2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【はいふり】ハイスクール・フリート 31隻目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(アークセー Sx8d-/Bwt):2016/04/26(火) 18:42:22.97 ID:obKAMy1tx.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

海に生き、海を守り、海を往く――
それがブルーマーメイド!
―――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし・煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◆放送情報
TOKYO MX、とちぎテレビ、群馬テレビ、BS11  4月9日(土)24:00〜
テレビ愛知                       4月11日(月)25:35〜
KBS京都                        4月12日(火)24:00〜
サンテレビ                       4月12日(火)24:30〜
テレビ北海道、TVQ九州放送            4月12日(火)26:05〜
AT-X                           4月13日(水)23:00〜
配信サイトなど詳しくはhttp://www.hai-furi.com/onair/

◆関連サイト
公式サイト:http://www.hai-furi.com/
公式Twitter:http://twitter.com/hai_furi

◆前スレ
【はいふり】ハイスクール・フリート 30隻目
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1461584283/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8d9e-DbIH):2016/04/26(火) 20:53:57.16 ID:MOD1CWLr0.net
>>20
よくある展開なら、無理がたたった艦長が倒れる
副長がその間指揮を執るも、思いの外キツイ重圧がのしかかってくることを知り、艦長が倒れるまでそれを一人で受け止めていたことを知る
とか、そんな話だろうけど
はたしてなぁ

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc1c-gALo):2016/04/26(火) 20:54:04.66 ID:tcaRdH/K0.net
>>18
このスピンオフ
6月24日にMF文庫Jから文庫として発売されるみたい
無理してアライブ毎月買わんでもいいんじゃないかな?

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3085-gALo):2016/04/26(火) 20:54:21.47 ID:UJdVYrDD0.net
>>29
そこらへんに関しては飛行船が上手くやってくれるでしょ
戦艦(着弾観測には飛行船)みたいな感じでやれば…
あれ?インディペンデンス級だす意味って…

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a6b-gALo):2016/04/26(火) 20:57:29.11 ID:0G5Gf/GZ0.net
やっとコミック発見した
1冊しかなかったがどこも入荷絞りすぎだろ

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf8-FeNN):2016/04/26(火) 20:57:43.32 ID:iPwwBSHBd.net
>>30
うん、それならさ、反乱とかいらん

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H19-FeNN):2016/04/26(火) 20:59:28.20 ID:2nZamVdlH.net
航空機が無くてロケットは有り。
これだとハープーンな無しだよね?

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8dff-gALo):2016/04/26(火) 20:59:32.45 ID:NKjhh2zh0.net
>>32
うん、ありがと

これはさすがに売り切れないと思うので保険の速攻予約ポチしないで
6月に普通に本屋で買うわ

…コミックはこのスレで存在と内容聞いて速攻ポチってよかったが(笑)

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 663d-/Bwt):2016/04/26(火) 21:00:03.89 ID:YBab3WZi0.net
>>16は連載開始とかじゃないから文庫本で出るんじゃない?

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41aa-C5As):2016/04/26(火) 21:00:36.92 ID:dOYOqpx60.net
航空機が開発されてなくても飛行船があるから飛行船が異常進化遂げて時速数百kmで縦横無尽に駆け巡る可能性が微レ存……

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 615d-2XNs):2016/04/26(火) 21:00:49.77 ID:l32gqKyL0.net
こういう発行数の少ないコミック買えるアニメイト好き
でも好きな漫画のひなまつりはほぼないから神ではない

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3092-gALo):2016/04/26(火) 21:01:02.01 ID:eT9AJw280.net
しかしロケットはあるのに航空機が無いって凄いなw
実用性は置いといてもMe163みたいなロケット推進の航空機を誰も開発しようとすらしなかったのかよ

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf8-FeNN):2016/04/26(火) 21:01:03.38 ID:iPwwBSHBd.net
胸谷真白
エロい名前だな

