2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 610

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 03:24:52.85 ID:uUPG9BKc.net
こちらは今期アニメの感想などを語るスレです。
過度な議論は各アニメの本スレ、またはアンチスレでお願いします。
作品の優劣や格付けを討論するスレではありませんので
評価に関する話題は評価スレ、売り上げに関する話題は売りスレでお願いします。
最速放映直後の感想の禁止・解禁の規定は有りませんのでネタバレは自己責任で。
アフィブログ関係者の立ち入り、ワッチョイ導入活動、ともに禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし出没中のため、重複スレの再利用は当面しない方向で。
万が一、ワッチョイ仕様のスレが立てられた場合は立て直してください。

今期(2016春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16spv4.jpg
前期(2016冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16wv5.jpg
来期(2016夏)アニメ一覧  
http://uzurainfo.han-be.com/img/16smv1.jpg

前スレ
今期アニメ総合スレ 609 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1461657927/

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 17:20:30.71 ID:TBCxNUqw.net
ばくおんは主人公の独特な生々しい気持ち悪さはだんだんとクセになってきたからこれでいいや

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 17:21:01.17 ID:DDv2+Aft.net
>>741
男子高校生の日常みたいだな
あれも主人公は黒髪であって眼鏡と金髪ではないんだろ確か

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 17:22:08.29 ID:K+r/It4C.net
ばくおんはキリストがスズキのイントルーダー乗ってたり、聖杯をスズキの湯飲みにしたり、
宗教絵画にバイク描き込んだり、あれキリスト教がイスラム教並に厳格だったら作者は確実に
暗殺リストに載って懸賞金かけられてるだろうなあって思った。ほんと宗教関係にあんだけ踏み
込むとか勇者だなあ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 17:22:11.93 ID:cHHH6L6s.net
もしかしてモジャが主人公だと思ってる人もいるのでは?

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 17:22:17.89 ID:/xSKrTvU.net
このスレラノベ小説家は見た方が良いな
すごい参考になると思うんだ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 17:23:06.96 ID:Ll6U0v5H.net
>>742
あそこまでダメっぷりを見せられると逆に切りづらくなる
エンドライドと同じパターンで切るに切れずに悩んでる人は割といそう

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 17:23:21.82 ID:8VFziYA7.net
主人公がいなくても見るけど金髪かモジャどっちかいなくなったら見ない

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 17:23:23.33 ID:VPzb5E9g.net
完璧な主人公は坂本だろう
あれほど主人公に徹してるキャラはいない
他人に持ち上げられても皮肉が効いててムカつかないし、素晴らしいキャラだと思う
俺TUEEEとか俺SUGEEEされるなら坂本みたいなキャラならありだわ
劣等生とかオバロとか酷かったしな

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 17:24:23.27 ID:2T/d8f4h.net
ケルベロスは面白い
レヴィアタンを思い出す軽さ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 17:24:28.15 ID:cHHH6L6s.net
自分の一番好きなキャラをヒロインと呼ぶ人もいるしリンを主人公と認定してる人もいるかも知れない>ばくおん

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 17:25:07.67 ID:X7e8Zt2C.net
>>745
そろそろサミットですね!

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 17:26:10.44 ID:4l4nVcNp.net
>>722
もちろん観てる
キャラに不快感がないし小難しい話でもなく突っ込みどころも豊富に用意されてるので息抜きに観るにはちょうどいいわ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 17:29:19.86 ID:Ll6U0v5H.net
ビッグオーダーもケルベロスとエンドライドとは違った道を歩んでるのも困る
あそこまで開き直られると見続けないといけない気持ちが強くなってしまうw

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 17:31:33.68 ID:8kSLnCPG.net
>>747
なろうが人気の理由がよく判るから参考になるだろうね

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 17:32:37.74 ID:VPzb5E9g.net
坂本は俺SUGEEEされたときの返しが上手いんだよな
あの神対応があるから鼻に付かないんだよ
俺TUEEEやりたいならなろうは見習った方がいい

