2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンボール超★127

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ 4b7d-gALo):2016/04/26(火) 00:56:30.61 ID:dsCphKbw0.net
ブウとの戦いのその先へ―――――――――
原作・ストーリー&キャラクター原案を鳥山明が担当する
「ドラゴンボール」シリーズ18年ぶりの完全新作!
「ドラゴンボール超」 フジテレビ他にて2015年7月5日より毎週日曜朝9時放送中!
□原作・ストーリー&キャラクター原案
鳥山 明
□ 出演
野沢 雅子(孫悟空・孫悟飯・孫悟天役)他
□ シリーズディレクター
畑野 森生 地岡 公俊
□ キャラクターデザイン
山室 直儀
□【※実況厳禁】⇒アニメ特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
□sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
□2chブラウザ(無料/「人大杉」回避)の導入を推奨。⇒http://www.2ch.net/browsers.html
□荒らし、煽り、叩きは徹底放置。→削除依頼 http://qb5.2ch.net/saku/
□原作・無印・Zの雑談は、なるべく専用スレで。
□GT・劇場版・ゲームの話題は専用スレでお願いします。
□リメイク・新作劇場版の話題・要望等は他所でお願いします。
□次スレは>>950(状況に応じて>>900)が宣言して立てること。無理ならば代理人を指名すること。
◆スレ立て注意事項
本文1行目に以下の一文を加えること
!extend:checked:vvvvv:1000:512
★番組公式サイト⇒http://www.toei-anim.co.jp/tv/dragon_s/
★番組公式twitter⇒https://twitter.com/DB_super2015

○前スレ
ドラゴンボール超★126 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1461489596/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b731-OoOA):2016/04/29(金) 08:56:16.94 ID:aQEVdL3S0.net
全欧とかだしてきて大丈夫かよ・・・
スーパーサイヤ人より神様的なもののほうがよっぽど末期症状だろ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13cf-OoOA):2016/04/29(金) 09:03:48.86 ID:ZVfTnyhJ0.net
>>680
これは2023年に日本が越南や玖馬をも超える軍事力を得るという意味
2025年にはチャドを超える

683 :Aragaki ◆Maria/HshU @\(^o^)/ (アウアウ Sa27-F/Gk):2016/04/29(金) 09:07:46.50 ID:Rek9qaila.net
サイヤ人ってただの戦闘民族じゃん

超サイヤ人なんか神様連中から見ると
ただの戦闘種族

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spe7-5NId):2016/04/29(金) 09:08:48.17 ID:UbJJgKp5p.net
(何やこのキチガイ…)

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKb7-InR2):2016/04/29(金) 09:19:02.76 ID:zVNhW/aRK.net
>>671
だから前も言ったけど
ラッキーだからフリーザがラッキーマン倒そうとしたら何故か界王神でも悟空でも誰でも良いけど偶然通りすがって助けてくれるんだって
ラッキーマン自体が強くなくてもいいんだよ

686 :Aragaki ◆Maria/HshU @\(^o^)/ (アウアウ Sa27-F/Gk):2016/04/29(金) 09:22:45.21 ID:Rek9qaila.net
全知全能の神みたいな奴だったら

そのラッキー 宇宙の物理法則でさえ操作して
作り変えられそうだけどな

いままで漫画やアニメで全知全能の神みたいな
奴っていたっけ?

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb27-i4G1):2016/04/29(金) 09:26:33.82 ID:OqEpTH6O0.net
>>671
>能力バトルの信者は戦闘力差があるとあらゆる能力が無効化されることをしらないのかな

それってブリーチとかドラゴンボールの世界だけの話だと思うが
どんだけ戦闘力差があっても糞弱い能力応用効かせれば勝てるのが能力漫画だぞ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-VGu3):2016/04/29(金) 09:27:05.29 ID:GeIbVOgXa.net
>>685
じゃあなんでヒーロー神に負けたんですかね...?

