2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 611

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 19:02:24.87 ID:X7e8Zt2C.net
こちらは今期アニメの感想などを語るスレです。
過度な議論は各アニメの本スレ、またはアンチスレでお願いします。
作品の優劣や格付けを討論するスレではありませんので、
評価に関する話題は評価スレ、売り上げに関する話題は売りスレでお願いします。
最速放映直後の感想の禁止・解禁の規定は有りませんのでネタバレは自己責任で。
アフィブログ関係者の立ち入り、ワッチョイ導入活動、ともに禁止です

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし出没中のため、重複スレの再利用は当面しない方向で。
万が一、ワッチョイ仕様のスレが立てられた場合は立て直してください。

今期(2016春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16spv4.jpg
前期(2016冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16wv5.jpg
来期(2016夏)アニメ一覧  
http://uzurainfo.han-be.com/img/16smv1.jpg
規制緩和

前スレ
今期アニメ総合スレ 610
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1461695092/

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 03:56:05.08 ID:MVTHVFy6.net
>>601
だから意識高い系萌え豚っつってんじゃん
アレ持ち上げてんのは昔のグロエロゲみたいなのを好んでたようなやつら
ほんでハーレムラノベとか日常系とか美少女動物園みたいなのは見下してるわけ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 03:59:42.43 ID:MVTHVFy6.net
腐女子にもあかさまに腐向けなイケメン山盛りみたいな腐向けアニメ見下して
この作品は男人気もある!とか言われてる作品にばかり食いつくようなのがいるしな
萌え豚と腐女子には意識高いのと低いのがいるのよ、外野から見ればどっちもキモイだけだが

607 :トランプ氏@\(^o^)/:2016/04/28(木) 04:16:38.60 ID:Vw+a6gam.net
(日本の核保有について)悪いとは限らない
米国は『世界の警察官』ではいられない
日本側が在日米軍駐留経費の負担額を増やさない限り、在日米軍を撤退させる

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 04:20:22.94 ID:yPkPghaW.net
>>594
魔法と剣のファンタジーな作品と世界大戦時のスパイの作品
本当に近いか?しかも片方は女の子キャラいないぞ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 04:21:58.62 ID:xZr7AXB4.net
>>520
去年落としてたアニメ結構なかったっけ
覚えてるので血界、トラブル、HO、ゴッドイーター、デレマス

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 04:23:01.14 ID:eHJMEYby.net
オーバーロードはまぁあんま深くはないアニメだな

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 04:41:40.15 ID:CDtwtsvc.net
男で女性向け見てるような奴も意識高いのが多い気がする
本当に好きで見てるならいいんだけど

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 04:42:26.78 ID:54ePgcon.net
>>580
前評判ってほんとアテにならんな

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 04:46:15.85 ID:uzNkxwcB.net
自演w

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 04:49:54.30 .net
意識高いってコードギアスみたいなんじゃないの

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 04:53:23.29 ID:+dMd0Bcx.net
意識高い系はホライゾンみたいな奴だろう

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 04:56:16.98 ID:AHK23Znz.net
意識高いって言葉は中二病と同じで統一された定義がないから各々の主観で好き勝手に使用されてる
定義がはっきりしない概念を使って会話しても不毛

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 04:58:01.27 ID:UxgpONsa.net
意識高い系はキズナイーバーみたいなのだろう

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 04:58:21.69 ID:uzNkxwcB.net
勝手に意識高い認定し合ってるけど萌え豚アニメやホモアニメだらけになってもつまらないから
少しは変わったアニメがあってもいいだろ
今や萌え豚アニメやホモアニメが深夜アニメの主流なのに少数のアニメにコンプレックスを持って叩くなよ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 05:02:26.07 ID:BRnmsdME.net
>>611
十二歳。見てる男とか?ロリコンなだけにしか思えんが

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 05:03:02.39 ID:54ePgcon.net
意識高いの最たるモンは、すべてがFだよな?
その次が物語シリーズあたりか
キズナは、なんか元ガイナの連中が好みのキャラ使って、
チョット変わったの作ってすかしたいってだけな感じ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 05:04:22.86 ID:npyCcrKF.net
>>620
全てがFは意識高いっていうか
女ってこういう会話を「かっこいい」「頭いい」と感じるのかなと不思議に思ったな

