2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【はいふり】ハイスクール・フリート 32隻目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(アークセー Sx8d-/Bwt):2016/04/27(水) 08:36:04.37 ID:rXDRsX7hx.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

海に生き、海を守り、海を往く――
それがブルーマーメイド!
―――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし・煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◆放送情報
TOKYO MX、とちぎテレビ、群馬テレビ、BS11  4月9日(土)24:00〜
テレビ愛知                       4月11日(月)25:35〜
KBS京都                        4月12日(火)24:00〜
サンテレビ                       4月12日(火)24:30〜
テレビ北海道、TVQ九州放送            4月12日(火)26:05〜
AT-X                           4月13日(水)23:00〜
配信サイトなど詳しくはhttp://www.hai-furi.com/onair/

◆関連サイト
公式サイト:http://www.hai-furi.com/
公式Twitter:http://twitter.com/hai_furi

◆前スレ
【はいふり】ハイスクール・フリート 31隻目
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1461663742/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr8d-DbIH):2016/04/27(水) 17:34:51.68 ID:CX7/7JfFr.net
>>354
そりゃGDPの六割も軍事費につぎこめばそーなるわ
今の日本で言うと300兆円軍事費につぎ込んでることになる

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sda8-2XNs):2016/04/27(水) 17:36:17.49 ID:NLpE+b9nd.net
このスレ見てるとストライクウィッチーズが気になってくる
面白そうだけど二期まであるから長そうなんだよな

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr8d-DbIH):2016/04/27(水) 17:37:33.32 ID:CX7/7JfFr.net
>>374
今年三期するぞ

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-ipQb):2016/04/27(水) 17:37:42.94 ID:jgyj1d+xa.net
>>320
半島と中国消したらテレビ放送出来なくなっちゃうし、仕方ない。

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ラクラッペ MM41-DbIH):2016/04/27(水) 17:38:24.70 ID:PDzYthPnM.net
>>369
課題は大きさ重量と強度なんだろうな
紙飛行機も巨大化したら飛びにくくなるし

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc60-gALo):2016/04/27(水) 17:38:42.01 ID:qQnBhXGf0.net
・航空機の変わりにスキッパー
じゃあ無人&武装化したスキッパーをウェルドック搭載艦から航空機の如く沢山発進させる事も可能?

・飛行船はある、揚力で飛ぶものは無い、兵器としてのロケットはある
つまり、v2の様なロケットを飛ばしていきなりサターンロケットみたいなのをポンと生み出した?

・ロケットはあるけどこれに人を乗せようとは考えない、この世界の人たちは「こんな速いものに人乗せたら死んじゃう」と思ってる
はいふりの世界では"人間は何処までGに耐えられるか"を試した人はいない世界か

・本当は同型は同じ部隊に配属させるべきだけど、それだと呉に大和型が4隻とかになって絵として面白くない
・ので各校に分散させたりしている、それを全部の艦に関してやる地味な作業が大変だった
やっぱ信濃&第111艦出す気か?、後同じ個所に大和型集結させないのは英断だな
もし一緒くたにすると大和所属基地が他の基地と比べてオーバースペックになるし、帯色の違う大和型4隻が集結する展開はアツいな

・初めは世界の半分ぐらい沈んでる設定だったけど、やりすぎだろうと現在の沈み具合になった
前者の方か設定的にインパクトあった感

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5047-gALo):2016/04/27(水) 17:38:56.74 ID:y+Qvc7z90.net
とにかくCGはいいんだからそれを埋もれさせる作品にはしてほしくないね

>>373
その数字見るとさぞいい軍隊作れるだろうなとは思うw

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ラクラッペ MM41-DbIH):2016/04/27(水) 17:39:50.32 ID:PDzYthPnM.net
世界半分沈めたら原型が全くわからなくなりそう

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-ipQb):2016/04/27(水) 17:40:35.97 ID:jgyj1d+xa.net
舞鶴は男子校だから水上艦配備ないよな。
ってことは大湊に戦艦置くのか。。