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f8f-89Kw):2016/04/29(金) 09:41:09.20 ID:kl+OZDDC0.net
そもそも格下の能力無効化設定無いと思うけど
プーさんの攻撃を異次元に飛ばす能力だって遥かに格上なハズの悟空に効いてたし
よくこれの根拠として扱われる餃子の超能力がナッパに効かなかったのだって
あれは念力で押さえつけるだけだから力が余程上ならば振りほどけるてだけでしょ
破壊神たちはホントに特殊能力効かないぽいけど

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spe7-Gl7T):2016/04/29(金) 10:23:35.44 ID:muuaFFoIp.net
>>670
禁書めだか奪還屋GERなんてあらゆる攻撃が無効化されるボタモ一人で無双出来そうだな
まあこれ以上言うとまた過大解釈だらけ間違いだらけの最強スレテンプレ貼り付ける禁書厨が湧いて来るから辞めとくけど

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdaf-hBSK):2016/04/29(金) 11:18:24.16 ID:Y1FzXJxVd.net
なあなあ、悟空が坊主にしたらスーパーサイヤ人どうなっちゃうんだ?

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbcc-ZWIR):2016/04/29(金) 11:19:30.09 ID:jHbLI/1I0.net
3みたい毛が生えるんじゃね?

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ba1-h4r0):2016/04/29(金) 11:19:38.36 ID:1hYsBIkZ0.net
>>689
ナッパ理論だっけ?確かに公式設定ではないな
まあ、チャオズの金縛りも含めて神龍の願いがサイヤ人には通じなかったり
バビディの洗脳がベジータに通じなかったり究極神龍の能力が超4を無効にしたり
超ではヒットの時飛ばしもシャンパがゴリ押しで無効に出来たりと効いている描写より能力を無効にしている
描写が多いから公式設定として捉えたんだろうな

694 :Aragaki ◆Maria/HshU @\(^o^)/ (アウアウ Sa27-F/Gk):2016/04/29(金) 11:55:47.48 ID:Rek9qaila.net
まぁ俺には勝てないけどな

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f1b-1+8h):2016/04/29(金) 12:02:59.55 ID:fbNfwwxl0.net
>>693
シャンパとヒットは戦っておらんやん

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdaf-hBSK):2016/04/29(金) 12:07:35.72 ID:Y1FzXJxVd.net
信じなくてもいいけどさ、俺も実はスーパーサイヤ人になれるんだ
割りとマジで

697 :Aragaki ◆Maria/HshU @\(^o^)/ (アウアウ Sa27-F/Gk):2016/04/29(金) 12:09:57.03 ID:Rek9qaila.net
信じるよ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bc5-OoOA):2016/04/29(金) 12:12:45.57 ID:ObNNkaix0.net
ナッパは実はクリリンみたいに剃ってるだけで、禿げてるとは限らないよ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cbeb-ZWIR):2016/04/29(金) 12:13:22.65 ID:EjOrVaJ+0.net
>>374
鳥山が土下座しないとな

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cbeb-ZWIR):2016/04/29(金) 12:14:00.54 ID:EjOrVaJ+0.net
>>696
つまり日本人じゃないんだろ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f1b-1+8h):2016/04/29(金) 12:17:24.09 ID:fbNfwwxl0.net
宇宙みたいに広大で広がり続けている捉えようのない空間に何で王がいるんだか
普段どこに住んでいるんだよ

702 :Aragaki ◆Maria/HshU @\(^o^)/ (アウアウ Sa27-F/Gk):2016/04/29(金) 12:19:17.91 ID:Rek9qaila.net
高次元

703 :Aragaki ◆Maria/HshU @\(^o^)/ (アウアウ Sa27-F/Gk):2016/04/29(金) 12:25:00.72 ID:Rek9qaila.net
高い次元にいくほど 波動 気 周波数が上昇する

高次元の存在は低次元から見えない

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2790-OoOA):2016/04/29(金) 12:30:30.92 ID:drSveFu70.net
>>701
人間には捉えられないだけで
あの世界の神には捉えられる程度の空間なんだろ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdaf-hBSK):2016/04/29(金) 12:32:20.78 ID:Y1FzXJxVd.net
うおおおおおおおおおおーーー!!!

