2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 608

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/26(火) 02:11:33.07 ID:3f6M3k4C.net
こちらは今期アニメの感想などを語るスレです。
過度な議論は各アニメの本スレ、またはアンチスレでお願いします。
作品の優劣や格付けを討論するスレではありませんので、
評価に関する話題は評価スレ、売り上げに関する話題は売りスレでお願いします。
最速放映直後の感想の禁止・解禁の規定は有りませんのでネタバレは自己責任で。
アフィブログ関係者の立ち入り、ワッチョイ導入活動、ともに禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし出没中のため、重複スレの再利用は当面しない方向で。
万が一、ワッチョイ仕様のスレが立てられた場合は立て直してください。

今期(2016春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16spv4.jpg
前期(2016冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16wv5.jpg
来期(2016夏)アニメ一覧  
http://uzurainfo.han-be.com/img/16smv1.jpg

前スレ
今期アニメ総合スレ 607 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1461574890/

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/26(火) 10:27:35.09 ID:a27bKo/o.net
キズナイーバーの「ナ」でかいなw

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/26(火) 10:28:26.04 ID:6/2N1Dj4.net
ってか割とマジな話しをすると
今のアニメ業界なんて真剣に作品作りできる土壌じゃないんだわな
アニメの六次産業化が著しくてなろう系なんて正にその象徴
こんな美味しいビジネス味わったもんだから業界全体が薬漬けになってんだよ

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/26(火) 10:28:38.19 ID:TVeBrNS3.net
熊巫女はポル産坂本は出落ち、ギャグセンスは乏しい。

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/26(火) 10:28:53.99 ID:ZDHSXIBh.net
>>209は坂本のブサイクと同じ経験があると見た
あれで、後味が悪いって

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/26(火) 10:30:54.40 ID:MFS4K+kR.net
話しかけるけど無視され続けて切れる
無視の描写が足りなかったかもな

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/26(火) 10:32:40.30 ID:6O6GlWrN.net
無視されて手をあげるねえ、アホやな
そうだとしても擁護にならんな

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/26(火) 10:33:59.49 ID:yDWq8LSU.net
>>169
話が良く見えないが
バジリスクとかFate/Zeroとかどうかな

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/26(火) 10:34:21.39 ID:MGpQeM+/.net
ヤンキーはバックグラウンドやまちやクマとの関係がわからんかったから
あのノリが正しいんだろなと思って特に何も思わず許容してたな

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/26(火) 10:35:34.28 ID:dNplfZlm.net
いきなりヤンキーに絡まれたら、フリーズするだろw

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/26(火) 10:36:07.50 ID:ZDHSXIBh.net
くまみこは珍しく時間の流れが早いな
主人公が速攻で進学しそうだ
2話→ヒートテック(冬)
3話→シースルー(夏)

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/26(火) 10:36:53.90 ID:iFCpq3AO.net
ばくおんめちゃくちゃ面白い
バイクの免許取って友達とツーリング行きたくなるわ

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/26(火) 10:39:07.18 ID:fToToNm4.net
ばくおんは安定の今期のこのすば枠になりつつある

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/26(火) 10:39:17.43 ID:MFS4K+kR.net
>>219
原作にあってやるとなった以上
いやもう何が何でもダメ、暴力は絶対ダメ
という人は放っておくしか無いじゃん
出来得る手を打つならって話をしている

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/26(火) 10:40:27.53 ID:soTCcnR7.net
まちが相手をヤンキーだから無視しようと最初からそういう態度とってるというところが弱くて伝わり切らなかったんだろう
だからしまむらショッピングで意気投合するところも弱くなってしまった
ドラクエやってるところがピークだったね

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/26(火) 10:42:17.25 ID:soTCcnR7.net
どうせ暴力反対とか言ってるやつはダブスタのキチガイだろう

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/26(火) 10:42:52.12 ID:fToToNm4.net
ドラクエはスライム相手に普通に負けてほしかった

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/26(火) 10:43:35.84 ID:vXKY3XIW.net
>>217
後味悪いだろ

俺は流石に、顔面ボコボコに何発も殴られて
顔面を腫れるような経験は無いが

あれをギャグとして捉えるのは無理だし
何らかの教訓を引き出す話としても無理(そもそも、坂本は教訓アニメじゃなく、コメディーだと思うが)

