j+yee/C0.net
わざわざ守ろうとしたドリルロリとかピエロだったな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/16(月) 15:11:02.03 ID:indGJbca.net
主役が他所の記憶持ってる時点で、過去に戻っても、
それは確実に別の時間軸になるから。

巻き戻しの方が世界巻き込む分ろくなこっちゃない上、
戻ったように見えてもそこはやはり別時系列。

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/16(月) 15:17:37.12 ID:C2QgoHLD.net
これ案外タイムリープじゃなくて主人公の肉体を含め世界まるごと再構成してるんじゃないの?w
そうすれば主人公が失敗した世界のその後を心配する必要もないねw

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/16(月) 15:24:36.99 ID:JPY+8WhW.net
その辺きっちりしてないと、助けるとか言って死なれてもなあ
その時間軸ではメイドは死んだままだし、ロリからしたら守ってくれとか言った男が自殺かましただけっていうどうしようもない状況だろ?(笑)

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/16(月) 15:25:12.13 ID:ZBaUFxQy.net
日常パートが致命的なくらいつまらないんだなコレ
コミカルにしようとしてるけどセンスが無いから退屈な会話にしかならない
今期だと文豪と一緒

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/16(月) 15:43:52.67 ID:M5k/xwp9.net
赤にしてみたら訳分からない思い出ぶちまけて「好き」言って自殺
「はぁああ?」って所だろうし

熊にしてみたら守って欲しいと弱りきった奴が言ってきたので手を差し伸べたら自殺
容疑を掛けられてそれを苦に飛び降りたって思うわな

ベア子の長い人生でかなりのトラウマ植えつけた

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/16(月) 15:45:00.12 ID:iPbkEhlZ.net
>>796
コミカルというか、あの世界においてですら普通に不審者扱いされる言動だからな。
会話が成り立ってない上に、よく考えていない言動自体が状況を悪化させている。
今期だとスバルは首にして、
ジョーカーゲームの登場人物とでも入れ替えた方がまだ面白くなるんじゃね?

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/16(月) 15:45:41.62 ID:Jo+/IUcr.net
構うなと突き放され自殺された人も

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/16(月) 15:55:33.36 ID:iPbkEhlZ.net
そういや、書庫は安全だから出るなって言われてたのに
あの時点で早速出る理由って意味不明だったな。

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/16(月) 15:56:27.32 ID:YGzVjXfN.net
>>791
金髪の方は守り損ねて、ピンク髪の方は殺し損ねて
2人とも怒り心頭なんじゃね?

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/16(月) 16:02:46.13 ID:pLd7L+VJ.net
>>796
とりあえすエミリアたんとかいうの止めて欲しい
たいして面白くないツッコミも止めてほしい
学生時代にクラスにひとりはいた自分を面白い人間だと勘違いしている痛々しいヤツを思い出して居たたまれなくなる

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/16(月) 16:03:28.79 ID:Zxm13Lno.net
ロリのドリル引っ張るの見せられて馬鹿にされてる感じで自殺されたら怒りの限界突破だよな
場を弁えずにふざけるのがほんと糞

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/16(月) 16:14:38.95 ID:3281rVFU.net
禁書の上条の頃から続くKY・説教・暑苦しいが揃った
三重苦系主人公の完成形と言ってもいいな>スバル

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/16(月) 16:16:27.38 ID:Jo+/IUcr.net
更に無能が追加

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/16(月) 16:18:31.25 ID:KTfcStl/.net
スバルって説教したっけか
説教の代わりに無能が入るような

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/16(月) 16:18:57.95 ID:7Syb0Msk.net
さすおになみに不快な主人公
なろうアニメなんてどこに需要があるんだよ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/16(月) 16:19:02.17 ID:DX6yzE91.net
衰弱死の呪いは犬に噛まれてなるんだよな?
主人公は書庫に引きこもって噛まれてないし
メイドが死んだのは1人でお使いしてて噛まれたってこと?

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/16(月) 16:32:55.43 ID:DX6yzE91.net
エミリアは魔女嫌いなんだよな?
エミリアと猫とドリルはなんで魔女の匂いがする主人公に気を許してるの?

主人公の思考がわけわからんのは毎度のことだからいいけど
今回は辻褄合わないことが多かった気がする

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/16(月) 16:33:31.67 ID:gx4Ba6Sn.net
レムを最高のヒロイン()とか言ってる奴を見るとスバルと同じで頭逝ってんだなぁと思う
暁美ほむカスとかリリルカス・アーデとかの時も思ったけど、クズ系美少女って人気出るの?

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/16(月) 16:44:06.53 ID:H6VMNfHX.net
死に戻りが世界自体を再構築するような能力じゃないと
わけわからんパラレルワールドを無駄に生成してるだけなんだよな。
そう言ったことキャラもなんにも考えてなさそう。
主人公も自分さえよければいいみたいな考えだし。
まあ、そういったもののほうがなろうじゃ受けるんだけど。

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/16(月) 16:46:26.15 ID:Jo+/IUcr.net
再構築だと、主人公の記憶が影響受けないのは何でだっていう

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/16(月) 16:53:25.30 ID:OT7VCNy/.net
もう夢オチでいいよ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/16(月) 17:11:33.88 ID:trBXdwoJ.net
>>812
パラレルワールドなら記憶を維持していて然るべきってのもおかしいけどな
世界が存在するから記憶も存在するってのは屁理屈

そも物理的でない時間遡行の場合は記憶を維持していないと遡行の意味がないから
自動的にリーディングシュタイナー的な機能が備っちゃうだけの話しだと思うけどね

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/16(月) 17:13:11.97 ID:Nmi0TfCP.net
>>810
キャラデザがよほどでなければ、信者は一定数できるよ
一騎当千の青髪とか 中二病--の眼帯の子 エヴァの綾波
そこらのキャラの見た目の雰囲気から大きく逸脱しない程度のキャラ造形してるんだろ?
これがスプー(画伯)とかならどうあがいても絶望かもしれないけど

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/16(月) 17:26:16.65 ID:03P37eHY.net
一騎当千の呂蒙も初登場時は笑いながら相手の骨を折ったり
窒息させてエクスタシーを感じる真性サディストだったのが
特に改心とか性格変わるイベントもないのに
いつの間にか正統派の真面目なツンデレキャラになってたな

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/16(月) 17:31:49.91 ID:swoptH77.net
先週もそうだがロズワールは何考えてんの?
スバルを陣営に加えたくて画策してたんじゃないの?
あっさりバイバイしたり、メイドの暴走止めずに殺されたり、次は容疑者て

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/16(月) 17:42:16.68 ID:yHzq7qif.net
時間遡行なんてそもそも現実にあり得ない空想の産物のお話なので
時間遡行したらパラレルワールド化しないとおかしいという事はないよ
そんなのはその作品の設定次第なんで、そこは非難してもしょうがないんじゃね?

