2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【はいふり】ハイスクール・フリート 31隻目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(アークセー Sx8d-/Bwt):2016/04/26(火) 18:42:22.97 ID:obKAMy1tx.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

海に生き、海を守り、海を往く――
それがブルーマーメイド!
―――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし・煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◆放送情報
TOKYO MX、とちぎテレビ、群馬テレビ、BS11  4月9日(土)24:00〜
テレビ愛知                       4月11日(月)25:35〜
KBS京都                        4月12日(火)24:00〜
サンテレビ                       4月12日(火)24:30〜
テレビ北海道、TVQ九州放送            4月12日(火)26:05〜
AT-X                           4月13日(水)23:00〜
配信サイトなど詳しくはhttp://www.hai-furi.com/onair/

◆関連サイト
公式サイト:http://www.hai-furi.com/
公式Twitter:http://twitter.com/hai_furi

◆前スレ
【はいふり】ハイスクール・フリート 30隻目
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1461584283/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa03-gALo):2016/04/27(水) 03:02:47.99 ID:9vd5sq/Ca.net
>>878
それは船乗りの常識?それともあなたの想像?

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9b-pPVg):2016/04/27(水) 03:10:59.11 ID:eZi/PaHwK.net
>>875
環境汚染ですね!

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b4c-FeNN):2016/04/27(水) 03:11:32.13 ID:mIsnLzXH0.net
>>885
そういえばさるしまは艦長ごとおかしくなってるんだな
おかしくなる乗組員とおかしくならない乗組員の違いは何だろう

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 26ce-L+iy):2016/04/27(水) 03:12:32.90 ID:TnMd0bqF0.net
>>884
シュペーは日本にいた留学生の艦だよ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H19-FeNN):2016/04/27(水) 03:16:55.24 ID:vykNiBKgH.net
>>889
だから、それが日本の陰謀なんかに安易に加担するか?って話ね。
最初からドイツ本国が絡んで動いてるなら話は別だなと。

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5cc2-EIxG):2016/04/27(水) 03:17:22.27 ID:hi0dAtFP0.net
>>885
宇宙人か海底人の洗脳怪電波くらいしか説明がつかないけど
シュペーを合同演習に参加させたりとかは学校側に干渉しないとできないしなぁ…
そもそもなんでシュペーを参加させたんだか

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9b-pPVg):2016/04/27(水) 03:19:18.41 ID:eZi/PaHwK.net
きっとヴァールシンドロームだ!
(マクロスΔ見てる)

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b4c-FeNN):2016/04/27(水) 03:20:11.30 ID:mIsnLzXH0.net
シュペーが合同演習に参加するって情報が隠されてたっぽいのがキナ臭い
誰が情報を遮断していたのか

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 706d-gALo):2016/04/27(水) 03:21:10.27 ID:5oyJ+0Xs0.net
宇宙人とかよりはどこぞの国の開発した洗脳装置とかの方が受け入れやすいかな
世界規模で起こってるならもっと大事になってるだろうから、とりあえずあの演習を利用しての実験とか

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa03-gALo):2016/04/27(水) 03:22:12.23 ID:9vd5sq/Ca.net
10話くらいで海底から触手がいあいあ言いながら現れて毒電波撒いたりしてな

なにかあるんだろうけど、なんかこう、何が出てきても「それかよ・・・」って気分になりそうで

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf8-2rwF):2016/04/27(水) 03:27:39.33 ID:FvCj7Hqxd.net
うち〜かた、はじめぇー
とか言わんのかね?

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5cc2-EIxG):2016/04/27(水) 03:34:48.29 ID:hi0dAtFP0.net
逆に現状の宇宙人とか洗脳とかしか考えられない状況から
ちゃんと理屈の通った策略でしたっていう結末に至る神展開を期待してるんだけど
無理かなぁ?

