2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 611

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 19:02:24.87 ID:X7e8Zt2C.net
こちらは今期アニメの感想などを語るスレです。
過度な議論は各アニメの本スレ、またはアンチスレでお願いします。
作品の優劣や格付けを討論するスレではありませんので、
評価に関する話題は評価スレ、売り上げに関する話題は売りスレでお願いします。
最速放映直後の感想の禁止・解禁の規定は有りませんのでネタバレは自己責任で。
アフィブログ関係者の立ち入り、ワッチョイ導入活動、ともに禁止です

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし出没中のため、重複スレの再利用は当面しない方向で。
万が一、ワッチョイ仕様のスレが立てられた場合は立て直してください。

今期(2016春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16spv4.jpg
前期(2016冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16wv5.jpg
来期(2016夏)アニメ一覧  
http://uzurainfo.han-be.com/img/16smv1.jpg
規制緩和

前スレ
今期アニメ総合スレ 610
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1461695092/

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 23:03:51.36 ID:ixMmPA/q.net
黄昏乙女アムネジアはおもしろかったぞ
巨乳黒髪ロングお姉ちゃん幽霊と
ボーイッシュ美少女がいたからな

強いて言えば、ユウコさんのシリアスはいらなかったかな
怖かったし

最近授乳手コキの良さがわかってきた

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 23:04:16.27 ID:x7lQs8ff.net
ジョーカーゲーム、なかなかの狂いっぷりで大穴かも
 魔都上海ーあの時代世界最大の金と暴力の街はこういう展開なるよな

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 23:05:05.94 ID:cTYwfrJy.net
おそ松さんが腐に大受けなのは人物がめっちゃ書きやすくて
カップリングも作りやすいからってなんかで見たぞ

確かに同人で人物を書くのはめっちゃ楽そうだなあれ

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 23:05:31.85 ID:8cUmBqPN.net
のらくろ!
みたいな

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 23:05:56.03 ID:oCXhAapu.net
ギアスは最初絵を敬遠してみなかったけど見たら面白かったな
一番泣いたアニメかも

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 23:05:58.09 ID:A618aTov.net
ジョーカーゲームは今回下ごしらえは既に終わって如何にして罠に誘い込むかって話だったな

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 23:06:37.29 ID:PyeyNzaD.net
>>268
萌目線で見てる奴だけじゃねーよ
普通に面白いじゃん
一部のキモオタに毒されすぎ
しかも今更の話題だしw

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 23:07:54.05 ID:3XvAgJeX.net
おそ松はイケボでお馬鹿キャラってのがウケたのか
腐向けってそういうの少ないんじゃね偏見だが

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 23:08:26.48 ID:fii/4OPO.net
>>304
お前おまんこだろ分かるぞ

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 23:08:51.66 ID:eJ+cba5k.net
円盤売上も15分アニメは2倍
10分アニメは3倍って考えるとあにトレ大ヒットなのかな

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 23:09:12.83 ID:OZm6nyn1.net
腐向けは基本お馬鹿かわいいだよ

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 23:10:36.47 ID:oCXhAapu.net
女ってホモも百合も両方いけるやつ多いからよくわからん
俺らはホモは絶対無理だろ

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 23:11:15.64 ID:tb68VG1K.net
ショタいけるだろケツだせよ

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 23:12:14.93 ID:z7KHDRvj.net
>>304
確かに、普通に面白いと思う。
ただギャグアニメだから当たり外れが激しい

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 23:13:15.42 ID:vBAGUn3c.net
中国はおろか、漫画文化が根付いてない諸外国じゃすぐれたアニメを作るのは無理だねカートゥーンは可能かもしれんが

アニメと漫画は表裏一体なんだよ
鉄腕アトムをアニメ化した所から始まり、日本のアニメは常に漫画のキャラや演出やストーリーに大きく影響されて来たしされ続けてる

漫画は多様なジャンルがあって常な様々な新しい試みがなされていて、アニメもそれに引っ張られる形で変革を続けている

そして実写に比べて臨場感がたりないアニメをいかに面白く見せ、逆にアニメならではの長所を引き出すノウハウを日本は持ってる

他の国がアニメを作っても漫画文化がないから、1クールでこれだけ多種多様なテーマの作品を作るのは無理だし、どのアニメも似たりよったりの内容になるはず
それこそアメコミ物やディズニーみたいにね

