2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 610

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 03:24:52.85 ID:uUPG9BKc.net
こちらは今期アニメの感想などを語るスレです。
過度な議論は各アニメの本スレ、またはアンチスレでお願いします。
作品の優劣や格付けを討論するスレではありませんので
評価に関する話題は評価スレ、売り上げに関する話題は売りスレでお願いします。
最速放映直後の感想の禁止・解禁の規定は有りませんのでネタバレは自己責任で。
アフィブログ関係者の立ち入り、ワッチョイ導入活動、ともに禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし出没中のため、重複スレの再利用は当面しない方向で。
万が一、ワッチョイ仕様のスレが立てられた場合は立て直してください。

今期(2016春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16spv4.jpg
前期(2016冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16wv5.jpg
来期(2016夏)アニメ一覧  
http://uzurainfo.han-be.com/img/16smv1.jpg

前スレ
今期アニメ総合スレ 609 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1461657927/

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 09:58:36.84 ID:dTw3Uf1r.net
今期は

ジョジョ
ジョカゲ
迷いが
坂本ですが

カバネリは進撃の焼き直しみたいで脱落しそう
絶賛してる奴らって進撃見てたの?

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 10:00:56.70 ID:Thl2JvLZ.net
なるほどこういう奴が普段から説明不足説明不足騒いでるのか
納得した

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 10:01:55.95 ID:K+r/It4C.net
日本でロボットアニメを作るなら必ず守らねばならないことがある。ガンダムだ。ガンダムの法則なのだ
ガンダムは30年以上続きアニメのみならずゲームやコミカライズも大成功している一大コンテンツ
30年ということは、つまりは子供の世代のみならずその親の世代もガンダムを見て来たということ
ガンダムの会話は親子間でも成立する。あと20年もすれば親子孫3世代共通の話題がガンダムということもありうる
そのガンダム世界で絶対の法則が「主人公機は必ず人型(ガンダム)」「サイズは20m前後」なのだ
その基準を無視し、球形を採用しサイズが50m以上というヘビーオブジェクトが時速300km以上で走る
そんなHOは設定の段階で日本のロボットアニメファンから総スカンを食らったのだ

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 10:02:02.23 ID:Ae187N28.net
説明不足を不満がってる人は、ばくおんの内容とかだと発狂レベルなのか?

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 10:03:27.93 ID:3DXwNmQh.net
>>69
いやそんな必要なんかないよ
後に本筋がわかる作品だってあるしその言い分は杓子定規すぎ
説明不足は論外とかはお前が勝手にそう思ってるだけだよ
説明あまりされない作品でも構わない
それと人気がでるかどうかは別だけどね

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 10:03:28.35 ID:boF16CYL.net
>>72
なおボトムズの流れを汲む4メートル級ローラーダッシュロボのギアスは成功した模様

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 10:04:34.85 ID:iJ4rxiCk.net
>>69
つまりこれがバカ代表か

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 10:04:42.26 ID:dTw3Uf1r.net
>>71
なるほどこういう信者が普段から的外れな攻撃して騒いでるのか
納得した

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 10:05:37.95 ID:z4Da/Sns.net
>>72
ガンダムF91のサイズを検索してみろ

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 10:07:03.68 ID:4D+L7kP7.net
ばくおん見てバイク買ったからGWにツーリング行くぜ!
みたいな奴いないのかよ

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 10:07:15.23 ID:dTw3Uf1r.net
>>77は脳内削除で
てかアンカーつけろよw

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 10:07:17.71 ID:nXwHvRde.net
ラーゼフォンのオカルト設定とか未だによく分からんとこあるわ。
風邪で熱あるのに客先行くのつらみ。糞みたいな誕生日になったわ。

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 10:07:45.29 ID:3DXwNmQh.net
>>79
免許まだ取れてない・・・

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 10:09:06.88 ID:xjrp8/ZJ.net
>82
バイクの声に従うのです

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 10:09:27.33 ID:k/FPAfOn.net
進撃みたいな内輪もめはやめてほしい
カバネリ同士が戦うみたいな展開は糞だな

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 10:10:23.91 ID:J0f6WTom.net
テラフォは内輪もめ始まってから面白くなったぞ!

