2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Re:ゼロから始める異世界生活はエンドレスエイトで退屈な糞アニメ

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 20:25:52.30 ID:qLiAR9eT.net
君を救うためなら、俺は何度でも――死ぬ。

・【実況禁止】実況時は実況スレへ。
・ネタバレ禁止。他作品の話題を出すのも出来るだけ控えましょう。
・アンチ行動はアンチスレで。鬱陶しいと思ったらNG推奨。
荒らしに反応する人も荒らしです。
・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言後スレ立て。規制時は他の人に頼みましょう。
・次スレ作成時>>1の文頭に
「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして貼り付けること。

◆関連サイト
・アニメ公式:http://re-zero-anime.jp/
・公式Twitter:https://twitter.com/rezero_official
・書籍版公式:http://re-zero.com/
・なろう版 :http://ncode.Syosetu.com/n2267be/

◆前スレ
【利ゼロ】Re:ゼロから始める異世界生活アンチスレ
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1459412413/

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 16:53:57.95 ID:kI14iK6F.net
>>466 ほんとそれな お前に何ができんだよっていう

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 17:35:41.76 ID:UsTqlR5e.net
>>466
全く同じこと思ってたわ情報ない以上襲撃者=部外者が真っ先に思う事で屋敷調べる意味が分からない
勇者に理由つけて殺害当日匿って貰うor屋敷の見張り・警護を真っ先に言いに行くべき
関係性築く前に復活ポイントがあるから毎回毎回同じ事ウザイわ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 18:13:48.40 ID:K8I/hci8.net
>>456
そんな君に衝撃の事実を。この話原作だと2〜3巻まで続く、ということはつまり・・・

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 18:14:13.92 ID:x7c1ka+2.net
死ぬ恐れがあるのが分かってるのに寝なきゃどうにかなると思ってる頭の悪さ

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 18:15:58.97 ID:i7lGq0d2.net
パックとかベアトリスとか物分かりの良さそうなやつにも相談しないのな
ロズワールとかは福音書とやらをもっているのだからスバルが本当のことをいって騒ぎだしたときに
なるほど、そういう力を持っていた男だったかと得心したはず

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 18:31:08.80 ID:XTTVEeIx.net
六花の勇者も推理モノだって言い張ってだよなぁ。
推理小説ってのは材料を読者に全部提示してなきゃならんのだけど。ご都合主義で後出し事実を出した時点で推理ものではないっての。

直進するトゲ付き鉄球(最低でも100kg以上)がジャージで軌道が変るとかさぁ・・・描写が笑っちゃうくらい稚拙で雑なんだよねぇ

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 18:32:06.96 ID:03wvN8E0.net
前回死んだ日を乗り越えてデートしてやる→前回死んだときの行動をできるだけなぞった上で眠らないだけ
馬鹿だろ

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 19:41:29.07 ID:jPcFIm6g.net
>>472
ベアトリスが治療したって教えられたのに、全く信用してなかったよなあのクズ

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 20:22:21.80 ID:0CAr56qu.net
なんかもう再生する気になれないや
ここらで脱落させてもらう
お前らがんばってくれ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 20:47:54.71 ID:j6AEw+8l.net
>>461
そんなきみは藤子Aのまんが道でもいちから読み直せ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 20:54:09.94 ID:03wvN8E0.net
>>475
主人公は大して知らない人を信じたり人間不信発症したりして作者がやりたい展開の為に都合良く動かされる人形でしかないな

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 21:10:33.69 ID:SxlirkLc.net
死んだときの痛み覚えたまま巻き戻しって設定じゃなかった?
信者がそんなこと言ってた気がするけど
そのわりに痛みで発狂することなくうざい会話続けてるよね

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 21:15:40.62 ID:RmAw0noG.net
エミリアを案じていることをわかってくれて
ある程度ものごとを隠して伝えても信用してくれるパックがいるのに
ろくに情報伝えない、有効利用しない主人公って

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 22:06:33.71 ID:V/fO0gWn.net
この主人公は話の都合でものすごくバカになったり機転が利くようになったり
キャラクターとしてブレブレだね

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 23:30:48.56 ID:CVNzDJnN.net
ときどき、ちゃんと観てみるか…と挑戦してみるけど
あの小ネタ狙いのつまんない台詞回しに耐えられなくて
聞き取れない程度に早回しにしてしまう

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 23:34:37.16 ID:v/4a8SDY.net
>>482
俺と一緒だな
一応話の流れだけどうなったか確認するかつって
飛ばしながら見てるわ

ていうか主人公、コミュ症っていうより完全なる基地外だなこれ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 23:49:00.55 ID:LNpZdRBU.net
そもそも起きてた所で身を守る術あんの?

