2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 611

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 19:02:24.87 ID:X7e8Zt2C.net
こちらは今期アニメの感想などを語るスレです。
過度な議論は各アニメの本スレ、またはアンチスレでお願いします。
作品の優劣や格付けを討論するスレではありませんので、
評価に関する話題は評価スレ、売り上げに関する話題は売りスレでお願いします。
最速放映直後の感想の禁止・解禁の規定は有りませんのでネタバレは自己責任で。
アフィブログ関係者の立ち入り、ワッチョイ導入活動、ともに禁止です

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし出没中のため、重複スレの再利用は当面しない方向で。
万が一、ワッチョイ仕様のスレが立てられた場合は立て直してください。

今期(2016春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16spv4.jpg
前期(2016冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16wv5.jpg
来期(2016夏)アニメ一覧  
http://uzurainfo.han-be.com/img/16smv1.jpg
規制緩和

前スレ
今期アニメ総合スレ 610
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1461695092/

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 23:34:38.38 ID:ISjgynw+.net
>>191
そういうジャンルの需要も世の中にはあるんだよ。ロリBBA

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 23:34:50.88 ID:uUPG9BKc.net
>>350
キャラアニメなので

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 23:35:06.98 ID:9+IMG8oE.net
アニメはともかく映画とドラマでは中国どころか韓国にすら勝てないのが現状だぞ
アニメも懐古厨に言わせりゃ90年代で終わったコンテンツらしいからな

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 23:35:32.22 ID:z7KHDRvj.net
>>343
G線上?

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 23:36:13.07 ID:nxTdlkIW.net
インドの何が好きかと言うと、美的センスだな。
建築とか服とか文字とか。

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 23:36:53.29 ID:Zk7XSlg8.net
勝つとか負けるとかそもそもどうでもいいわ
俺らが楽しめるか楽しめないかだろ

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 23:37:37.77 ID:E3r51C5b.net
>>347
リゼロ主人公のエミリアたん呼びは本気でキモくてイライラする

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 23:37:54.80 ID:Eg8JLPNC.net
はいふりはハレカゼの浣腸の存在が一番不可解。本来艦長になるには防大出て艦隊勤務結構長く務め上げてなんかのエキスパートになった後に初めてなれるってなもんで、
いきなりペーパーテストなのか何だか知らないが経験が少ないのに艦長になっても船のマネジメント出来るわけ無い。

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 23:39:03.68 ID:5pteAmo1.net
>>354アリア?
って振られてもわかんねーよww
ただ魔王って呼ばれてるだけだろw

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 23:39:11.03 ID:ZbcCz0rj.net
はぁ火、水に見る物が無さすぎる・・・何とかしてくれ

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 23:39:20.10 ID:9+IMG8oE.net
ジパングとか旭日の艦隊みたいなの好きな層がはいふりとか見るのか?
つか艦これやガルパンもそうだが本当にミリタリー好きなやつからすると唾棄すべきゴミじゃないの?

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 23:40:41.83 ID:GMQJB7/p.net
>>361
あのあたりはミリタリーというより歴史好きだからなぁ
実は兵器の割合がたかくない

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 23:40:52.98 ID:+YU0DB3O.net
>>350
キャラデザは萌えに寄せ過ぎた気がする

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 23:41:05.15 ID:Zk7XSlg8.net
>>361
ガルパンは戦車マニアから見ても稀有な作品だぞ
今後20年ぐらいは現れないレベルのな

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 23:41:24.58 ID:5pteAmo1.net
>>356
それだな
ディズニーやジブリなら国際評価や興業収入気にするが
アニメはスタッフ対ファン視聴者だからな
いい物作っていい物視聴して満足
海外勢は派生で人気出た、程度

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 23:41:27.20 ID:+YU0DB3O.net
>>361
その辺は人それぞれ

367 :お茶漬け ◆xX0luw.6ZmKf @\(^o^)/:2016/04/27(水) 23:42:05.34 ID:80YQ8F2H.net
>>361
艦これはともかくガルパンは本物のミリオタなら水島監督に百拝して感謝する作品なんだが