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 26ce-L+iy):2016/04/27(水) 03:36:17.77 ID:TnMd0bqF0.net
>>890
ドイツ娘がスパイじゃない限り
陰謀に加担ではなく超技術洗脳されてるようにしか見えんので
日本にいたので巻き込まれましたようにしか

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H19-FeNN):2016/04/27(水) 03:36:19.02 ID:O9vrhKm5H.net
宇宙人とか言い出しちゃうと、ストラトス4っぽくなっちゃうね。

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c9a6-xflP):2016/04/27(水) 03:36:46.61 ID:0SdnvGcF0.net
他国の工作員がクーデターで政府乗っ取って指揮や通信を混乱させてる、って落ちでいいじゃない

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa03-gALo):2016/04/27(水) 03:49:05.45 ID:OCmnZDYsa.net
「猿島、シュペー、潜水艦、武蔵、(ほか数隻のロスト艦も?)はなぜおかしくなったのか。その原因は同じものなのか」

もし、このたった一つの謎で最後まで引っ張る気ならかなり厳しいな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83ba-gALo):2016/04/27(水) 03:51:31.48 ID:xcI21hw70.net
考えてみればシュペーも乗員は30人くらいしかいない可能性が高いのか
それなら艦長・副長より下だけを全員(もしくは、ほぼ全員)謀略に引きこむのもそんなに難しくないな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2ff6-DbIH):2016/04/27(水) 03:54:25.30 ID:YX2qOTwz0.net
>>888
猫だな(確信)
晴風クルーは五十六のお陰で助かったのだ
もかちゃんは1話で五十六に近付いていたから正気だった

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5cc2-EIxG):2016/04/27(水) 04:02:48.97 ID:hi0dAtFP0.net
>>901
4話で学園に一旦帰投して 5話で状況の整理 6〜7話でおかしくなった艦(シュペー)に乗り込み調査
8話で原因の特定と対処法の確立 9〜12話で武蔵にモカちゃんを助けに行く
ってところかなぁ…

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM54-DbIH):2016/04/27(水) 04:04:16.85 ID:eGd/n4FFM.net
なんかクソ化する悪寒がするんだけど大丈夫か?
宇宙人な襲来とか海底人の侵略とかだったら切るぞ?

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 75c8-gALo):2016/04/27(水) 04:06:56.91 ID:AQ5++Yrj0.net
>>888
何らかの理由でおかしくなるまでに時間差があるのかもしれない
艦長と副艦長だけ遅い理由はわからないけど

猿島艦長の古庄教官は正気のうちに手を打って他の乗員を船外に出したけど
一人残っているうちに遅れておかしくなったとか

もしくは他の船員(と他の生徒たち)がおかしくなって
電子機器も故障していて事態を収拾できず一人脱出した教官は
自分以外はみんなおかしくなっていると疑心暗鬼に駆られて
遅刻してきた晴風を攻撃してしまい…みたいな

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5cc2-EIxG):2016/04/27(水) 04:11:08.79 ID:hi0dAtFP0.net
>>903
そうするとミーちゃんは…部屋で密かに猫飼ってた?
個人的に古庄教官は洗脳されてなくて勝手に動く艦から乗組員を逃がして
最後艦橋で作業してるのは自沈させようとしてたんじゃないかと
猿島からの通信は船が勝手に送信したものってことで

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9b-Qv0W):2016/04/27(水) 04:45:48.51 ID:yNzWitxsK.net
ガルパンもそうだったけどキャラ多くて目立ってるキャラしか印象に残らない
通信傍受してる子が可愛かったけど名前覚えてない

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3e5d-eEQr):2016/04/27(水) 05:04:45.42 ID:2V79ztdj0.net
お前らやっぱプロのハイフリーターだわ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-DbIH):2016/04/27(水) 05:15:44.89 ID:ibGFmq4ia.net
この手のキャラが一杯いるアニメは好きになったキャラの名前だけ覚えとけばいいんよ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf8-FeNN):2016/04/27(水) 05:48:25.02 ID:hQK/JA3Ld.net
漫画版がかなり良かったから気がついたら晴風クラス20人覚えてた
今日発売?のアライブ買えば続き読めんのかな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKf6-1kGN):2016/04/27(水) 06:07:36.63 ID:lu+HrBpFK.net
名前を呼ばれるキャラはその場にいることが多いから
「はれかぜ」だけ覚えてれば困ることないね

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e8d-A8Eh):2016/04/27(水) 06:16:56.98 ID:5XF5tarv0.net
毒電波しかうまく説明がつかないアニメもある意味すごいな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9b-d1W/):2016/04/27(水) 06:22:09.89 ID:KefzIHDkK.net
視聴者にも敵が何なのかまるで見えないってのが気持ち悪い
情報も断片的にしか与えられないし