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 10:11:10.56 ID:DwDQW4BQ.net
本筋は最初に提示する必要があるんだよ。もちろんそれは嘘の本筋で構わない
最近の作品はここをサボってるものばかりなんだよね

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 10:14:36.79 ID:k/FPAfOn.net
未知の敵と戦うやつは内輪もめになる法則

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 10:16:20.25 ID:eJ+cba5k.net
お台場ガンダム作る時話題になったけど
忠実に作ると直立はおろか機体がもたないらしいなw

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 10:16:21.38 ID:K8vys4mE.net
>>87
TEは名作でしたね

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 10:18:05.99 ID:5b4q6fTH.net
HOは意図的に定番の裏要素で構成された作品だと思った。
実証実験的な意味でHOがどのように受け止められるかは興味深かったね。

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 10:18:26.25 ID:3DXwNmQh.net
IDコロコロ君が暴れ始めてるなぁ

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 10:20:19.07 ID:nXwHvRde.net
制作「ロボはおまけです。偉い人にはそれが分からんのです」

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 10:21:43.29 ID:oTYN5SFL.net
監督、画、音楽も一緒となると
作風は意図せずとも似てしまうのか
それとも原作が落ち目の進撃をいいことに
オリジナルで意図的に二匹目を狙ったのか…?@カバネリ

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 10:24:00.50 ID:Ae187N28.net
無名ちゃんの兄様も、カバネリなんだろうか。

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 10:27:42.46 ID:5b4q6fTH.net
はじめから目標が見えている必要はないが、一時的なものであっても
たまには勝利条件などが明示されないと、見る側が迷子になるって事はあるな。

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 10:29:51.26 ID:E3r51C5b.net
>>88
ガンダニュウム合金が開発されないと忠実に造るのは不可能だよ

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 10:29:51.66 ID:KX60Gw/f.net
>>28
Rewriteがアニメ化されるから少し待て
監督はグリザイアの人だからクオリティは期待できる
ただ原作力は・・・

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 10:31:34.30 ID:5b4q6fTH.net
>>原作が落ち目・・・
あ・・・そういうのあるかもね。
「本当の王家が」とか言い出してから原作見なくなったな。
アニメスタッフにはそういう方向に行ってほしくなかった人とかいるかもね。

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 10:33:38.88 ID:GGOpIb1r.net
リライトは個別ルートをどうやるのかだな
ループ物だけどループする事に基本意味ないから一本道にしても良さそう

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 10:34:29.36 ID:+5EfAcby.net
火・水と何にもねえ日か
ほんと放映日は散らしてほしいな
無理して花金とか週末の時間帯とか奪い合うことないだろうに
そんな放映日の小細工までするのは、いっぱしに面白いアニメを
作れるようになってからにしてくださいや、業界さん

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 10:35:43.51 ID:1I7Dz4b8.net
?

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 10:36:07.15 ID:GMQJB7/p.net
>>87
会話が通じない相手だと話が広げようがないからな
古典的なゾンビモノだって構図はこれだ

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 10:41:05.89 ID:DwDQW4BQ.net
未知の敵と戦うという話は基本的にホラーだから人間の心理がメインになる
もし敵に知能があった場合は最後は敵との知能戦になる

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 10:42:04.35 ID:pSUdo1dx.net
カバネリ一話見終わった、面白いのかこれ?
いまのところ騒がれてたほどのインパクトなんてなかったんだがw 

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 10:43:54.97 ID:O6S6B1hw.net
カバネリの1話がインパクト無かったら合わないから切っていいんじゃね?
俺にはインパクトしかなかった

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 10:45:12.10 ID:KX60Gw/f.net
>>104
がっこうぐらしの作画がリアルになったアニメだと思えばいい

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 10:46:20.84 ID:+5EfAcby.net
Q カバネリ面白い?