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8d-FeNN):2016/04/26(火) 21:01:43.09 ID:LFyvavGIp.net
>>1
念願のはいふりグッズを手に入れたお(^ω^)
http://i.imgur.com/WGUt7AQ.jpg

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3085-gALo):2016/04/26(火) 21:03:12.86 ID:UJdVYrDD0.net
>>39
航空力学的には今の速度の飛行船が限界らしい

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8658-DxlG):2016/04/26(火) 21:03:40.55 ID:TZMfsM7b0.net
>>39
それもう飛行機の速度ですやんw

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 75c8-gALo):2016/04/26(火) 21:04:19.03 ID:zblEutaJ0.net
「このアニメは女の子の可愛さをお楽しみ頂くため、邪魔にならない程度の差し障りのない艦隊戦をお楽しみいただく番組です。」

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bef-gALo):2016/04/26(火) 21:05:23.72 ID:pBbA8bwg0.net
これはアルペジオとのコラボが楽しみだ

練習艦晴風対霧の艦隊!

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8658-DxlG):2016/04/26(火) 21:05:39.02 ID:TZMfsM7b0.net
>>44
誰も空飛ぶ鳥を研究しなかったとかwww

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 615d-2XNs):2016/04/26(火) 21:05:57.00 ID:l32gqKyL0.net
>>46
「なお男は視聴者に不快な思いをさせる場合がございますので
出演しだい轟沈させます」

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8dff-gALo):2016/04/26(火) 21:07:17.20 ID:NKjhh2zh0.net
>>34
おめでと
再販待たずに済んでよかったな

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b47-gALo):2016/04/26(火) 21:07:25.20 ID:dNplfZlm0.net
>>47
超重力砲とか撃ち込んでくるような艦隊に勝てるわけないだろw

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 663d-/Bwt):2016/04/26(火) 21:08:40.63 ID:YBab3WZi0.net
>>43
むっちゃ買ってきたな

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf8-FeNN):2016/04/26(火) 21:09:13.40 ID:gxj8yqJxd.net
横須賀女子の生徒会も比叡に乗っているのか

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf8-FeNN):2016/04/26(火) 21:09:37.26 ID:iPwwBSHBd.net
>>51
スパロボだってやってるし余裕

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8658-DxlG):2016/04/26(火) 21:09:47.03 ID:TZMfsM7b0.net
>>51
兵器使用しなくてもあいつらは体当たりだけで勝てるからw

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 75c8-gALo):2016/04/26(火) 21:09:54.31 ID:zblEutaJ0.net
>>49
あれは男ではない
姿と声が出るまではなくただの潜水艦伊201です

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sda8-MM9d):2016/04/26(火) 21:10:24.12 ID:Ep3jVW55d.net
ふたじゅうノットとかにじゅうはっせんち主砲 ふたと2の使い方の区別って何基準なのだろう

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8dff-gALo):2016/04/26(火) 21:10:51.66 ID:NKjhh2zh0.net
じゃあ、艦漢(カンカン)とか?:P

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2bc8-gALo):2016/04/26(火) 21:10:55.53 ID:YiaZeBaq0.net
幸子の一人芝居寒くないかにゃー?

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8dff-gALo):2016/04/26(火) 21:11:40.89 ID:NKjhh2zh0.net
>>59
だがそれがよい (寒いとこも含めて 

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2bc8-FmnC):2016/04/26(火) 21:11:51.10 ID:mfU0hYmy0.net
>>48
あの世界の研究者が全員
「鳥のように空を飛ぶ機械は羽ばたかねばならない!」
…みたいな謎の固定観念にとらわれているとかかなw

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8d37-moIX):2016/04/26(火) 21:12:33.41 ID:A0tIzpgi0.net
>>35
まあそうよね
世界観固まってないのにツッコミどころ増やしてるだけだしねw

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 615d-2XNs):2016/04/26(火) 21:12:39.32 ID:l32gqKyL0.net
>>59
アニメでもつまらないって言われてたからな