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 05:04:48.07 ID:Ia0kpnA/.net
いまのアニメの質が悪いと感じるなら
前世紀までいた会社付属の優秀なライターという存在が今はほとんどいなくなったせいだろ
ラノベ業界に根こそぎ荒らされまくったからな

原作がたとえあってもそれを構成するライターが無能ならどうしようもない
外人部隊のライターばかりの京アニみてればわかるとおもうが
アニメの監督は絵を動かすプロであって結果的にうまい奴はいてもけして話を作るプロじゃないんだ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 05:07:33.79 ID:npyCcrKF.net
>>622
脚本家が業界で固定されるのはアニメに限ったことじゃなく日本の映像業界全体の問題だったりする
ドラマ邦画も同じ
脚本業が完全にコネ社会なのはどげんかせんといけんね

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 05:08:01.54 ID:uzNkxwcB.net
>>617
全然思わん
OPにテクノ使ってるのが気取ってる感じがするくらい

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 05:08:45.69 ID:MVTHVFy6.net
本当に意識高い系なら萌え豚も腐女子も寄り付かねーから空気になるぞ
もしどっちかが食いついたら意識高い()系アニメっつーことだ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 05:11:13.77 ID:BLIJBOfY.net
アニメは録画見るだけでBD、DVDは買ったことない
アニメ業界側としてはあまりよく思ってないよな

テレビつけると無料でアニメ見れるってすごいことだと改めて感じた

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 05:12:29.80 ID:Y9GJ++7g.net
>>624
EDがEDMのアイカツスターズも気取ってるってことか

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 05:13:52.65 ID:uzNkxwcB.net
カバネリなんか意識高い系じゃなくてめちゃくちゃ意識高いだろ
そうじゃなきゃ深夜アニメの作画をあそこまで上げようとしない

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 05:17:45.62 ID:Ia0kpnA/.net
今のアニメはけいおんごちうさとかみたいに話作らないで
ひたすら萌えモーションだけのかわいさで作品作る方向のほうがいいんじゃないの
下手に話作られると穴が多すぎてみてられない

だいたい1クールの短い期間に話を起承転結させてはめ込むとか
専業のプロでも難しいと思うのに話を組む方向で素人集団なアニメの連中に出来るわけないだろ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 05:19:36.14 ID:5vsEhbxj.net
>>628
カバネリに意識の高さが見えるようなテーマなんてあるか?
それこそ進撃は抑圧への抵抗っていう陳腐で古臭いながらもテーマがきちっと見えてたが

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 05:24:20.26 ID:b/w3iPhH.net
ゾンビ物のテンプレだし意識高いも糞もないと思うけどね
作画が良くなかったらカバネリは見てなかったと思うわ

木曜のオリジナルは結構期待してる

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 05:26:02.33 ID:uzNkxwcB.net
>>630
作画に限定して意識が高いと言ってる

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 05:29:06.20 ID:5vsEhbxj.net
>>632
作画に気合入ってると意識高いのか…
これもうわかんねえな

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 05:35:46.12 ID:HRr8idYq.net
意識が高いことを意識高い系だと思ってるとか意識低すぎでしょ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 05:36:24.55 ID:NTk/q43d.net
意識高いはマイナスな意味はないぞ
意識高い系だと高いのは見た目だけで中身空っぽっていうマイナスの意味になるが

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 05:44:14.59 ID:uzNkxwcB.net
だからカバネリは意識高い系じゃなくて意識が高いって書いたじゃん

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 05:48:21.26 ID:NTk/q43d.net
お前に言ってないからよく読め

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 05:49:25.08 ID:Goc2jztY.net
意識高い系ってのは悪い意味しかない。
自分がいかにすばらしいかをそれとなく周囲に誇示し、
ある基準より下だとみなした人間を激しく蔑むような奴のことだ。

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 05:55:55.83 ID:piGTv11a.net
三者三葉1話みてる
これってテンポのいいちょっとキャラがかわいいゆゆ式みたいなもの?
女の子がかわいいからゆゆ式よりはみてて楽かも