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 17:32:41.40 ID:K+r/It4C.net
ビッグオーダーはAB!さえ見てなければもっと笑えたんだがな・・・・再生の炎はまさに死者だから何回死んでもOK蘇るの
音無たちAB軍団と丸被りで笑いよりも「ABと同じやん・・・」って感情が先に来て十分に楽しめなかった
てか直接殺せない支配ならいくらでも殺しようがありそうなのにあの女かなりのバカだなあ・・・・

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 17:34:30.00 ID:KY05w0Nt.net
>>747
ならねーよ
兎に角だめだめいってるだけじゃん

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 17:34:43.92 ID:sIUkNQ1x.net
ばくおんの混浴爺さんおかしいだろとは思ったが
本スレであの爺は女だと聞いた
本当かどうかは知らん

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 17:35:48.66 ID:VPzb5E9g.net
リゼロ主人公→自ら身体を張る
このすば主人公→指示しかせずヒロインに全部やらせる

そりゃアニオタのような連中からすれば
リゼロのような模範的行動のできる主人公が出来る男過ぎて頭に来るのはわかるわ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 17:36:13.41 ID:cHHH6L6s.net
ビッグオーダーがABと同じ
その発想はなかった

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 17:37:46.25 ID:TBCxNUqw.net
たぶんこのスレの意見を参考にすると当たり障りの無い作品か
意外性を求めた結果スベる作品しか出来ないと思う

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 17:38:14.27 ID:/xSKrTvU.net
>>759
その不満を全部避ければいいんじゃね?

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 17:38:16.57 ID:Ll6U0v5H.net
>>758
2話でまさかギャグ化するとは思わなんだw早すぎるだろw

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 17:39:15.81 ID:f18dM9w3.net
テンポって単語を迫害するのもズレてる
「テンポが悪い」
って連呼してる奴が何をしてるのかって事だ
この場では特定のアニメ作品に対するアンチ活動だろう
テンポを狩るのでなくアンチ活動を狩りなさい

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 17:39:21.53 ID:8VFziYA7.net
>>763
そのどっちかだよな
ダメなところ消しても面白くはならないし意外性追求しても極一部にしか受けない失敗作ができるだけ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 17:39:33.64 ID:cHHH6L6s.net
でもビッグオーダーってあのヒロイン?と主人公のやりとりが面白い以外には見所がない

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 17:40:00.75 ID:sHDKY6Em.net
>>758
あの作者いろんな作品の要素取り入れる人だからab意識したのかもしれないね

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 17:40:12.12 ID:VPzb5E9g.net
>>768
このすばの話しか?

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 17:40:20.37 ID:PbKWuw+x.net
ふらいんぐうぃっちほんと良いな・・・
地味にエロいというか

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 17:40:26.01 ID:1VL2idHn.net
キズナが予想以上につまらないな、最終的に迷家に負けるんじゃないかこれ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 17:40:42.08 ID:eJ+cba5k.net
当たり障りない王道ユーフォがそれなりに人気だし
普通でいいのかもね
ニーズは変わるから
純恋愛ものとか久しく見てないわ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 17:41:50.39 ID:J/Si+r/5.net
>>760
幼少期奉公先でメイド服で働いてただけ
ショタメイドで性別はガチ男だぞ

基本スペック鼻に掛けて誰に対しても対等か少し上から目線の敬意のない主人公が好かれる訳ない

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 17:41:55.89 ID:VPzb5E9g.net
>>773
純愛物なんて放送されてないからなそもそも
ドラマも恋愛ドラマがいつの間にか消え去った
電通は日本人に恋愛して欲しくないようだ
少子化政策待ったなし

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 17:42:31.91 ID:k/FPAfOn.net
ふらいんぐうぃっちはキャラデザいいけど
あれは高校生に見えんぞ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 17:43:04.21 ID:Ll6U0v5H.net
>>772
両方とも同じ扱いで同時に切られてると思う
ああいうのは同じ時期に並んでちゃダメだわ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 17:43:19.36 ID:sIUkNQ1x.net
あと原作ではキリストって出たらしいがアニメではただの神様に変えられてる
ワープ場が青森のキリストの墓ってのも問題になりそうだから明言せずうやむやにしたんだと思う
原作はともかくアニメに関しては宗教で問題化する事は無いはず
個人的にドカ壊しすぎてドカメーカーに怒られないのか心配してる
ドカには魂が宿るってのも説明省いてるから単にドカが盛大にぶっ壊れただけにしか見えない
原作では主人の無礼に涙を流して土下座したって事になってるらしい

