2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Re:ゼロから始める異世界生活はエンドレスエイトで退屈な糞アニメ

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 20:25:52.30 ID:qLiAR9eT.net
君を救うためなら、俺は何度でも――死ぬ。

・【実況禁止】実況時は実況スレへ。
・ネタバレ禁止。他作品の話題を出すのも出来るだけ控えましょう。
・アンチ行動はアンチスレで。鬱陶しいと思ったらNG推奨。
荒らしに反応する人も荒らしです。
・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言後スレ立て。規制時は他の人に頼みましょう。
・次スレ作成時>>1の文頭に
「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして貼り付けること。

◆関連サイト
・アニメ公式:http://re-zero-anime.jp/
・公式Twitter:https://twitter.com/rezero_official
・書籍版公式:http://re-zero.com/
・なろう版 :http://ncode.Syosetu.com/n2267be/

◆前スレ
【利ゼロ】Re:ゼロから始める異世界生活アンチスレ
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1459412413/

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 21:32:56.09 ID:go3Yp2XW.net
>>411
確かにこのすばのカズマもメタ発言してたけど
そのメタ発言の内容が理解できるアクアに対してしかしてなかったから
漫才が成立してたんだよな

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 23:49:04.46 ID:T76xf37L.net
そうか突っ込み不在だから不快なんだ

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 00:04:11.61 ID:z10Z222i.net
この駄ニメが不快なのは、ツッコミ役がいないなんて理由じゃないだろ

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 01:38:42.74 ID:5CeqmNhK.net
もういいよ
次で切るから
本スレで報告してやろ
やつら喜ぶだろうな
だったら切れば?って何回か言われたから

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 06:42:48.40 ID:qgb6M3AE.net
久しぶりに観たけど主人公の会話から人に対する礼儀とか敬意とか配慮とかごっそり抜け落ちてるな
汚い言葉を使わないでこれだけ不快な会話が出来るのは凄いと思うわ

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 06:47:39.57 ID:PUQeEdkQ.net
>>425
信者いわくそれもコミュ障ゆえらしいが
礼儀知らずの言い訳で障害のせいにされてもな
頭おかしいにも限度がある

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 06:57:44.29 ID:MEVOBZHw.net
いきなりたん付けしてるのもコミュ障だからって事なのか?
ナンパ男並みの馴れ馴れしさなんだが

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 09:47:34.85 ID:aNCMlnq8.net
吐きますか 吐きませんか

Yes , I can

gerogeroooo

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 10:37:35.42 ID:DiXQbzOW.net
>>426
軽度のコミュ障とかは、むしろ自分が相手に迷惑かけてないか病的なまでに気を遣うからな
良くも悪くも「なにもそこまで」ってくらい空気読もうとする

スバルの場合はコミュ障じゃなくてただのキチガイ

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 11:22:29.62 ID:xwwo6ysS.net
動画サイトで最新話をクリックする直前、よく考えると何が楽しくて見るんだろうと思い直してやめた
話がゴミでも女の子のキャラデザだけは可愛いとかなら全然見るんだけど、この作品の魅力をどこにも発見できなかった
つーわけで俺は4話切り

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 13:54:42.97 ID:wxCsh3/D.net
キャラデザなあ…なんでエミリアとラインハルトの服がお揃いなんだろう

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 16:20:01.08 ID:ZfDOau9x.net
ラインハルトって原作では金髪なの?
赤髪であることに突っ込んでるのを何度か見たことあるが

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 21:59:16.08 ID:TMVgMXPF.net
それ金髪の小僧のほうだろ

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 22:12:30.36 ID:tU1BVJzz.net
5話見ようとしたら見るのが苦痛で途中でやめた

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 23:51:28.80 ID:EF6eBnmh.net
このアニメとグリムガルが同時期にやってたら・・・
穴先生が発狂して深夜にブログで長々と言い訳をしない優しい世界もあったのだろうか?

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 23:59:17.56 ID:BflEy3e5.net
多分、グリムガルの鬱展開軽すぎぃって煽られて
また言い訳を始めるよ、あの作者は

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 01:42:44.70 ID:WD1KKzvq.net
冒頭屋敷に襲撃があった前提で話進めててワロタ
まずは屋敷内の人間に殺されたことを想定するのが普通じゃねえの?

