2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンボール超★127

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ 4b7d-gALo):2016/04/26(火) 00:56:30.61 ID:dsCphKbw0.net
ブウとの戦いのその先へ―――――――――
原作・ストーリー&キャラクター原案を鳥山明が担当する
「ドラゴンボール」シリーズ18年ぶりの完全新作!
「ドラゴンボール超」 フジテレビ他にて2015年7月5日より毎週日曜朝9時放送中!
□原作・ストーリー&キャラクター原案
鳥山 明
□ 出演
野沢 雅子(孫悟空・孫悟飯・孫悟天役)他
□ シリーズディレクター
畑野 森生 地岡 公俊
□ キャラクターデザイン
山室 直儀
□【※実況厳禁】⇒アニメ特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
□sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
□2chブラウザ(無料/「人大杉」回避)の導入を推奨。⇒http://www.2ch.net/browsers.html
□荒らし、煽り、叩きは徹底放置。→削除依頼 http://qb5.2ch.net/saku/
□原作・無印・Zの雑談は、なるべく専用スレで。
□GT・劇場版・ゲームの話題は専用スレでお願いします。
□リメイク・新作劇場版の話題・要望等は他所でお願いします。
□次スレは>>950(状況に応じて>>900)が宣言して立てること。無理ならば代理人を指名すること。
◆スレ立て注意事項
本文1行目に以下の一文を加えること
!extend:checked:vvvvv:1000:512
★番組公式サイト⇒http://www.toei-anim.co.jp/tv/dragon_s/
★番組公式twitter⇒https://twitter.com/DB_super2015

○前スレ
ドラゴンボール超★126 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1461489596/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8d-5LEa):2016/04/27(水) 23:04:53.73 ID:uy7b48/dp.net
>>339なんて
原作でもそういう風に見ればそう見えるもんな

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83ab-gALo):2016/04/27(水) 23:05:25.68 ID:gibWhooY0.net
>>352
旧ドラ信者と同じになったな

海外でも外人が結局お前らは新しいものはなんでもかんでも叩くんだろってコメントにイイネされまくってて吹いた

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4167-FeNN):2016/04/27(水) 23:05:56.59 ID:fNU41ho40.net
>>353
同意だけど、5年もやったら原作最終回超えそうだw

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sabe-zfCm):2016/04/27(水) 23:08:16.52 ID:XIljFGdAa.net
超の放送直後って内容にもよるが、大抵否定意見がそれ程多くなく、肯定意見が割とあると言った状況で、大体1日ぐらい経つと否定意見が
やたら多くなって逆に肯定意見を余り見かけなくなる。そんで否定意見は同一人物が複数回レスする事が多い気がするが、これはどういう事かな?

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5285-oOLe):2016/04/27(水) 23:11:12.90 ID:Mic/h68l0.net
>>300
その漫画で同時にフリーザがどんな絵か忘れてたって自虐言ってたけどな
敵キャラどうこうもフリーザセル以外のボスが全員仲間になってるからってのも大きいだろ
フロストが悪なのもフリーザが敵キャライメージのままにするためだろうし

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6a8a-v6Xr):2016/04/27(水) 23:11:47.73 ID:EbJjZoJH0.net
もし十数年後振り返ってみても超の評価はGTとどっこい

ちゃんと観てからの感想です

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 39f3-83qY):2016/04/27(水) 23:12:04.56 ID:sCuhnf/i0.net
全王とやらは何しに来たの?
もうビルスチームの勝利で決着はついてるがな

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK79-StKd):2016/04/27(水) 23:12:41.34 ID:KUovcMblK.net
>>357
電通ホットリンク

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1985-MtjS):2016/04/27(水) 23:17:46.41 ID:DS467T8I0.net
>>356
未来トランクスの世界とか描くんでしょう
だったら大丈夫だよ
ドラゴンボールの世界では
世界は一つじゃないからね

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f1ee-FeNN):2016/04/27(水) 23:17:59.28 ID:oQdzprIF0.net
>>357
君が肯定意見しか見ていないのでは?