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 17:46:34.79 ID:rHHqK3/1.net
売上に関して言えばマクロス、カバネリ、ジョジョの三強だな
もっと言えばマクロスとカバネリが僅差で首位争いしてる

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 17:46:44.81 ID:2T/d8f4h.net
>>773
ガルパン、ユーフォとか王道展開みたいのはやっぱり面白い
ただ、王道じゃなくてテンプレみたいのが多い印象

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 17:47:53.03 ID:1VL2idHn.net
マクロスもっとプラモに力入れようよ、めっちゃ小さいやんプラモ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 17:48:10.32 ID:VPzb5E9g.net
ユーフォは面白くなかったな
キャラが全員均等で薄すぎた
際立ってたような存在がいない

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 17:48:49.82 ID:K8vys4mE.net
>>771
健全なエロさだよね。そこはかとないのが逆にいい

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 17:48:56.15 ID:KX60Gw/f.net
>>782
眼鏡の田中だけは別格だと思うぞ
あいつだけ本性見せてない

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 17:49:26.32 ID:g3KKk/KR.net
>>776
最近の2次元デフォキャラに慣れすぎ
最近の日本の高校生は結構でかいぞ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 17:49:51.05 ID:K+r/It4C.net
でもね。今期一番楽しみなのは実写映画化の影響で再放送してるちはやふるなんですよ
なんでおれこれをリアルで見なかったのかと後悔しまくり。原作に手を出したいけど原作少女マンガw
買うのめちゃくちゃハードル高い(´・ω・`)

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 17:51:24.56 ID:VPzb5E9g.net
ちはやふるは6話くらいで飽きたな
路線としては近いNANAとか君嘘よりずっと退屈だった

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 17:51:52.13 ID:AhwoQcBL.net
リゼロ主人公は心の中であの説明口調をつぶやくならありだが声に出したらリアルだとただのアスペ扱いだろ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 17:52:32.38 ID:Ll6U0v5H.net
アニメの年齢設定は無茶苦茶だからな制服で思い込むぐらいしか手が無い

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 17:53:35.34 ID:mtaEdPFi.net
ユーフォは展開的にひどくて薄ら寒い
とても王道とはいえないな

なんか内ゲバしてたら弱小でろくな部員もいないのに優勝しちゃいました
という感じ
まじめに練習してる名門校の連中がかわいそう

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 17:54:10.81 ID:A0E3KbEN.net
12歳の原作買ってきた猛者いる?

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 17:54:33.94 ID:VPzb5E9g.net
ユーフォはそもそも熱量が足りてない
熱さも伝わってこなかった
まあ脚本やら構成が悪いんだけどね

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 17:54:36.65 ID:NM17rQys.net
>>787
部員全員そろってからが本番やでもったいない

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 17:55:09.08 ID:OZm6nyn1.net
ユーフォは吹奏楽版のSAOみたいなものだろ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 17:56:13.88 ID:JK9qSPm0.net
ビッグオーダーってびっくりするほど話題にならないな
いい話も悪い話も出ない空気枠

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 17:56:23.31 ID:bLVMSAZe.net
>>787
原作面白いぞ
相変わらずの太一ンゴとしのぶちゃんSUGEEE、名人かっけーでストーリーも自立がテーマに

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 17:57:18.30 ID:cHHH6L6s.net
フライングウィッチの高校生が大学生に見えても大した問題じゃない

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 17:57:43.13 ID:K+r/It4C.net
>>787
マジかよ・・・主人公格3人よりも机くんや肉まんくん、大江ちゃんのがずっとずっと感情移入する
なんか特別な才能がある「選ばれし主人公たち」よりもその周りで努力してる「凡人」どもがめちゃかっこいい
てか原田先生とか脇役がいいひとすぎるだろ・・・・結構不意打ちで泣かせに来てて卑怯だとすら感じる