犯人探しや原因を考えるのはいいが、もしもの時の為にナイフや短剣の様な自分でも扱えそうな護身用の武器探用意するとか、いざ戦闘になった時や何かが起きた時の逃げ道の確保のが先決だと思うんだが

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 00:00:20.53 ID:9GDQWC+n.net
>>484
あれ、書籍では自殺用として用意してたナイフ
アニメのスバルは好戦的だな

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 00:02:51.35 ID:M4Rqd7rf.net
死ぬことをまったく恐れてない行動なんだよな
素手にジャージだけで死因と対峙するのってミスったら死んでやり直せばいいやくらいにしか思えないんだよ
死がすげー軽い。

だが信者に言わせれば主人公は死の恐怖を痛感してるみたいな事をおっしゃるw
どこがやねんと

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 00:17:16.06 ID:64YwlM/g.net
>>485
殺されるの分かってんのに自殺用ナイフなんて用意する必要あるの?

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 00:21:40.48 ID:bfKkrKd4.net
アリバイ的にスバルに怖いって言わせてるけど作者が作ったシナリオ通りにスバルを動かそうとするせいで
スバルが無策でその怖いことが起こるところまで全力ダッシュしてるんだよね
そのせいで頭が悪いどころじゃない狂人に見える

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 00:42:20.08 ID:9GDQWC+n.net
>>487
アホなスバルは屋敷の人間を疑ってない
今回は情報収拾と割り切り、屋敷の住人が襲撃者に殺害されるのを傍観するつもりだった。
屋敷の住人が死んだら、自殺して戻ろうと安易に考えていた

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 00:50:29.79 ID:VDzbp47N.net
食客になって暇ができても無駄会話だけで何も考えてないよなぁ
死に戻りについても異世界についても元の世界に帰る方法も
書庫を漁るという考えすら出てこないのはどうゆうことなの

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 01:17:01.73 ID:YyHhNVIs.net
就寝中に魔法で衰弱させられたって突飛な考えはできるのに
食事に遅効性の毒を盛られたんじゃないかって一番真っ先思いつきそうな可能性に思い至らないのが気持ち悪い
襲撃されたって予想も完全に外部からの侵入者と決めつけてて脳味噌お花畑

結果を見ればミスリード誘いたいが為に無理矢理その可能性を排除させたようにしか見えない

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 01:59:21.46 ID:HZHx1sN5.net
もう2クール目のラストはスバルが全身にチューブつなげられまくって寝かされてるエンドで良いよ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 02:14:06.63 ID:wmFraGT9.net
>>490
粗探ししたいならせめて見ておいたほうがいいんじゃね
無駄な文字の書き取りばっかしてたろ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 03:21:14.06 ID:TBllcVKi.net
>>485
能力を身に着けた経緯や能力の性能を理解してないくせして
死に戻り使う気満々なのかよw
自分が思ってたのとは違う場所に戻ったりするどころか
戻れない可能性だってあるんじゃないのか?w
幼女に呪いの事を質問する前に死に戻り能力の事でも聞いとけよw

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 06:40:22.82 ID:pak4xacE.net
今ゲームやりながら見てるが
日常会話が超絶つまらないんですけど・・・
もしかしたらまたCパートだけみればいいのか

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 07:06:53.74 ID:pak4xacE.net
5話と6話 これ1話分にまとめられるだろ・・・

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 07:49:13.58 ID:shBIr/Ib.net
独り言アニメのゲロアニメでグロアニメ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 07:52:28.07 ID:wHA+Acz6.net
>>496
なんかこれでも原作よりはうまく短くまとめられてるらしい

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 07:59:13.57 ID:+MwhN+iY.net
こんだけ内容スカスカなのにストーリーがいい!って持ち上げてる奴は何を見ているんだろうな

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 08:21:33.51 ID:qwYzUh4X.net
WEB小説上がりによくいる、○○はわしが育てた的な信者だろうな

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 08:56:17.99 ID:JmoY85Bl.net
プレバトの俳句BBAから糞ミソに感性を叩かれれば彼らも目が覚めるんじゃないかと思う

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 09:04:52.14 ID:2sEQtFzZ.net
残念なのは出版社がこの本を売ろうと判断したっていうのが・・・
担当がついて再編集したらなんとかなるだろうというおごりでもあったのか