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bcc-FeNN):2016/04/27(水) 23:18:42.08 ID:d67oGY5l0.net
正当続編やから毎週楽しみやけどな

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8382-DbIH):2016/04/27(水) 23:18:44.53 ID:OjVnHufS0.net
界王拳
従来型の気を表面化したしたパワーアップ
戦闘力に対して実際に出せる力の効率が悪い

超サイヤ人ブルー
体内に気を溜め込めるようになったパワーアップ
超サイヤ人と比べて実はそれほど戦闘力が上がってはいないが
引き出せる力の効率が高い

こう考えると10倍界王拳と超サイヤ人ブルーを併用しても
実際の強さは倍くらいにしかなってないと思う

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1985-MtjS):2016/04/27(水) 23:19:07.63 ID:DS467T8I0.net
>>否定意見は同一人物が複数回レスする事が多い

これがいわゆる少数の大声ってやつ
今や世間の笑い者になっている皆さんです

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 66d8-C5As):2016/04/27(水) 23:25:43.86 ID:sWjt8viN0.net
野沢さんが元気でやる気がある限りは長く続けてほしい
野沢さんが気力、体力限界が近ずいたら終わるのも仕方ないかな
全ては野沢さん次第

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 344d-gALo):2016/04/27(水) 23:42:12.76 ID:YkirnhCQ0.net
全王がかっこいい系キャラだったら神アニメと認めたのに・・・
おふざけルックスキャラが強いのがおもしろい!みたいな勘違いなんとかしてほしい
正直ワンピースより酷い、白ひげJrがマシに見えるレベル
ビルスやシャンパぐらいなら許せるが・・・
フリーザや純粋ブウはシンプルだけど強そうでかっこよさがあった
ああいうのが良いんだよ!アラレちゃん的なふざけキャラが強いみたいなのマジで嫌
シンプルさとおふざけは違うんだよなぁ・・・


といっても子どもにはああいうのがウケるのだろうか・・・

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b11-6dGs):2016/04/27(水) 23:46:58.48 ID:jjih6fXK0.net
未来トランクスの登場はいつなんだろうか。
どれくらい強くなってるか楽しみ

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a4d-DbIH):2016/04/27(水) 23:49:00.97 ID:PcUFiJ8B0.net
>>344
子供をないがしろにした番組編成にした結果
テレビ見なくて平気な世代が出来上がる
そして、テレビは視聴率が取れなくなったんだろうな

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf8-LZzI):2016/04/27(水) 23:54:36.11 ID:R8tgHAXVd.net
全王は金玉とか言われてたが
玉が一つで棒が二本なのはこれいかに

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKc7-TQdT):2016/04/28(木) 00:07:23.46 ID:J+fjfa2DK.net
ブロリーの息子と悟空逹が戦う映画を作って欲しい

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-OoOA):2016/04/28(木) 00:11:18.39 ID:1B9w2ydx0.net
よくトランクストランクスいわれてるけど確定情報じゃないでしょ?

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f02-FroG):2016/04/28(木) 00:11:31.49 ID:qpSM7lYW0.net
やっぱり新井SE菊地BGM影山主題歌がないと寂しい
何だかんだキャラは結構いいのいるし勿体ない

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa3f-nlgT):2016/04/28(木) 00:14:57.66 ID:LM5Vhl3Fa.net
新井SEだけは本当今からでも戻してほしい。新あたしンちが終わったし、今は手は空いてる筈。凄く変えて欲しいが
俺らじゃどうする事も出来ないのか。

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3ab-OoOA):2016/04/28(木) 00:15:12.14 ID:HDJPInSs0.net
影山と菊池は無理だとしても新井SEだけはどうにかしてくれ

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3ab-OoOA):2016/04/28(木) 00:15:53.79 ID:HDJPInSs0.net
>>375
メール送りまくっても無理かな?
せめて映画だけは絶対新井SEでやってほしい

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 134d-JnPK):2016/04/28(木) 00:17:48.66 ID:mIpiM9Be0.net
影山影山いってるやつまじで気持ち悪いんだけど
影山はZ GTはDANNDAN 超はないも〜ん

これでいいじゃねーか

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c7e6-Nnf6):2016/04/28(木) 00:18:12.13 ID:8ffOIW/o0.net
>>377
関テレと福島が同時ネットになったのがあるし
やってみる価値はあるんじゃないかなとは思う
俺も要望送ってみる