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/26(火) 10:43:46.81 ID:MwbqcKO8.net
リゼロは三話ちょっと強引な展開だったな
もう少し捻った方が楽しめた

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/26(火) 10:43:48.60 ID:iFCpq3AO.net
くまみこのヤンキー如きで暴力とかないわ
あの程度じゃれてるものだろ
暴力について勘違いしすぎ

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/26(火) 10:45:10.70 ID:fMFG+6Mr.net
そもそも深夜アニメに暴力なんて溢れてるのに萌えキャラがちょっとそれっぽいことされただけで騒ぎ出すんだから

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/26(火) 10:45:41.40 ID:vXKY3XIW.net
くまみこの暴力(?)は苛めではないしアニメの表現として許容範囲内
坂本の金をゆすられ続けて、顔面ボコボコシーンの結末は、完全なる凄惨なイジメでギャグにも教訓系の話にもなって無く、許容範囲外

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/26(火) 10:46:41.08 ID:fToToNm4.net
坂本は顔面ボコボコうんぬんよりも
最後のオチをハンバーガーボディプレスみたいな寒い必殺技で〆たのでなんか底が見えた

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/26(火) 10:46:48.44 ID:dHhcYLJM.net
これ以上はくまみこスレでやれよ
こっちにまでくだらん議論持ち込んでくんなよ

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/26(火) 10:48:20.37 ID:vXKY3XIW.net
>>235
そもそも、ああいう「さかもとくーん」とかキモイ口調でしゃべってる不細工が
簡単に面接に合格してワクドナルドに採用されるとも思えないし
坂本のストローで耳に空気とかも寒かったしな
何より、凄惨な結局は顔面をボコボコに殴られまくるっていう結論でギャグになってない

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/26(火) 10:49:11.19 ID:fToToNm4.net
ていうかマチが丁重に扱われる系のキャラじゃないのは
もう二話の山で遭難しかけた時点でわかってるのに今更騒ぎすぎ

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/26(火) 10:50:16.61 ID:6O6GlWrN.net
ヤンキーの行動を変えないなら暴力を受ける理由が無視しただけでは弱すぎるんだよな
無視しただけという理由なら胸ぐらを掴むくらいで良かったな

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/26(火) 10:50:22.04 ID:VNelv1Wo.net
だな
くまみこスレのほうが突っ込んだ議論できるよ
このスレはアニメセンスある者だけが集まり、
今期アニメをざっくばらんに評価するスレだからな

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/26(火) 10:51:03.39 ID:mRKtzdZV.net
評価は評価スレいけよ

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/26(火) 10:51:38.76 ID:MwbqcKO8.net
リゼロ四話見てるけど、急につまらなくなってきた
主人公が初見なのに何も訊かずに屋敷の状況に疑問すらなしか
キャラクターの好感度的な関係がめちゃくちゃだな
いきなり知り合ったばかりのエミリアが好感度マックスみたいになってるし
あとエミリアの声がサトリナにしか聞こえない件

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/26(火) 10:52:35.68 ID:vXKY3XIW.net
>>239
あのなぁ

ヤンキーの行動原理に「明確な理由」とかねえんだよ
だったら、坂本の2話のイジメだって理由なんて無い
「目に付いたから」「何かムカついたから」「不細工だから」くらいなもんだ

ヤンキーとしては、何か目障りだったり、たまたま、気が立ってたとかだろ

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/26(火) 10:52:58.04 ID:ZDHSXIBh.net
>>237
普通に見れば、ブサイクはイジメに屈しない心を手に入れた話だから
後味なんか悪いわけがない
マジで同じ体験したの?