これもパンでピース系なのか?パンの耳たべてる
ましろ色の貧乏ヒロインみたいなものかも

3人ともかわいいし、キャラの表情がかなり豊かなかんじがするし
OPもめっちゃ動いてる
もうこれパンアニメにすればいいんじゃないかな
バンチャで三葉みてるけど、微妙に画質が物足りないな
このこガチで貧乏キャラやんけw
ぼっち美少女はおれら向け

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 05:57:58.83 ID:0p2p+N8N.net
文豪と陰陽師切ろうかなどうしよう

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 05:59:23.15 ID:piGTv11a.net
>>640
切るのを推奨
その分プリストとか過去のみてないアニメみりゃいい

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 06:01:27.12 ID:Y9GJ++7g.net
そもそも作品に出来てる時点で意識高い系じゃないからな
例えば小説家になろうで色々批判するけど肝心の自作は数話書いただけで放置みたいなのが意識高い系

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 06:01:37.57 ID:LQ6m6eq/.net
>>639
お前話題がいつも遅いんだよ
視聴を怠けるなよ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 06:01:44.97 ID:MVTHVFy6.net
カバネリは無名に萌え豚が群がってるからアウト
内容的にはよくあるゾンビモノでしかない

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 06:03:49.92 ID:piGTv11a.net
>>643
基本すきなものをみたり、BD−Rに焼きたい大物タイトルは
未視聴のままだったりするので

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 06:03:57.84 ID:LQ6m6eq/.net
アニメにおける本当の意味での意識高い系って無いと思うけどな
ようはクオリティが高いけど良さを理解できない奴がどうにか叩けないかと生み出した言葉でしょ
君嘘とかちはやふるみたいなアニメに対して

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 06:04:26.88 ID:tyX89460.net
カバネリの作画が良いからって意識高いとは違うだろw

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 06:06:22.10 ID:wTtFgPew.net
>>646
違うよ。全然違うよ。

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 06:06:22.57 ID:LQ6m6eq/.net
>>645
もう三者三葉は4話まで放送されて作画も2話でガクッと落ちてるんだよ
いまさら1話の作画の話されてもな

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 06:06:33.95 ID:HRr8idYq.net
大金かけた映像美で武装しただけのハリボテを売り抜こうという姿勢はむしろ意識低い

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 06:07:29.81 ID:MVTHVFy6.net
意識が高いアニメってのは湯浅のピンポンみたいなのを指すんだよ
お前らもアニメばっかり見てるならそれくらいの審美眼は身につけろ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 06:10:31.68 ID:piGTv11a.net
引越の関係でここ10日ほどリアルタイムアニメ視聴がつっかえてたけど
バンチャって画質は地デジよりも劣るけど
月額会員になると今期アニメでもけっこう視聴できるのな
ジョーカーゲームの三葉も見放題対象

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 06:11:12.78 ID:LQ6m6eq/.net
>>651
意識高いも意識高い系も同じ意味だろ
やめろそれ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 06:11:55.04 ID:OjMRKoAL.net
前期グリムガルの原作者の言動をコピペして意識高い系って揶揄してたやん。
意識高い系はあるんだよ。

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 06:13:19.64 ID:Dqiwyv3N.net
君嘘ってw

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 06:15:08.55 ID:tl4m7ngi.net
このすばで作画良いとか言ってた奴が意識高い系だろ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 06:15:10.65 ID:Ia0kpnA/.net
三者三様はBBAメイドがわりときにいってるが
BBAだからどうでもいいのか

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 06:15:44.10 ID:MVTHVFy6.net
グリムガルとか同期の意識低過ぎ系このすばと比べればマシってだけだろ
○○と比べればマシって褒められ方するアニメは意識低いやつしかないぞ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 06:20:13.81 ID:OjMRKoAL.net
制作の演出技法がスカしてるところを指して、意識高い系て付けるのだと俺的には定義してるがな。
水彩画背景、小動物演出、光の演出、BGM無しでの間のとり方…明らかに監督の考える美意識てんこ盛りだったのがグリムガル。芸術志向ってやつ。

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 06:20:35.19 ID:tyX89460.net
>>656
さすがにこのすばの作画を褒めるやつはいないと思うぞw
前期の中じゃ下から数えたほうが早い
稲垣回で動きが良いって意見なら理解できるが