A 無名ちゃんがカワイイ(でも・・・

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 10:46:49.58 ID:E3r51C5b.net
1話観て作画の凄さが分からないって逆に凄いな

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 10:46:51.22 ID:1BVBc2F3.net
あんな濃い画づらで何も感じなかったんなら無理して観なくてもいいと思う

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 10:48:00.30 ID:KX60Gw/f.net
一応書いておくか
カバネリ→がっこうぐらしの作画綺麗ver
はいふり→ビビオペの登場人物を更にアホの子にしたver
くまみこ→なるたるのイージーモード

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 10:48:02.37 ID:PV402MlX.net
カバネリはロリコンアニメ、今春はロリコン向けばっかりだな

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 10:48:03.37 ID:pSUdo1dx.net
無理して見てるわけじゃないしアンチでもないぞ
なんか無理して見てると解釈されてるみたいだが
進撃1話の半分もインパクトはなかったなと

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 10:48:10.48 ID:GMQJB7/p.net
第一印象に作画を引っかからなければ見る意味ないだろう
他は本当に何もない

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 10:48:25.30 ID:eJ+cba5k.net
カバネの地震延期分はいつやるつもりなんだろうな
クライマックスかな?

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 10:49:12.01 ID:BVRtOApa.net
>>107
無名ちゃんは可愛かった(過去形)
二話を見たら某冒険ロボアニメの青髪少女見た気分になった

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 10:50:39.14 ID:BVRtOApa.net
>>110
カバネリはがっこうぐらしとは全然違うような
というかがっこうぐらしは新日常系に見せかけたただの変則日常系だったし

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 10:50:39.45 ID:5b4q6fTH.net
ゾンビ作品はたくさん有るからその分、巨人と比べてインパクトにかけるという指摘は仕方が無いな。

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 10:51:03.57 ID:T1MfIsNQ.net
二話までは見たほうがいいと思う
で、二話見ても無名ちゃんかわいいと感じなければ切ってだいじょうぶなんじゃないかなあ

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 10:51:04.79 ID:2ZWZCNTr.net
>>114
単純な延期と聞いたような
改編期の一週休みが無くなるんじゃね

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 10:52:50.09 ID:+5EfAcby.net
>>112
一話のインパクトではもまいさんの言う通り進撃に軍パイやな
伊達に出オチアニメじゃないからな、進撃

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 10:53:55.84 ID:pSUdo1dx.net
>>117
そういうゾンビとかのインパクトというよりかは、絶望させるというインパクト要素が弱かったなと
たいていインパクトを与える要素って識者を絶望させるところにあると思うからね

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 10:54:34.02 ID:O6S6B1hw.net
カバネリとがっこうぐらし一緒にしてる奴はさすがに・・・
ゾンビが出るってだけで同じ引き出しに入れるのはその引き出しちょっとでかすぎんよ〜

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 10:55:55.35 ID:KX60Gw/f.net
ゾンビものは最初のインパクトが重要
その点がっこうぐらしは良かったよ(綺麗な出落ち
カバネリはどう転ぶかってところだが話のインパクトは普通
作画が落ちてきたらヤバイ気がするけど

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 10:56:07.95 ID:+5EfAcby.net
正直、カバネリよりは、いまのとこクロムクロのほうがマシ

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 10:56:19.62 ID:BVRtOApa.net
何かこのスレ屍人とゼロ異と12歳。とばくおんとグリムガルの話ばかり言ってるな

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 10:57:01.46 ID:z4Da/Sns.net
進撃はなんだかんだで面白かった
主人公が巨人に変身出来て仲間も増えて安心感出てきた所で、
運動神経と反射神経が異常に高い女型巨人が出て隊が全滅、巨人化主人公も敗北
巨体なのに素早くて格闘上手く次々に人間を瞬殺していくのは、強さの説得力が凄かった

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 10:59:21.81 ID:gnhRiSuJ.net
くまみこ円盤注文激減してるらしい
日常萌えエロと思ってのんびりみてた視聴者を唐突にあんな胸糞シーンでフルボッコしてりゃそうなるわ
まーん原作とはいえもう少し考えてキャラ構成すべき

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 10:59:48.54 ID:5b4q6fTH.net
>>121
確かに、それはおおきいね。

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 11:00:25.83 ID:fADHJMUz.net
>>120
進撃は出落ちかと思ったら2クール目入ってからが本番だった印象