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/16(月) 17:42:33.24 ID:JvX0ic95.net
バカを集めたなかの更なるバカだけがエリート信者になる資格を持つ
まさにKing of バカ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/16(月) 17:47:07.77 ID:+L+QRo+J.net
>>817
それ本スレで信者にも突っ込まれてたからお察し

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/16(月) 17:49:12.30 ID:JvX0ic95.net
失敗した後の世界はないことになつていると思う
そういう描写があるわけではないが

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/16(月) 17:54:18.01 ID:swoptH77.net
>>820 信者もつっこんでるのか
ならなんで褒めてるんだ(困惑)

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/16(月) 18:02:38.08 ID:Nmi0TfCP.net
>>822
引っ込みつかなくなっただけじゃないの

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/16(月) 18:16:20.73 ID:Jp7k9Tt+.net
作者が頭悪いとキャラが情緒不安定に見えるんだな
言動は寒いしふざける場面じゃないとこでギャグかます
今回は15分ぐらいに縮められたんじゃないか?

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/16(月) 18:47:55.03 ID:fes9Krfa.net
>>820
勝手に妄想の信者を創造するなよ
ロズワールは予言書通りに動いてるだけ
そのためにスバルを陣営に入れたのに、預言書の内容外れて激オコしてるだけだよ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/16(月) 18:50:28.32 ID:BTWVVov5.net
>>825
「スバルが預言書通りに動かなかったせいで殺されたので自業自得だ」みたいに考えてたら、なおさらおかしいだろう

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/16(月) 18:51:13.36 ID:Dc7GMDXV.net
ループイベントは一作品につき一回までにして欲しいわ
話が進まん進まん・・・もうリスタートするのはヤメテ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/16(月) 19:23:22.68 ID:GFnvxQIi.net
>>825
820 名前:この名無しがすごい! (アウアウ Saaf-TzrJ) [sage] :2016/05/16(月) 04:03:41.01 ID:UoZOAW9ha
スバルのやり直す力で他の世界で自分の目標達成されればいいってスタンスで
四章で君に死なれて貰っては困るって言ってるのに二章でスバル殺そうとするラムを放置ってなんでだろう
ロズワールの台詞だけなら痛めつけまくってレムが死なないようにやり直させるという考えともとれるんだけどさ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/16(月) 19:37:34.45 ID:qhOvX7V1.net
主人公主観だっつってもその主観も元々か摘み方か見せ方ヘタなのか主人公のキャラなのか
大げさに絶望だの決心だのしても軽い寒い
他キャラとの関わりも小出しにし過ぎて魅力もなく、展開は割りと普通みたいだけどループで進まないし

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/16(月) 19:39:28.99 ID:BTWVVov5.net
だいたい「預言書があるからほっといてもうまくいく」なら何もする必要ないし
「預言書を実現するためにそれに沿った行動をしよう」ならスバル殺しを放置してるのがおかしいし
どっちに転んでもおかしいんだよ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/16(月) 19:49:52.43 ID:ZQz6CQXu.net
結局手を繋いでたのは思い込みなのか本当なのかどっちなんだよ
それがわかれば僅かにあの双子への評価も変わるんだがな
僅かに

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/16(月) 19:59:28.68 ID:swoptH77.net
「妖怪のせい」みたく「はいはい。預言書の通り、預言書の通り」

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/16(月) 20:07:28.24 ID:yHzq7qif.net
手を繋いでた方が、ずっと殺す気満々だったのにその相手が苦しんでたら手を握ってあげちゃう
行動に一貫性のない頭のおかしい子になるので、どちらかというと評価が下がる気が

まぁスバルもろくな証拠もなしにぶっ殺しに来る凶悪メイドに好意を持って助けようとするし
ロズワールも預言書の実現に対して努力するのかしないのかブレブレだし
行動に一貫性がない頭のおかしい奴ばかりだけどな、この作品

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/16(月) 20:17:01.45 ID:fes9Krfa.net
>>828
ロズワールは4章でスバルに仲間が1人でも死んだら、皆殺しにしてリセットさせるっていう契約だったか約束を結んでる
レムが死んだ時点で予言書で予定された3章が崩れる。そいつはただのエセ信者だな

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/16(月) 20:22:13.85 ID:BTWVVov5.net
>>834
スバルが死んだ時点で預言書で予定された3章が崩れてるんだろ
それなのに配下に「スバルを殺すな」って命じてないのはおかしいだろ
「預言書とズレたら殺せ」ならまだわかるが、その場合は詳細に預言書の解説をしていなければならないから「命じたら殺せ。命じるまで手出しをするな」が自然だが

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/16(月) 20:25:28.74 ID:kDy1a9Lc.net
>>834
>第四章67 『魔人』
>「殺すとはまた、ずーぅいぶんと殺伐とした考えじゃーぁないの。君に死なれては困ってしまうよ。どうあっても、私は君にやり直してもらわなくてはならないんだからねーぇ」

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/16(月) 20:26:38.48 ID:fes9Krfa.net
>>835
レムの殺人は独断
ラムの行動を許したのは、3章で必須のレムが死んでBADEND確定
ロズワール自暴自棄モードに突入ってだけだよ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/16(月) 20:29:24.19 ID:BTWVVov5.net
>>837
独断かどうかじゃなくて命令がおかしいって言ってんだよ
現時点の命令は「殺すな」なのか?
「怪しいから監視しろ」なんじゃないのか?

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/16(月) 20:32:52.44 ID:fes9Krfa.net
>>837
命令はラムに夜の魔力配給の時に経過を報告してもらってるだっけだよ
前のバレにあるけど、エルザ雇って陣営にスベル入れたのコイツだぞ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/16(月) 20:33:28.85 ID:fes9Krfa.net
>>838
安価間違えたのよー

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/16(月) 20:34:48.77 ID:YGzVjXfN.net
どっちにしたっておかしいんだから、考察なんてしたって無駄だろうに

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/16(月) 20:35:13.93 ID:BN+tC6vH.net
原作なんて欠片も読む気がしないから預言書だなんだって全く意味不明な流れではあるが

仮に預言書とやらに沿って行動してたとしても全く理解しがたいけどな
目的があって、その為に何かの指示どおりの道筋に動くなら
尚更一貫してないとおかしすぎるわ

先ず主人公を死ぬようにしようが先立ちすぎててそういう違和感あるんじゃねえの?
というか予言通りとか言うなら、自分の配下のメイドが独断で殺しに走るとか意味不明な事させてないで
ちゃんと制御しとけよっていうな

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/16(月) 20:36:46.38 ID:GFnvxQIi.net
スバルのやり直しによって預言の成就を狙うならスバルがトリガーの分からないやり直しの力を持ってる可能性がある以上
スバルを死なせてやり直しの機会を永遠に失うことになるのを見てるのは絶対にやってはいけないことじゃないのか
預言に沿ってる最中なら下手に手出しをしないのは分かるが預言が外れた後こそなりふり構わずスバルにやり直してもらわなきゃいけないのに