中国なんか論外
利で動く国民性がアニメ制作に向いてないよ

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 23:14:16.36 ID:5pteAmo1.net
>>299
今期、あまり知ってる作品なくて手出しかねてるんだが
ジョーカーゲームは確かに大当たりだった
書籍含めて1から楽しめるし作画背景凝ってるしな

で、そんなお前のオススメ聞きたい
今坂本とジョーカーとRINNEと逆裁orzだわ
いい作品に飢えてる

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 23:15:26.20 ID:5b4q6fTH.net
のらくろ原作で出た空飛ぶ万能豆タンクとか見たいんだよね。
アニメでそれが出てたらめちゃめちゃ見たい!

今の技術でリメイクしてくれたらいいなぁ。

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 23:16:53.67 ID:WjdyHb/W.net
>>313
今期はばくおんが一歩リードしている

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 23:17:28.47 ID:ISjgynw+.net
>>50
中国が民主化したら日本のアニメ産業が壊滅するどころか、日本のすべての産業が中国企業にとって代わられるかもよ。もし、戦後、中国が共産化して自滅してくれなかったら日本経済の復興はなかったとさえ言われてるからな

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 23:18:49.36 ID:z7KHDRvj.net
>>313
ジョーカーは1,2話がピーク。
失速した

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 23:19:29.30 ID:eJ+cba5k.net
レゴ ニンジャゴーとか放送曜日も分からんけど見てる人いんの?w

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 23:19:38.46 ID:s4ut1hlL.net
民主化で変わるならロシアはどうなんですかねw

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 23:20:57.97 ID:Zk7XSlg8.net
>>316
中国が民主化なんぞしたらそもそも国が割れてソ連以上の大混乱が大陸に起きてそれどころじゃない

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 23:22:18.72 ID:1BVBc2F3.net
ジョーカーゲーム4話で小奇麗な顔した悪役に藤原啓治の声が全く合ってなかった
ヒロシの無駄遣いだわ

322 :お茶漬け ◆xX0luw.6ZmKf @\(^o^)/:2016/04/27(水) 23:22:22.56 ID:80YQ8F2H.net
>>316
そんなわけないだろ
夢見すぎ

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 23:22:22.65 ID:cixnaqMS.net
ジョーカーは1話目ほどの楽しみはなくなったけど、まだ見れる方

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 23:22:59.06 ID:QupUjR+1.net
今期コメルシより売れないアニメある?

2016/05/02付BD週間下位

46位 692枚(=アニメ20位)
47位 GOD EATER vol.7 特装限定版
48位 679枚
49位 Dance with Devils BD 5(初回生産限定版)
54位 コンクリート・レボルティオ〜超人幻想〜 第4巻
91位 ファンタシースターオンライン2 ジ アニメーション 2
100位 ラクエンロジック 2【特装限定版】
131位 163枚
136位 OVA「テイルズ オブ ファンタジア THE ANIMATION」スペシャルプライス Blu-ray Disc
144位 「剣風伝奇ベルセルク」Blu-ray BOX スペシャルプライス版【期間限定】
159位 128枚
159位 Treasured Selection File.黒ずくめの組織とFBI 13
192位 ランス・アンド・マスクス【5】〈BD特装版〉
195位 ナースウィッチ小麦ちゃんR Vol.2
272位 72枚
280位 コメット・ルシファー vol.4【特装限定版】
289位 66枚

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 23:23:07.51 ID:Awxfe1l3.net
>>309
男の娘はいけるってホモはかなり見てきた

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 23:23:08.17 ID:g4OkHuD8.net
くまみことネトゲ嫁は3話で実質最終回。これ以上見続けるとヘイト溜まる・・・
はいふりとふらっちは作業時の垂れ流しに最高
ばくおんは残業で疲れた体を癒すブラックな笑いとして有用

今期は豊作だとは思うけど、正座して真剣に見るような作品が無くて残念

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 23:23:30.45 ID:vBAGUn3c.net
>>316
中国が民主化したら独立の嵐で一気に経済停滞するぞ
香港だけでも相当なGDP稼いでるのに

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 23:24:00.25 ID:ISjgynw+.net
>>118
いや、高1