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 26ce-L+iy):2016/04/27(水) 06:22:31.04 ID:TnMd0bqF0.net
>>913
まだドイツ娘の証言が嘘、もしくは勘違いだったなら毒電波じゃない組織的工作が立証可能だ

意味分かんない状態で唯一手に入れた情報が嘘でしたってのも糞だがw

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdfd-FeNN):2016/04/27(水) 06:25:12.74 ID:R1n31K24d.net
視聴者も現時点で晴風クルーとほぼ同じ情報しか持ってないからな
狙ってやってるんだろうけど、モヤモヤする人もいるだろう

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-DbIH):2016/04/27(水) 06:40:47.65 ID:ibGFmq4ia.net
そういやミケちゃんがなんか飲食してるシーンって塩ココア一口飲んだワンシーンしかないけどいつ飯食ってんだろ。カレーとか食べてる暇無さそうだったし

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdfd-DbIH):2016/04/27(水) 06:47:12.69 ID:ZkWgC8/Id.net
戦争物というよりサスペンスに近い状況だよね

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKf6-3x9D):2016/04/27(水) 06:48:42.59 ID:lvM866T2K.net
>>903 つまり、ネズミがペスト菌をばら撒いているのか…

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 70eb-ipQb):2016/04/27(水) 06:57:21.05 ID:yI7xcb4O0.net
仕事奪われた帝国海軍のブルマ潰し。

あの世界の男子高校生は徴兵対象だから、
伊201を操る東舞鶴は、ほぼ確実に帝国海軍傘下の組織。
横女を陥れるため、横女に襲われたという交戦事実を作った。

これで横女を軍に逆らった反国家組織に出来るし、ブルマに泥を塗れる。

軍の後ろ楯があるから、相手がどんな証拠つき出そうとも、こちらの言い分だけを政府に飲み込ませることは余裕。

あと上にあったけど、メタン堀止められなかった理由は、勅命ってだけじゃね?
大日本帝国がベースなら、この言葉出された時点で、反対即逮捕だ。

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H19-FeNN):2016/04/27(水) 07:02:14.76 ID:YAl3LbDUH.net
シュペーに関しては留学中の同校生どうしの問題として学校側が出張るのは当然としても
男子校相手に爆雷は海軍介入の口実になっちまうよね。
校長はしろちゃんを守れるんか?

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e8d-A8Eh):2016/04/27(水) 07:02:20.61 ID:5XF5tarv0.net
そうかぁ
このアニメは主役たちを神の手で護ってやるから
その間に晴風の乗組員たちと一緒に観てる方も何が起こってるのか
考え追求しろという奥の深いものだったんだな
納得納得

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdfd-FeNN):2016/04/27(水) 07:09:06.73 ID:R1n31K24d.net
他校を巻き込んじゃって事態がよりややこしくなったな
まあ潜水艦側も魚雷撃ち尽くして残弾無しだからまともに調査すれば違和感に気づいてくれそうだが

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e8d-A8Eh):2016/04/27(水) 07:09:49.67 ID:5XF5tarv0.net
あれ潜水艦の母港って舞鶴なのかな
でも日本海の方だよね
わざわざ太平洋の伊豆小笠原あたりまで出張ってくるって
なんか大演習でも企画されてたのかな

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4388-IvSG):2016/04/27(水) 07:11:39.96 ID:Eiezw1MS0.net
>>905
今更仮想敵国とか謎組織とか出されてもなんだし
SFかクーデターオチしか考えられん

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3e10-moIX):2016/04/27(水) 07:16:18.96 ID:s4wWFdIt0.net
放送日が近づくにつれ不安になる作品だな
制作、視聴者ともに試されるアニメ、はいふり!