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/26(火) 10:53:11.35 ID:MGpQeM+/.net
坂本は金をタカられては親に金出して貰おうとするような思考の子を
バイトさせて金の大切さを教えて、ある意味根本から解決させようとしてるとこ良いと思うけどな

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/26(火) 10:54:38.65 ID:vXKY3XIW.net
>>244
あれは、いじめに屈しない心が無いからイジメられてたのか?
違うだろ?
心の持ちようではなくて、外見が不細工だからターゲットにされてたんだよ
で、心を強く持っても、結局、顔面ボコボコにされてるじゃん
あれ、運が悪ければ脳内出血で死んだり、顔面変形で悲惨だぞ
あれをハッピーエンドとして捉えることはできない
そもそも、教訓系のアニメじゃなくてギャグアニメだろ?ギャグになってないじゃん

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/26(火) 10:56:21.05 ID:vXKY3XIW.net
>>245
その解釈が間違ってる
そういう「甘ったれた心が原因でイジメられてたんだから、根性を叩き直してやった」というのは違う
根性が有ろうとなかろうと、外見で不細工だからイジメられたんだよ
金だって大切だと分かってたはずだ
でも、それ以外に身を守る方法が無かったから仕方が無くやってたって語ってただろ

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/26(火) 10:56:25.15 ID:fToToNm4.net
ギャグだと思って見てるのにいい話っぽいのを見せられて後味悪くならない方がおかしい
そして肝心のギャグはスベりまくりで見てられないし

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/26(火) 10:56:51.31 ID:yMgNsqx2.net
S級はこのスレ監視してるけど、ここは馬鹿ばっかりで疲れるな
BC級が対応してるけど。ご苦労様です。
アスペはこれを理解できない。の例みたいな間違った理解してる奴もいるし

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/26(火) 10:56:54.05 ID:vXKY3XIW.net
良い話でもない
悪い話だ

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/26(火) 10:57:22.15 ID:6O6GlWrN.net
坂本はそこらへんちゃんとしてるんだよな
くまみこはダメだなそこらへんなんも考えてない

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/26(火) 10:57:27.15 ID:DU1MdElK.net
>>242
屋敷に人が寄り付かない理由に
主が謎ピエロかつ、ヒロインが嫉妬の魔女の見た目なせい
とか設定はあるが尺の都合でカット

ヒロインが高感度マックスに見えるのは
パックの判断を全面的に信じるせいで
悪意がないと保障されてお気楽モード

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/26(火) 10:57:55.20 ID:vDSsSxRs.net
前期だと紅パン、ハルチカ、フォーリズムが好きだった俺には今期琴線に触れるのがない
はいふりがガチシリアスなら評価するんだがシリアスごっこで終わりそうだし

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/26(火) 10:58:01.14 ID:MGpQeM+/.net
>>247
よくわからんがならどうするのが解決なんだ…?

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/26(火) 10:58:02.34 ID:yMgNsqx2.net
昨日と同じ奴いるし

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/26(火) 10:58:35.11 ID:vXKY3XIW.net
>>251
いや、くまみこはちゃんとしてる
坂本は完全にダメだ

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/26(火) 10:59:29.37 ID:vXKY3XIW.net
>>254
坂本がスタイリッシュに不良を撃退し
イジメは良くないと不良に分からせる
その結果、不細工がボコボコにされることもなく終わる
これが後味の悪くない解決法

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/26(火) 10:59:41.92 ID:4G9QB7RG.net
くまみこって村おこしを意識した村役場の奴とヤンキーが幼なじみで
まちが協力的じゃねえから登場してきたようなもんなんだろ
しまむらの薀蓄がすげーうざかった
相変わらず安定のくだらなさだな、これ

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/26(火) 11:00:58.83 ID:MGpQeM+/.net
>>257
次の不良来ると思うんですが…

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/26(火) 11:01:06.87 ID:wA7rIIco.net
くまみこは終戦だろう
せっかく日常系難民の受け皿になり得ただろうにほんともったいない

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/26(火) 11:02:18.70 ID:vXKY3XIW.net
>>259
今回の解決法(?)でも、次の不良来るだけだろ
そのたびに、抵抗してボコボコにされるんだぞ
で、いつかは脳内出血で死亡とか顔面が変形だ

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/26(火) 11:03:30.10 ID:4G9QB7RG.net
おまえらだったら、くまみこのヤンキーがタバコ吸ってることで
アニメでタバコ吸わせるなと叩くと思ってたよ
過去、なんかの作品で叩いていたよな

