2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 611

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 05:57:58.83 ID:0p2p+N8N.net
文豪と陰陽師切ろうかなどうしよう

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 05:59:23.15 ID:piGTv11a.net
>>640
切るのを推奨
その分プリストとか過去のみてないアニメみりゃいい

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 06:01:27.12 ID:Y9GJ++7g.net
そもそも作品に出来てる時点で意識高い系じゃないからな
例えば小説家になろうで色々批判するけど肝心の自作は数話書いただけで放置みたいなのが意識高い系

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 06:01:37.57 ID:LQ6m6eq/.net
>>639
お前話題がいつも遅いんだよ
視聴を怠けるなよ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 06:01:44.97 ID:MVTHVFy6.net
カバネリは無名に萌え豚が群がってるからアウト
内容的にはよくあるゾンビモノでしかない

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 06:03:49.92 ID:piGTv11a.net
>>643
基本すきなものをみたり、BD−Rに焼きたい大物タイトルは
未視聴のままだったりするので

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 06:03:57.84 ID:LQ6m6eq/.net
アニメにおける本当の意味での意識高い系って無いと思うけどな
ようはクオリティが高いけど良さを理解できない奴がどうにか叩けないかと生み出した言葉でしょ
君嘘とかちはやふるみたいなアニメに対して

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 06:04:26.88 ID:tyX89460.net
カバネリの作画が良いからって意識高いとは違うだろw

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 06:06:22.10 ID:wTtFgPew.net
>>646
違うよ。全然違うよ。

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 06:06:22.57 ID:LQ6m6eq/.net
>>645
もう三者三葉は4話まで放送されて作画も2話でガクッと落ちてるんだよ
いまさら1話の作画の話されてもな

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 06:06:33.95 ID:HRr8idYq.net
大金かけた映像美で武装しただけのハリボテを売り抜こうという姿勢はむしろ意識低い

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 06:07:29.81 ID:MVTHVFy6.net
意識が高いアニメってのは湯浅のピンポンみたいなのを指すんだよ
お前らもアニメばっかり見てるならそれくらいの審美眼は身につけろ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 06:10:31.68 ID:piGTv11a.net
引越の関係でここ10日ほどリアルタイムアニメ視聴がつっかえてたけど
バンチャって画質は地デジよりも劣るけど
月額会員になると今期アニメでもけっこう視聴できるのな
ジョーカーゲームの三葉も見放題対象

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 06:11:12.78 ID:LQ6m6eq/.net
>>651
意識高いも意識高い系も同じ意味だろ
やめろそれ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 06:11:55.04 ID:OjMRKoAL.net
前期グリムガルの原作者の言動をコピペして意識高い系って揶揄してたやん。
意識高い系はあるんだよ。

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 06:13:19.64 ID:Dqiwyv3N.net
君嘘ってw

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 06:15:08.55 ID:tl4m7ngi.net
このすばで作画良いとか言ってた奴が意識高い系だろ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 06:15:10.65 ID:Ia0kpnA/.net
三者三様はBBAメイドがわりときにいってるが
BBAだからどうでもいいのか

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 06:15:44.10 ID:MVTHVFy6.net
グリムガルとか同期の意識低過ぎ系このすばと比べればマシってだけだろ
○○と比べればマシって褒められ方するアニメは意識低いやつしかないぞ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 06:20:13.81 ID:OjMRKoAL.net
制作の演出技法がスカしてるところを指して、意識高い系て付けるのだと俺的には定義してるがな。
水彩画背景、小動物演出、光の演出、BGM無しでの間のとり方…明らかに監督の考える美意識てんこ盛りだったのがグリムガル。芸術志向ってやつ。

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 06:20:35.19 ID:tyX89460.net
>>656
さすがにこのすばの作画を褒めるやつはいないと思うぞw
前期の中じゃ下から数えたほうが早い
稲垣回で動きが良いって意見なら理解できるが

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 06:20:49.10 ID:Y9GJ++7g.net
>>653
とりあえずこれ読めよ

「意識高い系」広めた人、常見陽平さん「今、すごくネットに無力感」
http://withnews.jp/article/f0160401001qq000000000000000G00110301qq000013173A

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 06:21:13.21 ID:54ePgcon.net
ノイタミナは基本、意識高い
でもカバネリはエンタメ寄りだな(いまんとこツマランけど)
作画がハイクオリティなのは意識高いというより、
それだけカネ引っ張ってこれたってことなんじゃね?
多分、企画書で「進撃のようなディストピア云々で人気確実」
みたいなことアピってカネが下りたんだと思う

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 06:24:01.65 ID:Y9GJ++7g.net
>>662
カバネリは公式が進撃越えるって言っちゃったからね

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 06:29:24.93 ID:tyX89460.net
>>663
そんなこと言ってるのかワロタ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 06:32:33.93 ID:HRr8idYq.net
実写化決定

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 06:35:07.79 ID:BRnmsdME.net
>>649
何で3話までしかまだ放送してない三者三葉の4話を見たって言う人が多いんだろう?
来週放送分を一体全体どこで観れてるんだ?

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 06:37:22.14 ID:iom6QpoB.net
>661
「口だけで成果のないイタい人」
勉強とか部活とか何かを真面目に頑張っているだけで「意識高い系」と蔑む

つまり「こいつ気に入らない」ってことか
この言葉使ってる奴が本当の意味で意識高い系だなw

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 06:39:42.85 ID:MVTHVFy6.net
作豚はとにかく美麗な作画だったら神とか言ってるアホだからな
話がそれについてこなかったらかえって作画が良い分クソさが増すのに

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 06:43:16.51 ID:QZJkQtmf.net
>>666
4話まで放送してる他の作品と混同してるのさ
つまりそのくらいどうでもいい作品てことだね

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 06:45:23.49 ID:uzNkxwcB.net
いや意識高い系という言葉を好んで使いたがるやつは自分の意識が低すぎることから目をそらしたい人間だろ
萌えアニメやホモアニメを低俗と馬鹿にされると、低俗なのが当然で高尚気取るのがおかしいという方向に持っていきたい

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 06:47:34.85 ID:Ib5X+IhZ.net
意識高いってなんか悪口なイメージがあるけど、良い意味で意識が高いアニメってないの?

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 06:52:48.78 ID:MVTHVFy6.net
雰囲気アニメ(とそれ持ち上げてるやつら)みたいなのが意識高い系だな
テーマと言えるようなものがなく製作者のオナニーみたいになってるやつ
作者が伝えたいテーマがないからどこかふわふわしててオチも意味不明で終わる

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 06:58:26.08 ID:Vw+a6gam.net
>>671
今期であればジョーカーゲーム
小説原作はラノベ原作より意識が高い

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 06:59:31.99 ID:OjMRKoAL.net
端的に言って、芸術志向インテリ志向が見透かされた時「意識高い系」と呼ばれるようになってる。

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 06:59:45.19 ID:edf2tFG1.net
なるほどねぇ…
【意識が高い系】
・意識高い系とは、「自分はデキる男(女)」「自分磨きに余念がない」という雰囲気を醸し出しているものの、あくまでもそれは雰囲気だけであって、実際には大した努力もしておらず、自分が思っているほど周囲からの評価されていない人のことを言います
・良く言えば「セルフ・ブランディング*の一環」なのでしょうが、他人から見ると「中二病を拗らせているだけ」のようにも見えます

【*セルフ・ブランディング】
企業や組織に所属しない「個人」が、自らをメディア化し、自らの力でプロモーションすること。

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 07:01:03.40 ID:c7bNeSl6.net
何のスレだよw
お前らもう今期に飽きたの?