今スーパーサイヤ人になったぞ

気を感じるだろ?

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa07-hBSK):2016/04/29(金) 12:34:44.61 ID:ZcJuzVjTa.net
戦闘力5のままじゃん

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 134d-LjzN):2016/04/29(金) 12:39:26.40 ID:m6Uyq9Ef0.net
基本的な質問で恐縮だが。
ピッコロ大魔王は孫悟空にお腹をやられて、卵を吐いて、爆発という流れで
亡くなったけれど、頭が無事だから再生できたのかなと。

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa27-6MMV):2016/04/29(金) 12:43:39.41 ID:oz88CUN9a.net
>>707
生命力が無くなって死んだ。最期にエネルギーを全て卵に託したんだろう。
まあ、そもそもその再生能力は後付け設定だし…

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa27-6MMV):2016/04/29(金) 12:50:30.14 ID:oz88CUN9a.net
>>673
宇宙破壊を否定してるわけではないんだよな。
宇宙破壊できるというのと、そのクラスの奴が地球で本気で戦えるというのが、両立しないという話なんだよな。
例えば、宇宙破壊クラスのヤツが、本気でダッシュしようと思って地面を蹴ったら、地球が遥か彼方に吹っ飛んでしまう。

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spe7-UWhq):2016/04/29(金) 12:56:22.20 ID:UAD1QZsMp.net
破壊範囲をコントロールしてんじゃね?
セルゲームの時も太陽破壊規模の奴等が岩山を破壊する程度の範囲で戦ってたし
星を破壊するエネルギーを腕に集中して殴りつけてんだよ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spe7-5NId):2016/04/29(金) 12:56:30.10 ID:9BWJ9a1bp.net
MOCO'Sキッチンに出てくるどこで買えるか不明な謎野菜を元ネタにした名前のサイヤ人を出してくれ

712 :Aragaki ◆Maria/HshU @\(^o^)/ (アウアウ Sa27-F/Gk):2016/04/29(金) 13:00:18.19 ID:Rek9qaila.net
太陽じゃなくて太陽系だけどな

今のところドラゴンボールでそんな破壊描写はないな
まぁ描写しようがないけど

713 :Aragaki ◆Maria/HshU @\(^o^)/ (アウアウ Sa27-F/Gk):2016/04/29(金) 13:05:28.09 ID:Rek9qaila.net
まぁ惑星破壊 銀河破壊が出来るレベルの奴等が戦って
地球が無事で済む筈がないというのは正論だけど

所詮漫画 アニメだからな

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spe7-5NId):2016/04/29(金) 13:05:48.35 ID:UbJJgKp5p.net
>>709
ビルスとシャンパの喧嘩が正にそんな感じだな
>>712
ヒーローズでだけどシャンパが、気弾で銀河破壊、ブルーの悟空とベジータの必殺技で同じく銀河破壊してる

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b8b-OoOA):2016/04/29(金) 13:14:49.45 ID:0MD1w5IG0.net
気弾のスピードは目で見れるくらいだから光速は越えてないだろ
銀河を破壊するのに何万年かかるんだw

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spe7-5NId):2016/04/29(金) 13:18:08.98 ID:UbJJgKp5p.net
まあ見りゃわかるべ
https://m.youtube.com/watch?v=bDkfozR2t8w

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 279e-hBSK):2016/04/29(金) 13:38:32.86 ID:GjHJjQL90.net
てか何でいつの間にかスーパーサイヤ人ブルーっていう呼称が定着してるんだよw

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-hBSK):2016/04/29(金) 13:40:45.69 ID:CP7exdE/0.net
ベジータが言ったからだろ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 874d-OoOA):2016/04/29(金) 13:42:15.02 ID:jBp9oCig0.net
地球からよく見えるオリオン座のベテルギウスですら642光年離れてるのに、
それよりさらに広い宇宙中を行き来できるとか
どないやねん。