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 09:28:20.60 ID:t+QWBbW1.net
でも売れてるからMFスレはだんまり
結局、編集の判断は間違ってなかった事に
悲しいなぁ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 09:44:45.85 ID:WX7AKHd9.net
今度は死んでいなかったとかいうサスペンスかと思ったら普通に死んでただけだった

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 12:05:57.13 ID:64YwlM/g.net
>>489
「今回を捨て回にはしないでループを脱出する」
みたいな事言ってた気がするけど
気のせいだなきっと

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 12:23:42.94 ID:HZHx1sN5.net
>>503
どこ行っても右肩下がりって言葉ばっかりで売れてるって聞いたこと無いんだが

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 12:23:47.79 ID:9GDQWC+n.net
>>505
アニメ改変

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 12:24:06.70 ID:eOhfpZYe.net
主人公のキモ台詞を全面的に削って、1ループを15分にして1話で2ループにすればまだ見られたかな。
無駄で不愉快なやりとりが20分続いて、見ればいいのってホントラスト数分だけなんんだもんなこのクソアニメ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 12:28:33.63 ID:t+QWBbW1.net
過去のmfスレはな
今じゃ全巻爆撃で、なろう大勝利の法則が定着

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 13:31:36.28 ID:ue51cgrc.net
スバルくんが一人混じってますね

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 14:44:04.25 ID:Kfy1JWbe.net
1話の内の7割がおさらい、2割が選択分岐ストーリー、1割が前話の疑問解答と新たな問題提起だから最後の5〜10分見れば良いっていう
中身スカスカの疑問解答アニメは放送でみんな満足しちゃって円盤が売れない典型だよな

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 14:56:55.44 ID:0kRvzIWO.net
なろう小学校の練習ドリルアニメ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 15:07:07.38 ID:4txAR9sa.net
話がテンプレでも会話にセンスがあれば見ていられるんだが、これはダメだ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 17:12:02.68 ID:1kQqqJeF.net
ループものって鬼門なんだよ
どんなに会話が面白くても繰り返されると萎える特にアニメだと
だから映像にするときには大部分を省略しないとまともに見てられない

会話も糞だと救いようがないな

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 18:32:12.00 ID:Tuy++IXU.net
>>369
ハーレムかどうか異論あるかもだが
SAOの事も忘れないで下さい。

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 20:25:51.05 ID:68G30VOZ.net
>>505
スバルが複数の可能性を想定している事も理解できないおバカさんかな?
本人は命を無駄に捨てるつもりは無いけど、確実に襲撃者を撃退できるとも思っていない。
そもそも襲撃者の情報がほとんど無い。
スバルの想定では襲撃者の狙いはあくまでエミリアであって、襲撃に対して対応が間に合えば良いが、間に合わなかったら死に戻る事を検討に入れている。
そして、襲撃者が屋敷ではなくスバルを狙ってきたから、撃退できれば最良だが、少なくとも襲撃者の正体を見極めようとした。
おかしい点は無いよ。

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 20:45:59.67 ID:r1c8fEIe.net
あんな屋敷から離れた崖で何が間に合うんだかな

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 20:59:12.84 ID:5QyrGyfJ.net
戻れる確証ないのに死に戻ることを検討してる時点でアホとしか

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 21:03:59.81 ID:68G30VOZ.net
>>517
他に適当な場所が無ければ仕方がないだろう。
屋敷が見えなれば襲撃者に出し抜かれる可能性が高くなるし、近ければ目撃者として真っ先に始末される可能性が高くなる。
配られた牌で勝負するしかないじゃん。

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 21:04:55.63 ID:YyHhNVIs.net
>>516
複数の可能性を想定してるのに屋敷の人間は絶対にシロ?
アホか

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 21:11:09.89 ID:68G30VOZ.net
>>518
こうすればもっと良かったという方法はあるの?

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 21:16:13.67 ID:r9QN3mve.net
>>520
スバルの主観だと屋敷の人間を疑う根拠ってないでしょ。

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 21:17:34.64 ID:r1c8fEIe.net
何もできないとこにいるのがベストな作戦かよ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 21:26:41.37 ID:YyHhNVIs.net
>>522
言動容姿のものすごく怪しい自分のことを他人が全く不審に思わないと信じて疑わないとかお花畑にも程がある
信者さんはすっかりお忘れかもしれないが出会って一週間満たない他人だからな