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/26(火) 11:03:37.04 ID:fToToNm4.net
>>260
日常系難民はあんハピとか三洋とかいくんじゃねえの?
どっちも30秒で脱落したからよくわかんねえけど

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/26(火) 11:04:36.41 ID:vXKY3XIW.net
熊巫女は十分に日常系ほのぼの動画だろ
最終的にヤンキー女と仲良くお買い物だ

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/26(火) 11:04:46.49 ID:mRKtzdZV.net
ズヴィズダーのタバコ回だっけ
あの騒ぎはほんとなんだったんだろうな

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/26(火) 11:07:06.30 ID:itwRXYYH.net
価値観の相違で炎上しただけだろ
倫理と照らし合わせると言い合ううちに
暴論になるから

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/26(火) 11:07:21.93 ID:6O6GlWrN.net
そのせいでズヴィズダーは評価がた落ち
これも幼女アニメだったな

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/26(火) 11:08:27.43 ID:wA7rIIco.net
まぁくまみこは原作からしてこうだからどうにもならんわな
結局のところ作者が萌え作品としての売れ線を理解してないかあえて無視してる

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/26(火) 11:09:09.25 ID:ru9UNy2D.net
ズヴィズダーのタバコは結局何がしたかったのか全くわからない
それで視聴者大量脱落させてるし

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/26(火) 11:09:33.74 ID:MwbqcKO8.net
リゼロはなんだかんだで見れるな
やっぱり過去のなろう作品の中では抜けてるわ

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/26(火) 11:10:09.69 ID:G4kgTocZ.net
マクロスは歌がクソすぎる
話も面白くなりそうな気配ないし見るのが辛くなってきた
今期はハマれるのねえわ

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/26(火) 11:10:35.44 ID:dIi+Vp76.net
暴力が愛情表現、とかいう口実が不愉快で最悪だよな

DV男そのものじゃねえか

「仲良く」なるのがクズ

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/26(火) 11:10:42.79 ID:ru9UNy2D.net
>>270
個人的にはなろうアニメだとこのすば>オバロ>リゼロかな
どんぐりの背比べだけど

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/26(火) 11:12:16.43 ID:vXKY3XIW.net
>>272
まぁ、一番良いのは、暴力が無いことなのはその通り
ただ、坂本2話の不良みたいに愛情すらない暴力もあるわけで
熊巫女2話の暴力は、小学生のガキが好きな女の子に
正直に好きって言えなくて、鉛筆でちょっかい出すような感じの拡大版だろう

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/26(火) 11:14:12.29 ID:soTCcnR7.net
ハンドレッドの話題出なくなったな

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/26(火) 11:14:16.83 ID:ZDHSXIBh.net
vXKY3XIWはいじめられっ子か
辛い人生やったんやな

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/26(火) 11:15:15.64 ID:MwbqcKO8.net
>>273
ストーリー物として見た場合、実力があるのはリゼロの作者ってわかる
設定や伏線の仕込み方にしても、引きの作り方にしても
オバロは展開にしても内容薄いし素人くさかったから楽しめなかった

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/26(火) 11:15:43.95 ID:MGpQeM+/.net
>>261
説明が面倒臭いが
問題は何か起きた時に何も行動せず現実逃避気味に親や他人に助けを求めたりする
思考の流れだと思うのよな、自分が無いというか

例えば今なら次不良に絡まれても現実逃避せずに金を渡したりせず
違う方法で解決するんじゃね
例えば警察呼んだりとか、先生に相談とかでもいいが、戦う姿勢は身に着くだろ

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/26(火) 11:17:39.94 ID:fMFG+6Mr.net
>>271
マクロスは普通すぎるなずっと平凡な展開しかやってない
しかしそれでも人気らしいから完全に固定ファン向けの作品でそれ以外の人は対象にしてないんだろう

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/26(火) 11:17:56.70 ID:jMrvSczE.net
リゼロ信者はいちいち他の作品叩いて持ち上げしようとするから敵作るんだよな

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/26(火) 11:18:45.14 ID:dNplfZlm.net
坂本に出てくるような不良どもは、警察にでも突き出してやれば良いだろ。

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/26(火) 11:19:57.57 ID:dIi+Vp76.net
熊みこのは、日常系とか言うレベルじゃない
暴力を振るう側の正当化が一方的におしつけられてるわけ