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 23:42:24.50 ID:z7KHDRvj.net
>>358
お前ははいふりに何を求めてるんだw
見るのやめたほうが良いよ

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 23:42:25.69 ID:KefzIHDk.net
>>358
けど、ぶっちゃけ明乃は超絶優秀だろ
あいつは天才タイプ

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 23:43:01.34 ID:1Uc7mVPa.net
>>309
腐女のあたし百合もいけるよーは口だけだから
興味ないけど拒否しないみたいな
おそ松はリボーンみたいに低年齢層にもウケたんだろ
そんで学校でも話題になり話題についていくためみんなアニメ見たりグッズ買ったりする、Twitterやピクシブでも人気になるから書き手も増える

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 23:43:08.49 ID:tb68VG1K.net
ストーリーではなく映像美で売ろうとしてるからもうオワコン
今期面白いストーリーの作品がない

リゼロを除いては

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 23:43:47.73 ID:FXO9jdkl.net
リゼロの主人公うざいというのも同族嫌悪かな
リアルなニートみたいで良いのに

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 23:45:02.97 ID:Zk7XSlg8.net
アニメとはいえマウスやBT-42やセンチュリオンのMk-1が動いてるアニメなんか世界のアニメの歴史上でも無いレベル

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 23:45:52.03 ID:z7KHDRvj.net
>>359
G線上の魔王ってエロゲのネタかなと
わかりづらくてスマソ

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 23:46:00.15 ID:7z4EaWHU.net
はいふりはオリジナル特有の空回った感がある

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 23:46:04.23 ID:KefzIHDk.net
このすばの主人公は好きだった

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 23:46:44.46 ID:eJ+cba5k.net
見てないけどりゼロの主人公ウザいというかクドいとうか鬱陶しい

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 23:47:13.91 ID:4BvK7dPl.net
リゼロ第二ループはじまったな。あのニート結構アクティブなのな。
姫さん押しまくりで約束とりつけたのはちょっと意外。

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 23:47:53.06 ID:GMQJB7/p.net
ジパングのアニメ以降の話は歴史がどう凄くかの地味な政治的なウンチクばかりだからなぁ
アニメの続編も見たかったけどやらなくて正解だろう
最終回で叩かれる姿も見なくないしな

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 23:48:12.95 ID:PvAdfagU.net
リゼロ主人公はあの性格だからリアルで孤立して引きこもりになった
自分でもKYだと自覚している描写も作中にはある
つまり視聴者がうざいと感じるのも当たり前の反応
そんなうざい主人公にするな、と言われればそこまでだが途中からはマシになってくる
作者はそういう精神面での成長を書きたかったんじゃないかな

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 23:49:32.89 ID:oCXhAapu.net
リアル孤立するタイプって根暗がほとんどでああいうタイプはなんだかんだで孤立はしない気がすんだよな

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 23:49:51.58 ID:tb68VG1K.net
別にスバルはうざくないが?コメディ映画なら普通の主人公だよ

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 23:50:14.33 ID:E3r51C5b.net
リゼロ主人公は海外旅行に行くと羽目を外して大胆になるタイプ

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 23:50:51.63 ID:7z4EaWHU.net
エンドライド見てると何もかもどうでもよくなってくるのは仕様なのかな

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 23:52:18.86 ID:KefzIHDk.net
ニートがニートのままじゃ異世界でも活躍出来んだろ

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 23:52:27.64 ID:9+IMG8oE.net
はいふりは男が潜水艦に詰められてるってのを見て
やっぱ萌えアニメの本質は女尊男卑なんだなと思った
なんでキモオタって女叩きするくせに女に虐げられるの好きなんだろうな、謎だわ

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 23:52:56.27 ID:u1mOVwBU.net
このスレずっと見てると、スバルがウザく感じなくなってきたw

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 23:53:25.46 ID:EGV+YQBt.net
別に謎じゃない。理想の女性が好きで、現実の女が嫌いなだけ。俺達は夢見がちなんだよ