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/16(月) 20:42:25.67 ID:fes9Krfa.net
ロズワールって、強欲の魔女エキドナを生き返らせるために400年年間ストーカーしてるアホだもん
エルザ雇ってエミリア殺せっていう馬鹿げた予言を実行しちゃうくらいに。まぁスバルが上手くやったせいで余計予言書に心酔するんだけどね
エキドナから貰った予言書に絶対して妄信してるけど、外れたら癇癪起こして全てを破壊するキチガイ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/16(月) 20:47:51.46 ID:RHjU2Rgz.net
今見たけど酷いな
なんで双子がスバルを殺そうとするのかさっぱりわからん
ベアトリスも今さら魔女の匂いとか言い出すし
最初のループのときは全くノータッチだったのに

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/16(月) 20:53:05.49 ID:BN+tC6vH.net
ほんとそれな、魔女の匂いが理由なら最初に会った時からそれを理由に殺してなきゃおかしいんだけどな
ていうかなあ、本当に思考回路も組み立てもウンコすぎて頭がおかしくなりそうだわ

魔女の匂いとやらを感じ取れるのがメイドだけだったとして
ロズやロリやエミリアに忠告や進言するも聞き入れてもらえなかったから
自分が罰せられてもやるしかないって凶行に走るとかならな

短絡的かもしれんけど、流れとして理解できるしある程度納得も出来るよ?
魔女臭いってのは他の奴も気づいてる事なんだから、目的があるにせよ単に恩義を感じてにせよ
客人として迎え入れた奴を、なぜか下っ端のメイドが独断で殺すとかもうキチガイすぎてついていけない

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/16(月) 21:01:55.93 ID:T4H3kXaV.net
>>845
ベアトリスはドレインタッチして敵意がないとかいってなかったか

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/16(月) 21:04:41.25 ID:fes9Krfa.net
魔女の匂いは死に戻り時と、死に戻りを告白する時に大量発生
ちなみに時間経過で消える。だから初回ループ時は上手く行ってた。魔獣に噛まれなきゃ安泰だったっぽい
2週目以降は死に戻り発動で匂いプンプンでレムが敵対モード突入。
魔女の匂いは、人工精霊のベアトリスとパック、青髪に、魔女が造ったっていう魔獣と魔女教のみなさん

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/16(月) 21:06:16.37 ID:5MFzuTCc.net
なんだ信者がここを考察スレにでもしようと居座ってんのか?

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/16(月) 21:17:30.24 ID:BN+tC6vH.net
ひっどい話だな
そんな理由後付すぎるだろ、見てる方は意味解らんぞw

というか死に戻ったら魔女の匂いがするってそれ
死に戻って起きた瞬間メイドに即殺されて詰みを繰り返してなきゃおかしいな
目が覚めたらメイドが目の前にいるんだからなwww

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/16(月) 21:28:55.80 ID:fes9Krfa.net
流石に即殺はしないけど、2週目以降は殺す隙をずっとうかがってたよ、あのキチガイは

スバルの基本戦術は匂いを利用して対魔獣の囮役だから後付けとは違うな。

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/16(月) 21:32:51.31 ID:+ZiIiN4H.net
エミリアをタン付けするのってさ
作者的には読者の気持ちを代弁させた非常に気の利いた描写のつもりなんだろうけど
アクセルワールドのチビデブ設定位裏目な気の利かせ方だと思う

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/16(月) 21:33:06.45 ID:0pjag8yd.net
信者っぽい人が逐一答えてはいるが、原作がクソで必然性が皆無なので解説してくれても説得力がないw

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/16(月) 21:35:20.81 ID:4e58UhAb.net
>>852
未だに一昔前のスタンダードなオタク描写引っ張ってるような作品って総じてつまらないからなぁ
いや、リゼロの場合問題はそんなレベルじゃないけど

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/16(月) 21:35:35.26 ID:fes9Krfa.net
俺みたいなレムアンチが好き放題言えるのがこの隔離スレだけだもんな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/16(月) 21:38:28.86 ID:rDAZ4e95.net
>>855
あのね信者君、ここは君の嫌いなメイドも、君の大好きなメインヒロイン(笑)も等しく頭の足りない馬鹿女だとこき下ろすスレなんで、何か勘違いしてないかな?

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/16(月) 21:40:02.65 ID:swoptH77.net
普通の作品であれば、ロズワールが手を出すなと命じれば死にはしないでしょうね
あとは食客でなく金を受け取ってすぐ屋敷を去ればスパイにならない
でもリゼロだから前者は預言書通りになるよう死なせる為に放置して
後者は追跡させてやっぱり殺してループさせる
オチは全部預言書通り!キリッ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/16(月) 21:41:39.40 ID:sybtCFHo.net
ラーメンの具だけが嫌いな客が文句言ってるだけだろ
他の人は麺も、スープも、丼も、店の内装や店員の接客態度まで嫌いなのが多いから
具だけ叩きにくる人が浮いているだけで

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/16(月) 21:42:40.37 ID:YGzVjXfN.net
隔離スレって本スレの事だろ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/16(月) 21:45:43.58 ID:lffHEnU3.net
他人の麺やスープへの文句に対してしつこくフォローしなきゃいいんだけどID真っ赤にして他人の文句封殺しようとするからな
それはスレの主旨と違うからアンチスレ住人としてのマナーがなってない

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/16(月) 21:47:22.98 ID:fes9Krfa.net
本スレはレム信者ばっかりだよ
レムアンチも、全部嫌いな人も所詮は少数派だからね。ここでグチグチ言って鬱憤晴らすしかないのよー

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/16(月) 21:48:17.70 ID:03P37eHY.net
ID:fes9Krfaはキャラアンチ
キャラアンチは信者から嫌われ、アンチからも叩かれる一番哀れな存在
一部分だけ嫌いというのはどんな場所でも疎まれ易い

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/16(月) 21:50:58.96 ID:4e58UhAb.net
レムアンチスレでも建ててそっちでやっててくれないかなぁこのID真っ赤な糞信者君
と言うか今回の話でレムはアンチスレぐらい建つだろうと予想してたんだが

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/16(月) 21:51:29.27 ID:rDAZ4e95.net
>>861
は?少数だろうが多数だろうが、信者がアンチスレに来るなと言ってんだよど阿呆。
スバルみたいにエミリアたんエミリアたんとキモいこと言ってるとメインヒロイン様が死ぬほど叩かれることになるぞ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/16(月) 21:53:23.75 ID:w6o5HTao.net
>>863
アンチスレが建てられるほど視聴してる人間がいないんだろww

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/16(月) 21:54:13.68 ID:fes9Krfa.net
>>864
どうせアニメで増えた新規も空気ヒロインとかヒロイン()って馬鹿にするんだから、たいして変わらん

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/16(月) 21:55:00.89 ID:sybtCFHo.net
アニキャラ個別板覗いてみたが
意外にもまだリゼロのキャラアンチスレは誰のも立ってないんだな
スバルのアンチスレはとうに立っててもおかしくないと思ってたが