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 522d-Zbus):2016/04/27(水) 17:41:42.75 ID:/cP4fmn40.net
>>356
大和型の2,3倍の全長、幅を持ち、極限まで弾薬を積むことに特化された船内は半端なく移住性が悪く
それにも関わらず、伊四百型並みの航続距離を有する
その性質から、一度被弾すると詰め込まれた弾薬に安易に誘爆し木っ端微塵になる
またの名を泳ぐ爆弾

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr8d-DbIH):2016/04/27(水) 17:42:16.54 ID:CX7/7JfFr.net
絶対世界全体が海に沈んでた方がよかったきがする
急激な温暖化で一年中夏とかで

もしくは謎エネルギーに覆われて海面上昇して
飛行機も飛ばせなくなったとかで

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKf6-1yQ0):2016/04/27(水) 17:43:41.98 ID:+ZUCXsT0K.net
>>361
ミサイルは無いみたい
あくまでも無誘導ロケットのみだよ

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b05-fw3y):2016/04/27(水) 17:43:51.03 ID:+KT6HLmK0.net
ともかくこれはシリアスもどきのガルパン(船)として見ればいいってことだな

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sda8-DbIH):2016/04/27(水) 17:44:48.00 ID:fW5ucTmSd.net
戦艦のcgは良いんだけど海面が微妙じゃね

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sda8-1Geo):2016/04/27(水) 17:45:17.55 ID:wrRCCvVCd.net
>>384
そうなのか?
なんでや?

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc60-gALo):2016/04/27(水) 17:45:21.59 ID:qQnBhXGf0.net
>>352
日本軍的には大和型4隻・改大和型2隻(大和型から色々フィールドバック)・超大和型2隻(51cm砲搭載艦)にするつもりだったっぽいけね
結局大和型は2隻を戦艦、信濃は空母、第111艦は(空母建造や損傷艦り修理で)作ってる暇ないって事で解体
改大和型&超大和型もそのまま計画中止って感じ

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 522d-Zbus):2016/04/27(水) 17:45:27.96 ID:/cP4fmn40.net
>>372
その割には沈み方が中途半端な気がしてなぁ
まぁ言うことはわかるけれども

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf8-DbIH):2016/04/27(水) 17:45:43.81 ID:EiOSHLy0d.net
世界の半分が沈んでるほうが面白いよな
そしたら陸地が更に無くなる可能性も考えて若者が船を動かせるようにしてるとか、船が足りないから軍艦を使ってるとか言えるのに

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a9e-oOLe):2016/04/27(水) 17:45:53.87 ID:LEVSUNuF0.net
>>382
それって回……

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 522d-Zbus):2016/04/27(水) 17:46:54.94 ID:/cP4fmn40.net
>>391
特攻するわけじゃないから!ただ一度被弾したらおしまいなだけやで(ニッコリ

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr8d-DbIH):2016/04/27(水) 17:47:00.51 ID:CX7/7JfFr.net
>>320
ガルガン…

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8d-FeNN):2016/04/27(水) 17:47:48.90 ID:/BDXVX2Kp.net
>>374
新部隊の話だから三期から見ても大丈夫

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3085-gALo):2016/04/27(水) 17:47:56.04 ID:trBOm8e20.net
まあ普通の潜水艦も機銃掃射で沈んだりする場合もあるらしいし…?

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8d-FeNN):2016/04/27(水) 17:48:11.92 ID:QTbOtdm4p.net
>>391
気づいてしまったか

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sda8-2XNs):2016/04/27(水) 17:48:57.55 ID:NLpE+b9nd.net
>>375
そうなんか
じゃあどっかのテレビ局で再放送やってくれるかな

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc60-gALo):2016/04/27(水) 17:49:47.42 ID:qQnBhXGf0.net
ぶっちゃけた話ガルパンとガルガンの間っぽいアニメとかで良かったんじゃ、?