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a77d-OoOA):2016/04/28(木) 00:19:09.60 ID:ATkmuuyq0.net
GTてただのタイアップでDBの歌じゃ全然なかったな

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fc5-OoOA):2016/04/28(木) 00:36:25.38 ID:RP2SWTzO0.net
ヒットはピッコロみたいに仲間になるのかな

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a77d-y2ra):2016/04/28(木) 00:37:33.11 ID:wst0a7Ro0.net
ヒットは完全にピッコロ枠だよな

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3ab-OoOA):2016/04/28(木) 00:46:50.91 ID:HDJPInSs0.net
昔なら映画とかで「孫悟空、お前との決着がつくまで死ぬのは許さんぞ」とかいって増援にきてそう

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 63ab-OoOA):2016/04/28(木) 01:04:30.32 ID:e5b85SYc0.net
ヒットは悪ではなかった。
あくまで個人で生活費の為に殺し屋やってそうな感じ

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff5a-JnPK):2016/04/28(木) 01:09:33.52 ID:KXyx2x3x0.net
人造人間編が無かったら劇場版の三大超サイヤ人も無かったのだぞ。

悟空・ベジータ・トランクスと三つの金の光が立った時は壮観だったなぁ。

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ abf3-GzOK):2016/04/28(木) 01:15:18.24 ID:vOQClBzd0.net
>>384
フロスト半殺しにしたのにあんなあっさり宇宙間を移動するキューブを諦めるとは思わなかった

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sxe7-jdoK):2016/04/28(木) 01:24:13.85 ID:mTX8Zqafx.net
>>386
フロスト瞬殺のシーンてもしかしてアニオリかね?
Zのフリーザ編終盤での地球に送られたベジータが悟飯をボコボコにしたアレと同じ?

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKc7-rDQn):2016/04/28(木) 01:30:40.13 ID:BHiDUiuwK.net
見もしてないキチガイ池沼が荒らしてると、よくわかるレス

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cbc6-ZeCz):2016/04/28(木) 01:35:06.37 ID:Uj5qg5xq0.net
>>386
キューブを使って果たしたかったヒットの目的が悟空との遭遇で果たされたってことじゃない?

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb64-uqHn):2016/04/28(木) 01:35:17.02 ID:XqxOcfU90.net
test

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cbc6-ZeCz):2016/04/28(木) 01:37:17.16 ID:Uj5qg5xq0.net
>>368
嘘つけ ブウ(善)も当時は は?なんこれ みたいな声が大きかったぞ

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f8a-6p9G):2016/04/28(木) 04:16:56.64 ID:8PXXgmAO0.net
GTは「ごめんね鳥山明先生」の略で

超は「超ごめんね鳥山明先生」の略

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 37c2-11Ad):2016/04/28(木) 05:46:28.23 ID:EmheVSdo0.net
超は鳥山がごめんなさいしないとな

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f8e-hBSK):2016/04/28(木) 05:57:26.54 ID:ytSaD9h30.net
宇宙側が12個しか無いって一見壮大に見えてスケール狭くなった気がする
そこは宇宙は無限の広さにした方がしっくりくる
それとも全王が複数居て他の宇宙を統治してるのか

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b85-OoOA):2016/04/28(木) 06:21:39.99 ID:xYsjU7Fb0.net
1個の宇宙がユニバースで
1〜12の宇宙がマルチバース(多元宇宙)で
その上位にオムニバース(全ての実在する宇宙全体)があるのか
さすれば
やはり全王神が存在するのか
全壊神も存在するのか・・・

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f96-5NId):2016/04/28(木) 06:50:27.01 ID:s4f+dZfW0.net
>>395
オムニバースは我々の現実世界も含む

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ba1-h4r0):2016/04/28(木) 07:23:05.42 ID:NRkYB7Ol0.net
と言っても、第七宇宙には宇宙&宇宙より大きいあの世&界王神界&暗黒魔界&亜空間
&無数の平行世界が存在しているから規模的には多次元宇宙規模になるんだよな
第六宇宙は第七宇宙の対になっているから上記のような世界もあるだろうし
その間には中立空間っていうのも存在している
これらを考慮すればただの12個の宇宙規模の作品よりは大きい気がするな