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 23:24:28.80 ID:+YU0DB3O.net
>>286
大尉で除隊してる
でも出世はして、それぞれの立場で行動してるので島耕作っぽいな

330 :お茶漬け ◆xX0luw.6ZmKf @\(^o^)/:2016/04/27(水) 23:24:34.20 ID:80YQ8F2H.net
香港のGDPって埼玉ぐらいじゃね
シンガポールで埼玉のGDPしか稼いでないしそんなもんだろ

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 23:25:14.92 ID:ISjgynw+.net
>>132
アホな日本軍相手に無双するんですね

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 23:26:01.42 ID:anmm6ZFd.net
何だよさいたまさいたま

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 23:26:03.10 ID:Zk7XSlg8.net
その前に中国が民主化するときって中国が崩壊するときだから第三次世界大戦と言っても過言じゃない大混乱が起きるぞ
まぁその前に日本が潰れる方が先な気もするが

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 23:26:20.88 ID:oGnp3V37.net
>>324
ブシロがプッシュしてるアニメって売れないよな…

二桁とかやべーな

335 :お茶漬け ◆xX0luw.6ZmKf @\(^o^)/:2016/04/27(水) 23:27:00.79 ID:80YQ8F2H.net
>>331
シナ映画の日本人ってシナ人と同じぐらいアホにされてるよな
なんでだろ
コンプレックスかな?

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 23:27:43.89 ID:9+IMG8oE.net
抗日ドラマは山程作られてるらしいが抗日アニメってないの?
パンダに育てられたカンフー少女が邪悪な日帝軍人を撃滅するようなのとか見たい

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 23:28:10.83 ID:ISjgynw+.net
>>141
そもそも表現の自由がないのに、国策でつくった映画を賛美するとは、中共のまわし者かな

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 23:28:12.37 ID:JTChxFr0.net
ジョーカーの良いところはホリケンの声だけだろ
あの声は今期最高だわ

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 23:28:26.25 ID:KefzIHDk.net
おそ松は男が見ても十分面白いだろ
いつの間にか6人が見分けられる様になった時は何故か感激した

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 23:29:01.28 ID:x7lQs8ff.net
>>313
俺のおすすめったって、リゼロばくおんだぜw
リゼロー通勤電車でWEB読んでアニメ見て2度美味しい(信者一直線コース)
ばくおんー今は乗ってなくても元々バイク好き用
くまみこーとーほぐ娘は田舎かわいい

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 23:29:29.77 ID:hfanVBbX.net
>>324
endride

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 23:29:48.49 ID:ZMJPuC11.net
アスタリスクとかビッグオーダーで日本兵風の敵とか出てもいいと思う

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 23:30:20.25 ID:5pteAmo1.net
>>338
それはある
結城中佐は主人公だし毎回魔王ネタにされるしな

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 23:30:44.85 ID:X7e8Zt2C.net
黒子いってみっかー

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 23:31:21.97 ID:ISjgynw+.net
>>155
なぜ、iPhoneとカルチャーをいっしょくたに考える? 表現の自由がなくても製造受託はできるが、カルチャーは育たんぞ。日本はそれに救われてる。むしろ韓国の方がいくぶん可能性がある

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 23:31:30.61 ID:ZMJPuC11.net
baangoo
biiphaalii
phoodaan

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 23:33:12.79 ID:KefzIHDk.net
はいふり見てるとイライラしてくるのは俺だけか?

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 23:33:17.82 ID:ISjgynw+.net
>>182
そうなるわな

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 23:33:42.30 ID:5pteAmo1.net
>>340
ほう
んじゃそれ今からチェックするわ!
まだ3話なら間に合うだろ

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 23:34:22.99 ID:ZWxTaJk5.net
はいふりはキャラデザ以外に良さが見つからなかったな
艦隊モノ好きな奴だったらおもしろいんかな

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 23:34:38.38 ID:ISjgynw+.net
>>191
そういうジャンルの需要も世の中にはあるんだよ。ロリBBA

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 23:34:50.88 ID:uUPG9BKc.net
>>350
キャラアニメなので

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 23:35:06.98 ID:9+IMG8oE.net
アニメはともかく映画とドラマでは中国どころか韓国にすら勝てないのが現状だぞ
アニメも懐古厨に言わせりゃ90年代で終わったコンテンツらしいからな

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 23:35:32.22 ID:z7KHDRvj.net
>>343
G線上?