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 17:59:30.96 ID:eJ+cba5k.net
オーダーは今週安定性が問われる回だな
山口県に何があるのか知らんけどw

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 18:00:20.21 ID:Ll6U0v5H.net
ふらいんぐういっちのキャラデザはOL物に切り替えても言われなきゃ納得してしまう

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 18:01:28.37 ID:X7e8Zt2C.net
ういっちさんはわりと年齢不詳だよなー

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 18:02:42.21 ID:z/Vj7mCd.net
>>799
秋芳洞ダンジョン攻略かな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 18:03:15.32 ID:vA6zbkzM.net
ユーフォは宗教アニメなんだよな

最初に教祖側が設定した目標を
自分達が自主的に選んだように錯覚さ洗脳開始
洗脳出来なかった信者を公開除名
教祖からのランク付けをめぐっての信者間での争いで洗脳終了

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 18:03:50.73 ID:H1C6WSdB.net
>>787
>>792
見る目なさすぎだろこのID

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 18:04:48.72 ID:jcYdXXHx.net
>>804
ちはやふるじゃオナニーできないからでしょ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 18:05:06.20 ID:VPzb5E9g.net
>>793>>798
そんなこと言われてもな
人間ドラマ部分の主人公周りの連中が女々しいのが面倒に感じたっていうかw
全員が恋愛脳で女々しい感じだったからそっち方面に引き摺られて話しが進まないのがね

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 18:07:27.14 ID:NM17rQys.net
>>806
ちはやは恋愛成分はおまけで、純然たるスポ根アニメやで

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 18:09:18.94 ID:VPzb5E9g.net
>>807
とはいえ6話まで見たが、そこまではかるたオマケで恋愛のためのカルタ
みたいなことしかやってなかったしw
恋愛脳は一人だけでいいよ
主人公以外のキャラも女々しい思考する恋愛脳だとみてて面倒くさくなってくるしw

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 18:10:29.27 ID:jcYdXXHx.net
ちはやで話が進まないならリゼロなんざゴミカス以下だからな

駄レスの多さがリゼロの主役にシンクロしてるだけはあるw

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 18:10:49.14 ID:2T/d8f4h.net
>>803
ユーフォはそこそこを目指してた運動部に入ってたとか近い経験があるかで印象変わると思う
いわゆるエンジョイ勢までガチ勢に混ざって上目指そうとするのがそう見えたんだろうけど

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 18:10:49.67 ID:H1C6WSdB.net
こいつリゼロ持ち上げてるやつか
そりゃ見る目ないわw

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 18:10:55.15 ID:gOP2jF8e.net
ちはやは原作最新巻のホモ描写で遡ってアニメの評価もだだ下がりだわ
少なくとも男も読める少女漫画ではなくなった

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 18:12:30.67 ID:H1C6WSdB.net
>>810
そういうのあんま関係ないと思うけどなー

ユーフォの面白さは心情を台詞で説明せずに演技や演出で説明するとこでしょ
視聴者の感性を信頼してる
それだけにガチで見る目ないやつはふるい落とされるけど

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 18:12:52.45 ID:VPzb5E9g.net
ちはやふるが面白いっていってるのは恋愛脳だわw
主人公やその周りのキャラが同じように恋愛主体の思考で動くから
咲のようなスポコンには思えなかったな
あの恋愛要素がテンポ阻害して脚を引っ張ってる感じだったな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 18:14:13.51 ID:H1C6WSdB.net
>>814
的外れすぎんだろ
まず主人公のちはやがまったく恋愛脳じゃないし
自分が新を好きだと気づくのは2期以降だったはず
何見てたのか不思議だわ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 18:14:57.82 ID:NM17rQys.net
>>815
6話で切っちゃった人に言っても意味ないよ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 18:15:39.13 ID:jcYdXXHx.net
大体6話見て飽きたとか言ってるハゲが何語ってるわけ?w
とっとと死に戻れよスバル君

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 18:15:59.45 ID:H1C6WSdB.net
>>816
6話って子供時代終わった辺りだろw
それこそ恋愛要素ないだろw
流石にアホすぎる