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd2f-+mrM):2016/04/29(金) 14:22:55.52 ID:OYM+wt3Ed.net
スーパーサイヤ人ゴッドスーパーサイヤ人
まあ、長くてかったるいとは思うが慣れれば大した支障もないし
あっさりし過ぎて強いイメージが無いブルーよりは
大袈裟なゴッドSSの方が良かったな今思えば
野沢さん、堀川さん、中尾さんならそうそう舌噛んだりしないだろう

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b4d-OoOA):2016/04/29(金) 14:23:10.08 ID:xZGgvOBD0.net
10倍界王拳超サイヤ人ブルーとヒットの戦闘が始まった時

ゼットンゼットン大パニックレッツゴーゴーパナソニック

じゃなくて

溶けた氷の中に〜

て歌挿入されてたらめっちゃ盛り上がっただろうなーと思うのは俺だけじゃないはず

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 874d-OoOA):2016/04/29(金) 14:41:17.98 ID:xELJaUHq0.net
この後未来のトランクスがやってくるんだろ?

16号もブルマが復活させてほしい

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fc8-f30R):2016/04/29(金) 15:01:38.86 ID:ThxRLZXp0.net
未来18号のパンティ
おくれーーーっ!!!!
     ____
   __/|/⌒  >―
`__/へ/(・・ ) U / ̄
/ミL) (OO) ̄_⌒ Lノ
ヒ_ノ`(ヽ二ノ亠ヽ ヽニ
`ヽ  \ V⌒⌒|(フニヽ
  \ |`-\ニノ ヒニノ
   \||`ー――イ|\

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 874d-OoOA):2016/04/29(金) 15:42:44.80 ID:0QbpqxXO0.net
ワンピースだって明らかに超光速戦闘してるのに、杓子やソルが100m数秒台だから戦闘そんなに早くないって言ってるようなもの
DBの気団は見えてるから〜とか無意味、ワンピもDBも光速超えた戦闘を行ってる

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKb7-TQdT):2016/04/29(金) 16:02:47.62 ID:CvELswHpK.net
DBの気弾は光速だろ
亀仙人やピッコロが一瞬で月破壊してるんだから

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7c8-OoOA):2016/04/29(金) 16:06:51.80 ID:ZPpCPqe90.net
気弾が光速だったら
たかだか0.1秒に気をもんだりせんわ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKb7-TQdT):2016/04/29(金) 16:14:42.91 ID:CvELswHpK.net
いや漫画以外でも映画でブロリーGTでベビーが星から星への気弾が届いてる
DBキャラの気弾は光速だろ
他漫画や他アニメの奴は一瞬でDBキャラにやられるよ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f7c-qW3D):2016/04/29(金) 16:17:28.62 ID:9LQ2Y4oZ0.net
で今じゃそこまでなんなくてもいいんだよってのは無しになったんだよな

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 134d-JnPK):2016/04/29(金) 16:19:43.23 ID:K/X5/2Kn0.net
そういう考察は無駄だよ
鳥山が決めてるから

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 16:30:39.94 ID:ypaayou7q
ドラゴンボール超は適当に楽しむには良いけど
厳密に考えると、アニメにしてもつっこみどころ多すぎるよね
亀仙人とか、フリーザ軍団の部下に対抗できるとか
初期の頃の設定からするとあり得ない
フリーザ軍団の最弱とも言えそうなラディッツですら、地球を征服しそうだった
初期のピッコロ大魔王より遥かに強い
ベジータも、初期の頃でも地球を破壊出来る技を持っていた
飽きさせない為に次々強敵を出すのは仕方ないにしても
際限なく強いキャラ出して
フリーザも4カ月努力しただけで、あり得ないほど強敵になってるし
悟空やベジータが普通のスーパーサイヤ人になってから
さらに考えられないほど強くなったのに、今さらフリーザがそれを一瞬でも上回るとか
茶番だ。
アニメだから仕方ないけど
タイミングよく、悟空の強さに合う相手が登場しすぎ
それか、悟空がタイミングよく、強敵に勝てる強さになりすぎ
初期のピッコロ大魔王が世界征服をしていた頃に現在の雑魚の一人でも居れば
ピッコロなんてゴミみたいな存在だったな
ドラゴンボールは好きなアニメだけどね♪