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/16(月) 21:55:37.45 ID:BN+tC6vH.net
何が基本戦術だよ
見てる方は全く解らん基本戦術ってなんだよクソ笑う

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/16(月) 21:56:25.62 ID:lffHEnU3.net
信者臭隠して他のレスを読まずキャラへの文句だけ書き込んでればいいだけなのに絡んでくるからうぜえ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/16(月) 21:56:55.65 ID:rDAZ4e95.net
>>866
変わろうが変わるまいが、お前がここでエミリアたんエミリアたんとキモいことを言っても良いという理由にはならん。
アニキャラ個別スレでメインヒロイン様のスレ建ててそっちで喚いてろ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/16(月) 21:59:35.90 ID:RHjU2Rgz.net
絶対に殺してやるぅぅうってとこ笑った
なんで?ってw
かわいそうだなスバル

>>861
レムも異常者だよな
勝手に疑って勝手に殺すっていう

スバルがいい感じで叫び声あげるんだけど
むしろこっちの気が狂いそうだよw

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/16(月) 22:01:41.74 ID:yHzq7qif.net
結局のとこ、ID真っ赤な人も口にしているように
メイドもキチガイ、ロズワールもキチガイ
あとスバルもキチガイだしキチガイだらけなんだよな

結局はキチガイが頭のおかしい行動をしてるだけなんだから
いくら理由の解説をされても、なるほどキチガイだなぁとしか言いようがない

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/16(月) 22:03:01.76 ID:j+yee/C0.net
アンチスレに原作信者が突撃してくるアニメはたいがいガバガバ設定

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/16(月) 22:03:30.08 ID:lffHEnU3.net
せめてキチガイなりに筋が通ったキチガイ行動しろよ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/16(月) 22:06:14.97 ID:RHjU2Rgz.net
双子が手を握ってたなら意味不明すぎる
原作でその辺ははっきりしてないの?
スバルの妄想って方がまだ許せる
双子の本性見てまだあんな妄想するのも解せんが

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/16(月) 22:13:17.10 ID:fes9Krfa.net
>>868
魔女が造った魔獣は、魔女の匂いに反応して攻撃してくるよ。だから、噛まれたら呪われる犬の標的になりやすかった。
2章は魔獣使いが操る魔獣を、スバルの匂いで集めて滅殺って話
あとはキチガイ集団の魔女教の人達に遭遇しても、幹部クラスの臭さで仲間だと思われて殺されずにすんだりする。

>>875
書籍もあくまでスバルの主観だから不確定。でも、アニメは場面的に顔が安らいだ時に二人がいなかったし、絶対妄想だろ。あの黒い腕が握ってくれたんじゃね

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/16(月) 22:18:39.39 ID:ZBaUFxQy.net
ところでこのアンチスレって2スレ目だよね?

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/16(月) 22:27:58.47 ID:RHjU2Rgz.net
>>876
手のことだけと、スバル的には確かな実感があったような描写だったよな
個人的には解せないんだけど作品的にはラムレムが握ってたんだろうなあと思う
だからこそバカだと思う
そんな優しさを持っているならあんな簡単に殺さないだろって

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/16(月) 22:31:33.23 ID:qhOvX7V1.net
ワッチョイのが2で中途半端になってるんだよね
この様子だとワッチョイのほうが無難かなって思う

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/16(月) 22:47:21.37 ID:Wravc95q.net
>>876
スバルの妄想ならスバルは脳の構造がとことんお花畑の精神異常者
実際手を握ってたならメイド姉妹は行動に一貫性のない精神異常者
どっちに転んでも詰んどる

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/16(月) 22:47:43.19 ID:lffHEnU3.net
あっち全くのびてないしワッチョイいらねえだろ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/16(月) 22:50:35.65 ID:BTWVVov5.net
死に戻りしてるのはたぶん魔女のせい
魔女の匂いがついてるのは魔女のせい
魔獣を作ったのは魔女
魔獣は魔女の匂いがついてるものを優先的の襲って殺す
預言書も魔女?

そんで魔女の匂いがついてると殺すメイドもいて
そのメイドは預言書信奉者なご主人様に飼われてる
そのご主人様はスバルを手駒にしたい

色々俺の理解が間違ってるのかもしれんが、これ魔女が頭おかしいんじゃないの

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/16(月) 22:54:13.14 ID:RHjU2Rgz.net
ほんとのこと話せなくても
理由は言えないが信じてくれ!って必死に懇願しつつ先読み行動で館住人の利になる動きをしていけば少しずつ信頼を得られると思うが

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/16(月) 22:54:17.66 ID:BK3D8MY9.net
魔女じゃなくて作者の頭が・・・

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/16(月) 22:54:50.61 ID:HcgqTLed.net
別に全てを明かす必要性はない
謎は少しずつ解っていくものだしな

でも少なくとも見てる人間が違和感を覚えないように
キャラの動機が解るように、小出しにして説明するとかなんとかしないと意味がないっしょ

今の所、登場人物が多重人格かサイコパスなのか、統合失調症なのか
とにかくまるでついていけない、気持ちが悪いにも程がある
こまけぇ事はいいんだよ!で済むような物語特有の大雑把さとはわけが違う

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/16(月) 22:59:58.24 ID:RHjU2Rgz.net
匂いっていうけどどんな匂いだろうな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/16(月) 23:17:01.96 ID:Nvw0L+lt.net
そもそも魔女さんはスバルみたいな糞雑魚貧弱ナメクジにわざわざ巻き戻し能力なんて与えてどうしたいの
思いっきり人選失敗してるだろ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/16(月) 23:18:46.17 ID:Nmi0TfCP.net
コンビニ規模のワキガよりも酷いんじゃない?

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/16(月) 23:26:25.60 ID:Zxm13Lno.net
これ話せないのは死に戻ることだけなんでしょ?
この周辺に呪術者がいるかもしれないって言って手伝わせてメイドと関わらなように動けばいいんじゃねの?
なんでそんなことがわかるかって聞かれたらお告げが降ってくるとか言えばいいだけでしょ
致命傷でも魔法で回復できる世界なんだしお告げくらいなら問題ないだろ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/16(月) 23:50:31.25 ID:RHjU2Rgz.net
二週目で魔女のニオイがしてるはずなのに仲良く買い物してたのはなんだったんだよ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/16(月) 23:50:38.64 ID:ZBaUFxQy.net
オールユーニードイズキルが設定的に一番近いと思うんだけど
あれはたしかループの3〜4回目から先はもう主人公が開き直って作業的に死にまくるんだよな
リゼロみたいに死ぬ死なないでタラタラやられてもそりゃかったるいよなぁ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/16(月) 23:54:30.68 ID:BK3D8MY9.net
全部描写するリゼロ面白い!