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a9e-oOLe):2016/04/27(水) 17:51:19.11 ID:LEVSUNuF0.net
>>392
>>396
これが核の傘って奴か…

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sda8-2XNs):2016/04/27(水) 17:53:05.78 ID:NLpE+b9nd.net
この世界って核あるんかな

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKf6-1yQ0):2016/04/27(水) 17:53:28.01 ID:+ZUCXsT0K.net
>>387
誘導出来るミサイルが存在すると
揚力計算した飛行体が作れる事になってしまう

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3085-gALo):2016/04/27(水) 17:54:08.36 ID:trBOm8e20.net
WW2が起こる原因=核兵器開発をする原因
だから核無いんじゃね?

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2ff6-gALo):2016/04/27(水) 17:55:38.15 ID:IlNnidMN0.net
Q「どうして?」

A「都合が悪いから」

これですべてが説明できる

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc60-gALo):2016/04/27(水) 17:56:06.52 ID:qQnBhXGf0.net
>>400
第二次世界大戦が起きなかった世界だから、日本は非被爆国になってるんじゃない?
広島県産業奨励館(コッチの世界で言う原爆ドーム)も普通に建物としての使命を全うして別の建物に立て替わってるかも?

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 522d-Zbus):2016/04/27(水) 17:56:29.62 ID:/cP4fmn40.net
>>400
あるとしたら、砲塔から打ち出すか、時限爆弾とセットで設置するとかしないといけなくて面倒そうだな

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sda8-1Geo):2016/04/27(水) 17:56:45.83 ID:wrRCCvVCd.net
>>401
翼で揚力得られない謎物理現象があるだけで現代に限りなく近いと言う設定なんだからサイドスラスターで機動制御出来るコンピューターが無いのはおかしくね?

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5047-gALo):2016/04/27(水) 17:57:32.11 ID:y+Qvc7z90.net
>>404
沈んでるに1票

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf8-DbIH):2016/04/27(水) 17:57:37.19 ID:EiOSHLy0d.net
>>405
ジェット気流にのせて飛ばすという手もあるぞ

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr8d-MM9d):2016/04/27(水) 17:57:38.71 ID:yhPmE9vjr.net
>>401
ロケットに舵をつけよう

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3085-gALo):2016/04/27(水) 17:58:19.51 ID:trBOm8e20.net
>>405
まあでも小型化しないと砲で撃てるレベルに小さく出来ないし…
無い事になってるんじゃね?もしくは今みたいに大々的に使われてないとか

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc60-gALo):2016/04/27(水) 17:59:05.15 ID:qQnBhXGf0.net
はいふりの世界では"核はあって海上での実験もしている、正しコレまで実戦投入された例は無し"みたいな事になってそう

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 522d-Zbus):2016/04/27(水) 18:00:30.49 ID:/cP4fmn40.net
>>408
日本のオリジナリティとアメリコの科学力の間の子、風船核爆弾か

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc60-gALo):2016/04/27(水) 18:01:01.18 ID:qQnBhXGf0.net
>>410
ぶっちゃけた話ジパングの大和に核積んで敵艦隊のど真ん中で自爆位が精々?

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-ipQb):2016/04/27(水) 18:02:36.26 ID:jgyj1d+xa.net
>>411
核の真骨頂は都市部に投下して、逃げる間もなく市民を蒸発し、
その後数年間死の大地にすること。

だから投下するための航空機がないと、維持が面倒なだけの代物なんだよね。

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7085-TnEE):2016/04/27(水) 18:02:40.55 ID:DyY8K4oM0.net
WWUがなければ冷戦も発生しないので、
列強が核武装してにらみ合う、という状況も
起きないのだろうな。
核兵器が存在しても、核魚雷や核機雷の形で
対艦用の一撃必殺武器としての運用なんじゃね。

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf8-FcDQ):2016/04/27(水) 18:03:24.29 ID:mhYZi2cEd.net
>>403
まぁ、そう言われたら無線封鎖の基地外行動も、学園側が無能なのも仕方ないで済ませるなw