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e8d-A8Eh):2016/04/27(水) 07:19:27.52 ID:5XF5tarv0.net
あと潜水艦ね
第二次世界大戦と同レベルでは流石に役に立たないと思う
晴風とかそれなりにセンサー類は近代化(安物だけど)されてるんでしょ
脚が遅い、潜行時間がひどく短い昔の潜水艦では圧倒的に不利
ホーミング魚雷もないしね

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8d-FeNN):2016/04/27(水) 07:25:13.87 ID:QTbOtdm4p.net
3話は火曜まで原画作業してたんだよな
4話は大丈夫かしら

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83ba-gALo):2016/04/27(水) 07:28:44.04 ID:11pyHM890.net
ガルパンはストーリーを完全に捨てたのが功を奏したんだよな
はいふりは・・・

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9b-I1+D):2016/04/27(水) 07:34:40.87 ID:/8qXnbwLK.net
女の子と軍事要素合わせれば一定層が釣れると思って作ったんだろうが、今回も釣れそうですか?
こういう設定や話の生ぬるさや適当さを女の子の可愛さで誤魔化して釣ろうとするもんはやはり微妙だ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKf6-vMW7):2016/04/27(水) 07:40:47.25 ID:1dpCp6eyK.net
反乱か洗脳か狂ったか
でもこれそんな考察必要な作品だろうか 謎的な部分はすごい適当に処理されそう
じゃあなんでみんなで考察してるかって無駄に情報小出しにして謎を作る公式が馬鹿だからで俺達は楽しみ方を間違えているのではないか

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8d-L+iy):2016/04/27(水) 07:41:50.83 ID:dhw6kzR9p.net
ガルパンよりオモシレー
ガルパンは退屈だからな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKf6-vMW7):2016/04/27(水) 07:43:15.72 ID:1dpCp6eyK.net
BGM差し替え動画とか見るとBGMさえカッコ良ければ戦闘もまあまあ悪くないんだよ… 悪くないんだ
わざわざ死人出そうな尻♂アヌスな展開にしなくても女の子が真剣に頑張ってるならそれだけで一定数が満足する物語は出来るはずなんだ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKf6-vMW7):2016/04/27(水) 07:43:56.52 ID:1dpCp6eyK.net
予測変換ミスった

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 26ce-L+iy):2016/04/27(水) 07:44:45.36 ID:TnMd0bqF0.net
普段どんなスレにいるんだよw

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 70eb-ipQb):2016/04/27(水) 07:45:30.01 ID:yI7xcb4O0.net
>>931
前にあったが、落ちこぼれの晴風チームが学校トップの座を目指し成長するって、
青春物語で良かったんだよ。

ミステリーやりたかったんなら、PR時点でそれを示すべきだった。

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 438e-0EBG):2016/04/27(水) 07:47:15.02 ID:Gh5+rVoG0.net
おもしろい!

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc1c-gALo):2016/04/27(水) 07:49:53.45 ID:h8KXyFfd0.net
>>931
まぁ楽しみ方は人それぞれ
・たくさんの女の子キャラに萌えたり百合ップルを妄想してニヨニヨするもよし
・小出しに出される情報は晴風の持っている情報とほぼ変わらないので
 推理小説を紐解くがごとく色々考察するもよし
・持ち前の軍事知識を総動員してこの世界では何が起きて何が起こらなかったのでこう変わってしまったと
 世界設定を細かく検証するもよし

まぁ俺は全力でニヨニヨさせてもらうさー

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKf6-vMW7):2016/04/27(水) 07:50:48.74 ID:1dpCp6eyK.net
>>936
だなあ それやると○○のパクりとか言われそうなのがアレだけど

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワントンキン MMd0-DbIH):2016/04/27(水) 07:52:15.24 ID:les/JWEnM.net
尻♂アヌス

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKf6-vMW7):2016/04/27(水) 07:54:05.46 ID:1dpCp6eyK.net
>>938
それはそうなんだけど大量の謎や伏線バラまいて読者が真相はどんなだろうと色々推理したり考察してたのに
作者が「えっ謎とかどうでもよくね?」みたいな考えだったりする作品ちょくちょくあるじゃん
浦沢直樹作品とか浦沢直樹作品とか浦沢直樹作品とか

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bc8-gALo):2016/04/27(水) 07:58:03.31 ID:jW0FJzyC0.net
>>900
次スレよろ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc1c-gALo):2016/04/27(水) 08:01:19.28 ID:h8KXyFfd0.net
>>941
スタッフがあらかじめ
これは海版六花の勇者です。とか言ってくれたら色々考察しちゃうんだけどねぇー
オリジナルなら原作読んだ人のネタバレもないし
アレ地味に好きだったけどネタバレ回避でアニメスレに遊びに行けなかったわw