儲に突っ込んだからこう言われたわ
脳がいかれてるからgdgdだと感じないんだろうな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/16(月) 23:59:00.74 ID:fes9Krfa.net
信者はでんでんで残った奴らだから、みんな頭おかしいよ
それだけは覚えておいてね

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/17(火) 00:03:09.46 ID:kCno5AsS.net
親愛度あげるのすっ飛ばして不審な動きして受け答えは茶化して
挙句になんで逆切れしてんのこの子
一話目二話目ならともかく実質もう八話分もこれやってんのに

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/17(火) 00:05:44.08 ID:k8v1AJUa.net
どうでもいい事はgdgd描写して肝心な事は後出しなくせに
リゼロの信者って作者と同じで脳に欠陥があるんだな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/17(火) 00:08:28.98 ID:kiDN6bi2.net
>>895
そりゃあこんな長文書くような作者の文章が好きな信者だしなぁw

http://i.imgur.com/GV3vyD3.jpg

※見苦しい話題そらしにまみれたオナニー長文注意

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/17(火) 00:09:00.63 ID:SNhpVlfs.net
後になればわかる後になればわかるって念仏のように呟いてるな

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/17(火) 00:09:54.32 ID:bE9ecvKk.net
>>896
ごめん読んでないけど長すぎるので察した

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/17(火) 00:10:29.81 ID:RwXqWO4o.net
それじゃ意味ねーだろって話だよな
何も全部開示しろってんじゃないんだよ

せめて登場人物が基地外とか統失に見えない程度には
情報を出して動機づけをしてください

ま、無理だろうけど
だってキャラがマジに基地外だし
殺される直前まで茶化してていきなり大泣きして辛いシーンみたいにやりだして
しかも魔女くさいから殺すとか勝手にキャラがヒートアップしてこっちはおいてけぼり
まじでヤバい頭がおかしいw

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/17(火) 00:10:51.73 ID:j954PCtz.net
30代後半〜40代か作者

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/17(火) 00:11:19.83 ID:kiDN6bi2.net
>>898
俺は最初の二十行まで必死に読んであとは流し読みまでしてやったんだぞw

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/17(火) 00:17:37.34 ID:WuDBHckE.net
>>896
黒くて小さい粒々がぎっしり詰まってるサムネ見ただけで画像見る気なくした

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/17(火) 00:21:07.98 ID:RwXqWO4o.net
我慢して5行ちょっと読んだ所でギブアップした
ガチで精神おかしそうだなこの作者

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/17(火) 00:22:59.84 ID:kCno5AsS.net
主人公がもうちょっとお口チャックしたままよく考えてそれから口を開いて
相手に伝えることを念頭に置いた普通の言葉で話していたら
この話こんなにこじれてないよな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/17(火) 00:23:39.26 ID:j954PCtz.net
スバル=作者だと判明したな
恥ずかしいなぁ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/17(火) 00:24:33.02 ID:5ObfZEyD.net
魔女がスバルに説明しない理由:作者が困るから
スバルが死に戻りを他人に説明できない理由:作者が困るから

「解決方法が魔女の匂いで魔獣おびき寄せることだよ!すごい!」って言われても、魔女の匂い付けたのも魔獣が魔女の匂いで襲うのも
どっちも魔女の仕業
魔女が仕組んで、解決も魔女
妨害全部魔女の仕業だからマッチポンプもいいとこだ
フィクションだから多少のご都合主義はしょうがないけど、もっとうまくやれよ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/17(火) 00:24:43.12 ID:SNhpVlfs.net
>>899
なんでも最初に説明されないと我慢できないタイプ?
最近なにも考えないでアニメを見るやつが増えたな
逐一説明されないとアニメを楽しめないのか?





って言われるぞw
逆なんだよな
なにも考えないから疑問も生まれない
というか、それ以前に最低限度視聴者の納得いくような心の動きってあると思う
キャラの気持ちに共感できなすぎ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/17(火) 00:27:17.63 ID:F1ooFtf+.net
・魔獣は魔女が作った
・魔獣は魔女の匂いに対して襲いかかる
・魔女からは当たり前の事だが魔女の匂いがする

……魔女は自分めがけて襲いかかる魔獣を作って何がしたかったんだろうな


>>896
すごいな、これ
明らかにだらだら続ける事を目的にした文章でしかもちっとも面白くないという
利ゼロそのままの内容だわ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/17(火) 00:34:56.93 ID:kiDN6bi2.net
>>900
いやいや、意外と若いかもよ?
2008年9月にスニーカーで打ち切り(笑)にあった作品が出版されたときのコメントを見てみよう


■ 作家になられた弥生翔太さんに気になる質問をいくつかしてみました

>Q1: 初めてライトノベルに出会ったのはいつですか?
>  中学校三年生の時ですね。
>  友人の読んでいた角川スニーカー文庫の『ラグナロク』を借りたのが初めてでした。
>  活字慣れしていなかったというのに、ダークな世界観と圧巻の戦闘シーンに虜になりましたよ。

>Q2: 初めて小説を書かれたのはいつですか? それはどのような作品でしたか?
>  ラグナロクを既刊全部読破して、高校一年生の時でしょうか。
>  書き始めにありがちな起承転結もままならない、ラグナロクの劣化コピーでした(笑)

>Q16: プロになって一番嬉しかったことは何ですか?
>  現状では受賞の報告を受けて、お世話になった大学の先生や友人達に連絡をして、おめでとうと言ってもらえたのが一番嬉しかったです。
>  ですが今後、自分の作品が本という媒体に変わって、書店に張り込んだりして誰かが本を買っていってくれる場面に遭遇したら……
> 考えただけでも幸福なことだと思います。


ラグナロク……1998年出版。EX最後の出版は2006年
だいたいこの中間の2002年辺りで高校一年生=15〜16歳とすれば今は29〜30歳。前後しても34歳〜25歳くらい
2013年時点では26歳程度かな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/17(火) 00:43:30.33 ID:kiDN6bi2.net
あ、でも2008年時点で大学生、もしくは大学卒業済みっぽいので
2008=20なら2016で28、22なら30、24でも32やね
少なくとも三十五は超えないとおも

>Q16: プロになって一番嬉しかったことは何ですか?
>  現状では受賞の報告を受けて、お世話になった大学の先生や友人達に連絡をして、おめでとうと言ってもらえたのが一番嬉しかったです。
>  ですが今後、自分の作品が本という媒体に変わって、書店に張り込んだりして誰かが本を買っていってくれる場面に遭遇したら……
> 考えただけでも幸福なことだと思います。

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/17(火) 00:54:25.32 ID:j954PCtz.net
画像に書いてあるハッピーレッスンアニメぐぐった
2002年で高校生らしいから今30〜32ぽいね
この世代ならDBやスラダンも見てるな