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 18:16:04.65 ID:4r5lRQBu.net
ジョーカーゲームの信者意識高くて草
ギャグじゃなく本気で「この作品を理解できる我々は選ばれし人間なのだ」っての
毎回どっかには湧くな

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 18:16:56.23 ID:PZxMaK5t.net
総合スレなのに、ほぼリゼロdisのレスしかしてなやついてワロタ
本スレかアンチスレ逝けばいいのに

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 18:17:09.31 ID:glf+qGZh.net
ジョーカーゲームみんな顔同じ過ぎてきつい

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 18:17:10.43 ID:VPzb5E9g.net
>>815
カルタの切っ掛けになった消えた男のことをずっと考えてた恋愛脳だろ
回想までしてなんで好きになったのか見せたり
もう一人の男が嫉妬したり
カルタじゃなくて単純な恋愛がらみのめんどくせーアニメって感じだったな

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 18:18:07.72 ID:/KJEGlbY.net
ジョーカーはあえて似たような顔にしてるんじゃないの
だからって何もおもしろくないけどな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 18:18:08.02 ID:EGV+YQBt.net
切った理由の話だと、ちはやふるは主人公の清廉さとそれに感化される周囲って図式が俺のねじくれた心には受け入れられなかった
正直切るまでに「こいつ死なねえかな」って何回か思った

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 18:19:25.52 ID:jcYdXXHx.net
ツールで連投キツすぎでしょww

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 18:20:38.03 ID:cHHH6L6s.net
同じ顔過ぎても同時に出てこないから問題ない

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 18:21:29.42 ID:zh3gI6rQ.net
>>795
演出ががんばってて正しい意味でのB級アニメになってるとは思う
とりあえず監督の名前は覚えた

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 18:22:29.08 ID:X7e8Zt2C.net
「感じ」が悪いやつはしょがねーなー
触っちゃダメかどうかなんてすぐわかるのにw

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 18:22:33.36 ID:TBCxNUqw.net
目立たない顔にしてないとスパイやれないしな

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 18:22:38.05 ID:Ae187N28.net
ちはやふるを、女子中学生が見た場合と、おっさんが見た場合では
そりゃ、受ける印象も違うの当然だろう。
で、文句を言うのは、いつもおっさん側なんだよ。

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 18:23:15.65 ID:WMKqhMig.net
実際ユーフォは普通なんだよね
全国常連の東海大高輪台とか四高とか創英、市柏、市習からしたら舐めプなんだよね

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 18:23:25.32 ID:H1C6WSdB.net
>>822
まず恋愛脳が駄目っていう前提が間違ってるからな
お前の価値観なんてどうでもいいわけだし

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 18:24:05.60 ID:LDfB4mLM.net
>>831
元吹奏楽部員
絶滅してなかったのか

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 18:25:09.94 ID:VPzb5E9g.net
単純に腐向けアニメだろちはやふるって
女主人公にハーレム路線(△関係)
女が喜びそうな設定だわ
普通の男が見たら腐って叩くようなアニメだろw

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 18:26:19.00 ID:eJ+cba5k.net
自分も恋愛脳だった時代があったことも忘れてしまった悲しいオッサン

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 18:27:01.51 ID:WMKqhMig.net
>>833
してないよ
当たり前の事こなすだけで全国とか全国のレベルが低いってことになるあれは

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 18:27:01.84 ID:cHHH6L6s.net
それはないな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 18:28:38.48 ID:H1C6WSdB.net
ちはやふるはスポ根がメインだし
男目線でも負け犬君に共感できるように作られてるから問題ない
それにちゃんと逆転しそうな目も用意してあるから目が離せない

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 18:29:20.60 ID:H1C6WSdB.net
>>836
低いんでしょ
金賞とる高校ですら周りの音を聞くという当たり前のことすら出来てない

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 18:29:37.05 ID:OZm6nyn1.net
そもそも管プープー鳴らすのに必死になる意味が分からんという

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 18:30:09.72 ID:AhwoQcBL.net
ユーフォに限らず最近の京アニは普通すぎて特に語る事がない
ブランドだけで存続してるイメージ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 18:30:39.59 ID:NM17rQys.net
>>840
部活やったことないのかな?

総レス数 1002
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200