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 11:00:29.43 ID:KX60Gw/f.net
>>127
女性視聴者は当たり前のように楽しめたのか聞いてみたいわ

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 11:00:41.76 ID:TBCxNUqw.net
カバネリは2話の主人公のセリフに熱さを感じるかだな

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 11:02:35.48 ID:z4Da/Sns.net
>>130
女性視聴者は度重なるセクハラ要素で大半は落ちてるんじゃないかな
4話の暴力よりかは1話〜3話のセクハラの方がキツそうだし

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 11:02:50.11 ID:A0E3KbEN.net
くまみこ録画だけして見てないんだけどなにかあったの?

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 11:03:25.26 ID:gnhRiSuJ.net
まーんはおばさんが実際に子供をフルボッコで虐待するのはオッケーらしい
逆に実際にしてなくても前回の男が子供にエロい事をしてるように見えるシーンのが許せないとかなんとか

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 11:04:49.01 ID:EGV+YQBt.net
>>133
まち、知り合いのDQNと鉢合わせる
→キョドって視線を逸らし続ける
→DQN、切れてマチをどつく

これだけ

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 11:07:04.11 ID:O6S6B1hw.net
日常系好きは、人間関係や暴力にすごいアレルギー反応起こすから・・・多分、本人の過去か何かと重ねるのでは

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 11:07:30.05 ID:TBCxNUqw.net
またやるのかくまみこの話

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 11:07:41.76 ID:k/FPAfOn.net
主人公が巨人化した時点で立体起動装置で仲間と一緒に戦うという展開がなくなって糞になった進撃
そして仲間からも巨人化する奴が出てきて内輪もめの糞になった
進撃は無理やり高評価されすぎだな

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 11:07:52.67 ID:P2zrxiCY.net
煽るのはくまみこスレだけにしとけよ

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 11:08:00.10 ID:+5EfAcby.net
俺、くまみこはただのロリコンアニメだなと思ってテキトーに観賞してたけど、
最新話のBでイロモノアニメ化して興味わいてきたよ
いわば学校ぐらしの一話ラストみたいなもん

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 11:08:20.82 ID:gnhRiSuJ.net
簡単に説明するとこういう描写があった
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/once_in_a_lifetime_encounter/20160219/20160219164422.jpg

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 11:09:11.87 ID:K8vys4mE.net
>>141
日常系に飢えてる奴らは、全力でアレルギー起こしそうな描写だな

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 11:09:35.83 ID:A0E3KbEN.net
>>135
あり

たかおのヘルプが入るから12歳の方が見てて安心だな

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 11:12:46.53 ID:z4Da/Sns.net
12歳はどう見ても29歳がリバイバルしてるとしか思えない男子の存在が

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 11:15:04.73 ID:DwDQW4BQ.net
どうやらくまみこはアンチがネタを誇張して叩いてるだけっぽいな

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 11:17:02.94 ID:ECnZwUN5.net
マクロス▽は何と戦ってるのかよく判らない
顔シワシワになる精神汚染な病原体と戦ってるのか
内戦紛争なのか・・・

とりあえず歌姫が歌いだすと敵が集まって来るようにしか見えんw

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 11:17:04.23 ID:TBCxNUqw.net
だくまみこは3話でよしおの押し倒しは騒がなかったのに今回騒ぎまくるとかな…
まあそれ以前にごちうさの時も1話でポルポルと騒ぎまくられてたし似たようなもんだろなと

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 11:18:09.48 ID:ABLsoEN/.net
>>125
そのへん以外の作品は良くも悪くもテンプレどおりでツッコミどころが少ないんだよな・・・

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 11:21:39.27 ID:5b4q6fTH.net
>>145
逆だと思うよ。
アイドルファンは好きなアイドルがバラエティ番組で酷い目にあえば怒るだろ。
その当たり前の事がおきているだけだよ。