それでこのgdgd文章書くのか もう少しなんとかならんかったのかね

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/17(火) 01:14:37.27 ID:zCSlT2X0.net
徽章盗難編といい今回といいチマチマチマチマした小競り合いでいつまで引っ張るつもりなんですかね
これならわざわざ異世界トリップとかしなくても現実世界を舞台にした異能バトルで良かったんじゃないのか
世界観が狭苦しくて全く異世界って感じがしない

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/17(火) 01:16:12.09 ID:xncXnHMl.net
>>896
せめて改行と段落下げぐらいはしろ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/17(火) 02:03:49.37 ID:vo2WE1UH.net
主人公がうざい
突っ込みどころが多いせいで楽しめないな

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/17(火) 03:45:52.83 ID:LZUQERhu.net
***,*53位/***,*51位 ★ (**2,845 pt) [*,*15予約] 16/06/22 16/04 甲鉄城のカバネリ 1(完全生産限定版) [Blu-ray]
***,115位/***,109位 ★ (**1,845 pt) [*,*12予約] 16/06/22 16/04 ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない Vol.1<初回仕様版>Blu-ray
***,131位/***,134位 ★ (***,828 pt) [*,**5予約] 16/06/24 16/04 Re:ゼロから始める異世界生活 1 [Blu-ray]
***,152位/***,181位 ★ (**1,373 pt) [*,*37予約] 16/06/22 16/04 ハイスクール・フリート 1(完全生産限定版) [Blu-ray]
***,158位/***,146位 ◎ (**1,018 pt) [*,*49予約] 16/06/24 16/04 くまみこ 壱 - くまぼっくす - [Blu-ray]
***,175位/***,158位 ★ (**2,961 pt) [*,**9予約] 16/07/22 16/04 マクロスΔ 01 (特装限定版) [Blu-ray]


ついにリゼロが同放送日のマクロス超えたぞ
アンチザマァぁぁぁぁぁwwwwwww

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/17(火) 04:05:07.48 ID:9EKkNQ8Y.net
やらチルでもあるまいし売上とかどうでもいいよ
アスぺのオタがこんだけ居るって指標にしかならん

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/17(火) 04:31:02.03 ID:/oibo5AL.net
見た
ベアトリクスがありえないくらい協力的になったりして草
それで何か変わるかと思ったらまた死亡END
もうダルすぎて見るのがきつい

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/17(火) 04:52:34.95 ID:9EKkNQ8Y.net
協力的なの謎だね 屋敷の主人に反抗とか理解できん
というかまずスバルが居座ろうとするのが不可解
誤解をとくでもなく引き籠っただけじゃそりゃ進まんさ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/17(火) 05:14:28.03 ID:LSqw6e8i.net
俺は最初は期待してみていたけど
「主人公は何度、死ぬのか?」と言いたくなってきたよ。

原作者はどんな人なのか気になる。

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/17(火) 05:50:06.65 ID:j954PCtz.net
本スレとか批評禁止スレみてると
どうも儲はスバルに感情移入してるみたいだな
やれ死に方がつらいとかひどいとか
話の稚拙さはどうも関係らしい

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/17(火) 06:39:52.27 ID:Y7rLuIsy.net
自殺賛美アニメとは驚きだ
こんなのに人気があるとは世も末だねぇ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/17(火) 06:45:50.02 ID:dKjTig1W.net
(信者脳内では)人気がある

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/17(火) 07:04:26.94 ID:nkVe55Ar.net
>>915
これって最終的には発売直前のptが目安になるのかね?
だとしたら放送前にはノーマークだったくまみこよりも低いってやばいような

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/17(火) 07:56:43.01 ID:wHmyrSWL.net
>>923
右肩上がりというものが世の中には極稀に存在している

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/17(火) 08:59:22.08 ID:vaKQHeOV.net
いくらなんでも無警戒に死にすぎ
スペランカーかよ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/17(火) 09:18:46.70 ID:RB8jv1IB.net
見所なさすぎて2回以上見ることないから録画消去した

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/17(火) 10:15:05.43 ID:PxLVZpBM.net
原作でも何回も死んじゃうのですか?

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/17(火) 10:22:05.57 ID:OhDv+BKu.net
まとめとか見てたけどなんか色んなところでひぐらしとかベルセルクより遥かに絶望感があって辛いし救いようないから
覚悟しておけみたいな感じで言われてたから見てたんだけどひぐらしとベルセルクがライバル視されてるのはなんでなん?
ひぐらしもベルセルクもめっちゃ楽しんで見たし読んだけどこれは到底ひぐらしやベルセルクの作品完成度に到達してないように思うんだが…
まぁベルセルクは後半グダグダしてきちゃった感は否めないけどそれを差し引いてもとてもライバル視出来るような作品じゃない気がする

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/17(火) 10:29:28.72 ID:Y80/SLwp.net
ストーリーが適当でエグイ死に方してるだけの作品で絶望感も糞も無いな
この作品自体が絶望的で救いようが無いのは同感

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/17(火) 10:48:11.69 ID:aU2VVYfT.net
>>928
 ベルセルク作者の画力なみの他の作品をあきらかに圧倒する小説書く筆力、この作者には到底無いだろ。
 あのマンガちゃんと連載されてた時は作者何度か無理しすぎて倒れてるらしいし。
 

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/17(火) 10:52:14.54 ID:+2EBRYy7.net
>>915
マクロスがつまらなすぎるからな…

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/17(火) 11:07:30.27 ID:R0YaUDuI.net
ニコニコで1話ぶりに6話見たら文句言いながら見ている人だらけでワロタ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/17(火) 11:07:49.74 ID:Vu7EZdso.net
>>928
ライバル視と言うか絶望感のある有名作品引き合いに出してるだけじゃね?
正直絶望感じゃ

ベルセルク(ガッツ)>>>ひぐらし(梨花)>>Reゼロ(スバル) だと思うが

3人の内、誰かにならなきゃいけないって言われたらスバル選ぶわ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/17(火) 11:14:48.61 ID:Y2A2O4Ts.net
>>933
今のところ深い因縁があるわけでもなく巻き込まれてるだけだしな
どこぞへ逃げるだけで済む話
一応物語の主人公だから自分から関わろうとするのは仕方ないけど
その関わる理由も女の子が好きだから〜程度で非常に共感しづらい(観てる方は別に好きじゃないから)

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/17(火) 11:28:46.34 ID:BTCtBtfD.net
>>896
なげーしうぜぇぇw

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/17(火) 12:15:51.98 ID:nkVe55Ar.net
比較対象にシュタゲが来るなら理解出来るがなぜベルセルクとひぐらしw

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/17(火) 12:27:43.38 ID:xQ0aIrHw.net
死んでもいいゲームなんて温すぎるぜって黒い人が言ってた
周りが命ひとつきりで頑張ってるのに死んでも何回でもノーリスクでやり直せますって究極に甘やかされてるよね

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/17(火) 12:47:13.14 ID:Y80/SLwp.net
初めて自ら死を選択する話だったのに色々お粗末すぎて台無し
今回がこれじゃ今後も話の綿密さは全く期待できないな