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa27-qeJq):2016/04/29(金) 16:28:58.05 ID:2o5i9JPUa.net
別の作品同士を比べても世界観やルールが違うんだから意味無いんじゃない

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdaf-bslx):2016/04/29(金) 16:32:29.72 ID:heuJonLXd.net
ドラゴンボールのキャラなんかワルプルギスの夜に一瞬で殺されるよな

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-OoOA):2016/04/29(金) 16:35:09.25 ID:kTEwcjCn0.net
次IP表示しろよ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f8f-89Kw):2016/04/29(金) 16:49:36.33 ID:kl+OZDDC0.net
ワルプルギスが本気モードじゃなけりゃ余裕で勝てるわ
本気になったら地表の文明をひっくり返すらしいからわからんけど

735 :Aragaki ◆Maria/HshU @\(^o^)/ (アウアウ Sa27-F/Gk):2016/04/29(金) 16:57:28.58 ID:LjUiO3HOa.net
もうそういうのいいから 俺が最強で結論出ただろ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f02-FroG):2016/04/29(金) 17:03:29.99 ID:qJTfpYE90.net
>>706
立派に仕事してる人の戦闘力だな

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7c8-OoOA):2016/04/29(金) 17:10:53.59 ID:ZPpCPqe90.net
瞬間移動がもっと細かく空間指定できたら
相手の体内に移動して内側から瞬時に爆ぜ殺せるのに

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7c8-OoOA):2016/04/29(金) 17:12:24.88 ID:ZPpCPqe90.net
体内に移動じゃねえな
体内を指定して無理矢理ネジいるのか

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f8f-89Kw):2016/04/29(金) 17:27:29.84 ID:kl+OZDDC0.net
そういやべジータがキュイを汚ねえ花火にした技ってアレどうなってんの?

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13cf-OoOA):2016/04/29(金) 17:28:49.87 ID:ZVfTnyhJ0.net
>>732
>>734
本気になったとしてもディケイドがいる

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sxe7-jdoK):2016/04/29(金) 17:30:29.64 ID:yXT4zgAPx.net
新章に未来トランクスが出るとしても
普通にカッコイイ姿で登場するとは限らんよな?
ジジイでハゲだったりしたら
キッズ達がガッカリするだろうな

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 874d-OoOA):2016/04/29(金) 17:41:29.83 ID:0QbpqxXO0.net
・最強厨(強い設定もあって描写もガチで強いことこそかっこいい)
・最強厨だけどDBのよさ(=全盛期のZのよさ)を忘れない
・サイヤ人〜セル編のシリアスを掛ける
・キャラデザもかっこいい路線こそ至高
・周りが指摘してくれる環境
・アラレのノリのギャグが今時寒いこと理解してる

鳥山がこうなってくれれば最強に面白いDBが出来る

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f02-FroG):2016/04/29(金) 17:54:41.32 ID:qJTfpYE90.net
アラレのノリは特別笑えるわけでもないけど和む
寒いとかそういうのとはまた違う気がするし基本嫌な感じはしない
そりゃ鳥山アンチとかからしたら寒いものなんだろうけどアンチ笑わせるなんてプロの芸人でも難しいだろうし

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-ZWIR):2016/04/29(金) 18:02:36.76 ID:aBUeXhJy0.net
新章ではフリーザがまた復活して修行の末ブルーフリーザになって地球にやってくる
そこに未来トランクスが現れてフリーザを瞬殺する

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spe7-ZeCz):2016/04/29(金) 18:03:39.23 ID:Q6e5N0ZNp.net
まどマギ豚まで湧いたか