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 07:02:35.08 ID:TbF6qkwN.net
abemaとTVと同時放送してくれれば
地方民バンザイ&違法サイト撲滅できて一挙両得だろうに

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 07:03:02.15 ID:OjMRKoAL.net
火曜日水曜日はクソアニメしかないから語る内容が無いw

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 07:10:09.49 ID:MVTHVFy6.net
abemaってアニメだけで4つもチャンネルあるから
今期は全部クソだわみたいなやつにとってはオアシスになってそう

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 07:13:56.11 ID:edf2tFG1.net
今期が全部糞なら、アニメは卒業だな

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 07:20:40.11 ID:rzQbot6M.net
遅れて見だしたけど
ハンドレッドって名作じゃね
ピクンッピクンッしてきたよ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 07:21:15.71 ID:qwyg5Bi0.net
SAOから深夜アニメ見始めたから、毎クール9割ゴミに見える・・・
ストーリーBGMキャラデザ全部いいアニメはなかなかないな

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 07:22:19.54 ID:Dqiwyv3N.net
SAOってw
釣るなよ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 07:22:56.23 ID:U+/f+NxQ.net
このすばマンセーでリゼロ叩きの流れなのが良くわからん
どっちも変わらんだろ主人公の糞さという意味では
リゼロの方が緊張感あって続き気になるし

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 07:23:19.46 ID:T1+tw5QM.net
今期豊作だと思うんだがなあ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 07:24:10.90 ID:80SBhTQN.net
リゼロってw
釣るなよ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 07:24:24.89 ID:c7bNeSl6.net
SAOのアニメは残念なアニメ化だったとあれほど…というかあの監督に原作モノ触らせちゃ駄目だw

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 07:26:45.08 ID:Dqiwyv3N.net
SAOは原作がクソなんだろ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 07:26:49.28 ID:WnOMPpwy.net
始めのころ不評だった山Gが最近気にならなくなったように
リゼロの主人公もそのうち慣れるだろう

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 07:27:14.20 ID:CurEIEbR.net
>>681
いつものテンプレクソラノベ枠だろ
作画だけはやけに良いけどアイムズはオリジナルの方に全力出せばいいのに
途中で力尽きなきゃいいけど

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 07:27:18.21 ID:MVTHVFy6.net
ラノベ原作アニメなんてどれもゴミじゃん
そこに優劣つけようなんてのはラノベアニメしか見てないやつの発想

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 07:27:20.77 ID:DuKSoHRK.net
>>684
まあそもそもその二つで比べるなら売り上げくらいだけどね
ジャンル違いで完全に好みの問題になってくる一概にどっちの方が面白いとかで比べられない
それでも〜の方が面白いと言うならそれは単純にその人がその作品を好きなだけやね

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 07:30:11.11 ID:nAduYXOs.net
SAOって、ネトゲオタクの主人公がいて
ネトゲで俺TUEEEEしてたら、ハーレムが出来ました
ってシナリオだろ?

こう書くと本当にひでぇよなw

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 07:30:23.37 ID:T1+tw5QM.net
リゼロは続きは気になるしループだから思い切ってバッドエンド回やれるのは面白い

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 07:30:55.71 ID:GLQyUNz7.net
>>683
SAOの1期はまごうことなき名作だぞ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 07:31:46.53 ID:m4FnsGuB.net
>>691
流石、意識高い系のレスは違うねぇ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 07:32:57.03 ID:DuKSoHRK.net
SAOのアニメはコペル編削って瞬間見る気なくした

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 07:33:41.14 ID:HRr8idYq.net
ラノベはゴミなんだからそのままお行儀よく調理しちゃダメなんだよ
ツインテール、ワルブレ、このすば辺りのアニメ化が正解

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 07:33:59.85 ID:CurEIEbR.net
>>695
ねーよ
前半は結局謎パワーで解決だし後半なんかホントのチート使ってあきれた

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 07:37:03.74 ID:GLQyUNz7.net
>>699
じゃないとあんな人気でるわけないだろ
おまえが世間ずれしてんだよ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 07:37:09.16 ID:wTtFgPew.net
1話だけアニメ筆頭だっただろ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 07:37:34.76 ID:4ajhAXOa.net
>>607
日本が核保有したら、アメリカが困るのでは?

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 07:38:28.43 ID:GLQyUNz7.net
>>702
なんで政治の話になってんの?スレチだからどこかよそでやってくれ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 07:39:28.74 ID:CurEIEbR.net
>>700
キャラ人気だよ
シナリオ評価してるやつはほとんどいない
1話だけの出落ちってのが世間の評価
中高生とか頭が中高生な人には評価高いかもね

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 07:41:27.62 ID:GLQyUNz7.net
>>704
1期が名作だったから惰性で続編作られて劇場版まで今度出るんだぜ
人気あるんだよ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 07:43:26.94 ID:kUZpvxdu.net
溜まってたマクソス剌チ化したけどそこそこ見れるレベルだな

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 07:44:26.23 ID:BLIJBOfY.net
SAOすげー面白いと思うんだけど。
戦闘も必死な感じが伝わってきて緊張感あるやん!

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 07:44:58.51 ID:c7bNeSl6.net
>>697
最序盤のベータテスター同士で騙し合う話だっけ?おまおれ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 07:49:45.16 ID:iom6QpoB.net
>696
意識高い系の使用方法が決まったなw

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 07:52:44.76 ID:CurEIEbR.net
>>705
だから人気はキャラ人気なだけ
ああいうのは名作とは言わん
キャラデザをワルブレでやったらあれほど人気でなかっただろう
そういう事

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 07:54:53.58 ID:yOWscNEw.net
アスナがデレなければな
あれただのハーレム豚アニメだからなぁ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 07:55:35.40 ID:4ajhAXOa.net
爆音は水着回があったとの噂を聞きました

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 07:55:45.05 ID:GLQyUNz7.net
>>710
キャラ人気でもあれほど人気出たら名作じゃね?
ただの言葉遊びしたいならもうやめるわ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 07:55:59.92 ID:GLQyUNz7.net
>>712
どころか温泉回でしたよ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 07:56:54.24 ID:ArLNwqhR.net
SAOとか全然ソードアートしてねーじゃん
ギャルゲーメインで戦闘すらたまにしかしてない

逆にエロゲ原作の英霊化する前の弓兵のほうがよほどソードアートしてたよw

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 07:57:47.27 ID:pUGIrW7z.net
ただのゲームの名前だしな

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 07:59:38.16 ID:GL54qbf7.net
SAO1stは名作と評価して良いと思う。
そうでないと言うのなら、あれの何がいけないのか、ちゃんと説明してほしい。

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 07:59:55.18 ID:BLIJBOfY.net
SAO好きだったからこんなに叩かれてるとはちょっとショックだわ。
少なくともファフニールと比べれば総合的に良アニメだと思います。おしまい

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 08:00:34.08 ID:GLQyUNz7.net
いやまあ劇場版今度出るんだしそれを楽しみに待てばいい

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 08:00:49.57 ID:EjYzJPbF.net
SAO一期の最序盤は好きだったよ
ただ、SAOに限らんけどメインキャラが揃ってくると、こいつは物語の都合上死ぬわけにはいかないから、今は苦戦してるけど絶対死なないんだろうなってのが透けて見えてきてなんだか萎える

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 08:02:06.75 ID:CurEIEbR.net
>>713
艦これのゲームは人気だけど名作言うやついるか?
人気あったら名作ってのはコーラとハンバーガーが美食言うようなもの