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/17(火) 12:49:30.08 ID:lZkNn8Gi.net
>>934
それな。ギルドでも行って職探せばいいだけなんだよなあ。
一方、梨花は逃げ出そうとしても山犬に捕まってしまう。

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/17(火) 12:59:45.55 ID:k8v1AJUa.net
>>938
自分で死ぬのと誰かに殺されるのに
何か違いがあるとも思えないけど

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/17(火) 13:00:05.39 ID:49qRDlN8.net
ひぐらしもシュタゲも必死に死から逃れようとしてるのに
これは無防備で屋敷にとどまるだけw
だが信者に言わせると死を恐れてるらしい

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/17(火) 13:35:42.05 ID:afAhG0+h.net
携帯電話を電源オフなり緊急モードなりにした描写はありましたか?
もしないのでした1日以上圏外状態で電池が持つわけがないのでそこらへんもお願いいたします
他の作品だとその辺もザルなりに考慮されてるのが多いので

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/17(火) 13:41:39.72 ID:Q8UAul18.net
今現在使っている経験からは
バッテリーのヘタリ度にもよるだろうけど、フル充電で待ち受けだけなら5日±は持つ。
ただ、今までもカメラとか結構使ってたから、おかしいだろうね。

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/17(火) 13:43:31.06 ID:9fQnNoNY.net
圏外だと減り早くね?

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/17(火) 13:50:23.59 ID:5ObfZEyD.net
「異世界で活躍してちやほやされたい」っていう作者と読者の願望垂れ流しがなろうの原点だから、そういった意味ではリゼロはよくできてるっちゃあできてる
それは逆に、よくできてればできてるほど糞ってことでもある

美少女にちやほやされたい
無能で小心者だから活躍はできない
でも活躍してるってことにはしたい

結果として、転んで泣いてる幼児が母親から「よく立てたねえらいえらい」って褒められてるだけのような願望充足作品が完成

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/17(火) 13:53:36.08 ID:3dOzdQxn.net
フラッシュで鬼を撃退()

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/17(火) 14:10:57.95 ID:t0+T4Hel.net
ループ物が好きだから見てみたけど主人公が考え無しすぎて萎える
キャラクターも薄っぺらくて魅力がない
このキャラはこういう美点があるんですよっていうのを言葉で説明しすぎ
キャラ自身の行動で視聴者に魅力を感じさせろよ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/17(火) 14:17:05.21 ID:Y2A2O4Ts.net
この作者アマチュアかと思ったらこれ以前別名義でラノベ書いてたらしいな
なんかなろう系ってそういうセミプロ作家多いね

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/17(火) 14:18:44.64 ID:9fQnNoNY.net
デビュー済みでもコレなんか…

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/17(火) 14:26:19.72 ID:+ppfckt0.net
もうスマホしか知らない世代が出始めたのか
電源切れば1月以上、普通の状態で2週間は持つぞ
出始めのスマホは1日で電源切れて使いにくかったわ 今は3日は持つスマホ多いけどね

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/17(火) 14:26:53.62 ID:Y80/SLwp.net
>>940
能動的に死ぬことに違いを見出せるように感情の表現をしたりそれまでの構成でお膳立てをするのも面白さだと思うよ
死に戻りをドライに利用するような主人公でもないし
死にたくない割には何とかしようとする姿勢に見えないのも悪いところ
なんとなく盛り上がってなんとなく死んでるからつまらない

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/17(火) 14:34:16.09 ID:JAPDNYFk.net
>>949
だからなろう墜ちして別名再起なんだろう

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/17(火) 14:39:46.35 ID:5ObfZEyD.net
作者もある意味異世界転生チート無双してるんだな

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/17(火) 14:43:42.44 ID:xzIHm205.net
逆に言えば、なろうで大ヒットといってもそのレベルということだな

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/17(火) 14:45:13.35 ID:9fQnNoNY.net
流れ着いた先がなろうというのも…

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/17(火) 15:04:52.66 ID:l/+nF/Wy.net
なろう読者は”タダだからみている読者”なのであって
決して”金払いがいい読者”ではないんよな
タダで宗教ごっこしているからスキルアップにならないし調子に乗って慢心してしまう
便所の落書きとして作品を出す環境としては悪くはないんだが
如何せん宗教ごっこしたい奴ってのは神話の時代からタチが悪いもんである

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/17(火) 15:18:03.47 ID:asHS4eQI.net
なろうって2ch の糞スレみたいな作品しかないの?

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/17(火) 15:23:50.87 ID:+ppfckt0.net
その糞スレから生まれた劣等生やこのすば、オバロに昨今のラノベは壊滅
ラノベ作家ってなろうの素人共よりゴミみたいな作品しか作れないのな

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/17(火) 15:29:58.04 ID:9fQnNoNY.net
なろうに限らないけど、殆どは糞だわね
玉石混在なのはネット小説に限らず、どのジャンルでも同じだけど

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/17(火) 15:30:53.63 ID:lKkKIHiK.net
売上の上位に来たことが、他のラノベを壊滅させたことになるんだ凄いねw

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/17(火) 15:35:54.39 ID:+ppfckt0.net
>>960
退屈で糞みたいな内容なんだから誰も買わないんだろ?
つまりはなろう以下のゴミみたいな内容って事だ 
ラノベもなろうも読んでないけど、客観的に見るのは売上げを見るのが一番

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/17(火) 15:38:02.04 ID:AOvX9/5M.net
典型的な本読めない奴のセリフだなw

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/17(火) 15:41:04.17 ID:lKkKIHiK.net
>>961
うん、本をろくに読まない馬鹿が吐く典型的な理屈をありがとう。
どれくらいが売れてるラインなのかそういうのもきちんと勉強してからまたおいで

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/17(火) 15:43:29.83 ID:kCno5AsS.net
よく本を読める読めないっていうけれど
普段まっとうな小説の文章に慣れちゃってる人ほど悪文見ると虫唾が走って
数ページから数行でぶん投げる
世の中他にもっと楽しく読めるものが存在してると知ってるから容赦ない

普段本を読まない奴ほどそれを読むために捲ってるから文章の筋が良いとか悪いとか
考えもせずにつっかえつっかえでも読み進めてしまうから可哀想

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/17(火) 15:49:22.05 ID:+ppfckt0.net
お前ら苦しすぎるわwww 
俺は本を読んでるからとか高尚ぶって、滑稽すぎるわ
それとも、好きな作品がなろう以下の売り上げだから気に障った?
お前らが好きでも、売れてないならリゼロ並かそれ以下の糞なんだよ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/17(火) 15:52:03.87 ID:tcU64ZnI.net
とりあえずオバロは構成入った書籍は良かったがなろうの方はアレだったな

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/17(火) 15:52:07.68 ID:9fQnNoNY.net
何故馬鹿にされてるのかも分らないみたいねw

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/17(火) 15:52:34.23 ID:xncXnHMl.net
>>965
ハンバーガーは世界1旨い食べ物云々