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ラクラッペ MMc7-hBSK):2016/04/29(金) 18:05:35.91 ID:ES+d+PbQM.net
青悟空と青ベジータで互角
つまり2倍になればビルスと対等に戦えるってこと
それが10倍になったんだからビルスを凹れると考えるのが普通
10倍界王拳ブルー悟空でもビルスに勝てない派はちとおかしいわ
超えてない派が否定すればするだけ悟空とベジータで同等というウィスの発言がおなしくなる
ウィスがおかしいとかウィスが誤算してたみたいな脳内設定がそろそろ来るかなw

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-x47k):2016/04/29(金) 18:18:10.90 ID:LjsPSoVz0.net
超2にもなれないトランクスがどうやってゴッドレベルのフリーザを倒すんだよ
逆に瞬殺されるわ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fc8-f30R):2016/04/29(金) 18:23:01.44 ID:ThxRLZXp0.net
仮に未来トランクスが登場なら余裕で超3くらいにはなってるだろ?
それが今の鳥山のやり方だ。

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2790-OoOA):2016/04/29(金) 18:28:43.21 ID:drSveFu70.net
>>746
映画と超は似て非なる別物ってだけだろ
悟空とビルスの力の差の描写が映画と超で全然違うし

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-x47k):2016/04/29(金) 18:31:44.99 ID:LjsPSoVz0.net
今の鳥山のやり方ってZキャラ弱体化させてばかりじゃん
悟飯もピッコロも弱くなりすぎ
悟空も光線銃や毒針にやられるし
未来トランクスも当時より弱くなって登場しそう

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-x47k):2016/04/29(金) 18:34:43.97 ID:LjsPSoVz0.net
未来トランクスが登場しても悟飯みたいにひょろひょろ体型になりそう
そしてベジータからビンゴダンス教えてもらって親子でビルスの前でビンゴ踊るのが今の鳥山のやり方

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 37aa-VxBS):2016/04/29(金) 18:37:42.82 ID:hF82ic980.net
前からそういうのあったぞ。
ヤジロベーの刀がおおざるベジータの尻尾きったり、トランクスの刀が
メカフリーザを真っ二つにしたり。

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fc8-f30R):2016/04/29(金) 18:39:44.03 ID:ThxRLZXp0.net
とうとう未来トランクスまでゴミにされるのかよw
未来悟飯は死んでたほうが良かったというオチか?
鳥山アキラメテル

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKb7-TQdT):2016/04/29(金) 19:00:28.13 ID:CvELswHpK.net
シリアスにしろって言ってる人ってもし未来トランクスが殺されてもう生き返れない
状況の話になったら絶賛するの?それとも意見変えてほのぼのギャグこそDBって
言い出すの?
ここを今の内にシリアスにしろ派に聞きたいな

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 37aa-VxBS):2016/04/29(金) 19:03:36.38 ID:hF82ic980.net
ドラゴンボール超でやらかしたことを
1わから40わまで全てを言ってくれ。

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f36d-hBSK):2016/04/29(金) 19:23:11.87 ID:uOEx/hCx0.net
そろそろスーパーサイヤ人ゴッドになれるかと思って、リキんだら、うんちが出た

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spe7-5NId):2016/04/29(金) 19:23:12.90 ID:UbJJgKp5p.net
1話で、漫画版とは違った理由で星を壊す
これによりビルスのキャラが神と神とでは大きく違う性格に
5話でアニメ史に残るほど作画崩壊
神と神編からは怠い引き伸ばし
フリーザ編では神と神以下の作画を連発
第六宇宙編ではヒット戦以外の作画も動きも悪く毒でやれる失態

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3ec-u7iu):2016/04/29(金) 19:27:49.58 ID:9x0ICFCy0.net
>>755
1位 悟空 光線銃で瀕死 →悟空ファン死亡 悟空最強説粉砕 悟空雑魚化
2位 ご飯 ヘタレ廃人化 →ご飯ファン死亡 戦闘力デフレスパイラル ご飯糞雑魚化
3位 フリーザ惑星ベジータ破壊 ビルスの命令だった → フリーザファン死亡 悪の黒幕から一転 ただの下請け中小企業家へ
4位 ベジータ 気味が悪いほどブルマにデレすぎ → ベジータファン死亡 元祖ツンデレがただの色ボケおじさんに
5位 よい子が輪になってお手手つないでゴッドへ → 硬派バトルファン死亡 今までの修行ってなんだったの? 過去の全ての戦いを茶番へ
6位 悟空がとうとう「おっぺえ」発言 → 原作悟空ファン死亡 いくらなんでも訛りすぎ 気持ち悪いレベル
7位 とにかくビルスやウィスなど味方サイドに最強がいて、敵が出てきても全く緊張感が出ない → ドラゴンボールシステム崩壊