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 08:05:03.49 ID:iom6QpoB.net
クロスでガルパン話題出しててワロタ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 08:05:13.75 ID:0+V1iCfy.net
SAOのプログレッシブは好き
本編はどんどん変な方向に行っちゃったけどやっぱりあのゲームの設定は秀逸だったよ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 08:05:39.88 ID:GLQyUNz7.net
>>721
艦これとSAOは違うだろう
艦これアニメ失敗してるし

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 08:07:22.38 ID:wTtFgPew.net
ジョーカーゲーム質厨向けに作られているのに何かが足りていない

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 08:07:34.09 ID:7z6+blPN.net
なろうはぶん投げてエタる人が評判悪いね

読者もエタる作者の次作品は見限るし
出版業界人も作者の技量が上がらないといってるみたい

どのくらいの割合でエタってるか分析してる人いたね

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 08:09:19.73 ID:7z6+blPN.net
SAOは出版作品の盗作疑惑なかったっけ?
SAOのが有名になっちゃったっぽいけど

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 08:11:41.02 ID:tyX89460.net
SAO1期はナーヴギアの設定練りこみ甘いからそこは好きじゃないけど
9話の「青眼の悪魔」、13話の「奈落の淵」は脚本作画演出かなり良かったと思うよ
命を懸けて戦う設定もさることながら、ゲームを題材とした戦闘アクションとしては過去最高峰だろう
グリムアイズとスカルリーパーの迫力がかなり出ていたし

キャラ萌えアニメと揶揄するのはいいけど、批判するにしてももう少し詳細書いてくれないと読む気がしないw

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 08:15:09.33 ID:lE68hjrN.net
女攻略オンラインだったな

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 08:16:19.96 ID:BLIJBOfY.net
SAO1期は
殴られながらも技を出そうとしたり、剣を落としてすぐ掴んだりとか(スターバースト)
リーパーの長いHPバーを見て唖然としたりとか
必死に戦ってる感じが好きだったわ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 08:18:07.74 ID:NENOM609.net
竿はアスナ初夜とかシリカ触手プレイとかポル産レベルが高いので受けた。

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 08:19:37.12 ID:OJ/50YbV.net
なんちゃってハーレムアニメの話はもうよしてくれ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 08:20:34.80 ID:GLQyUNz7.net
氷菓で言ってたんだけど
名作というのは多数の読者にふるいに掛けられてそれでも現代まで残ったもの
だって偉い人が言ってた
なるほどなぁと思った

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 08:20:43.33 ID:Dqiwyv3N.net
人気とかヒットとかどこにヒットしてんのか考えろよw
人気ヒットで名作とはならねえんだよ
人気ヒットしてても俺達には関係無えゴミもあるんだよ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 08:21:20.11 ID:eHJMEYby.net
SAOはストーリーがいいんだよなぁ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 08:21:42.15 ID:GavFvo2y.net
>>673
えっ?!いい意味で?

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 08:24:38.67 ID:482PtTQJ.net
義妹とイチャつきながら彼女助けた話までは許したが
よそくせんwwwでダメだった
よそくせんwww

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 08:25:54.15 ID:HRr8idYq.net
>>733
名作は産まれた瞬間から名作としてそこに存在するんだよなあ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 08:30:42.92 ID:MVTHVFy6.net
ワンピ・ナルト・コナン・進撃・SAOのコラボ絵ですげー浮いてたな、どれとは言わんが

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 08:36:34.69 ID:eHJMEYby.net
好みの幅がせまい人って苦労しそうだな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 08:37:54.09 ID:PhokackC.net
俺はどんなゴミアニメも楽しめるぞホモ以外は

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 08:42:52.98 ID:NENOM609.net
ジョーカーゲーム楽しめないとか損してるな。

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 08:45:30.98 ID:MVTHVFy6.net
昭和元禄落語心中はホモに該当すんの?
女向けのって限りなくホモに近いけどホモじゃないのがあるよね

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 08:45:57.02 ID:EAj+r4Lk.net
ジョーカーゲームって、ババ抜き?

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 08:57:09.11 ID:pUGIrW7z.net
策略に嵌められた人がジョーカー引いたみたいなゲーム

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 09:01:27.52 ID:tiEOWKp/.net
SAOプログレッシブアニメ化しとけば叩かれなかったのに
それか1期の外伝短編全カットすれば良かった

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 09:01:33.64 ID:Utc62nfn.net
>>743
ホモに見えん事もない部分はあるが、あれをホモだと断定してるのは思考が腐女子と変わらなくなってるだけ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 09:06:21.65 ID:0MWIPE5d.net
>>747
心中って、原作者がホモ要素はありますってコメントしたんじゃなかったか?

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 09:07:18.10 ID:tiEOWKp/.net
腐女子は嫁がいるキャラでもホモにするからな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 09:08:51.29 ID:tiEOWKp/.net
>>748
海外ドラマのウォーキング・デッドやゲーム・オブ・スローンズもホモ要素有るけどホモドラマでは無いだろ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 09:09:29.03 ID:cOvnQQbh.net
ベルセルクもホモ要素あるけどホモ漫画じゃないな

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 09:09:29.71 ID:NENOM609.net
落語の原作者はホモマンガ描いてて、熊巫女の原作者はエロマンガ描いてるから嫌でもクセが出るんじゃね?

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 09:10:07.33 ID:OxqxBBZv.net
がっっっっっっっっっっっっつり今日も休みだよぉおおおおおおおおおおおおおおお

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 09:10:23.66 ID:OxqxBBZv.net
そんで明日からはGW
まさに神タイム

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 09:10:38.72 ID:OxqxBBZv.net
死んでもいいわもう

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 09:10:50.48 ID:dfr2ac/w.net
こうげきはじめっ↓

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 09:10:55.18 ID:OxqxBBZv.net
ナニすっかなあ
射精しとうなってきたわ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 09:14:34.20 ID:cZ7XtR9I.net
俺の剣が凍てつく大地に突き刺さる!

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 09:14:36.33 ID:0MWIPE5d.net
>>752
熊巫女の原作者は女じゃなかったっけ?
女がエロマンガ描いてるのかよ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 09:15:19.38 ID:iom6QpoB.net
>757
ばくおん見ればいいと思うよ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 09:18:00.65 ID:szWyy3gh.net
>>759
たまにこういうすごい無知なやついるけどマジなん?
エロ漫画なんて半分は腐った女が描いてるというのに

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 09:18:46.44 ID:tiEOWKp/.net
>>759
女のエロ漫画家なんか珍しくもない
コアマガジンのばんがいちなんて女作者だけ集めた雑誌もあったくらいだし

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 09:19:20.63 ID:cOvnQQbh.net
ばくおんで抜くとか無理だわ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 09:21:26.34 ID:zpms/xx3.net
羽根の声が股間にくるのはわかる

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 09:21:32.47 ID:bfa9Vwp2.net
バイオレンスエロドラマだと思ったら濃厚なホモセックスがやたらと多いスパルタカスとかいう海外ドラマ
しかもちんこ無修正

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 09:25:23.57 ID:GL54qbf7.net
「エタる」ってどういう意味?