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 06:20:49.10 ID:Y9GJ++7g.net
>>653
とりあえずこれ読めよ

「意識高い系」広めた人、常見陽平さん「今、すごくネットに無力感」
http://withnews.jp/article/f0160401001qq000000000000000G00110301qq000013173A

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 06:21:13.21 ID:54ePgcon.net
ノイタミナは基本、意識高い
でもカバネリはエンタメ寄りだな(いまんとこツマランけど)
作画がハイクオリティなのは意識高いというより、
それだけカネ引っ張ってこれたってことなんじゃね?
多分、企画書で「進撃のようなディストピア云々で人気確実」
みたいなことアピってカネが下りたんだと思う

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 06:24:01.65 ID:Y9GJ++7g.net
>>662
カバネリは公式が進撃越えるって言っちゃったからね

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 06:29:24.93 ID:tyX89460.net
>>663
そんなこと言ってるのかワロタ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 06:32:33.93 ID:HRr8idYq.net
実写化決定

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 06:35:07.79 ID:BRnmsdME.net
>>649
何で3話までしかまだ放送してない三者三葉の4話を見たって言う人が多いんだろう?
来週放送分を一体全体どこで観れてるんだ?

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 06:37:22.14 ID:iom6QpoB.net
>661
「口だけで成果のないイタい人」
勉強とか部活とか何かを真面目に頑張っているだけで「意識高い系」と蔑む

つまり「こいつ気に入らない」ってことか
この言葉使ってる奴が本当の意味で意識高い系だなw

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 06:39:42.85 ID:MVTHVFy6.net
作豚はとにかく美麗な作画だったら神とか言ってるアホだからな
話がそれについてこなかったらかえって作画が良い分クソさが増すのに

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 06:43:16.51 ID:QZJkQtmf.net
>>666
4話まで放送してる他の作品と混同してるのさ
つまりそのくらいどうでもいい作品てことだね

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 06:45:23.49 ID:uzNkxwcB.net
いや意識高い系という言葉を好んで使いたがるやつは自分の意識が低すぎることから目をそらしたい人間だろ
萌えアニメやホモアニメを低俗と馬鹿にされると、低俗なのが当然で高尚気取るのがおかしいという方向に持っていきたい

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 06:47:34.85 ID:Ib5X+IhZ.net
意識高いってなんか悪口なイメージがあるけど、良い意味で意識が高いアニメってないの?

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 06:52:48.78 ID:MVTHVFy6.net
雰囲気アニメ(とそれ持ち上げてるやつら)みたいなのが意識高い系だな
テーマと言えるようなものがなく製作者のオナニーみたいになってるやつ
作者が伝えたいテーマがないからどこかふわふわしててオチも意味不明で終わる

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 06:58:26.08 ID:Vw+a6gam.net
>>671
今期であればジョーカーゲーム
小説原作はラノベ原作より意識が高い

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 06:59:31.99 ID:OjMRKoAL.net
端的に言って、芸術志向インテリ志向が見透かされた時「意識高い系」と呼ばれるようになってる。

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 06:59:45.19 ID:edf2tFG1.net
なるほどねぇ…
【意識が高い系】
・意識高い系とは、「自分はデキる男(女)」「自分磨きに余念がない」という雰囲気を醸し出しているものの、あくまでもそれは雰囲気だけであって、実際には大した努力もしておらず、自分が思っているほど周囲からの評価されていない人のことを言います
・良く言えば「セルフ・ブランディング*の一環」なのでしょうが、他人から見ると「中二病を拗らせているだけ」のようにも見えます

【*セルフ・ブランディング】
企業や組織に所属しない「個人」が、自らをメディア化し、自らの力でプロモーションすること。

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 07:01:03.40 ID:c7bNeSl6.net
何のスレだよw
お前らもう今期に飽きたの?