その他、悟空とベジータイチャつき過ぎ問題や、唐突な亀仙人>>ヤムチャ問題
ピッコロセルフパロディでご飯庇ってバカみたいに死ぬも、何事も無く生き返る 謎の無駄死に問題
その他数え切れないくらいある模様

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3ab-OoOA):2016/04/29(金) 19:28:06.46 ID:SxYgRsfV0.net
別にマゲッタ戦やキャベ戦は作画悪くはなかったぞ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f8f-89Kw):2016/04/29(金) 19:28:47.09 ID:kl+OZDDC0.net
>>754
個人的にはその展開もアリだとは思う けどそこまでせずとも
もっと緊張感がほしい 戦いの理由とかも銀河や宇宙を破壊しようとする絶対悪と戦うとか
あと復活のF編みたいに真剣な戦いの最中にヘラヘラしたギャグ入れないでほしい 日常パートでやるのはいいけど

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3bd-OoOA):2016/04/29(金) 19:29:02.84 ID:Af3BLHNY0.net
一度鳥山明に聞いてみたいことは悟空達の強さが他の作品のキャラと比較してどれくらいなのか
スーパーマンとかウルトラマンとかの世代だからそれくらいは想定して考えてそうだから

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spe7-5NId):2016/04/29(金) 19:33:10.77 ID:UbJJgKp5p.net
光線銃はフォローされたからまだいい
毒の方がひどい

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 131b-1+8h):2016/04/29(金) 19:36:17.10 ID:9uXG3tE00.net
ウイスとヴァドスにも上から目線のビルスとシャンパがビビるくらいだから
そうとう全王と鉛筆みたいな側近は強いんだろうな

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK07-InR2):2016/04/29(金) 19:37:09.69 ID:zVNhW/aRK.net
つーか作ってる奴等が馬鹿すぎるんだよな
支離滅裂の矛盾だらけで
ここに書いてる事が理に叶ってると思うよ

765 :Aragaki ◆Maria/HshU @\(^o^)/ (アウアウ Sa27-F/Gk):2016/04/29(金) 19:40:40.07 ID:LjUiO3HOa.net
ウイスやヴァドス 破壊神より上が出てきたという事は

全王はドラゴンボールだけでなく
今までの漫画 アニメキャラの中で最強の可能性が出てきたな

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cbc6-5NId):2016/04/29(金) 19:43:50.13 ID:p+LqI3Gu0.net
>>762
光線銃は映画でも超でもフラグがあったからまだわからんでもない
毒は油断癖の天丼はダメだと思った 別に毒でやられること自体は別にいいけどね

悟飯は結局弱体化させた意味あるんですかね? 究極でもフリーザに瞬殺されるんだから弱くしなくてもよかったと思う ピッコロはブウ編で戦力外だったし今更なんとも思わん
ベジータはGTという前例があるし バビディの時に散々悩んでおいて今更ツンデレされたらはっきり言ってガイジやからこれでいい

作画はまだ第六宇宙の時はいいけど復活のf酷スギィ! 5話は絶対に許さん

キャラデザもモナカ以外は許せる 全王も界王やカリン様という前例があるから予想通りですわ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spe7-ZeCz):2016/04/29(金) 19:44:14.08 ID:Q6e5N0ZNp.net
>>760
シリアスなまどマギでも見てろよ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spe7-5NId):2016/04/29(金) 19:55:59.14 ID:UbJJgKp5p.net
Fの悟飯は特に弱体化を感じさせない強さやったな
フリーザにワンパンされたのは復活のフュージョンとの対比になってるからすきです
欲を言えば神巻だと超サイヤ人のままだったから映画でも超サイヤ人のままがよかったな