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 09:26:07.27 ID:c7bNeSl6.net
エターナルらしい
作者が飽きて執筆ぶん投げて永遠に終わらないの意だとおもう

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 09:27:03.38 ID:r6dAGebB.net
最近スズキのマーク見るとニヤけてしまうw
まるっこくて女の子っぽい車多いしな、ばくおん!はスズキの一人勝ちだなw

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 09:28:26.99 ID:Jgp2WJf2.net
ばくおんとか作者描き分けできてないからほとんどそのままのキャラでエロ漫画出てるし

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 09:29:06.59 ID:EBPcG9Qw.net
AZ1って明らかにくそダサいデザインだったけどマツダ車なんだよなぁ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 09:29:15.69 ID:tiEOWKp/.net
>>765
ノンケ男全滅でホモと女だけ生き残るエンドでクソワロタw
ホモレイプされてケツが痛くて馬に乗れず徒歩で出兵するジュリアス・シーザーなんて見とうなかった

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 09:30:36.67 ID:74+/9/Fr.net
木版画でスズキのスタンプ作りたくなってきたw
誰かの尻に押したいw

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 09:30:57.05 ID:0MWIPE5d.net
エロ漫画は全く読まないから知らんが
原作がアニメ化するような作品の作者でもエロ漫画書くのな

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 09:31:26.96 ID:74+/9/Fr.net
エロマンガは全く読まないが、エロアニメは、しばしば見る。

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 09:31:27.62 ID:4kQIsytl.net
文豪
腐向けって、自堕落な主人公に献身的な世話をする堅物がよくいるよな
田中の相棒(名前知らん)もそうだし
献身的に世話をする→嫁という連想なんだろうか

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 09:32:58.66 ID:nkv2GnP6.net
>>769
出してるねwwww
ほとんどそのままのキャラで笑えるわ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 09:33:32.08 ID:nkv2GnP6.net
>>772
スズキマークの焼印本当にあるんだぜ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 09:34:20.67 ID:tiEOWKp/.net
>>773
元エロ漫画家のアニメ化作家

天上天下、エア・ギアの大暮維人
食戟のソーマの作画の佐伯俊
あずまんがのあずまきよひこ
超電磁砲の冬川基
SAOの川原礫

まだまだ結構いると思う

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 09:35:00.85 ID:74+/9/Fr.net
>>777
くわしく!

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 09:35:06.72 ID:482PtTQJ.net
そもそもがエロ漫画屋だった気が

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 09:35:21.42 ID:tiEOWKp/.net
冬川はエロ漫画家っつーよりアシスタントやりながらエロ同人描いてた人か

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 09:35:46.55 ID:iom6QpoB.net
>773
たるるーとが少年ジャンプで連載始まったときは驚いたわ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 09:35:50.12 ID:GL54qbf7.net
>>767
なるほど、ありがと。
そりゃ人気は出ないわな。
アニメも尻切れは嫌だな、それやられると面白いものでも購入対象から外れちゃうものね。

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 09:36:50.54 ID:tiEOWKp/.net
>>782
江川は青年誌でエロい漫画描いてただけでエロ漫画家ではなかったし…
本宮ひろ志のアシスタント出身だろ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 09:39:24.41 ID:tyX89460.net
うぽっての天王寺きつねも元エロ漫画家だな
弟子の方が有名になってしまったがw

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 09:40:10.51 ID:74+/9/Fr.net
エロ漫画を描くと絵の修行になるのかな?

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 09:40:23.29 ID:0MWIPE5d.net
>>778
食戟のソーマって、天下のジャンプのアニメ枠じゃん
エロ漫画家かって、大抵が売れずにコミケで稼いでるものだと思った
もしくは廃業

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 09:41:36.69 ID:tyX89460.net
>>786
人物描く時は骨格を意識しなくちゃならない
だから裸描く方が勉強にはなるな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 09:42:29.22 ID:482PtTQJ.net
原画マンとかな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 09:42:38.12 ID:74+/9/Fr.net
なるほど。

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 09:43:51.12 ID:tyX89460.net
>>787
エロ漫画1冊で数億稼いだやつもいるんだよなぁ
ガルガンティアの原案やってた鳴子ハナハルの成年コミックは初日に行列ができてた

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 09:43:52.26 ID:GZxy61pO.net
エロ同人だけで生きていけるくらい稼げるだろ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 09:44:12.18 ID:nkv2GnP6.net
>>779
スズキの焼印
http://livedoor.blogimg.jp/mamemome-baikuto/imgs/6/5/65450a4b.jpg

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 09:44:29.72 ID:tiEOWKp/.net
話作りが苦手だけど絵だけは上手い人が手っ取り早く金を稼ぐ手段だから>エロ漫画
一般漫画は絵の上手さだけじゃ生き残れない、小畑クラスでも打ち切られる

>>787
ジャンプはめだかボックスの作画もエロ同人出身だし
いちご100%もBLだかティーンズラブだかの出身だったはず
昔から元エロ漫画家が一定数いた

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 09:46:59.55 ID:iom6QpoB.net
>791
普通のコミックより定価高いし、中古は買いたくないからなw
腐向けが売れるのと同じ感覚か

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 09:47:17.81 ID:74+/9/Fr.net
>>793
ホントにあるのかよw
どこに押すのコレ、タイヤかな?

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 09:47:28.91 ID:cZ7XtR9I.net
>>769
どんなのかと思ったらモジャに珍子生えるとは・・・

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 09:49:44.31 ID:482PtTQJ.net
エロ漫画の中古は嫌だな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 09:49:54.56 ID:tiEOWKp/.net
>>791
100万部でも印税1億だから数億は無理だろ
100万部売れる漫画の入荷数を書店で確認してみ
エロ漫画は大半の書店で入荷しない、専門店だけじゃ100万部もさばけない

エロ漫画はどんなに頑張っても30万部くらいが限界だと思う

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 09:50:22.22 ID:nkv2GnP6.net
>>769
ちんちん生えたり作者のキチっぷりが良く出てる

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 09:51:16.02 ID:tyX89460.net
>>795
中古はさすがに嫌だなw
腐向けはまったくわからん
出版社によっては数絞って重版しないから早めに買わないとヤバイのもあってね
ワニマガジン系は昔っから注意しないと買い逃しやすい

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 09:53:55.64 ID:tyX89460.net
>>799
それが100万部以上売れてるんだよw
運もあったろうけど別格だわな
画力高いから人気っていう珍しいタイプ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 09:55:19.75 ID:cZ7XtR9I.net
エロソシャゲやると絵師の実力差が本当によくわかるわ・・・
Hシーンのイベント絵で歴然とした差が出る

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 09:55:21.01 ID:74+/9/Fr.net
>>791
おおお、確かに抜ける絵ですな。画像検索したらいっぱい出た

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 09:57:32.95 ID:4QUMVPya.net
印刷証明がない数字は信じるな
エロだからではなくてチャンピオン系も同類

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 09:57:43.63 ID:0MWIPE5d.net
>>802
何かソース無いの?
さすがにエロ漫画の単行本一巻で100万部以上売れたのは信じがたい

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 09:58:06.00 ID:tiEOWKp/.net
>>802
ハナハルのかみちゅが10万部売れたかどうかってレベルなのに
絵だけで売れる上限が大体30万部くらいだろ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 09:58:37.62 ID:xhprIQTY.net
>>786
単純にエロ部分でポージング複雑だったり
単数、複数、煽りとか俯瞰とか色々混じってくるから
だから結構エロ描くと画力上がるって言われるね
ちょっとリアル寄りを求める人には特にそうなのかもしれない

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 10:00:06.23 ID:f1SzYoAy.net
ばくおんはバイクがテーマになってるわりにバイク愛がにじみ出ないところが案外笑える

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 10:01:19.04 ID:nkv2GnP6.net
>>809
いじるのも愛だからってスタンス

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 10:07:30.23 ID:cZ7XtR9I.net
>>809
バイクの事知らんからちゃんと意味は解ってないけど
単発ネタの○○乗りシリーズが好きだわ
カタナとかドゥカティのやつ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 10:07:47.61 ID:q+HFgZ7B.net
リゼロの主人公の独り言が最高につまらん
他のキャラがいないときは全力で早送りだな

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 10:09:38.82 ID:nkv2GnP6.net
>>812
そんなに苦労して見て楽しいの?