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 23:54:20.89 ID:7z4EaWHU.net
二次嫁って言葉があるぐらいだしな

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 23:54:57.23 ID:X7e8Zt2C.net
黒子って止め絵が凄いんだなw
バスケだからもっと動くのかと思ってたぞ・・・

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 23:56:15.23 ID:5iZ5lA99.net
性格が悪く、暴言を吐き、暴力を振るってくる
自己中心的で自分の思い通りにならないと暴れる
↑こういうのをツンデレとか言って萌えるのが理解できない
ヤンデレとか気の触れたメンヘラだろ、理解できない

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 23:58:42.42 ID:tb68VG1K.net
魂のない介護嫁より感情表現が激しい方がいいよね

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 23:58:48.71 ID:vdP+VSUn.net
コメルシもブブキもHOも完走した俺だが
エンドラは2話で脱落した
まだ視聴継続してる奴 尊敬するは

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 23:58:57.74 ID:EGV+YQBt.net
世の中は理解できない事の方が多いし、無理に理解しようとする必要もないし、理解できない事を主張する必要もないと思う
何に急き立てられてるの?

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 23:59:14.85 ID:z7KHDRvj.net
>>391 性格が悪く、暴言を吐き、暴力を振るってくる
自己中心的で自分の思い通りにならないと暴れる

節子それツンデレやない
ツンや

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 23:59:56.18 ID:Awxfe1l3.net
ツンデレもヤンデレも考えてることもセリフで教えてくれる二次元ならぎりぎりあり

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 00:00:39.71 ID:BLheio2O.net
最近のツンデレヒロイン()は初登場した回のBパートあたりですでにデレてるから困る

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 00:00:53.18 ID:b/w3iPhH.net
アニメキャラの3次元なんぞ大抵お断りだろうて

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 00:01:07.89 ID:WI3phgyA.net
黒子めちゃくちゃ動いてただろ。IGでもトップクラスじゃないのか

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 00:01:15.40 ID:Tpsrio4z.net
>>391
これ見て思い浮かんだのが高坂桐乃
暴力とかクズヒロイン系はちゃんと嫌われてるぞ

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 00:01:50.14 ID:J3ypw7Qi.net
>>391
暴力振るう相手を排除すればまんまキモオタに当てはまるんだよなー

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 00:02:02.84 ID:DTTBvn5x.net
特にツンデレ好きなわけじゃないと思うんだが
エロゲをやると常にツンデレを一人目に選んでしまうわ

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 00:02:58.23 ID:KJN5Cr3r.net
>>400
桐乃が嫌われてるのはファッションオタクだったからでしょ

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 00:03:39.67 ID:cZ7XtR9I.net
>>391
ツンデレの真髄は恥じらいにあると思うんだけど
いつの間にか攻撃性に置き換えられてる気がするわ

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 00:03:56.02 ID:st7zX2mu.net
残念なヒロインをわかってやれるのは僕だけという特別感がシコれるんだよ雑魚め

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 00:04:30.44 ID:EAj+r4Lk.net
キンプリくらいイケメンなら、女子人気が高いのも納得だが
お粗末のどこが良いのだ?

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 00:04:39.76 ID:m4j9yHz9.net
桐乃はファッションオタクとも少し違う気がする。どちらかと言うと、ちょっと歪なキモオタ
アニメやエロゲの世界観に浸って、キャラクターを愛して、それに囲まれて、妄想の世界の一員に自分を加える系

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 00:05:28.63 ID:5Sx+LcT6.net
>>399
ギャグで言ってんのかw

あんな単調なの小学生でももっと動きそーじゃねーか

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 00:05:34.54 ID:dBM6ICgu.net
ジョーカーゲーム展開のしかたが良いな、作品に引き込まれる感じ

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 00:05:53.13 ID:MVTHVFy6.net
ぶっちゃけ少女漫画や乙女ゲーのヒロインの方が可愛いんだよね
イケメンが大量に出てきて全員の矢印がヒロインに向くのがないわーなだけで