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3085-gALo):2016/04/27(水) 18:03:47.72 ID:trBOm8e20.net
>>413
でもなあ…
対軍艦ならあまり効果は無いし航空機や誘導出来る高性能ミサイル+水爆が無いとあまり効果が無い気がするな…

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc60-gALo):2016/04/27(水) 18:04:15.16 ID:qQnBhXGf0.net
発電専門のエネルギーって感じかな

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-ipQb):2016/04/27(水) 18:05:03.82 ID:jgyj1d+xa.net
ちゃうちゃう、
自爆しないように戦略核を成立するには、航空機か巡航ミサイルが必須だから、
その両方ともないとなると、成立しないんじゃないかな。。

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sda8-1Geo):2016/04/27(水) 18:05:04.65 ID:wrRCCvVCd.net
つまり最終話は核爆弾を搭載した大和が首都に突入するのを阻止し、人類初の核の炎による犠牲者を出さない様にする話になるわけだな?

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 522d-Zbus):2016/04/27(水) 18:06:28.97 ID:/cP4fmn40.net
>>415
ゴジラさんが過労死しそう

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa03-gALo):2016/04/27(水) 18:09:19.10 ID:3Rdol0iza.net
>>403
ひでえw

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sda8-MM9d):2016/04/27(水) 18:09:28.24 ID:6BtDYZmCd.net
この世界に原潜はあるのかな?

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKf6-1yQ0):2016/04/27(水) 18:09:49.34 ID:+ZUCXsT0K.net
>>406
使い捨て兵器に使うにはコスパ悪いし
スラスターと推進剤に大半のスペース食われてろくに装薬出来ないぞ
コスパ最悪で低威力な兵器とか実用はまずされないと思う

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3085-gALo):2016/04/27(水) 18:10:49.93 ID:trBOm8e20.net
>>415
WW2が無ければヒトラーの脅威も無しってなるしなあ
核開発は不況用の公共事業も面もあるし無いだろうしそもそも核開発があるのかすら…

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa03-gALo):2016/04/27(水) 18:11:43.32 ID:3Rdol0iza.net
航空機無しの大艦巨砲だと潜水艦に核魚雷搭載が真剣に検討されるな

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdfd-FeNN):2016/04/27(水) 18:12:36.85 ID:R1n31K24d.net
兵器の知識ないからちんぷんかんぷんすぎるぜ
かわいい女の子の話もしませんか…?(^ω^)

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 75c8-gALo):2016/04/27(水) 18:13:50.34 ID:AQ5++Yrj0.net
>>427
みなみさんの足はエロい

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sda8-1Geo):2016/04/27(水) 18:13:56.40 ID:wrRCCvVCd.net
>>424
コスパは悪いが砲熕兵器より高確率で当たる兵器の需用あるぞ
威力も大型対艦ミサイルならカバー出来るしな

結局リアルの安定翼で飛ぶミサイルより効率悪いだけで

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr8d-DbIH):2016/04/27(水) 18:14:18.54 ID:CX7/7JfFr.net
>>419
弾道ミサイルならいけるんじゃない?

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 522d-Zbus):2016/04/27(水) 18:14:36.87 ID:/cP4fmn40.net
>>427
お前が話を振ればええんやで

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sda8-1Geo):2016/04/27(水) 18:14:58.40 ID:wrRCCvVCd.net
>>427
まろんちゃんマロマロ

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7085-TnEE):2016/04/27(水) 18:16:39.59 ID:DyY8K4oM0.net
>>426
そう考えると、潜水艦は男子のみというのも説得力が
出てくるな。
切り札たる核魚雷を運用する潜水艦隊は女子には任せておけない、
決戦は男子たる者の任務だ、と考える指導者は居るだろうしな。

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-DbIH):2016/04/27(水) 18:16:47.65 ID:6SZpJo+ma.net
お前らキャラでお気に入り3人上げるなら誰よ