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 10:10:50.20 ID:3NECwxx1.net
>>811
ドゥカティの奴はもうまったく意味わからんかったから
わかる奴だけわかるネタとして流したわ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 10:11:22.70 ID:74+/9/Fr.net
オイルが漏れて倒れたシーン?

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 10:12:27.82 ID:GL54qbf7.net
小説で笑わせようとするとあんな感じになるのかもな。

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 10:13:46.76 ID:tyX89460.net
>>806-807
テレビの画像乗ってるからちょい見てくれ
ttp://yusaani.com/topics/2015/02/03/75852/
ハナハル人気がたまたま爆発したって話

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 10:14:20.20 ID:4HLByNpe.net
>>812みたいのは目的と手段が逆転してるからな
本来はアニメ観るのが目的でSNSで実況や感想書くのは
より楽しむための手段に過ぎないはずなんだが
こいつは目的が文句書く事ででアニメ視聴自体が手段になってる

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 10:14:29.51 ID:4QUMVPya.net
>>815
あれはよくわからんかったわ。執事がやったようにも思えた

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 10:14:58.09 ID:cZ7XtR9I.net
>>814
例に出しただけで俺もドゥカティの方はよくわからなかったw

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 10:15:55.10 ID:SJJWPB4U.net
>>809
1話でもちらっと言ってたけど、バイク乗る事のメリットは出てこないけどデメリットならいくらでも出る
それでも楽しそうにバイク乗ってるのって相当凄いと思う
もう理屈抜きで好きって事だから

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 10:17:56.77 ID:GL54qbf7.net
外車って高級車でも日本の何倍も欠陥多いから、そういうところは承知の上で使える人で無いと
セレブとはいえませんよ。って感じの話だと思う。

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 10:18:12.72 ID:482PtTQJ.net
オイル漏れやガソリンのオーバーフローなんて年数経てばどれでも起こるんじゃね?

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 10:20:14.14 ID:xhprIQTY.net
ハイフリってよくガルパンと比べられるけど
ばくおんのほうが作りはガルパンに近いかもしれん

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 10:20:31.34 ID:A3XurWTj.net
鳴子ハナハルはエロ漫画業界の至宝ぞ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 10:21:53.42 ID:GZxy61pO.net
数字をそのまま信じるって純粋な子なのね

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 10:21:58.98 ID:0MWIPE5d.net
>>817
マジでエロ漫画で一億超えたのか
世も末だなw

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 10:22:15.82 ID:tiEOWKp/.net
>>817
それは有名だから知ってるけどテレビの情報鵜呑みにしちゃう人?
単行本の帯なんかも数字盛って書く事多いから
オリコンかPOSデータの数字が無いといまいち信用できない

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 10:23:17.62 ID:A3XurWTj.net
一騎当千が1000万部超える世界やぞ
なおアニメは黒歴史だと思ってる

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 10:23:42.46 ID:lE68hjrN.net
エロ漫画家が稼ぐと何か困るのか?

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 10:24:31.37 ID:4QUMVPya.net
そもそもそんな数字がそこしか言われないこと自体がなぁ
大風呂敷な帯宣伝にすら使わない時点で察しろとしか

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 10:25:35.62 ID:EBPcG9Qw.net
そもそも日本はエロに寛容すぎる
堕胎の禁止、売春の禁止、エロ商品の禁止をすれば、出生率なんて簡単に上がりますよ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 10:25:39.35 ID:tiEOWKp/.net
別に困らんよ
同人でマンション買う人もいるくらいだし
エロじゃなくてもある程度信ぴょう性有るデータが無い物は信じない

快楽天はサンデーより発行部数が多いと言いふらすアホがいたから
ワニマガジンの自称の数字は信じない

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 10:26:54.05 ID:482PtTQJ.net
それで上がるのは犯罪率だけだな

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 10:28:12.71 ID:tyX89460.net
>>827
単巻じゃなかったらもっと稼いでる人いるしな
エロは浪漫ってことさw
>>828
鵜呑みではなく参考程度だよ
別に9000万、1億どっちでもいいしな
エロ漫画家でこんなやつがいるんだな程度で楽しんでくれ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 10:29:06.66 ID:SPRKG5+U.net
AVが売れたら犯罪率上がるという謎の理論が証明された事はないんだけどね

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 10:30:12.63 ID:GZxy61pO.net
自分が億稼いだエロ漫画家代表みたいなドヤ顔が気持ち悪いな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 10:31:14.66 ID:FO1LuCUM.net
ガルガンティアの時に印税すげぇ!みたいな胡散臭い記事を見たな
どちらにしても数億ってのは盛りすぎだし、
仮に1億稼いでたとしてもエロ漫画だけじゃそこまで売れなかっただろうな

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 10:33:15.34 ID:EBPcG9Qw.net
人がいくら稼いだなんて話むなしくなるけどなぁ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 10:36:36.53 ID:482PtTQJ.net
夢があっていいじゃない

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 10:37:35.58 ID:Tbaj93rE.net
アスタリスク2期一向に面白くなる気配が無いのだが大丈夫かこれ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 10:38:58.69 ID:cZ7XtR9I.net
アスタリスクはロボット戦だけを楽しみに見てるけど
まさか噛ませサブヒロインチームに負けたりしないよな?

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 10:39:44.70 ID:lE68hjrN.net
ダメだろうな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 10:39:49.11 ID:FG1UPXxe.net
てか大会始まってから糞つまんないよなw
小説家になろうで学園編が、漫画ではバトル大会編が鬼門ってやつだな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 10:39:51.22 ID:74+/9/Fr.net
アスタリスクのロボットチームのポニーテールの子は可愛い。
エンディングで手をパタパタしてる子。

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 10:39:56.84 ID:zpms/xx3.net
>>841
新妹とまったく同じような編成に見えるがあれよりもひどいものが出来上がるとはな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 10:41:25.87 ID:KB5Skqy4.net
急に稼いで喜んで使うと後からくる税金で苦しむんだよな

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 10:42:04.45 ID:eHJMEYby.net
アスタリスクはおもしろいわ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 10:42:44.57 ID:lmvKtp1N.net
正直
魔法科高校とアクセルとSAOの映画全部死ぬ気がする

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 10:45:02.35 ID:SPRKG5+U.net
アイドルみたいに本人が儲かってない奴よりはいい

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 10:45:07.24 ID:lmvKtp1N.net
>>841
フェニックスが終われば少しは面白くなるよ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 10:45:53.84 ID:KB5Skqy4.net
>>849
困ったときのフィルムバラ撒き商法

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 10:46:19.15 ID:482PtTQJ.net
〜終われば
〜編まで行けば

面白くなった例がないよね

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 10:47:46.38 ID:cOvnQQbh.net
アスタリスクはつまらなさが約束されたアニメ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 10:48:26.09 ID:zpms/xx3.net
アスタリスクってバトル重視なのに盛り上がる要素に欠けるんだよな
全身装甲もないしパワーローダーもない
覚醒して化け物じみたでもない微妙なパワー
微妙すぎる

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 10:49:54.49 ID:OxqxBBZv.net
戦争がし隊!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 10:51:04.83 ID:fBBbydx1.net
主人公の能力が何なのか相変わらずよくわからない
結局身体能力が向上してるだけなの?