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ラクラッペ MM41-gALo):2016/04/27(水) 08:02:15.83 ID:Ahe1CzOlM.net
>>927
バッテリと発電装置を現代レベルのものに更新するだけで化けると思うよ
元々素性は現代潜水艦の始まりと言われるくらい優れたものだし

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5adc-TnEE):2016/04/27(水) 08:06:50.70 ID:rnABkR6t0.net
一番謎なのは戦争に使わない、平和の象徴としてのブルーマーメイドのはずの艦に
普通に実弾が装備されてる事。それも女子高生成りたての艦に。男子校の連中も普通に
実弾撃ってきてるし、物騒ってレベルじゃねえぞ。当たれば死人が出る事連中は分かって
撃ってるんだろうか。

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f65b-FmnC):2016/04/27(水) 08:10:30.56 ID:sROBlstX0.net
けが人が出るは連呼しているから、
一撃轟沈したら骨折ぐらいはする世界観なのかもしれない

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8385-DbIH):2016/04/27(水) 08:11:47.39 ID:ZpGOJM0X0.net
平和を守るなら抑止力が必要だろ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf8-6yNT):2016/04/27(水) 08:13:35.26 ID:wV5Ytoncd.net
三話の冒頭のディスプレイみると
異常無しの船もたくさんいそうですね

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6137-sJgv):2016/04/27(水) 08:15:15.13 ID:RS7KufAu0.net
>>945
戦争と決定的敗北、武装解除を経た現代日本人の考える「平和」と
敗戦を経験せず、力の信仰が揺るがなかったこの世界の「平和」は
たぶん似て非なるものだと思うよ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fcf6-ozMq):2016/04/27(水) 08:15:56.54 ID:g3LMgL0p0.net
抑止力っていいながら軍拡する中華・・・

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 505d-FeNN):2016/04/27(水) 08:19:42.91 ID:SXMGKgME0.net
>>900
次スレ宜敷

ドイツは9月入学で、ミーちゃんは半年進んだ課程で太平洋まで来たのかな

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf8-FeNN):2016/04/27(水) 08:23:38.12 ID:e3IqkTR2d.net
>>929
そのストーリーもすごく陳腐

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKf6-vMW7):2016/04/27(水) 08:25:46.20 ID:1dpCp6eyK.net
>>948
そこもよく分からないんだよな
さるしまは謎の轟沈してるから勿論ロストだろうけどもし轟沈してなかったらロスト扱いだったのか
シュペーや伊201は横須賀女子所属じゃないからあの図にはなかったけどどっち扱いなのか
シュペーは船員異常になってたらしいけど一応戦闘行動できてたしもし異常でも最低限のことが出来てるなら所属には「異常無し」って嘘報告出来るよな

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKf6-VkWV):2016/04/27(水) 08:27:32.38 ID:p7YUVyeMK.net
>>944
てか伊201型の時点で実用艦それも男子校艦として運用する為に外見以外は魔改造レベルで大改修してるよね多分

>>949
確かに平和とは武力で護ればとは思ってそうだしね


それはさておきこの作品OPマジ良いな

サビ突入からはマジで燃える

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6137-sJgv):2016/04/27(水) 08:30:23.00 ID:RS7KufAu0.net
それにしても水上艦艇はまだいい、伊201みたいな高速潜水艦は予備浮力がいくらもないから
爆雷の当たりどころが悪くて浸水が始まったらあっという間に浮上できなくなってしまう
一発轟沈より悲惨なことに
DSRV位あるんだろうが航空救難が出来ないので救助が始まるまでに死人が出るし

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fcbe-gALo):2016/04/27(水) 08:31:59.27 ID:Bl3pRARg0.net
>>953
さるしまは轟沈というか工作活動のために自沈させたんじゃないのか

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9b-MjP7):2016/04/27(水) 08:32:31.38 ID:QKoJWM3XK.net
>>929
ガルパンはストーリー捨てたっていうかよくあるスポ根のフォーマットを持ってきたんじゃね?
負けたら廃校って危機があって○○で活躍してそれやめさせようぜっていう
○○が野球ならラストイニングだしアイドルならラブライブになる