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa27-udNu):2016/04/28(木) 07:38:26.88 ID:/DPjfqn5a.net
>>275
よくこういうこと言ってるやついるけど、読解力とか分析力とかが皆無の馬鹿なんだなぁとつくづく思う。

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa27-udNu):2016/04/28(木) 07:39:19.63 ID:/DPjfqn5a.net
>>277
甘くなってないじゃん(笑)

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f8f-89Kw):2016/04/28(木) 08:40:58.94 ID:esQnXdLI0.net
鳥山さん子供たちが楽しめるようにシリアスを入れずに明るいギャグにしてるぽいけど
それって逆に子供たちを舐めてると思うの 子供たちとてシリアスで熱いバトルを期待してると思うし
ドラゴンボールを見てる子たちならなおさら 
 

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f02-FroG):2016/04/28(木) 09:11:09.23 ID:qpSM7lYW0.net
復活のFは一応シリアスだと思う
ウイスビルスの存在やらが台無しにした感じはあるが
各キャラのつよさやら光線銃やらに多くの人が納得いく説明を加えてれば評価は大分違ったかもしれん
フリーザがあんな風に地球を滅ぼしたのはGT含め今までない描写でよかったし
ブウの地球人皆殺しにした技といい素晴らしい

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f02-FroG):2016/04/28(木) 09:17:03.74 ID:qpSM7lYW0.net
後はギニューvsグレートサイヤマンとかゴテンクスvsフリーザとかブウvsフリーザとかちょっとでもあればなおよかったと思う

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b731-OoOA):2016/04/28(木) 09:19:11.23 ID:HU9Vt/y40.net
やはり界王拳はなかったことになったな
今の鳥山にはビルスウィス>悟空と悟空=ベジータの構図を変える気はないんだよ

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3ab-OoOA):2016/04/28(木) 10:13:05.54 ID:HDJPInSs0.net
なってないだろ
何を思ってそんなこと言ってんだ

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa3f-nlgT):2016/04/28(木) 10:18:49.48 ID:LM5Vhl3Fa.net
>>385
超化が当たり前になった今見てもあれはかっこいいと思う。

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f8f-89Kw):2016/04/28(木) 11:15:22.51 ID:esQnXdLI0.net
全王が出てビルスやシャンパの扱いが悪くならないか心配・・・
というか弱体化したみたいな描写されないか・・・ ちゃんと圧倒的な力の印象は残してほしい

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c7e6-Nnf6):2016/04/28(木) 11:21:21.66 ID:8ffOIW/o0.net
三大超サイヤ人は脚本酷過ぎてちょっと…

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa3f-nlgT):2016/04/28(木) 11:41:03.26 ID:LM5Vhl3Fa.net
>>407
三大超に限らず旧劇の脚本は大半酷いな。三大超は一斉超化シーンだけが良かった。

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f8f-89Kw):2016/04/28(木) 12:18:13.44 ID:esQnXdLI0.net
今思ったけどべジータがセルや人造人間をやたら侮って痛い目見てたけど
アレは根底の部分に人造人間らが本来サイヤ人に狩られる獲物である『地球』で生み出された者たち
つまり『地球人』と心のどこかで同一視しててそんな奴らがサイヤ人 ましてや桁違いに強くなった自分ら超サイヤ人に
敵うはずがない 虫けらのように捻りつぶせて当然 みたいな思いがあったんじゃないかな
べジータは決して単に格上の存在を認めない男では無いと思う 現に初期の頃もフリーザには絶対に勝てないと認めてたし
最近でもビルスに対して一生懸命機嫌を取ろうとしてたし 
簡単に言うと当時の読者がなんでフリーザより地球の人造人間のほうが強いんだよって思ってたのと同じことをべジータも思ってた

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 279e-OoOA):2016/04/28(木) 12:29:45.87 ID:pOA4Dj4D0.net
悟空たちは真面目に戦ってるのに、ふざけたデザインの奴が増えすぎだな
違和感がすごい
鳥山さんはもうシリアス書けないのかな?