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bef-gALo):2016/04/26(火) 21:12:45.21 ID:pBbA8bwg0.net
>>51
もくもく作戦でなんとかならないかな・・・・・・・

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c62-DxlG):2016/04/26(火) 21:13:14.73 ID:v93aJ6lI0.net
>>56
でもあの艦内でうぉー女の子だぁー!と潜望鏡に群がる男子高校生とか微笑ましいやん

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 259e-a6Gr):2016/04/26(火) 21:14:33.97 ID:apYXhLSa0.net
>>61
トンビとかアホウドリのいない世界かな

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c62-DxlG):2016/04/26(火) 21:15:16.19 ID:v93aJ6lI0.net
昨日のモデルグラフィックスのみならず
ちょっとオッサンむ・・もとい硬派なモデルアートにも
ちょっとだけ紹介記事が載ってた

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8658-DxlG):2016/04/26(火) 21:15:31.20 ID:TZMfsM7b0.net
>>66
凧揚げもできない世界っぽいよなw

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 615d-2XNs):2016/04/26(火) 21:15:40.68 ID:l32gqKyL0.net
>>65
動かなくなった晴風から女の子連れ出す薄い本はよ

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b47-gALo):2016/04/26(火) 21:16:52.45 ID:dNplfZlm0.net
>>64
あっちは、高性能のレーダー完備だし、真っ暗闇でも勝ち目はないなw

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf8-FeNN):2016/04/26(火) 21:17:03.21 ID:iPwwBSHBd.net
>>69
むしろ艦内で素敵な乱行パーティ

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKf6-VkWV):2016/04/26(火) 21:19:05.21 ID:4wAfQcSVK.net
>>57
発声して現在進行形で相手に「音声」として伝える必要があるか否かじゃない?

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b4c-FeNN):2016/04/26(火) 21:19:14.59 ID:8otp0a/K0.net
>>31
順調に実は無理してる描写積み重ねていってるからありそうだな

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41e4-gALo):2016/04/26(火) 21:19:39.77 ID:eCtNwJQj0.net
>>57
おれも気になる
まぁなんか慣例があるんだろうな

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a4d-op0X):2016/04/26(火) 21:22:35.98 ID:MiSO5FMT0.net
なんでアスミスだけ制服赤いの?

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83ba-gALo):2016/04/26(火) 21:24:25.44 ID:NW/9ikEk0.net
>>57
8を「ヤー」で読む基準もわからない
敷波や磯風で測距を担当した旧海軍兵士さんの手記でも、「サン・ヤー」等の言い回しが出てきたから、距離を言う時は「ヤー」なのかも

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2bc8-FmnC):2016/04/26(火) 21:24:36.41 ID:mfU0hYmy0.net
>>66
トンビやアホウドリのいる現実世界でも
19世紀くらいまでは皆真剣に羽ばたき飛行機作ろうとしてたからなあ

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKf6-VkWV):2016/04/26(火) 21:25:58.32 ID:4wAfQcSVK.net
現実世界でもそもそも艦対艦戦闘時の航空機による着弾観測は上手く行かなかったんで
この世界観だと下手に機動する相手対する無謀なまでの長距離砲撃、アウトレンジ砲撃に意識が向かないから
近迫猛撃がどの海軍でも合言葉になってそうだよね
その範疇でも巨砲化は是ではあるから大艦巨砲主義でもおかしくないし

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c29f-Jk4F):2016/04/26(火) 21:26:02.11 ID:RezeyQn/0.net
く播磨>とか<能登>に乗ってる上級生、早く!