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 11:21:46.82 ID:gnhRiSuJ.net
似た系統としては琴裏さんがそうだけど
あれはまだ過去の話であってその後いい仲間に出会って神みたいな彼氏も出来て救われた
くまみこは中学生がBBAにボコられて無理矢理連れまわされてしまむらマンセーして終わり
なちえもんがジャイ子に同じぐらい恐怖を与えて人の痛みを教え反省させるみたいな展開を入れてないから
ねこぢるうどんみたいな強い者が弱い者に好き勝手扱って何が悪い?になってて草生える

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 11:21:54.50 ID:TBCxNUqw.net
>>146
今は病気と戦ってるんじゃね
その裏でヴィンダミアの戦争が起きた
病気の原因はヴィンダミアかも、くらいで

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 11:23:25.26 ID:SCrFeQeJ.net
ジョジョ4部は日常アニメ好きにウケてるのかな
後の方でネズミ狩りに行ったり、料理食べに行ったり、チンチロやったり、じゃんけんするだけの回もあるから日常アニメっぽいと言える

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 11:24:39.55 ID:TBCxNUqw.net
ジョジョは蓮コラ思い出したわ

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 11:25:53.05 ID:6Ns3LwLS.net
>>104
作画の丁寧な80年代のアニメみたいだったろ?

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 11:29:40.42 ID:6Ns3LwLS.net
>>127
あれ、最近のにしてはゴツゴツいくなとは思ったが
評判イマイチだったのか

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 11:32:40.09 ID:DwDQW4BQ.net
くまみこは始めからまちが酷い目に合うアニメだがな
なんか頭のおかしいやつがネタ見つけて大騒ぎする流れいいかげんうざいな

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 11:33:26.10 ID:gnhRiSuJ.net
いまいちどころか凄い勢いで円盤注文減してるみたいだよ
いっそ胸糞フォローの為に円盤ではBパート作り直しましたとかやらないと今後3話までの勢いを持ち直すのは大変そう

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 11:35:14.92 ID:GMQJB7/p.net
くまみことか始める前から売れるわけはないと言われていたからなぁ
原作が読んでいればそう思う内容だ

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 11:36:06.04 ID:K8vys4mE.net
くまみこ見てきたけど、あれで騒ぐのちょっと繊細すぎない?

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 11:36:25.32 ID:TBCxNUqw.net
昨日はジョーカーゲームしか無かったからか手持ち無沙汰感があるな

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 11:36:38.60 ID:E3r51C5b.net
注文減ってソースはどこなん?

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 11:36:50.67 ID:5b4q6fTH.net
女の子への突っ込みは↓くらいに押さえてくれないと、オレみたいな凡人はドン引きしてしまうのです。
https://www.youtube.com/watch?v=D-kqzRHBSwU

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 11:37:42.82 ID:Ae187N28.net
うつ病歴のある人は何を見ても退屈で途中で止めちゃうらしいな。

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 11:40:08.46 ID:TBCxNUqw.net
1人で一つの作品に固執して画像や動画まで用意してディスりに来るとか
凡人じゃないから安心しろ…

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 11:40:31.51 ID:PEvyMXR/.net
カバネリで無名がカバネリと明かして主人公が助かるなら、無名の権威で助かってるようなもんなんだよな
しかしあんなパニック状態で乗り合わせた中で、どこまで有効かは疑問だな

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 11:40:39.13 ID:PV402MlX.net
>>159
アニオタはこの世で一番心が弱く繊細な人種です

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 11:40:50.46 ID:OZm6nyn1.net
くまみこは被害妄想オタが幼女セクハラいじめを楽しむ八つ当たりの構図だから
これからほかの作品にとばっちりがいきそうでこわい

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 11:41:09.29 ID:7U8lmHvJ.net
>>159
ヤンキーはオタの天敵だからなw

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 11:41:40.65 ID:SobnFjCJ.net
>>147
ごちうさを下品くまみこと一緒にするなよ
ごちうさの下着は女の子同士の着替えシーンってだけで男の目線は介入しない
エロい感情を持つキャラも暴力振るうキャラもいない

くまみこはよしおやヤンキーもひどいけどまちの性格にも問題あるよ
クソという言葉を使ったり寝転がってうまい棒食べたり美少女として問題のある行動目立つ
同じ田舎でものんのんは美しかったけどくまみこは作品全体汚らしい

総レス数 1002
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200