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワンミングク MM6f-hBSK):2016/04/28(木) 12:37:23.02 ID:LmrKE4WlM.net
>>410
悟空はニヤけ過ぎでなかなか本気出さないし
ベジータは最強でなればならないプライドを捨ててしまったじゃないか

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-x47k):2016/04/28(木) 12:37:28.25 ID:RUaVhhCl0.net
スーパーサイヤ人の髪の色が白になってスーパーサイヤ人ジジイ

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f02-FroG):2016/04/28(木) 12:46:06.50 ID:qpSM7lYW0.net
旧劇はキャラデザが良いな
合体13号以外は雑魚も含めて割りと好き
一番好きなのは変身後クウラで次点で普通の13号
人気だけどアンチの多いブロリーパラガス親子も結構好き

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-OoOA):2016/04/28(木) 12:48:38.90 ID:1B9w2ydx0.net
1920のエネルギー吸収式もセルも理屈になってるんだが1718の永久エネルギーだけは理解できない

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f8f-89Kw):2016/04/28(木) 12:59:09.75 ID:esQnXdLI0.net
あれ格上相手にはどう考えてもエネルギー吸収式のほうが強いよね

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-9iCV):2016/04/28(木) 13:23:05.14 ID:P00r2vwgK.net
三大超よりも傍若の方がヒデーだろ。

何だよ、悟空が一瞬下界に降り立ち傍若に一撃喰らわすってw

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb27-i4G1):2016/04/28(木) 13:26:52.58 ID:s/GTeNF90.net
録画見たけど悟空にイライラしっぱなしなんだけど何コイツマジでウザい
ただの格闘試合じゃないこと分かってるくせに
つかビルスに一族皆殺しにされても文句言えんぞあれ

一方でヒットは凄くいい奴に見えた
同じことしてるのになんでこんなに印象違うかね


あと今日もシャンパが可愛かった

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cbc6-5NId):2016/04/28(木) 13:28:10.07 ID:Uj5qg5xq0.net
旧劇に比べて劇場版復活のfと神と神が叩かれ気味なのって正史扱いされてるからなんやろうなぁ
はっきり言って旧劇よりは何倍も面白いで

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f02-FroG):2016/04/28(木) 13:28:43.01 ID:qpSM7lYW0.net
>>416
ポルターガイストって奴かな?

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb27-i4G1):2016/04/28(木) 13:33:47.63 ID:s/GTeNF90.net
やっぱり改めて思うけど悟空あまりすきじゃないなー
悟飯が主人公やればいいのに

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-OoOA):2016/04/28(木) 13:34:41.62 ID:YtCiokHj0.net
旧劇ってキャラがかっこいいだけで、内容はワンパターンでくそつまんねーからな 

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cbc6-5NId):2016/04/28(木) 13:37:50.70 ID:Uj5qg5xq0.net
>>420
悟飯が主人公だったオレンジハイスクール編が人気なかったからもう悟飯主人公は無理やろ 多分

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb27-i4G1):2016/04/28(木) 13:39:59.34 ID:s/GTeNF90.net
>>422
わりとドラゴンボールでトップクラスで面白かったわ、ハイスクール編

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a77d-+mrM):2016/04/28(木) 13:40:00.64 ID:wst0a7Ro0.net
ハイスクール編は視聴率一番良かったんだが

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb27-i4G1):2016/04/28(木) 13:40:37.99 ID:s/GTeNF90.net
悟飯クリリンのフリーザ編序盤とかハイスクール編とか悟飯出てる時ははずれがない気がする

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a77d-+mrM):2016/04/28(木) 13:46:39.85 ID:wst0a7Ro0.net
今のドラゴンボールは感情移入できる立ち位置のキャラクターが居ないのが割りと問題な気がする
未来トランクスが戻れば幾らかマシになるかな

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb27-i4G1):2016/04/28(木) 13:47:35.24 ID:s/GTeNF90.net
>>426
悟飯は感情移入しやすいけど
今の悟空に感情移入はちょっと無理があるからな

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cbc6-5NId):2016/04/28(木) 13:57:29.19 ID:Uj5qg5xq0.net
>>427
今の悟空の方が感情移入しやすくないか?
セル編やブウ編の悟空は精神が大人すぎて無理やわ 神よりも神らしい精神力やん
まぁその悟空があったからこそ超に違和感を覚える人が多いんやろうけど

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 93c8-3a5d):2016/04/28(木) 14:01:38.89 ID:m/J7XvZd0.net
正直DBって原作以外全部つまらないわな
無印Zも原作部分は面白いがアニオリ部分は全部糞だし

まともに孫悟空達DBキャラを動かせるのは鳥山だけ
他の奴だとキャラが全部腐る

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 279e-OoOA):2016/04/28(木) 14:02:50.35 ID:pOA4Dj4D0.net
すまん、今悟空たちが戦ってる理由ってなんだっけ
ドラゴンボールが欲しいんだっけ?