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx8d-/Bwt):2016/04/27(水) 08:33:13.61 ID:rXDRsX7hx.net
>>900が次スレ立てる気ないみたいだしたててくるね

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ラクラッペ MM41-gALo):2016/04/27(水) 08:37:27.01 ID:JgJYy+4nM.net
>>956
様々な描写から攻撃を始めた時点で教官一人しか乗ってなかった疑惑があるもんな
レーダー射撃にしては当ててこない 砲の動きが鈍い なぜか横っ腹をさらして等速で直進etc

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx8d-/Bwt):2016/04/27(水) 08:38:42.00 ID:rXDRsX7hx.net
大丈夫…次スレ生きてるよ

【はいふり】ハイスクール・フリート 32隻目
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1461713764/

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e5b-gALo):2016/04/27(水) 08:39:00.02 ID:tn7WOx2z0.net
>>957
ガルパンはストーリーが王道だから戦車と女の子を安心して楽しめた。
これは、ストーリーがブレブレで素直に楽しめない。

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa03-DbIH):2016/04/27(水) 08:39:48.66 ID:oTlmoccia.net
ニコニコで追いかけて見てるから、認識が1話古いけど、亡霊とかオカルトが絡んで来そうな気がする
オープニングの歌詞からして、未来と過去が交差する100年目の歌、とか言ってるし、枯れるよりいっそ散り急ぐってのは、戦争に向かっていった兵士たちの心境のようだ
2話ラストの緊急通信もゾンビ映画みたいだったし、単に艦内部で反乱があったというわけではなく、優秀な艦長見習いがパニックになるような超常現象があったと思わせる演出だった
たとえば乗組員が突然意識を失って操り人形のように動き出すとか、艦が勝手に動き出すとか
艦これの深海棲艦のようなものが乗組員を操って戦わせてるのかもしれん

あと機関室メンバーは反乱起こしそう
もしかしたら、艦の人間関係の小さな摩擦から心の隙間に入り込み、悪いことをさせちゃうプリキュアの悪役的な連中が敵なのかも
それだと、晴風は単独行動をしていて闇の連中に狙われ易い状況だったが、ミケの人心掌握がうまくいっていてつけこまれなかった、とかかなあ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f65b-FmnC):2016/04/27(水) 08:40:15.60 ID:sROBlstX0.net
>>957
生徒会以外にそれが明かされたの準決勝だけれどな

……ラブなんとかなら、モカちゃんがいきなり留学とか言い出して、みんなブルーマーメイドになれないけれど別にいいよねってお話になるな

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr8d-DbIH):2016/04/27(水) 08:42:14.38 ID:CX7/7JfFr.net
>>65
それやってたら評価三割増しだった

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b05-gALo):2016/04/27(水) 08:42:16.12 ID:VL03tjvs0.net
現場ギリギリらしいけど2話ほど落とすのもガルパンの真似しそうでなぁ
正直1話でも落としたらもう観る気せんぞ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKf6-VkWV):2016/04/27(水) 08:44:40.04 ID:p7YUVyeMK.net
>>965
別に真似するまでもなく最低1回は総集編か特番挟みそう

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-ipQb):2016/04/27(水) 08:44:58.05 ID:WgLh/l0na.net
>>962
機関科反乱は、機関室に魚雷ぶちこまれて全滅する未来しか見えない。。

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3e10-moIX):2016/04/27(水) 08:45:07.68 ID:s4wWFdIt0.net
>>960
よくやった
4話放送までゆっくり休むがよい

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa03-DbIH):2016/04/27(水) 08:48:37.23 ID:oTlmoccia.net
>>960
おつ

>>961
ガルパンは戦争の血生臭さをきれいに落として、戦車のかっこよさと女の子の可愛さに特化してたからな
レッドオクトーバーやら沈黙の艦隊をするならまどまぎ程度にギャグや日常分を抑えるべきで、どんなノリにしたいのかいまいち分からん
あと、リーダーとしてみほは良かったんだが、ミケは有能昼行灯が妙に鼻につく

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f65b-FmnC):2016/04/27(水) 08:48:50.08 ID:sROBlstX0.net
反乱起こしたところで、主計科を抱き込めなければ、飯は食えないし治療はしてもらえないしで詰む
小火器あったとしても、多分これも主計科が管理してそうだし