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 10:51:15.60 ID:eHJMEYby.net
いちいち文句を言うなら見るなよ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 10:51:42.90 ID:0MWIPE5d.net
アスタリスクのリミッター解除が1時間になったか
・・・1時間工エエェェ(´д`)ェェエエ工!?

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 10:52:06.68 ID:WtJq+b8M.net
>>859
そこだけは面白かった

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 10:52:37.50 ID:4QUMVPya.net
>>853
今だとヒロアカでよく聞くな
果たして良くなるのか

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 10:53:34.83 ID:eHJMEYby.net
バトルの熱さが出ているのでアスタリスクはよい

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 10:53:43.94 ID:tHxzvu2L.net
くまみこの評判だだ下がりだけどあんハピと三者は相変わらずスレ過疎
あんハピと三者はどうしてごちうさ難民に人気でないの?
くまみこよりは遥かに平和に見れるのに

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 10:53:48.63 ID:6LAmfIXw.net
今期窓越し美少女の双璧
http://i.imgur.com/FUEKdvk.jpg
http://imgur.com/zj84zjW.png

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 10:54:00.90 ID:zpms/xx3.net
>>861
リゼロでもよく聞くわw

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 10:54:18.03 ID:f1SzYoAy.net
アスタリスクは分割2クールなのにまだ切らずに文句言ってるとか、なんかの鍛錬でもしてんの?

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 10:59:05.10 ID:Ef22m3ru.net
リゼロはアニメ範囲じゃ改善しないし

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 11:00:13.51 ID:0MWIPE5d.net
>>866
ここまで来ると、切れないよ
どんな糞アニメでも完走してしまう

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 11:01:11.85 ID:c7bNeSl6.net
MAOのステルス声優感は異常
霊圧消えすぎて声でわからないw

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 11:02:40.37 ID:6LAmfIXw.net
好敵手を演じた落第騎士の後釜のはずのハンドレッドが不甲斐なさすぎてアスタに肩入れしてしまうのはある

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 11:02:50.97 ID:KB5Skqy4.net
白い方が勝つわ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 11:03:49.82 ID:zpms/xx3.net
MAOは千和さん並みに多才な声優だと思うわ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 11:03:50.61 ID:4QUMVPya.net
>>869
これだけ聞いてもまだピンとこないからなぁ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 11:04:22.81 ID:GL54qbf7.net
日常系は、ばくおん 田中 坂本 くまみこ ふらうぃっち あたりがトップ争いしていて
その範囲で評価が下がっただけでトップグループから消えたわけではないから。

他にも、今期はたくさんいいのがあって、切り捨てられずにみんなたくさん見ているから
一つくらい消えても代わりに話題になるのは難しいかもね。

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 11:04:25.94 ID:6LAmfIXw.net
>>869
ハンドレッドの金髪ドリル生徒会長にも驚いたがクロムクロのメインヒロインには心底驚いた

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 11:04:30.01 ID:Im2w/KFB.net
>>863
あんハピは日常系とは違うな

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 11:05:18.83 ID:fWBoazPJ.net
あんハピのこの感じ…庶民サンプルと同じだわ
「見ると頭の悪くなるアニメw」的な

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 11:06:53.68 ID:GZxy61pO.net
くまみこはヤンキーで荒れてるだけだしな
日常系ではなくなった感

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 11:07:39.03 ID:ts2k0HCx.net
この間のユーフォ一挙放送で知ったがabemaTVってすごいな
画質メチャいいし常にアニメ3本やってるし
明日まどマギ全話一挙放送だわ
ニコニコなくなるんじゃね?

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 11:08:06.56 ID:cZ7XtR9I.net
>>869
メインヒロインをいくつもやってるとは聞いていたが
とんかつDJあげ太郎まで支配地域に入ってるとはな・・・

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 11:08:18.35 ID:WtJq+b8M.net
ハンドレッド4話のEDはミルキィホームズのED思い出してよかった
1キャラ2パターンくらい欲しかったけど

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 11:08:24.31 ID:1ffMuEMO.net
落第とハンドレッド比較する奴は見てないロクに証拠

題名だけで全部同じと思ってるだろw

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 11:08:36.59 ID:Xpdtr9zK.net
最近ステマ凄いがそんないいのか

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 11:08:36.92 ID:0MWIPE5d.net
>>876
それ、たまに聞くけど
じゃあ、あんハピはジャンル分けするとどんなジャンルよ?

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 11:09:40.75 ID:tyX89460.net
>>884
ハートフルなリョナ枠かもしれんな・・・

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 11:09:47.83 ID:WtJq+b8M.net
>>879
ニコニコはコメントするのが楽しんじゃないの
もしくはライバル増えて客逃がさないように画質上げてくるか

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 11:09:55.83 ID:FG1UPXxe.net
あんハピとかはほのぼのやクスッと出来る感じを狙ってるのに
微妙にそこにハマッてないから見る気にならん

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 11:10:41.90 ID:482PtTQJ.net
ニコニコよりAT-Xとかが死滅しそう

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 11:11:14.06 ID:rkaSvn5p.net
大沼は仕事しすぎ落第、あんハピ、プリヤ3期とかどんだけだよ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 11:11:28.17 ID:GL54qbf7.net
>>ごちうさ難民に人気でない
ごちうさじゃないから仕方ない

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 11:13:01.43 ID:tHxzvu2L.net
ネット配信でアニメ見る気ゼロ
あくまでテレビでリアルタイムで見るから面白いんだよ
がっこうぐらしの例からもわかるようにネット配信って円盤の売り上げに貢献しないしメリットあるの?
乞食喜ぶだけだろ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 11:14:37.41 ID:0+V1iCfy.net
ごちうさも二期は微妙だった
飽きるんだよな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 11:15:38.34 ID:mWY/+JA6.net
>>879
これって無料なの??

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 11:16:32.49 ID:Xpdtr9zK.net
>>891
金入ってくんじゃないの?

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 11:16:50.04 ID:Fc9XhxQ1.net
>>891
リアルタイムで放送しない地方民のこと考えてあげてください
まあニコニコ以外でも配信はあるんだけど

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 11:16:50.69 ID:WtJq+b8M.net
あんはぴは他のと比べてキャラ同士の絡みが弱すぎるのかな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 11:16:55.48 ID:6RhVIgoe.net
>>879
ニコニコみたいにコメントできる?
ニコニコって、コメントシステムが重要なんだよ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 11:16:58.63 ID:zpms/xx3.net
そろそろ柳沢テツヤのアニメが見たいな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 11:17:33.95 ID:tHxzvu2L.net
>>890
きんモザ→のんのん→ごちうさと移民で人気でたじゃん
去年やったきららアニメは
料理の幸腹、能力のダンデライオン、ゾンビのがっこうぐらしとか特殊な作品ばかりだったから人気出ないのも頷けるけど
あんハピや三者はごちうさやきんモザのノリで見れると思うよ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 11:18:49.36 ID:482PtTQJ.net
TV放映枠買わないで済むようにはなるな
やりすぎてISPからチョン切られないように考えないとだが

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 11:18:51.66 ID:tHxzvu2L.net
>>895
AT-XとBSで地方でもほとんど全てのアニメ見れるぞ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 11:21:52.07 ID:0MWIPE5d.net
>>897
コメント付きのアニメ動画配信はあるよ
ここで言うのは倫理上問題があるから言えんけど

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 11:22:51.83 ID:drTwotLM.net
>>882
落第→最弱→ハンドレッドと続くGA文庫テンプレラノベの系譜じゃん
お前こそ見てないだろ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 11:25:39.73 ID:8qoK0BMs.net
>>891
がっこうぐらしの例を見てもわからんだろ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 11:26:02.23 ID:GL54qbf7.net
あんはぴはまだ見てないけど三者の1話は見た。
でもごちうさと同じ感覚にはなれなかったなぁ。