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 21:30:10.99 ID:M4Rqd7rf.net
オカリン→まゆりを殺させない為に電車でもタクシーでも何でもいいからとにかく現場から逃げようと試みる
こいつ→エミリアに危険が及ぶ可能性とかいいつつ、あえて同じ状態をなぞって何の装備をするわけでもなく起きてりゃどうにかなると思って死亡

見てて共感出来る行動はオカリンなんだよなぁ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 22:05:01.28 ID:64YwlM/g.net
>>522
信用する根拠も何一つないけどな
屋敷の人間を疑うと不都合だからやらなかっただけでしょ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 22:15:07.77 ID:pak4xacE.net
作者が書きたい部分まで無理やり繋げてる感じ
テンプレアニメならいいけど、かりにもループ扱ってるんだからさぁ・・・
ちょっと考えるだけでこのスレでのツッコミが大量にでる

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 22:19:41.64 ID:XrLobaZz.net
相変わらず即死させにくる優しい連中ばかりでいいな

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 22:22:33.54 ID:2sEQtFzZ.net
とりあえず殺しとかないと話すすまんからな

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 22:32:15.95 ID:ctyu3a4k.net
やっぱり自分が信頼して期待をおいてるアニメの方が良作率高い気がするな
早くフルメタルパニック4期やれよ!あのテンポと笑いはツボだったわ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 22:36:28.18 ID:KLlTGlOe.net
>>526
なんでメイドが、ショックってやりたかっただけだよね

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 22:40:54.92 ID:WlUlMjoC.net
結局ロズワール陣営の犯行だった訳だがエミリアの敵対勢力疑いで問答無用に殺す前に何も聞かないとかアホ
何処の陣営かや誰の差し金か聞いてからだろ普通

スバルはラムレムにとって圧倒的に弱い相手で拘束も容易なのにそれすらしないとか死に戻り演出させたいだけなの見え見え
一回目で尋問されて殺されてればもっと早く誤解を解くことに専念できてる

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 23:00:08.82 ID:9GDQWC+n.net
>>532
ロズワール陣営じゃなくてレムの嫉妬っていう、超個人的な殺人だけどな

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 23:00:38.80 ID:HZHx1sN5.net
ぶっちゃけ作者の公開オナニー見せつけられてるだけだしな
「ほぉ〜らみんな〜ウザいスバル君が今度はこんな方法で死にまちゅよ〜ウザい子が死んで溜飲下がるでしょ〜?」
ってやってるだけだからな

ただひたすら気持ち悪い、そんな作品

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 23:37:15.30 ID:h+mj3+Pn.net
アニメ化にあたって漫画版と書籍版の3章までは購読したけど
個人的にこの辺りからの展開がキツくて売り払ったんだよなぁ
散々言われてるスバル脳内お花畑すぎってのもだけどこの流れからのレムのヒロイン化がとにかく無理すぎて

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 23:48:38.71 ID:hAeulQzU.net
>>533
スバルの何に嫉妬したんだ?
ラムと話してたこと?

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 01:11:07.23 ID:yoHpg96p.net
他の人も言ってるように結局作者の都合のいい人形だよね
そもそもなんで一人で解決しようとするの?
襲撃されるかもしれないなら嘘も混ぜながら手伝わせる方がましな結果になるんじゃないの?
腹がばっさり斬られても回復する便利な魔法もあるんだし

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 01:24:01.61 ID:5W5vZE/i.net
真相が分かり始めてアンチ発狂してる?

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 01:25:32.92 ID:csYeYecG.net
え?どこが?

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 01:27:46.60 ID:R/J5K/dx.net
どちらかと言えば同じような死に戻りがこれからも続く事実に諦めムードだな

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 01:39:28.70 ID:gCiq5S35.net
ガバガバ展開に真相もクソもないだろ笑
あの青髪奇形ロリは桃髪奇形姉と親しくする奴は問答無用で殺めるガイジなの?個人的にはスバルと同格でキモいんだが……信者曰く今季最高のヒロイン()らしいけどな笑

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 01:40:55.70 ID:4XP4fKYe.net
もういいかげん秋田よ死に戻り

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 01:40:56.40 ID:+L5shXp7.net
残念。多くの視聴者は主人公の不快キモ台詞で視聴辞めてるから。
巣に帰って「3章から面白くなる、3章から面白くなる」って念仏でもとなえてろよ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 01:43:01.54 ID:gCiq5S35.net
スバルってサイコパスな気質あるよな。「死に戻りがあるから他人が死んでも元どおりになる」な考えで達観してるし、ドラゴンボールの「でぇじょうぶだ、ドラゴンボールで生き返らせてやっから」と言った悟空みたいだ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 01:44:28.21 ID:gCiq5S35.net
エミリアの声優さんが「スバルってキモい」とラジオで発言したくらいだし相当なものでしょ笑