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 37aa-VxBS):2016/04/29(金) 20:00:07.13 ID:hF82ic980.net
第6宇宙編は
パクリ、オリジナリティがない
ボタモ戦 キャラデザぷーさん
     能力 北斗の拳のハートと
        同じで正面から攻撃
        してもきかない。
フロスと キャラデザ ただの色違い           のフリーザ
     善良に装った悪人という
     どっかの刑事ドラマにあったような設定。そもそもドラゴンボー
ルにそういうのいらん。

マゲッタ 前作のアラレちゃんに出てきたキャラメルマンと酷似

キャベ 展開がごくうとウーブと一緒
    (それの劣化というほどでもない)

ヒット  能力時止め
     ヒットが殴ったあと、
     背中から光が出る謎の現象
     おそらくそれは急所=ひこ
     うを打ったのではないかと
     思ってる。つまり、それは
     北斗神拳のパクリではない
     かとおもっている。
     その他もろもろ。

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f8f-89Kw):2016/04/29(金) 20:06:43.89 ID:kl+OZDDC0.net
>>767
まどマギみたいにシリアスなDBも見たいかもww ブヒヒwwサーセンwww

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spe7-5NId):2016/04/29(金) 20:10:30.80 ID:I4/XfgUbp.net
>>769
急所もダメージ受け流しもよくあるもので北斗の拳のパクリではないんだよなぁ
それが通用するなら北斗の拳は中国拳法のパクリになるし
プーさん以外は自分の作品だしパクリではないよ 手抜きではあるかもね

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 271c-OoOA):2016/04/29(金) 20:10:56.93 ID:I2hGjvhB0.net
インフレってすげー批判されるけど
はっきりいって今期の他のアニメよりはるかに面白いわ

ブルーになかなかならなかったのも
ヒット警戒しての温存だったり、なんだかんだで要所要所のスジを通してると思うんだよなあ

今週で言ったら破壊神が怒ったとき急に緊張感出たしさ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spe7-ZeCz):2016/04/29(金) 20:11:28.96 ID:Q6e5N0ZNp.net
>>770
ブロリー映画でもみとけ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spe7-5NId):2016/04/29(金) 20:22:19.88 ID:UbJJgKp5p.net
>>772
シャンパはブチ切れてもいいけどビルスのあの態度はないな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bee-ZWIR):2016/04/29(金) 20:23:07.24 ID:R3DoImaF0.net
ドラゴンボール超よりヒロアカの方が面白い

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2790-OoOA):2016/04/29(金) 20:25:07.02 ID:drSveFu70.net
>>772
ヒットを警戒して幸運に助けられなきゃ負けてたようなピンチでも温存してたのに
結局敵との馴れ合いの中で見せちゃうし温存の甲斐なく瞬殺されるし
要所で散々なんだが

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 131b-1+8h):2016/04/29(金) 20:31:39.20 ID:9uXG3tE00.net
次回はビルスとシャンパがどれだけ全王にペコペコするのかが楽しみだな
登場時は精神的にも肉体的にも最強だったのに今や中間管理職

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa27-hBSK):2016/04/29(金) 20:35:53.64 ID:h21PdRX7a.net
     ___ 
    /     \     ________ 
   /   ∧ ∧ \  / 
  |     ・ ・   | < 氏ねよまどマギアンチ 
  |     )●(  |  \________ 
  \     ー   ノ 
    \____/

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spe7-ZeCz):2016/04/29(金) 20:41:30.24 ID:Q6e5N0ZNp.net
キモオタ人気の枠を出ないまどマギの豚みたいなのが必死にドラゴンボールネガキャンか

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27be-SNOI):2016/04/29(金) 20:48:59.99 ID:1F+bHiU00.net
まどマギの糞雑魚キャラ共なんぞキュイ一人で全員ブッ殺せるわ

総レス数 1012
301 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200