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr8d-DbIH):2016/04/27(水) 18:16:51.95 ID:CX7/7JfFr.net
サイドスラスターだけで揚力制御する兵器っていうと
キネティック飛翔体とかあるね

おもに弾道ミサイルの追撃で使うんだけど
ttp://youtube.com/watch?v=Clny6teU5ik

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3085-gALo):2016/04/27(水) 18:17:02.08 ID:trBOm8e20.net
>>427
ドイツの女の子と副長とどら焼きの子可愛い

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sda8-DbIH):2016/04/27(水) 18:17:33.54 ID:cyVCx+eOd.net
核開発できる技術力があるなら圧倒的優位をとれる航空方面に目を向けているハズだなぁ

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sda8-1Geo):2016/04/27(水) 18:18:11.09 ID:wrRCCvVCd.net
>>435
まぁそれは高空過ぎて翼じゃ制御出来ないしな……

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 75c8-DxlG):2016/04/27(水) 18:18:24.14 ID:bWnROXiM0.net
サイドスラスターだけで翼もなしに大気中で姿勢制御なんて出来るの?

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sda8-1Geo):2016/04/27(水) 18:19:07.29 ID:wrRCCvVCd.net
>>434
まろんちゃん
みーちゃん
しろちゃん

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr8d-DbIH):2016/04/27(水) 18:19:11.61 ID:CX7/7JfFr.net
>>439

出来る
>>435

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 39da-FmnC):2016/04/27(水) 18:21:24.71 ID:JY26bw+/0.net
>>427
前スレからずっと世界観と飛行機について語ってるからなぁ
まぁそんな深い設定はないとわかったしもういいけど

まっちかわいい

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sda8-1Geo):2016/04/27(水) 18:21:32.74 ID:wrRCCvVCd.net
>>439
強力なエンジンとコンピューターさえあれば便器でも飛ばせるからな

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4555-gALo):2016/04/27(水) 18:23:42.17 ID:+J3kO2Dr0.net
>>434
かんちょー見張り機関長
とりあえずこの3人がいれば勝ったも同然

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7085-TnEE):2016/04/27(水) 18:24:29.55 ID:DyY8K4oM0.net
>>434

マッチ
ミーちゃん
ミケ艦長

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b47-gALo):2016/04/27(水) 18:25:41.19 ID:v72E6lrI0.net
>>434
艦長、メイちゃん、ココちゃん

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-DbIH):2016/04/27(水) 18:26:03.91 ID:6SZpJo+ma.net
俺はクロちゃんマロンちゃんみなみさんかな

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 21ab-zQWz):2016/04/27(水) 18:27:58.22 ID:7JiRygT30.net
>>434
クロちゃん、おじさん、ココちゃん

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9296-gALo):2016/04/27(水) 18:33:05.24 ID:AJfvZbrS0.net
マロンちゃん、タマちゃん、マッチ

補欠リンちゃん

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf8-FeNN):2016/04/27(水) 18:33:10.84 ID:hNKdbnWMd.net
>>434
まりこうじさん
みかんちゃん
五十六

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3e20-DbIH):2016/04/27(水) 18:39:04.77 ID:52GZwdJB0.net
>>411
核があるってことはちょび髭とFDRがいる世界なんだろうなあ。

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bd0-gALo):2016/04/27(水) 18:43:37.73 ID:bJohS2qy0.net
ミーナ副長のスピンオフのが面白そうだな

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sda8-DbIH):2016/04/27(水) 18:45:43.55 ID:mLAvjIi7d.net
>>434
ミーナ、モカちゃん、シロちゃん
やっぱりミケの正妻組が最強なんやなって

そういやモデルグラフィックスのインタビューで
「飛行機ないということは、行けない場所が増える≠ニいうこと」ってのがあったけど、これの意味するところはなんだろうな

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-DbIH):2016/04/27(水) 18:46:02.59 ID:6SZpJo+ma.net
どうせスピンオフ見るならモカちゃん主人公の話が見たい