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 01:46:08.57 ID:GkiLzAcu.net
>>544
この誰得アニメと世界的人気アニメを比べるのはやめなされ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 01:49:48.66 ID:F2Sdvlcb.net
>>544
悟空のそれは実際に生き返るがリゼロは分岐する枝の乗り換えをするだけで死んだ人間が生き返るわけじゃ無いのでより異常性が高い

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 01:50:05.09 ID:gCiq5S35.net
>>546
すまん笑
スバルってロズワールから路銀いくら貰ったんだろうな。そのお金で騎士を雇う事しなかったのかな?自己犠牲愛好者なのかな?

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 01:53:53.17 ID:R/J5K/dx.net
信者は死に戻りしたら赤子になっていて幾度と同じ過ちを繰り返すに1ルピア

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 02:02:58.50 ID:4XP4fKYe.net
つかいいかげん殺されすぎだ。学習能力なさすぎ。

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 02:05:46.25 ID:fZvEnB6Z.net
この時点でまた死に戻れるかどうかってスバルは知らないんだよね?

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 02:08:07.72 ID:gCiq5S35.net
原作者がスバル同様「エミリアたん」とか言っていたワロタ。オナニーキャラなのは分かったから自重しろよ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 02:11:09.04 ID:VobvfEMJ.net
能登戦が終わってから急激につまらなくなったわ。

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 02:11:52.37 ID:Wz5bAeTe.net
エミリアもなんかきもいんだよな。台詞が

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 06:07:23.92 ID:9v+tEhvE.net
なろう行けばわかるけど更新頻度維持のための文字稼ぎでしかないんだよね
毎日更新してる作品は中身スッカスカ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 07:07:38.06 ID:dlxxRaXw.net
ミッション8ミニッツっつー軍人の主人公が8分のループを繰り返して事件の真相を見つけるSFヒューマンドラマ映画があるんだが
優秀な軍人なので数回のループで最短ルートを構築して最適な行動をして攻略する手際のよさに惚れ惚れする位なんだわな
やっぱり主人公には覚悟とか信念が芽生え無いとなんぼやり直しても結果は変わらんって話だったな
こんな糞アニメを見る位ならコレ見た方がよっぽどスカッとするわ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 07:12:05.45 ID:IXf4McJ8.net
>>518
戻るのはもう確定事項だろ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 08:32:40.52 ID:ngMKM8/C.net
>>534
読者に嫌われるキャラを用意してそれを叩きのめす事で快感を得るのは
古典的手法だから否定はしないけどなんで主役でやるんだよw
そういうのは敵役でやるもんだろw

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 10:12:23.77 ID:PZhO/GQf.net
面白くないのに、なんでこのアニメこんな人気あるの?

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 10:15:58.75 ID:/9vEr79N.net
>>559
俺もつまらないと思うが、世の中にはそう思わないアニオタも大勢いるってだけだろ
本当に人気があるのかは知らないが

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 10:27:48.18 ID:zOC9xIn1.net
はたしてどれだけ「アニオタ」が居るのか
信者と業者の声がでかくて放送前ネタバレが酷過ぎる印象しかない

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 10:44:55.77 ID:XG91lw+0.net
なろうは無料だから信者も出やすいし
アニメ化すれば最低ラインは売れるし
これからなろう産アニメは増えるだろうな

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 10:46:33.08 ID:qOAB6+c1.net
植生、経済、グルメ、民族、衣装、武具
ここらへんの表現を求めても意味なんだよね今のアニメは。
実写版精霊の守り人やマスケティアーズのがよほどRPG観点で楽しめたわ。
学園モノの延長の何かしかない

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 10:51:40.02 ID:ZE66A4bE.net
なろう系のアニメは専門学生に課題として作らせればいいのに

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 10:58:06.08 ID:f1mS1DRo.net
ちんぽ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 11:01:11.48 ID:+L5shXp7.net
無料にむらがる信者が円盤買うとは思えないが。実際最近のラノベアニメは円盤たいして売れてねーし。
最初から分割2クールで制作してんのに、2期制作決定ってやるのも薄ら寒い

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 11:06:56.18 ID:csYeYecG.net
信者が三章から三章からって言ってるけど
内容知らないがさらに炎上する予感しかしない

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 11:13:17.58 ID:/9vEr79N.net
>>567
劣等生みたいだな

総レス数 1002
272 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200