熊巫女が「憑依」したのは、理不尽な暴力に怯えて「乖離」してるわけよ
これは虐待されたときに起きる症状
つまり、自分を恐怖やトラウマから切り離してる
被虐待児童には 多重人格者が多い 

それで「最後には仲良くなった」ってゾッとするようなブラックユーモア

作者自体がわざとやってるし、
見てるバカが理解できないでほのぼのと勘違いしてるというだけ

もともと根本敬みたいな、病的な救いようもない作品だからな

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/26(火) 11:19:59.68 ID:soTCcnR7.net
リゼロは4話は見る必要がない回だったろ
次回のアバンで十分だわ

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/26(火) 11:20:09.90 ID:HQo17VGd.net
春アニメは冬アニメに比べると円盤売れるのがそれなりに数ありそうだな

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/26(火) 11:20:10.25 ID:DU1MdElK.net
このスバのギャグと
オバロのキャラと
リゼロの引き
からの
さすおにを添えて
だんまちの紐のオマケで

完璧   ?

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/26(火) 11:20:19.10 ID:MwbqcKO8.net
リゼロは粗もあるけど、ここの展開上手いなっていうギミックがあって才能を感じる
逆に劣等生やオバロにはストーリーとして見た場合の作者の才能は何も感じなかった
設定や伏線なんかの使い方にしてもリゼロは上手いと思う

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/26(火) 11:20:36.87 ID:jMrvSczE.net
まずリゼロはキャラを作れてない時点でゴミ

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/26(火) 11:21:00.42 ID:RRDxHFXH.net
暴力の限度の話なんてしてねえんだよな
不快なシーン挟まれるとギャグ物として笑えなくなるだけ
シリアスシナリオでいくら陰湿ないじめがあろうと問題ないし

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/26(火) 11:21:55.72 ID:6O6GlWrN.net
このすば信者の嫉妬か見苦しいな

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/26(火) 11:22:33.87 ID:fMFG+6Mr.net
ヲタに受けるのは話の上手さよりも圧倒的にキャラの良さだからなあ
オバロやこのすばなんてそれだけでヒットしたようなもんだし

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/26(火) 11:23:34.37 ID:wA7rIIco.net
オバロこのすばリゼロで程度の差はあるが
なろうアニメはなんだかんだで内容の面白さなら毎期トップクラスなんだよな

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/26(火) 11:24:47.06 ID:zSwXyUGl.net
ネトゲやっと録画見たが
これも微妙になってきたな

あの女教師がネトゲやってて更に顧問になるって簡単に展開読めてほんとつまらんわ

つかヒロインがバカすぎてしかもあんま可愛くないかも

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/26(火) 11:25:28.83 ID:itwRXYYH.net
>>290
両方いいのが一番だろそりゃ
キャラが好きになれなかったら
ストーリーだけではついていけねえよ

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/26(火) 11:25:33.76 ID:G4kgTocZ.net
>>279
ほんとFもありきたりの話だったんだけど歌が良くてそこそこ動いてたからまだ見れた
考えたら進撃もOPで引き込まれて最後まで見たようなもんだったわ

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/26(火) 11:25:50.66 ID:soTCcnR7.net
リゼロは全体的にクオリティ低いよね
ここまでアニメ化されなかった理由がよく分かるし
これがアニメ化されたことでなろうがネタ切れというのも分かった

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/26(火) 11:26:05.23 ID:MwbqcKO8.net
リゼロはハンターやハガレンや青エクのような横に流れるようなストーリーもので
こういうファイナルファイトみたいな横に流れるアクションゲーみたいな作品を作れるのはストーリーを書くのが上手い証拠

オバロや劣等生なんかは縦ばっかりで例えるならスト2みたいなその場凌ぎの単純なアクションゲーで横に流れるようなストーリーものにできてなかった
だから見ててもどんどん世界が開けていくようなストーリーものになってる感じが全くしなかったな

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/26(火) 11:26:28.87 ID:jMrvSczE.net
>>291
リゼロはねーよ
そのなかじゃダントツでつまらん