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 07:02:35.08 ID:TbF6qkwN.net
abemaとTVと同時放送してくれれば
地方民バンザイ&違法サイト撲滅できて一挙両得だろうに

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 07:03:02.15 ID:OjMRKoAL.net
火曜日水曜日はクソアニメしかないから語る内容が無いw

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 07:10:09.49 ID:MVTHVFy6.net
abemaってアニメだけで4つもチャンネルあるから
今期は全部クソだわみたいなやつにとってはオアシスになってそう

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 07:13:56.11 ID:edf2tFG1.net
今期が全部糞なら、アニメは卒業だな

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 07:20:40.11 ID:rzQbot6M.net
遅れて見だしたけど
ハンドレッドって名作じゃね
ピクンッピクンッしてきたよ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 07:21:15.71 ID:qwyg5Bi0.net
SAOから深夜アニメ見始めたから、毎クール9割ゴミに見える・・・
ストーリーBGMキャラデザ全部いいアニメはなかなかないな

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 07:22:19.54 ID:Dqiwyv3N.net
SAOってw
釣るなよ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 07:22:56.23 ID:U+/f+NxQ.net
このすばマンセーでリゼロ叩きの流れなのが良くわからん
どっちも変わらんだろ主人公の糞さという意味では
リゼロの方が緊張感あって続き気になるし

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 07:23:19.46 ID:T1+tw5QM.net
今期豊作だと思うんだがなあ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 07:24:10.90 ID:80SBhTQN.net
リゼロってw
釣るなよ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 07:24:24.89 ID:c7bNeSl6.net
SAOのアニメは残念なアニメ化だったとあれほど…というかあの監督に原作モノ触らせちゃ駄目だw

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 07:26:45.08 ID:Dqiwyv3N.net
SAOは原作がクソなんだろ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 07:26:49.28 ID:WnOMPpwy.net
始めのころ不評だった山Gが最近気にならなくなったように
リゼロの主人公もそのうち慣れるだろう

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 07:27:14.20 ID:CurEIEbR.net
>>681
いつものテンプレクソラノベ枠だろ
作画だけはやけに良いけどアイムズはオリジナルの方に全力出せばいいのに
途中で力尽きなきゃいいけど

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 07:27:18.21 ID:MVTHVFy6.net
ラノベ原作アニメなんてどれもゴミじゃん
そこに優劣つけようなんてのはラノベアニメしか見てないやつの発想

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 07:27:20.77 ID:DuKSoHRK.net
>>684
まあそもそもその二つで比べるなら売り上げくらいだけどね
ジャンル違いで完全に好みの問題になってくる一概にどっちの方が面白いとかで比べられない
それでも〜の方が面白いと言うならそれは単純にその人がその作品を好きなだけやね

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 07:30:11.11 ID:nAduYXOs.net
SAOって、ネトゲオタクの主人公がいて
ネトゲで俺TUEEEEしてたら、ハーレムが出来ました
ってシナリオだろ?

こう書くと本当にひでぇよなw

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 07:30:23.37 ID:T1+tw5QM.net
リゼロは続きは気になるしループだから思い切ってバッドエンド回やれるのは面白い

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 07:30:55.71 ID:GLQyUNz7.net
>>683
SAOの1期はまごうことなき名作だぞ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 07:31:46.53 ID:m4FnsGuB.net
>>691
流石、意識高い系のレスは違うねぇ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 07:32:57.03 ID:DuKSoHRK.net
SAOのアニメはコペル編削って瞬間見る気なくした

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 07:33:41.14 ID:HRr8idYq.net
ラノベはゴミなんだからそのままお行儀よく調理しちゃダメなんだよ
ツインテール、ワルブレ、このすば辺りのアニメ化が正解

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 07:33:59.85 ID:CurEIEbR.net
>>695
ねーよ
前半は結局謎パワーで解決だし後半なんかホントのチート使ってあきれた

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 07:37:03.74 ID:GLQyUNz7.net
>>699
じゃないとあんな人気でるわけないだろ
おまえが世間ずれしてんだよ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 07:37:09.16 ID:wTtFgPew.net
1話だけアニメ筆頭だっただろ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 07:37:34.76 ID:4ajhAXOa.net
>>607
日本が核保有したら、アメリカが困るのでは?

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 07:38:28.43 ID:GLQyUNz7.net
>>702
なんで政治の話になってんの?スレチだからどこかよそでやってくれ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 07:39:28.74 ID:CurEIEbR.net
>>700
キャラ人気だよ
シナリオ評価してるやつはほとんどいない
1話だけの出落ちってのが世間の評価
中高生とか頭が中高生な人には評価高いかもね

総レス数 1002
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200