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 23:36:13.07 ID:nxTdlkIW.net
インドの何が好きかと言うと、美的センスだな。
建築とか服とか文字とか。

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 23:36:53.29 ID:Zk7XSlg8.net
勝つとか負けるとかそもそもどうでもいいわ
俺らが楽しめるか楽しめないかだろ

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 23:37:37.77 ID:E3r51C5b.net
>>347
リゼロ主人公のエミリアたん呼びは本気でキモくてイライラする

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 23:37:54.80 ID:Eg8JLPNC.net
はいふりはハレカゼの浣腸の存在が一番不可解。本来艦長になるには防大出て艦隊勤務結構長く務め上げてなんかのエキスパートになった後に初めてなれるってなもんで、
いきなりペーパーテストなのか何だか知らないが経験が少ないのに艦長になっても船のマネジメント出来るわけ無い。

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 23:39:03.68 ID:5pteAmo1.net
>>354アリア?
って振られてもわかんねーよww
ただ魔王って呼ばれてるだけだろw

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 23:39:11.03 ID:ZbcCz0rj.net
はぁ火、水に見る物が無さすぎる・・・何とかしてくれ

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 23:39:20.10 ID:9+IMG8oE.net
ジパングとか旭日の艦隊みたいなの好きな層がはいふりとか見るのか?
つか艦これやガルパンもそうだが本当にミリタリー好きなやつからすると唾棄すべきゴミじゃないの?

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 23:40:41.83 ID:GMQJB7/p.net
>>361
あのあたりはミリタリーというより歴史好きだからなぁ
実は兵器の割合がたかくない

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 23:40:52.98 ID:+YU0DB3O.net
>>350
キャラデザは萌えに寄せ過ぎた気がする

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 23:41:05.15 ID:Zk7XSlg8.net
>>361
ガルパンは戦車マニアから見ても稀有な作品だぞ
今後20年ぐらいは現れないレベルのな

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 23:41:24.58 ID:5pteAmo1.net
>>356
それだな
ディズニーやジブリなら国際評価や興業収入気にするが
アニメはスタッフ対ファン視聴者だからな
いい物作っていい物視聴して満足
海外勢は派生で人気出た、程度

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 23:41:27.20 ID:+YU0DB3O.net
>>361
その辺は人それぞれ

367 :お茶漬け ◆xX0luw.6ZmKf @\(^o^)/:2016/04/27(水) 23:42:05.34 ID:80YQ8F2H.net
>>361
艦これはともかくガルパンは本物のミリオタなら水島監督に百拝して感謝する作品なんだが

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 23:42:24.50 ID:z7KHDRvj.net
>>358
お前ははいふりに何を求めてるんだw
見るのやめたほうが良いよ

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 23:42:25.69 ID:KefzIHDk.net
>>358
けど、ぶっちゃけ明乃は超絶優秀だろ
あいつは天才タイプ

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 23:43:01.34 ID:1Uc7mVPa.net
>>309
腐女のあたし百合もいけるよーは口だけだから
興味ないけど拒否しないみたいな
おそ松はリボーンみたいに低年齢層にもウケたんだろ
そんで学校でも話題になり話題についていくためみんなアニメ見たりグッズ買ったりする、Twitterやピクシブでも人気になるから書き手も増える

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 23:43:08.49 ID:tb68VG1K.net
ストーリーではなく映像美で売ろうとしてるからもうオワコン
今期面白いストーリーの作品がない

リゼロを除いては

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 23:43:47.73 ID:FXO9jdkl.net
リゼロの主人公うざいというのも同族嫌悪かな
リアルなニートみたいで良いのに

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 23:45:02.97 ID:Zk7XSlg8.net
アニメとはいえマウスやBT-42やセンチュリオンのMk-1が動いてるアニメなんか世界のアニメの歴史上でも無いレベル

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 23:45:52.03 ID:z7KHDRvj.net
>>359
G線上の魔王ってエロゲのネタかなと
わかりづらくてスマソ

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 23:46:00.15 ID:7z4EaWHU.net
はいふりはオリジナル特有の空回った感がある