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf8-FeNN):2016/04/26(火) 21:26:42.75 ID:iPwwBSHBd.net
>>79
実は全員死んでたりしてな

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf8-FeNN):2016/04/26(火) 21:28:08.15 ID:iPwwBSHBd.net
飛行機という存在は日本の安保面の政治に深刻な影響を及ぼすので、国民には知らされていないんだよ

この世界では

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a9e-oOLe):2016/04/26(火) 21:28:40.06 ID:lgKBnP/Q0.net
>>75
@衛生長だけは制服が違う
A新入生ではない
B元々は皆と同じ色だったが…

漫画版で入学式中なのに校内歩いてるしAかも

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 615d-IvSG):2016/04/26(火) 21:29:08.16 ID:OWRz6+M80.net
やらおんでも出来の悪さが叩かれてるしこれがガルバン並みに化けることはないだろうなww
所詮パクリアニメ
中国の粗悪品と一緒

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2bc2-gALo):2016/04/26(火) 21:29:12.81 ID:ym0hGqYy0.net
>>77
その手のパタパタ模型ってゴム動力でも飛ばせるのもあるんだから何一つ発展しなかったよりは
政府が情報規制をしているとしか思えないな

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a4d-op0X):2016/04/26(火) 21:29:20.29 ID:MiSO5FMT0.net
>>82
さん付けだし上級生濃厚か

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc1c-gALo):2016/04/26(火) 21:29:48.68 ID:tcaRdH/K0.net
>>75
どうも新入生じゃないみたいよ
漫画版でみんなが入学式で校長の話を聞いている同時刻に
校舎の中庭?で五十六なでなでしてる

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f15e-gALo):2016/04/26(火) 21:29:54.97 ID:/soVeBCl0.net
>>81
情報端末普及してんのにどうやって隠すのか

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83ba-gALo):2016/04/26(火) 21:30:07.61 ID:NW/9ikEk0.net
>>78
改阿賀野型を旗艦に島風型二個駆逐隊からなる水雷戦隊か・・・
魚雷総数120本オーバーだ

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H19-FeNN):2016/04/26(火) 21:30:12.63 ID:ZoPjbl9CH.net
レーザー級でもいれば航空機無しでも気にならないのに。
BETAかもん!




あ、人類滅ぶわw

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa19-gALo):2016/04/26(火) 21:30:34.81 ID:3bT3naOga.net
敵は一体何者なんだ

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b47-gALo):2016/04/26(火) 21:30:52.94 ID:dNplfZlm0.net
>>87
中国並みの報道規制が掛けられているんだよw

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8d-FeNN):2016/04/26(火) 21:30:53.45 ID:LFyvavGIp.net
さすがに医療系の知識だけはつい最近まで中学生だった子にはどうにもならんよな

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b05-ChsD):2016/04/26(火) 21:31:54.46 ID:WCYPiRpC0.net
大戦の艦艇を活躍させるためにとにかく航空機が存在しないことが最優先で
理由などどうでもよいのだということだろう

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6192-FmnC):2016/04/26(火) 21:32:13.86 ID:ggBWpv8C0.net
>>55
霧って脳筋の所があるからな

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8658-DxlG):2016/04/26(火) 21:32:47.42 ID:TZMfsM7b0.net
>>84
政府というよりシュタゲのセレンみたいな大規模組織だなw
飛行機作ろうとしたやつをみんな片っ端から消していく

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a9e-oOLe):2016/04/26(火) 21:33:07.78 ID:lgKBnP/Q0.net
>>92
ただみなみさんは自分の家の庭に勝手に円形加速器作ってるから不思議ではないけど

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1eef-gALo):2016/04/26(火) 21:34:03.00 ID:pUVpnY800.net
アニメ見てると1km内で対艦戦やってるように見えるけど本来は数キロ、十数キロ離れた相手と撃ち合うものなのかな

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKf6-VkWV):2016/04/26(火) 21:34:12.41 ID:4wAfQcSVK.net
>>76
その辺りは飛行場の管制業務を考えれば絶対に聞き間違えてはいけない数値、距離やらの言い回しが独特なのと一緒かもね

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a4d-op0X):2016/04/26(火) 21:34:29.05 ID:MiSO5FMT0.net
我々の現実世界なんかだと飛行機は普及してるけど超音速旅客機は開発を諦めたわけで、
もし超音速旅客機が当たり前に飛んでいるパラレルワールドがあるとしたら、そのパラレルワールドから見た現実世界は、現実世界から見たはいふり世界みたいに「なんでこいつらジェット旅客機しか使ってないんだろう?」って疑問に思うかも知れない