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 00:06:21.16 ID:DTTBvn5x.net
とりあえず実妹EDを貫いたのは評価するよ
ゲームだと義妹になってたのがあった様な

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 00:06:21.22 ID:TVltXHzn.net
暴力なんか気にするなよ
俺達が痛いわけじゃない

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 00:06:23.65 ID:ts2k0HCx.net
最近は語尾が「だからねっ!!」というだけのライトツンデレが主流

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 00:06:30.28 ID:Q5uYCAHC.net
ジョーカーゲーム切ったわ
なんにも面白く無い

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 00:07:14.16 ID:m4j9yHz9.net
そう?俺が歴史に詳しくないせいか、ジョーカーゲームは毎回バラバラのお話やりすぎてて「だから何なの?」ってなる
横領暴くのがスパイの仕事でもないだろうし

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 00:08:47.34 ID:rlKL5JwN.net
ジョーカーゲームは短編小説だよなあ
まあたまにはいいんじゃね
ホモは勘弁だけど

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 00:08:53.21 ID:KJN5Cr3r.net
>>407
桐乃が妹もののエロゲーやってた理由って結局兄貴が好きだからってだけだぞ
ガンプラ好きの彼氏の影響でガンプラハマってまーす的なやつ

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 00:08:56.95 ID:m4j9yHz9.net
なんか俺が観たいスパイアニメからは外れすぎててあんまり興味湧かない。話が地味
それに主人公達が精神的に追い詰められる展開もないから淡々と進みすぎてて熱くなれない

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 00:09:16.67 ID:fo/XW3rh.net
エンドライドはおもしろいぞ
一般人並に弱い王子とか洗濯中に川に落ちて死にかけるやつとかライオンの入れ墨したライオンとか
ほんとに面白くなる可能性もまだ残ってるし

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 00:09:47.48 ID:WI3phgyA.net
>>408
ハァ?3期まで見て言ってんだよな?
スラダン、DEAR BOYSがもっと動いてたとでも?

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 00:10:18.95 ID:TVltXHzn.net
ジョーカーは展開急ぎ過ぎだ
今回の話とか初見で理解出来る奴いないだろ

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 00:10:35.37 ID:m4j9yHz9.net
>>417
その例えだと兄貴がエロゲ好きになってしまうわ
あれはブラコンが原因で、ブラコンを正当化できる物語に陶酔するようになったんじゃないの

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 00:11:36.15 ID:st7zX2mu.net
理解できないほど複雑なことやってないだろむしろ拍子抜けしたわジョーカーw

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 00:11:40.38 ID:Vw+a6gam.net
パナマ文書の共同通信による分析で、法人が少なくとも二百七十に上ることが二十六日分かった
大手商社の丸紅、伊藤忠商事などが記載されていた
株主などに名前があった個人もコーヒー飲料大手UCCグループ代表者ら、約四百人(重複含む)おり
回避地利用が個人にまで広がっている実態が浮かび上がった

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 00:11:51.25 ID:5Sx+LcT6.net
>>420
今日の回を見て言ってる、アレみて言ってんの?
他のは知らんよ

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 00:11:51.29 ID:cZ7XtR9I.net
>>410
わかる
主人公の可愛さだけで完走できるぐらい可愛いの多い

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 00:12:04.31 ID:DTTBvn5x.net
俺は文豪が意味不明
なぜ文豪の寄せ集めなのかすらわからん
太宰治で異能「人間失格」とか言われても困る

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 00:12:09.68 ID:EAj+r4Lk.net
>>304
昔のアニメもギャグアニメとしてはかなり良かったかもな
アニメも原作も自分には合わなかったが
赤塚作品はニャロメの学習漫画しか、まともに読めなかった
あれはアニメにもなってたのだよな

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 00:12:16.43 ID:KJN5Cr3r.net
>>422
だから結局兄貴の影響じゃん
別にエロゲーが好きなわけじゃないよ