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 01:45:14.63 ID:hajWiKzx.net
>>437
身近な人に殺されかかった事があるのか
強く生きろよ

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 01:53:27.09 ID:WD1KKzvq.net
出会って一週間満たない奴が身近な人間?w

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 02:07:59.61 ID:9vQNf0N7.net
まだみてないけど、今回はそういう前提か
作者は読者に犯人が身近にいるとは思わせたくないから
スバルに襲撃だと断定させてるんだろうな・・・

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 02:09:54.81 ID:s1EpBkvK.net
安定の最後五分見てればいいアニメだな
来週からそうしてみるわ

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 02:14:01.04 ID:K8I/hci8.net
あの状況なら、まず屋敷の人間を疑うわな。出会って間もない他人なわけだし

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 02:17:56.87 ID:s1EpBkvK.net
まさか「泣いた赤鬼」を最初から最後まで読み聞かせされるとは思わなかったわw

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 02:25:29.24 ID:9x+pdo+t.net
再放送を何回も見てる感じで飽きる

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 02:34:23.75 ID:s1EpBkvK.net
前回の最後と次回の内容を直で繋ぐぐらいの構成でいいよな

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 02:38:35.66 ID:GgIscRgk.net
屋敷の主からエミリアの事情を聞いた時に
自分で俺メッチャ怪しいじゃんって言ってたのになあ
何故完全に屋敷の人間を信用出来るのだろうか?w

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 02:39:59.42 ID:4k0BcUV4.net
話の展開の仕方がワンパターン化しとるな
ループってことで狙ってやってんのかもしかして

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 03:02:30.54 ID:kI14iK6F.net
要人の屋敷の警備考えたら真っ先に侵入から疑わないわな
前回は起きてたんだから侵入者なら騒ぎになって気付いてるはず

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 03:27:13.33 ID:IMTDR3ti.net
ほんと重要なのは数分のみだな人気凄いみたいだし展開が気になって見てるけど
飛ばし飛ばし見るほうがいいかもしれん 俺らみたいなアニメ漫画好きの素人が今まで見てきたものを合体させて物語考えましたみたいな感じするなー
主人公の言い回しもなんかわざとくさい素人特有の「〜しなくちゃな」「〜どうする?」とか自分に言い聞かせる感じ 昔中学の頃小説書いてたことあってこんな感じになったの思いだした

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 04:05:42.81 ID:XTTVEeIx.net
最後の3分だけ見ればいいアニメ
話ごとに主人公が鈍いバカと鋭く機転が利く超人にブレブレなのが笑える。コントか。
唯一評価できた作画も6話で息切れか。珍妙な汗の描き方で吹いた

こんなに作画がすぐダメになるなら1時間SPなんてやらなきゃいいのにw

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 05:24:14.26 ID:UsTqlR5e.net
傷の完全修復してくれたツインドリルにまずお礼言えよ嗜めるとか屑かよ相手への敬意が無くて本当に胸糞

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 06:59:59.65 ID:19rT/ZC6.net
>>417
どろろは打ち切りエンドな感じの終わり方ではあるが、一応は完結してる

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 08:08:43.80 ID:RjeI79aM.net
会ってたった数日の人間を「身近な存在」としてしまう信者のガバガバ脳に脱帽

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 08:20:30.59 ID:V/fO0gWn.net
本スレが、信者絶賛大爆死アニメに共通する雰囲気になってるな

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 08:40:09.11 ID:x7c1ka+2.net
自分ならまずあの屋敷に留まろうという考えを最初に捨てます

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 09:01:00.55 ID:oUMQRqVD.net
展開が余りにも遅い
前回は特に一歩も進展しないまま死んだからイライラが半端ない

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 09:14:45.66 ID:OFkaESVZ.net
最後だけ見ればいいよねこれ
途中のやりとりがつまらない
登場人物が全員氏んでもいいやつらじゃ感情移入もへったくれもない

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 10:37:34.08 ID:W2fS7uTv.net
纏めサイトで充分という

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 11:15:12.76 ID:GgilbsES.net
ラスト3分だけで持ってるアニメ

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 12:16:56.08 ID:9x+pdo+t.net
2周目からは色々工夫してほしいな
基本適当に気持ち悪い会話して死ぬだけだし
今回もようやく最後に屋敷出ただけ

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 13:02:06.27 ID:IMTDR3ti.net
手塚が好きってわけじゃないんだけどさ、やっぱり世界的に認められるような漫画家や物書きっていうのはそれだけの理由があるよな
上の方のスレで五体不満足キャラを〜50年前にやってるとか言ってたがこういった斬新な発想と柔軟な考えのストーリーを遥か昔から実現させてる
子供の頃まったく好きじゃなかったけど大人になってから手塚の凄さに気付いたよ もう出つくしてるしこういう新しい発想で人気作を作るのは今の時代難しいのかね?