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83ba-gALo):2016/04/26(火) 21:35:14.12 ID:NW/9ikEk0.net
>>93
航空母艦や大淀や利根がかわいそうな目に・・・

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2bc8-gALo):2016/04/26(火) 21:35:53.95 ID:IS/6RT8z0.net
今のところ、メインの艦橋メンバー以外だと機関のマロンちゃんとクロちゃん、医務の鏑木さん、見張のマッチが目立ってるな

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3085-gALo):2016/04/26(火) 21:36:26.89 ID:UJdVYrDD0.net
>>100
飛行船母艦化されてるでしょたぶん

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2bc8-FmnC):2016/04/26(火) 21:36:31.43 ID:mfU0hYmy0.net
原案を担当した人が「世界設定の根幹にあるのは『飛行機開発に失敗した世界』」
と断言しているのだから今のところはそれを信じるしかあるまい

どこかの国が「○○○の科学力は世界一ィィィ!」とか言って
飛行機出してきたらその時考えよう

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 259e-a6Gr):2016/04/26(火) 21:36:37.11 ID:apYXhLSa0.net
>>77
浮田幸吉が飛んだのは18世紀だけどね

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf8-FeNN):2016/04/26(火) 21:36:43.63 ID:iPwwBSHBd.net
>>100
艦が飛べばいいんじゃないか

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf8-FeNN):2016/04/26(火) 21:36:44.17 ID:gxj8yqJxd.net
>>101
まりこうじさんも!

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6137-sJgv):2016/04/26(火) 21:36:48.61 ID:EAOuEhbm0.net
1話見た時は校長を追い落として校長の座に収まろうって教官の陰謀かと思ったが
(裏に国交省と文科省の確執とか)事態が大事になりすぎてそれどころじゃない、
全く判らん状態だな

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b05-ChsD):2016/04/26(火) 21:39:20.58 ID:WCYPiRpC0.net
きっと終盤はナニカサレタ武蔵を晴風がひぃひぃながらなんとかする感じなんだ
航空機やミサイルあると戦艦が動く棺桶になっちゃうから…

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1eef-gALo):2016/04/26(火) 21:39:40.98 ID:pUVpnY800.net
>>70
しかしこちらの砲弾が通らないわけではない!

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8658-DxlG):2016/04/26(火) 21:39:44.29 ID:TZMfsM7b0.net
>>99
開発して実用化はしたがコストや環境などの問題で一時運用中止
今でもこの問題をクリアしようと研究中だよ

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 21ab-zQWz):2016/04/26(火) 21:40:46.30 ID:lA0gql6A0.net
何回聞いてもまりこおじさんに聞こえる

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41e4-gALo):2016/04/26(火) 21:41:29.58 ID:eCtNwJQj0.net
>>98
アルファ、ブラボー、チャーリー、・・・いうアレか

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 46c2-gALo):2016/04/26(火) 21:42:19.32 ID:AU3wtwZ50.net
>>86
1、衛生委員は経験を積んだ上級学年しかなれない。
2、学制の違い(航海、機関、砲雷、主計は3年制。衛生は4年制で2年目より海洋実習に加わる)
3、とび級
4、留ねn

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c62-DxlG):2016/04/26(火) 21:43:15.33 ID:v93aJ6lI0.net
聴音担当マリポーサさんが目立ってたな今回

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2bc8-FmnC):2016/04/26(火) 21:43:56.16 ID:mfU0hYmy0.net
>>104
あれはせいぜい滑空じゃなかったっけ
子供のころ飛行機図鑑で読んだな

>>105
日向「やはり航空戦艦の時代か…」

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9b-pPVg):2016/04/26(火) 21:44:22.36 ID:c3YnahOqK.net
まりこおじさん!