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb27-i4G1):2016/04/28(木) 14:08:14.61 ID:s/GTeNF90.net
まぁドラゴンボールよりハンターハンターや封神演義、ワールドトリガー、ダイ大とかのがおもしろいな

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa27-hBSK):2016/04/28(木) 14:12:29.23 ID:a3ftaoT5a.net
ワートリはねーよキモオタ

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb27-i4G1):2016/04/28(木) 14:18:06.63 ID:s/GTeNF90.net
少なくとも今の超より圧倒的に面白いけどなワートリ

ドラゴンボールは好きだが今の超は一応ドラゴンボールの続きものを知識として
あらすじ入れときたいって理由でしか見てないレベルで面白くない

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b85-bILM):2016/04/28(木) 14:23:02.35 ID:1+hwSpDK0.net
超が面白くないってやつは全滅したかと思ったが
まだまだ2ちゃんにはいるんだな
絶滅危惧種としてじっくり観察しておこっと

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3ab-OoOA):2016/04/28(木) 14:24:05.97 ID:HDJPInSs0.net
ワートリのアニメのことなのか漫画のことなのかどっちなんだ

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ abf3-GzOK):2016/04/28(木) 14:24:31.04 ID:QW5O9l500.net
>>430
ヒット「俺達は所詮駒ということか…。」
悟空「今はな。」

バカ猫二匹の駒として戦っています

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb27-i4G1):2016/04/28(木) 14:24:45.81 ID:s/GTeNF90.net
>>434
最初の数話やちょっと前の回とかキャベとか一部分を見れば面白い回はいくつかあったけど
全体的にみて面白いか面白くないの2択で言えば面白くないよ

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-OoOA):2016/04/28(木) 14:29:15.21 ID:1B9w2ydx0.net
悟空ベジータが戦ってる理由て強い奴と戦いたいからだけだろう
ヒットとフロストはキューブが欲しいからだっけ
シャンパはカップラーメンが食いたいから地球を交換したいんだっけ?
ビルスの願いだっけ?は知らない

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b85-bILM):2016/04/28(木) 14:32:46.01 ID:1+hwSpDK0.net
>>437
映画の焼き直しに関しては面白くしろって方が無理だよ
俺は第六宇宙からが超だと思って見てる
リアタリで超を登録してるけど
最近は9割8分が面白いって呟きだもんな
録画率でもワンピ上回ってるらしいし
少数派がどんなに声高らかに批判したところで虚しいわな

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb27-i4G1):2016/04/28(木) 14:34:13.88 ID:s/GTeNF90.net
悟空が今回降りたのがあまりにも独りよがりで自分勝手にしかみえない
コマになるのが嫌ならそれ相応の実力身に着けてからにしないと
結果的にヒットが下りたから良かったものの普通にヒットが乳首倒してたら
悟空一派全員ビルスに皆殺しにされててもおかしくないしそれを想像できなかったとしたらそれはそれで悟空が馬鹿すぎる

というか実際なんどかビルスに地球壊されかけてるの忘れたんだろうか
真剣バトルをヒットとしたいなら取りあえず勝ってから後でゆっくりやればいいだろうに

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb27-i4G1):2016/04/28(木) 14:35:48.47 ID:s/GTeNF90.net
>>439
>映画の焼き直しに関しては面白くしろって方が無理だよ

これただのいいわけ。そもそもアニメなんて原作の焼き直しにすぎんけど普通に面白いからな
ずっと時間稼ぎしてた手抜きが悪いだけ。おもしろくする方法はいくらでもあった
DBの素材使って手抜きして金稼ぎたいだけでしょ