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 505d-FeNN):2016/04/27(水) 08:49:13.97 ID:SXMGKgME0.net
>>639
可能性は低いけど、最深部数百米まで採掘したら、アイソスタシー的にプレートが動くかもしれないし、下部の気相メタンの挙動もわからない。
水置換採掘法なら、水はプレートの柔軟性を上げるから低角断層が動き始めるかもしれないし、まったくありえないとまでは言えないかな。
まあ、あのレベルの日本沈没自体はありえないから、メカニズムはなんでもいいや

それに、現実に天然ガスの採掘で我が国は帝都の2割(下町の5割)を海面下に失い、防潮堤で維持してるんだぞ。

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKf6-vMW7):2016/04/27(水) 08:49:27.98 ID:1dpCp6eyK.net
>>962
亡霊系だとしたらそれこそ何の亡霊なんだろ
艦これと違ってはいふり世界はそもそもWW2無かったんじゃなかったっけ
パラレルワールド(と言うか俺達の居る現実世界)の影響でも有ったんだろうか

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 26ce-L+iy):2016/04/27(水) 08:52:21.72 ID:TnMd0bqF0.net
>>972
俺たちが次元を超えて毒電波か

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKf6-vMW7):2016/04/27(水) 08:52:35.27 ID:1dpCp6eyK.net
>>969
ギャグを抑えると言うか日常パートのギャグと戦闘パートの…シリアスのメリハリはつけるべきだったかな ガチ路線なら

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 505d-FeNN):2016/04/27(水) 08:52:35.46 ID:SXMGKgME0.net
>>960


アンチ会話が長くなったらアンチスレに誘導した方がいいのかな、それともかえって荒れるかな

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8d-L+iy):2016/04/27(水) 08:52:36.46 ID:5RyXbgGEp.net
メイちゃんのスレが妊娠妊娠言いまくってて草生える

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sabe-DbIH):2016/04/27(水) 08:53:21.68 ID:IhBJPqLNa.net
海自のプロパガンダアニメには反感しか沸かないな
隠してたあたりアウトの思想

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf8-FeNN):2016/04/27(水) 08:53:35.63 ID:e3IqkTR2d.net
そういうシリアス展開するなら殺し合いなだから死なないと

「お前ら軍オタはこういうの好きなんだろ?」という意図が見え見えで嫌
ミリオタは軍事をおもちゃと思ってない
ちゃんと人を殺す道具だって認識してるのに

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f65b-FmnC):2016/04/27(水) 08:54:08.15 ID:sROBlstX0.net
>>972
大陸放置で恨みを抱いた日清日露の亡霊
最終回はVS三笠

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKf6-vMW7):2016/04/27(水) 08:55:15.20 ID:1dpCp6eyK.net
>>976
ほんまやあのスレの住人にならなきゃ…(使命感)

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKf6-VkWV):2016/04/27(水) 08:55:45.43 ID:p7YUVyeMK.net
>>967
その機関科もガチで艦長に反感抱いてるのクロちゃんだけみたいだしね
マロンちゃんは嘆いては居るが仕方無い状況だとは思ってそうだけど
クロちゃんは明らかに艦長のせいでない状況でも明確に艦長に反感持ってるっぽい


クロちゃんデレるのか?

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sabe-DbIH):2016/04/27(水) 08:56:12.89 ID:IhBJPqLNa.net
話すことないのに伸びすぎだろ
半分批判なのか?

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 505d-FeNN):2016/04/27(水) 08:56:25.39 ID:SXMGKgME0.net
>>426
たぶんいると思うけど、建造途中で中止や艦種変更があっても、後続の番号を振っちゃってたら繰り上げずに欠番にするだろうから、確定はできないね

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 505d-FeNN):2016/04/27(水) 08:57:25.03 ID:SXMGKgME0.net
>>982
話すことなくても話したいとしたら人気作なのかね

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f65b-FmnC):2016/04/27(水) 08:57:47.36 ID:sROBlstX0.net
>>982
半分くらい作品の世界設定とそれに関わる歴史話だから……

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sabe-DbIH):2016/04/27(水) 08:58:13.82 ID:IhBJPqLNa.net
>>984
はいふりは明らかなプロパガンダ作品だから動員かかってると信じてるよ

総レス数 1002
305 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200