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41aa-C5As):2016/04/27(水) 18:46:21.93 ID:Lg4aN5D00.net
>>429
ただのロケット弾じゃ下手に推進するおかげで着弾地点の予測がかなり難しい上に砲弾と同じように風の影響を受けても修正出来ないことを考えると態々砲を降ろしてまで積む意味が無い

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sda8-FeNN):2016/04/27(水) 18:47:21.21 ID:zJUPh+oYd.net
>>320
つ ガルガンティア

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sda8-1Geo):2016/04/27(水) 18:48:07.81 ID:wrRCCvVCd.net
>>455
何のためのサイドスラスターとシーカーやねん

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5047-gALo):2016/04/27(水) 18:49:37.59 ID:y+Qvc7z90.net
ミーナも副長だから艦橋はシロちゃんが先任になるんだな

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-MVZx):2016/04/27(水) 18:50:16.86 ID:bSgDSafSa.net
>>434
シロちゃん、メイちゃん、マロンちゃん

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41aa-C5As):2016/04/27(水) 18:53:46.35 ID:Lg4aN5D00.net
>>457
大気圏内でサイドスラスターだけで制御するとなるとかなり高性能なコンピューターと各種計測機器が必要になってコストが跳ね上がるから
砲に勝るほどの長距離攻撃が出来るわけでもなく、大した量の炸薬を積み込めるわけでもないのに一発あたりの値段が異常に高いとかいう経済的に何一つとして優しくない兵器まっしぐら

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8d-FeNN):2016/04/27(水) 18:54:03.17 ID:d2wPma2tp.net
も・・もえか・・
http://i.imgur.com/YC3NMuS.jpg

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 706d-gALo):2016/04/27(水) 18:54:51.85 ID:5oyJ+0Xs0.net
>>434
メイちゃん、マロンちゃん、マッチ

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bd0-gALo):2016/04/27(水) 18:55:14.28 ID:bJohS2qy0.net
設定がちょっと無理あるかなぁって思っててもまぁいいだろやっちゃえみたいなそんな雑さがあるね

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 46c5-v+yy):2016/04/27(水) 18:55:21.71 ID:VUs1fi4F0.net
誰が殺した

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa03-gALo):2016/04/27(水) 18:58:07.10 ID:3Rdol0iza.net
>>453
ラスボス宇宙人説がまた一つ裏付けられた・・・

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83f7-61vc):2016/04/27(水) 19:03:38.93 ID:Evq0aqpP0.net
ニコニコ放送時点での派閥まとめ

岬派
立石、西崎、納沙、駿河(名前を覚えてもらって感激)、広田(さすが艦長殿)

宗谷派(反乱分子、がん)
黒木、伊勢(あれで本当に艦長?)

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKf6-1yQ0):2016/04/27(水) 19:07:29.59 ID:+ZUCXsT0K.net
>>460
百発百中ですが行動不能にする為に複数当てる必要があります
コストは一発あたり砲弾百発分ですとか絶対開発費出ないわなw

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8d-L+iy):2016/04/27(水) 19:09:33.69 ID:BmzU7G56p.net
ココちゃんの一人芝居何度も見てると癖になってきた…

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8d-FeNN):2016/04/27(水) 19:12:06.04 ID:QTbOtdm4p.net
>>468
お前もこちら側の人間になってしまったか…

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3e1d-DbIH):2016/04/27(水) 19:13:12.41 ID:Jfrqz5UQ0.net
>>434
メイちゃん
ミケちゃん
マロンちゃん

ええ、ロリコンです

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H3a-gALo):2016/04/27(水) 19:15:15.87 ID:+7YbW+r1H.net
>>460
炸薬はいらないだろう。
運動エネルギーだけでも十分だ

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM41-DbIH):2016/04/27(水) 19:15:25.37 ID:okh5aCZKM.net
まだ話があまり動かなくてムズムズする

R-TYPE Tacticsのバイド化した提督みたいに、本人は帰りたいだけなのに化け物として攻撃受けるって真相はどうよ

総レス数 1006
281 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200