個人的にはごちうさはハウステンボスの日常みたいな感じで
背景美術も含めて、品がよくマッタリおやだかな世界観が良かった。
まぁ熱狂しすぎる一部の人たちはキモかったけどね。

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 11:27:07.14 ID:ts2k0HCx.net
abemaのコメントは基本非表示で
雑談したい場合は画面右に雑談用バーが出てそこでコメントやり取り出来る
完全無料 有料は月\1000で放送済タイトルが見れるらしい
基本2話づつ放送みたいでしょっちゅう全話一挙がスケジュールされてる
 
ちなみに今日の放送アニメ(良さげな奴だけ抜粋

日常、弱ペ、白箱、氷菓、凪あす、らきすた、スラダン
未来日記、クソ松、アイマス、のんのん、Fate、ゼロ魔
デュラララ1期、禁書 2期、SAO

明日も明後日もこんな感じだぜw
画質超いいしひでーなこれTVいらんわw

今はメガネブ、アイマス放送中w もう少しでクソ松(昔の)開始

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 11:27:59.14 ID:fBBbydx1.net
あんハピを日常系としてみるには担任とリョナ眼鏡がノイズになりすぎ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 11:28:27.69 ID:4QUMVPya.net
>>891
製作委員会の面子が少しずつ配信会社重視に移っているからなぁ
アメリカや中国の配信会社が制作費を出す例も増えてきたしビジネスモデルの変化は感じる

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 11:29:50.08 ID:tyX89460.net
>>906
ニコニコよりはるかに良さそうだなw
コメントなんて必要ないしabemaチェックしてみようかな
情報サンクス

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 11:30:07.45 ID:mWY/+JA6.net
>>906
すごいな。日常見ようかな。

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 11:30:41.34 ID:lE68hjrN.net
以上、アベマのステマでした

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 11:31:12.01 .net
ひまわりで見て気に入ったのを円盤買えばいいだけの話

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 11:32:18.71 ID:KPayj6my.net
ひまわりとかのさぶより即デリされるわ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 11:32:38.24 .net
ケルベロスで温泉なのに女が湯着を着てるように
中国配信考えると何かと表現が不自由

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 11:34:30.56 ID:CS31W3/N.net
abema.tvを話題にだしたら民進党信者とかが噛みついてきそうだからあんま話題にしたくないのよ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 11:35:22.40 ID:f1SzYoAy.net
あんハピはなんかこのアニメ苦手だ、なぜだろと思って監督を知った時にあーそういう事かと納得できた

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 11:35:23.18 ID:rkaSvn5p.net
>>908
製作委員会方式とかノイズの乗る量が増えるだけだからな、ベルセルクは結構期待してる

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 11:36:12.80 ID:rQOFUHVF.net
>>916
理由は?

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 11:37:03.06 ID:WtJq+b8M.net
>>915
アベTVを許すなって怒っちゃうのか

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 11:39:56.81 ID:1WLQ+bUm.net
>>852
それを揃えようとするやつどのぐらいいるの?

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 11:40:05.61 ID:ts2k0HCx.net
ひまわり初めて見たけど直近の話うpされてるな
何これスゲー便利w 
コメントもあるしニコニコ立場ないな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 11:40:32.98 ID:tyX89460.net
abemaのアニメチェックしたらスゲーいいじゃないかw
地獄少女、ゼノマス、無印fate、SAO、のんのん、ハレぐぅあたりがいいな
24時間ずっとってスゲー

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 11:41:11.96 ID:1WLQ+bUm.net
アスタリスク何が不満なの?

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 11:41:12.89 ID:AtE6gjjb.net
違法視聴自慢とか

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 11:42:01.67 ID:xk4eDV0g.net
ビリビリ動画のほうがいい
あっちは違法でもないし

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 11:42:21.14 .net
そのabemaってネトウヨ専用なの?

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 11:43:31.06 ID:mWY/+JA6.net
ああ、アベーマ、って、アメーバがやってるのか。

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 11:44:18.13 ID:mWY/+JA6.net
とりあえず、日常、のんのん、SAOを見てみようかな。
これ、ホントに、無料でずっと見られるの?
会員とかならなくていいの??

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 11:44:39.23 ID:0wFyRoc+.net
アベマは重い、ずっとつけてるとパソコンに負荷がかかる

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 11:45:06.13 ID:mWY/+JA6.net
なんか今アイドルマスターやってるな

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 11:45:17.65 ID:JsShMdf3.net
>>926
テレビ朝日、朝日新聞、サイバーエージェントの合弁左翼放送局だよ
abemaの収益は反戦運動に注ぎ込まれる

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 11:46:11.74 ID:482PtTQJ.net
あめぞうTVなら、少し興味がでたかもしれない

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 11:46:29.91 ID:ts2k0HCx.net
ひまわりとビリビリって権利買ってないじゃんwダメじゃん

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 11:47:44.58 ID:yT8QYtqN.net
うん、アベマは重いな
コメント欄だすと映像かくれるし自動更新してくれない時あるし
番組表もみづらい重い

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 11:47:49.21 ID:CS31W3/N.net
安倍さん重いね、あと再生が安定しなくてガクつくんだよな
これ改善してくれたらバックグラウンドでつけっぱなしにしたいぐらいなんだけど

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 11:48:17.18 ID:/K6WRpmB.net
アベマ重すぎて無理ィ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 11:48:46.90 ID:4QUMVPya.net
>>933
ビリビリは公式を通り越して今は普通に製作委員会の一員も珍しくない

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 11:48:51.37 ID:tyX89460.net
>>928
会員登録なしでクリックすれば見れるぞ
放送済みのは有料会員になれば見れるようだから好みで
1話ごとに金払わなくていいのと、画質良いから良い感じ
コメ必要ないしニコニコは行くことなくなりそうw

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 11:49:08.22 ID:mWY/+JA6.net
一度出てきたコメント欄をまた引っ込める時は、どこ押せばいいんだ?
邪魔なんだけど。

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 11:49:40.46 ID:ts2k0HCx.net
>>937
情報サンクス
ビリビリで見るわ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 11:49:59.80 ID:mWY/+JA6.net
あ、画面おしたら引っ込んだw

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 11:50:23.14 ID:mWY/+JA6.net
これはすばらしいな・・

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 11:50:43.34 ID:m4j9yHz9.net
>>900
次スレは?

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 11:51:29.27 ID:482PtTQJ.net
おおおれか
やってみる

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 11:51:41.15 ID:qkh8R180.net
違法視聴で喜ぶキッズ達は円盤買うお金が無いから今はいい
ただ、その調子で成長するとある程度お金を持てる年になった時に「好きなものにお金を出す」っていう当たり前の発想が出来なくなる。そこが問題

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 11:52:49.19 ID:mWY/+JA6.net
今日のあすかショー

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 11:53:11.55 ID:GL54qbf7.net
アスタは1期が類似作とかぶっちゃったからね、戦闘やサービスシーンでの見せ場が弱く感じた。
ストーリー序盤はアスタのほうが面白げだったっけど、絵的に見せ場で盛り上がりきれなかったかな。

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 11:54:11.85 ID:TVltXHzn.net
>>945
そうはいうけど円盤なんて全部そろうの
放送開始から半年後とかだろ?
ここには円盤見て語ってる奴はいないし

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 11:54:40.02 ID:nLdMY7YU.net
アスタリスクを真正面から切り捨てたアニメ、落第騎士の英雄譚

950 :900@\(^o^)/:2016/04/28(木) 11:55:29.00 ID:482PtTQJ.net
ダメだった

>>960頼む

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 11:55:39.03 ID:cIbtMTfP.net
最速で公式が配信すりゃいいだけ
ひまわりなんてすぐ消されるから地方難民の救済場所になってるだけだし

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 11:56:26.15 ID:Xpdtr9zK.net
消されるだけで済むのがもうね

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 11:56:33.02 ID:KB5Skqy4.net
アスタはもっと会長を出すべきだった

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 11:57:37.08 ID:QJ5FRL6E.net
バンダイチャンネルに入れば過去のアニメは全部見れるんだよ
月1000円もけちるのか

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 11:58:02.16 ID:0MWIPE5d.net
>>948
いや、そらそうだろw
新しいアニメは放映されるし
円盤待ちの語り尽くしたアニメの何を語ればいい?