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spe7-ZWIR):2016/04/28(木) 14:38:04.77 ID:Puhfcig5p.net
東映スタッフも面白くないと思って作ってそう

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b85-bILM):2016/04/28(木) 14:39:49.69 ID:1+hwSpDK0.net
>>441
1時間半の映画を何ヶ月にも引き伸ばしておもしろくなるわけないよね
逆にどうやったらおもしろくなるのか教えて欲しいよ
引き延ばす理由は金儲けとかバカの考えるような単純なことじゃなくて
第六宇宙のプロットがなかなか出来てこなかったとか大人の事情だと予想
金儲けしたいならさっさと新章やって、ガンガン新キャラだした方が儲かるのは猿でもわかる
まあここにいる猿にはわからないようだが

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb27-i4G1):2016/04/28(木) 14:41:04.59 ID:s/GTeNF90.net
>>443
単に猿以下なだけ

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b85-bILM):2016/04/28(木) 14:46:17.96 ID:1+hwSpDK0.net
>>444
君がってことね
了解しました
毎日ご苦労様です
これからもアンチ活動頑張って
君の虚しい人生に乾杯

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3ab-OoOA):2016/04/28(木) 14:57:14.51 ID:HDJPInSs0.net
漫画からはじめてアニメになる面白さと一度映画やったものをまたTVシリーズとして作り直されるのとでは全然違うと思うんだが・・

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb27-i4G1):2016/04/28(木) 15:00:34.56 ID:s/GTeNF90.net
>>446
映画をTVシリーズにしても面白く作ろうと思えばいくらでも面白く作れるよ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cbc6-5NId):2016/04/28(木) 15:01:24.65 ID:Uj5qg5xq0.net
やっぱり悟空をメインに据えようとしたら精神的に子供ぽくしないとダメなのかな?
セル編とブウ編は悟空がメインじゃなくて師匠とか保護者的ポジションだったからあの性格でもよかったけどメインにしたら安定感ありすぎてピンチにならなそうな気がするし

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3ab-OoOA):2016/04/28(木) 15:04:35.28 ID:HDJPInSs0.net
>>447
どうやって?
対象比較が映画の時点で作画は駄目になるのは明らかだし話も間違いなく引き伸ばされる
この2点だけでも叩かれるのは必須だ

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spe7-UWhq):2016/04/28(木) 15:21:58.67 ID:xT4vuXdqp.net
>>448
そもそもピンチらしいピンチになってないだろ
最近緊張感無さすぎ

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKb7-TQdT):2016/04/28(木) 15:29:38.49 ID:J+fjfa2DK.net
神と神なら鳥山脚本でカットされた所を忠実にやるとか
フリーザの地球破壊の時にヤムチャやチャオズ逹も写すとか
傭兵のシサミにもう少しエピソードを入れるとか初代超サイヤ人ゴッドの
回想シーンを詳しく入れるとかしたら良かった気がする
逆に映画のシーンがテレビ版でカットされてるのがよく分からない
あれは何故だ
しかしいま暇だから改めて神と神のDVD見たんだがビルスの性格が紳士で
テレビ版と全然違うのを思い知らされた
いや記憶では違うと分かってたが改めて見ると別人どころかお前一体誰なんだ?
レベルに違う
神と神のビルスは丁寧な言葉使いで気品があってラストのウイスが師匠と
言った瞬間も知ってはいたが久しぶりに見ても神秘的でなんか二人の大物ぶりに
血が熱くなった
マジでもっかい騙されたと思って神と神見てみな
素晴らしいよ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK07-InR2):2016/04/28(木) 15:30:01.85 ID:yv9TvkAtK.net
>>431
ワートリってのは読んだ事ないがそのラインナップは確かに全部名作
あとベルセルク 寄生獣 全盛期カイジ 殺し屋1もヤバいぞ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワンミングク MM6f-hBSK):2016/04/28(木) 15:31:43.06 ID:ggVH+N+oM.net
>>438
ベジータの元々の思考は強い奴と戦いじゃなくて
サイヤ人の王子の自分より強い者がいるはずが無い
自分が最強だという事を証明する為に倒すだったはず
ビルスの子飼いになってからは地球と家族を守るのが目的のような気がする

総レス数 1012
301 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200