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1eef-gALo):2016/04/26(火) 21:44:49.27 ID:pUVpnY800.net
レーダーと聞き耳立てるのって両方同時にやる意味があるのかな

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2bc8-gALo):2016/04/26(火) 21:45:01.88 ID:IS/6RT8z0.net
そういえば、見張番ってマッチ一人だけ?
ずっと一人であんな高くて狭い場所で孤独に見張り続けるとか精神的も肉体的にもキツそう

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2bc2-gALo):2016/04/26(火) 21:45:12.34 ID:ym0hGqYy0.net
>>107
受験で大ポカやらかしても補欠入学どころか普通に入学できたシロちゃんは
運が悪いと見せた強運の持ち主というよりは計画の為に組み込まれたとみてるんだけどな
武蔵の艦長と幼なじみのミケちゃんが艦長になったのも同じ理由で
他にも何らかの計画のために晴風に送り込まれてる駒が居るはず

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b82-C5As):2016/04/26(火) 21:46:20.48 ID:Io6Oe0t90.net
>代わりに計画のみに終わった艦が今後出るかも?という事らしい。

ガルパンだとCG描くのに絵の資料が喉から手が出るほど欲しかったみたいだけど
計画艦なんてどうすんだ?

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKf6-VkWV):2016/04/26(火) 21:46:26.91 ID:4wAfQcSVK.net
>>117
聞き耳が水面下を指しているならそりゃ当然

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 46c2-gALo):2016/04/26(火) 21:46:58.91 ID:AU3wtwZ50.net
>>118
普段はボーっとしたり眠ったりしていて、異常音が聞こえたら起きるらしいぞ。

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8658-DxlG):2016/04/26(火) 21:47:08.75 ID:TZMfsM7b0.net
>>109
無敵バリアあるから侵蝕弾頭や振動弾頭などがなければ100%無理

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c62-DxlG):2016/04/26(火) 21:47:08.80 ID:v93aJ6lI0.net
>>117
アクティブソナー打つと自分の位置も暴露しちゃうから
秘匿性を維持するためには聴音オンリー
ただ一方的に魚雷撃たれてる時にソナー使わなかった理由は
よくわからない

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4d7d-xVML):2016/04/26(火) 21:47:42.42 ID:Qene/ymz0.net
>>99
>超音速旅客機は開発を諦めたわけで

あれは技術的に克服できない問題があったわけじゃない
コストやペイロードの問題もあったが、超音速飛行時の地上への衝撃波の影響や
オゾン層への影響が危惧されて欧州の一部でしか運行されなかった
今は宇宙に近い所を飛行する超音速旅客機の計画が無いわけじゃないが
やはりコストが問題になっている

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c62-DxlG):2016/04/26(火) 21:48:55.20 ID:v93aJ6lI0.net
揚力を使う飛行体が存在しないのは惑星はいふりの大気が
こっちの世界とは違うからかもしれない

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8658-DxlG):2016/04/26(火) 21:49:26.49 ID:TZMfsM7b0.net
>>126
しっかり鳥が飛んでますがなw

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9b-pPVg):2016/04/26(火) 21:49:32.70 ID:c3YnahOqK.net
>>99
面白いね
地球人類の科学進歩の仕方と、他人類の科学進歩の仕方とが同じとは限らないもんな
違う世界だと、反重力の研究が進んでて、飛行機より先に浮遊機が出来た世界があるかも

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1eef-gALo):2016/04/26(火) 21:49:45.01 ID:pUVpnY800.net
>>118
きっとクッションに毛布
水筒に携帯食におやつに雑誌にiPHONEにイヤホンにアロマグッズにマッサージローラーに抱きヌイグルミとかを持ち込んで過酷な任務に従事しているに違いない

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41e4-gALo):2016/04/26(火) 21:49:53.66 ID:eCtNwJQj0.net
>>118
ずーっと海眺めてるならまだマシな気がする
ずーっと聴音で水面下に気を配ってるとかマジ寝そう

総レス数 1002
305 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200