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/17(火) 15:53:29.54 ID:NJFThYMC.net
乗り込みキチガイ信者うぜーなぁ。本スレで相手にされないからってこっちくんなよゴミクズ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/17(火) 15:57:47.90 ID:+ppfckt0.net
>>968
世間一般で手軽で美味しいと評価されてるしな
マイナーで誰も知らない店の料理持ってきて、「こっちの方が美味い」って講釈たれる美食家みたいな奴が、自称本好きって事か

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/17(火) 16:04:33.54 ID:MhOs86lD.net
まーた信者のよく分からん超理論が始まったのか
いや作者の話をしてたら突然わいてきたから作者かも知れないけど

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/17(火) 16:04:46.54 ID:2BGQGOD+.net
>>970
何の例えにもなってないよ君ww
聖書が一番売れてるから聖書が面白いそれ以外はゴミとでも言うのかな君はw

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/17(火) 16:05:10.45 ID:AOvX9/5M.net
馬鹿なんだから、自覚したらさっさと次スレ建てて消えろよw

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/17(火) 16:10:47.95 ID:+ppfckt0.net
聖書と娯楽のための小説を一緒にする方が頭おかしいじゃないか? 読解力ないの?
娯楽小説の中じゃ糞ゴミなろう小説以下のクソみたいなラノベばっかって言ってるだけじゃない

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/17(火) 16:17:18.60 ID:2BGQGOD+.net
>>974
>>客観的に見るのは売上げを見るのが一番

はて?売上を見るのが一番ではなかったのかな?
君の理屈で例えてあげただけだよw
で?どうなの?聖書と娯楽小説は別とか言ってないよね君。それとも後付けでルール変更でもするの?

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/17(火) 16:20:02.82 ID:AOvX9/5M.net
勝利宣言マダー?
ID変える前にやらないとバレちゃうぞ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/17(火) 16:21:43.88 ID:9fQnNoNY.net
次スレどうするべ?

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/17(火) 16:28:46.28 ID:XdGZBMH7.net
たった一人のアホ信者の為にワッチョイとかIPとか言うのも馬鹿らしいしこのままIDだけでいいよ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/17(火) 16:28:56.83 ID:+ppfckt0.net
>>975
まさか、お前の好きな作品は小説は聖書以上とでもいうのか? 他のゴミと競ってろよ
まぁ、売上げ的にも社会の評価も、聖書が世界で一番な書物である事は確かだな。
世界中の思想や道徳、創作作品に影響を与えているわけだし。

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/17(火) 16:46:42.40 ID:0MufG7aa.net
>>979
どうやら、君は俺以上に読解力が足りてないようだww

>>まさか、お前の好きな作品は小説は聖書以上とでもいうのか? 他のゴミと競ってろよ

んなことは一言も、言ってませんよ。妄想で決め付けないでもらえるかなw

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/17(火) 16:54:43.08 ID:+ppfckt0.net
>>980
わざわざ反応してる時点でお察し

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/17(火) 17:11:35.79 ID:MhOs86lD.net
反論書き込んだだけで「反応してる時点でお察し!」とか、ただ注目されたかっただけなのかな?
まるでスバルだな
あっ(察し)

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/17(火) 17:12:36.02 ID:lKkKIHiK.net
>>981
ぷっwww
俺以上に読解力の足りないアホという自覚はあるのかww

981 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 sage 2016/05/17(火) 16:54:43.08 ID:+ppfckt0
>>980
わざわざ反応してる時点でお察し

君自信が反応してるというのが良い証拠w

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/17(火) 17:28:10.04 ID:+ppfckt0.net
反論? ゴミをゴミといったら脳死して信者扱いすることがか?
ゴミのなろう以下のラノベばっかだなって話に、リゼロの話すっ飛ばしてこれだけ噛みついてくるんだぜ
普通ならラノベってやっぱ糞だなってなる所を、自称本好きな方は顔真っ赤にしてるじゃん
大丈夫だって。お前の脳みそはリゼロの作者並のバカだし、お前の好きな作品はリゼロ並かそれ以下のゴミだから。

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/17(火) 17:31:32.79 ID:lKkKIHiK.net
>>984
で、その俺以下の君はそれ以上の低脳で君の趣味も取るに足りないゴミでしかないわけだよw残念だったねw

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/17(火) 17:32:06.22 ID:Y2A2O4Ts.net
>>984
なんで発狂してんの?
ひっこみつかなくなっちゃったの?

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/17(火) 17:35:14.96 ID:+ppfckt0.net
悔しいでしょうねぇwww

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/17(火) 17:37:46.97 ID:F1ooFtf+.net
>>950
圏外だと電波拾おうと頑張る分バッテリー消費が早いって話だろ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/17(火) 17:38:38.19 ID:lKkKIHiK.net
ぷっww
結局それしか言えないのかww
惨めなもんだwよっぽど悔しかったらしいw

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/17(火) 17:46:45.08 ID:+ppfckt0.net
結局、ラノベはゴミのなろう以下の糞ばっかて事は確かな事なんだろ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/17(火) 17:52:14.04 ID:49qRDlN8.net
ゴミ屑のなろうラノベの中ではこれはマシな方って言いたいだけなの?
信者もよいよ苦しくなったね

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/17(火) 17:53:36.59 ID:+ppfckt0.net
は?
リゼロはなろうラノベの中でも一番クソだろうが
実際、売れてないわけだし

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/17(火) 17:55:32.92 ID:49qRDlN8.net
例えが下手過ぎて結局の所このスレで何が言いたいのかさっぱりわからない

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/17(火) 17:58:01.31 ID:F1ooFtf+.net
でさ、そのご自慢のリゼロの売り上げデータってどこにあるの?
各巻1万強の微妙な数字の奴しか検索に引っかからなくてさ
アニメ化前だし、さすがにもっと売れてるはずだが、具体的な数字がないと
ふーん君の脳内ではバカ売れみたいだね、としか言えないわけで

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/17(火) 17:58:49.98 ID:+ppfckt0.net
簡潔に言うと売れてないからリゼロはゴミ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/17(火) 18:08:32.71 ID:NW57P7wo.net
楽しみにしてた新展開でアンチが改心してるかな?と、胸を踊らせてきたら
むしろ本格的に叩かれててショックで発狂しんだろ
哀れな信者の成れ果て

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/17(火) 18:17:36.45 ID:3fywLE0x.net
立てられるかわからないけど次スレ立ててみる
少し待っていて

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/17(火) 18:28:19.86 ID:bE9ecvKk.net
あとで面白くなるとか言われたところで今面白くないからきついわな
あといくらレムがでれたところで萌えるとかねえだろ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/17(火) 18:32:29.92 ID:3fywLE0x.net
すまない駄目みたいだ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/17(火) 18:51:12.10 ID:dKjTig1W.net
建ててくるわ
5分待って建たなかったら次の人頼む

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
272 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200