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 11:58:59.16 ID:GL54qbf7.net
落第は3話の途中まではヒロインのオッパイが売りと見てたけど、3話クライマックスから
主人公の男の子をかっこよく魅せたのがよかったね。

そこで他のテンプレ系と明確に差がついた。

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 12:00:07.81 ID:UJI3tTUg.net
くだらないTV局や広告代理店の既得権益のせいで
番組視聴に対する不便を強いられてるのに
それに奴隷のように盲目的に服従する方が間抜け

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 12:00:20.40 ID:KB5Skqy4.net
番茶の有料会員見放題は意外と多くない
dアニの方が安くて同程度

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 12:03:20.77 ID:ts2k0HCx.net
dアニって画質とかどうなの?入ってる人いる?
円盤揃えるよりクラウド資産でいつでも見れるなら
買いたいものがあるんだが

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 12:03:53.49 ID:tyX89460.net
>>956
落第は演出が良かった

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 12:04:25.56 ID:0MWIPE5d.net
>>957
ほんとこれ
ネットの違法視聴を問題視する前に
視聴の地域差をなんとかしろという

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 12:04:26.83 ID:UJI3tTUg.net
拝金主義のルールが正しいと思い込んでる老害は権利を侵害され不便を強いられていることに気づかない。そこが問題

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 12:04:43.58 ID:nLdMY7YU.net
落第騎士の英雄譚
https://twitter.com/ittoshura?lang=ja

学戦都市アスタリスク
https://twitter.com/asterisk_war

おすすめの1位にお互いの名前が出るのが面白いね、コラボしていいレベル

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 12:07:13.56 ID:OxqxBBZv.net
ノーマル射精終わったで
今回は6点てとこだな

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 12:07:57.93 ID:OJ/50YbV.net
かっぺに視聴する権利があると思うなよ?

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 12:11:50.82 ID:GL54qbf7.net
>>960
そういう事になるね。
他のテンプレ系は同じような段取りなのに、盛り上がらないのはキャラデザやストーリーが良くても
その見せ場のパワーが足りないからだと思う。

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 12:12:23.08 ID:GZxy61pO.net
アスタをパクった落第が何でそんな堂々としてんのか疑問
全部後出しのくせに

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 12:14:10.51 ID:0MWIPE5d.net
>>967
パクったって
アスタも落第もテンプレアニメじゃんw

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 12:16:05.50 ID:GL54qbf7.net
>>967
あら、そうなの?
基本アニメの作品自体しかみてないから、そういう事情までは知らなかったな。

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 12:16:14.48 ID:cOvnQQbh.net
>>959
画質はものによってはHD画質もあるし問題はない
ただラインアップが今ひとつ痒いところに手が届かない感じはあるな
春アニメの話題作?だとカバネリ・ジョジョ・ばくおんが配信されて無かったり配信日も数日遅れだしな
あと必ずしもいつでも見られるという訳ではなくて配信終了する作品が出たりする

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 12:17:26.82 ID:nkv2GnP6.net
>>915
なぜ?
何か都合が悪いことでもあるのか?

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 12:19:49.64 ID:jK2JmmkG.net
文豪 ≒≒ デュラララ のようにクソツマラナイ。 実は事務所の人間は強い、全部茶番やんけ。

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 12:21:30.81 ID:lE68hjrN.net
負けたのが余程悔しかったんだな
原作でも負け始めたみたいだし

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 12:22:05.04 ID:nLdMY7YU.net
落第はハーレムではない、アスタリスクはハーレム

そして戦闘シーンのレベルが違いすぎるんだよね

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 12:22:40.61 ID:KqZAl5pO.net
>>512
クレーンゲール撮影聖地の梅島のゲーセンが地元だから行ってみたけど
クレーンゲールグッズが入った台のアームはユルユルだった・・・w

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 12:23:57.48 ID:MaFpiMWM.net
落第信者まだ生きてたのかよ
ゴミラノベどうし仲良くしろってあれほど

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 12:24:12.96 ID:WtJq+b8M.net
アスタリスクの主人公のキャラが薄すぎて見てて楽しくない

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 12:25:26.93 ID:GZxy61pO.net
アスタの名前出して寄生しないと忘れ去られるんだろうな

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 12:27:07.30 ID:MaFpiMWM.net
つーか次スレどうなった?

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 12:27:54.38 ID:nLdMY7YU.net
>>978
その通り、アスタリスクは落第の名前を出さないと空気になるからね
アスタリスクファンとして宣伝してるんだよ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 12:28:07.52 ID:yT8QYtqN.net
やあねえ
次スレなら昨日たてたでしょ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 12:31:48.76 ID:482PtTQJ.net
>>960指名したんだが

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 12:34:28.93 ID:zTXfWlCO.net
>>612
まったくだ
やっぱり自分の目で見て判断しなきゃだな

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 12:34:50.71 ID:Al43PEGl.net
カバネリ進撃より上だな

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 12:36:31.30 ID:PhokackC.net
総合終わる

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 12:37:53.69 ID:4QUMVPya.net
>>580
ジョーカーゲームとか誰が押していたんだよ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 12:38:34.85 ID:TVltXHzn.net
ニンジャスレイヤー推してたんだが

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 12:39:58.84 ID:0MWIPE5d.net
次スレは?

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 12:40:58.76 ID:NENOM609.net
キズナも推しようないな。
いいかげんなリストだ。

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 12:42:52.25 ID:cIbtMTfP.net
>>960
踏み逃げかよ
落第信者はホントゴミだな

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 12:42:58.39 ID:pUGIrW7z.net
(俺はカバネリを推してました)

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 12:43:48.15 ID:482PtTQJ.net
アベマステマラーだからID変えたろうな

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 12:44:54.19 ID:nLdMY7YU.net
>>990

お前>>990だから立てろよ、アスタリスク信者なら出来るだろ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 12:46:30.54 ID:PhokackC.net
うむ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 12:46:33.03 ID:cOvnQQbh.net
前評判通りジョジョは面白いんだけど
自分の気に入らないアニメを叩くのに毎回前評判がどうとかいう同じ手を使う奴ってつまんねー奴だよな
脳死してんじゃないか

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 12:46:46.76 ID:cIbtMTfP.net
俺携帯だから無理
誰か立てられるやつ頼んだ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 12:46:49.41 ID:UJI3tTUg.net
ニンジャスレーヤーはちょっとエロかったな

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 12:47:31.21 ID:bKe5ALlL.net
通りすがりの俺が立てたぞ
今期アニメ総合スレ 612
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1461815217/

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 12:47:42.89 ID:p/iARgtI.net
次スレはよ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 12:47:45.54 ID:PhokackC.net
>>996
あ?携帯でも立てられるわカス

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
222 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200