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 23:46:04.23 ID:KefzIHDk.net
このすばの主人公は好きだった

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 23:46:44.46 ID:eJ+cba5k.net
見てないけどりゼロの主人公ウザいというかクドいとうか鬱陶しい

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 23:47:13.91 ID:4BvK7dPl.net
リゼロ第二ループはじまったな。あのニート結構アクティブなのな。
姫さん押しまくりで約束とりつけたのはちょっと意外。

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 23:47:53.06 ID:GMQJB7/p.net
ジパングのアニメ以降の話は歴史がどう凄くかの地味な政治的なウンチクばかりだからなぁ
アニメの続編も見たかったけどやらなくて正解だろう
最終回で叩かれる姿も見なくないしな

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 23:48:12.95 ID:PvAdfagU.net
リゼロ主人公はあの性格だからリアルで孤立して引きこもりになった
自分でもKYだと自覚している描写も作中にはある
つまり視聴者がうざいと感じるのも当たり前の反応
そんなうざい主人公にするな、と言われればそこまでだが途中からはマシになってくる
作者はそういう精神面での成長を書きたかったんじゃないかな

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 23:49:32.89 ID:oCXhAapu.net
リアル孤立するタイプって根暗がほとんどでああいうタイプはなんだかんだで孤立はしない気がすんだよな

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 23:49:51.58 ID:tb68VG1K.net
別にスバルはうざくないが?コメディ映画なら普通の主人公だよ

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 23:50:14.33 ID:E3r51C5b.net
リゼロ主人公は海外旅行に行くと羽目を外して大胆になるタイプ

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 23:50:51.63 ID:7z4EaWHU.net
エンドライド見てると何もかもどうでもよくなってくるのは仕様なのかな

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 23:52:18.86 ID:KefzIHDk.net
ニートがニートのままじゃ異世界でも活躍出来んだろ

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 23:52:27.64 ID:9+IMG8oE.net
はいふりは男が潜水艦に詰められてるってのを見て
やっぱ萌えアニメの本質は女尊男卑なんだなと思った
なんでキモオタって女叩きするくせに女に虐げられるの好きなんだろうな、謎だわ

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 23:52:56.27 ID:u1mOVwBU.net
このスレずっと見てると、スバルがウザく感じなくなってきたw

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 23:53:25.46 ID:EGV+YQBt.net
別に謎じゃない。理想の女性が好きで、現実の女が嫌いなだけ。俺達は夢見がちなんだよ

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 23:54:20.89 ID:7z4EaWHU.net
二次嫁って言葉があるぐらいだしな

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 23:54:57.23 ID:X7e8Zt2C.net
黒子って止め絵が凄いんだなw
バスケだからもっと動くのかと思ってたぞ・・・

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 23:56:15.23 ID:5iZ5lA99.net
性格が悪く、暴言を吐き、暴力を振るってくる
自己中心的で自分の思い通りにならないと暴れる
↑こういうのをツンデレとか言って萌えるのが理解できない
ヤンデレとか気の触れたメンヘラだろ、理解できない

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 23:58:42.42 ID:tb68VG1K.net
魂のない介護嫁より感情表現が激しい方がいいよね

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 23:58:48.71 ID:vdP+VSUn.net
コメルシもブブキもHOも完走した俺だが
エンドラは2話で脱落した
まだ視聴継続してる奴 尊敬するは

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 23:58:57.74 ID:EGV+YQBt.net
世の中は理解できない事の方が多いし、無理に理解しようとする必要もないし、理解できない事を主張する必要もないと思う
何に急き立てられてるの?

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 23:59:14.85 ID:z7KHDRvj.net
>>391 性格が悪く、暴言を吐き、暴力を振るってくる
自己中心的で自分の思い通りにならないと暴れる

節子それツンデレやない
ツンや

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 23:59:56.18 ID:Awxfe1l3.net
ツンデレもヤンデレも考えてることもセリフで教えてくれる二次元ならぎりぎりあり

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 00:00:39.71 ID:BLheio2O.net
最近のツンデレヒロイン()は初登場した回のBパートあたりですでにデレてるから困る

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 00:00:53.18 ID:b/w3iPhH.net
アニメキャラの3次元なんぞ大抵お断りだろうて

総レス数 1002
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200