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/26(火) 11:26:41.83 ID:Au3shOsS.net
くまみこはロリエロ+あるある系という時点で普通じゃない雰囲気があったから
安心安全な日常系を期待するのが間違い

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/26(火) 11:26:59.52 ID:vXKY3XIW.net
>>278
不細工は、行動しないからイジメられてるのではなく、顔面が不細工だからイジメられているだけ
で、現実逃避でも何でもなく、生きるために親をだまして金を不良に渡して、何とか生き延びている

>例えば警察呼んだりとか、先生に相談とかでもいいが、戦う姿勢は身に着くだろ

じゃあ、顔面ボコボコにさせるがままじゃなくて、警察呼べばよかっただろ?
「店員としてはできることはここまでです」とか言ってるのなら、暴力は警察に通報するのが店員の役目だろうが
それを放棄して、顔面ボコボコエンドにしたら、ギャグでも教訓でも通用しないわ

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/26(火) 11:28:20.15 ID:fMFG+6Mr.net
ていうか現時点での夏アニメのラインアップ見ると腐女子向けばかりだし本当にネタ切れがきついんだと思う

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/26(火) 11:29:11.30 ID:soTCcnR7.net
夏はなろう作品ないの?

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/26(火) 11:29:36.05 ID:jMrvSczE.net
リゼロのストーリーなんて何回でも死に戻りできるって時点で緊張感もクソもないからなあ
なんであんなクソ設定にしたのか

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/26(火) 11:29:45.32 ID:vXKY3XIW.net
RewiteとかReLifeとかあったはずだが

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/26(火) 11:30:09.59 ID:ZDHSXIBh.net
>>299
マジキチ
ギャグとリアルと妄想(脳内出血ワラ)を混同してるな

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/26(火) 11:30:20.05 ID:vXKY3XIW.net
>>302
「低確率で永眠する」って設定有れば緊張感出るんだけどな

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/26(火) 11:31:25.79 ID:vXKY3XIW.net
>>304
いや、あの2話のボコボコシーンはデフォルメもされていないし
ギャグ表現にもなっていないし、リアルなシーンだろ
そしたら、脳内出血、顔面変形って連想は普通
あれをギャグと捉える方がキチガイだ

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/26(火) 11:32:21.68 ID:ZDHSXIBh.net
>>302
むしろ、タイムリープの設定で
話が一向に前に進まないのが問題

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/26(火) 11:32:23.10 ID:MwbqcKO8.net
緊張感っていってもどうせ主人公はやられないんだろ?っていう前提があるからな殆どの作品に
それをいうなら俺TUEEEとかいってるオバロなんて緊張感もクソもないだろうよw

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/26(火) 11:32:54.61 ID:G4kgTocZ.net
リゼロが話の作り方に長けてるってのは同意だけど、アニメとして見た場合
軽薄な会話劇はもう少しどうにかならんかったのかと
主人公がいい子ちゃん過ぎるのもなんだかねえ

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/26(火) 11:35:13.37 ID:MwbqcKO8.net
>>309
リゼロは三話のフェルトが赤髪に接触したというご都合過ぎる展開だけは見過ごせなかったな
あそこだけはちょっと単純過ぎて駄目だわ
他になんかもう少し頭捻って欲しかった

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/26(火) 11:36:43.77 ID:4l19naWP.net
オバロの魅力は元が悪役だから何しても許されるみたいな俺TUEEEと、外面と内面との落差ギャグだろう
ただアレを好きって周囲に言っちゃって白眼視されないのは高校生までだと思うわ

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/26(火) 11:36:47.56 ID:wA7rIIco.net
そりゃオバロやこのすばレベルを期待するとあれかもしれんけど今期に中では楽しく見れてる方だなぁ
主人公うぜぇけどw

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/26(火) 11:37:33.16 ID:4G9QB7RG.net
>>310
助けを求めるという行動が正解だったんだろ
ループという運命から抜け出せている、というかストーリーが動き出しているわけだ

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/26(火) 11:37:45.87 ID:ZDHSXIBh.net
>>306
>そしたら、脳内出血、顔面変形って連想は普通
普通じゃねぇw
イジメで脳内出血とかニュースで流れたことないわ

総レス数 1002
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200