2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

迷家−マヨイガ−19

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2f8f-DbIH):2016/04/26(火) 03:08:25.06 ID:S2JxYAKR0.net
スレの流れ速すぎて追いつけん

>>327
見た目からして物理的に鐘が動いて音が鳴るタイプの時計だと思うけど
鐘は動かずスピーカーから流れてる?という誰かの指摘があった
普通は夜中の0時には鳴らないようにするとも思う
道の駅?だから車の中で仮眠する人もいるだろうしメロディ鳴らされたら安眠妨害

ということはあれは事前にスピーカーを仕込んであったと考えた方がいいのでは
仕込んだ人物はそのメロディに合わせて歌いながら登場というなかなかのセルフプロデュースっぷりを発揮したこはるんだろう
これで不自然な前乗りにも事前にスピーカーを設置するためという目的があったことになる
まあこはるんじゃなくてもあの場にいた人ならこっそり設置は可能だけど

じゃあ更にそんなことをする目的は?ってところがちょっと謎だけど納鳴村に興味がある人達の集まりだから
雰囲気を盛り上げるための演出?
童歌を印象付けたりメロディを聴かせることに何か意味があるのかもしれないが

総レス数 1003
270 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200