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 13:08:10.33 ID:x7c1ka+2.net
そういう五体不満足キャラを出してもちゃんと意味のあれば文句も出ないんだよな
この主人公の設定は後付の言い訳ばっかで無意味

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 13:16:51.90 ID:4k0BcUV4.net
全部成り行き
伏線も結果にしか直接結びついておらずストーリーを盛り上げる作用がほとんど無い
視聴者が後でふーんそうだったんだって思うぐらいの意味の無さ
そのくせその伏線隠しのためにくだらない会話が多いという

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 13:39:15.41 ID:4GCV4OKf.net
伏線は隠すもんじゃないな
裏設定ならまだしも

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 16:41:47.55 ID:9vQNf0N7.net
だって儲はこれを推理ものだと思ってるし・・・

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 16:45:43.64 ID:MVA4IDdB.net
屋敷に襲撃者が来るとしてそれはエルザみたいなやつというのは想像に難くないわけで
…なんで一人でどうこうしようというのか?

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 16:49:28.20 ID:vLl9XQoE.net
空気読めない図太い性格で諦めないからメンタル強い!とか持ち上げてる奴いるけど
主人公としてはそんなの当たり前の事だからわざわざウザい設定つける必要無いんだよな

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 16:53:57.95 ID:kI14iK6F.net
>>466 ほんとそれな お前に何ができんだよっていう

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 17:35:41.76 ID:UsTqlR5e.net
>>466
全く同じこと思ってたわ情報ない以上襲撃者=部外者が真っ先に思う事で屋敷調べる意味が分からない
勇者に理由つけて殺害当日匿って貰うor屋敷の見張り・警護を真っ先に言いに行くべき
関係性築く前に復活ポイントがあるから毎回毎回同じ事ウザイわ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 18:13:48.40 ID:K8I/hci8.net
>>456
そんな君に衝撃の事実を。この話原作だと2〜3巻まで続く、ということはつまり・・・

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 18:14:13.92 ID:x7c1ka+2.net
死ぬ恐れがあるのが分かってるのに寝なきゃどうにかなると思ってる頭の悪さ

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 18:15:58.97 ID:i7lGq0d2.net
パックとかベアトリスとか物分かりの良さそうなやつにも相談しないのな
ロズワールとかは福音書とやらをもっているのだからスバルが本当のことをいって騒ぎだしたときに
なるほど、そういう力を持っていた男だったかと得心したはず

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 18:31:08.80 ID:XTTVEeIx.net
六花の勇者も推理モノだって言い張ってだよなぁ。
推理小説ってのは材料を読者に全部提示してなきゃならんのだけど。ご都合主義で後出し事実を出した時点で推理ものではないっての。

直進するトゲ付き鉄球(最低でも100kg以上)がジャージで軌道が変るとかさぁ・・・描写が笑っちゃうくらい稚拙で雑なんだよねぇ

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 18:32:06.96 ID:03wvN8E0.net
前回死んだ日を乗り越えてデートしてやる→前回死んだときの行動をできるだけなぞった上で眠らないだけ
馬鹿だろ

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 19:41:29.07 ID:jPcFIm6g.net
>>472
ベアトリスが治療したって教えられたのに、全く信用してなかったよなあのクズ

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 20:22:21.80 ID:0CAr56qu.net
なんかもう再生する気になれないや
ここらで脱落させてもらう
お前らがんばってくれ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 20:47:54.71 ID:j6AEw+8l.net
>>461
そんなきみは藤子Aのまんが道でもいちから読み直せ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 20:54:09.94 ID:03wvN8E0.net
>>475
主人公は大して知らない人を信じたり人間不信発症したりして作者がやりたい展開の為に都合良く動かされる人形でしかないな

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 21:10:33.69 ID:SxlirkLc.net
死んだときの痛み覚えたまま巻き戻しって設定じゃなかった?
信者がそんなこと言ってた気がするけど
そのわりに痛みで発狂することなくうざい会話続けてるよね

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 21:15:40.62 ID:RmAw0noG.net
エミリアを案じていることをわかってくれて
ある程度ものごとを隠して伝えても信用してくれるパックがいるのに
ろくに情報伝えない、有効利用しない主人公って