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 00:12:49.74 ID:MVTHVFy6.net
暴言も暴力も振るわず常識人だが主人公には素っ気ない態度で接する
だが実は主人公にガチ惚れしててそれを全力で隠そうとした結果がこれ
家に帰ってから枕に顔を埋めて嫌われたらどうしようと悩むのが良質なツンデレ

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 00:13:17.87 ID:cZ7XtR9I.net
>>417
なんでだよ兄貴が好きなら超兄貴やるだろ

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 00:13:22.62 ID:OjMRKoAL.net
俺妹はハマる奴にはハマるからな。俺は1期でギブアップだった。

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 00:14:29.78 ID:TVltXHzn.net
>>423みたいに頭のよろしい人は置いといて
あんなに矢継ぎ早にやられたら複雑かどうか考える暇もないだろ
あっそうって感想しか出て来ないと思うわ

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 00:14:36.97 ID:0hlmNF82.net
ジョーカーゲームってもうあの6人出てこんの?

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 00:14:46.52 ID:WI3phgyA.net
>>425
再放送?何話か知らんが3期まで見てそう言える奴はいないから
個人的にはスラダンを黒子スタッフで作り直して欲しいぐらいだったがな

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 00:15:22.02 ID:J3ypw7Qi.net
女性向けヒロインはテンプレで切り分ける前だからそりゃ可愛いよ

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 00:15:23.14 ID:jSL+HRKy.net
ロリコンのお前らが、ロリキャラがおっさんを好きになるエロゲをやるのと同じ理論だろ
俺には全く理解できないが

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 00:15:37.83 ID:DTTBvn5x.net
>>431
超兄貴懐かしいなwww

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 00:16:24.70 ID:rlKL5JwN.net
ツンデレの元祖ってなんだろな
ナディアあたりか

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 00:16:32.78 ID:Q5uYCAHC.net
ジョーカーゲームはまるで話に興味が湧いてこないんだよな
映画も散々な出来だったらしいじゃん

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 00:17:00.36 ID:5Sx+LcT6.net
>>435
MXの再放送だ
わるいけど話も動きも退屈過ぎて見続ける気はない

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 00:17:07.26 ID:m4j9yHz9.net
>>429
んー?なんか言ってる事が変。兄貴が原因だけど、それがエロゲが好きじゃないって事にはならない

「女の子と恋愛したい気持ちを発散するのにギャルゲーやる人はギャルゲーが好きじゃない」

これ変でしょ。兄貴は原因、エロゲが好きなのは結果。別のお話

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 00:17:28.18 ID:TVltXHzn.net
>>439
俺の知る限りでは
気まぐれオレンジロードのころにはもういたな

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 00:17:29.91 ID:iom6QpoB.net
俺妹のOPは名曲

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 00:17:38.27 ID:2hERQIoV.net
ラムちゃんじゃないか?

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 00:17:55.16 ID:m4j9yHz9.net
あ、原作は読んでないから原作の俺妹にそういう記述あるならそうなんだろうね

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 00:18:21.80 ID:OjMRKoAL.net
設定的に兄貴に人生相談するためのエロゲ好きじゃなかったか?

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 00:18:25.81 ID:4QUMVPya.net
|------l------|------l------|------l------|------l.23:30−0:00 TOKYO MX1. 黒子のバスケ セレクション(第1期 #4)
|000000l------|------l------|------l------|------l 0:00−0:30 BS11      ジョーカー・ゲーム #4
|------l000000|------l------|------l------|------l 0:30−1:00 TOKYO MX1. ちはやふる[再] #17
|------l------|0-----l------|------l------|------l 1:00−1:05 TOKYO MX1. 鬼斬 #4
|------l------|-00000l0-----|------l------|------l 1:05−1:35 TOKYO MX1. 文豪ストレイドッグス #4
|------l------|------l-00000|0-----l------|------l 1:35−2:05 TOKYO MX1. SUPER LOVERS #4

ホモの時間

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 00:18:48.89 ID:0MWIPE5d.net
>>433
ほんとこれ
アニメにのめり込まずに30分が経過した

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 00:19:08.07 ID:iom6QpoB.net
ランチさんはツンデレ

総レス数 1002
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200