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 22:06:33.71 ID:V/fO0gWn.net
この主人公は話の都合でものすごくバカになったり機転が利くようになったり
キャラクターとしてブレブレだね

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 23:30:48.56 ID:CVNzDJnN.net
ときどき、ちゃんと観てみるか…と挑戦してみるけど
あの小ネタ狙いのつまんない台詞回しに耐えられなくて
聞き取れない程度に早回しにしてしまう

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 23:34:37.16 ID:v/4a8SDY.net
>>482
俺と一緒だな
一応話の流れだけどうなったか確認するかつって
飛ばしながら見てるわ

ていうか主人公、コミュ症っていうより完全なる基地外だなこれ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 23:49:00.55 ID:LNpZdRBU.net
そもそも起きてた所で身を守る術あんの?

犯人探しや原因を考えるのはいいが、もしもの時の為にナイフや短剣の様な自分でも扱えそうな護身用の武器探用意するとか、いざ戦闘になった時や何かが起きた時の逃げ道の確保のが先決だと思うんだが

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 00:00:20.53 ID:9GDQWC+n.net
>>484
あれ、書籍では自殺用として用意してたナイフ
アニメのスバルは好戦的だな

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 00:02:51.35 ID:M4Rqd7rf.net
死ぬことをまったく恐れてない行動なんだよな
素手にジャージだけで死因と対峙するのってミスったら死んでやり直せばいいやくらいにしか思えないんだよ
死がすげー軽い。

だが信者に言わせれば主人公は死の恐怖を痛感してるみたいな事をおっしゃるw
どこがやねんと

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 00:17:16.06 ID:64YwlM/g.net
>>485
殺されるの分かってんのに自殺用ナイフなんて用意する必要あるの?

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 00:21:40.48 ID:bfKkrKd4.net
アリバイ的にスバルに怖いって言わせてるけど作者が作ったシナリオ通りにスバルを動かそうとするせいで
スバルが無策でその怖いことが起こるところまで全力ダッシュしてるんだよね
そのせいで頭が悪いどころじゃない狂人に見える

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 00:42:20.08 ID:9GDQWC+n.net
>>487
アホなスバルは屋敷の人間を疑ってない
今回は情報収拾と割り切り、屋敷の住人が襲撃者に殺害されるのを傍観するつもりだった。
屋敷の住人が死んだら、自殺して戻ろうと安易に考えていた

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 00:50:29.79 ID:VDzbp47N.net
食客になって暇ができても無駄会話だけで何も考えてないよなぁ
死に戻りについても異世界についても元の世界に帰る方法も
書庫を漁るという考えすら出てこないのはどうゆうことなの

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 01:17:01.73 ID:YyHhNVIs.net
就寝中に魔法で衰弱させられたって突飛な考えはできるのに
食事に遅効性の毒を盛られたんじゃないかって一番真っ先思いつきそうな可能性に思い至らないのが気持ち悪い
襲撃されたって予想も完全に外部からの侵入者と決めつけてて脳味噌お花畑

結果を見ればミスリード誘いたいが為に無理矢理その可能性を排除させたようにしか見えない

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 01:59:21.46 ID:HZHx1sN5.net
もう2クール目のラストはスバルが全身にチューブつなげられまくって寝かされてるエンドで良いよ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 02:14:06.63 ID:wmFraGT9.net
>>490
粗探ししたいならせめて見ておいたほうがいいんじゃね
無駄な文字の書き取りばっかしてたろ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 03:21:14.06 ID:TBllcVKi.net
>>485
能力を身に着けた経緯や能力の性能を理解してないくせして
死に戻り使う気満々なのかよw
自分が思ってたのとは違う場所に戻ったりするどころか
戻れない可能性だってあるんじゃないのか?w
幼女に呪いの事を質問する前に死に戻り能力の事でも聞いとけよw

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 06:40:22.82 ID:pak4xacE.net
今ゲームやりながら見てるが
日常会話が超絶つまらないんですけど・・・
もしかしたらまたCパートだけみればいいのか

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 07:06:53.74 ID:pak4xacE.net
5話と6話 これ1話分にまとめられるだろ・・・

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 07:49:13.58 ID:shBIr/Ib.net
独り言アニメのゲロアニメでグロアニメ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 07:52:28.07 ID:wHA+Acz6.net
>>496
なんかこれでも原作よりはうまく短くまとめられてるらしい

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 07:59:13.57 ID:+MwhN+iY.net
こんだけ内容スカスカなのにストーリーがいい!って持ち上げてる奴は何を見ているんだろうな

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 08:21:33.51 ID:qwYzUh4X.net
WEB小説上がりによくいる、○○はわしが育てた的な信者だろうな

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 08:56:17.99 ID:JmoY85Bl.net
プレバトの俳句BBAから糞ミソに感性を叩かれれば彼らも目が覚めるんじゃないかと思う

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 09:04:52.14 ID:2sEQtFzZ.net
残念なのは出版社がこの本を売ろうと判断したっていうのが・・・
担当がついて再編集したらなんとかなるだろうというおごりでもあったのか

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 09:28:20.60 ID:t+QWBbW1.net
でも売れてるからMFスレはだんまり
結局、編集の判断は間違ってなかった事に
悲しいなぁ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 09:44:45.85 ID:WX7AKHd9.net
今度は死んでいなかったとかいうサスペンスかと思ったら普通に死んでただけだった

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 12:05:57.13 ID:64YwlM/g.net
>>489
「今回を捨て回にはしないでループを脱出する」
みたいな事言ってた気がするけど
気のせいだなきっと

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 12:23:42.94 ID:HZHx1sN5.net
>>503
どこ行っても右肩下がりって言葉ばっかりで売れてるって聞いたこと無いんだが

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 12:23:47.79 ID:9GDQWC+n.net
>>505
アニメ改変

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 12:24:06.70 ID:eOhfpZYe.net
主人公のキモ台詞を全面的に削って、1ループを15分にして1話で2ループにすればまだ見られたかな。
無駄で不愉快なやりとりが20分続いて、見ればいいのってホントラスト数分だけなんんだもんなこのクソアニメ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 12:28:33.63 ID:t+QWBbW1.net
過去のmfスレはな
今じゃ全巻爆撃で、なろう大勝利の法則が定着

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 13:31:36.28 ID:ue51cgrc.net
スバルくんが一人混じってますね

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 14:44:04.25 ID:Kfy1JWbe.net
1話の内の7割がおさらい、2割が選択分岐ストーリー、1割が前話の疑問解答と新たな問題提起だから最後の5〜10分見れば良いっていう
中身スカスカの疑問解答アニメは放送でみんな満足しちゃって円盤が売れない典型だよな

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 14:56:55.44 ID:0kRvzIWO.net
なろう小学校の練習ドリルアニメ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 15:07:07.38 ID:4txAR9sa.net
話がテンプレでも会話にセンスがあれば見ていられるんだが、これはダメだ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 17:12:02.68 ID:1kQqqJeF.net
ループものって鬼門なんだよ
どんなに会話が面白くても繰り返されると萎える特にアニメだと
だから映像にするときには大部分を省略しないとまともに見てられない

会話も糞だと救いようがないな

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 18:32:12.00 ID:Tuy++IXU.net
>>369
ハーレムかどうか異論あるかもだが
SAOの事も忘れないで下さい。

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 20:25:51.05 ID:68G30VOZ.net
>>505
スバルが複数の可能性を想定している事も理解できないおバカさんかな?
本人は命を無駄に捨てるつもりは無いけど、確実に襲撃者を撃退できるとも思っていない。
そもそも襲撃者の情報がほとんど無い。
スバルの想定では襲撃者の狙いはあくまでエミリアであって、襲撃に対して対応が間に合えば良いが、間に合わなかったら死に戻る事を検討に入れている。
そして、襲撃者が屋敷ではなくスバルを狙ってきたから、撃退できれば最良だが、少なくとも襲撃者の正体を見極めようとした。
おかしい点は無いよ。

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 20:45:59.67 ID:r1c8fEIe.net
あんな屋敷から離れた崖で何が間に合うんだかな

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 20:59:12.84 ID:5QyrGyfJ.net
戻れる確証ないのに死に戻ることを検討してる時点でアホとしか

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 21:03:59.81 ID:68G30VOZ.net
>>517
他に適当な場所が無ければ仕方がないだろう。
屋敷が見えなれば襲撃者に出し抜かれる可能性が高くなるし、近ければ目撃者として真っ先に始末される可能性が高くなる。
配られた牌で勝負するしかないじゃん。

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 21:04:55.63 ID:YyHhNVIs.net
>>516
複数の可能性を想定してるのに屋敷の人間は絶対にシロ?
アホか

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 21:11:09.89 ID:68G30VOZ.net
>>518
こうすればもっと良かったという方法はあるの?

総レス数 1002
272 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200